質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

ブランド品のお知らせ

サングラス メンズとレディースの違いとは?【春日井】

コーディネートを格上げするサングラス。

中古で探す際、気になるポイントが「男性用なのか、女性用なのか」だと思います。

今回はサングラスのメンズ・レディースの違いについてお伝えしたいと思います。

サングラス メンズ・レディースの違いとは

サングラスに男女の違いはない?!

サングラスのメンズ・レディースのデザインの違いは、現在ではほとんどありません。

ただし、傾向としては以下のようになります。

サイズ ブリッジの太さ テンプルの太さ
メンズ 大き目 太め、直線的 太め
レディース 小さめ 細め、曲線的 細め

その他にもリボンモチーフやビジュー、ラインストーンが多用されているデザイン等は女性が好む傾向が強くなります。

サングラス選びで重要なのは、検討しているサングラスが自分の顔のサイズに合っているかという事なのです。

中古サングラスの選び方

サングラスを選ぶ際に知っておきたいポイントをご紹介します。

サイズの見方

自分に合ったサイズを探す為には、サングラスのサイズの見方を理解しておく必要があります。

サングラスのサイズ表記は【55■21 140 30】のように記されており

①レンズ横幅→②ブリッジ幅→③テンプル幅→④レンズ縦幅の順に記載されています。※レンズ横幅は記載がないこともあります。

男女別 サングラスサイズの平均

男女のデザインの違いは殆ど無くなりつつありますが、顔の大きさの平均値には差があります。自分のサイズやプレゼントの際に平均値を知っておくと良いでしょう。

レンズ横幅 ブリッジ幅 テンプル幅
メンズ 52~56mm 18mm 145mm
レディース 50~54mm 16mm 140mm

サイズの合わせ方

サングラスは上記で紹介したサイズ以外にも鼻の高さなどによって着け心地が大きく変わります。一度は実店舗でサイズがピッタリのサングラスを着けてみることをお勧めします。

また、ご自身の気に入っているサングラス等があればサイズ表記を控えておくとオンラインショップ等お店に行けない場合でも購入しやすくなります。

最後に

サングラスは男女のデザインの差がほぼなく、スタイルに合わせて楽しめるアイテムです。

かんてい局でもブランドのサングラスを数多くお取り扱いしております。

お探しのアイテムがあれば是非一度かんてい局実店舗、オンラインをご利用くださいませ。

毎日更新!かんてい局オンラインショップで商品チェック

また、オンラインショップに掲載されていない新入荷商品も、実店舗にある可能性がございます。是非お気軽にかんてい局春日井店までお問い合わせください!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで


かんてい局春日井店は、国道19号沿いに面しており、名古屋のお客様にも多くご利用いただいております。駐車場もございますのでお車でのご利用も可能です。

春日井・小牧・名古屋でブランドサングラスをお探しの方、買取・質預かりをご検討中の方は是非一度、質屋かんてい局春日井店にご相談ください!

【10万円台で買える!】エルメスのレディースウォッチの種類とおすすめ3選をご紹介!着用画像あり【小牧】

バッグのアイコンとして名高いエルメスですが、腕元を彩るウォッチコレクションも人気です。


エルメスの腕時計に興味がある方、どんなモデルがあるのか知りたい方へ。
今回は、エルメスのレディースウォッチの種類とおすすめ3選をご紹介します。

 

**********************************************************************

この記事は以下のような方にオススメ!!

・エルメス(HERMES)のレディースと時計を購入検討中の方

・初めてのエルメス(HERMES)時計に悩まれている方

・レディース時計をお探しの方

**********************************************************************

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

HERMES(エルメス)どんなブランド?

HERMES(エルメス)は、1837年にパリで生まれたブランドです。
もともとは高級馬具を手がける工房としてスタートし、そこから培われた確かな職人技が、今もすべての製品に受け継がれています。

馬車の時代から車の時代へと移り変わる中で、その技術を活かしてバッグや財布などの革製品を展開し、やがて世界を代表するラグジュアリーブランドへと成長しました。

エルメスのレディース腕時計について

エルメスのレディース腕時計は、馬具工房にルーツを持つクラフツマンシップと遊び心から生まれたコレクションです。

単なる時を刻む道具ではなく、職人の手仕事が光る“レザークラフトの芸術品”。


ケリーバッグの留め具や鞍の鐙(あぶみ)をモチーフにしたデザインなど、エルメスらしい個性が感じられるモデルから、シンプルで日常使いしやすいモデルまで幅広く揃っています。


☟お電話でのお問い合わせは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

HERMES【エルメス】レディース腕時計の定番モデルをご紹介

エルメスのレディース時計にはどのようなモデルがあるのでしょうか。

簡単に定番レディースモデルをいくつかご紹介していきます。

クリッパー(廃盤)

エルメスの「クリッパー」は、1981年に登場したコレクションです。

19世紀の大型帆船クリッパー号にインスピレーションを受けてつくられており、舷窓をイメージした丸いビスが特徴的な時計。上品さとスポーティさを兼ね備えた、長く愛される定番モデルです。

ケリーウォッチ

エルメスの「ケリーウォッチ」は、1975年に登場したコレクションです。
アイコンバッグ「ケリー」の南京錠(カデナ)をモチーフにしたデザインが特徴で、腕時計としてだけでなく、ブレスレットやペンダントとしても楽しめます。
上品さと遊び心を兼ね備え、長く愛され続けるレディースウォッチです。

 

現在公式ページではレザーベルトの物はなく、金属ベルト製のケリーウォッチ展開があります。

貴金属でつくられていることもあり、非常に高級感のあるモデルです。

Hウォッチ

エルメスの「Hウォッチ」は、2003年に登場したレディースウォッチコレクション。

アイコン「H」の文字をケースデザインに取り入れたシンプルで洗練されたスタイルが特徴です。

 

レザーストラップやアリゲーター素材など、上質な素材が使用され、日常使いから特別な日まで幅広く活躍するモデルです。

ケースカラーもゴールド、シルバーと選べるので自分に合った1本が探しやすいです!

