質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

その他ブランド豆知識のお知らせ

唯一無二の存在感。B-ZERO1リングが今だ人気な理由を探ります!【茜部】

みなさんこんにちは、岐阜市にあります質屋かんてい局茜部店です!

 

ブログをご覧頂きありがとうございます。

 

シンプルでありながら圧倒的な存在感を放つアイテム「ブルガリのB-ZERO1リング」。

1999年に初めて登場して以来、その独特のデザインと高いクオリティで、多くのファッション愛好者に愛され続けています。今回は、「ブルガリのB-ZERO1リング」がなぜ現代にいたるまで人気を集めているのか、その魅力を深掘りしていきます。

この記事を読んでいただくとブルガリB-ZERO1リングが「今だ何故人気なのか」「どのカラーが人気なのか」が分かるようになっています!

B-ZERO1リングを検討している方の参考にもなると思います。最後までお付き合いください!

この記事は、

B-ZERO1リングをお探しの女性
ブルガリが好きな方
B-ZERO1リングが人気な理由を知りたい方
に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

 

B-ZERO1リングが人気の理由

B-ZERO1リングが人気の理由には大きく分けて3つあります。

それは選べる素材とバリエーション、一目でわかる存在感、ユニセックスな魅力です。その理由を深掘りしたいと思います。

選べる素材とバリエーション

選べる素材とバリエーションはイエローゴールド、ホワイトゴールド、ピンクゴールドとありご自身の肌色に似合うカラーを選ぶことで決ます。

また1色だけでも素敵ですが中には上下K18で真ん中にセラミックが使用された個性的でお洒落なデザインもあります。

真ん中がスタッズでカッコいいデザインもあります。

この様に様々なバリエーションがある為、選ぶのもとても楽しいですね!

一目でわかる存在感

B-ZERO1リングは一目で「ブルガリ」と分かるほどの存在感があります。他のブランドとデザイン被りが無いのも魅力の一つです。

3バンドから5バンドになってくるとより存在感があり、目を惹く事間違いなしです。

ユニセックスな魅力

B-ZERO1リングは男女関係なくお使い頂けるところも魅力の1つ。お揃いで着けてもどちらも違和感がなく、ペアリングとしての人気も高いです。

B-ZERO1リング 1バンドリングを買ってみて

私がB-ZERO1/1バンドリングを買って、使用してみた感想になりますが買った時はインパクトがあるから他の指輪と合わせては使えないなと思っていましたが、実際つけてみて1つだと少し物足りなかったのでシンプルなデザインの物リングと組み合わせてみました。そうするとよりお洒落な使い方に変わりました。他のリングとも合わせて使えるからこそいまだ人気が衰えない一つの理由だと感じました。

最後に

いかがでしょうか?

B-ZERO1リングは今もなお人気で探されている方が多いです。コーディネートのワンポイントにもなりますのでお一つ持っていても他のブランドとデザイン被りが無いので良いと思います。

かんてい局茜部店には沢山のB-ZERO1リングがご用意ございます。

電話での在庫お問い合わせだけでも大歓迎です!

ぜひお電話、またはご来店お待ちしております。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

 

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

【ピンクゴールド指輪】人気ハイブランドリングおすすめ特集【北名古屋】

こんにちは🌞

かんてい局北名古屋店です!

もう4月ですね🌸

ジュエリーを選ぶときに注目したいのが、「金属のカラー」。

イエローゴールドやホワイトゴールドと並んで、多くのブランドで使用されているのが「ピンクゴールド」です。

肌になじみやすく、やわらかで温かみのある色合いは、女性を中心に高い人気を集めています。

同じデザインのジュエリーでも、ピンクゴールドを選ぶだけでぐっと印象が変わるのも魅力のひとつです。

今回は、そんなピンクゴールドを使用したハイブランドのジュエリーをたっぷりとご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

【K18PG/18金ピンクゴールド】おすすめハイブランドジュエリーリング

それではさっそく、ピンクゴールドを使用したおすすめのハイブランドジュエリーをご紹介いたします。やわらかく女性らしい印象を持つピンクゴールドですが、実は男性が身につけても違和感のない、ユニセックスなデザインのアイテムも数多く展開されています。

