質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

ルイ・ヴィトンのお知らせ

【廃盤後も人気】ヴィンテージ感あるルイヴィトン/ダヌーブの紹介!【北名古屋 】

こんにちはー!!!

かんてい局北名古屋店です☀

 

最近街中を見ると若い人たちが

ヴィンテージバッグを持っているのを目にします。

 

中でもルイヴィトンのモノグラムラインは人気が高く、

ヴィンテージバッグは販売金額が高騰していたり

買取価格も高くなっています🔥

 

そんなヴィンテージバッグの魅力

ダヌーブの使いやすさ、

なぜ人気なのか?

種類はどれくらいあるのか?

どんなファッションに合うのか?

気になりますよね??

 

それらの疑問についてお答えします!

購入をお考えの方の参考になれば幸いです

 

この記事は、

・『ダヌーブの購入』を考えている方

・『ヴィンテージの魅力』について知りたい方

・『ダヌーブの使いやすさ』について知りたい方

・『ダヌーブの種類』について知りたい方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

 

☟☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

ヴィンテージバッグの魅力

ヴィンテージとは

長い年月を経ることで味わいが出て価値が高くなった良質のもの』として

ファッション業界で使われるようになりました。

 

1980年~1990年に製造された希少性の高いハイブランドのバッグが

若い世代からの人気を集めています。

 

中でも、不動の人気を誇る『ルイヴィトン』は

我々中古店であるかんてい局などのお店で購入することもできますが

両親など家族から譲り受けた思い入れのあるバッグを

ヴィンテージバッグとしてオシャレに着こなす若い方達が増えました!

 

そんなヴィンテージは新品ではなく、中古でしか手に入りません

中古には悪いイメージもあるかもしれませんが

『長く使ったり、年月が経っているものこそ味がでてかっこいい』

『古いデザインのヴィンテージものはオシャレ』

として今やトレンドとなっています。

その中から今日はルイヴィトンのダヌーブをご紹介していきます。

ダヌーブとは?

ルイヴィトンから発売されている長さ調整が7段階できるため、

ショルダーバッグとしては勿論、クロスボディバッグとしてもご使用できるバッグです。

 

シンプルで様々な服装に合わせやすい為、

女性だけではなく男性もご使用されている方が多いです!

名前の由来は??

『ダヌーブ』とはフランス語で『ドナウ川』を意味してます。

他にも、ルイヴィトンからは

『アマゾン』『ナイル』など川のついた名前があります。

ヴィンテージ感溢れる『ダヌーブのコーディネート』

ヴィンテージワンピース×ダヌーブ

ヴィンテージ風のワンピースにぴったりです💛

出典:https://bit.ly/3z7IO1n

ストリート×ダヌーブ

カジュアルな服装にぴったりです💛

EMIRI|LOUIS VUITTONのショルダーバッグを使ったコーディネート - WEAR

出典:https://wear.jp/emiristyle/10869833/

☟☟ルイヴィトン『ダヌーブ』の商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

メンズファッション

メンズファッションでもカジュアルに決まります👍

LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)のショルダーバッグを使ったメンズ人気ファッションコーディネート(地域:アメリカ) - WEAR

出典:https://bit.ly/3ggMeX2

Tadashi Itoさんのインスタグラム写真 - (Tadashi ItoInstagram)「☀️ ・ ・ 撮ってみたかった場所⏫☺️ ・ ・ 撮影時間15秒⏳←本当は2往復した‍♂️ ・ ・ プチプラの着まわし‍♂️ #きのコ ・ ・ とりあえず言いたいことはカレーうどん食べる時に白い服は ...

出典:https://bit.ly/2TQPOQd

ダヌーブの使い勝手とは?!

長財布は入るのか??

ジッピーウォレット入れてみました🙋

しっかり収納出来ました!!

女子が持ち歩くシリーズ👯どれだけ入るのか??

■長財布

■iPhone12

■ハンドクリーム

■キーケース

■カードケース

全部入りました!

外ポケットもあり収納も充実🙆

iPhoneは外ポケットに入れて出し入れしやすく🙆

外ポケットによく使うアイテムはパッと取り出せて

収納可能なのでとても便利です!

☟☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

ダヌーブのサイズ展開は??

ダヌーブは『PM』『MM』『GM』の3種類です

小さい『PM』が定番サイズで人気が高いです。

■ダヌーブPMサイズ【M45266】

【約W15×H21×D5㎝】

定番サイズで一番使いやすくカジュアルに決まります。

出典:https://bit.ly/3ptI5TN

■ダヌーブMMサイズ【M45264

【約W20×H28×D6㎝】

PMでは物足りない、荷物が入らないという方にピッタリです。

出典:https://bit.ly/3uZwMnx

■ダヌーブGMサイズ【M45262

【約W28×H35×D6㎝】

ノートパソコン、タブレット、書類など入れることができ、ビジネスシーンでも使えます。

ルイヴィトン ショルダーバッグ モノグラム ダヌーブGM M45262 LOUIS VUITTON ヴィトン バッグ

出典:https://bit.ly/2TDqKMa

男性向けに作られた『ダヌーブ PM NM』も!!

【約W21×H16×D4.5㎝】

ダヌーブPMをスリムにしたサイズです。

男性向けのアイテムで、2タイプが展開されています。

男性向けに作られていますが、最近はコンパクトな小さいバッグが

流行っている為、女性の方も使われる方が多いです。

■モノグラム×エピ【M51459】

ルイヴィトンエピ買取・売るなら今!買取相場を見る|【エコスタイル】

出典:https://bit.ly/3vUInp4

サイド・ショルダーストラップにはモノグラムライン、

正面と背面にネイビーのエピレザー、

縁とショルダーパッドに水色のレザーをあしらい、

カラフルながらも落ち着いた印象のある大人らしいダヌーブです。

■ダミエグラフィット×エピ【M51460】

新品・未使用品)ルイ・ヴィトン エピ×ダミエグラフィット ダヌーヴ・スリム ショルダーバッグ メンズ M51460 箱付 :sk122649lv80760:ブランドシティ - 通販 - Yahoo!ショッピング

出典:https://bit.ly/3zac3QW

ダミエグラフィットをベースに、ブルーのエピレザーを組み合わせています。

差し色にレッドのパイピングが施された、クールな印象があるダヌーブです。

☟☟ルイヴィトン『ダヌーブ』の商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

ダヌーブPMのライン展開

ザ!定番【モノグラム】(M45266)

定番ラインの「モノグラムライン」です。

底角とオープンポケットのヌメ革がアクセントになったデザインです。

カジュアルに決まります。

【モノグラムシャドウ】(M43681)

ルイヴィトンのモチーフアイコンであるモノグラムをオールブラックで仕上げたライン。

通常の型押しではなく、

サイドストライプを入れる事で

モノグラムが浮き上がって見える仕様のアイテムです。

シックでスタイリッシュに決まります。

Amazon | [ルイヴィトン] ダヌーブPM モノグラムシャドウ 型押しカーフレザー M43681 ブラック メンズ レディース [並行輸入品] | ショルダーバッグ

出典:https://bit.ly/3puhfL3

逆さLV【モノグラム・アップサイドダウン】(M43678)

LVのロゴが逆さになったインパクトあるデザインです。

ピンク色のファスナーで、引き締まった印象に仕立てられています。

ルイヴィトン LOUIS VUITTON ショルダーバッグ ダヌーブPM モノグラムインクアップサイドダウン ネイビー 白 赤 M43678 PVC 2018AW メンズ 114-201901070610 | ベクトルパーク

出典:https://bit.ly/3in91TF

【モノグラムエクリプス×エピ】(M53421)