ケープコッド

エルメスの「ケープコッド」は、1991年に登場したレディースウォッチコレクションです。

デザイナーのアンリ・ドリニー氏が、エルメスのシルバーブレスレット「シェーヌ・ダンクル(錨の鎖)」からインスパイアを受けてデザインしました。

特徴的な長方形のケースと、シンプルで洗練されたデザインが魅力です。

アルソー

エルメスの「アルソー」は、1978年に登場したレディースウォッチコレクションです。

特徴的な「12時側のみワイヤーラグ」、「傾いたアラビアインデックス(文字盤)」といったデザインなど、すこし個性的な印象が魅力のお時計です。

 

2022年には新作「アルソー ル タン ヴォヤジャー」が登場し、「数字が少し傾いて並ぶ文字盤」と「独自のムーブメント」が話題となりました。

ナンタケット

エルメスの「ナンタケット」は、1991年に登場したレディースウォッチコレクション。

長方形のケースと、ジュエリーのように美しいチェーンブレスレットが魅力的なお時計です。

 

ナンタケットにはダイヤモンドがあしらわれたモデルや、ピンクゴールドやホワイトゴールドなど、素材やデザインのバリエーションも豊富で、特別な日の装いにもぴったりです。

エルメスらしい上品さと遊び心を兼ね備えた時計が欲しいという方におすすめですよ。

メドール(廃盤)

エルメスの「メドール(Médor)」は、1993年に登場したレディースウォッチコレクション。

ブランドの初期に製作された「犬用の首輪」にインスピレーションを得て作られたモデルです。

特徴的なのは、ピラミッド型スタッズがレザーやゴールド素材のストラップに施されているところ。

ブレスレットのように腕元を飾るデザインが魅力で、アクセサリーとしてつけるのもおすすめです。


☟お電話でのお問い合わせは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

スリム ドゥ エルメス

エルメスの「スリム ドゥ エルメス」は、2015年に登場したレディースウォッチコレクションです。
自社製ムーブメント「H1950」を搭載し、薄型で軽やかな着け心地が魅力。


シンプルで洗練された文字盤と、エルメスらしいアラビア数字のインデックスが特徴です。

ケースは39.5mmとスリムなので、スーツを着る方にもおすすめしたい一本。

カジュアルからフォーマルまで活躍する時計をお探しの方は、ぜひチェックしてみて下さい。

ギャロップ ドゥ エルメス

エルメスの「ギャロップ ドゥ エルメス」は、2019年に登場したレディースウォッチコレクション。

馬具の鐙(あぶみ)から着想を得た縦長のケースデザインが特徴的な時計です。

アリゲーターやカーフなど上質なレザーストラップを組み合わせ、日常使いから特別なシーンまで幅広く活躍します。

エルメスカット

写真

エルメスの「エルメス カット」は、2024年に登場したウォッチコレクションです。

ケースのサイドをカットした独特のフォルムが特徴で、モダンでスタイリッシュなデザインが魅力です。

ラバーストラップは豊富なカラーバリエーションがあり、自分らしいコーディネートを楽しめる一本です。


☟お電話でのお問い合わせは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

【10万円台で買える】エルメスのレディース時計おすすめ3選

エルメスのレディース時計にどのようなモデルがあるのか分かりましたか?

こちらでは、予算10万円台で現在かんてい局に在庫のあるエルメスのレディース時計をご紹介します。
状態の良い10万円台の中古品もございますので、ぜひご覧ください。

①HERMES【エルメス】CL4.220 クリッパー

HERMES/エルメス/CL4.220/クリッパー/ブラック文字盤/クォーツ/レディース/箱付き/c25-4513

オンライン通常価格:104,800円(税込)

エルメスの定番モデルのひとつであり人気も高いクリッパー。

船の窓がモチーフとなっているとおり、丸いケースとビスがついているデザインが特徴的です。

シルバー×ゴールドのコンビカラーとブラック文字盤があわさり、女性らしさとかっこよさを感じる時計になっています。

☞クリッパーの購入ページはこちら

スタッフのおすすめポイント

エルメスの時計が欲しいという方に、ド定番をおすすめするとしたらクリッパーです。

小ぶりな時計ながら、ベルト部分のHデザインなどエルメスらしさも詰まった時計となっています。

個人的に小ぶりながらデイト機能が備わっている点は、うれしいポイントです。

②HERMES【エルメス】CO1.510 クリッパーオーバル

HERMES/エルメス/CO1.510/クリッパーオーバル/シルバー文字盤(ホワイト系)/クォーツ/レディース/箱・ギャラ(印無し)/c25-3221

オンライン通常価格:94,980円(税込)