💍 Cartier(カルティエ)|LOVE リング ピンクゴールド

【スタッフコメント】

「永遠の愛」を象徴するLOVEシリーズは、カルティエを代表するアイコン的存在。

ピンクゴールドのやさしい輝きが、春のやわらかな日差しと美しく調和します。

ペアリングとしても人気で、大切な人との春の思い出を形に残すのにもぴったりです。

💍 BVLGARI(ブルガリ)|ビー・ゼロワン ピンクゴールドリング

【スタッフコメント】

モダンとクラシックが融合したデザインが魅力のビー・ゼロワン。

ピンクゴールド×セラミックの組み合わせが洗練された雰囲気を演出し、春の装いに上質なアクセントを加えてくれます。ファッション感度の高い人に選ばれる一本です。

💍 CHANEL(シャネル)|ココクラッシュリング

【スタッフコメント】

シャネルのアイコニックなデザイン、ココクラッシュリング。

ユニークなカットと洗練されたシルエットが、手元に華やかさと個性を加えます。

シャネルらしいエレガンスと大胆さが共存した、シンプルでありながら存在感抜群のリング。

シャネルを愛する女性にぴったりのリングです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

💍 Tiffany&co(ティファニー)|Tワイヤーリング

【スタッフコメント】

ワンランク上のお洒落を楽しみたい方にぴったりのリングです。

洗練された“T”のデザインが指先にモダンな輝きをプラス。

シンプルなのに存在感抜群。ティファニーらしい上質さが光る名品リングです。

なぜ?K18PG/ピンクゴールドが春に映える理由

ピンクゴールドは、ほんのりと赤みを帯びたゴールドで、日本人の肌色にも非常になじみやすいのが特徴。

春のパステルカラーや花柄ファッションとも相性が良く、自然と全体のコーディネートに統一感が生まれます。

最後に

春は、心もおしゃれも軽やかにしたくなる季節。そんな気持ちを後押ししてくれるのが、ピンクゴールドのリングです。ハイブランドならではの上質な輝きを、ぜひあなたの春に取り入れてみてください。
そして何より大切なのは、“自分がときめくもの”を身に着けること。指先から始まる幸せの物語、あなたも見つけてみませんか?

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

 

メール査定はこちら↓をクリック

バッグ査定フォーム

 

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【実体験】正規店以外で修理したブランド品は買取できる?修理に出してみた【北名古屋】

先日、セリーヌのローファーを履いていたときに、派手に転倒してしまうという事態が発生しました(^^;)笑

膝から出血するほどの怪我を負い、ローファーには擦れて大きく傷がついてしまいました。

気に入っていたものなので、ショックですぐさまセリーヌへ修理に持って行ったのですが、

・見積もりだけでも1週間ほどかかる

・もしかしたら修理が3万ほどかかるかも?

とのことでした😨

 

そこで私は「修理は正規店でなくてもいいのではないか?」と考えました。

しかし、正規店以外の修理専門店のようなお店へ修理に出すことにはデメリットも多くあります。

本日は私の実体験も踏まえてお話していきたいと思います✨


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

正規店以外で修理したら買取できるのか

正規店以外で修理した場合、当店のような買取店で買取はしてくれるのでしょうか?

かんてい局の場合、基本的に正規店以外で修理に出した商品の【買取は不可】になります。

※時計は条件により買取可能です。

その為、買取の利用を検討している商品に関しては正規店で修理を受けたほうがよいでしょう。

正規店で修理するメリット

・正規店で修理してもらえる安心感がある

・品質、見た目の一貫性を保つことが可能

・ブランドのオリジナルパーツが使用される

・修理後の保証がつくことがある

・その後も正規店でメンテナンスや修理が受けられる

・買取の利用ができる

 

正規店で修理するメリットは何といっても安心感と修理のクオリティが高いことですよね。

正規店以外で修理をすると、どうしても全く同じカラーやパーツにならないことも考えられます。

正規店で修理すれば、そのような心配はありません。

正規店で修理するデメリット

・費用が高い

・時間がかかる

・住む地域によっては修理依頼に手間がかかる

 

ブランドオリジナルのレザーやパーツを使用しますし、品物を海外へ送って修理することも考えられます。

その為、どうしても費用と時間が多くかかってしまいますね。

また、正規店がお住まいの地域にない場合は、長距離の移動や配送などの手間がかかってしまいます。

修理専門店で修理をするメリット

・費用が安い

・修理期間が短い

 

