
今回のブログでは、プラダのアウトレットが閉店しているという噂について紹介します。
・プラダのアウトレットについて知りたい方
・プラダのアイテムを安く買いたい方
におすすめの記事です!
▼電話でのお問い合わせはこちら▼
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで
プラダのアウトレットが閉店している?!

イタリアのハイブランドであるプラダ。
多くの芸能人や著名人をはじめ、世界中の人々から愛される人気ブランドです。
そんなプラダにはアウトレット店舗が存在しますが、そのアウトレット店舗が次々と閉店しているという噂が…。
実際に筆者である私が行ったことのある「三井アウトレットパークジャズドリーム長島」を調べてみると、確かに店舗情報からプラダの名前が消えていました。
その他のアウトレットモールを調べてみると、他にも多くのプラダのアウトレット店舗が2022~2023年にかけて閉店しているようです。
閉店したアウトレット

では実際どこのアウトレット店舗が閉店したのでしょうか?
2024年春現在で確認できる情報としては以下の店舗が閉店しています。
・三井アウトレットパークジャズドリーム長島
・佐野プレミアムアウトレット
・軽井沢・プリンスショッピングプラザ
個人的にナガシマのアウトレットからプラダが閉店していたのが衝撃でした。
東海地区唯一のプラダアウトレット店だけあって閉店はショック…。
▼電話でのお問い合わせはこちら▼
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで
現在も営業中のアウトレット

そんな多くのアウトレットモールからプラダが撤退している中、現在でも営業が確認できたのは
・御殿場プレミアム・アウトレット
・神戸三田プレミアム・アウトレット
の2店舗のみでした。(2024年3月時点)
元々プラダのアウトレット店舗数も多く展開していましたが、現在は関東圏と関西圏にそれぞれ出店している形で店舗数が減少傾向にあることが分かります。
プラダに実際に聞いてみた
実際にプラダの店舗に電話して確認してみたところ、やはり2022年以降からプラダのアウトレット店舗の数を減らしているとのこと。
それも日本だけに限った話ではなく、世界中のアウトレット店舗をクローズしているようです。
問い合わせて分かったことは、
・今後アウトレットの店舗が増える予定はない
・現在営業している2店舗がクローズする予定はない
「なぜクローズになったのか?」ということに関しては、詳細は分からないとの回答…。
アウトレットを縮小させるのみで展開の予定が無いのであれば、考えられるのは
アウトレット店舗をなくすことでブランド価値を向上させる
方針になったのではないかということです。
例えばルイヴィトンやエルメス、シャネルといったブランドはアウトレット店舗を展開せず、ハイブランドとしての確固たる地位を定着させています。
プラダもそんな戦略に寄せていく可能性が考えられますね。
▼電話でのお問い合わせはこちら▼
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで
プラダを安く買うには?
まずそもそもプラダのアウトレット店舗の閉店が相次いでいると言うだけで、アウトレット店舗全店舗が閉店するわけではないので安心してください。
完全にアウトレット店舗が無くなるわけではないようなので、今後も上記で紹介したアウトレットモールを利用すればプラダお得に購入することができます。
ただ「アウトレットに行きたいけど場所が遠い…」等、気軽に利用できない場合も…。
そんな遠方の方にもおすすめな、アウトレット店舗含めたお得に買える方法を3つご紹介します!
☟電話でのお問い合わせはこちら☟
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで
アウトレット
1つ目は上記でも紹介してきたアウトレット。
そもそもアウトレットで取り扱われている商品は、
・在庫がさばききれない
・シーズンが終了したアイテム
・訳ありアイテム
・元々アウトレット用のラインで商品が製造されている
など、理由は様々。
価値が下がっているため、値段も正規店での購入より安価になりますが、商品自体は良質で本物のため安心して購入することができます。
また、アウトレット用のラインで製造された商品は、アウトレット専用だからといって作りが雑ということはないのでクオリティも安心です◎
▼電話でのお問い合わせはこちら▼
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで
並行輸入店
2つ目は並行輸入店での購入。
この並行輸入店で販売される商品は「並行輸入品」と呼ばれ、メーカーと直接関係のない第三者(バイヤー)が購入した商品を日本に輸入・販売されます。
並行輸入店と正規店は
・複数の会社を通さないため、仲介料や人件費を削減することができ、販売価格を下げることができる。
・メーカーとは契約をしていないため、販売者が自由に価格を変更することができる。
という違いがあります。
そのため並行輸入品は独自のルートで安く仕入れ、定価よりも価格を下げて販売することができるのです。
▼電話でのお問い合わせはこちら▼
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで
中古ショップ

3つ目は中古ショップで購入。
上記で紹介した2つよりもさらにお得に安く購入することができます。
状態は中古品のため使用感がありますが、ブランド性は変わりません。
しかも中古と言えど使用された物だけではありません。
アウトレット品や未使用品のような、状態が新品同様に綺麗な物が販売されていることも!
比較的綺麗な状態でも数万円安くなっている物や、多少の使用感があっても半額以下になっている物など、自分の納得できる状態であればお得に購入することができます。
また、かんてい局ではオンラインでも購入することが可能です。
☟オンラインショップはこちらをクリック☟
「ネットで買うのは不安…」という方はお問合せ頂ければお電話で商品の状態確認もできます!
ぜひお気軽にお問い合わせください。
▼電話でのお問い合わせはこちら▼
かんてい局春日井店:0568-33-8555まで
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。
今回のブログでは、
・2022年以降からアウトレット店を減らしている
・今後プラダのアウトレットの店舗が増える予定はない
ということが分かって頂けましたか。
立て続けにプラダのアウトレットが閉店していることもあり、個人的に「日本からプラダのアウトレットが撤退するのではないか」と不安になってしまいました…。
今回のブログを通して完全になくなることはないと分かったので安心ですね!