こちらも大型船の船窓をモチーフにしたお時計です。

やや縦長なフォルムが特徴的で、クリッパーの中でも珍しいオーバル型をしています。

こちらもベルトにはH模様がデザインされており、エルメスらしさを残しています。

通常のクリッパーより、シンプルなつくりをしていて様々なシーンに合わせやすいですよ。

☞クリッパーオーバルの購入ページはこちら

スタッフのおすすめポイント

エルメスの時計が欲しいけど、他の人と被りたくない方におすすめ。

シルバーの本体と無地の文字盤が上品で、幅広い年代で愛用いただけます。

③HERMES【エルメス】HR1.510 Hウォッチロンド

HERMES/エルメス/HR1.510/Hウォッチロンド/ホワイト系文字盤/クォーツ/レディース/付属品なし/c25-2159

オンライン通常価格:104,800円(税込)

エルメスの頭文字である「H」をイメージしたHウォッチコレクション。

こちらはケースがラウンド型をしたHウォッチロンドとなっています。

文字盤もすっきりとしており、デイト機能も備わっているのでビジネスシーンにも活躍しそうです。

レザーベルトが採用されており、とても落ち着いた印象です。

派手過ぎず、エルメスらしさも残っている点が魅力的な時計に仕上がっていますね。

☞Hウォッチロンドの購入ページはこちら

スタッフのおすすめポイント

パッと時間も見やすく、主張もしないシンプルなデザインは長く愛用できそうです。

お仕事用にも普段使いにも使えるモデルをお探しの方は、ぜひHウォッチロンドも検討してみて下さい!

まとめ

今回は、予算10万円台でおすすめのHERMES(エルメス)レディース時計をご紹介しました。
初めて腕時計を持つ方や、どのモデルが良いか迷っている方の参考になれば幸いです。

かんてい局オンラインショップでは随時商品を更新中。
現在廃盤になってしまったモデルや、探していたモデルが見つかるかもしれません。
気になる方はぜひチェックしてみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

☟お電話でのお問い合わせは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

【2025最新】ミュウミュウのアウトレットはどれくらい安い?実際に行ってみた!公式オンラインもあるのか徹底検証【細畑】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局細畑店です。

 

イタリア発祥のハイブランド「MIUMIU(ミュウミュウ)」。

プラダのセカンドラインとして販売されつつも、現在は1つのラグジュアリーブランドとして地位を確立しています。また、女性らしい可愛いらしさトレンドを意識したデザインが魅力的ですよね!

近年では著名人や人気アイドルも着用していることが多く、ますます人気が高まっていますよね!

そんなミュウミュウのアイテムを少しでも安く買いたいと思った方も多いのではないでしょうか?筆者はミニバッグが気になり、2025年に実際にアウトレット店舗まで行ってきました!

 

それに伴い、アウトレットの価格帯、割引率、通販の有無についても調査したのでお伝えします。アウトレットよりも安く買う方法も紹介していますので、ぜひ最後まで読んでください!

ミュウミュウ アウトレット店舗の場所はどこ?

2025年10月現在、日本国内でみが購入できる公式アウトレット店舗は2ヵ所あります。

 

・御殿場プレミアム・アウトレット(静岡)

・神戸三田プレミアム・アウトレット(兵庫)

 

今回、筆者は静岡の「ミュウミュウ 神戸三田プレミアム・アウトレット」に行ってきました!

※プラダ店舗内にミュウミュウのスペースがあります。

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

ミュウミュウ アウトレットの値段は安い?

ミュウミュウ公式ショップで未使用品を買う」という点では安いです。アウトレットで値段を見る限り、の正規店(路面店やデパート内の店舗)と比較するとすべての製品が割安で購入できます。

しかし、正規店以外のネット通販や町の並行輸入店でも割安で未使用品が販売されていることがあります。また、年に数回ですがミュウミュウのセールでお得に購入できる場合があります。そのため、公式アウトレット店舗が必ずしも一番安い訳ではありません。

ミュウミュウ アウトレットの割引率は?

実際のおおよその割引率は以下の通りでした。

 

・定価の3割引き~4割引きほど

シーズンオフアイテムアパレル関連は約50%~約70%オフで購入できる物も見受けられました!

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

ミュウミュウ アウトレットの品揃えは?

実際に御殿場アウトレット店舗で確認できた商品(ラインナップ)を一部紹介します!

(※アウトレット販売価格は記憶の範囲で記載しています。参考程度でお考えください。)

①ミュウミュウ 5BC125/ワンダー マテラッセレザー ホーボーバッグ グリーン

  • モデル:ワンダー マテラッセレザー ホーボーバッグ
  • カラー:グリーン系
  • 型番 :5BC125
  • 参考定価:396,000円
  • アウトレット販売価格:236,500円程

 

ミュウミュウ定番デザインのハンドバッグです。カラーはグリーン系以外にもイエロー系のデザインもあり、サイズが一回り小さいタイプもアウトレットで販売されていました。

②ミュウミュウ 5BC125/ワンダー マテラッセレザー ホーボーバッグ グレー

  • モデル:ワンダー マテラッセレザー ホーボーバッグ
  • カラー:グレー系
  • 型番 :5BC125
  • 参考定価:396,000円
  • アウトレット販売価格:236,500円程

シックなカラーのハンドバッグも取り扱いがありました。ブラック、グレーなどはアウトレット店舗に入荷することが少ないため、見つけた方はチャンスかもしれません!

 

③ミュウミュウ 5BG289/ジョイー ナッパレザーバッグ

  • モデル:JOIE ジョイー ナッパレザーバッグ
  • 型番(推定) :5BG289
  • 参考定価:496,000円
  • アウトレット販売価格:30万円前後

肩掛け可能な大き目ショルダーバッグも販売されていました。レザー愛アイテムかつ大型のバッグはメーカー定価が高額なため、アウトレットでの割引額はお得に感じました。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

ミュウミュウ その他のアウトレット取扱いアイテム

ミニポーチやキーリング、財布などの小物も販売していました。

小物類もおおむね定価の3~4割引で購入できる製品が多かったです。

カラーで好みは分かれますが、ミニポーチ(ミニバッグ)は中古でも需要が高いため見つけた場合は購入をお勧めします!

