質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

シャネルのお知らせ

シャネル『バニティバッグ』使い方・収納力・人気の素材とは?【北名古屋】

こんにちは(^^)/

 

本日もかんてい局北名古屋店の

ブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

 

 

この記事は、

・シャネルの『バニティバッグ』について知りたい方

・バニティバッグの『人気の素材』について知りたい方

・バニティバッグの『使いやすさ』について知りたい方

・バニティバッグの『収納力』について知りたい方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

 

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

バニティバッグとは?

「バニティ」とは、

フランス語で『化粧箱』という意味です。

 

その名の通り、化粧道具はもちろん

スプレー缶や化粧水のボトルが

収納できるように作られている為、

高さやマチがある作りになっています☆彡

シャネルからは、

1950年代にバニティバッグが登場しました!

作られた当初は、旅行用バッグとして

発売されたそうです😄

 

最近はコンパクトなバッグが流行っており、

コーディネートの一部として使用する人たちが増えました💛

 

メイク道具はもちろんですが

小さめのお財布やスマホは

難なく収納することができるので、

 

普段使いからフォーマルなシーンまで

幅広くお使い頂けます💛

☟☟シャネル『バニティバッグ』商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

人気の素材とは?

1位:キャビアスキン

圧倒的な人気がある『キャビアスキン』です。

 

キャビアスキン=カーフスキン(牛革)

 

チョウザメの卵である「キャビア」のように

ツブツブしているところから

「キャビアスキン」と名付けられました。

 

キャビアスキンは表面が硬めの質感をしており、

傷つきにくく丈夫なために人気が高いです⭐

☟☟『キャビアスキン 素材』商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

2位:ラムスキン

 

CHANEL【シャネル】AS1626チェーンバニティバッグハンドバッグショルダーバッグラムスキンブラック系ゴールド金具USED-10【中古】A21-876質屋かんてい局茜部店

 

※茜部店の商品です。

 

ラムスキン=生後1年以内の羊の皮革

 

シンプルなデザインで

つるっとしたマットな質感が特徴です。

 

柔らかく、肌に吸い付くような肌触りと

羊革の特徴である弾むような質感、

艶のある光沢感で高級感を引き立たせてくれます。

 

ただ、デメリットとしては

擦り傷などが目立ちやすいので

使用には注意が必要です💦

☟☟『ラムスキン 素材』商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

3位:エナメル

CHANEL【シャネル】A01998バニティバッグハンドバッグエナメルブラック系金具ゴールド鞄【中古】USED-6質屋かんてい局小牧店c3100315928500002

2021年4月4日現在

全店舗、在庫のご用意がありません💦

最新情報はこちらよりお問い合わせください☟

 

エナメル=皮革の上からエナメル塗料を塗って加工したもの

 

エナメル塗料を塗ることで、

光沢感を出すことや、防水性が高まっています😄

 

特徴として、

光沢感があるのでとても高級感があり、

派手好きな方からの支持が高いです✨

 

ただ、エナメルのデメリットとして

保管状況などによっては

表面にベタつきが出てきてしまいます💦

 

濡れたままの保管や

湿気が高い所に長期保管すると

ベタつきが出る原因になりますので注意が必要です。

 

また色うつりする場合もありますので

雑誌などの上に長く置かないように

気をつけましょう☝

☟☟『エナメル 素材』商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

収納力はある???

長財布は入る?

こちらのお財布を入れてみましょう。

財布:W19.5×H10.5×D2cm

バッグ:W15cm×H16cm×D1cm

 

 

なんとか入りました。

だが、しかし。

中を開けますと、、、、、

 

 

結構無理やりでした💦笑

よーくみるとファスナーのところも少しだけ

ふっくらとしてますよね。

結果としては

入りますが、あまりお勧めではない。

ということです。😅

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

続いては、こちらの

コンパクトウォレットはどうでしょう。

財布:W10.5×H11.5×D3cm

 

 

しっかり入りました。

まだまだ余裕もありますので

やはり長財布よりかは

コンパクトウォレットを入れられることを

おすすめします😄

 

様々なアレンジ方法

①シンプルにハンドバッグとして

出典:http://brandinfo.work/chanel-vanity-tukaikata

 

シンプルにハンドバッグとして

お使いする方法です。

 

海外セレブの方や芸能人の方などが

お洒落にコーディネートしていますね💛

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

②スカーフを巻く

{D07E87EC-659F-4C44-B5B8-BB220FFDEB4C:01}

出典:https://ameblo.jp/vintage-qoo/entry-12111298125.html

 

このようにスカーフを巻けば

自分だけのスタイルで

他の人と差が出ますね😎

③別売りショルダーストラップを付ける

{688335C3-422D-4EC2-BFFE-01EFD026202D:01}

出典:https://ameblo.jp/vintage-qoo/entry-12116640877.html

 

現在、ショルダーが付いている

バニティバッグも登場していますが、

 

昔のヴィンテージ感がある

バニティバッグに別売りのものや

 

ご自身でお持ちのストラップを

こちらにつけてショルダーバッグとしても

お使い頂けます💛

最後に

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!

かんてい局北名古屋店では、定番アイテムから珍しいアイテムまで

販売!買取!行っております!!

 

少しでも気になった方は是非かんてい局北名古屋店まで来てください!!

スタッフ一同心よりお待ちしております!!

 

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

↓自宅に居ながら簡単査定‼下記のバナーから気になるバッグの買取価格がわかります!↓

 

 

 

 

 

 

ウォレットバッグとは?使いやすさのメリット・デメリットとチェーンのアレンジ方法ご紹介!【北名古屋】

こんにちは(^^)/

 

本日もかんてい局北名古屋店の

ブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

 

 

この記事は、

・『ウォレットバッグ』について知りたい方

・『ウォレットバッグの魅力』について知りたい方

・『使いやすさ』について知りたい方

『チェーンのアレンジ方法』について知りたい方

・『ライン(素材)の種類』について知りたい方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

 

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

ウォレットバッグとは?

 

 

『ウォレットバッグ』とは

財布と鞄が一体化したデザインのものです。

身軽にお出かけできると

多くのお洒落女性から支持を得ています。

 

また、2016年頃から流行しだし

SNS等でも、

多くの芸能人や海外セレブが

愛用していることから更に人気は広まりました。

 

そのほかにもコンパクトですが

見た目以上に物が入ることや、

お財布としてもバッグとしても使える

いう理由で人気が高いです。

 

財布と鞄が一つになっているなんて

便利ですね。

 

今は、キャッシュレス化が進んでいるので

それが影響しているかもしれませんね。

 

そんな今日は、シャネルの

チェーンウォレットについてお話していきます。

チェーンウォレットの魅力

チェーンウォレットの魅力といえば

コンパクトで機能性も優れていることでしょう。

 

現金やカードはもちろん、

携帯やリップ、鏡なども収納可能です◎

 

使いやすい??チェーンウォレットのメリットとデメリット

メリット

■比較的低価格で手に入る

憧れのシャネルのチェーンバッグは

かわいいですが、やはりお値段が高めですよね💦

 

ですが、チェーンウォレットなら

チェーンバッグの半額ほどの

プライスで手に入るのも魅力です💛

 

 

■普段使いからフォーマルまで合わせやすい

チェーンバッグだと

どうしてもお堅く見えてしまっりして

普段使いしにくいイメージですが

 

チェーンウォレットだと

カジュアルにもフォーマルにもなるので

 

ちょっとご飯を食べに行く時、

近場の買い物などで普段使いに。

 

パーティーなど

貴重品だけ身につけておきたい!

というときなどのフォーマルなシーンで。

 

チェーンウォレットはおすすめです。

お財布とバッグ両方を持ち歩かなくて済む、

 

『チェーンウォレット』

一つで済むところも魅力的です✨

 

 

■使い勝手豊富

ものにもよりますが、

チェーンを外してクラッチバッグや

軽いポーチにもなるので使い勝手豊富ですね🎶

 

また、バッグの中から財布を探したり

という少しの手間も無くなります😄👍

 

 

■軽さ

なんといっても軽いです!

