質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

シャネルのお知らせ

【買えないバッグ!?】シャネルファンなら手に入れたいココハンドルの4つの魅力に迫る!【大垣】

皆様こんにちは。

買取専門かんてい局大垣店です。

今回は入手困難であるシャネルのニューアイコニックの

「ココハンドル」についてお話致します♪

なぜココハンドルは買えないほど、人気が高いのでしょうか...

魅力に迫っていきたいと思います!

ぜひ購入を検討している方は参考にしてみてください!

 

この記事では、

・シャネルがお好きな方

・シャネルに興味がある方

・新しいバッグのご購入を検討中の方

にオススメの内容となっています。

 

ぜひ最後までご覧ください。

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

ココハンドル

女性なら誰しも憧れるブランドである「シャネル」

シャネルといえば王道のマトラッセが有名ではありますが、最近はご紹介する「ココハンドル」が新定番になりつつあるとか...

2016年前後に登場した2WAYバッグのココハンドルは、公式サイトでは”トップハンドル フラップ バッグ” という名前で販売されています。

トップハンドルバッグの中でも、上記の写真のデザインがココハンドルと呼ばれています。

丸みのあるハンドル

キルティングステッチ

取り外し可能なチェーンストラップ

が特徴なココハンドルはシャネルらしいラグジュアリー感が満載です。

マトラッセと比べてみても、バッグ自体がコロンとしたフォルムで女性らしさを感じますね!

入荷したらすぐに売れていまい、ブティックでは常に入手困難となっているのでカラーやサイズ等によっては中古市場で定価より高い金額で取引されている物もございました。

それほどまでに人気なココハンドルの魅力はどんなところにあるのでしょうか。

順にご紹介いたします!

☟シャネルの商品の購入はこちらから☟

ココハンドルの4つの魅力とは?

①定番性

「ココハンドル」が人気となった理由の1つに、流行り廃りの無さがあります。

定価もどんどん高騰し、お値段は高めなので、できれば長く沢山使用したいのが願いではないでしょうか。

デザインもシンプルで、世代、年齢問わず、トレンドも気にしないで長く愛用できるのはとても魅力的ですね。

ハンドルで持つハンドバッグスタイルでフォーマルに、ショルダーストラップを付けデニムやTシャツと合わせてカジュアルにも持つことが出来ます。

様々なシーンに活用できるのは嬉しいポイントです♪

②収納力

ココハンドルはコロンとした丸いフォルムながら、収納力に優れているところも魅力です。

最近はキャッシュレス化が進んでいたり、ミニマリストという言葉をよく耳にするのと同時に、ミニバッグが流行っていますよね。

お財布とスマートフォンだけ収納出来ればいいとは思いつつも、ハンカチや女性であればお化粧品も持ち歩きたいなあと思ったりする方も多いのではないでしょうか。

それがココハンドルでは叶えることが出来るのです!

バッグの内側には、仕切りが付いているので、整理整頓が苦手な方でも心配無用!!

実際に中身を入れてみました!

一番人気な横24cmサイズのココハンドルに荷物を入れてみました!

今回、収納したのは、

・iPhone12 Pro

・3つ折りミニ財布

・コインケース

・リップ

・ハンカチ

の5つです。

近場に出かける際に普段持ち歩いている最低限の荷物は楽々収納出来ました。

これでも、少しゆとりがあり、他にも収納できるものもありそうですよ!

でも残念ながら、こちらのサイズには長財布が収納できませんでした。

こちらを使用する際は、ミニ財布が必須ですね。

サイズ展開もあるので普段の荷物の量や、用途に合わせて選ぶのもいいですね♪

③丈夫で傷つきにくい

定番のココハンドルは、ざらざらとした手触りが特徴的なキャビアスキンレザーが使用されている為、傷つきにくく丈夫なのです!

また、つぶつぶとした細かい模様があしらわれているので、もし傷が付いてしまっても目立ちにくいです。

ですが、ココハンドルは素材の種類も豊富に展開されていて、中には繊細な素材を使用されている物もあるので要注意です。

購入するときはしっかり確認されるのをオススメします!

☟NEWバッグが欲しいと思った方は下取で更にお得にGET☟

バッグ査定フォーム

④素材・カラー展開が豊富

定番のココハンドルのキャビアスキン素材以外にも、ラムレザーやカーフスキン、ツイードなど様々な素材を展開しています。

カラーも販売当初から毎年続々と登場しているので色違いで購入しているシャネルファンも多いとか♪

◇素材

キャビアスキン

シャネルの定番素材でもある「キャビアスキン」。

表面にざらつきがある牛革に型押ししたものです。

経年変化によりペタンとなりがちですが、比較的ふっくら感が持続しやすい素材になります。

キズもつきにくく、キズがついても目立ちにくいのが特徴です。

ラムスキン

ラムスキンはマットな質感が魅力で、生後1年以内の羊の革のことを言います。

毛穴が小さくキメが細かいため、非常に柔らかく、肌に吸い付くような滑らかな肌触りが特徴です。

ただ柔らかい分少し硬いものが当たった時や、爪にあたったというような軽いダメージでも傷がついてしまい水分にも弱いため、普段使いのバッグとして購入する場合はよく考えてから購入した方がいいレザーです。

カーフ

生後6ヶ月以内の子牛の革です。

牛革の中でももっとも上質な素材とされていて、キメ細かく柔らかく、薄い素材です。

カーフもラムスキンと同じく繊細で柔らかく、細かい傷などがつきやすいため、丁寧に扱う必要があります

メタリックカーフ

光沢感を強めたメタリックカーフもあります。

デニム

軽量でカジュアル、スポーティな雰囲気が漂う素材です。

ラグジュアリーなイメージのあるココハンドルの中で、カジュアルなスタイルともマッチする素材と言えます。

ツイード

シャネルのツイードは今も昔も、美しい刺繍で有名なフランスのアトリエ・ルサージュで作られています。

短い羊毛を組み合わせた毛織物素材で、硬くザラッとした触り心地が特徴です。

シャネルでは秋冬用の洋服に使用されることが多く、厚みもあり高級感のある素材です。

 

その他にも羊の革と毛を使用したシアリング ラムや、パイソン、ハンドルのみトカゲの革を使用したリザード素材などのものも存在します。

買取金額は素材によって違う!?

☟査定についてのご質問等はこちらから☟

◇カラー

素材に限らずココハンドルはカラー展開の豊富さも魅力です。

ベーシックなブラックからベージュ、ビビッドなピンク、イエロー、ブルーにパープルなど、本当に多くのカラーが展開されています。

これだけ多くのカラーがあれば、いくつも持ちたいシャネルファンの気持ちも分かりますね♪

ココハンドルのサイズ展開

ココハンドルには現在、製造されなくなったサイズも含め、5つのサイズ展開があります。

順にご紹介します。

19cm

【サイズ】横19×縦12×マチ6cm

ココハンドルの中でも一番小さなサイズで、アクセサリー感覚で使用が出来ます。

こちらは長財布は収納が難しいので、長財布派の方は要注意です!

24cm

【サイズ】横24×縦14×マチ10cm

一番人気のあるサイズで定番のサイズといえばこちらのサイズです。

全サイズの中で一番バランスがとりやすく、ファーマルにもカジュアルにも合わせやすい大きさです。

実際に持ってみました!

筆者(身長157cm)が実際に持ってみました!

◎ハンドバッグスタイル

◎ショルダーバッグスタイル①

◎ショルダーバッグスタイル②

ココハンドルはチェーンウォレットよりチェーンストラップが短めで、低身長の筆者にも丁度良い位置にバッグがきて、とても良いサイズ感です。

身長の高い方だと斜め掛けは短いと感じるかもしれませんが、十分に容量も存在感もあるので、悩んだらスモールサイズのこちらがオススメですよ!

☟商品についてのご質問等はこちらから☟

29cm

【サイズ】横29×縦18×マチ12cm

収納力が欲しい!という方にはオススメのミディアムサイズです。

少し大きめになるので、ちょっとした遠出や旅行先でも重宝するサイズ感です。

32、33cm

【サイズ】横32×縦20×マチ12cm

【サイズ】横33×縦25×マチ12cm

こちらの2サイズは横幅はほとんど変わりませんが、縦幅が大きく違います。
32cmは横長の長方形のシルエットであるのに対し、33cmは正方形に近いシルエットとなっています。

たっぷり収納力で、荷物が多い日でも安心です。

☟バッグをお探しの方はこちらから☟

気になる定価事情

どの定価の情報が正しいのか分からないほど、各ブランドによる度重なる値上げがされていますね。

シャネルも同じで、2022年3月に約8%の値上げがされました。

2021年には4度の価格改定と、2022年3月、8月には公表されず値上がりという気づいたら価格が上がっている事態が発生していました。

2022年11月にはまた約10%値上げがあり、12月1日には一部のバッグとレザー小物が値上げされています。

とても早いスピードで価格改定がされているので定価の把握がもうしきれません!!

もちろんココハンドルも同じく価格改定がされており、以前より販売価格が高くなっています。

筆者は来年の2023年に入ってから、またすぐに値上げがあるのではないかと予想します。

年に4回は値上がりがされていますからね...

今後も定価事情から目が離せないですね!

特徴を生かす方法!?

@workingmom_riri

ココハンドルにはその名前の通り、ハンドルが付いているのが特徴です。

その為、スカーフとの相性がとてもいいのです。

ツイリースカーフを巻くだけで、ひとつのバッグがさらに華やかでお洒落に変わります。

それにオシャレを楽しむだけでなく、ハンドルに巻きつけるので手垢や汚れ、スレなどのトラブルも防いでくれるのも嬉しいポイントですね!

ぜひとも、ひとつアクセントをつけて楽しんでみて下さい♪

☟ツイリー、スカーフの購入はこちらから☟

最後に

いかがだったでしょうか。

本日は新定番である「ココハンドル」ついてご紹介いたしました。

ブティックでも手に入りにくく、とても人気が高いバッグです。

コロンとしたフォルムながら収納力もあり、シャネルの高級感も忘れない魅力の詰まったバッグですので人気が高いのは分かりますね♪

定価や中古市場での価格変動も見込まれますので、気になった方はお早めの購入をオススメします!

また、かんてい局ではシャネルのバッグに限らず、その他にもたくさんの商品を販売しております♪

もちろん販売だけではなく買取にも力を入れておりますので是非かんてい局大垣店へお越し頂けましたら幸いです。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

☟シャネルのバッグの気になる買取価格はこちらから☟

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【ヴィンテージシャネル】CHANELの人気ネックレス3選着画レポ!グリポア・ココマークシリーズ【春日井】

こんにちは~!!!

駆け出しスタッフのひっしーです!

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます( *´艸`)

 

今回は

シャネルのヴィンテージネックレスについてご紹介いたします

 

ここ数年のレトロファッションブームの影響から注目度の高いヴィンテージアクセサリー。

ヴィンテージアクセサリーは非常にゴージャスで煌びやかな物が多い印象です。

【欲しいけど、どう合わせたらいいのか分からない…】

【そもそも似合うか不安💦だから着用してみた感じを知りたい!】

とお感じの方のために、

実際に着用した写真とオススメの合わせ方も紹介致します!

ぜひぜひ最後までご覧くださいませm(__)m

 

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください!

