ロレックスの腕時計、リファレンスナンバー1601「デイトジャスト」をかんてい局北名古屋店で買取させて頂きました。
今回買取させて頂いたデイトジャスト/1601は一般的にヴィンテージと呼ばれるモデルです。
本日はその買取価格とヴィンテージデイトジャストの魅力についてご紹介していきます。
商品・査定に関するご質問はこちらからどうぞ↓↓

デイトジャスト/1601とは

ロレックスのヴィンテージモデル、1601/デイトジャストは1960年代から1970年代後半まで製造されていたモデルです。基本はいまも変わらぬデザインの為、あまり古臭さは感じません。
風防に使われている強化プラスティックやトリチウム、経年劣化した文字盤や針から古臭さというよりも良いヴィンテージ感が醸し出されています。巻きブレスを使用しているのもポイントですね。
ヴィンテージロレックスの中でも、デイトジャスト系は流通数もある程度の多く、手を出しやすい価格帯となっています。
ヴィンテージのデイトジャストは現行モデルにはない質感を感じ取る事が出来、ある程度の人気や需要が見込める為、「245,000円」と高価買取をさせて頂きました。
当時の参考定価が200,000~300,000円程ですので、参考定価とほぼ変わらない価格となっています。
商品・査定に関するご質問はこちらからどうぞ↓↓

買取価格がなぜ245,000円なのか
ロレックスのデイトジャスト/1601は状態、相場によって大きく買取価格が変わります。
ヴィンテージデイトジャスト/1601の買取価格の目安相場は以下のようになります。
USEDーA 250,000円 ~ 300,000円
USEDーB 200,000円 ~ 250,000円
USED-C 100,000円 ~ 200,000円
ジャンク品 30,000円 ~
今回のデイトジャスト/1601は腕時計の中でも人気の高いロレックス製であり、需要が世界的に多いことも高価買取になったポイントです。ロレックス、デイトジャスト/1601の平均買取価格は200,000円円前後です。今回は年式や査定価格に影響する相場や状態を考慮して245,000円という高い買取価格がつきました。
その買取価格を左右する「査定ポイント」についていくつかお伝えしたいと思います。
デイトジャスト/1601の査定ポイント
デイトジャスト/1601の査定ポイントを2つご紹介したいと思います。
①針腐食の有無
②シリアル(年式)の確認
①針腐食の有無

ロレックスの1601/デイトジャストは1960年代~70年代のモデルだけあって経年劣化が出てきます。特に風防の内側に湿気が入り込むことで文字盤や針に腐食が出てきます。
今回買取させて頂いたデイトジャストにも針に腐食がありました。ある程度年数が経ったモデルは仕方のないことですが、針や文字盤に腐食があると少し買取価格に影響が出ます。劣化具合にもよりますが、おおよそ1~5万円ほど影響がでてくる可能性があります。
②ブレスレットの伸び

デイトジャストに使われている巻きブレス(5列ブレス)は特にブレスの伸びが出やすいです。
ブレスレットの伸びは意外と買取価格に大きく影響を与えます。モデルによってはブレスレットの伸びの有無で100,000円近く買取価格が変動します。
今回買取させて頂いたデイトジャスト/1601も例外ではなく、ブレスレットの伸びがありました。この年代では伸びの少ない美品を見ることは少ないですが、状態が良いものはより高価買取になります。
最後に
ロレックスのデイトジャスト/1601の買取価格についてお伝えしましたが、デイトジャストだけでなく当店の在庫がないものは通常より買取を強化させて頂いております。珍しい商品も目一杯買取価格を頑張らせて頂きますので、お気軽にご相談下さい。
また、デイトジャストだけでなく、ロレックスを代表とするデイトナやサブマリーナーなどスポーツモデルの人気も高い為、ロレックス製品は全般的に高価買取をしています。
ご使用されていないロレックスがあれば是非一度ごご相談ください。
美品のものだけでなく、ボロボロのものでもロレックスならほとんどが買取可能です。古い・壊れているなどといった理由であきらめるのはまだ早いです!
かんてい局北名古屋店では電話での買取査定も大歓迎です。
査定は無料なので、是非お気軽にご利用ください。
こちらの買取実績を最後までお読み頂きありがとうございます。
かんてい局北名古屋店はなぜロレックスの買取強化をして高く買取が出来るのか?
について書いている記事もありますので、気になる方は下記を参考にしてみてください。
↓かんてい局北名古屋店がロレックスを高く買える理由

ロレックスの他の買取実績はコチラ↓
ブランド時計の査定フォームはこちら↓

ユーチューブのご案内
かんてい局公式のYouTubeチャンネルが開設しました!
商品の紹介や鑑定士ならではの話が聞けます。
↓下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非見てください。
