質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:00~19:00 )
(販売コーナー 10:30~18:30)

0568-68-8998 お問い合せ

大垣店のお知らせ

金の歴史や希少価値について鑑定士が徹底解説!金は何故高いのか?【愛知・岐阜の質屋 かんてい局】【大垣】

こんにちは、かんてい局大垣店です。

本日は「金」について改めて解説をしていこうと思います。

 

以前は「金が下降傾向か?」と記事を書きましたが、なんだかんだでまた少し相場を持ち直しているのと、バイデン氏勝利で終わった大統領選を受けて金相場がどうなるのか楽しみな事があり、記事にしてみました。

☟☟☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟☟☟

金の歴史はとても古い!

金の装飾品としての歴史はとても古く、紀元前6000年のメソポタミアで栄えたシュメールで使われていたという文献が残っています。

メソポタミア文明と言えば世界最古の人類文明で、シュメールと言えばその王朝、代表例では世界最古の英雄譚「ギルガメッシュ叙事詩」でも有名な第五代ギルガメッシュ王が昨今様々な有名ですね。

また、金の装飾品の数で言えば最も多く見つかっているのは「エジプト」です。

エジプトと言えばだれもが知っているピラミッドのイメージがある「エジプト文明」が栄えた場所です。

エジプト文明は紀元前の文明の中では特に学術や文化が発達した文明の1つで、それらを束ね、支配する事で権力を持つ人間が現れました。

それがいわゆる「ファラオ」と呼ばれる王様ですね。

金は権力や身分を表す装飾品だったそうです。エジプト文明に関する文献はとても多く、金の使用方法や錬成方法についても記載されていたそうです。

さて、「エジプト」「ファラオ」「金の装飾」この3つのキーワードから思い浮かぶもの、皆さん分かりますか?

これらのキーワドが導ものは「ファラオの黄金のマスク」です。

ツタンカーメン王のマスクとかいろいろな番組で見たことないですか?

あれの重さ110Kgあるらしいですよ。

とてもじゃないですが日常では使えません。まぁあれはファラオの死後にかぶせるために作ったものだそうですが。

かんてい局に来ることは1000%無いんですけど来たらいくらで買えばいいんですかね。

重さだけで考えると約5億くらい?

ちなみに2020年1月時点では時価相場300兆円くらいだったそうです。日本の国家予算金額ですね。

金はなぜ高いのか

その理由は金がいわゆる「万能金属」だから、です。

どういうことか説明していきます。

①イオン化傾向が低い

理系の人はおなじみのイオン化傾向。

簡単に言うと「錆びやすさ」のことです。

それが低いという事は錆びにくいという事です。

特に金とプラチナはそのイオン化傾向が際立って低く、基本的に輝きを損なわず輝きをキープできます。

②熱伝導率が高い

金は熱を伝えやすく、実は溶けやすい金属です。

融点(個体が液体になる温度)は約1000℃なので、ガスバーナーで簡単に溶かせてしまいます。

また他の金属との相性も良く、とても混ざりやすい性質があり、金の硬度を上げるために他の金属と混ぜる事も珍しくないです。

K18やK14はいい例です。

③電気をよく通す

銀や銅に次いで電気抵抗の値が低く、錆びにくいため精密機械の回路などに使われます。

ニュースなどで耳にする「レアメタル」にはこの金も含まれます。

携帯やパソコンにも使われていますよ・

④延展性が高い

金はとても柔らかい金属なので、熱を加えていない状態でもハンマーなどでたたけば簡単に引き延ばす事が出来ます。

それだけ伸びやすく加工がしやすいという特徴はジュエリー加工において最も大切な特性です。

錆びにくく、加工しやすく、工業で使ってよし、ジュエリーで使ってもよし、こんな都合のいい金属はありません。

プラチナも金程とはいかないものの、良い性質を持っていますが、世界的に見ると金の方が圧倒的に人気です。

プラチナは銀やステンレスなど、他の金属でも色味が似たものが多くあるためジュエリーとしての派手な一面はあまりありません。

金の希少性は?

金はもともとどれくらいあったのか?

地球上の埋蔵量はおよそ146,000トンと言われています。

学校に設置されているプール(縦25m×横幅12.5m×水深1.35m)を基準に考えると金の比重(19.3)を考慮して約18杯分です。

その内約15杯分、115,000トンの金は既に採掘済みで、残された金も20年ほどで取りつくされてしまうと言われています。

ちなみにプラチナは16,000トンと言われており、金よりもはるかに希少です、しかし採掘の歴史はとても浅く、これまでに採掘された量は約5000トンしかないとの事です。

希少な金をお値打ちに買えるのがかんてい局

さてここまでで以下に金が希少になっているかを説明しましたが、皆さんもご存知のように金は非常に高くなっています。

売るには良いですが、買うには気が引けますよね。

しかしそんな金製品をお値打ちに買えるのがかんてい局の強みです。

下記バナーの先のオンラインストアに金を使用しているジュエリーが出してありますので、購入を検討されている方は是非ご確認ください。

最後に

本日は金についていつもとは違ったアングルから説明をさせて頂きました。

これから先採掘が進むにつれて金の貯蔵量は少なくなっていきますからますます相場が上がっていくかもしれませんね。

かんてい局は金の買取と販売双方に力を入れていますので、ご相談がありましたら是非お気軽にご来店、お電話ください。

皆さまのご利用お待ちしております!

ページトップへ戻る

MENU