下のバナーからお電話がつながります👇

◆ヴィンテージシャネル

1.ヴィンテージシャネルとは

ヴィンテージシャネルとは、

1980~1990年代頃(約30~40年前)に販売されたアイテムを指します。

中でもアクセサリーは大ぶりなものや、

カラーストーンがふんだんに使われた豪華なデザイン✨が印象的です。

 

そして意外にも、

フェイクパールやメッキ・メタルなどの

イミテーションあえて使われている事も特徴です。

 

「ゴージャスなデザインを誰もがファッションに取り入れて楽しんでもよ

というココ・シャネルの価値観は、

現代では当たり前の考えといっていい程多くの人に浸透しています。

👇以下のブログでも詳しく紹介されています👇

【シャネル】ヴィンテージアクセサリーの魅力【茜部】

2.なぜ高額?

前述したとおり、宝石や金が使われていないにも関わらず、

中古市場では、当時より高騰した価格で買取・販売共に取引されています。

 

イミテーションジュエリーのネガティブなイメージを払拭させた

というブランド力の高さも理由にはありますが、

①現在製造されていないアイテムのため希少性が高い

②レトロファッションブームにより需要が高い

以上の2点が非常に大きい理由なのではないのでしょうか…!

 

お家で眠っているアイテムがプレミア価格になっているかも!?👇

◆大ぶりネックレスのオススメのコーディネート術!

折角身に着けるからにはオシャレに着こなしたいですよね!

ということで私個人の考えではありますが、

オススメの合わせ方を紹介したいと思います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

存在感のあるデザインのため、

それに対し柄の付いたデザインを合わせるのは難易度が高い印象…

(もちろん柄on柄のコーデ方法も上級者向けですがオシャレです✨)

その為、

同系色の落ち着いた色味を選んでいただくと、

大ぶりのネックレスが映えたコーディネートになります!

 

特にカラーストーンの付いたデザインのものは、

ホワイト系・ブラック系のトップスを選んでみてください。

カラフルな色合いに無彩色かつ明度がはっきりしたお色を加えると

安定感が生まれ、コーディネートにまとまりが出ます。

 

◆ヴィンテージシャネルのネックレスを実際に着けてみた!

希少性が高いとお伝えしたヴィンテージシャネルですが、

なんと春日井店にはシャネルのヴィンテージネックレスが5点も!!

(2022年11月28日現在)

中でも厳選した3点を実際に試着して紹介していきます!

少しでもご参考になりましたら幸いです( ´ ▽ ` )ノ

◆販売員厳選アイテム①:グリポアシリーズ

1.グリポアとは

グリポアとは、パリのアクセサリー工房である、

「グリポア社」と共同して制作されたアクセサリーです。

特殊加工されたガラスを使用して作られているのが特徴✨

とても希少であることから、

ヴィンテージシャネルのアクせサリーの中でもとりわけ人気が高いです。

こちらのブログにも紹介されていますので参考に👇

【ヴィンテージシャネルの年式の見分け方】グリポアとは?眠っているシャネルが高く売れるかも?!【細畑】

 

2.グリポアネックレス ココマーク

●ランク:USED-B

●長さ:約48cm

●サイズ(モチーフ):約W41×H32cm

●重量:約:154g

●オンラインショップ販売価格:548,000(tax in)

 

比較しやすいように、

トップスは黒の無地のニットで統一させて頂きましたが、

3つの中で一番華やかな印象にさせてくれました🌟

チェーンも長く重量も150g近くあるので、存在感も抜群!!

 

2.グリポアネックレス カラーストーン

●ランク:USED-B

●長さ:約80cm

●サイズ(モチーフ):約W41×H32cm

●重量:約:96g

●オンラインショップ販売価格:205,800(tax in)

 

先程のアイテムよりやや小ぶりでシンプルなデザインです。

大きさに対してやや軽めなため、

思っていたより着けやすく感じました。

カラーストーンが落ち着いた色味のため、

首元がさみしいときのアクセントとして取り入れやすいと思います!

 

深い青色がとても綺麗なカラーストーンなのですが、

お写真ですと黒っぽく映ってしまいました💦

こちらのアイテムの場合は白地や茶系のお色で合わせて頂いた方が、

よりお色味を楽しんで頂けるかと思います…!

 

かんてい局ではシャネルのアイテムを沢山取り揃えております!!

👇こちらの画像から購入可能👇

◆販売員厳選アイテム②:ココマークモチーフ

1.ココマークとは

ココマーク(ダブルCマーク)とは、

「C」が左右対称で重なり合ったマークです。

ネックレスの他にも様々なアイテムに使用されているため、

ブランドのアイコンとして思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。

1.ヴィンテージココマークネックレス

●ランク:USED-B

●長さ:約50cm

●サイズ(モチーフ):直径約3cm

●重量:約:75g

●オンラインショップ販売価格:205,800(tax in)

 

こちらは3つの中では1番小さいモチーフにはなりますが、

存在感は充分です!

使われている色もゴールド一色で、

チェーンも鎖骨~胸の上あたりの程よい長さのため、

普段のコーディネートに取り入れやすいと思います!

 

👇ネックレスを買い替えたいと思った方下取で更にお得にGET👇

 

◆最後に

いかがでしたか?

今回は、

シャネルのヴィンテージネックレスについて紹介致しました!

華やかな気分にさせてくれるアイテムですので、

大切な人へのクリスマスプレゼント🎁や

一年頑張った自分へのご褒美🎀としてもオススメです!

前回のブログでこの時期にピッタリな

プレゼントの選び方も紹介してますので、

ぜひぜひ参考にしてみてください♪

【男性必見!】女性へのクリスマスプレゼントにオススメネックレス3選!【春日井】

 

実際に紹介したアクセサリーを店舗でも試着できますので、

気になる方は是非ご来店お待ちしております(≧◡≦)

ではまたお会いしましょう👋

 

ご紹介したアイテムについて詳しく知りたい方はお気軽にお問合せ下さい♪

下のバナーからお電話がつながります☟

○●○●【ご来店される皆様へお願い】○●○●

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・ご入店の際はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

【また値上げ?!】2022年11月現在のCHANELバッグの定価をお伝えします!【北名古屋】

こんにちは

2022年11月に入り・・また!!!

値上げをしたシャネル(CHANEL)

シャネルがお好きな方にとっても、

これからはじめてシャネル商品を購入しようと

考えている方にとても重要な内容です。

今回はシャネルの値上げしたバッグについて、

お伝えしていきたいと思います。

 

::*::*::*::*::*::*::*::*::

シャネルがお好きな方

シャネル商品の購入を検討されている方

どれ位値上がりしたか知りたい方

どんな商品が値上げしたか知りたい方

::*::*::*::*::*::*::*::*::

は、是非最後までご覧ください♪


☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

☟「CHANEL」の販売ページはこちらから☟

バッグの値上がりについて

2021年に私の知る限りでは、4度の値上げをしたCHANEL・・・

2022年も更に値上げの歯止めがかからず価格高騰が止まりません。

シャネルの人気シリーズ、

●マトラッセ

●デカマトラッセ

●ボーイシャネル

●2.55

●ホーボー

と値上げの勢いは止まりません。

A01113 クラシックハンドバッグシリーズ

CHANEL【シャネル】A01113マトラッセ23チェーンショルダーバッグラムスキンブラックシルバー金具レディース【中古】USED-6質屋かんてい局細畑店h2204251

2022年9月  1,149,500円(税込)

⇩ 13万円UP

2022年11月 1,280,400円(税込)

A01112 クラシックハンドバッグシリーズ

CHANELシャネルマトラッセWチェーンショルダーバッグA01112コットンジャージーブラック×ゴールド金具【中古A】

2022年9月  1,226,500円(税込)

 13万円UP

2022年11月 1,364,000円(税込)

A58600 クラシックハンドバッグシリーズ

【中古】シャネル30デカマトラッセCCココマークWチェーンWフラップシルバー金具マトラッセA58600【ショルダーバッグ】【GOODA掲載】【美品】

2022年9月  1,321,100円(税込)

⇩ 14万円UP

2022年11月 1,470,700円(税込)

A58601 クラシックハンドバッグシリーズ

送料無料・返品可♪シャネル マトラッセ チェーンショルダー ラムスキン ブラック A58601 A+♪ ダブルチェーン ハンドバッグ【中古】

2022年9月  1,402,500円(税込)

⇩ 15万円UP

2022年11月 1,560,900円(税込)

A67085 ボーイシャネルシリーズ

2022年9月  742,500円(税込)

⇩ 8万円UP

2022年11月 826,100円(税込)

A37590 2.55シリーズ

高山質店【全品最安挑戦中】

2022年9月  1,402,500円(税込)

⇩ 15万円UP

2022年11月 1,560,900円(税込)

バッグ定価変動一覧表

☟「CHANEL」の販売ページはこちらから☟

化粧品の値上げについて

バッグの値上げに伴い、もちろん小物や化粧品も値上げしました。

2022年7月よりメイク・香水類も、値上げ対象となり価格が訂正されています。

バッグやレザー小物と比べると、

数百円~数千円程度にはなりますが、

コスメ品まで値上げをするとは、思っていなかっただけにコスメの値上げは

正直驚きです💄

まずは化粧品から

どのくらい値上がりをしたのか?例を出していきます。

ルージュココシリーズ

試してみた】ルージュ ココ/CHANEL | LIPS

2022年7月より値上げ

4,730円➡5,500円 770円UP

ルージュココグロスシリーズ

シャネル / ルージュ ココ グロスの公式商品情報|美容・化粧品 ...

2022年7月より値上げ

4,290円➡4,950円 660円UP

 

次は香水について解説していきます。

No.5 オードゥ トワレット

新品本物 シャネル N゜5 オードゥ トワレット(ヴァポリザター ...

2022年7月より値上げ

(100ml)17,270円➡19,250円 1,980円UP

(50ml)  12,100円➡13,750円 1,650円UP

チャンス オードゥトワレット

シャネル / チャンス オードゥ トワレット (ヴァポリザター)の ...

2022年7月より値上げ

(100ml)16,720円➡19,250円 2,530円UP

(50ml)  11,220円➡13,750円 2,530円UP

 

 

ハイブランドのコスメは、ちょっとした贈り物にとても喜ばれるので、

プレゼントに最適なアイテムだったのに・・

これでは化粧品さえも、手が届かなくなる日がきてしまいます💦

どうかメイク用品はこれでストップして頂きたいです。

Amazon | CHANEL(シャネル) リップ 口紅 ルージュ ココ フラッシュ レディース 【正規品】 リップスティック シャネルコスメ chanel コスメ 化粧品 シアー 84/イメディア | CHANEL | 口紅 通販


☟「CHANEL」の販売ページはこちらから☟

☟在庫問い合わせについてはこちらから☟

値上げはいつまで続くの?

現段階で値上げが止まる事はないでしょう✋】

今回のブログではCHANELにスポットをあてましたが、

もちろんその他ハイブランドもCHANEL同様に値上げをされています。

来月TIFFNYもカルティエも更に値上げ決定を告知されています。

 

コロナの影響は各ブランドの生産工場にも影響を受けており、

工場が封鎖された事で生産数が極端に減っています。

 

数が少ない事で・・手に入りにくい。=けど欲しい!!

という購買意欲を逆に掻き立てているのでしょう。

正直、こんな状況の中でもブランドの価値を維持させる為にあえて、

流通数を抑えているのかとも思ったり思わなかったり・・

■□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□

➡現に今の中古市場では、、、、、

定価以上の販売価格がついている物が店頭に並べられております。

にもかかわらず購入して頂いているお客様がいらっしゃる現状です!!