落ち着いた色合いで大人らしさがあります。

ブラック×ブルーの色味が、モードなバッグに仕上がっています。

ルイ ヴィトン LOUIS VUITTON モノグラム エクリプス×エピ ダヌーブPM ノワール×ブルーマリーヌ M53421 FO3107 :v0057794000:ブランドベイヤフーショップ - 通販 - Yahoo!ショッピング

出典:https://bit.ly/3fXA1Yb

シュプリームとのコラボ商品のダヌーブ

世界的に大人気【シュプリームとのコラボ】

世界的なブームを巻き起こしているブランド「シュプリーム」とのコラボ商品。

PMとPPMの2サイズ展開です。

ルイ・ヴィトン ダヌーブPM シュプリームコラボ ショルダーバッグ エピ ノワール 40800054690の通販はau PAY マーケット - alamode

ブラックとレッドがあります。

ダヌーブPM【M53417】

サイズ【W16.5cm×H22cm×D7cm】

ルイヴィトン ポシェット シュプリームコラボ エピ ダヌーブ M53417 LOUIS VUITTON ヴィトン ショルダーバッグ 【安心保証】【中古】

ダヌーブPPM【M53434】

サイズ【W11cm×H16.5cm×D3.5cm】

 

 

出典:https://bit.ly/3zacLO8

2018年ポップアップストア限定アイテムのダヌーブ

【モノグラムエクリプス×ヴィヴィエンヌ】(M43677)

ルイヴィトンの新たなキャラクター「ヴィヴィエンヌ」がプリントされたダヌーブです。

2018年ポップアップストア限定アイテムで、遊び心が感じられます。

質屋かんてい局オンラインショップ / LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】M43677 ヴィヴィエンヌ ダヌーブPM メンズ ショルダーバッグ 2018年ポップアップ限定コレクション モノグラム・エクリプス ブラック 美品【中古】USED-10 質屋 かんてい局北名古屋店 n20-7012

最後に

最後までご覧いただきありがとうございます。

本日はルイヴィトン『ダヌーブ』についてお話いたしました。

 

少しでも気になった方は是非かんてい局北名古屋店まで来てください!!

スタッフ一同心よりお待ちしております!!

☟☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

☟☟ルイヴィトン『ダヌーブ』の商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

↓自宅に居ながらかんたん査定‼お手持ちのバッグの買取価格がわかります↓

 

 

 

【梅雨】雨の日に最適なレディースバッグの選び方とオススメブランド3選!【小牧】

みなさまこんにちは!

かんてい局小牧店です💁

 

最近雨の日が続くようになってきましたが2021年は例年よりも21日ほど早く梅雨入りしているんだそうです(・・;)

急な雨で傘を差していても荷物やお洋服が濡れることもしばしば…

雨から大切な荷物を守りたい方はやはり防水性能の高いレディースバッグがおすすめです。
雨の日用のお気に入りバッグがあれば、憂鬱になりがちな雨の日でもおしゃれを楽しめますよ!

今回は雨の日に使うレディースバッグの選び方と雨に強いバッグが多いオススメブランド3選のご紹介です!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

雨の日のバッグの選び方

雨の日向きのバッグを選ぶときは、防水性能、機能性はもちろんデザインやサイズを押さえるとと理想のものが見つかります。
まず防水・撥水加工がされているものを選ぶのが手っ取り早いのですが、そうなるとなかなかデザインや形で気に入るものが見つけにくいなんてことはありませんか?

なのでなるべく雨に強い素材のものを選んでもらうとより選択肢が広がります。では雨に強い素材とは何があるのかを見ていきたいと思います。

雨に強い素材

①PVC素材

PVC素材のバッグは防水性が高く、水を通しません。オールPVC素材のバッグは中身が見えるのが可愛いというので一時期流行っていましたよね!個人的にずっとつかっていると黄ばみが出たりするので雨には強いですが適度にお手入れは必要な気がします。

②ナイロン

ナイロンは水を弾くだけでなく、簡単に洗濯できるのもメリットです。ナイロンでも色々ありますがお手入れは簡単なところが良いと思います。

主に雨に強いのはこの2点でしょうか。

レザー(本革)は雨に濡れるのはNGです。しかし雨に強い合皮素材もありますので革だから全くダメといいうことはありません!選ぶ際に革の種類だけチェックしてみて下さい👀

エナメルも雨に強い印象を受けますが、本革にエナメル加工したものであれば上記と同じく雨に濡れるのはアウトですのでご注意ください。

持ち運びやすいデザインを選ぶ

 

雨に強い素材がわかったので、今度はデザインで見ていきましょう。

傘を指す前提だとやはり雨の日に便利なのはバックパックボディバッグ系。

通勤通学であればA4サイズが楽に入るサイズ感が良いのでトートバッグもよいですね✨

後は自分の服装の雰囲気に合うデザインのものが一番ですが、ファスナー付であったり内ポケットの収納が充実しているといざというときの折り畳み傘や大事な小物を雨から守るのには十分になってきます。ちょっとしたポイントを押さえたらもう雨なんて怖くないですね!

では素材やデザインは掴めたところでブランド別で3選オススメしていきます。

 雨の日にオススメのバッグブランド3選

プラダ

プラダといえばこのナイロン素材のアイテムが定番で人気ですよね!

昔からあるもののシンプルで何年経っても使いやすいデザインが嬉しいでところです。こちらの素材は本来テントやパラシュートなどミリタリー用品に採用される通称「ポコノ」という素材です。
バッグ内部に水を弾く撥水性と、破れにくい耐久性のある生地が特徴ですので、雨の日以外も使いやすいラインとなっております。

ナイロンバッグと一概に言えど様々な種類のバッグがリリースされています。

どれもカジュアルにもエレガンスはたまたハイストリートコーデにもお使い頂けますのでプラダのナイロンバッグは本当に優秀です✨

ルイ・ヴィトン

さっきレザーは雨の日NGと言ったばかりではという方が多いかもしれませんが、実は定番のモニグラムやダミエはキャンバス素材を特殊加工した「トアル地」というものを使用しています。

トアル地とはエジプト綿にPVCコーティング加工がされた高級素材なんです!

先ほども述べたPVCはビニールなので当然水に濡れても大丈夫です。薬品にも強いのが特徴です!

このネヴァーフルはマザーズバッグとしてもオススメな大きさでポーチが付属しているので収納面もばっちりです。そのうえ雨にも強いのでたとえ濡れたとしても気になりません。

取手や縁のヌメ革はさすがに濡れたらダメかと思いきや、事前にヌメ革に対応した防水クリームやスプレーで対処可能です。コロニル社のシュプリームプロテクトというスプレーは特にオススメです👏

 ゴヤール

 

ゴヤールのバッグは軽くて丈夫な点が特徴です。おまけに雨にも強いです🔥

ゴヤールは比較的汚れに強い麻・コットン素材に樹脂コーティングを用いたバッグが多いです。なので雨には強いのですが、化粧品系の油汚れはなかなか弱いのでガシガシ使えるけど汚さず使いたい方はその点だけ気を付けて使うことをオススメします(‘◇’)

先日雨の日にご来店いただきました女性のお客様でこの白のサンルイを使ってらっしゃいました。カジュアルなのにエレガンスコーデが似合う方でとても素敵でしたのでこれは紹介せねばとサンルイを紹介させて頂きました☺

24時間受付!簡単メール査定!!