よくお客様の中にも気に入ったバッグがあるけど

見た目は可愛いのに

重くて使えないなどのお声がありますが、、、、

 

チェーンウォレットは

そんな心配がありません!!

 

シンプルな作り故、軽く仕上がっています😻

 

 

■色展開が沢山ある

定番ブラックカラーはもちろん

ピンク、イエロー、ブルーなど

色はもちろんですが

 

ラインも、キャビアスキン

マトラッセ、Vステッチなど

種類が豊富なのも魅力的ですね👀

 

デメリット

■使うときは中身を入れ替えなくてはならない

財布は入らないので、

小銭やカードを入れ替えなえればならない為

少し手間に感じるかもしれません💦

 

 

■チェーンが長い

シャネルのチェーンウォレットは

チェーンが長めに作られている為

背が低い方には少し合わせにくいかもしれません💦

 

ですが、そんなチェーンウォレットにも

チェーンを短くアレンジする方法があります👀

☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟

 

チェーンの長さのアレンジ方法

まず通常の長さです。

①斜めかけ

こーーーんな感じになります。

 

 

 

 

②肩かけ(一重)

チェーンをこのように一周ぐるっとさせると

チェーンが短くなり使いやすさも増します🎵

 

 

 

 

③ポーチ風バッグ(二重)

先程の一重をもう一周させて

二重にすると更に短くなり

 

こんな風にバッグにも付けることも👀

 

 

 

 

④クラッチバッグ

チェーンを外せるタイプは外して・・・・

外せないものは中にしまうスタイルで💛

☟☟その他チェーンウォレット商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

様々なライン(素材)について

キャビアスキン

シャネルといえば

こちらの型押し素材が有名ですね!!

 

『キャビアスキン』といい

素材は「革」つまりレザーです。

 

 

チョウザメの卵である「キャビア」のように

ツブツブしているところから

「キャビアスキン」と名付けられました。

 

カーフレザーを型押し加工し、

キャビアのようなツブツブ感を出しています。

 

そんなキャビアスキンの良いところは

傷が目立ちにくいことです!!

 

また非常に硬く、

丈夫な素材であることが知られています。

 

その丈夫で、

キズがつきにくいということから、

非常に人気が高い素材となっています。

☟☟その他キャビアスキン商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

ラムスキン

ラムスキンは生後1年以内の羊の皮革で、

つるっとしたマットな質感が特徴です。

 

柔らかく、肌に吸い付くような肌触りと

羊革の特徴である弾むような質感、

艶のある光沢感で高級感を引き立たせてくれます。

☟☟その他ラムスキン商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

Vステッチ

V字型のステッチが重なったデザインが特徴のラインです。

 

フラップの角度と

バッグのボディ部分が重なる部分は

 

ステッチも綺麗に合うように

作られていて流れるような美しいラインが特徴的です🌈

 

 

個人的には一番大人っぽくて

かっこいいデザインだと思います👀

☟☟その他Vステッチ商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

どのくらい収納可能か??

実際にどのくらいの収納力があるのか?

この二つの作りで比べていきたいと思います。

☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟

①A82527 チェーンウォレット

こちらは新入荷の為、まだネット未出品です。

詳しい詳細は問い合わせ下さい。

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

 

こちらは、ファスナーが二つ付いています。

それぞれカードが入りますね。

 

ファスナーが二つ付いているので

片方は、お札入れ

片方は、小銭入れ

と分けて使うことも可能ですね◎

 

マチもこれくらいあります。

 

実際に入れてみるとこんな感じです。

 

 

 

 

~中に入れたもの~

 

■iPhoneX

■リップ

■鏡

 

これだと、荷物がすごく少ない方か

フォーマルシーンでの活躍になるかなと

思いました。

 

 

 

続いては、こちら

☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟

②AP0529 チェーンウォレット

こちらは、よくみる王道の形ですね👀

 

 

マチは、これくらい。

 

 

中は、こんな感じです。

実際に入れてみましょう。

こーんなかんじです。

 

 

 

~中に入れたもの~

■iPhoneX

香水アトマイザー

■リップ×2

■鏡

■カードケース

 

これだけのものが入りました。

普段使いにもパーティーにも十分ですね👀

最後に

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます!!

 

新入荷で他にも沢山の

CHANELのチェーンウォレット入荷しました!

是非見に来てください💛

 

かんてい局北名古屋店では、定番アイテムから珍しいアイテムまで

販売!買取!行っております!!

 

少しでも気になった方は是非かんてい局北名古屋店まで来てください!!

スタッフ一同心よりお待ちしております!!

 

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

↓自宅に居ながら簡単査定‼下記のバナーから気になるバッグの買取価格がわかります!↓

 

【シャネル】ノベルティポーチが入荷🌟ノベルティのもらえる条件もご紹介!激安でブランド品を手にするチャンス💖【細畑】

こんにちは!

かんてい局細畑店です(*’ω’*)

本日は『ノベルティ』について

ご紹介致します🙆

かんてい局のノベルティ

商品はこちらからご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓クリックでオンラインショップへ↓

ノベルティとは

ノベルティとは、企業や商品、サービスを

広く知ってもらったり、イメージアップを図る目的で

無償で配られるもののことです。

ボールペンや、ショッピングバッグなどの

よく使う雑貨をノベルティにすることで

使うたびにその企業のロゴを目にすることになり

認知度や購入意欲を高める

目的があるそうです(‘Д’)

誰でももらえるの?

ノベルティは一般的には、

誰でも入手可能なアイテムですが、

エルメスやルイヴィトン、シャネルなどの

ブランドのノベルティは

限られた顧客のみがもらえる

レアアイテムとなっております👀

希少性が高い

レアアイテムということで

実際オークションサイトなどでは

高値で取引されているものもあります。

ノベルティは再販もありませんので

希少価値も高く、無料で配られたものとはいえ

何万円もの値段が付くこともあるのです👀!!

 

当店ではブランドのノベルティの

買い取りも行っております💓

お持ちの方は是非一度お問い合わせください📞

 


お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

修理や交換はNG

ノベルティは『商品』ではありませんが

正規品/本物あることには間違いありません👀

しかし、あくまで無料配布されているものですので

交換や修理はほとんど

受けてもらえない場合が多いようです(‘Д’)

もらえる条件

ブランドのノベルティは

ある程度の条件をクリアすると

もらうことができます。

ルイヴィトン

ルイヴィトンからは、

ノベルティがもらえる基準は

提示されていないそうです。

最低でも、

『年間に100万円程度商品を購入すること』

『特定のスタッフさんにお世話になり顔を覚えてもらう事』

がもらった方の共通点なようです👀

顔を覚えてもらうにはかなりの回数

同じ店舗に通う必要がありますので

なかなかハードルが高いですよね(‘;’)

そのためか、ルイヴィトンのノベルティは

他ブランドよりも圧倒的に

希少価値が高いそうです👀💦

 

ルイヴィトンのノベルティ例▼

モノグラムが描かれた

おしゃれなキャンドルです(*‘∀‘)

インテリアとしてもおすすめです!

 

過去には、オブジェやキーリングなどの他に

箸なども配布されていたようです👀

シャネル

まず、シャネルの黒い顧客カードを作ることが

第一条件となっております👀!