このように販売価格が定価を越えてしまっている商品に関しては、

定価が高いといえどもブティックにて直接購入して頂くのが、

一番お値段がお安くお買い求め頂ける方法です

■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□■□

ハイブランドと円安の関係とは・・

現在日本円は円安傾向となっています。

円の価値が安くなると、商品を輸入(仕入れ)するコストが上がってしまいます。

 

円安が進むにつれ日常生活用品や食品だけでなく、

シャネルなどのハイブランド品も価格を上げるしかありません。

円高になっていけば値上げのペースも今よりも落ち着くかもしれません!!

落ち着く日がきてくれることを切に願います!!


☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらから☟

☟「CHANEL」の販売ページはこちらから☟

最後に

シャネルの値上げはまだ続き、ブティックでの購入が遠のきそうですね。

そんな時は【かんてい局】を覗いてみてください!!

当店は中古商品を数多く取り扱っております。

中古品はちょっと・・と懸念される方もいらっしゃるかと思いますが、

覗いて頂くとキレイな商品がお値打ちに販売されています。

当店のような中古取扱店も購入方法の一つに入れて頂くと、

欲しかったお品物が手に入れやすいですよ!!


☟「CHANEL」の販売ページはこちらから☟

☟画像でかんたんメール査定はこちら☟【PC・スマホ対応】査定だけでもOK!完全無料・住所不要・24時間受付!撮って送るだけも簡単メール査定のご依頼はこちら

☟質預かりも行っております☟

おすすめ記事の紹介

これからクリスマスシーズンになりプレゼントに悩まれるのではないのでしょうか?

参考にシャネルで考えていらっしゃる方にぜひ読んでいただきたいです!!


☟気になる関連記事はこちらからGOGOGO!!☟

【10万円以内で買える】ハイブランド『シャネル』のプレゼント人気アイテム3選!【北名古屋】


また、気になる物やこんなものないかなー?

といったご質問がございましたら

お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!


☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらから☟

☟メールで!簡単!買取査定はこちらから☟

時計査定フォーム

【女性必見】骨格タイプで選ぶ!?自分に似合うアクセサリーの選び方をご紹介!【大垣】

こんにちは。

買取専門かんてい局大垣店です!

意外と難しいなあと感じてしまうアクセサリー選び。

買ってみたもののやっぱりしっくり来ない…といったこともあるのではないでしょうか。

近年インターネットやSNSなどでよく目にする機会が増えてきた「骨格診断」

自分の骨格を知ることで似合う服が分かる「骨格診断」ですが、実はアクセサリー選びにも応用できるんです。

そこで本日は骨格別の似合うアクセサリーの選び方とかんてい局で購入できるアクセサリーのオススメについてご紹介していきたいと思います!

 

この記事は

・アクセサリーの購入を検討している方

・アクセサリーが好きな方

・ご自身の骨格について知りたい方

に向けて書いております。

是非、ご一読いただけますと幸いです。

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

自分は何タイプ?

お洋服に限らず、アクセサリー選びにも重要なポイントになる骨格タイプには、

①【ストレート】

②【ウェーブ】

③【ナチュラル】

3つのタイプがあります。

引用:https://sheage.jp/

セルフチェックにはなりますが、そのタイプに当てはまるのか、3タイプの特徴をそれぞれ見ていきましょう!

☟かんてい局で購入できるアクセサリーはコチラから☟

■骨格ストレート

ストレートタイプの方は、

存在感のあるメリハリ体型が特徴です。

ストレートタイプの特徴

・筋肉が付きやすい

・首は短め

・鎖骨や肩甲骨が目立ちにくく、上半身に厚みがある

・バストトップ、ヒップトップが高め

・膝から上が太めで膝下はまっすぐで細め

・二の腕の外側や太ももが張っている

・肌にハリや弾力がある

■骨格ウェーブ

ウェーブの方は、

厚みがなく華奢なカーブ体型が特徴です。

ウェーブタイプの特徴

・筋肉が付きにくい

・首は細く長め

・鎖骨、肩甲骨は尖り気味で目立つ

・腰の位置は低め(全体のバランスが下重心)

・二の腕が細く、膝の骨が出ている

・太るときは下半身から太る

・やわらかくなめらかな肌質

■骨格ナチュラル

ナチュラルタイプの方は、

骨、関節がしっかりしたスタイリッシュ体型が特徴です。

ナチュラルタイプの特徴

・筋肉や脂肪が付きづらく骨格が強い

・首筋や鎖骨がしっかり見える

・平面的で腰位置が高い

・肩幅がしっかりしている

・身長に限らず手足が大きく長い

・膝の骨が大きく縦に長い

・乾燥したドライな肌質

 

何となくご自身のタイプはお分かりいただけましたでしょうか?

まずはざっくりにでも、自分の骨格タイプについて知ることが需要になってきます!

最もきれいに見せるデザインや素材、アクセサリーや鞄などの小物まで幅広く知ることができますよ♪

☟かんてい局のオンラインショップはコチラから☟

どんなアクセサリーが似合うの?

上記で3つの骨格タイプについてご紹介しました。

次はそれぞれの骨格に似合うアクセサリーについてご紹介していきたいと思います。

①ストーレートタイプに似合うのは…

艶感のある上質でシンプルなアクセサリーがオススメ!

肌にハリのあるストレートさんは、上質な素材感や光沢のある質感が似合います。

宝石やキラキラとしたデザインもばっちり。

柔らかさを感じる曲線的なデザインよりも「直線的なデザイン」や「大きすぎず小さすぎないサイズ感」「揺れないタイプ」「長すぎず短すぎない長さ」などを意識して選んでみてください!

シンプルですが小さすぎるというよりは程よい存在感のあるアイテムがとても似合いますよ!

選ぶポイント!

・シンプルなデザイン

・ツヤのある質感

・直線的なモチーフ

・大きすぎず小さすぎないサイズ感

・揺れないイヤリングやピアス

・長すぎず短すぎないネックレス

注意したいアイテム

・光沢のない質感

・短いチョーカータイプのネックレス

・華奢すぎるアクセサリー

ストレートさんにオススメのアクセサリー

アトラスXピアス

ブランド:TIFFANY&Co【ティファニー】


素材:K18PG【18金ピンクゴールド】


サイズ:H約0.8cm×W約1.3cm


重さ:約1.2g(片耳)


付属品:箱


ピンクゴールドにダイヤモンドが並んだとても上品なピアスです。

キラキラとした光沢があり、直線で描かれた『X』の文字が印象的。

ストレートさんにはぴったりのアイテムといえます♪

☟かんてい局ではティファニー製品を多く取り揃えております☟

②ウェーブタイプに似合うのは…

小さめで繊細なデザインのアクセサリーがオススメ!

ピアスやイヤリングは、小さめで一粒のものゆらゆらと揺れるものがぴったりです。

「華奢で小さめ」「少し艶のあるもの」「揺れるデザイン」「曲線的なモチーフ」「視線が上になるもの」を意識して選んでみてください!

華奢な体格をより立体的に見せるアイテム選びがポイントになってきます!

選ぶポイント!

・小さめなサイズ感

・繊細なデザイン

・曲線的なモチーフ

・揺れるイヤリングやピアス

・短めのネックレス

・円球や球体などのデザイン

注意したいアイテム

・光沢のない質感

・大きすぎるボリュームのあるアクセサリー

・長いネックレス

ウェーブさんにオススメのアクセサリー

ピアス

ブランド:–


素材:K18【18金】


サイズ:全長約16mm


重さ:2.1g(両方合わせた重さです。)


付属品:–


こちらは存在感が程よくあるサイズのピアスです。

曲線の球体デザインで、ウェーブさんが最も得意とするデザイン。

18金のお品なのでアレルギーの心配もさほどなく、ポストとキャッチ部分がネジ式になっているので落下しにくいのも嬉しいポイントですね!

☟アクセサリーが欲しいと思った方は下取で更にお得にGET☟

ダムール ダイヤモンド ネックレス

ブランド:Cartier【カルティエ】


素材:K18WG【18金ホワイトゴールド】

ダイヤモンド

カラット:0.21ct

カラー:E

クラリティ:VVS-1

カット:Excellent


サイズ:チェーン約41cm(約37cmと約41㎝の2段階でサイズ調整可能)

トップ約W8.0mm×H8.0mm(カン含む)


重さ:約4.0g


付属品:箱・外箱・鑑定書・ギャランティーカード


1938年のモデルをエレガントに再解釈したカルティエ ダムールは、優美で繊細なコレクションです。

周りにもダイヤモンドが並び、小粒ながらも美しく輝き、首元を上品に演出してくれる一品です。

調節可能で短めのネックレスですのでバランスもとりやすいアイテムですよ。

チェーンが細めなところも華奢な骨感にマッチします。

☟その他のカルティエ製品の購入はこちらから☟

③ナチュラルタイプに似合うのは…

大振りなボリュームのあるアクセサリーがオススメ!

骨格がしっかりしているので、それに負けない存在感のあるアイテムがしっくりきます。

ドライな肌質を生かして「あまり艶のないタイプ」、「大きめや個性的なデザイン」「重厚感」がキーワードになります!

キラキラしすぎる質感はドライな肌質から浮いてしまうことがあるので要注意です。

選ぶポイント!

・大きめなサイズ感

・デザイン性のあるもの

・光沢のない素材、天然素材

・揺れるタイプのアイテム

・重厚感

・長めのネックレス

注意したいアイテム

・艶のある質感

・華奢すぎるアイテム

・短いネックレス

ナチュラルさんにオススメのアクセサリー

ヴィンテージココマークイヤリング

ブランド:CHANEL【シャネル】


素材:金属素材


サイズ:直径約:2.5cm


付属品:–


近年、ヴィンテージブームという事もあり、とても人気の高いアイテムです。

光沢のないマットな質感で、個性的なインパクトがしっかりとあるイヤリング。

骨格に負けない重圧感とドライな肌質とマッチする光沢のない質感がポイントになりますが、こちらはナチュラルさんにピッタリのアイテムです。

シェーヌダンクルファランドールネックレス

ブランド:HERMES【エルメス】


素材:Ag925(シルバー)


サイズ:全長約118cm


付属品:–


エルメスの大人気なシェーヌダンクルシリーズのネックレスです。

シンプルながら高級感のあるデザインのネックレスです。

全長が110cmと長めなので、ナチュラルさんのしっかりとしたフレーム感にもマッチしてバランスが取れますよ!

☟その他のエルメス製品の購入はこちらから☟

最後に

いかがだったでしょうか。

本日は、骨格別の似合うアクセサリーの選び方とかんてい局で購入できるアクセサリーのオススメについてご紹介いたしました。

私自身は、骨格ストレートタイプですが、若干ナチュラルタイプのアクセサリーが好みでもあります(笑)

ですが、今回また違った自分のタイプに似合うアクセサリーを知ることが出来ましたので、候補にも入れながらアクセサリー選びをしたいなと思います!

骨格に合ったタイプが全てという訳ではないですが、せっかくアクセサリー、ジュエリーを購入するのであれば失敗はしたくないので、少しでもご参考にして頂けましたら幸いです!

併せてパーソナルカラー診断も取り入れることでよりあなたに似合うアクセサリー選びもできます!