とりあえず金額だけも知りたい。

という方は是非こちらの【メール査定】をご利用頂けたらと思います。

このメール査定は24時間受付となっておりますので、店舗営業時間の朝10時から夜7時までの間に連絡が出来ない。という方にもおすすめの査定方法となっております。

売却を考えている商品の写真を撮って頂くだけの簡単な手続きとなっております。

専用のフォームになっておりますので沿って進んで頂くだけで完了となります。

査定が完了しましたらメールor電話にて解答させて頂きますので、是非お気軽にご利用頂けたらと思います。

☟メール査定はこちら☟

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

傘をさしていてもバッグが結構濡れてしまうことが多くて憂鬱になってしまうことが多かったので同じ気持ちの方がいらっしゃいましたら是非参考にしてみてください!

『ポルトフォイユ・クレマンス』の使い心地とは!?ルイヴィトンのジッピーウォレットと比較しました!【北名古屋店】

こんにちはー!!!

かんてい局北名古屋店です☀

 

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】のお財布

『ポルトフォイユクレマンス』

 

素材とカラーの種類が多く、

長財布なのにコンパクトなのが魅力的で人気がありますが、

ルイヴィトンの人気財布

『ジッピーウォレット』とすごく似ていますよね!(+_+)

ジッピーウォレットとクレマンスの違いは?

どちらが使いやすいのか?

 

気になりますよね??

 

それらの疑問についてお答えします!

購入をお考えの方の参考になれば幸いです🔥

 

この記事は、

・『お財布』の購入を考えている方

・ジッピーウォレットかポルトフォイユ・クレマンスか迷われている方

・ジッピーウォレットとポルトフォイユ・クレマンスの違いがわからない方

・ポルトフォイユ・クレマンスの使いやすさについて知りたい方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

ポルトフォイユ・クレマンスとは

ルイヴィトンから今も現行で発売されている

ラウンドファスナー式の長財布で、

そのコンパクトさが最大の特徴になっています。

 

また、素材とカラーの種類が多いのも魅力的です。

一般的には女性の方向けですが、

種類が豊富なので、男性からも人気があります。

 

そんなポルトフォイユクレマンスの

2021年5月、現在のラインナップをご紹介します。

ポルトフォイユ・クレマンスのラインナップ

※【2021年5月】にルイヴィトン公式サイトで販売している商品です。

①モノグラム

ローズバレリーヌ M61298

 

フューチャー M60742

②ダミエ エベヌ

スリーズ N60534

ローズ・バレリーヌ N41626

③ダミエ アズール

 

④エピ

ノワール M60915

⑤モノグラム・アンプラント

ノワール M60171

マリーヌルージュ M69415

スカーレット M63698

☟☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

【検証】ジッピー・ウォレットとポルトフォイユ・クレマンス使いやすさは??

ジッピーウォレットとポルトフォイユクレマンス

どちらがいいのか?使いやすいのか?

悩まれますよね??

そこで違いを比べていきます🙋

①サイズ

・ジッピーウォレット

約W20×H10×D2cm

・ポルトフォイユ・クレマンス

約W20×H9×D2cm

 

並べてみると、横幅とマチは変わらなくて

縦幅が1cm違うだけなのに

サイズ感に違いを感じますね。

②仕様

・ジッピーウォレット

ファスナー式小銭入れ×1

札入れ×3

カードポケット×12

オープンポケット×3

・ポルトフォイユ・クレマンス

ファスナー式小銭入れ×1

札入れ×2

カードポケット×8

オープンポケット×2

 

違うのは、

・カード収納

・仕切りがあるかないか

 

迷ったらカードポケットの数とお財布にどれだけ入れたいか

で選ぶのがおすすめです。

1万円札入るのか?!検証してみました🙋

あまりのコンパクトさに

『日本の一万円札は収納できるのか??』と

いう声をよく聞きます。

 

ということで、検証してみました。

きちんと収納できました◎

財布:W20cm×H9cm

スタッフのおすすめは??

どんな人におすすめか??

個人的にはなりますが、、、

ジッピーウォレットをおすすめの方

・収納力を重視したい方

 

収納は十分に満足いただけると思います!!

まだまだ、お札やカード、領収書など

たくさんお財布に入れられる方は

『ジッピーウォレット』がおすすめかなと思います✨

ポルトフォイユ・クレマンスをおすすめの方

・キャッシュレス化が進んでおり、あまりお金を持ち歩かない方

・コンパクトなお財布がいいけどお札を折りたくない方

 

今の時代、キャッシュレス化が進んでおり

大きすぎるなーと感じる方には

『ポルトフォイユ・クレマンス』がオススメかなと思います✨

最後に

最後までご覧いただきありがとうございます。

本日は『ポルトフォイユ・クレマンス』についてお話いたしました。

 

こちらをご覧になってお財布選びのご参考になれば幸いです。

 

少しでも気になった方は是非かんてい局北名古屋店まで来てください!!

スタッフ一同心よりお待ちしております!!

☟☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

↓自宅に居ながらかんたん査定‼お手持ちのバッグの買取価格がわかります↓

 

 

ヴィトン 夏にオススメ 鮮やかなカラーが魅力のハンドバッグ スピーディをご紹介!【茜部】

皆さんこんにちは!かんてい局茜部店です!

本日はこれからの季節にピッタリ、鮮やかなカラーが魅力のエピライン「スピーディ」のご紹介です!


エピが好きな方

夏に向けてカラーバッグが欲しい方

ハンドバッグを探している方

に是非読んでいただきたいので最後までお付き合いください!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

 

スピーディとは


「スピーディ」と聞くとあまりパッと出てこないかもしれませんが、ヴィトン好きな方なら一度は目にしたことがある形ではないでしょうか。

スピーディの歴史は1920年代に遡ります。
ルイヴィトンは旅行用バッグをメインとしていて、ボストンバッグ 「Tiens tout ティアント(フランス語で全て収納する)」 というのちに「Keep all キーポル(英語のKeep all)」に改名された商品が発売されました。
そのボストンバッグを日常で使用できるように、コンパクトサイズに改良されたバッグが1930年代に発売されました。
それがスピーディの原型となっている「エクスプレス」 というバッグです。(現在は販売されていないので写真がご用意できません)
移動手段の近代化と、スピード感を増していく時代を反映して 『スピーディ』 という名前に変わったと言われています。

スピーディは1930年代から現在まで続く長い歴史を持ったバッグです!

当時発売されていたスピーディは「ヌメ革」だけで作られていました。

上記の写真の持ち手部分の事

ヌメ革とは

植物の渋成分「タンニン」を使って動物の表皮が腐敗や硬化するのを防ぎ、製品として使用できるようにした皮革のことです。
ヌメ革は加工する際に化学薬品などを一切使用していないので自然な魅力があります。
使い続けるうちにツヤが出るので、経年変化を楽しむことが出来ます。

 

しかしヌメ革には難点があります…
化学薬品を使用していないため傷やシミがつきやすく、こまめなお手入れが必要となってきます。
そんなことからか1960年代にモノグラムラインのスピーディが登場したことによって姿を消していきました。

☟スピーディアイテムはこちら☟

 

エピライン

1985年に誕生したルイヴィトンを代表するモデルラインの1つ「エピ」。
フランス語で「麦」という意味であり、線状になびくような型押しが「揺れる麦の穂」に見えることから「エピ」と名付けられました。
エピに使用されているレザー「グレインレザー」は銀面と呼ばれる鞣した(なめした)動物の革の表皮にあたる部分に型押し加工を施したものです。
耐久度と耐水性に優れているレザーですので型崩れがしにくく、バッグにもってこいのレザーです。

スピーディで展開されているエピカラー

■ノワール(黒色)

■カスティリアンレッド(赤色)

■ボルネオグリーン(緑色)

■タッシリイエロー(黄色)

■トレドブルー(青色)

■ケニアブラウン(茶色)

■ウィニペグベージュ(茶色系)

■イヴォワール(白色)

■デニムブルー


様々なカラーが出ています。

☟エピアイテムはこちら☟

スピーディサイズ展開

(上記写真は左から40、30、25です)

①スピーディ25 (W25㎝×H19㎝×D15㎝)

②スピーディ30 (W30㎝×H21㎝×D17㎝)

③スピーディ35 (W35㎝×H23㎝×D18㎝)

④スピーディ40 (W40㎝×H25㎝×D19㎝)
この中でも人気は①と②のサイズです。
ちなみにですが①のスピーディ25は1965年、オードリー・ヘップバーンが小さいバッグを作って欲しいとスペシャルオーダーして生まれました。

コンパクトなバッグが流行りですのでこのサイズを選ばれる方がとても多いです。

かんてい局茜部店には25、30、40のサイズのスピーディがあるので持ってもらいました!