CHANELで買い物すると

白いカードがもらえ、

そこから半年以内に再度買い物をすると

黒い顧客カードに変更されます。

そして1年間でノベルティの対象者に入る金額の

シャネルの製品を購入することが条件です☝

必要な購入金額は、

ノベルティの数量と、黒いカード会員の

年間購入金額によって決まるそうなので

正確な金額は毎年変動します👀

シャネルの場合、本社で管理している

購入履歴データによって配布対象者が決まる

同じ店舗で商品を購入する必要がありません(‘Д’)

その点はルイヴィトンと大きく違う点ですね✨

また、金額も毎年設定がありますので

1回の購入で対象者に入る場合もあり

たまにしか購入しない方でも

もらえるチャンス大です🙆💖

そして、ノベルティ配布条件を満たした方の自宅へ

CHANELノベルティグッズの引換券が届き、

登録店舗で引き換えし、

晴れてノベルティゲットとなります🌟

シャネルのノベルティ例▼

2012年クリスマス限定のチャームです!

淡いピンクとブルーのカラーが

とっても可愛らしいお品です(*‘∀‘)💖

 

新入荷した、ベルベット調のポーチです!

非売品とはいえ、シャネル製品では破格の

店頭価格¥5,980となっております👀!

超超安くシャネルをゲットできるチャンス✨

※オンラインショップへは後日掲載予定です💓

 

手鏡も過去に拝見したことがあります。

シャネルのノベルティは実用的なものが

多い印象です✨

シャネルファンの方は

ノベルティゲットを狙ってみては

いかがでしょうか(*‘∀‘)💖

またシャネルのノベルティには種類があり

①コスメのクリスマスセットや

新商品に付属するもの

②ブティックで一定金額以上の

商品を商品を購入し、

選ばれた方がもらえるもの

③顧客限定のパーティに招待され配布されるもの

があります。

シャネルのノベルティで当店でも

よく拝見するのは、①と②かと思われます👀


●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

顧客になるには

顧客になれば、ブランドによっては

コレクションに招待してもらえたり

商品の入荷を教えてもらえることがあります。

例えば、HERMES(エルメス)では

顧客にならないとバーキンやケリーを

見せてすらもらえません👀

他のブランドでもそのようなことがあります。

顧客になるためには

どのブランドでも、まず

月、年単位でまとまった金額の商品を

購入することです(‘ω’)

スタッフさんに顔を覚えてもらうために

ブティックに通うたびに同じスタッフさんに

対応してもらうのも手です✨

最後に

 

かんてい局細畑店にはこの他にも

多数商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【2021年最新版】値上げをしたブランド一覧!【小牧】

【2021年10月17日追記】

こんにちは!かんてい局小牧店です。

本日は2021年に価格改定を行ったブランドをご紹介します。

値段が上がったブランドを知りたい方
どんな商品が値上がりしたか
どれだけ値段が上がったか
を知りたい方にお勧めの内容となっております。

お問い合わせは下記番号迄👇

2021年に値上げしたブランド!

2021年ブランド価格改定一覧表

2021年は6月と9月以外毎月のように何かしらのブランドが値上げされています。

段階的に値上げを行っているブランド、全体的に値上げを行っているブランドと値上げ方法は様々です。

それでは次に各メーカーの価格改定の詳細を解説いたします。

ルイ・ヴィトン

ここ数年値上げが止まらないルイ・ヴィトン。

2020年の1月、3月、5月と、三回も値上げを実施しています。

そして2021年の1月にも一部商品が値上げされています。

2021年は昨年を超え、4回値上げが実施されました。

1月にはモノグラム系の一部商品を値上げ。
定番のネヴァーフルも値上げ対象でした。

 

2021年3月にはハイエンドラインが値上げされています。

カプシーヌBBが¥594,000⇒¥627,000に。

約5.5%程の値上げが確認出来ました。

スタッフがルイ・ヴィトンに問い合わせた所、

日本の商品は一部のレザーグッズにおいて値上げを実施するとのご回答を頂きました。

⇩2021年10月追記⇩

5月には3回目の値上げ。【一部のバッグ・小物・ジュエリー】が対象。

そして10月。ついに2021年4回目の値上げが実施され
【一部のバッグ・時計・ジュエリー】が平均約5%値上げされました。
年4回の値上げと聞くとかなり絶望的ですが、同じ商品を何度も値上げしている訳ではなく

段階的に値上げを行っている為、値上げの回数程価格が上がっている印象はありません。
とはいえ値上げを免れた商品がいつ価格変更になるかもわかりません。
欲しい商品があれば早めに買っておくことをお勧めいたします。

かんてい局で販売中のLVはこちら⇩

バーバリー

バーバリーは情報が少なく、どのような商材がメインで値上げされたかは不明です。

ショップに問い合わせたところ、1月の価格改定では【定番のトレンチコートが2万円ほど値あげされた】とのことでした。

かんてい局で販売中のバーバリーはこちら⇩

 

ディオール

2021年の2月に値上げを行っています。

アイテムによって差はあるようですが、一部市場では最大で11%の値上げを実施。

一例をあげると大人気のレディディオール ミディアムバッグ(カナージュラムスキン)が

¥550,000⇒¥599,500で9%アップ。
LADY D-LITE ミディアムバッグ(カナージュ エンブロイダリー)が
¥528,000⇒¥561,000で6.25%アップ。
同じバッグでも9%と6.25%と価格改定の差があることが分かります。

また、4月から香水や化粧品の値上げも決定しています。

公式から発表されている値上げ商品一覧

リピ買いしている方はご注意ください。

 

かんてい局で販売中のディオールはこちら⇩

 

セリーヌ

2021年の3月にバッグや財布の一部商品が値上げされました。

ヴィンテージブームで人気が上がっている

スモールトリオンフウォレットは\71,500⇒¥77,000

約7.7%の値上げ

ファルコミディアムバッグは\176,000⇒¥187,000

約6.25%の値上げを確認済みです。

かんてい局で販売中のセリーヌはこちら⇩

ヴァレクストラ

ヴァレクストラ ミニイジィデ

ヴァレクストラは2021年4月と10月に価格改定を行っています。

ヴァレクストラは2020年の1月に約7%の値上げ、同年8月に一部商品の価格改定をしており、短いスパンでの値上げが続いています。
2021年4月の価格改定では約1~8%の値上げが実施され、

10月には定番のミニイジィデが¥396,000⇒¥434,500

と、主要アイテムも大きく値上げされています。

今後も定番品含め値上げに注意が必要です。

かんてい局で販売中のヴァレクストラはこちら⇩

ヴァンクリーフ&アーペル

2021年の5月と8月に今年2回価格改定を実施。

5月には一部商品を4~10%値上げ。
8月にはブライダル以外のアイテムを約4~10%値上げしています。
元々の価格を考えるとたとえ4%の値上げでもかなりの痛手です。

https://kanteikyoku-web.jp/news/detail/%E3%80%902021%E5%B9%B4%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%80%91%E3%81%BE%E3%81%9F%E5%80%A4%E4%B8%8A%E3%81%92%EF%BC%81%EF%BC%9F%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95%EF%BC%86%E3%82%A2/

かんてい局で販売中のヴァンクリーフ&アーペルはこちら⇩

 

ボッテガ・ヴェネタ

2021年の5月に価格改定。
スタッフが問い合わせた際には一部革小物の価格改定とのお答えでしたが、今後バッグやアパレルにも値上げが波及する可能性が無いとも言い切れません。

欲しいアイテムは早めに買っておくことをお勧めします。

かんてい局で販売中のボッテガはこちら⇩

シャネル

2021年の7月に価格改定を実施。

他のブランドも驚きの約10~26%の値上げとなりました。

2021年【シャネル】値上げが止まらない!!| マトラッセ他 価格改定モデル情報 【細畑】

かんてい局で販売中のシャネルはこちら⇩

カルティエ

2021年7月に価格改定を実施。

一部商品を約8%値上げしました。

 