修理専門店に依頼するメリットは大きくこの2点でしょう。

修理専門店でしたら自社にあるパーツで修理することが多いと思いますので、費用が抑えられ、早く修理が終わる場合があります。

修理専門店で修理をするデメリット

・職人の技術レベルに仕上がりが左右される

・正規店でメンテナンス・修理を受けられなくなる

・買取の利用ができなくなる

 

正規店ではない為、修理後はレザーやパーツの形状・色味などが若干異なる事があるかもしれません。

また、クオリティもお店や職人に左右されることが考えられます。

修理専門店にお願いする場合は、口コミなどを見て、ブランド品の修理の実績があるお店に頼むことがよいでしょう。

また、一度正規店以外で修理を行うと、正規店で修理やメンテナンスが受けられない場合もあるようなので注意が必要です。

実際に修理専門店へ依頼してみた

今回、上記のメリット・デメリットを踏まえて、私は修理専門店に依頼してみました。

なぜ私が修理専門店へ依頼したかというと、費用の安さです(笑)

今回のキズの直しは、なんと【5,500円・納期は1週間】でした。

綺麗に擦れがなおっており、ピカピカになって帰ってきました(^^)/

出来栄えも個人的には気に入っています✨

ただ、今回私は靴ということもあり、履きつぶす予定でしたので修理専門店に依頼しました。

これがバッグであれば正規店で修理をしていたと思います。

バッグに関しては、今後買取店に売る可能性があると思うからです。

 

実際に修理が必要となった場合は

・今後正規店でメンテナンスをする可能性があるか

・今後買取店に出す予定はないか

を考えて依頼先を検討するのが良いと思います。

ボロボロでも買取できるのか

もちろん、ボロボロの状態でも買取できます!

特にルイヴィトンやエルメス、シャネルは、使い古した状態やショルダーがちぎれていたりしてもお値段が付くことが多いです!!

たまに修理してから買取に出した方が良いか聞かれることがありますが、正規店の修理価格を考えると、品物によっては買取価格よりも高くついてしまう可能性もございます。

査定は無料ですので、ぜひ一度お品物をお持ちくださいませ😆

最後に

今回はブランド品の修理についてお話させていただきました。

ご自身でずっと使い続ける予定であれば、中古の商品を安く買って修理専門店で安く綺麗にすることもありかもしれません♪

また、時計でしたら当店で修理を承ることも可能ですよ(^^)/

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

【グッチ】ソーホーSOHOはなぜ廃盤になったの?年齢層や魅力についてもお話します!【大垣】

こんにちは。

かんてい局大垣店です。

本日はグッチのソーホーはなぜ廃盤になってしまったのかついてお話していきます。

魅力やソーホーのラインナップについても紹介しますので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください!

 

この記事は、

  • ソーホーバッグをお探しの方
  • 中古でしか買えない被らないものがお好きな方
  • グッチがお好きな方

におすすめの記事となっています。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

GUCCIのSOHO ソーホーはなぜ廃盤になったの?

GUCCIのSOHOが廃盤になった理由については、グッチ公式からも発表されていないので分りませんでした。

ネット上の情報を見てみると、現在のグッチの方向性やデザインが以前と大きく変わったことや、新しいコレクションを発表する際に過去のデザインを整理することがあるため、SOHOもその一環として廃盤になったのではないかといわれています。

ソーホー(SOHO)は現在、新品では購入ができないので中古市場でしか手に入らないアイテムです。

 

中古でグッチのソーホー アイテムをお探しならこちらから

ぜひブックマークしてください!

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

そもそもGUCCIのSOHOソーホーはどんなバッグ?

グッチ(GUCCI)のソーホー(SOHO)は2013年に発売された比較的新しいバッグです。

正面には大きな「GGマーク」がエンボス加工で施されていて、シンプルながらも大胆なデザインが特徴です。

普段使いや通勤など、オン・オフ問わず幅広いシーンに合わせることができます。

GUCCI SOHO ソーホーの魅力とは?

グッチ(GUCCI)、ソーホー(SOHO)の魅力は

  • シンプルかつ高級感のあるデザイン
  • 多様なスタイル
  • サイズ
  • 素材

にあり、廃盤になった今も人気なバッグです。

多様なスタイル

グッチ(GUCCI)、ソーホー(SOHO)はチェーンのショルダーがついたトートバッグだけでなく、ショルダーバッグやクロスボディバッグなど、さまざまなスタイルとが展開されているので、好みに合わせて選びやすいのが魅力です。

ソーホーラインのバッグは比較的すべてマチが広めに作られていて、収納力が高く、普段使いにも通勤にも最適で、どんなシーンでも活躍します。

素材

グッチ(GUCCI)、ソーホー(SOHO)で使用しているのは柔らかなカーフレザーで、軽量で長期間使っても型崩れしにくく、高い耐久性があります。

質感や見た目も上品で、手触りもよく愛用者から高く評価されています。

GUCCI SOHO ソーホーは古いの?