(スピーディ25】

サイズ感もちょうど良くデイリーユースにはもってこいです。

【スピーディ30】

スピーディ25よりも一回り大きく、一泊二日程度の旅行であれば荷物が収納できるサイズです。

【スピーディ40】

女性にはサイズがかなり大きめなスピーディです。三泊四日程度の荷物が収納可能です。
スピーディは女性だけではなく男性も持つことが出来ます。

とくに男性にオススメはスピーディ30と40です。

【スピーディ30】

【スピーディ40】

エピは型崩れしにくい素材ですので存在感があります。

大きめのサイズだと男性のようなしっかりとした体格にもピッタリなのでとてもオススメです!

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

 

 

かんてい局にあるスピーディ

かんてい局にある様々なカラーやサイズのエピスピーディの商品をピックアップしてご紹介していきます!

■スピーディ25/タッシリイエロー

鮮やかなイエローが目を惹きます。

デニムにも合わせやすく、ワンポイントにいかがでしょうか!

 

■スピーディ25/トレドブルー

涼しげな印象のブルー。

暑い夏にはとてもぴったりですね!

 

■スピーディ25/ボルネオグリーン

 

今季トレンドカラーのグリーンスピーディ。

トレンドアイテムですのでオシャレな方はぜひチェックしたい一品です!

 

■スピーディ25/ノワール

トレンド関係なく使える定番のカラー。

迷ったらこのカラーから始めるのも良いですね!

洋服関係なく使えるところが魅力的ですね!

 

■スピーディ40/カスティリアンレッド

サイズが大きいのでインパクトがあります!

 

☟スピーディエピアイテムはこちら☟

最後に

いかがでしたでしょうか。

鮮やかなカラーが魅力的なエピに、ヴィトンの人気バッグスピーディ。

白Tシャツに、デニムのコーディネートの差し色として使うと、とってもオシャレ上級者!

スピーディはコンパクトですがマチがあるのでとてもオススメです。

 

実際普段鞄に入れている、スマホ、ポーチ、長財布はもちろんですがそれらを入れてもまだまだ余裕があります。

荷物が多いけど、流行に乗りたい・・という方にはとてもぴったりですので是非一度チェックしてみてはいかがでしょうか?
気になるかたはオンラインショップ等ご確認ください!

☟オンラインショップはコチラ☟

ルイヴィトンの人気ライン「モノグラムジャイアント」「モノグラムジャングル」を紹介!【茜部】

皆さんこんにちは、かんてい局茜部店です♪

本日はルイヴィトンの中でも近年注目を集めている「モノグラムジャイアント」「モノグラムジャングル」というラインについてご紹介致します!

 

・ルイヴィトンが好きな方

・モノグラムジャイアントの商品をお探しの方

・モノグラムジャングルの商品をお探しの方

 

必見のブログとなっておりますので是非ご一読いただけましたら幸いです。

モノグラムジャイアントとは

現在のルイ・ヴィトンのクリエイティブ・ディレクターは二コラ・ジェスキエールから、オフホワイトの創業者でもあるヴァージル・アブローにスイッチし、ストリート色の強いコレクションが登場してきています。
過去にもシュープリームとのコラボレーションが話題になったルイヴィトンですが、時代の流れに沿った適切なデザイナー選定が根強い人気の秘密でもありますね。

そんな中登場したのがモノグラムジャイアントです。

特徴

モノグラム・ジャイアントはオーバーサイズのLVロゴとフラワーモチーフのコンビネーションから出来ており、ルイ・ヴィトンというのをこれでもかと強調したような強烈なインパクトを持つラインになっています。
定番カラーはもちろんのこと、反転したモノグラム・リバースの2色のキャンバスを組み合わせたことで、これまでのモノグラムとは一味違った新鮮味を感じさせるデザインです。

モノグラム・ジャイアントはリリース以来、大人気となり発売されてもすぐに売り切れで品薄状態になり再入荷依頼をしても買えないほどの人気っぷりになりました。

モノグラムジャングルとは

モノグラムジャイアントののちに登場したラインで、モノグラムジャイアントの進化版という表現が分かりやすいかもしれません。

ジャングルという名前の通りで、モノグラム・ジャイアント柄のLVロゴとフラワーモチーフをアニマル柄に完全にイメージチェンジしました。

カラーも定番だけではなくホワイトやブラック、そしてバイカラーのようなパターンまでそろっております。
人気バッグからもリリースされており、「ネヴァーフル」「ネオノエ」「オンザゴー」に関しては発売してもすぐに完売してしまっておりなかなか手に入れる事が出来ません。

☟お電話でのお問い合わせはこちら☟

モノグラムジャイアント人気商品の紹介

M45320 オンザゴー

【表面】

【裏面】

商品名:オンザゴー

型番:M45320

サイズ:W:40.0×H:32.0×D:17.5.0cm

モノグラムジャイアントの中で一番人気を誇っているのがこちらのオンザゴーです。

一番の特徴は表面と裏面のカラーが違う点で、こちらは「リバース」と表現されております。

当店でも何度か買取させて頂いたことがございますが、店頭ですぐに売れるほど人気のお品です。現在は一つだけ店頭に在庫がございます。

 

持ってみた感想としましては、大きさの割には軽いという事に驚きました!

内容量も非常に多く、荷物が多い男性にオススメのバッグです。

サラリーマンの方が持っている姿を見かけたこともありますが、確かに書類等もすっぽり入りますし使い勝手がよさそうですね!

 

☟自宅にいながらラクラク査定はコチラ☟

バッグ査定フォーム

 

M69353 ジッピーウォレット

 

商品名:ジッピーウォレット

型番:M69353

サイズ:約(横)19.5cm×(縦)10cm×(マチ)2.0cm

ルイヴィトンの財布の中では定番のジッピーウォレットのモノグラムジャイアント柄の長財布です。

モノグラムジャイアントの特徴としては、硬い高級のレザーが使われているので型崩れしづらく、長く愛用できるという点も魅力の一つです。

モノグラムジャングルの人気商品の紹介

M44716 ネヴァーフルMM

 

商品名:ネヴァーフルMM

型番:M44716

サイズ

・W約32cm x H約30cm x D約15.5cm

・ショルダー高さ:約20cm 備考:最大幅:47cm

モノグラムやダミエでも不動の人気を誇っているネヴァーフルのモノグラムジャングルカラーです。

色は白とブラウンのバイカラーでできており、奇抜な印象です。

アクセントのアニマル柄が上品さをイメージさせる華やかな印象です。

M67878 ジッピーコインパース

商品名:ジッピーコインパース

型番:M67878

サイズ:約(横)11cm×(縦)8.5cm×(マチ)2cm

こちらはイエローとブラックのバイカラーのコインケースです。

この二色のカラーはアニマル柄にピッタリのためアニマル柄が引き立っており、人気のお品です。縦幅が大きく小銭も多く入るため使い勝手も抜群です。

最後に

いかがでしたでしょうか。

「モノグラムジャイアント」と「モノグラムジャングル」の魅力についてお話させて頂きました。

ルイヴィトンはいつの時代も圧倒的な人気を誇っているため、買取に関しましても他のブランドと比べて高く買取することが出来ます。

査定は無料で行っておりますので是非一度ご相談ください。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

バッグ査定フォーム

 

☟オンラインショップはコチラ☟

キーポルってサイズは何種類あるの?キーポルに新しいサイズが仲間入りした件について【茜部】

【2023.1.29追記】

みなさんこんにちは!