ただしこの時の価格改定では一部商品の値下げも行われました。

パンテールドゥカルティエウォッチ ミニ クォーツ スティール

¥434.500→396,000【¥38,500↓】

パンテールドゥカルティエウォッチ SM クォーツ スティール

¥478,500→467,500【¥11,000↓】

と、ステンレススチールモデルが欲しかった方には嬉しいお知らせです。

【2021年最新】カルティエ値上げ・値下げ情報【小牧】

かんてい局で販売中のカルティエはこちら⇩

ショーメ

2021年7月に価格改定を実施。

一部のリングを最大約5%値上げしました。

 

婚約指輪としても人気の高い「リアンシリーズ」や

カジュアルにも付けやすい「ビーマイラブ」シリーズ等の

定番人気のラインの各種デザインが値上げされています。

 

【2021年最新】ショーメ値上げ情報【CHAUMET価格改定】【小牧】

かんてい局で販売中のショーメはこちら⇩

ロレックス

スイスフランの影響による国内外の価格差を調整する為、

2021年8月に全モデルを約5%と値上げしました。

同年4月に登場したエクスプローラーⅠ(124270)も¥676,500⇒\711,700に値上がりしています。

 

また同時期にTUDOR(チューダー)もロレックス同様に全モデルを5%値上げしています。

かんてい局で販売中のロレックスはこちら⇩

リモワ

2021年8月に価格改定を実施。

一部の商品を約10%値上げしています。

2016年にLVMHグループ傘下になってから何回か値上げが行われているようで、2020年の6月にも価格改定が行われています。

日本よりも先に本国のドイツの方が先に値上がりしていたようなので価格差調整の値上げとも考えられます。

かんてい局で販売中のリモワはこちら⇩

フェンディ

2021年10月に価格改定を実施。

定番人気のピーカブーミニは¥495,000⇒\533,500と約7.7%の値上げが確認出来ました。

かんてい局で販売中のフェンディはこちら⇩

 

ブルガリ

2021年10月に価格改定を実施。

ジュエリーと時計を最大約10%値上げ。

B-ZERO1リング

B-ZERO1リング ホワイトゴールドも\265,100⇒292,600と

主要アイテムでも最大値である10%の値上げ対象であることが分かります。

かんてい局で販売中のブルガリはこちら⇩

 

最後に

いかがでしたでしょうか。

こちらの記事は新しい情報が入り次第随時更新してまいります!

定価が上がるという事は買取価格にも影響があります。

買取価格についての問い合わせは是非24時間受付のメール査定をご利用ください。

メール査定サービス

皆さまのご利用をスタッフ一同お待ちしております。

シャネルの丸くて可愛いチェーンクラッチ♡気になる使い勝手を写真付きでご紹介!【北名古屋】

 

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

今回は、2020年に発売したばかりの新作!CHANEL【シャネル】のコンパクトなポシェットをご紹介します(^◇^)

この記事は、

・シャネルのコンパクトなショルダーバッグが欲しい方

・シャネルのチェーンクラッチの購入をお考えの方

・ミニサイズのバッグをお探しの方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

画像をタップ・クリックでシャネルのショルダーバッグの販売ページへ移動します☟

シャネル「チェーン クラッチ」

「チェーンクラッチ」は、バッグにチェーンショルダーが付いたハンドルの無いシリーズのバッグです(^o^)(一部ハンドル付きのものもあります)

正方形・縦長・横長・財布の機能が付いているものなどなど…

沢山種類がありますが、その中でも本日ご紹介するのは丸形のチェーンクラッチです!!

 

丸い形がとっても可愛らしいチェーンショルダーバッグです(^◇^)

2018年頃に発売され、入手困難になるほど人気となったバッグです。

現在も様々な種類の丸形チェーンクラッチが発売されています(^^)

かんてい局北名古屋店にもたまに入荷する人気アイテムです☆

手のひらサイズのコンパクトバッグ!

直径12cmのコンパクトなサイズですが、ファッションのアクセントとして大活躍してくれます!

「クラッチ」という名前が付いていますが、ショルダーは取り外しができないので、クラッチバッグのように持つことはできません。

パーティ等で持つクラッチバッグのように、荷物を入れるもの というよりはアクセサリー感覚で使う という意味なのかもしれませんね(^^)/

画像をタップ・クリックでシャネルのショルダーバッグの販売ページへ移動します☟

気になる使い勝手は…?

こんなに小さなバッグに何を入れるの??とお客様に聞かれることもしばしば…(;^ω^)

確かに長財布と比べてもこんなに小さいバッグなので、何が入るのか、何を入れるのか想像がつかない方もいらっしゃると思います(゜.゜)💦

☟シャネルの長財布のご購入はこちら☟

小さいバッグには小さいお財布!

ということで、最近流行りのコンパクトウォレットと並べてみました!

サイズは10.5×7.5cmなのでバッグよりは小さいですが…

ギリギリファスナーが閉まりませんでした(T_T)

☟シャネルのコンパクトウォレットのご購入はこちら☟

チェーンクラッチには何が入る?

え、じゃあ何が入るの???と思いますよね(;^ω^)

シャネルのコンパクトウォレットよりもう一回り小さいバレンシアガの「ペーパーミニウォレット」なら入りました!!

☟ペーパーミニウォレットのご購入はこちら☟

まだ余裕があるのでルイヴィトンの4連のキーケースも入れてみます。

入りました!!👏

まだ少し余裕があるので、手鏡やリップクリームくらいなら入りそうです(*^^*)

ちなみに、6連のキーケースはギリギリ入りませんでした。。

丸い形なので、バッグより小さくても幅の広いものは入らない可能性が高いです(>_<)

☟キーケースのご購入はこちら☟

参考程度になってしまいますが、色々試した結果、対角線が12cm以内のものであれば入る可能性が高いことが分かりました!(全てのものが入るわけではありませんのでご了承ください💦)

購入前の参考になれば幸いです(^o^)

 

 商品詳細

ランク:A

シリアル:30番台(2020年)

店頭販売価格:¥259.800

近々オンラインショップでも販売予定です♪

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

最後に

本日はシャネルの丸形チェーンクラッチについてご紹介いたしました!

かんてい局北名古屋店には、本日ご紹介できなかったシャネルのお品物がまだまだ沢山ございます!!

是非オンラインショップもご覧ください\(^o^)/

画像をタップ・クリックでシャネルのバッグの販売ページへ移動します☟

また、シャネルの人気素材であるキャビアスキン・ラムスキンについて詳しく紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

シャネルのキャビアスキンとラムスキンの違いとは? 2つのメリット・デメリットもご紹介! 【北名古屋】

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

【2万円代から買える】ヴィトンのエセンシャルVの人気の理由【大垣】

こんにちは!

かんてい局大垣店です。

本日はルイ・ヴィトンで人気のアクセサリー「ネックレス・エセンシャルV」についてご紹介させて頂きます。

ヴィトンと言えばバッグなどのイメージが強いですが今日ご紹介するのは芸能人にも愛用者が多いヴィトンの「V」を象ったアクセサリーなんです。

ヴィトンのアクセサリーなんて高いんでしょう?と思われる方も多いかもしれませんが、今回ご紹介するアクセサリーはボーナスを待たずに買える、少し頑張ったら買える手の届きやすい価格帯なんです!

M61083 ネックレス・エセンシャルV

型番:M61083

名称:ネックレス・エセンシャルV

仕様:40~43cm ゴールド仕上げのネックレス

定価:53,900円

「エセンシャルV」は華やかなゴールドカラーと、ヴィトンイニシャルのVのモチーフに刻印された上品なデザインがコーディネートにアクセントをつけてくれます。

芸能人でも愛用者が多く、King&Princeの平野紫耀さんやモデルの藤田ニコルさんもインスタで着用されていらっしゃいました。

 

そんな人気のヴィトンのアクセサリー。中古なら2万円台から買えるって知っていましたか?