ミュウミュウ アウトレット品の特徴は?

正規ブティック(デパート内や路面店)からの型落ち品という特徴があります。中にはブティックでの元展示品も見受けられました。

ただし、どれも未使用状態の品物になるため、公式ショップで新品が欲しいという方にはアウトレット店舗での購入はオススメです。

ミュウミュウ アウトレット品に通販はある?

現在、公式ショップのアウトレット品は通販(オンラインショップ)で買うことができません。

店員さんにも確認しましたが、アウトレット用のEC事業は展開していませんでした。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちらまで

アウトレットより安く購入するには?

割安で購入できるアウトレットですが、ミュウミュウのアイテムをさらに安く購入したい方もいるのではないでしょうか?そんな方には「中古品」もオススメです。商品状態にもよりますが、アウトレット価格以下で購入できるものが多く、使用目的のユーザーにはメリットがあります。

 

また、ただ安いだけではなく、アウトレットにもブティックにも現在は販売されていないモデルが見つかるかもしれません!個性的なアイテムから定番アイテムまで展開中です。

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回はミュウミュウのアウトレット店舗についてでした。

 

個人的な感想として、神戸三田アウトレットの品揃えは良いと感じました。アースカラーやパステルカラーの製品が多く、普段使いでも活躍しそうなアイテムが多くありました。

ただし、使いやすいブラックや可愛らしいピンクなどのカラーリングは少ない印象でした。

 

少しでも安く状態の良いバッグや廃盤アイテムをお探しの方は、ぜひ一度かんてい局も覗いてもらえると嬉しいです!今回のブログがミュウミュウのアイテムの購入時に少しでも参考になると幸いです!

【カルティエ Cartier】ラブリングの重ね付け方法は?20年前の価格や種類も紹介します!【大垣】

こんにちは。

かんてい局大垣店です。

本日はカルティエ(Cartier)、ラブリングの重ね付けついてお話していきます。

ラブリングをお持ちの方や購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください!

 

この記事は、

  • カルティエ(Cartier)に興味がある方
  • カルティエ(Cartier)のリングをお探しの方
  • カルティエ(Cartier)のラブリングをより安く購入したい方

におすすめの記事となっています。

 

かんてい局でもカルティエのラブリングを販売中です!

ぜひブックマークしてください!

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

Cartier ラブリングとは?

カルティエのラブリングは、1970年代に誕生した「LOVE」コレクションの代表作で、ネジをモチーフにしたシンプルなデザインが特徴的なリングです。

素材やダイヤ付きなど、種類もさまざまなデザインが展開されていて、幅広い年代から人気を集めています。

Cartier ラブリングの重ね付け方法とは?

カルティエのラブリングはシンプルかつ存在感のあるデザインなので重ね付けで個性を出すのもおすすめです。

素材や太さのバランスを意識することがポイントで、リングの太さやデザイン、素材(カラー)の違いで印象がぐんっと変わってきますよ。

シンプルなジュエリーリングとラブリングの重ね付け

カルティエのラブリングは、シンプルなジュエリーリングとの重ね付けの相性がとてもよく人気です。

細めのゴールドリングや華奢なダイヤリングと合わせると上品さと存在感のバランスがとれて、普段使いにもぴったりです。

マリッジリングとエンゲージリングなどのジュエリーリングは重ねて付けられるの?

もちろん、カルティエのラブリングとマリッジリング(エンゲージリング)などのジュエリーリングは重ね付けが可能で、華やかなダイヤ付きエンゲージリングには、シンプルなラブリングやマリッジリングを重ねると手元が上品にまとまります。

また、同系色であれば統一感が出て、素材(カラー)をミックスすることで遊び心も出すことができます。

カルティエのラブリングには沢山の活用方法ありますよ。

Cartier ラブリングは独身でも自分で買うのもありなの?

カルティエのラブリングは自分で買うことも、独身でも全然問題ありません。

ラブリングの意味は「愛の象徴」ですが、自己愛という意味を込めて、自分自身へのご褒美として購入する人も多いです。

スタイリッシュで男女問わず使えるデザインなので、恋愛や結婚に関係なく「自分を大切にするリング」として愛用されています。

Cartier ラブリングがダサいといわれているのは本当?

1980年代に発売されてから一時期大流行したラブリングなので、過去に流行ったことから「ダサい」という意見もあるようですが、全くそんなことはありません。

現在、カルティエの公式サイトでも販売され続けていたり、さまざまなシーンで使え、長く愛用され続けているアイテムなので、これからも人気が続くと思います。

Cartier ラブリングの人気色(素材)は?

カルティエのラブリングの素材(カラー)は、

  • プラチナ
  • ホワイトゴールド
  • イエローゴールド
  • ピンクゴールド

の展開があり、3色の種類があります。

とくに最近は、華奢では肌に馴染むピンクゴールドのカラーが人気色です。

カルティエ ラブリング プラチナとホワイトゴールド

プラチナとホワイトゴールドのシルバーカラーはクールで落ち着いた印象があるので男性にも合わせやすい色味で、日常的にも気軽に着けられます。

カルティエ ラブリング イエローゴールド

イエローゴールドのカラーは華やかで存在感があります。

普段シンプルな服装をする方は差し色としても重宝し、手元をパッと明るくしてくれますよ。

カルティエ ラブリング ピンクゴールド

近年では特に女性から一番人気のあるピンクカラーで、柔らかく優しげな印象です。

肌なじみがいいので、服装問わず着けることができ普段使いもしやすいです。

カルティエ TRY ON機能を使ってみた!