かんてい局茜部店です。

本日はルイヴィトンの旅行用バッグ「キーポル」についてお話したいと思います。

・ルイヴィトンのバッグについて知りたい方

・キーポルについて知りたい方

・キーポルのバッグをお探しの方

に是非読んでいただきたい記事ですので最後までお付き合いください!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

キーポルとは

1924年に誕生したキーポルは、ルイ・ヴィトンの定番的な旅行バッグです。

大型のスーツケースに折りたたんで収納できるソフトなボストンバッグとして考案され、「Tientout=すべてを収納する」というフランス語を名付けられましたが、

のちに「Keep all」(キープオール)という英語名に改名されました。

そして現在のキーポルになったというわけです。

キーポルは上記でも記載した通りスーツケースに折りたたんで収納できるよう、

柔らかいコットン素材を使用しているのが特徴です。

また、丸みを帯びたレザーハンドルには、ハンドルを固定するための「ポワニエ」や

紛失等に役立つネームタグがついているなど、長距離の移動や空港でバッグを預ける際に役立つ機能が備わっています。

1930年には、ショルダーストラップ付きの「バンドリエール」も発表されました。もちろんショルダーストラップは取り外し可能なので、シーンに応じて持ち方を変えられます。

キーポルが発表された当時は、自動車での移動が普及したころでした。

創業当時のルイヴィトンは旅行鞄専門店で、トランクケースを主に販売していましたがトランクケースと別に持ち歩ける、手軽に運べるバッグとしてキーポルが発表されたのです。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

キーポルのサイズは何種類ある?

キーポルには今まで4種類のサイズが発売されています。

キーポル45

キーポルの中で一番小さいサイズです。

1~2泊の旅行や出張でも大活躍です。

また荷物の多い方は普段づかいとしてもお使い頂けると思います。

キーポル50

キーポル45よりも横幅が5センチサイズUPしました

優れた大容量が魅力です

たくさんの荷物をひとまとめにして出かけたいという方にもオススメのサイズです

茜部店では過去お持ち込みされた方で部活に使っているという方もいましたね。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

キーポル55

小ぶりなトランクよりもたくさんの荷物が収納できるサイズです!!

2~3泊の旅行にも対応します。

荷物が少なくても、ソフトなキーポルなのでかさばる心配もありません。

キーポル60

キーポルの中で一番大きなサイズです。

3~4泊分の着替えや靴を入れても余裕のある大きさです!!

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

☟お電話での問い合わせはこちら☟

キーポルの新しいサイズがこんなにも!?

キーポルXS

(出典:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/keepall-xs-monogram-other-nvprod2880224v)

ご覧下さいこの小ささ。

今回茜部店に入荷したのは

型番:M45788

サイズ:21 x 12 x 9 cm(幅 x 高さ x マチ)
「LVラバー」のアップリケが魅力的です。
※現在売切れてしまいました

キーポルXSとキーポル60の大きさ比較してみました!

大きさはもう60×33×22cmのキーポル60と比べると歴然ですね。

大体3分の1の大きさですが並べてみるとそれ以上に見えてきます。

キーポルXSはタバコが大体4箱程はいる大きさ。

長財布はちょっと厳しいかもしれません。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

シティ・キーポル

もう一点茜部店に入荷した商品をご紹介します!

型番:M45936

サイズ:27 x 17 x 13 cm(幅 x 高さ x マチ)

ライン:モノグラムエクリプス

モノグラムパターンを反転させた実用性のあるサイズです。

先程ご紹介しました、キーポルXSと比べますと、少し大きくなりました。

ストラップも付いていますので、長さ調節もでき便利です。

長財布やスマホ、手帳などちょっとしたお出かけにもお使い頂けます。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

☟お電話での問い合わせはこちら☟

キーポル・バンドリエール 25

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/lv-x-yk-keepall-25-monogram-eclipse-nvprod4050088v/M46406

型番:M46406

サイズ:25 x 15 x 11 cm(幅 x 高さ x マチ)

素材:モノグラム・エクリプス

日本人アーティストの草間彌生とのコラボアイテム!!

ドットのペイントが少し可愛らしいキーポル。

シティ・キーポルとほとんどサイズに差はありませんが、見た目に大きな違いがあるアイテムです。

キーポル・バンドリエール40

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/keepall-bandouliere-40-lv-aerogram-nvprod2700153v/M57088

型番:M57088

サイズ:42 x 26 x 20 cm(幅 x 高さ x マチ)

素材:グレインカーフレザー

シックなブラックカラーのキーポルです。

普段使いもできる大きさと、1泊程度の荷物であれば入りそうなサイズ感が魅力的です。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

つまりキーポルは全部でなんと8種類!!

2023年1月現在でキーポルXS、シティ・キーポル、キーポル・バンドリエール25、キーポル・バンドリエール40を合わせ

キーポルのサイズ展開は全部で8種類となりますね。

以前からあるキーポルは、モノグラムやダミエ、エピといった定番柄が多くありましたが、最近は明るいカラーや複数色を合わせたモデル、コミック風など、バッグにも遊び心満載のキーポルが数多くでています。

見ていて楽しく、何を持つと良いか本当に迷ってしまうほど幅広く取扱いがありますね。

サイズは8種類ですが、限定を含め2023年1月現在でキーポル全体の種類は250以上からお選びいただけます。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

まとめ

いかがでしょうか。

キーポルは昔から愛されている定番の旅行用バッグです。

今回ご紹介したモデルは現代風に小さいサイズが追加されました。

長い時を経て新しいサイズが出たというのは洗練された形だという事ですよね。

今も昔も変わらずファッションの最先端を行くヴィトンは

持っていてスターテスになるのでこれを機会に購入を検討するのもありですね。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

【ルイヴィトン】定番人気財布の種類とマイナーチェンジについて解説します!【茜部】

【2022.12.25追記】

皆さんこんにちは!
かんてい局茜部店です。

本日は数多くあるルイヴィトンの財布の種類とマイナーチェンジについて一部ですがご紹介させて頂きます。
・ルイヴィトンの財布をお探しの方
・財布の種類について知りたい方
・マイナーチェンジ(デザインや機能の変更)について知りたい方

に是非読んでいただきたい記事になります。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

ルイヴィトンの財布の種類

ルイヴィトンの財布と一言で言っても多くの種類の財布が存在します。
例えば比較的数多く出回っているモデルですと「ジッピーウォレット」や「ジッピーウォレット・ヴェルティカル」「ポルトフォイユ・サラ」などがあります。他にも「ポルトフォイユ・マルコ」や「ポルトフォイユ・ブラザ」「オーガナイザー」なども良く見かけます。すでに廃盤となってしまったモデルに関してもマイナーチェンジをしたモデルもあります。

その場合は、中古でしか手に入れることができないため、もしお探しで状態の良い物がありましたら即購入をされるのも良いかと思います。
それではご紹介していきます。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