 

 

ヴィトンのアクセサリーをお探しの方はコチラ☟

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

『2万円代から』買えるエセンシャルアクセサリー

M68180 エッセンシャルVネックレス

こちらはなんと可愛らしいピンクのラインストーンがついたモデル

春っぽいカラーでコーディネートのアクセントに

お値段:23,080円

M63197 ネックレス・エセンシャルV

こちらはシルバーカラーのお色違いのタイプです。

ゴールドカラーよりカジュアルな感じになって男性にオススメです。

お値段:34,980円

どうして中古なら安く購入できるの?

こちらのアクセサリーはゴールド仕上げこそしてありますが、K18(18金)で出来ているという訳ではありません。

その為素材としてのお値段はお付けせず、ブランドネームがほとんどのものになってしまいます。

それでもやはり中古の需要が高いためこれだけのお値段付くという事ですね。

どうしてこのモデルが人気なの?

①手の届きやすい価格帯

先述でも申し上げた通り価格帯が新品でも5万円~中古でも2.3万円前後と働く女性にとっては少し頑張れば手の届きやすい価格帯なのが人気の理由です。

今まではヴィトンのアクセサリーですとゴールドカラーの物は金で出来たものばかりでその値段も30万円以上するなど高額アクセサリーが主流でした。

しかし、デザイナーが変わりファッションアイテムとしてこの価格帯のアクセサリーが増えてきた感じがありますね。

②シリーズ化されている

こちらの「エセンシャルV」は実はシリーズ化されています。

その為ネックレスだけではなくピアス、ブレスレットと幅広くあるので自分に似合った物を見つけられます。

ピアス

M68153 スタッズ・イヤリング・エセンシャルV

「V」シグネチャーをミニサイズで表現されているので普段使いやオフィスでも使えますね。

お値段:36,980円

M61088 フープイヤリング・エセンシャル V

こちらは名称はイヤリングですが仕様はピアスになっていてつけると華やかにピアスが揺れてカワイイです。

お値段:35,980円

ブレスレット

M61084 ブラスレ・エセンシャルV

こちらは定番のエセンシャルVのブレスレットバージョンです。

長さも調節できるので夏場にちらりと見えるVがアクセントになりますね。

 

M6042 ブラスレ・エセンシャルV

こちらはVでも変わり種のベルトタイプです。モノグラム柄も入っていますのでヴィトン!という事が一目でわかってオシャレですよね。

③アイコン化されたVでブランドがすぐわかる

今まではヴィトンと言えばモノグラムやダミエという総柄が主流でしたが、新しいアイコニックなVだけというシンプルなものが若い方にも受けているようです。

またブランドなのに嫌味が無く品があるのも人気の理由ですね。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

ルイヴィトンには多くのライン・モデルと種類があり、まだまだ紹介しきれないアイテムがございます。

オンラインストアにはまだまだたくさんヴィトン製品がございますのでぜひ良ければご覧くださいませ。
またかんてい局大垣店では、ルイヴィトンのお品を強化買取しております。

購入したけど使っていない、貰ったけどちょっと違うかも、と眠っているお品はもちろん、廃盤品や壊れてしまったアイテムも不要なお品がございましたら是非かんてい局大垣店へご相談下さい。

スタッフ一同お待ちしております。

シャネル『ド―ヴィル』のサイズ展開と使いやすさについて!【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

今回は、CHANEL【シャネル】の『ド―ヴィル』についてご紹介します(^◇^)/

この記事は、

・『ド―ヴィル』について知りたい方

『ド―ヴィル』の名前の由来や意味を知りたい方

・『ド―ヴィル』の使いやすさが気になる

・お洒落に『ド―ヴィル』を持ちたい方

・『ド―ヴィル』の購入をお考えの方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

☟☟シャネルの商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

①シャネル『ドーヴィル』とは?

シャネルのデザイナーである『カールラガーフェルド』が、

『リゾートで持てるバッグ』

『夏にレザーはファッションとしては暑くるしい、おしゃれにシャネルを持って欲しい』と

考えデザインされたバックです!

春夏クルーズラインとして発表されたバックですが、

春夏に限らず通年使えるので、重宝すること間違いなしです!

2012年に発表!

シャネルのカジュアルラインのひとつとして2012年に発表されたクルーズラインです。

CHANEL【シャネル】A67001ドーヴィルトートMMナイロンキャンバスイエロー系ロゴトートバッグビッグトートショルダーレディースシルバー金具【中古】USED-7質屋かんてい局小牧店c20-5921

シンプルなデザインですが、キャンバスとレザーの組み合わせが高級感を出しつつも、

カジュアル感もあり、『いかにも高級バッグ!・カジュアルバッグ!』とはならず、

『程よい高級感のあるバッグ』となっております。

シャネルゆかりの地が名前の由来?!

『ドーヴィル』と聞くとシャネルだけではなく、ヴィトン、エルメスにも

ドーヴィルと名がついているバックがあり、思い浮かべる方は多いと思いますが

では、この『ドーヴィル』の名前の由来は?というと、

フランスでは有名なリゾート地の名称にちなんでつけられているんです。

ココ・シャネルが1910年にパリのカンボン通りに『シャネル・モード』という

帽子専門店を開店し、最初のモードブティックを立ち上げた地が、

この『ドーヴィル』という場所であり、このシャネルゆかりの地が、

バックの『ドーヴィル』という名前の由来になっているんです!

なんともココ・シャネルの想いが伝わりますね♡

正面に印字されている英語の意味

「CHANEL」の「CC」マークの下には

「31 RUE CAMBON PARIS」

という文字がデザインされており、これはシャネルが初めて店を出した住所になっています。

ざっくりとしたキャンバス地になっていてプリントではなく、

ジャガード織りで織り込まれているのもオシャレで、人気の理由のひとつとなっています。

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

②豊富なサイズ展開

シャネル「ドーヴィル」はサイズ展開も幅広く、1番人気となっているトートバッグは、

Sサイズ、Mサイズ、Lサイズのほか、PMサイス、MMサイズ、GMサイズなどがあります。

様々な大きさの中から、用途や好みに応じてジャストサイズのバッグを選ぶことができます。
ちょっとしたお出掛けには、PMサイズ、通勤や通学には、MMサイズ、

子連れのお出掛けや一泊などちょっとした旅行にはGMサイズがオススメです!

見た目以上にすっぽり入るのが女性には嬉しい要素ですよね☻

 

PMサイズ:約【横】25cm x【縦】26cm x【マチ】11cm

MMサイズ:約【横】33cm x【縦】25cm x【マチ】12cm

GMサイズ:約【横】36cm x【縦】28cm x【マチ】18cm

③収納力と使いやすさは??

軽さ

素材がレザー使用でないので、とっても軽いです。

お客様でもよく見た目は気に入っているのに重たくて使わなくなってしまったり

結局使わず手放してしまったりなどのお声を聞きますが、ド―ヴィルはその心配がありません!

開閉口:マグネット式

開閉部はマグネット式で、簡単に出し入れできます★

また、ファスナーではないので防犯面が心配という声もききますが、

意外としっかりと閉まるので、ファスナーよりかは衰えますが

しっかりしているかなと思います!

マチの広さ

マチの幅が広く取られているので、サクサク使いたい子連れのお母さんや、

学生さんなんかにも持ちやすいブランドバッグで収納力抜群です!!

☟使わなくなったバッグを売りたい方はこちら!☟

④北名古屋にある『ド―ヴィル』在庫状況

A67001 ドーヴィル チェーントートバッグ

ブランド CHANEL【シャネル】
型番 A67001
商品名 ドーヴィル チェーントートバッグ
素材 キャンバス/レザー
サイズ 約:W33.5cm×H24cm×D14cm
仕様 *マグネットボタン開閉式

オープンポケット×2

ファスナーポケット×1

シリアル 178*****
付属品 なし

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

A67001 ドーヴィル トートバッグ

ブランド CHANEL【シャネル】
型番 A67001
商品名 ドーヴィル トートバッグ
素材 ツイード×レザー
サイズ 横約34cm×縦約26cm×幅約14cm
仕様 マグネットボタン開閉式
【内側】
オープンポケット×2
ファスナー付ポケット×1
シリアル 296*****
付属品 箱・布袋・ギャランティーカード

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

A57536 ドーヴィル巾着バッグ

ブランド CHANEL【シャネル】
型番 A57536
商品名 ドーヴィル巾着バッグ
素材/カラー ストロー(ラメ加工)カーフスキン/ピンク系
サイズ 約:W22×H25×D17cm
仕様 *開閉:巾着式

*内側:ファスナーポケット×1、

キーフック×1

シリアル 2699***
付属品 布袋/ギャランティカード

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

⑤最後に

本日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます!!