☟パーソナルカラー別の選び方はこちらからご覧いただけます!☟

【必見!】あなたに似合うのはゴールドかシルバーかどっち?カラーの選び方とオススメ商品ご紹介!【大垣】

ぜひとも、こちらも参考にして頂けましたら幸いです♪

また、かんてい局ではその他にもたくさんの商品を販売しております♪

もちろん販売だけではなく買取にも力を入れておりますので是非かんてい局大垣店へお越し頂けましたら幸いです。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

【シャネル好き必見!】シャネルの歴史と長年愛され続ける理由とは【茜部】

(2024.11.29追記)

皆様こんにちは。
かんてい局茜部店のブログをご覧頂きありがとうございます!

数あるブランド品の中でもトップクラスの知名度を誇るハイブランドといえばシャネル。

日本だけでなく、世界中の人から支持されています。

今回は、歴史を遡り、なぜそこまでシャネルが人気になったのか、また、現在も人気が途絶えない理由について徹底解説していきます。

この記事は、

・シャネルについて知りたい方

・シャネルの購入を検討している方

に読んで頂きたい記事となっております。

☟バッグやサイフの簡単査定はこちらから☟

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

シャネルってどんなブランド?

    シャネル に対する画像結果

引用元:シャネル – Bing images

シャネルとは、フランスパリ発のブランドで、1910年に「ココ・シャネル(ガブリエル・ボヌール・シャネル)」が創業した高級ファッションブランドです。

シャネルはハイブランドとして有名で、服飾だけでなく、アクセサリーやコスメなど、ファッションアイテムを総合的に取り扱っており、多くの女性から支持されています。
また、シャネルのアイテムは、シャネルの頭文字のCと反転させたCを組み合わせたブランドロゴになっており、一目でシャネルと分かるようなロゴも特徴的です。

シンプルなデザインでありながら、個性が光っていたり、斬新なアイデアが組み込まれていたりと、世界中の人々を魅了し続けています。

シャネルの歴史

引用元:Coco-Chanel-feminista-768×461.jpg (768×461) (parafeministas.com)

シャネルの歴史は長く、110年以上もの間愛されてきました。
普段シャネルを愛用しているという方も、ぜひ歴史を見てみてはいかがでしょうか。

シャネルは1910年、創業者のココ・シャネルがパリに帽子専門店をオープンしたことから、スタートしました。

女性の自由を象徴したファッションブーム

         ソース画像を表示

引用元:ココシャネル スーツ – Bing images

 

ココ・シャネルはモードブティックやオートクチュールハウスを展開していき、1919年にはオートクチュールコレクションを発表します。

当時の女性の服装はコルセットとバルーンスカートデザインなどの豪華で派手な装飾が主流出した。

この概念を変えたのが、ココ・シャネルです。彼女は、豪華なデザインが主流だった中、シンプルで機能性の高いものをデザインしました。窮屈なコルセットを解放したいとひそかに思っていた女性たちにとっては、シャネルの機能性・実用性が含まれた服は待ちに待っていたものでした。

この女性の解放と自由を象徴したデザインが多くの女性から評価され、シャネルは大企業へと成長します。

 

スランプ期からの回復

第二次世界大戦の影響により、シャネルは一時的にブティックを閉鎖しましたが、アクセサリーや香水事業だけは継続していました。

その後、ブティックを再開しますが、フランスでの人気は低迷してしまいます。
しかしマリリン・モンローがシャネルの香水N°5を愛用していたことをきっかけに、アメリカでの評価が高まり、世界から高い評価を受けるようになります。

新しいシャネルのはじまり

ココ・シャネルの没後、1983年にカール・ラガーフェルドがアーティスティックディレクターに就任します。ヘッドデザイナーであると同時に、彼自身がブランドのアイコンとなり、広告塔としても存在感を発揮し、シャネルはその盛況を取り戻すことになったのです。

その後、香水やオートクチュールコレクションなどの新作を次々と発表し、1994年には日本でも爆発的なシャネルブームが起こりました。

 

完全復活と拡大

シャネルは拡大し続け、1998年には、ナイロン素材を使ったカジュアルな旅行アイテムを提案するトラベルライン、2001年には、スノー・スパなどのためのスポーツラインを発表しました。さらに翌2002年にはサーフコレクションも発表し、そのフィールドを広げています。 そして現在でも、アラン・ヴェルテメールとジェラール・ヴェルテメールの兄弟がオーナー、カール・ラガーフェルドがクリエイティブディレクターという体制で、シャネルは世の女性たちを魅了し続けているのです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

シャネルが愛される理由

長い歴史を経て、今現在もシャネルが多くの女性から人気の理由を二つご紹介します。

高品質

シャネルの商品は、今も昔も変わらず最高品質の素材を用いて、熟練の職人により製造されています。

商品の外装はもちろん、内側にも美しい仕上げを施すことを信条とし、メゾンは現在でもそれに忠実にならっています。丁寧に見えないところまで繊細に仕上げられており、シャネルのアイテムは優れたデザインだけでなく、丈夫で長持ちする品質の良さが魅力です。

ブランドコンセプト

 ソース画像を表示

引用元:ココシャネル – Bing images

当初から話題となった「女性の服の解放」「古い価値観に囚われない自由で自立した女性像」といったシャネルのコンセプト。女性が自由に、そして本当に自分らしく生きるために、常に時代の最先端をみてコレクション展開をしてきたシャネルの歴史は、「女性の生き方の歴史そのもの」を表しており、創業者のココ・シャネルの生き方には多くの人々が魅了されました。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

ココ・シャネルと代表作

シャネルの始まりであるココ・シャネル、また彼女が手掛けてきたデザインやアイテムについてご紹介します。

   ソース画像を表示

引用元:ココシャネル  – Bing images

 

シャネルの創業者であり、シンプル&エレガンス、その抜群なセンスを武器に20世紀のファッション業界に革命を起こした人物、ココ・シャネル

「リトル・ブラック・ドレス」や「パンツスタイル」など、現在では当たり前になっている女性ファッションの原点とも言える基軸を数々を世に生み出しました。その活躍は衣類だけに留まらず、ジュエリーや香水など、女性が身にまとうあらゆる物に新風をもたらしました。

 

N°5

 

    ソース画像を表示

引用元:シャネル ナンバー5 – Bing images

 

シャネルはハイブランドの中でも香水の売り上げが大きく、香水ブランドとしての人気も高いです。

そのシャネルの香水のはじまりは、ココシャネルが作り出した香水N°5

調香からこのN°5というネーミング、コンセプトづくり、デザインにいたる全てに至ってココ・シャネルが行いました。単調な香りだった当時の香水は他にはない「女性のための香水」を No.5で実現させました。

初めて合成香料を使用した香水であるNo.5は、香り高く、素晴らしい匂いだと大絶賛されたようです。

「N°5」というネーミングセンスもオシャレですよね。

世界的に有名なあのマリリンモンローが愛用していたことで人気が広まり、現在にいたるまで永遠の名作として愛され続けています。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

マトラッセ

現代では、性別問わず一般的に使われているショルダーバッグですが、実はシャネル誕生前の1920年頃にショルダーバッグを使用していたのは男性のみであり、女性向けのショルダーバッグは存在せず、ハンドバックを使用するのが一般的でした。

ハンドバッグは、バックを持っているため両手が自由に使えない、ハンドバックをどこかに置いてしまって、そのまま忘れてしまう人が多いというデメリットがありました。

その後、同じ悩みを持っていたシャネルのブランドの創業者であるココ・シャネルが、革紐をつけて肩に掛けて使う簡単な作りの女性用のショルダーバッグを製作し、広めたといわれています。

シャネルが制作した女性用ショルダーバッグには、マトラッセが使用されていました。

マトラッセのショルダーバッグに人気が出たことによる影響で、女性用ショルダーバックの認知も増えることになったのです。

最後に

いかがだったでしょうか。

本日はココ・シャネルに焦点を当てて、シャネルの歴史や代表作についてご紹介いたしました。

~シンプルでシックな女性のためのファッション~このシャネルの揺ぎ無いスタイルは女性の自由のシンボル~だからこそ、永遠に多くの人々から愛されるのです。

シャネルのアイテムはシンプルなものが多いですが上質で品のあるアイテムばかりですので長く愛用し続けられます。

また、かんてい局でもアクセサリーや、その他にもたくさんの商品を販売しております♪

もちろん販売だけではなく買取にも力を入れておりますので是非かんてい局茜部店へお越し頂けましたら幸いです。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちらから☟

【2022年価格改定】シャネルがまた値上げ!時計はいくら値上がりした?!【小牧】

シャネル 2022年9月 値上げ

CHANELが8月末~9月頭頃に

2022年2回目の値上げを行いました。

こちらの記事では

 

時計はどれくらい値上げされたのか。

どんな商品が値上げされたのか。

を詳しくお伝えしていきたいと思います。

 

チェーンショルダーバッグやクラシックウォレット等、

バッグ・財布の値上げについて知りたい方はコチラ↓

2022年9月シャネルバッグ価格改定

【2022年9月最新】シャネル2回目の価格改定

時計はどれ位値上げされたのか

時計はモデルによって、若干ばらつきが見受けられましたが、

約6~7%の値上げが確認出来ました。

金額は元値によってかなりばらつきがあるので、

モデル毎に確認していきましょう。

J12

J12 2022年9月 値上げ

CHANELを代表する時計、J12は平均6.6%の値上がりです。

モデルによってやや値上げ率に差があり、[H5700 12キャリバー12.1 38mm]は

今回確認できた中で値上げ率が最も高い11.3%でした。

商品名 型番 価格改定前 改定後 値上げ率
J12 33MM H5698 ¥671,000 ¥709,500 5.7%
J12 33MM H6418 ¥1,474,000 ¥1,562,000 6.0%
J12 33MM H5701 ¥858,000 ¥913,000 6.4%
J12 キャリバー 12.2エディション 1.33MM H6785 ¥1,364,000 ¥1,452,000 6.5%
J12 キャリバー12.1 38MM H5700 ¥880,000 ¥979,000 11.3%
J12 キャリバー12.1 38MM H5202 ¥1,111,000 ¥1,177,000 5.9%
J12 キャリバー12.2 33MM H5699 ¥863,500 ¥940,500 8.9%
J12キャリバー12.1ダイヤモンドベゼル H7189 ¥1,903,000 ¥2,013,000 5.8%
J12ダイヤモンドトゥールビヨンキャリバー5 38MM H7380 ¥12,430,000 ¥13,200,000 6.2%
J12ダイヤモンドトゥールビヨンキャリバー5 38MM H7381 ¥22,440,000 ¥23,760,000 5.9%
J12パラドックスキャリバー12.1 38MM H6515 ¥1,177,000 ¥1,243,000 5.6%
J12ファントム 33MM H6345 ¥737,000 ¥781,000 6.0%
J12ファントムキャリバー12.1 38MM H6185 ¥990,000 ¥1,050,500 6.1%