ジッピーウォレット

やはりルイヴィトンの中で最も使っている方をお見掛けするのがこの「ジッピーウォレット」です。
オーソドックスなラウンドファスナーのお財布で男女問わず使える点が大きなポイントです。
ルイヴィトンの商品全般に言える事なのですが、見た目は同じ、似たような商品でも年々マイナーチェンジを繰り返し、より使いやすく進化しています。
ジッピーウォレットは2016年頃にマイナーチェンジが行われたと言われており、カードの収納可能枚数が変わりました。

【変更前】              【変更後】

変更箇所①:カードの収納枚数

旧型のカード入れが8カ所なのに対し、現行は12カ所と4カ所多くなっています。
クレジットカードやポイントカード、会員カードなど昔に比べて持ち歩くカードが増えていることが要因だとされていますが、非常にユーザーとしてはありがたい変更ですね。

変更箇所②:内側のカラー展開

モノグラムラインで考えますと、初めは内側のカラーがブラウンのみとなりましたが、2022年12月現在は4色のカラーから選択できるようになっています。以下4色のカラーとなります。

コクリコ

フューシャ

ローズバレリーヌ

ブラウン


の中から選ぶことができます。

ダミエラインは2色展開となります。

☟ジッピーウォレットのオンラインショップはコチラ☟

ジッピー・オーガナイザー

ジッピーオーガナイザーは、ジッピーウォレットを一回り程大きくした通帳やパスポートも収納できる大き目のお財布です。

収納面は優れていますが、服のポケットに入れることは難しいです。そのためバッグを持ち歩くことが多くなってきます。

展開はモノグラム、グラフィット、エピ、タイガと男性向けとなっています。

変更箇所:内側ポケットの変化

【変更前】              【変更後】

 

旧型は、挟みこむようなポケットタイプでしたが、現行モデルはポケットとカードポケットが増え財布として使用がしやすくなっています。

ジッピーウォレット・ヴェルティカル

 

ヴェルティカルはメンズ向けの財布となっており、ライン(デザイン)もモノグラム・エクリプスやダミエ・グラフィットなど黒系が多くなっています。
見た目こそジッピーウォレットと似ていますが、中身が大きく違っています。
ヴェルティカルは財布の口を180度開くことが可能で収納力が非常に高いです。
気になるカード入れも14カ所あり、収納力だけで見るとジッピーウォレットを抜いています。
もちろん小銭入れもファスナー付きなので使用感に問題はありません。
こちらも2019年頃にマイナーチェンジが行われています。

変更箇所①:外のファスナー金具の形状の変更

      【変更前】             【変更後】

変更箇所②:カード入れの数が10枚から14枚へと変更

      【変更前】               【変更後】

カードを普段あまり持ち歩かない方は金具で決めてみてもいいかもしれませんね。

☟ジッピーウォレット・ヴェルティカルのオンラインショップはコチラ☟

ポルトフォイユ・サラ

ポルトフォイユ・サラはファスナー式ではなく、スナップボタンでの開閉となります。
ボタンとフラップ(ふた部分)が可愛らしい女性向けのモデルになります。
機能面は非常に優秀で、現行のモデルだとカードが16枚も収納可能で背面にオープンポケットが付いています。
駐車券やチケットなど近々で使うものを入れると非常に便利ですね。
ポルトフォイユ・サラは30年以上の歴史があり、厳密に言うと「ポシェット ポルト モネ クレディ」から何度も変わって行くのですが、今回は直近で行われた大きな変更点をご紹介します。
2014年頃に行われた変更で重要な変更点は3ヶ所です。

変更箇所①:旧型で反りやすかったフラップを三角形にした点

       【変更前】                                            【変更後】

変更箇所②:背面にオープンポケットが追加された点

       【変更前】               【変更後】

変更箇所③:カード収納が10枚から16枚に増えた点

内ポケット

     【変更前】               【変更後】

外ポケット

       【変更前】              【変更後】

この3点で見た目、使い勝手が大きく変わりました。
見た目に大きな変更があったので好みは分かれるかと思いますが、現行のほうがより女性らしさが加わり人気が高い印象です。

現行のものはジッピーウォレットと同じく、お財布内部のカラーが選択できます。

コクリコ

フューシャ

ローズバレリーヌ

ブラウン

☟ポルトフォイユ・サラのオンラインショップはコチラ☟

ポルトフォイユ・ブラザ

このお財布の大きな特徴は2つ折り長財布であるという点です。
ファスナーが付いていない為、すぐに財布の中からものを取り出すことができます。
ただ同時にデメリットもあり、2つ折りのためしっかり仕舞わないと落下する恐れがあり、財布の中にレシートやその他小物を多く入れてしまう癖がある方にはあまりオススメができません。
小銭入れもファスナーが内側に向かって設計されているので慣れるまでに時間がかかるかもしれません。
コチラのお財布はメンズ向けとなっている為、ラインもメンズ向けが多く存在し、更には限定ラインも揃っているところが特徴です。
もちろん、ポルトフォイユ・ブラザもマイナーチェンジを行っています。

変更箇所:カード収納が12枚から16枚に増えた点

       【変更前】              【変更後】

旧型だとカード収納が12枚なのに対し、現行は16枚とこちらも増えています。
特に理由がなければ現行のお財布を選ぶのが無難だと思います。

☟ポルトフォイユ・ブラザのオンラインショップはコチラ☟

ポルトフォイユ・マルコ

今回ご紹介数するモデルの中で一番小型のお財布です。

2つ折り財布でどちらかと言えば男性向けモデルとなります。

見た目通りコンパクトの為収納面がデメリットと言えます。カードを多く入れる方やお札を多く入れる方は形が崩れやすいためオススメはできません。

メリットでは、コンパクトでポケットに入る点、小型の為バッグにも入れやすいため持ち運びには便利な大きさという点では優れています。

変更箇所:カード収納が3枚から4枚に増えた点

 

       【変更前】              【変更後】

外見での見た目は変わっていませんので気づきにくいかもしれません。

また、細かい部分としては小銭入れのフラップが三角形になっています。

2022年12月現在はモノグラム以外にタイガ、ダミエグラフィット、エピ、モノグラムエクリプス、ダミエアンフィニのラインナップとなっています。

ポルトフォイユ・ヴィエノワ

少しコンパクトな大きさですので小さい鞄に入るサイズ感です。

がま口式のコインケースが付いており、開口が大きく開くため小銭の出し入れには使い勝手が良いです。

カード入れも開くと見やすいですね。また紙幣のポケットは深めになりますのでこちらは出し入れには若干不便さを感じるかもしれません。

変更箇所:カード収納が4枚から8枚に増えた点

       【変更前】             【変更後】

こちらのがま口タイプのお財布も外見的には変わりありません。

カードポケットが増え収納面が便利になりました。2つ折りになりますので、カードやお札を多く入れると膨らんでしまいホックが閉まりにくくなります。

《体験談》筆者自身も使用していましたので、小銭入れの収納には大変満足のいくアイテムでしたが、カードを多く所持していたためホックが閉まりにくくなってしまったという経験がございます。

まとめ

本日は一部ルイヴィトンのお財布をご紹介させていただきました。
各お財布にそれぞれの特徴があり、デザインはもちろん、使い方や普段のカード携帯数などの視点で見ていただくと自分にあったお財布を見つけることができると思います。
どのお財布も旧型と現行を比べるとカードの収納可能枚数が増えているので中古ショップでお買い物をされる際は注意して見てみるといいかもしれませんね。
今回ご紹介した物以外にもまだまだ種類があるのでまたいずれご紹介させていただきたいと思います。

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

☟Youtubeチャンネルはこちらから☟

ルイヴィトン 人気ショルダーバッグ アマゾンをご紹介します!【茜部】

皆さんこんにちは!かんてい局茜部店です!

モノグラムキャンバスが好きな方

アマゾンが欲しい方

ショルダーバッグを探している方

に是非読んでいただきたいので最後までお付き合いください!