カルティエのラブリングの人気色で悩んでいる場合は、公式サイトの「TRY ON」機能を試してみるのも一つの方法です。

筆者個人的にはシルバーカラーのジュエリーが好きなのですが、バーチャルで試着してみると意外とピンクゴールドの方がしっくりきた感じがしました。

他のリングも試着が可能なのでおすすめです。

Cartier ラブリングはサイズ直しできるの?

カルティエのラブリングは、基本的にサイズ直しができなく、ブランドでは断られたという情報がありました。

ラブリングはネジをモチーフにした独特なデザインで、リングの構造上、後からサイズを大きくしたり小さくしたりすることが難しいのでサイズ選びは慎重にしていただくといいですね。

かんてい局でもラブリングの新品仕上げが可能です!

かんてい局ではジュエリーのサイズ直しや、新品仕上げ磨きも承っています。

カルティエのラブリングはサイズ直しが難しいですが、新品仕上げならいつでも承りますのでぜひご相談ください!

また、かんてい局では既に新品仕上げのメンテナンスを行ったカルティエのラブリングを販売しているのでぜひオンラインショップもご覧ください。

 

かんてい局でもカルティエのラブリングを販売中です!

ぜひブックマークしてください!

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

Cartier ラブリングはつけっぱなしでも大丈夫?

カルティエのラブリング(ジュエリー)は高品質な素材で作られていて、傷や変色にも強いので、基本的につけっぱなしでも問題ありません。

ただ、スポーツや就寝時など、指への負担がかかる場面では外したほうが安全でおすすめです。

また、定期的に柔らかい布で拭くなど、軽いお手入れをすることで長く綺麗な輝きを保てます。

Cartier ラブリングの20年前の価格はいくら?

ネット上の情報によると、ラブリングは20年前には約10万円前後で販売されていたようです。

2025年10月現在の定価は、素材にもよりますが20万円以下で購入できるもモデルはありませんでした。

筆者個人的に、カルティエは2025年9月にも最新の価格改定を行っていて、金相場の高騰も続いていることから、今後も定価の値上げが続くと予想しています。

ラブリングは中古で購入した方がおすすめ?

カルティエのラブリングを安く購入するには、中古市場での購入をおすすめします。

現在の定価は20万円以上しますが、素材や重さによっては半分以下の中古価格で購入ができます。

ただ、状態や付属品の有無もさまざまなのでしっかりと確認してから購入することをおすすめします。

 

かんてい局でもカルティエのラブリングを販売中です!

ぜひブックマークしてください!

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

Cartier ラブコレクションには他の種類もあるの?

カルティエの「LOVE ラブコレクション」にはラブリングだけでなく、ブレスレットやネックレス、イヤリング、ピアスなど様々な種類のバリエーションがあります。

ラブリングだけでもシンプルなラブリングもあれば、コンビのような個性的なデザインのラブリングもあります。

ぜひお気に入りのアイテムを探してみてくださいね!

 

合わせて読みたい記事↓

※【カルティエ】廃盤のビーラブリングはどんなリング?LOVEリングとの違いはどこ?【大垣】

まとめ

いかがでしたか?

今回はカルティエ(Cartier)、ラブリングの重ね付けについてお話してきました。

ラブリングは様々な重ね付けが楽しめるデザインで、長く愛用できる魅力的なジュエリーリングです。

近年は定価が値上がりを続けていますが、中古市場では比較的お得に購入できるアイテムでもあります。

かんてい局オンラインショップでは、さまざまなデザインのラブリングを取り扱っていますので、ぜひお気に入りの一点を見つけてみてくださいね。

 

また、岐阜県大垣市にある「かんてい局大垣店」では、カルティエの販売だけでなく買取も強化しています。

かんてい局大垣店では、「買取実績」や経験豊富なスタッフからのお得な情報を公開しておりますので、是非ホームページもご覧くださいね。

 

Cartier カルティエのジュエリーの買取でしたら
簡単メール査定をご利用ください

 

詳しく知りたい方は、

こちらの買取実績をご覧ください☜

 

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

【2025秋】3万円台から今すぐ買える!20代女子向けハイブラお手頃スマホショルダー集【小牧】

ファッションの秋がやってきましたね!

ここ数年、20代女性の間で人気の”スマホショルダー”は、必要最低限の物を持ち歩くことができる可愛らしいサイズ感のミニバッグです。ハイブランドは手が届かない…と思う方も多いですよね。でもUSED(中古)であれば、お手頃価格で手に入るアイテムが実は沢山あるんですよ♪

そこで今回は20代販売員が選んだ、若い方向けの“今すぐ買える”ハイブラ人気スマホポシェットを厳選してご紹介していきます!