シャネルは数多く製造されているわけではないそうで、

それがこだわりになっているのですが、売り切れも続出しますよね。

かんてい局北名古屋店では、定番アイテムから珍しいアイテムまで

販売!買取!行っております!!

少しでも気になった方は是非かんてい局北名古屋店まで来てください!!

スタッフ一同心よりお待ちしております!!

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

↓自宅に居ながら簡単査定‼下記のバナーから気になるバッグの買取価格がわかります!↓

 

 

 

 

シャネルのアクセサリーについているプレートの刻印はどんな意味?お手入れ方法や買取についてもご紹介【北名古屋】

こんにちはー!!!(^^)/

本日もかんてい局ブログをご覧いただき、

誠にありがとうございます♪

今回はシャネルのアクセサリーの刻印の意味やお手入れ方法についてご紹介たします。

この記事は

・シャネルのアクセサリーの刻印の意味を知りた方

・シャネルのアクセサリーの年式が知りたい方

・シャネルのアクセサリーのお手入れ方法を知りたい方

などにオススメの記事となっております。

☟☟シャネルに関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟
☟☟シャネルのアクセサリーの商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

シャネルのアクセサリーに付いているプレート

シャネルのピアス・ネックレス・リングなどのアクセサリーには楕円形のプレートが付いています。

©CHANEL(R)
09 ココマーク Ⅴ
MADE IN FRANCE

画像のプレートには上記のように刻印されており、シャネルロゴの左の(C)はCopyright(万国著作権条約)、右の(R)はTrademark(登録商標)のマーク、一番下は製造国の刻印となっています。

そして中央のココマークの左右に刻印されているアルファベット数字年式コレクションを特定できるようになっているのです。

刻印はプレートではなくアクセサリー本体に刻印されているものもあり、年式やデザインによってはプレートも刻印も無いものも存在しますので、刻印が無いからといって偽物ということではありません

古いアクセサリーですと経年劣化で刻印が薄れてしまったり、プレートが外れてしまうこともあります。

また、30年以上前の古いアクセサリーは楕円形の枠が無く、数字のみが刻印されているものや、枠の中ではなく他の箇所に数字が刻印されているものも存在します。

刻印の意味

数字

ココマークの左側の数字は製造された年を表しており、こちらの画像は2006年製ということになります。

西暦の下2桁が刻印されています。

アルファベット

ココマークのアルファベットはコレクションを表しています。

【V】定番商品

【P】スプリングコレクション

【T】春夏コレクション

【S】ハイサマーコレクション

【A】秋冬コレクション

【C】クルーズコレクション

【W】ウィンターコレクション

よって上の画像のアクセサリーは2006年のスプリングコレクションのネックレスということがわかります。

1986~1994年の刻印はアルファベットが無い

上記でアルファベットと数字の意味をご紹介しましたが、1986~1994年の間に作られた製品はアルファベットの刻印は無く数字、またはシャネルの刻印のみとなっています。

1986年よりヴィクトワール・ドゥ・カステラーヌジュエリー部門のヘッドデザイナーに任命されて以降、1994年までの期間はヴィクトワール・ドゥ・カステラーヌがデザインしたアクセサリーとシャネルのデザインチームがデザインしたアクセサリーの2種類が製作されていたのです。

ヴィクトワール・ドゥ・カステラーヌがデザインしたアクセサリーには下の画像のように21~29の2桁の数字が刻印され、2桁の数字が刻印されていないものがデザインチームがデザインしたアクセサリーになります。

 

21~29の数字の年代は以下の通りです。

21→1986年

22→1987年

23→1988年

24→1989年

25→1990年

26→1991年

27→1992年

28→1993年

29→1994年

現在はシャネルのヴィンテージアクセサリーの人気も続いており、数字刻印のアクセサリーを目にすることも珍しくありません。

お客様から数字もアルファベットも無いから偽物?と聞かれることもありますが、刻印が無いからといって偽物であるとは限りません。

☟☟シャネルのアクセサリーの商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

刻印が無いものは買取できる?

先述したように、年代やお品ものによってはプレートが無いものや刻印自体が無いものも存在します。

(画像は枠も刻印のタイプ)

ブローチやネックレスなどは刻印が入っているものが多いですが、下の画像のような小さなピアスなどは刻印が入っていないものも多いです。

(画像は刻印もプレートも無いピアス)

そういったお品でも買取は可能です。

しかし経年劣化などでプレートが外れてしまっている場合は買取店によって基準は異なりますが、買取しない店舗も多いです。

その為、お手入れの際にも注意が必要です。

超音波洗浄などを使用するとプレートがとれてしまうリスクも高くなります。

意外と簡単にとれてしまうので、古いアクセサリーを扱うときにもご注意ください。

また、プレートが取れてしまっていても買取可能なお店もありますが、買取金額は大きく下がります

プレートが取れてしまっている状態で販売するのは難しい為、セリ場などに出して販売となるからです。

☟☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟☟

☟☟シャネルに関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

シャネルのアクセサリーのお手入れ方法

上記の理由により超音波洗浄機の使用はおすすめできません。

シャネルのアクセサリーは画像のようにストーンがついているものも多く、超音波洗浄機によって石が取れてしまうことも多いのです。

シャネルのアクセサリーを洗浄する際は、水洗いしながら毛先の柔らかいブラシで優しく磨くのが良いです。

毛先が硬いブラシを使用したり、磨く際に力を入れてしまうとパーツが取れてしまう可能性があります。

現に当店に買取でお持ちいただくシャネルの石付のアクセサリーも石が取れてしまっているものは少なくありません。

また、洗浄液などを使用してしまうと、変色してしまう可能性もあるため、水洗いか食器用製剤の使用が無難です。

☟☟シャネルのアクセサリーの商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

最後に

いかがでしたか??

今回はシャネルのアクセサリーの刻印の意味やお手入れ方法についてご紹介させて頂きました!

シャネルのアクセサリーであれば20年、30年前のお品でもお買取りさせていただけます。

使わなくなったお品がございましたらぜひ当店にご相談下さい♪

当店では今回ご紹介させていただいたお品以外にも様々なアイテムを取り揃えております♪

少しでも気になられた方はぜひ店頭でご覧いただくか、下のバナー等からお気軽にご連絡いただければと思います♪

他にもシャネルについてご紹介した記事もありますので、気になる方は下記を参考にしてみてください。

なぜシャネルは中古市場でも高いのか?【北名古屋】

シャネルのチェーンショルダーの見分け方とは?本物と偽物の違いを解説します【北名古屋】

シャネルは女性を中心にとても人気が高く、憧れのブランドです。

知名度や人気はとても高く特に女性を中心に支持が高いブランドです。

価格設定はどの品もとても高額でバッグや財布でも10万円を超えるものが多数を占めています。

人気もあり定価が高いシャネルはコピー商品が流通しやすい条件が揃っています。

本日はシャネルの見分け方の基礎知識をお知らせしたいと思います。

この記事は

シャネルの商品を持っているけど不安がある方

シャネルのチェーンショルダーについて詳しく知りたい方

チェーンショルダーをお値打ちに手に入れたい方

チェーンショルダーの基本的な作りについて知りたい方にお勧めの記事です。

参考にして頂けると幸いです。

☟☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟☟バッグ査定フォーム

チェーンショルダーで比較します。

 