かんてい局オンラインショップ

プルミエール

プルミエール 2022年9月 値上げ

2022年に35周年を迎えたプルミエール。

復刻アイテムも登場し、今なお大人気のモデルです。

初めて登場した当時、定価は25万円程でしたが、現在では一番安い物でも約55万円…。

中古相場もスタッフが5・6年前にみた中古のプルミエール(H0001)は

10万円もいかなかった記憶がありますが、現在では13~16万円近くにもなっています。

数年単位での相場の変動を実感している次第です。

商品名  型番 価格改定前 改定後 値上げ率
プルミエール H3248 ¥517,000 ¥544,500 5.3%
プルミエール H3250 ¥555,500 ¥588,500 5.9%
プルミエール H3252 ¥858,000 ¥913,000 6.4%
プルミエール H3254 ¥1,072,500 ¥1,138,500 6.2%
プルミエール H3249 ¥517,000 ¥544,500 5.3%
プルミエール H3253 ¥858,000 ¥913,000 6.4%
プルミエール H2163 ¥935,000 ¥995,500 6.5%
プルミエール H2437 ¥9,724,000 ¥10,296,000 5.9%
プルミエール H3260 ¥20,570,000 ¥21,780,000 5.9%
プルミエール H2032 ¥9,350,000 ¥9,900,000 5.9%
プルミエール ヴェルヴェット H6125 ¥599,500 ¥632,500 5.5%
プルミエール ヴェルヴェット H6126 ¥1,254,000 ¥1,320,000 5.3%
プルミエール ウォンテッド トゥ シャネル H7471 ¥808,500 ¥858,000 6.1%
プルミエール ロック H0451 ¥616,000 ¥654,500 6.3%
プルミエールカメリアコレクションウォッチ H6361 ¥852,500 ¥902,000 5.8%
プルミエールカメリアコレクションウォッチ H6362 ¥1,705,000 ¥1,804,000 5.8%
プルミエールカメリアコレクションスケルトン H5251 ¥17,490,000 ¥18,480,000 5.7%
プルミエールカメリアコレクションスケルトン H5252 ¥28,050,000 ¥29,700,000 5.9%
プルミエールロック H3749 ¥616,000 ¥654,500 6.3%

ボーイフレンド

ボーイフレンド 2022年9月 値上げ

展開が豊富なボーイフレンドも

素材、価格関係なく約6%の値上げです。

高額な時計も関係なく6%値上げされ、

ボーイフレンドスケルトンX-RAYH6250ラージ は10,219,000円から

なんと60万5千円値上がりして10,824,000円になっています。

商品名 型番 価格改定前 改定後 値上げ率
ボーイフレンド H6954 ¥566,500 ¥599,500 5.8%
ボーイフレンド H6588 ¥1,815,000 ¥1,914,000 5.5%
ボーイフレンド H6589 ¥2,134,000 ¥2,266,000 6.2%
ボーイフレンド H6402 ¥1,199,000 ¥1,265,000 5.5%
ボーイフレンド H6401 ¥528,000 ¥561,000 6.3%
ボーイフレンド H6955 ¥951,500 ¥1,006,500 5.8%
ボーイフレンド H6591 ¥3,124,000 ¥3,311,000 6.0%
ボーイフレンドウォンテッドトゥシャネル H7470 ¥698,500 ¥737,000 5.5%
ボーイフレンドスケルトン H6594 ¥5,203,000 ¥5,511,000 5.9%
ボーイフレンドスケルトン H6949 ¥13,530,000 ¥14,300,000 5.7%
ボーイフレンドスケルトン H6595 ¥6,666,000 ¥7,062,000 5.9%
ボーイフレンドスケルトンX-RAY H6250 ¥10,219,000 ¥10,824,000 5.9%
ボーイフレンドツイード H4878 ¥616,000 ¥654,500 6.3%
ボーイフレンドツイード H5317 ¥577,500 ¥627,000 8.6%
ボーイフレンドツイード H4877 ¥1,001,000 ¥1,061,500 6.0%
ボーイフレンドツイード H5201 ¥676,500 ¥715,000 5.7%
ボーイフレンドツイード H5318 ¥1,265,000 ¥1,342,000 6.1%
ボーイフレンドツイード H4876 ¥594,000 ¥616,000 3.7%
ボーイフレンドツイード H5315 ¥5,357,000 ¥5,687,000 6.2%
ボーイフレンドツイード H4881 ¥4,554,000 ¥4,818,000 5.8%

かんてい局オンラインショップ

コードココ

コードココ 2022年9月 値上げ

ハンドバッグの「2.55」から着想を得たコレクション。

キルティングを思わせる格子状のデザインが特徴的で、時計としてもアクセサリーとしても人気の高いアイテムです。

こちらは平均6%の値上げが確認出来ました。

商品名 型番 価格改定前 改定後 値上げ率
コードココ H6208 ¥1,155,000 ¥1,232,000 6.7%
コードココ H6426 ¥1,039,500 ¥1,105,500 6.3%
コードココ H6354 ¥913,000 ¥968,000 6.0%
コードココ H5147 ¥764,500 ¥808,500 5.8%
コードココ H5148 ¥1,287,000 ¥1,364,000 6.0%
コードココ H6027 ¥1,958,000 ¥2,068,000 5.6%
コードココ H5144 ¥632,500 ¥671,000 6.1%
コードココ H5145 ¥1,155,000 ¥1,232,000 6.7%
コードココ H5812 ¥1,826,000 ¥1,936,000 6.0%
コードココ H5146 ¥7,348,000 ¥7,788,000 6.0%
コードココ ウォンテッド トゥ シャネル H6947 ¥1,111,000 ¥1,177,000 5.9%
コードココピクセル H6369 ¥11,220,000 ¥11,880,000 5.9%

かんてい局オンラインショップ

ムッシュードゥシャネル

ムッシュードシャネル 2022年9月 値上げ

シャネル初のメンズウォッチ、ムッシュードシャネル

シャネルの自社製高級ウォッチムーブメントの証となる、ライオンの刻印が施されています。

こちらも約6%の値上げです。

商品名 型番 価格改定前 改定後 値上げ率
ムッシュードゥシャネル H6596 ¥5,324,000 ¥5,643,000 6.0%
ムッシュードゥシャネル H6672 ¥5,445,000 ¥5,764,000 5.9%
ムッシュードゥシャネル H6597 ¥8,096,000 ¥8,580,000 6.0%
ムッシュードゥシャネルスーパーレッジェーラ H6823 ¥4,950,000 ¥5,247,000 6.0%
ムッシュードゥシャネルダイヤモンドエディション H6456 ¥18,700,000 ¥19,800,000 5.9%
ムッシュードゥシャネルダイヤモンドエディション H6221 問い合わせ 問い合わせ #VALUE!
ムッシュードゥシャネルブルーエディション H6432 ¥5,478,000 ¥5,808,000 6.0%
ムッシュードゥシャネルマーブルエディション H6216 ¥4,367,000 ¥4,620,000 5.8%
ムッシュードゥシャネルライオンエディション H5488 ¥11,825,000 ¥12,540,000 6.0%
ムッシュードゥシャネルライオンエディション H5487 ¥19,360,000 ¥20,460,000 5.7%

 

2022年シャネルの値上げはまたあるのか!?

2022年2回目の値上げを実施したCHANEL。

年内の再値上げの可能性はまだまだあると思われます!

今回ジュエリーやアクセサリー類の値段が据え置きとなっていること、

2021年も9月の値上げのあと11月に価格改定があったという事が

上記の予想の根拠となります。

いずれにせよ、シャネル含め各ブランドまだまだ値上げの姿勢を崩す気は

無いようにおもわれます。

最後に

定価の高騰は、中古市場にすぐに反映はされませんが、

時間差で影響はでてきます。

中古でも定価でも、欲しいアイテムがある方は、早めに購入することをお勧めします。

かんてい局オンラインショップ

過去にシャネルの時計を購入し、おうちで眠らせている方は、

是非一度かんてい局小牧店にお持ち込みください!

需要が高まっている今、まさにブランド品は売り時と言えます!

ロレックス オメガ カルティエ などの買取も大歓迎です。

皆様のご利用をスタッフ一同お待ちしております。

【2022年価格改定】シャネルがまた値上げ!バッグ・財布はいくら値上がりした?!【小牧】

シャネル 2022年 バッグ 財布 価格改定

CHANELが8月末~9月頭頃に

2022年2回目の値上げを行いました。

こちらの記事では

 

バッグや財布はどれくらい値上げされたのか。

どんな商品が値上げされたのか。

を詳しくお伝えしていきたいと思います。

 

J12やプルミエール等、時計の値上げについて知りたい方はコチラ↓

2022年9月シャネル時計価格改定

【2022年9月最新】シャネル2回目の価格改定

値上げされたアイテム

今回の価格改定では

バッグ 財布 時計 値上げが確認できました。

ファインジュエリーやコスチュームジュエリーは

据え置きです。

バッグや財布はいくら値上げされた?

今回の値上げでは、バッグ・財布は約9%の値上げが確認出来ました。

財布は約1~2万円、バッグは約5~10万円程の値上げです。

そのではどのようなアイテムが値上げされたのか見ていきましょう。

かんてい局オンラインショップ

【バッグ】価格改定

CHANEL定番のマトラッセ チェーンショルダーバッグ。

どんどん定価が高騰し、現在では100万円を超えるバッグとなってしまいました。

A01113 クラシックスモールハンドバッグは

2021年の9月は960,300円でしたが、

現在は1,149,500円と1年で約20万円も値上げされています。

商品名  型番 価格改定前 改定後 値上げ率
2.55ハンドバッグ A37586 B02281 94305 ¥1,202,300 ¥1,313,400 9.2%
2.55ハンドバッグ A37586 Y04634 C3906 ¥1,122,000 ¥1,226,500 9.3%
BOY CHANEL ハンドバッグ A67086 Y09953 94305 ¥733,700 ¥803,000 9.4%
CHANEL19マキシハンドバッグ AS1162 B08574 ND195 ¥821,700 ¥897,600 9.2%
クラシックスモールハンドバッグ A01113 Y01864 C3906 ¥1,053,800 ¥1,149,500 9.1%
クラシックハンドバッグ A01112 Y01295 94305 ¥1,122,000 ¥1,226,500 9.3%
クラシックハンドバッグ A01112 B08495 NI732 ¥1,065,900 ¥1,164,900 9.3%
クラシックマキシハンドバッグ A58601 Y01864 C3906 ¥1,284,800 ¥1,402,500 9.2%
クラシックラージハンドバッグ A58600 Y01864 C3906 ¥1,210,000 ¥1,321,100 9.2%
スモールヴァニティケース AS3171 Y04059 NI686 ¥605,000 ¥660,000 9.1%
トップハンドルフラップバッグ A92990 B08418 94305 ¥781,000 ¥853,600 9.3%
トップハンドルフラップバッグ A92236 Y60767 94305 ¥761,200 ¥830,500 9.1%
ミニフラップバッグ A35200 Y04059 94305 ¥517,000 ¥564,300 9.1%
ミニフラップバッグ A69900 Y04059 94305 ¥543,400 ¥594,000 9.3%

素材や大きさにによっての値上げ率の差はなく、確認できた限りのアイテムは、

ほぼ9%も値上げされており、バッグは全体的に値上げ率が高い印象です。

その他のバッグの値上げ価格一覧はコチラ↓

商品名 型番 価格改定前 改定後 値上げ率
2.55ハンドバッグ A37586 B02281 94305 ¥1,202,300 ¥1,313,400 9.2%
2.55ハンドバッグ A37586 Y04634 C3906 ¥1,122,000 ¥1,226,500 9.3%
BOY CHANEL ハンドバッグ A67086 Y09953 94305 ¥733,700 ¥803,000 9.4%
CHANEL19マキシハンドバッグ AS1162 B08574 ND195 ¥821,700 ¥897,600 9.2%
クラシックスモールハンドバッグ A01113 Y01864 C3906 ¥1,053,800 ¥1,149,500 9.1%
クラシックハンドバッグ A01112 Y01295 94305 ¥1,122,000 ¥1,226,500 9.3%
クラシックハンドバッグ A01112 B08495 NI732 ¥1,065,900 ¥1,164,900 9.3%
クラシックマキシハンドバッグ A58601 Y01864 C3906 ¥1,284,800 ¥1,402,500 9.2%
クラシックラージハンドバッグ A58600 Y01864 C3906 ¥1,210,000 ¥1,321,100 9.2%
スモールヴァニティケース AS3171 Y04059 NI686 ¥605,000 ¥660,000 9.1%
トップハンドルフラップバッグ A92990 B08418 94305 ¥781,000 ¥853,600 9.3%
トップハンドルフラップバッグ A92236 Y60767 94305 ¥761,200 ¥830,500 9.1%
ミニフラップバッグ A35200 Y04059 94305 ¥517,000 ¥564,300 9.1%
ミニフラップバッグ A69900 Y04059 94305 ¥543,400 ¥594,000 9.3%

かんてい局オンラインショップ

【財布】価格改定

財布もバッグ同様に9%代の値上げが確認出来ました。

大体1~2万円ほど値上げされています。

ミニ財布もどんどん値段が上がっています。もはやミニ財布の値段とは思えません…。

その他のバッグの値上げ価格一覧はコチラ↓

商品名 型番 価格改定前 改定後 値上げ率
2.55ロングフラップウォレット A80829 Y04634 C3906 ¥155,100 ¥169,400 9.2%
クラシックスモールフラップウォレット AP0231 Y01295 C3906 ¥113,300 ¥123,200 8.7%
クラシックロングジップウォレット AP0242 Y01864 C3906 ¥150,700 ¥165,000 9.5%
クラシックロングフラップウォレット AP0241 Y01480 C3906 ¥150,700 ¥165,000 9.5%

2022年シャネルの値上げはまたあるのか!?