是非最後までお付き合いくださいませ。

スマホショルダーが人気の理由

1.必要な物だけを持ち歩ける”ミニマルさ”

キャッシュレス化が当たり前になった現在、「大きなバッグはいらない」「邪魔だし可愛くない」と感じる人が多いです。スマホと財布さえ入れば十分だと考える人も増えていますよね。

2.両手が使えて楽

ハンドバッグも可愛いですが、片手が使えなくなるのが不便ですよね。スマホショルダーなら両手が空き、重くないので肩の負担も少ないです。

3.ファッションのアクセントになる

引用元:https://shop-list.com/women/happyexp/bg-mb-400526/

スマホショルダーはコンパクトですが存在感があります。Tシャツにズボンのシンプルで楽な服装でも、組み合わせるだけでこなれ感をだすことができます。ハイブラなら高見え効果も◎

【在庫あり】おすすめ人気スマホショルダー3選

ここからは、かんてい局小牧店にあるスマホショルダーを厳選して3つご紹介していきます!オンラインショップでも販売中なので、気になった方は是非一度ご覧くださいませ♪

【ジミーチュウ】ロゴ入りショルダーバッグ

ブラック単一カラーがファッションのアクセントに!どんなコーデにも合う万能ショルダーです♪

1.基本情報

商品名:2wayバッグ

素材:レザー

サイズ:約W13.5×H18.5×D7.5cm

定価:99,000

店頭価格:54,980円(税込)※2025年10月時点

2.機能面

マグネット開閉となっており、開け閉めが簡単でストレスフリーです。

中はメイン収納のみとなっており、コンパクトながら収納スペースは広く感じます。スマホと財布だけでなく、化粧品やハンカチまで楽々入りそうです。

3.おすすめポイント

洗練されたデザイン

無駄をそぎ落としたシンプルなフォルムに「JIMMY CHOO」のロゴが映えるスタイリッシュなデザインとなっています。ブラックカラーで統一されており、カジュアルにもフォーマルにも合わせられます。

2way仕様

肩掛けや斜め掛け、手持ちまで自由に持ち方を選べます。毎日の気分やコーディネートによって変えられるのが嬉しいポイントです。

一目でブランドがわかるデザイン

世界的ブランドであるジミーチュウのロゴが入っているだけで、気分が上がりませんか?状態も良いので、プレゼントにもぴったりです!

詳細はこちらをクリック!

【セリーヌ】トリオンフ柄ショルダーポーチ

ブラウン×ブラックカラーがシックな印象を与えてくれる、スマホ専用ショルダーです♪

1.基本情報

商品名:ショルダーポーチ(10H742DCH)

素材:PVC×レザー

サイズ:約W11×H18.5×D2.5cm

定価:94,600

店頭価格:59,980円(税込)※2025年10月時点

2.機能面

スナップボタン開閉となっており、メイン収納に加えてカードポケットが3つあります。スマホとカード以外は入れることができないため、ちょっとしたお出かけに最適ですね。キャッシュレス派の方に特におすすめです!

3.おすすめポイント

素材の上質感

トリオンフキャンバスとカーフスキンの両方使いで、素材から高級感を感じられます。さすが上質なレザーで有名なセリーヌ(CELINE)のバッグですね。

カードスロット付き

ちょっとだけ電車に乗るときでもカードスロットに交通系カードをしのばせれば、ほぼ手ぶら感覚でお出かけできちゃいます!クレジットカード1枚入れていればお買い物も安心ですね。

トリオンフキャンバス

トリオンフはセリーヌを代表するアイコンで、一目でセリ―ヌだとわかるデザインがとても可愛いです。さりげなくブランドをアピールしたい方におすすめです。

詳細はこちらをクリック!

【フェラガモ】2wayバッグ

丸みを帯びたフォルムが可愛らしい、ショルダーストラップ取り外し可能のシンプルなミニバッグです♪

1.基本情報

商品名:2wayバッグ(GU-220024)

素材:レザー

サイズ:約W14×H19×D6cm

定価:132,000

店頭価格:39,980円(税込)※2025年10月時点

2.機能面

こちらもスナップボタン開閉となっており、内側にオープンポケットが1つあります。レザーが柔らかく変形しやすいので、多めに荷物を入れられそうです!

3.おすすめポイント

ガンチーニモチーフ

フェラガモ(Salvatore Ferragamo)のアイコンモチーフである「ガンチーニ」がさりげなくデザインされており、ワンポイントになっています。ちなみに「ガンチーニ」とは「小さなフック」という意味のイタリア語です。

上品なデザイン

ブラックの単色カラーと小さなゴールドのロゴが上品さを演出してくれます。コーデの邪魔をしないデザインで、綺麗めにもカジュアルにも溶け込んでくれそうですね。

マチありで収納力◎

見た目のわりにマチがあるので、意外と物が沢山入ります。レザーが広がりやすいので物の出し入れも簡単そうです♪

詳細はこちらをクリック!

中古バッグがおすすめの理由は?

1.お手頃価格で”憧れブランド”が手に入る

新品では何十万円もするハイブランドバッグも、中古なら数万円台から手に入るんです。高すぎて無理と諦めていたフェラガモやセリーヌのバッグが、実は学生さんや新社会人でも買える価格で見つかります!

2.流行に左右されず長く使える

中古市場に出回るバッグは”定番”や”人気デザイン”が多いのも特徴です。「すぐに飽きそう」「流行り終わってるかも」という心配は少なく、長く愛用いただけると思います。先ほど紹介した3つのバッグも定番シンプルデザインの子たちばかりです!

3.他の人と被りにくい

中古市場は既に廃盤になっているモデルやカラーも豊富にあります。人と被りたくない、自分の個性を出したいという方にもおすすめです。

最後に

今回は2025年秋にぴったりの3つのスマホショルダーのご紹介と、中古のお手頃バッグについて書かせていただきました!少しでも参考にしていただけたら嬉しいです♪

ブログに書くことで、私も買いたくなっちゃいました…(笑)

かんてい局では今回紹介したブランドに限らず、ヴィトン(VUITTON)やシャネル(CHANEL)など様々なブランドのアイテムを取り扱っております!気になるアイテムやご不明点等がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

 

【安く買いたい!】ルイヴィトンのアクセサリーはダサい?中古で人気のアクセサリーを紹介!!【春日井店】

皆さんこんにちは!!