アマゾンとは

 

クラシックなカメラケースを思わせる「アマゾン」。
南米のブラジルとその周辺国の熱帯雨林(アマゾン熱帯雨林)を流れ大西洋に注ぐ、世界最大規模の河川アマゾン川が名前の由来です。
アマゾンは1974年に誕生したロングセラーアイテムで、2014年頃に廃盤になり現在は中古でしか手に入らないアイテムです。
外ポケットにファスナーがついており、コンパクトながらも収納力に優れていますのでとても人気です。

アマゾン 人気の理由

アマゾンの人気の理由を挙げていきたいと思います!

■ショルダーストラップは7段階も調節が可能

アマゾンは男性も女性も関係なく使うことが出来きます。

男性、女性店員が着用してみました!

(男性)

(女性)


男性、女性と体格差がありますが、自分に合う長さに調節が可能です。

■コンパクトでもしっかりと収納可能

アマゾンの良さのポイントはやはりコンパクトなのに、マチがあるところ・・・!

お財布以外にもいろいろ収納することが、可能です。

コンパクトな鞄を持ちたいけど、小さいサイズのお財布は苦手…という方いらっしゃると思います。
アマゾンはヴィトンの定番財布「ジッピーウォレット」(W19.5×H10.5×D2.5㎝)もしっかりと入るうえ、まだまだ余裕があります!

外ポケットには小さめのスマートフォンならば収納することができ、ファスナーがついているので何かの拍子で落とすこともなく安心です。

廃盤商品とは思えない程、現代に合うお鞄です!

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

バッグ査定フォーム

 

アマゾン サイズ展開

アマゾンには実は4サイズ展開があります。

現行品ではない為お写真のご用意がありませんがどのようなものがあるか記載していきます!

①M45238(W13×H18×D9㎝)
初期モデルで4サイズの中では一番小さいサイズです。
②M45234(W20×H28×D14㎝)
中古でしか手に入りませんが、現行のものより少し大きいので荷物の多い方にピッタリです。

③M45232(W27×H36×D15㎝)

短期間しか販売されていなかったので4サイズの中で見かけることが少ないアマゾンの一番大きなサイズです。

④M45236(W15×H21.5×D10㎝)

4サイズの中でも一番人気のサイズです。(上記でご紹介しているサイズです)

 

仕様用途で、サイズを選ぶことができます!

アマゾン新ライン

2014年に惜しくも廃盤となってしまった「アマゾン」。
そんなアマゾンを新しい形「アマゾン・メッセンジャー」を生み出したのはヴァージル・アブローでした。

ヴァージル・アブローとはアメリカ合衆国イリノイ州ロックフォード出身のファッションデザイナーです。
ストリートブランド・オフホワイト(Off-White)を立ち上げたのち、2018年に黒人初ヴィトンのメンズウェアのクリエイティブディレクターに指名されました。

 

ヴァージル・アブローについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください!

https://kanteikyoku-web.jp/news/detail/%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%88%E3%83%B3%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%81%A8%E7%8F%BE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC%EF%BC%81/

【アマゾン スリングバッグ NIGOコラボ N40379】

ヴァージル・アブローとストリートファッション界カリスマNIGOとのコラボレーションバッグです。

NIGOのシグネチャーである波のディテールまで描かれたオシャレなアイテムです。

NIGOとは日本のファッションデザイナーで1990年代に裏原宿系ファッションブームの火付け役となったファッションブランド「A BATHING APE®」の創立者です。

サイズがW17×H21×D6㎝で、ちょっとしたお出かけに便利なサイズです。
こちらの商品はかんてい局茜部店に未使用品でありますので、気になる方はお早めにチェックしてください!

 

【アマゾン メッセンジャーバッグ NIGOコラボ N40357】

出典(https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/homepage)

(2021年5月現在、かんてい局に在庫がございません)

NIGOとのコラボレーションバッグ
サイズがW13×H18×D9㎝となかなかにコンパクトなアイテムです。

【アマゾン メッセンジャーバッグ M45650】

モノグラム・パステル ノワールキャンバスで仕立てたアイテムです。
大胆なデザインが魅力的です。

外側にはファスナーポケットが付いており、使い勝手も良いお鞄です!

 

【アマゾン スリングバッグ M45439】

出典(https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/homepage)

(2021年5月現在、かんてい局に在庫がございません)

2020~2021年秋冬コレクションのテーマ「パッチワーク」をもとに作られたアイテムです。

個性的なデザインですので、目立つこと間違いなしです!

 

☟アマゾン販売中!詳細はコチラ☟

モノグラムキャンバスとは

街中でも目にしたことのある「モノグラム」。
ルイヴィトンの代名詞です。

1896年にルイ・ヴィトンの長男である2代目のジョルジュ・ヴィトンによって生み出された「モノグラム」。
ブランドの「L」と「V」のイニシャルを組み合わせたマークと星と花模様は、日本の家紋からインスピレーションを受けたといわれています。

モノグラムキャンバスのアイテムを使ったことがある方は実感されているかと思いますが、とても丈夫だと思いませんか?

かんてい局に来られるお客様からよく耳にするお話だと

『雑に扱ってもまだ壊れないからなかなか新しいのに変えれない』
『かれこれ、6,7年使ってる』

などよく言われます。

その理由は、丈夫なエジプト綿に塩化ビニール(PVC)コーティング加工された「トアル地」を表面に使用しているからです。

トアル地はビニールなので当然弾力があり、水に濡れても全く問題がありません。
薬品にも強いのが特徴です。
よくレザーと勘違いされることがありますが、レザーではありません。

耐久性や防水性に優れ、傷が付きにくい素材ですので長く使うことが出来るのです。

☟モノグラムラインのアイテムはコチラ☟

バッグの修理について

ヴィンテージバッグが好きな方は中古ショップで購入される方が多いと思います。
ヴィンテージバッグは新品のものと違いとても劣化が早いです。

■ショルダーストラップが切れてしまった・・

■バッグ内部のべたつき・汚れてしまった・・

■表面に傷が・・汚れが・・

まだ諦めないでください!!

かんてい局茜部店ではバッグの修理も承っております!!

お電話での相談も承っております!

☟お電話でのお問い合わせはこちら☟


ヴィトンのショルダーバッグを探している方はこちらの記事をご覧ください!

ルイヴィトン モノグラムキャンバスの人気コンパクトショルダーバッグ ダヌーブをご紹介!【茜部】

最後に

いかがでしたでしょうか。

コンパクトバッグが主流の現代にとてもピッタリなお鞄です。

実際着用してみましたが、見かけによらず沢山収納できるなと感じました。

小さいお財布にすれば化粧品も入れることが出来るので、普段使いにとても便利そうなアイテムです。

 

アマゾンは茜部店でも人気な商品で、入荷してもすぐ売れていってしまいます。

気になるかたはオンラインショップ等ご確認ください!

☟オンラインショップはコチラ☟

ルイヴィトン モノグラム・マルチカラーの魅力と廃盤後の今の人気【大垣】

皆様こんにちは!
買取専門かんてい局大垣店です♪

本日は LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】のモノグラム・マルチカラーをご紹介いたします。

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

モノグラム・マルチカラーについて

マルチカラーが生まれたのは2003年春夏になります。

ルイヴィトンのデザイナー「マーク・ジェイコブス氏」と、日本が誇るポップアーティスト「村上隆氏」によるコラボレーションによって誕生したコレクションです。

特徴は「マルチカラー」の名前の通り、色とりどりのカラフルな色使いですね。

ルイヴィトンの代表である「モノグラム」に、33色のカラーが使用されている色鮮やかなデザインになっています。

バッグやサイフの簡単査定はコチラ☟

バッグ査定フォーム

カラー展開

マルチカラーは2色のカラーがございます。

白を基調としたマルチカラー『ブロン』と黒を基調としたマルチカラー『ノワール』

「ブロン」

ブロンは白と33色のカラフルなデザインをマッチさせた明るく爽やかなイメージです。

「ノワール」

ノワールは黒を基調としている為、ポップな色使いなのにシックで大人の雰囲気漂うデザインとなっています。

モノグラム・マルチカラーはこれまでのヴィトンのイメージをガラッと変えました。

また登場以降はルイヴィトンを代表するラインとして、とても人気の高いラインなのです!