シャネルのチェーンショルダーはシャネルの中でも最も歴史が古く、最も人気がある商品です。年々定価も上がって高額になっていますが、コピー商品も流通しています。

そのチェーンショルダーの簡単な見極め方をいくつかご紹介したいと思います。

☟☟商品のご相談などありましたらこちらからお問い合わせください☟☟

①チェックポイント 金具

裏側を見てみましょう。

この商品はネジがプラスネジを使用しています。

高級ブランドでは基本的にはマイナスネジか、星型などの特殊なネジが使用されることが多いので分かりやすい判断基準となります。

また金具の表面もムラがあるようにみえます。

金具の作りが甘い証拠です。このような部分も注意するべきことです。

②チェックポイント ブランドロゴ

内側のブランドロゴについても見てみましょう

「CHANEL」と入っていますが文字からはみ出してしまっていて読みづらいです

また「made in France」と記載されていますが、文字の形が崩れたり縦に長く伸びています

このチェーンショルダーは古いものですが、きれいに見えます。

③チェックポイント 表面の縫い方

これは比較しないと一般の方には分からないかもしれません。

当店販売商品↑

基準外商品↑↑

基準外商品は糸が太いものを使用しているため糸が強調されてしまっています。

本来の美しいマトラッセが半減してしまっています。

※ワイルドステッチと言って太く縫われている物もありますので注意してください

④チェックポイント シリアルナンバーのシール

シャネルのバッグや財布はシリアルナンバーが記載されているシールが貼ってあります。

チェーンショルダーの場合、大体はバッグのメインポケットの左奥に貼ってありますが、基準外商品はシール自体がありません。

※剥がれやすい箇所に貼ってあるので剥がれてしまうこともあります。様々なポイントと合わせて見る必要があります

☟☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟☟バッグ査定フォーム

チェーンショルダーをお求めの方へ

買取の基準を満たした安心できるチェーンショルダーを中古ならでは価格で手に入れたい方は必見です。

型番・・・・・・A69900

商品名・・・・・チェーンショルダー (W20×H12.5×D6.5cm)

店頭販売価格・・・・429,800円

詳しくはこちら↓↓

 

商品名・・・・・チェーンショルダー(W20×H15×D6.5cm)

店頭販売価格・・・269,800円

詳しくはこちら↓↓

まとめ

基準外商品を見極めるポイントの一部をご紹介致しました。

基準外商品は、種類がとても多くあるので上記のことが必ず当てはまるとは言えませんが、当てはまる部分があれば、一度調べてみる必要があります。

お手元にお持ちの商品で不安になった場合は、お持ち込み頂ければ買取金額が付くかどうかでお答えさせて頂きます。

また商品を手放したいとお考えの方も是非お待ちしております。

憧れのシャネル✨人気素材「キャビアスキン」の意外と知らないあれこれ?メリット・デメリットやお手入れ方法まで教えちゃいます✌【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

こんにちはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ✋

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

 

本日は、シャネルの人気素材「キャビアスキン」をピックアップ!

ぜひチェックしてみてくださいね(‘ω’)ノ✨

こちらのブログでは

・キャビアスキンって何の素材?

・キャビアスキンのメリットとデメリットは?

・キャビアスキンのお手入れ方法が知りたい!

の3点を重点的に解説いたします。気になれた方は是非ご覧ください♪

では早速スタートです!

 

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

◆キャビアスキンって何の素材?

シャネルの代表的な素材の一つ「キャビアスキン」。

確かに人気が高い素材なのですが、「そもそもキャビアスキンってどんな素材なの?」

まずは、そういった疑問を解説して参ります👍

1.キャビアスキンとは?

キャビアスキンとは、シャネルで多く用いられる素材のこと。

特に耐久性を要するお財布や、フォーマルな雰囲気のバッグなどに

使われることが多い素材です。

(※シャネルが開発した素材であるという情報はありません。)

 

表面は「ツブツブ」とした手触りで、そのツブに光が反射し、

独特の高級感のある光沢をもっています。

また、非常に硬く、丈夫な素材であることが知られています。

実際に触ってみると、硬さがあり、重厚感のある質感です。

その丈夫さで、キズがつきにくいということもあり、非常に人気が高い素材となっています。

ブラックカラーがやはり人気ですが、

鮮やかな色味のカラーバリエーションも多いので、

その点でも選ぶ楽しさから人気が高い素材であると言えます😸

補足ですが、近年「ソフトキャビアスキン」という、

柔らかで、フェミニンな印象の素材も登場しています。

通常のキャビアスキンでは質感が硬すぎる、ちょっとかっちりしすぎ…

という方はそちらもチェックされると良いかもしれません♪

 

2.キャビアスキンは何の素材?

では、そんなキャビアスキンは何の素材から作られているのでしょうか?

「スキン」という名の通り、素材は「革」つまりレザーです。

一般的に「キャビア」と聞いて「サメ」なの?と思われる方も多いと思いますが、

実は「牛革」(カーフ)が元々の素材。

チョウザメの卵である「キャビア」のようにツブツブしているところから

「キャビアスキン」と名付けられました。

カーフレザーを型押し加工し、キャビアのようなツブツブ感を出しています。

(※型押し:レザー表面に特殊な型で模様などをつける加工のこと)

シャネルはこのキャビアスキンに、代表的なキルティングのステッチを施した、

「マトラッセ」ラインなどを仕立て、お財布やバッグなどの製品を作り出しています。

 

シャネル「キャビアスキン」のバッグが欲しい!探したい!という方はこちらの画像から☟

 

◆キャビアスキンの特徴は?「メリット」と「デメリット」とは?

キャビアスキンが何の素材から出来ているかご理解いただけた所で、

その特徴や、メリット・デメリットをご紹介していきたいと思います(‘ω’)ノ

1.キャビアスキンの特徴

先述で少しだけ触れた内容もありますが、

キャビアスキンの特徴は以下の3点が挙げられます。

 

①通常のカーフスキンに比べて硬い

⇒カーフスキンは生後6か月以内の仔牛の革を指し、柔らかくキメが細かいのが特徴です。

②表面にツブツブとした型押しの凹凸模様がある

⇒実際に触っても分かるほど、ツブツブとした凹凸があります。

③重厚感があり、実際にずっしりと重みがある

⇒その重さも高級感を生み出す要因です。

※人気が高い事から「偽物」が多く出回っていますが、「本物」のシャネルの

キャビアスキンは重みがあり、「偽物」は比較すると軽い為、

真偽を見分ける1つのポイントにもなっているようです。

 

キャビアスキンの特徴を踏まえ、ここからメリット・デメリットをご紹介していきます。

 

2.メリット

☆特有の硬さがある為、キズがつきにくい

☆表面に凹凸がある為、キズが目立ちにくい

☆厚みがある為、経年で僅かに潰れたとしてもペタンコになることが少ない

 

メリットとしては、丈夫な素材である為、

キズが付きにくいことが挙げられます。

特に女性だと、長めの爪にネイルアートなどをされている方も多く、

爪で引っ掻いてしまって付くような「線キズ」も付きにくいのが良い点ですよね♪

また、万が一キズが付いてしまったとしても、細かなキズならば、

キャビア特有の細かな凹凸のお陰で目立たない👀!!