かんてい局春日井店です(*’▽’)

 

根強い人気のある人気のブランド【ルイヴィトン】

今回紹介したいのは、人気の高いルイヴィトンのアクセサリー。

 

着用をしている人も多いので、着けてて恥ずかしくないか?

ダサいかな?など購入に対してネガティブな印象を持っている人も少ないと思います。

 

今回の記事では

・ルイヴィトンのアクセサリーを安く買いたい男性

・どんなアクセサリーを買えばいいか迷っている方

・ルイヴィトンのカッコイイアクセサリーを探している方

におすすめな記事となっております。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ルイヴィトンはアクセサリーはダサい?

まず結論で言えば決してダサくありません。

 

カッコいいアクセサリーといえばクロムハーツなどの定番ジュエリーが浮かぶ

人も多いと思います。

ルイヴィトンのアクセサリーは長い歴史の中で産まれたデザインを現代的なアクセサリーに採用する事で人気を獲得してきました。

その為ルイヴィトンならでは魅力があるため非常におすすめ。

 

これからその理由を紹介していきます。

ルイヴィトン定番のデザイン

まずはじめは、ルイヴィトンならではの定番デザインが使われている点。

 

ルイヴィトンはモノグラム柄やダミエ柄など人気の高いデザインが多い。

そのデザインがアクセサリーに取り入れられたものが多数発売されています。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

男女問わないアクセサリーが多い

次は性別を問わず使えるアクセサリーが多いという点。

 

ルイヴィトンは先述の通りルイヴィトンならではのデザインが多く使われてるため、レディースデザインに見えるものを男性が着けているのも珍しくありません。

 

アイコニックな印象が強いため、性別問わず違和感なく着用出来るのもルイヴィトンの魅力を1つと言えます。

どこで安く買える?

続いてはどこでなら安く買えるのか?

今回紹介したいのは【安く買えるルイヴィトンのアクセサリー】

 

まず結論で言えば安く買うならかんてい局のような中古品を取り扱うお店がおすすめです。

 

また中古品のお店ならではのおすすめ出来る理由もあるのでその点について解説します。

中古品を販売しているリサイクルショップがおすすめ

先述の通りですがかんてい局のような中古品を取り扱うお店がおすすめです。

中古品に難色を示す方も多いと思いますがルイヴィトンのアクセサリーを中古で買うのはとてもおすすめ出来ます。

 

これからその理由を説明します。

ルイヴィトンはセール(値引き)をしない

 

これはルイヴィトンの魅力の1つでもある事ですが、ルイヴィトンはセールによる値引きをしない。

そのためルイヴィトンのアクセサリーを安く買うなら中古で買うのが最善と言えます。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

リサイクルショップは定期的にセールをする

 

最後に紹介したいのは、リサイクルショップならではの定期的なセール。

ルイヴィトンのアクセサリー自体はとても人気の高いもののため、大幅に値下げをして販売はされるようなものではないです。

 

ただしかんてい局では定期的に値引きのセールイベントを開催していますのでとてもお買い得です。

より安く購入をしたい場合はそのセール開催期間が狙い目です。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

安く買えるアクセサリーはどんなもの?

続いては安く買えるアクセサリーはどんなものか?

 

先述の通りルイヴィトンのアクセサリーは定番のデザインを採用したものが多くアイコニックな印象です。

価格帯も中古品になると定価そのため使いやすいアイテムが揃っており選択肢がかなり多いです。

 

これから安く買えるルイヴィトンのアクセサリーをアイテム別で紹介していきます。

 

エッセンシャルV

はじめに紹介するのは【エッセンシャルV】シリーズ

アイコニックな「V」が際立つデザインでシンプルながらも立体感のあるデザイン。

ネックレスだけでなくリングやピアスなど様々なアイテムに採用されているシリーズで一度は見かけたことがあるというひとも少なくないと思います。

 

ネックレス チェーンモノグラム

続いてはネックレスチェーンモノグラム。

モノグラム柄が全体的に施された太目のデザインが特徴。

 

存在感があり、服装のアクセントとして人気の高いアイテムです。

LVアイコニック

ルイヴィトンの象徴でもあるLVマークが採用されたデザイン。

どなたでも一度は見たことは見たことのあるLVマークをそのまま採用したルイヴィトン以外は確実に販売されない唯一無二のアイテムです。

このシリーズもネックレスだけでなくピアスやリングなど多数の発売がされています。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

M69469 モノグラムストラスLVリング

続いてはデザインシリーズではなくモデルでの解説です。

ストラスとは鉛ガラスで作られた人工宝石という意味。

 

それらを細かくモチーフにセッティングした存在感のあるリングでおすすめです。

シグネットリング

印台リングのような重量感あるリングにLVのロゴが刻印された存在感のあるリング。

カラーリングもシルバーとゴールドもあり、好みに合わせて選べる人気の高いリングです。

 

最後に

いかがでしたか?

今回は自信を持っておすすめができるルイヴィトンのメンズアクセサリーを紹介させていただきました。

先述の通り、愛用される方の多いルイヴィトンですが、最近中古品を探されている方がとても多くなってきております。

お探しの方は是非一度かんてい局オンラインショップ、かんてい局春日井店に是非お問合せ下さい。

 

オンラインショップでもお得に購入可能!