2022年2回目の値上げを実施したCHANEL。

年内の再値上げの可能性はまだまだあると思われます!

スタッフの個人的な見解としては、年末位に今回値上げされなかった、

ジュエリーやアクセサリー類が上がるのではないかなと予想します。

 

2021年は2月・7月・9月、そして11月と4回も値上げしていますからね…。

据え置きになる商品もありましたが、毎回10%前後の値上げが実施されているので、

2022年も最後まで気が抜けません。

かんてい局オンラインショップ

最後に

ブランド品の価格改定はまだまだ続く可能性があります。

定価の高騰は、中古市場にすぐに反映はされませんが、

時間差で影響はでてきます。

中古でも定価でも、欲しいアイテムがある方は、早めに購入することをお勧めします。

過去にシャネルのアイテムを購入し、おうちで眠らせている方は、

是非一度かんてい局小牧店にお持ち込みください!

需要が高まっている今、まさにブランド品は売り時と言えます!

ルイ・ヴィトン ディオール グッチ プラダ フェンディ などの買取も大歓迎です。

皆様のご利用をスタッフ一同お待ちしております。

シャネルの【コードココ】「2.55」のクラスプをインスパイアしたクオーツ時計!個性的な特徴や4種類の素材をご紹介します【大垣】

皆様こんにちは。

買取専門かんてい局大垣店です。

今回はシャネルの【コードココ】についてご紹介致します。

コードココてなに?という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

コードココはシャネルの腕時計のモデル名になります。

 

この記事では、

・シャネルがお好きな方

・腕時計のご購入を検討中の方

・個性的なアイテムをお探しの方

・シャネルの時計の修理について知りたい方

にオススメの内容となっています。

また、シャネルの「コードココ」シリーズの種類や素材のラインナップ等の情報をお伝えします!

購入をご検討されている方のお役に立てればと思いますので、ぜひ参考にしてください。

 

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

◆コードココて どんな時計?

コードココ:H5145

ケース素材:SS(ステンレススチール)

ブレス素材:SS(ステンレススチール)

ダイヤル:ブラック

ケースサイズ:(約)H38.1×W21.5mm

腕回りサイズ:(約)16.0cm

重量:(約)93.6g

防水:30m

仕様:クォーツ

伝説のハンドバッグ「2.55」にインスパイア

「CODE COCO(コード ココ)」は、1955年発表のシャネルを象徴するハンドバッグ「2.55」のクラスプに着想を得たデザインの腕時計です。

腕時計としてはもちろん、ブレスレットのジュエリーとしてもお楽しみ頂けるアイテムです。

コードココの特徴 その1、時計の形

文字盤の上に配されたターンロック式の「マドモアゼル クラスプ」が特徴的で、実際にこのクラスプを回すことで開閉することができ、着脱が可能になります。

またターンロック式のクラスプは、シーンに応じて時計の文字盤を隠す役割も担っており、シークレットウォッチのようなギミックになっています。

ダイアル上部にあしらわれた一粒のプリンセスカットダイヤモンドがシンプルながら高級感を際立たせ、シャネルらしい存在感のあるアイテムとなっています。

コードココの特徴 その2、ブレスの形状

バングルタイプのブレスレットには、シャネルを代表するモチーフであるキルティングのパターンをデザインした「マトラッセ」が取り入れられています。

バングルタイプのモードなフォルムのコード ココは、まさしくジュエリーとしてのデザイン性と、時計としての実用性を両立させたジュエリーウォッチですね。

◆コードココの素材は4種類

現在コードココは4種類の素材から展開されており、全部で12点のモデルが発表されています。

①ステンレススチール×4種類

②セラミック×4種類

③レザー×2種類

④ゴールド×2種類

では早速確認してみましょう。

 

シャネルの腕時計をお探しならこちら☟

①コード ココ ステンレススチール モデル

品番 H5144

ケース素材:ステンレススティール

ベゼル素材:ステンレススティール

ブレスレット:ステンレススティール

ケースサイズ:約 38.1 x 21.5 x 7.8 mm

ダイヤル:ブラックラッカー ダイヤル、プリンセスカット ダイヤモンド1個(約0.05カラット)

バックルクラスプ:マドモアゼル ターンロック

ムーブメント:高精度クォーツムーブメント

防水性:30 m

税込価格:¥ 671,000-

品番 H6354 数量255本限定モデル

ケース素材:ステンレススティール

ベゼル素材:ステンレススティール

ブレスレット:ステンレススティール、チタン

ケースサイズ:約 50.4 x 30.9 x 10.7 mm

ダイヤル:ブラックラッカー ダイヤル、プリンセスカット ダイヤモンド1個(約0.1カラット)

バックルクラスプ:マドモアゼル ターンロック

ムーブメント:高精度クォーツムーブメント

防水性:30 m

税込価格:¥ 968,000-

品番 H5145

ケース素材:ステンレススティール

ベゼル素材:ステンレススティール/ブリリアントカット ダイヤモンド52個(約0.58カラット)

ブレスレット:ステンレススティール

ケースサイズ:約 38.1 x 21.5 x 7.8 mm

ダイヤル:ブラックラッカー ダイヤル、プリンセスカット ダイヤモンド1個(約0.05カラット)

バックルクラスプ:マドモアゼル ターンロック

ムーブメント:高精度クォーツムーブメント

防水性:30 m

税込価格:¥ 1,232,000-

品番 H5812

ケース素材:ステンレススティール

ベゼル素材:ステンレススティール/ブリリアントカット ダイヤモンド52個(約0.58カラット)

ブレスレット:ステンレススティール

ケースサイズ:約 38.1 x 21.5 x 7.8 mm

ダイヤル:ブリリアントカット ダイヤモンド152個(約0.51カラット)、プリンセスカット ダイヤモンド1個(約0.05カラット)

バックルクラスプ:マドモアゼル ターンロック

ムーブメント:高精度クォーツムーブメント

防水性:30 m

税込価格:¥ 1,936,000-

引用:https://www.chanel.com/jp/

自宅にいながらラクラク査定はコチラ☟

②コード ココ セラミック モデル

シャネルの代表的な腕時計「J12(ジェイトウェルブ)」

シャネルのセラミック腕時計と言えば、このJ12を連想する方が多いのではないでしょうか。

当時セラミックを使った腕時計がほとんどなかった中で、加工が難しいとされていたセラミックを全面に使用した「J12」は時計業界に大きな革命を起こしました。

でも何故セラミックを腕時計に取り入れたのでしょう。

まずはセラミックを使用するにあたってのメリットをご紹介します。

◆セラミックを使用するメリット◆

1.とにかく硬いという事が一番の特徴(一般的なステンレスの3倍以上の硬度)で、傷・汚れ・腐食・紫外線に対して高耐性のため、耐久性に優れています。

2.ステンレスに比べ軽量(約20%軽い)で、疲れを感じさせません。

3.アレルギーフリーかつ、非金属のため熱さや冷たさを感じることが少なく快適な着け心地です。

4.シャネルの自社内で生産するセラミックは、貴金属のような美しく艶やかな質感や強い色彩を誇ります。

品番 H5147

ケース素材:ステンレススティール

ベゼル素材:ステンレススティール

ブレスレット:高耐性ブラック セラミック、ステンレススティール

ケースサイズ:約 38.1 x 21.5 x 7.8 mm

ダイヤル:ブラックラッカー ダイヤル、プリンセスカット ダイヤモンド1個(約0.05カラット)

バックルクラスプ:マドモアゼル ターンロック

ムーブメント:高精度クォーツムーブメント

防水性:30 m

税込価格:¥ 808,500-

品番 H6426 数量255本限定モデル

ケース素材:ブラックコーティングを施したステンレススティール

ベゼル素材:ブラックコーティングを施したステンレススティール

ブレスレット:高耐性マットブラック セラミック、ブラックコーティングを施したステンレススティール

ケースサイズ:約 38.1 x 21.5 x 7.8 mm

ダイヤル:ブラックラッカー ダイヤル、プリンセスカット ダイヤモンド1個(約0.1カラット)

バックルクラスプ:マドモアゼル ターンロック

ムーブメント:高精度クォーツムーブメント

防水性:30 m

税込価格:¥ 1,105,500-

品番 H5148

ケース素材:ステンレススティール

ベゼル素材:ステンレススティール製ベゼルにブリリアントカット ダイヤモンド52個(約0.58カラット)

ブレスレット:高耐性ブラック セラミック、ステンレススティール

ケースサイズ:約 38.1 x 21.5 x 7.8 mm

ダイヤル:ブラックラッカー ダイヤル、プリンセスカット ダイヤモンド1個(約0.05カラット)

バックルクラスプ:マドモアゼル ターンロック

ムーブメント:高精度クォーツムーブメント

防水性:30 m

税込価格:¥ 1,364,000-

品番 H6027

ケース素材:ステンレススティール

ベゼル素材:ステンレススティール製ベゼルにブリリアントカット ダイヤモンド52個(約0.58カラット)

ブレスレット:高耐性ブラック セラミック、ステンレススティール

ケースサイズ:約 38.1 x 21.5 x 7.8 mm

ダイヤル:ブリリアントカット ダイヤモンド152個(約0.51カラット)、プリンセスカット ダイヤモンド1個(約0.05カラット)

バックルクラスプ:マドモアゼル ターンロック

ムーブメント:高精度クォーツムーブメント

防水性:30 m

税込価格:¥ 2,068,000-

 

シャネルの腕時計をお探しならこちら☟

③コード ココ レザー モデル

品番 H6947【コード ココ ウォンテッド ドゥ シャネル】

ケース素材:ステンレススティール

ベゼル素材:ステンレススティール

ブレスレット:ブラック エンボス カーフスキン ストラップ/シルバートリミング

仕様:パラジウム仕上げのCHANELの文字

ケースサイズ:約 39.3 x 25.0 x 8.8 mm

ダイヤル:ブラックラッカー ダイヤル、プリンセスカット ダイヤモンド1個(約0.10カラット)

