
もう、夏に向けて一直線という感じにどんどん暖かくなっていますね!!
夏になると露出が増えます(´◉◞౪◟◉)ww
ネックレスやアクセサリーが映えるシーズンです!!
みなさんはダイヤモンドってどーやってできてるか知っていますか?
今日はダイヤモンドについてお話していきますね!!
ダイヤになるまで💎
ダイヤモンドは、百数十kmもの地球の深部でおよそ6万気圧、2000度にも達する高圧高温下で、
様々な条件がそろったために出来たといわれています。
また、ごくまれに地球に衝突した隕石が、瞬間的にダイヤをつくり出すこともあります。
ダイヤモンドは、約33億年前に地球内部のマントルの運動によって、地下百数十kmの深さでマントルの中で結晶したといわれます。
このダイヤモンド原石は、数億年前の火山活動によって、周囲の岩石を取り込みながら噴火するマグマの中に含まれ地表に噴出しました。
👇
冷えたマグマは、ダイヤモンド原石を含んだ「キンバーライト」と呼ばれる岩石になります。
👇
マグマの噴出により、地中にはキンバーライトが円筒状に残りました。
これがダイヤモンドパイプと呼ばれる、ダイヤモンドが採れる場所です。
一方、長い年月にわたって雨や風によってキンバーライトの地表は浸食されました。
その結果ダイヤモンドを含んだ砂礫(砂利)が、川や海に流れ出し、川床や海岸にダイヤモンドが採れる層を作り出しました。
こうして産出されたダイヤモンドが加工され、様々な仲介人の手に渡った後、私達に届きます。
こう考えると、全てにあしらわれているダイヤモンドとの出会いがいかに奇跡的がが感じられますね(/・ω・)/
ダイヤモンドの4C
4Cとは、ダイヤモンドの品質を評価する国際基準のことです。
ダイヤモンドの鑑定書にはこの4Cが記載されています。
CUT(カット)
数ある宝石の中で唯一、自ら輝きを発するといわれているダイヤモンド。
ラウンド(円形)以外のものをファンシー・シェープと呼ぶ。
オパール・ペアシェープ・マーキーズ・ハートシェープなどのブリリアント・カットが多数あります。
研磨職人に腕だけでなく研磨機械の発達により、現在は多数の研磨面を持ったものや動物の形をしたものなど、さまざまなカットが存在します!!
COLOR(カラー)
無色透明に見えても、わずかな色がついているモノもあります。
ランクを表すアルファベットがあります。
完璧に無色をDとします。
D・E・F➡無色
G・H・I・J➡ほぼ無色
K・L・M➡わずかに黄味
N・O・P・Q・R・S➡非常に薄い黄色
T・U・V・W・X・Y・Z➡薄い黄色
CARAT(カラット)
重さ(大きさ)を表すもの。
重量があるので、同じカラット数でも他の宝石より小さくなる。
【重量:1カラット=約0.2g】
CLARITY(クラリティー)
透明度(含まれる不純物の度合い)のこと。
それが評価されランク付けされたものをクラリティ・グレードという。
FL(Flawless)フローレンス➡キズなし。パーフェクトと呼ばれ、かなり希少価値が高い
WS-1➡極めて微細なキズを持ち、ほとんど無キズに近い
WS-2➡非常に小さなキズを持つクラス
VS-1➡WSクラスに比べ、多少のキズを持つ
VS-2➡VS-1よりも若干キズが大きい(専門家がルーペで普通に発見できる程度)
SI-1➡一般の人がルーペで普通に発見できる程度のキズ
SI-2➡肉眼でもよく見るとキズが見える
I-1 I-2 I-3➡大きなキズや亀裂がが肉眼で容易に発見できる
1~3の順で大きなキズがあり、ランクが下がる

画像クリックするとオンラインショップに飛べます✈
かんてい局細畑店にもダイヤのついた
ネックレスやリングが多々あります!!
ぜひ、ダイヤモンドを身に付けてみましょう!!
お待ちしております☆
*************************************************************
質預かりはこちら↓をクリック

オンラインショップはこちら↓をクリック


~岐阜 岐南 各務原 一宮 関 郡上 大垣 本巣 瑞穂 羽島 美濃加茂~
お近くの方は是非どうぞ♪
【LINE@】はじめました♪
是非こちらもご登録下さい!
お得な情報をお届けします!

======買取実績ぞくぞく追加中======
こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額の
お問い合わせは最寄りの下記店舗へお気軽に
お問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)
◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020
◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002
◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078
◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998
◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555
=======================