グッチ(GUCCI)、ソーホー(SOHO)は廃盤になっているので古いと思われがちですが、全く古くはありません。

ソーホー(SOHO)は約10年前に発売された比較的新しいバッグで、どちらかというと現代的なデザインのアイテムです。

また、最近公式サイトで「グッチ ブロンディ」という正面に「GGマーク」が施されたソーホーにそっくりなバッグをみつけました。

そのデザインは、SOHOから感化されたと言っても過言ではないほど似ていて、廃盤になったSOHOも全く古くは感じません。

GUCCI SOHO ソーホーを愛用している年齢層は?

グッチ(GUCCI)、ソーホー(SOHO)は、シンプルで機能性が高く、幅広いシーンで使えることもあり、多くの年齢層に愛用者がいますが、特に20代後半~40代の女性に愛用されています。

タイムレスなデザインで長年使い続けられる定番バッグだったので、家族から譲り受けて使っている20代の方も多いようですよ。

GUCCI SOHO ソーホーはアウトレットにあるの?

ソーホー(SOHO)はアウトレットで購入できることがありますが、常にあるわけではなく、商品が入荷するタイミングや在庫状況によって異なります。

また、アウトレットで購入する場合は近隣の店舗まで足を運ぶかたちになるので少し手間がかかります。

かんてい局オンラインショップではネットで在庫状況や商品状態を確認でき、気に入ったアイテムがあればすぐに購入ができるのでおすすめです。

ぜひチェックしてみてくださいね!

GUCCI SOHO ソーホーのラインナップ

グッチ(GUCCI)、ソーホー(SOHO)は、アイテムやカラーが幅広く展開されています。

順にソーホー(SOHO)を代表するラインナップを4つ紹介します。

ソーホー(SOHO) チェーンショルダーバッグ

サイズ:約W28cm×H18cm×D8cm

ハンドル部分がチェーンになっている個性的なソーホー ショルダーバッグです。

柔らかいレザーがとても使いやすく、マチもあるので荷物もしっかり収納できます。

ソーホー(SOHO) ディスコバッグ

サイズ:約W21cm×H16cm×D8cm

ファスナー開閉式でコロンとしたフォルムのミニショルダーバッグで長財布も問題なく入る収納力があります。

調節のできるショルダーストラップなので斜め掛けもでき、さまざまなシーンで活躍します。

ソーホー(SOHO) ジップトップトートバッグ

サイズ:約W40cm×H23cm×D10cm

B5サイズの荷物も収納できるビジネスにも活躍するトートバッグです。

ショルダーストラップを付けて2WAYで使用することもできます。

ソーホー(SOHO) 長財布

サイズ:約W19.5cm×H10.5cm×D2.5cm

ソーホーはバッグだけでなく小物も展開されていて、ラインのシンボルであるインターロッキングGに、レザーのタッセルチャームがついたラウンドファスナー長財布です。

上質なカーフスキンは、きめ細かく柔らかな手触りで、使うほどに手に馴染み、経年変化を楽しむことができます。

カードポケットも豊富で使いやすい長財布ですよ。

 

中古でグッチのソーホー アイテムをお探しならこちら☟

在庫はブックマークしてチェックしてくださいね!

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

まとめ

いかがでしたか?

本日はグッチ(GUCCI)、ソーホー(SOHO)の廃盤についてお話してきました。

ソーホーは現在中古でしか手に入らず、アイテム、カラー共に豊富に展開されていて、当店で入荷してもすぐに売れてしまう人気の高いバッグです。

かんてい局では様々な状態で購入しやすいお値段のソーホーバッグを販売しているのでぜひお気に入りの1つを探してみてくださいね。

 

岐阜県大垣市にある「かんてい局大垣店」では、グッチの買取も強化していてキャンペーンなども随時行っています。

かんてい局大垣店では、「買取実績」や経験豊富なスタッフからのお得な情報を公開していますので、ぜひホームページもご覧くださいね。

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

ページトップへ戻る

MENU