バックルクラスプ:マドモアゼル ターンロック

ムーブメント:高精度クォーツムーブメント

防水性:30 m

税込価格:¥ 1,177,000-

引用:https://www.chanel.com/jp/

品番 H6208

ケース素材:ステンレススティール

ベゼル素材:ステンレススティール製ベゼルにブリリアントカット ダイヤモンド52個(約0.58カラット)

ブレスレット:ブラック キルティングパターンのカーフスキン ストラップ/シルバートリミング/バーガンディーカーフスキンの裏地

仕様:パラジウム仕上げのCHANELの文字

ケースサイズ:約 39.3 x 25.0 x 8.8 mm

ダイヤル:ブラックラッカー ダイヤル、プリンセスカット ダイヤモンド1個(約0.05カラット)

バックルクラスプ:マドモアゼル ターンロック

ムーブメント:高精度クォーツムーブメント

防水性:30 m

税込価格:¥ 1,232,000-

④コード ココ ゴールド モデル

品番 H5146

ケース素材:18Kベージュゴールド

ベゼル素材:18Kベージュゴールド、ブリリアントカットダイヤモンド52個(約0.58カラット)

ブレスレット:18Kベージュゴールド

ケースサイズ:約 38.1 x 21.5 x 7.8 mm

ダイヤル:ブリリアントカット ダイヤモンド152個(約0.51カラット)、プリンセスカット ダイヤモンド1個(約0.05カラット)

バックルクラスプ:マドモアゼル ターンロック

ムーブメント:高精度クォーツムーブメント

防水性:30 m

税込価格:¥ 7,788,000-

品番 H6369 【コード ココ ピクセル】

ケース素材:18Kベージュゴールド、ブリリアントカット ダイヤモンド10個(約0.11カラット)

ベゼル素材:18Kベージュゴールド、ブリリアントカットダイヤモンド72個(約0.75カラット)

ブレスレット:18Kベージュゴールド、ブリリアントカット ダイヤモンド276個(約3.06カラット)

ケースサイズ:約 38.1 x 21.5 x 7.8 mm

ダイヤル:18Kベージュゴールド、ブリリアントカット ダイヤモンド152個(約0.53カラット)、プリンセスカット ダイヤモンド1個(約0.10カラット)

バックルクラスプ:マドモアゼル ターンロック

ムーブメント:高精度クォーツムーブメント

防水性:30 m

税込価格:¥ 11,880,000-

引用:https://www.chanel.com/jp/

自宅にいながらラクラク査定はコチラ☟

シャネルの時計修理について

シャネルの腕時計だけでなく、お気に入りの時計を長く使う為には購入後の修理などに関しても大変重要になります。

コード ココは高精度クォーツムーブメント(電池式)になります。

時計の駆動方式には大きく分けてクオーツ(電池式)とオートマチック(自動巻き)の2種類があります。

もちろん機械(ムーブメント)によって修理の内容や金額も変わってきます。

クオーツ時計の電池交換・自動巻き時計のオーバーホールについてご紹介させていただきます。

①シャネル正規店にて修理する場合

正規店にて電池交換する場合

時計をシャネルのリペアサービスに預けて見積もりを取り、修理を進める流れになります。

中の機械の状態を確認するために、預ける期間は約3週間から1か月ほど必要になります。

中の機械に不具合が無ければ、

【電池交換】は 6,000円+税 となります。

中の機械に不具合が生じていた場合は機械まるごと交換しなければなりません。

その場合の料金は

【機械まるごと交換】で37,000円+税 になります。

正規店にてオーバーホールする場合

シャネルのリペアサービスに預けてオーバーホールする場合は、預ける期間としては約1か月ほどになります。

【3針モデル】・・・45,000円+税

【クロノグラフ】・・・65,000円+税 になります。

(シャネルのリペアサービスに実際に問い合わせてをしてみたところの回答をになります)

①当店にて修理する場合

◆当店にて電池交換する場合

当店でも中の機械の状態を確認するために、およそ1週間から2週間ほど預からせて頂いております。

中の機械に不具合が無ければ、

【電池交換】は 2,000円+税 になります。

当店にてオーバーホールする場合

当店では通常のオーバーホールでしたら、お預かりさせて頂く期間としては約1か月ほどになります。

【3針モデル】・・・25,000円+税

【クロノグラフ】・・・38,000円+税 になります。

ぜひご相談いただければと思います。

 

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

いかがでしたでしょうか。

高級腕時計が欲しい方や、シャネルでどのモデルを買おうか悩んでいる方にはぜひともおすすめしたいモデルになります!

この機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか?

またシャネルをはじめブランド時計は高価買取させて頂いております。

使われずに眠ってしまっている時計がございましたら、是非かんてい局大垣店にお持ち下さい。

査定だけでも結構ですので、まずはお気軽にご相談いただけたらと思います。

 

シャネルの腕時計をお探しならこちら☟

自宅にいながらラクラク査定はコチラ☟

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【プルミエール装着方法とは?】シャネル定番腕時計プルミエールのゴールドカラー復活はあるのか?【北名古屋】

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂きありがとうございます!!

 

本日はシャネルの定番人気時計である【プルミエール】についてご紹介します。

近年中古市場でも高い買取価格を更新しており、プルミエール人気が再び熱くなっておりますので、是非注目して頂きたいと思い書かせて頂いております!!!!

 

::*::*::*::*::*::*::*::*::

シャネルの時計を購入しようと考えている方

シャネルの定番時計について知りたい方

シャネルのプルミエールの着脱方法を知りたい方

シャネルのプルミエールについて知りたい方

シャネルのプルミエール レザー交換代を知りたい方

::*::*::*::*::*::*::*::*::

 

は、是非最後までご覧ください♪


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

プルミエール 着脱方法

シャネルのプルミエールをお見せする際、はじめてご覧になるお客様のほとんどが

「アレ(・・;」

外せない(着けられない)

と困っていらっしゃるので簡単にご説明させて頂きます!!

 

【ブレス留め具(バックル)部分を開ける】

【中に棒状の物とT字をした金具が出現】

【先に棒状の金具を上にあげる】

【最後にT字金具を外す事で着脱可能です】

現在もプルミエールは正規店で新品を購入できるのか?

A.はい。お買い上げ可能です。

ですが・・在庫がなく取り寄せの可能性大です!!


お取り寄せに一週間程時間がかかる形となっているようです。

プルミエール ゴールドカラーの復活はあるのか?

A.2022年10月に復刻版が発売されました。


引用:シャネル公式

CHANEL現行のお時計はすべてシルバーカラーへシフト変更されており、今後ゴールドカラーのプルミエールが復活する予定は2022年8月時点では「ない」との回答でしたが、2022年10月にプルミエール35周年を記念して復刻版が発表されました。

ケースとブレスレットのゴールドカラーが、初期のプルミエールに比べるとやや黄味が抑えられていて柔らかい印象となっています。

復刻版発表時は759,000円(税込)でしたが2024年3月13日現在は【968,000円(税込)】と驚きの値上げとなっています。

まだまだ値上げは止まらないと予想していますので、購入を検討されている方は急いだほうがいいかもしれません。

【2024年3月13日追記】


☟「シャネルの時計」販売ページへ移動します☟

 プルミエールってそもそもどんな時計なの?

1987年にシャネルが初めて発売した時計


腕時計兼アクセサリー感覚でつけてほしいというコンセプトでつくられました。

つけていただくとわかるのですがブレスレットにも見えるデザインとなっています。

H0001 プルミエール(GP)

()ブレスレットっぽくみえますか・・?(^^;)

特徴① 八角形をした時計ケース

 

プルミエールの正面から見たこの八角形は、シャネルの有名な香水「No5」のボトルストッパー(キャップ部分)から、インスピレーションを得たデザインになっています。

一度見ただけで印象に残ります。

また、ガラス部分も繊細に八角形をしています。

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらから☟

特徴② ブレスのつくり

 

ブレスレットはプルミエール登場当時では珍しい、金属とレザーが編み込まれた仕様となっているのが特徴的です。

こちらもシャネルのバッグ製品の特徴であるチェーンショルダーのチェーンと同じデザインになっていますよ!!

特徴③ シンプルな文字盤

文字盤の中は数字やダイヤモンドなどの装飾は一切なく「CHANEL」のロゴと長針・短針のみ。

正確な時間を把握したい場合は読み取りが難しいのですが、そのシンプルに長針と短針だけが

動く様に永久の時を刻むという世界観が表現されています。

ですが、そのシンプルに長針と短針だけが動く様に「永久の時を刻む」という世界観が表現されています✨

プルミエールのサイズ展開

通常の時計ではベルトのコマを腕に合ったサイズに調節しますが、プルミエールはチェーンベルトを使用している為長さ調節ができません。

 

(↓)その為、腕につけた時あそび部分がうまれます。

ぴったりとしたサイズ感でつけたい方には不向きかもしれません・・。

元々のコンセプトがアクセサリー感覚でという事なので、あえてのゆったり感!!

予め、ゆったり感があることをご理解の上、ご自身に合ったサイズをお選び頂ければと思います。


サイズはこのように刻印されており、

【S・M・L・XL】サイズの4サイズ展開になります。

Sサイズ (約15cm)

華奢な日本人女性に人気の高いサイズです。

Mサイズ (約15.5~16cm)

非常に人気の高いサイズとなり入手困難。

一番需要のあるサイズです!!!

そのぶん、流通価格も高いです。

Lサイズ (約17cm)

LサイズもMサイズ同様に需要の高いサイズですが、主に海外の方に人気があります。

XLサイズ (約17.5cm)

かなりゆとりをもっておつけ頂けるサイズです。

こちらも海外の方に人気があります。

 

人気サイズ

M ← S ← L ←XL サイズの順で人気が高いと言えます。


☟メールで!簡単!買取査定はこちらから☟

時計査定フォーム

プルミエール購入後の注意点

注意点① 電池切れに注意

プルミエールは電池式(クォーツ式)の時計になります。

そもそも秒針がないタイプの時計の為、電池が切れかけているのかが分かりにくいので、

ご使用前には一度きちんと動いているかどうか数分チェックする必要があります。

ワンポイントアドバイスとしては、長針と短針を同じ位置(重ね合わせる)にすることで、動いているかどうかを判断しやすくなります。

注意点② ガラス欠けに注意

ケース部分と同様にガラスも八角形をしていて角がたっていますので、ぶつけた衝撃が大きいとかなり大きくヒビや欠けが入ってしまう可能性があります。

どんなお時計も着用の際はぶつけてしまわないように注意が必要です。

注意点③ ブレスレザー切れに注意

中古商品でたまに見かけるのがレザー切れ。

ブティックの方にお聞きした所、5年程でこのブレスが切れてしまう事は滅多にないそうです。

10年以上経ってきた場合経年劣化・保存環境によっては切れてしまう事があります。

 

➡もしレザーが切れてしまったら・・・修理代は・・?