特別なコレクション

モノグラム・マルチカラーには特別なコレクションがあります。

高級素材であるミンクを使った「モノグラム・マルチカラー ミンク」

ハラコ素材を合わせた「ダルメシアン」

チェーンのハンドルとスタッズでゴージャスさのある「マルチカラー・グレイシー」

 

どれをとってもインパクトのあるコレクションですね。

ルイヴィトンの実績はコチラ☟

モノグラム・マルチカラーの今

モノグラム・マルチカラー2015年ごろに廃盤となってしまいましたが、現在でも高い人気を誇っています。

近年では更に人気が高まっており、廃盤となっているマルチカラーは新品で購入する事ができない為、中古相場は非常に高い傾向にあります。

また、モノグラム・マルチカラーを引き継ぐようなカラフルなライン「モノグラム ウォーターカラー マルチ」「モノグラム パステル」も大変人気を集めています。

「モノグラム ウォーターカラー マルチ」

「モノグラム パステル」

かんてい局で購入できるアイテム

ビバリーMM

型番:M40203

素材:モノグラム マルチカラー

サイズ(約):W33.0×H20.0×D13.0cm

仕様:プッシュロック開閉式

外側:オープンポケット×1

内側:オープンポケット×1

モバイルポケット×1

華やかな印象のマルチカラー素材とフロントのロゴ入りプッシュロック金具やチェーン金具がカチッとしたフォルムにポイントを与えた可愛いバッグになります。

シャリーンMM

型番:M93213

素材:モノグラム マルチカラー

サイズ(約):H29.0×W30.0×D14.0cm

仕様:フック開閉式

内側:オープンポケット×2

ファスナーポケット×1

カラフルなロゴ総柄デザインが可愛らしいモノグラム・マルチカラーラインのトートバッグです。

マチがあり収納力もあるため、荷物が多い方にもぴったりです。

ポルトフォイユ・アンソリット

型番:M93753

素材:モノグラム マルチカラー

サイズ(約):W21.0×H11.0×D2.5cm

仕様:スナップ開閉

内側:ファスナー付ポケット×2

カードポケット×12

オープンポケット×3

Dリング×1

内側の鮮やかなパステルカラーが可愛らしいお財布です。

収納性も優れたお財布でおすすめです。

ルイヴィトン マルチカラーのお品ならコチラ☟

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

人気急上昇中の モノグラム マルチカラーのアイテムはかんてい局オンラインショップでも多数取り揃えております。

 

また買取も強化させて頂いております。

どんなに古い物でもルイヴィトンのアイテムであれば買取が出来ないという事はほぼありません。

ルイヴィトンは現在相場がかなり上がり調子になっており、絶好の売り時です。

特に昔の商品は今と比べると定価が安かったこともあり、当時の新品価格と比較してもいい金額がお付けできるのではないかと思います。

 

かなり傷ついてしまったけど・・・、汚れが付いてるけど・・・など、昔買ったけど使ってない、眠ったままになっている商品などは是非一度お気軽にご査定させてください。

出来る限りの査定をさせて頂きます。

是非かんてい局大垣店へお越しください♪

 

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

ルイヴィトンのお品はコチラ☟

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

ルイヴィトンの大人気バッグ「ネヴァーフル」のサイズ展開とラインナップを紹介!【大垣】

こんにちは、かんてい局大垣店です♪

世の中には様々なブランドがありますが、やはりルイヴィトンが一番の人気ブランドで、中古相場も非常に高く推移しております。

今回はそんな人気ブランド「ルイヴィトン」の中でも長年愛され続けている「ネヴァーフル」というバッグについてお話させて頂きます。

ネヴァーフルとは

このバッグを見かけたことがある方も多いと思います。

街を歩いていると大学生から40代・50代まで幅広い層の方が愛用しているのを目にします。

2007年に発売され、飽きがこないシンプルなデザインと、その圧倒的な軽さによって爆発的な人気を博しました。
その後、現在に至るまで未だに発売され続けているルイヴィトンのトートバッグになります。

ルイヴィトンのバッグはどれだけ人気があるバッグでも時代の変化によって数年で廃盤になるケースが多いですが、約15年販売され続けているネヴァーフルはいかに人気なのかという事が伺えますね。

👇お電話での問い合わせはこちら👇

サイズ展開

ネヴァーフルという名前は英語表記で「Never Full」(満タンにならない)という意味が込められており、その名前の通り収納力抜群の作りをしております。


ネヴァーフルPM:横29-37cm × 縦22cm × マチ13cm

ネヴァーフルMM:横32-43cm × 縦28cm × マチ17cm

ネヴァーフルGM:横40-57cm × 縦33cm × マチ18cm


サイズは3サイズ展開の為、好みによって分けることが可能な点も人気の理由です。

近年ではキャッシュレス化に伴い荷物を少なくするという方も増えておりますので、この3サイズの中でもPMサイズが特に人気があります。

職場や学校で使いたいという方はA4サイズが余裕をもってきれいに入るMMサイズがおすすめです。

GMサイズは普段使いには少し大きめですので、荷物が多いシーン(小旅行・ジム・ショッピング)などには向いていますね。

モデルチェンジ

2007年に発売されたネヴァーフルですが、2014年頃にモデルチェンジされています。
外見は変化していませんが、内側の仕様が変更されています。

変更箇所は下記の3つです。

①付属品にポーチが付くようになった
②内ポケットのロゴの書体が筆記体からブロック体に変更された
③内ポケットの中のビニール加工がされなくなった

【旧型】


【新型】

 

 

モデルチェンジした事により①と③に関しては使い勝手が良くなりました。

特に③に関してはモデルチェンジ前までは施されていたビニール加工が取れてしまいボロボロになってしまうというケースがよくありましたが、そこが改善され快適に使用する事が出来る様になりました。

ネヴァーフルのラインナップ

そんな人気なネヴァーフルですが、発売されている種類も豊富です。

①モノグラム

型番:M41178

ライン/カラー:モノグラムキャンバス/ブラウン系/ピヴォワンヌ/ピンク系

➁ダミエ

型番:N41603

ライン/カラー:ダミエキャンバス /エベヌ×ローズバレリーヌ

③エスカル

 

型番:M45127

ライン/カラー:エスカル/モノグラムキャンバス/ルージュ(レッド系)

④モノグラム・ジャイアント

型番:M43319

ライン/カラー:モノグラムジャイアント/ブラウン系×アイボリー系

 

同じネヴァーフルでも数々の種類があり、この4種類以外にもまだまだ種類がございます。

ダミエとモノグラムが一般的ではありますが、それ以外もとても人気があるため、高値で買取する事が可能です。

 

最後に

いかがでしたでしょうか。

ネヴァーフルは一つ持っているだけで色々なシーンで使えるのでお勧めです。

個人的にはモノグラムやダミエでは無くてあまり人と被らない他の種類が好きです。

オシャレなデザインの物が多いのであなたの気に入る逸品が見つかるかと思います。

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

ページトップへ戻る

MENU