みなさんこんにちは。
かんてい局茜部店です。
今日は世界的人気を誇る「シャネル」の買取についてお話したいと思います。

☟自宅に居ながら簡単査定‼下記のバナーからお持ちアイテムの買取価格がわかります!☟

シャネルのカメリアとは
シャネルで有名なカメリアですが、カメリアは元々日本の花「椿(つばき)」の別名です。

創業者のココ・シャネルは、女性の強さと美しさにこだわり考えた女性でした。
「ココ・シャネルが追及していたのは、男性と協力しあうけど、甘えすぎない生き方」
カメリアコレクションは、シャネルが好んだカメリアの花から生まれたデザインです。
この花は今では、「永遠の愛」を意味するブランドのアイコンとなりました。
☟お電話での問い合わせはこちら☟
相場について
ここからは今回買取させて頂いたバッグの買取価格が63,000円になった理由を査定のポイントを踏まえながらお伝えさせていただきます。
シャネルの商品は製造されて時間が経過しているのにも関わらず高い金額で買取することが多いです。
合わせて読みたい関連記事
ブランド品のヴィンテージブーム到来!特にシャネルが高騰している理由とは!?【茜部】
理由はシャネルのヴィンテージの人気が高く1990年代から2000年代に流行ったバッグが特に人気となっているためですが、今回お持ち頂いた商品はシャネルの中でも最も人気の高い素材「キャビアスキン」の商品です。
使用感が少なく、状態が良いアイテムですと買取価格にも期待ができます。
☟シャネルの他の買取実績はこちらでご覧になれます。☟

カメリアバッグの買取ポイント
①外装の状態について
まず1つ目は商品の状態ですが、傷や汚れ型崩れを含めた劣化具合を評価しています。
このタイプの形のバッグですと通常ご自宅の保管では自立は難しいかと思います。

そういった時にくしゃっとしまってしまいますと型崩れの原因となってしまいます。(上部画像バッグ下部部分)その為保管の際は中にアンコと呼ばれる詰め物をするのをオススメします。
また外装はこちらのバッグはラムレザーで出来ていますので傷などがついてしまうと分かりやすい素材です。
特に下のこの角スレを見て頂けると分かりやすいのですが
ラムレザーははげるとこのように色味が変わってしまいます。ここは目立ちやすい箇所になりますので注意が必要です。
②内部の状態について

シャネルのバッグに限らずバッグの内部も重要な査定ポイントです。
もちろんポケット中までしっかりと我々は査定します。よくあるのがポケットの角が破れてしまっているパターンやファスナーが壊れてしまっている物。
こういったのがあれば勿論マイナスの評価となってしまいます。
バッグの中にはお財布やスマートフォンなど色々入れると思いますが、女性用のバッグで意外と多い内部の汚れは化粧品の跡やボールペンや口紅、ドリンクなどにより汚れがついていることがあります。
落とせる汚れであれば全く査定ポイントには影響を及ぼしませんが、落とせないような汚れやシミが確認できる場合は査定の際にマイナスとなります。
今回は内部の状態もキレイでしたので最大限の評価をしております。
③付属品ついて
通常シャネルですとこのようなギャランティカードがついております。

シャネルの商品ですと、バッグの内側に付いている「シリアルシール」と「ギャランティカード」の番号の照合が出来るため信憑性が高くなります。
また、こちらのシリアルで製造年数も確認が出来る為買取り時には欠かせない付属品となります。
今回の商品にはギャランティカードが付属しておりませんでした。
ギャランティーカードがないと10,000~30,000円マイナス査定となってしまいますのでご自宅にある場合はお持ち頂く事をお勧めします。
👇写真を送るだけで簡単査定!メール査定はこちらから!👇

まとめ
本日はシャネルのカメリアバッグをご紹介致しました。
シャネルの商品は製造されて時間が経過している商品でも人気があり、特に海外需要が多くあるためヴィンテージシャネルと呼ばれる20年以上前に製造されたバッグが特に人気となっています。
2021年(現在)はヴィンテージシャネルの流行が始まってから一番相場が高くなっているため、今が売り時かもしれません!!
シャネルの商品はラインやアイテム数が多く査定するのが難しいといわれるブランドです。
私たちかんてい局は数多くの商品の査定経験がありますのでしっかりとした相場と金額で納得していただけるようご説明をさせて頂き買取をしております。
もし使われていないシャネルのバッグがご自宅にある?という方は是非、一度かんてい局茜部店までご相談ください。
☟お電話での問い合わせはこちら☟
☟時計の詳しい解説はかんてい局公式YouTubeチャンネルで動画でご説明しております!☟