CHANELブティックで時計を購入すると2年の保証がつきます。

プルミエールの場合先程上記で説明したように5年以内で切れてしまう事は滅多にない為、レザー切れに関しての保証はされていません。

もしもその間に切れてしまった場合は修理代【18,700円(税込)】にてお修理が可能です。

注意点④ 変色に注意

金属でできた編み目部分に変色が生じる事があります。

着用した際につく、汗や皮脂による物から長年の使用で画像のように変色する事もしばしば・・。

レザー含め、変色もお使い頂く際にうまれる風合いとして楽しんで頂くのも良いかもしれません。


☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

☟画像でかんたんメール査定はこちら☟【PC・スマホ対応】査定だけでもOK!完全無料・住所不要・24時間受付!撮って送るだけも簡単メール査定のご依頼はこちら

プルミエール ゴールド・シルバーつけ比べ(着画)

ゴールドとブラックで派手すぎる・・と思われるかもしれません。

スーツに合わせてみましたがいかがでしょうか❔

 

着用してみた印象としては、派手さは感じられませんでしたが、時計を内側(手首側)につける方が品があるように感じました。

 

時計だけでも十分ですが、お持ちのアクセサリーと合わせる事で更に豪華さ、華やかさがプラスされる印象ですね✨

 

シルバーとブラックタイプの物もつけてみました!!

どちらもスーツにも普段使いにも使いやすいと思いますので、

難しく考えずアクセサリーを着ける感覚で気軽に、着用頂けたらなと思います

 

みなさんどちらがお好みでしたか??!(^^)!


☟質預かりも行っております!!!!☟

プルミエールはこんな方にオススメ

・シンプルだけど豪華さが欲しい方

・仕事でもプライベートでも使える時計が欲しい方

・長く愛用を考えている方 

に是非おすすめいたします!!

 

こちらのプルミエールを着けて頂くだけで十分腕元が華やかになるので、その他のアクセサリーは必要ないのかもしれません✋

シンプルなデザインですので、世代を超えてご自身のお子様やお孫様にお譲り頂き受け継がれていくのも素敵な事です✨

最後に

今回はCHANEL(シャネル)・プルミエールについてご紹介しました。

元祖ブラック×濃いめのゴールドタイプの物は廃盤となり中古でしかお買い求めできないので、中古販売店で見つけられた際は即ご購入して頂く事をお勧め致します!!

当店でも入荷後一ヵ月もせず完売してしまう傾向です。

今でも根強い人気である事を物語っております!!

プルミエールは【時計】という感覚よりも、レザーブレスレットを着けているという感覚で使用できるのは、かしこまらず使えるのでお使い頂きやすいと思います。

プルミエールの購入で迷っている方の参考になればと思います。

お読みいただきありがとうございました!!

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらから☟

おすすめ記事の紹介


CHANEL「腕時計5選」を紹介しております!!

☟気になる関連記事はこちらからGOGOGO!!☟

CHANEL「シャネル」レディース腕時計5選。【人気ランキング】2021年最新版!【北名古屋】


また、気になる物やこんなものないかなー?

といったご質問がございましたら

お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!


☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらから☟

☟メールで!簡単!買取査定はこちらから☟

時計査定フォーム

【シャネル】ゴールド金具とシルバー金具はどっちが人気??【茜部】2024/02/23/更新

(2024.2.23追記)

皆様こんにちは、質屋かんてい局茜部店です。
本日もかんてい局茜部店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

憧れのシャネルのバッグ。購入する時に、金具の色で迷う事ありますよね。
この記事は、そんな時の参考になれば幸いです。

◆シャネルが好きな方
◆金具に色で迷っている方
◆人気の商品が知りたい方
へ向けて書いています。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

ゴールド金具 VS シルバー金具

ココマークやチェーンショルダー部分の金具の色味。主に『ゴールド』と『シルバー』の2種類がありますよね。どっちにしようかとっても悩む方が多いと思います!やはり王道はゴールド金具でしょうか?私の個人的主観では『シルバー推し』ですが、新しいゴールドも捨てがたいです。

ゴールドの色味が変わった

まずゴールドかシルバーで悩む前に、ゴールドの色味が変わったことに注目してください。2020年発売の新作からゴールドの色味が変わっています。2019年冬に発表された2020年S/Sモデルから、黄色みが強いゴールドからピンクゴールドのような優しいゴールドに変わりました。これにより、元々ゴールドが苦手だった方も、かなり手にしやすくなったのではないでしょうか?
私は、新しいゴールドは上品で使いやすいカラーになったなと感じました。新作を購入する場合はこの新ゴールドですが、中古の場合はまだまだ旧ゴールドが多いです。旧ゴールドが好きだった!という方は、中古でしか手に入らないことになります。

傷の目立ちやすさ

色によって傷の目立ちやすさも異なります。ココマークやショルダー部分の金具は小傷がとてもつきやすい箇所です。

◆ゴールド

↓旧ゴールド

↓新ゴールド

小傷やメッキ剥がれも目立ちやすいです。メッキ剥がれはリペアできますが費用がかさみますね。また、くすむと白っぽくなり汚くみえてきます。ゴールドの新旧を比較すると、新ゴールドの方が小傷がかなり目立ちにくくなります!

◆シルバー

小傷が付いても分かりにいです。くすみはゴールド同様白っぽくなり汚くみえてしまいます。

 

◆他のカラー

『ゴールド』や『シルバー』以外にも『マットゴールド』や『アンティーシルバー』等カラー展開があります。小傷やくすみ等はこういった色味の方がより目立ちにくいです。

年代で傾向が変わる

1909年、パリのカンボン通り21番地に「シャネルモード」という帽子店をオープンしたのが、ブランドの始まりです。当時はきらびやかな装飾品の帽子が主流だったため、シンプルな作りは大勢の注目を集めました。そして、1916年に第1回シャネル・オートクチュール・コレクションを発表します。ココ・シャネル没後、カール・ラガーフェルドが引き継いだ後は、売上が20%増加したといわれています。そして、1980年に日本でシャネル株式会社が設立され、1994年シャネルブティック本店(銀座並木通り)を開店しました。

現在の50~60代の方たちが20~30代だった頃です。当時の衣装は、金ボタンが並ぶ肩パッド入りのボディコンスーツに身を包み、ウエストは太ベルトでギュッとシェイプ。ゴージャスなチェーンバッグを肩にかけ、ピンヒールでさっそうと歩く。今では信じられないですが、バブル全盛期の1980年代、こんな派手なファッションで通勤する女性が多くいました。その時代背景にぴったりだった、ブラック×旧ゴールドの組み合わせのシャネルのチェーンショルダーバッグ。そういった名残もあり、50~60代の方たちはゴールド金具が好きな方が多いように感じます。

しかし、当時20~30代だった方たちも歳を重ね、時代も衣装も変わりシルバー金具のほうがファッションに合わせやすいなど、若い頃はゴールド金具一択だった一定層はシルバー金具派も増えてきたように思います。

現在の20~30代の方たちは、新ゴールドが好きという方多いです。現代はナチュラル思考の若者が多いので、新ゴールドは肌なじみも良く、ファッションにも合わせやすい時代背景にマッチしているこの色味はとても可愛らしくお洒落です。もちろんナチュラル思考なのでシルバー人気もあります。

バッグのカラーによって印象が変わる

一見スルーしてしまいがちなバッグの金具部分の色味も実は重要なポイントです。
多くのバッグは金具部分にゴールドもしくはシルバーを使っていることが多いのですが、この2つは同じ色のバッグでも与える印象を大きく左右します。ゴールドの金具だとより華やかでゴージャス、クラシカルな印象を与えやすく、反対にシルバーの金具だとよりカジュアルで涼しげ、クールな印象を与えやすいです。ファッションの雰囲気に合わせてより似合うデザインのバッグを探しましょう。

王道のブラック

◆旧ゴールド金具

発売より20年以上経過しているものを「ヴィンテージシャネル」と呼ばれています。最近発売されたモデルと違い、独特のヴィンテージ感が漂う大きなロゴマークを用いたものや派手なデザインが特徴です。華やかでゴージャスな印象が漂います。

暖色系

◆旧ゴールド金具

◆新ゴールド金具

積極的かつ情熱的な印象を与える暖色系は、特別なお出かけの際や目立ちたい時などにぴったりと言えます。暖色系に似合う金具は明るいゴールド。パーソナルカラー方式で考えても、イエローベースには黄色みがかった色がよく似合います。

寒色系

◆シルバー金具

爽やか、清潔感、高級感な印象を与える寒色系は、落ち着いて静かなイメージを出したい時などにぴったりと言えます。寒色系に似合う金具はクールなシルバー!パーソナルカラー方式で考えても、ブルーベースには青みがかった色がよく似合います。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

素材で印象が変わる

シャネルでよく使用される革素材は『キャビアスキン』『ラムスキン』の主に2種類あります。
素材によって特徴も違いますが、与える印象も変わってきます。

カジュアル系

◆キャビアスキン

【特徴】
① キャビアのような照りがある光沢感
② 細かく凹凸がある型押し
③ 羊革と比べ、固く張りがある質感

キャビアスキンは表面に凹凸の型押しがされている特徴的な牛革素材です。現在の正式名称としては「グレインド カーフスキン」と言います。ちなみになぜキャビアスキンかと言うと、型押しの模様が高級食材の「キャビア」に似ていることから「キャビアスキン」と呼ばれています。
キャビアという事で、サメの革だと思われている方もいらっしゃいますが牛革を使用しています。マトラッセは経年劣化で膨らみが小さくなっていくものですが、ラムスキンと比べると、この劣化のスピードが遅く比較的長く形を維持してくれると言われています。傷が付きにくく、仮に傷がついたとしても目立ちにくく、肌触りが少し硬めの素材です。

エレガント系

◆ラムスキン

【特徴】
① 羊革の特徴である弾むような質感
② 高級感を引き立たせる艶のある光沢感

ラムスキンは表面が生後1年以内の羊の革が使用されており、とてもなめらかな質感を持つ素材です。その為非常にデリケートで傷つきやすく、水分にも弱いのが難点ですが、その分肌触りはきめ細かく柔らかい肌触りが特徴です。ラムスキンもマトラッセのアイテムによく使われる素材になり、キャビアスキンと比べて柔らかい印象を持たせてくれるのでよりエレガンス感があります。

ラムスキンは使用していくと、上記写真のように表面がぺたんこになっていきます。ステッチにより膨らむのもありますが、革の下に綿を入れステッチをかけるので新品のときはよりぷっくりしています。それが使用していくうちに潰れていくので、写真のようにぺたんこになっていきます。

シャネルのキャビアスキンとラムスキンの違いとチェーンショルダーはどっちを選ぶべきか解説します!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

※2024年2月23日追記

◆その他の素材

カーフレザー

生後6ヶ月以内の子牛の皮革。ラムスキンに似ていますが、動物が違います。
牛革の中でももっとも上質な素材とされていて、キメ細かく柔らかく、薄い上質な素材。
革製品の中でもポピュラーな素材です。牛革と比較して繊細で柔らかいため、細かい傷などがつきやすいため、丁寧に扱うようにしましょう。

☟シャネルの他の買取実績はこちら

また、メールでの査定も大歓迎です。
最近は外に出歩く事が多少困難かと思われます。
かんてい局ではメールでの査定も大歓迎です。
下記のバナーをタップ頂ければメール査定ページに移動できます。
買取価格が気になる商品が御座いましたら、お気軽にお問合せ下さい。

☟自宅に居ながら簡単査定‼

最後に

いかがでしたでしょうか。
『ゴールド』か『シルバー』かはっきり断言は出来ませんが、年代や使用目的でも人気の金具の色は変わってきます。かんてい局には、旧ゴールド金具、新ゴールド金具、シルバー金具などたくさんのバッグ・財布を販売していますので、お探しの際はぜひ一度ご来店ください!

ページトップへ戻る

MENU