皆様こんにちは!!質屋かんてい局小牧店です!!
本日は「買取と質預かりの査定価格の違い」について解説させて頂きます!!
今回の記事は以下のような方にオススメ
・「質預かり」と「買取」の何が違うのか知りたい
・査定価格価格がより高いのはどちらなのか知りたい
価格が高いのは「買取査定」

結論から申し上げますと「価格が高いのは買取査定」です。
高い理由は「現在の相場で査定が出来るから」です。
質預かりは、仮にお客様が「要らない」と言ったとしても、預かり日から3ヵ月間は必ずお預かりをています。
貴金属製品やブランド品の場合、3ヵ月の間に相場が大きく相場が変動する可能性があります。
今現在の相場ですぐに売買が出来る分、買取査定の方が価格は高く出やすいです。
①買取査定のメリット・デメリット
価格の違いは説明させて頂きましたが、価格も含めどのようなメリット・デメリットがあるのか。
簡単にまとめると以下の様になります!!
メリット
・質と比べて価格が高い
・フリマアプリ等の個人売買と違い、手間がかからずトラブルにもならない
デメリット
・売った品物は二度と帰ってこない
・昨今では買取店が多く、価格の高い専門店を見つける事が困難
当然ですが、価格が高いという事が最大のメリットですね。
他にもお店に売る場合は手間がかからないという事も大きなメリットです。
昨今ではフリマアプリが流行しており、中古商品の個人間取引も楽に行えます。
ただ、販売時のやり取りの手間や売った後のトラブルが多いのも、フリマアプリの特徴と言えます。
かんてい局では主にブランド腕時計やバッグ・貴金属等をメインに取り扱っておりますが、基本的に中古で値段が付く物であれば、どのような物でも買取・質預かりを行っております。
価格の気になるお品物がありましたら、下記バナーからお気軽にお問合せ下さい。
☟☟☟写真で簡単!!メール査定はコチラ☟☟☟

②質預かりのメリット・デメリット
質預かりのメリット・デメリットは以下の様になります。
メリット
・一時的に手放すが、後日手元に戻す事が出来る
・金額を自由に設定出来るので、貸金庫代わりとしても利用可能
・万が一必要なくなったとしても、特に手続き等はなく手間いらず
デメリット
・戻す際には手数料がかかる
・買取査定と比べて若干価格が落ちる
前述している通り、質預かりの最大のメリットは「手元に戻す事が出来る」という点になります。
思い入れのある品物だったり、まだ使いたい、と思っているお品物は買取よりも質の方がオススメです。
☟☟☟写真で簡単!!メール査定はコチラ☟☟☟

買取と質預かり どちらが利用すべきなのか
買取と質預かり、それぞれどのような場合はどちらがオススメなのか、解説します。
①買取査定の方がオススメの場合

もう使わない物、ずっと使っておらず使う予定のない物等は買取査定の方がオススメです。
買取査定の最大のデメリットは「二度と手元に戻せなくなる」という部分ですが、全く使う予定が無いという事であれば、デメリットにはなりません。
そういった場合は迷わず買取査定をオススメ致します。
②質預かりの方がオススメの場合

「手放したくないけど、一時的にお金が必要」という場合や「たぶん使わないだろうけど、もしかしたら使うかも?」という物の場合は質をオススメ致します。
質預かりのメリットは「後日、品物を戻す事が出来る」という点。
思い入れのある品物であったり、ちょっとの間だけまとまったお金を必要という事であれば、質預かりが活躍致します。
また「使うかどうか悩んでいる物」等も質預かりをオススメしております。長く持っていた物や使わずに置いておいた物等があった場合、もしかすると後日気が変わって使いたくなるかもしれません。
実際の買取・質預かりの査定金額
持ち込みの多い製品を例に挙げて価格の差を解説します。
①【ルイ・ヴィトン】 M42616 ジッピー・ウォレットの査定価格

定価¥117,700【2025年5月時点】
USED-A
買取査定:50,000円
入質査定:45,000円
基本的に買取・質預かりの査定額の差は1割前後です。
キャッシュレス化が進み、財布需要が薄れつつある昨今ですが、ルイ・ヴィトンというネームバリューがあるため、高額での査定が可能です。
☟☟☟写真で簡単!!メール査定はコチラ☟☟☟

②【Apple】iPhone15 512GBの査定価格

USED-B
買取査定:55,000円
入質査定:50,000円
※2025年5月現在相場
こちらもヴィトンの財布同様に査定額の差は1割程度になります。
iPhoneなどの家電類は時期によっても価格が大きく異なりますので、気になる方は下記リンクからお問い合わせください。
👇電話でのお問い合わせはこちら👇
かんてい局小牧店:0568-68-8998まで
最後に
最後までお読みいただきありがとうございます。
今回は買取と質預かりの価格の違いや品物別での価格をご紹介させていただきました。
買取と質預かりは似ているようで全く別のシステムになります。もちろん査定時に両方の金額をお伝えする事も可能ですので、お客様の希望に合う方をご選択いただければと思います。
価格のみお聞きして頂いて、お持ち帰り頂いても問題ございません!
価格の気になるお品物がありましたら、是非かんてい局小牧店へお越しください!!