もちろん、丁寧に・綺麗に使うというのが前提ではありますが、

キズが付きにくい・目立たないというのは嬉しいポイントですよね💛

 

また、厚みのある革の為、経年によりペタンコになりにくいというメリットも🙆

通常のカーフスキンや、シャネルのもう一つの代表素材「ラムスキン」だと、

非常に柔らかい為に経年でペタンコに潰れてしまうという事が多く見られます。

キャビアスキンの場合はそれが比較的少ない為、

長い期間状、良い状態をキープしやすいメリットがあります。

 

3.デメリット

上記とは逆に、デメリットも…

☆硬さがある為、一度付いた「クセ」が取れにくい

☆一度キズがついてしまうと修復がしにくい

☆厚みもあり、革そのものが重い為、荷物を入れるとかなり重くなる

 

やはり、メリットがある反面、それがデメリットになってしまうこともあります。

万が一保管中に型崩れや、折り目がついてしまうと、

硬い革の為に、元に戻りにくいとされています。

 

また、キズは付きにくいですが、「全くキズ付かない」わけではなく、

細かなキズに対しては凹凸で目立ちにくいですが、やはり大きなキズまで

目立たなくすることはできません。

キズが大きく入ってしまうと、硬い革の為、修復が難しくなるようです💦

比較的柔軟性のある革だと、修復もしやすいのだとか(´-ω-`)✋

 

キャビアスキンのバッグの場合、本体自体に重みがかなり出てきますので、

荷物を入れると更に重くなってしまうのが難点です( ノД`)

高級感・重厚感と引き換えに女性だと重さに耐えることが必須になってきます。笑

 

 

このようにメリットもあればデメリットも存在しますので、

お選びになる際はぜひ参考にしてみてくださいね😸♪

 

シャネルのキャビアスキンシリーズの製品が欲しい!という方はこちらの画像から☟

 

とにかくシャネルの製品が欲しい!探したい!という方はこちらの画像から☟

◆キャビアスキンのお手入れ方法が知りたい!

せっかく買った憧れのシャネル!できれば綺麗に保ちたいですよね😸?

でもどうやってお手入れしたり、保管をするのかが分からない((+_+))

という方へ、ここからその方法をお伝えして参ります。

 

尚、今回お手入れ方法はキャビアスキン限定というわけではなく、

同じカーフ(牛革)製品に有効な方法となりますので、

ほかのブランドのカーフスキンの製品でもお試し頂けます!

1.お手入れに必要なグッズ7選

用意するもの📝

 

①ポリッシングクロス(4枚以上あると便利)

⇒革製品を拭くために作られたクロス(布)です。磨き上げる為の布ですので、

タオルや不要になった洋服、ティッシュ、雑巾などは代用になりません!!

靴磨き用の布などとしても売られていますので、良質なものを選んでみてください。

 

②ライニガースプレー

⇒聞き馴染みのない名前のスプレーですね。(笑)

こちらは革製品の汚れを除去するスプレーです。カビなどの発生も防ぎます。

 

③ソフトガミ

⇒こちらも知らない単語…という方も多いのでは?

革製品の細かい部分の汚れを除去するアイテム。消しゴムのようなものです。

 

④レザーソープ

⇒革用の洗剤ですが、なんと革のアンチエイジングもしてくれるのだとか!?

 

⑤革用栄養クリーム

⇒人間の肌と同じように栄養を補います。革の耐久性も高めてくれるクリームだそうです。

 

⑥防水スプレー

こちらはご家庭に1本持っていたほうが良いと思う個人的便利アイテム!笑

雨や汗など水分に弱い革製品をコーティングして守ってくれます。

スニーカーやアウター、スーツにも吹きかけておけば汚れも弾きますよ♪

 

⑦お手入れ用レザーグローブ

⇒革製品の仕上げを行う、手袋状のアイテムです。

自分の手を汚さないようにするための手袋ではないのでご注意下さい。

 

以上7点があると便利なお手入れグッズです。

揃えるのは少し大変だと思いますが、持っていると革製品を長持ちさせることに

繋がりますので、ぜひ集めてみてください(⌒∇⌒)

 

2.お手入れ方法

では、お手入れグッズが用意できたところで、お手入れ方法をご紹介します!

※上記のお手入れ便利グッズの名前をピンクで表記します。

 

ポリッシングクロスライニガースプレーを拭きかけ、馴染ませます

②そのクロスでキャビアスキン製品の汚れを拭いていきます。

POINT:カビや手垢を除去する為に、よく触る部分をしっかり拭きましょう。

③拭いていて除去しにくい汚れや細かい部分はソフトガミで優しく擦ります。

POINT:シミなど浸透汚れは落とすことができません。

④綺麗なポリッシングクロス(①のものとは別)にレザーソープをつけて、製品全体に泡を馴染ませていきます。

⑤また新たなポリッシングクロス(②のものとは別)に革用栄養クリームをつけ、ムラの無いように塗っていきます。

POINT:塗りすぎNG。逆効果になりますので、少量を塗り伸ばすようにしましょう。

⑥製品から30cm以上放して、防水スプレーを満遍なく全体に拭きかけます。

POINT:近くから拭きかけると液だれとなり、シミになります。

⑦スプレーが乾いたら、乾燥したポリッシングクロス(⑤のものとは別)で軽く拭き取ります。

⑧仕上げに、お手入れ用レザーグローブで全体を優しく拭き上げたら完了です。

 

以上でお手入れ完了です。ポイントはありますが、

難しい作業は特にないと思いますのでぜひ試してみてくださいね♪

(お手入れの頻度は3カ月に1回ほどが目安となります。)

 

3.保管の方法はどうしたらいいの?

気になる保管方法をお伝えしていきます。

保管の際に大事なポイントは、以下の4点です。

 

●直射日光に当てない

⇒紫外線によるヒビ割れ・黄ばみ・色褪せ・退色を防ぐため。

蛍光灯にも微量の紫外線が含まれていますので、保管の際は要注意!

●高温多湿を避ける

⇒革製品は熱や水分に弱い為、変形やカビを防ぐために、高温多湿を避けます。

日本は高温多湿になりやすく、押し入れなどは日光や蛍光灯の紫外線を防ぐ面では

良いですが、保管場所としてはオススメしません。

風通しの良い、暗所がベストとされます。

●保存袋に入れない

⇒保存袋が付いていればやってしまいがちですが、これも高温多湿になりやすい

条件が揃ってしまいますので、保存袋に入れての保管はNGです。

●詰め物に新聞紙は使わない・詰め込みすぎない

⇒詰め物をして保管することは、型崩れを防ぐためにオススメしますが、

代用として新聞紙はNGです。湿気を吸う効果はありますが、

その吸った湿気でインクが色移りしてしまいます。

使い古しのタオルなどを詰めることをオススメします。

また、詰めすぎは通気性が悪くなり、逆効果になりますので、ご注意を!

 

このような保管方法をすれば、さらに綺麗な状態を

長く保つことができます!実践しみてくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))

 

シャネルの商品がどうしても欲しくなっちゃった!

・けど予算が…(´;ω;`)

・要らないものを下取りしてほしい(`・ω・´)!!

そんな方はこちらから☟簡単メール査定!

スマホで簡単。写真を撮影するだけで査定が可能です。

 

シャネルのキャビアスキンシリーズの製品が欲しい!という方はこちらの画像から☟

◆最後に

いかがでしたか?

今回は、シャネルの大人気素材「キャビアスキン」についてご紹介しました。

キャビアスキンのメリット・デメリット、お手入れ方法まで

ご参考になりましたでしょうか??

シャネルのキャビアスキン製品、その他シャネルの製品の在庫や

状態や、サイズ感など商品についてどんなことでもお問合せ下さいね(*´з`)✌

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

また、この記事をお読みいただき「欲しくなった」と

思って頂いた方がいらっしゃったら幸いです😻

オンラインショップにも掲載予定なので、

そちらもぜひご確認頂ければと思います(‘ω’)ノ

ではまたお会いしましょう👋

 

更にシャネル「キャビアスキン」の商品情報を知りたい方はこちらのブログでチェック👀!!

CHANEL【シャネル】の定番人気長財布が進化!?シャネルの心遣いが響く、素敵なアイテムをご紹介します☆一宮・稲沢・清須・西春【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

 

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・ご入店の際はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

ページトップへ戻る

MENU