☟ぜひご覧ください☟

毎日更新!かんてい局オンラインショップで商品チェック

ルイヴィトンのアクセサリーが気になる方のご来店をお待ちしております♪

 

☟電話でのお問い合わせも大歓迎◎☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

一生モノのハイブランド地金ジュエリーを選ぶなら|資産価値も叶う中古ショップという賢い選択【茜部】

みなさんこんにちは、岐阜市にあります質屋かんてい局茜部店です!

ブログをご覧頂きありがとうございます。

「ジュエリーを買うなら、価値が残る“一生モノ”を選びたい」

そんな資産意識の高い女性に注目されているのが、ハイブランドの地金ジュエリーです。

流行のデザインよりも、金(ゴールド)やプラチナといった素材そのものに価値があるジュエリーを選ぶ人が増えています。地金ジュエリーは、為替や景気に左右されにくい実物資産として安定しており、身につけながら資産を保有できる“着ける投資”としても注目されています。

特に、Cartier(カルティエ)やTiffany(ティファニー)などのハイブランド地金ジュエリーは、洗練されたデザインと確かな品質、そして世界的に評価されるリセール価値(再販価値)が大きな魅力です。

さらに賢い女性は、中古ショップで状態の良いものをお得に購入し、資産価値のあるジュエリーを日常に取り入れています。

ファッションだけでなく、「資産価値」にも関心がある女性

新品よりも「賢くお得に買いたい」層

資産意識の高い30〜50代の女性
に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

なぜ“地金ジュエリー”が一生モノと呼ばれるのか

理由①|素材そのものが資産価値を持つ

地金ジュエリーの最大の魅力は、素材そのものが資産としての価値を持つことです。
金(ゴールド)やプラチナは、世界中で共通の基準で取引される「実物資産」。株や通貨のように価値がゼロになることはなく、むしろ長期的には相場が上昇する傾向があります。

つまり、ジュエリーとして身につけながらも、手元に“価値”を保有できる安心感があるのです。

理由②|シンプルデザインで年齢を問わず輝く

地金ジュエリーの特徴は、流行やトレンドに左右されない普遍的なデザイン。
シンプルで上質なデザインだからこそ、20代のフレッシュな装いにも、50代以降の落ち着いたスタイルにも自然に馴染みます。

年齢を重ねるごとに似合い方が変わり、まるで一緒に時間を重ねて“育つジュエリー”のよう。
長く愛用するほど、自分らしい輝きを増していきます。

理由③|磨けば輝きが戻る、一生付き合える素材

金やプラチナは、酸化や変色に強く、耐久性の高い素材です。
日常使いで小さな傷がついても、ジュエリーショップでのメンテナンスや軽い磨きで、美しい輝きを取り戻せます。

大切に手入れしながら長く使うほど、買ったとき以上に愛着が増すのが地金ジュエリーの魅力。
世代を超えて受け継げるほどの強さと美しさを備えています。

ハイブランドの地金ジュエリーが持つ資産価値

一流ブランドの地金ジュエリーは、卓越したデザインと品質に加え、世界的に認められたブランド価値=高いリセールバリューを兼ね備えています。
カルティエ、ティファニー、ヴァンクリーフ&アーペル、ブルガリ、シャネルといった定番ブランドは、中古市場でも常に高い需要があり、資産としての信頼性も抜群です。

地金ジュエリーは“着けて楽しめる投資”

金やプラチナの相場は、長期的に見て上昇傾向にあります。
地金ジュエリーは、銀行口座で眠る資産ではなく、身につけながら輝きを楽しめる実物資産=着ける投資。

ファッションとしての美しさと、将来的な資産価値の両方を叶える、今注目の賢い選択です。

賢い買い方は“中古ショップ”という選択

地金ジュエリーを賢く手に入れるなら、信頼できる中古ショップでの購入がおすすめです。

新品と比べて価格は半額程度に抑えられることもあり、地金(ゴールド・プラチナ)は中古でも劣化が少なく、磨けば新品同様の輝きを取り戻せるのが魅力です。

さらに、中古市場では生産が終了した廃盤モデルや、ショップでは手に入らない限定デザインに出会えるチャンスも。「今だからこそ見つかる一点物」に出会えるのも、中古ならではの醍醐味です。

鑑定付き・保証ありの専門店を選ぶ安心感

中古ジュエリーを選ぶ際は、鑑定士が常駐し、真贋・品質をしっかり確認しているお店を選ぶことが大切です。

かんてい局では、全ての商品が専門鑑定士によるチェック済み。
さらに、購入後のアフターサービスや保証も充実しているため、
初めて中古ジュエリーを購入する方でも安心してお選びいただけます。

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

スタッフ体験談|「5年前に買った地金リング、今は価値が上がっていました」

実は私自身、5〜6年前に中古ショップで Cartier(カルティエ)のK18ホワイトゴールドリング(ラブリング)を購入しました。
当時は新品では手が届かず、状態の良い中古品を選んだのです。

それから数年。金相場の上昇により、今では購入時よりも価値が上がっていました。

このラブリングは普段使いとして毎日のように身につけていますが、使って楽しみながらも価値が損なわれないそれが地金ジュエリーの醍醐味だと感じています。

新品仕上げをすればまた新品のように美しくなりますが、その分わずかにグラムが減ることもあります。
私は小さな傷も“味わい”として、そのまま愛用しています。

「使って楽しみながら、価値も育つ。」
まさにこれが、地金ジュエリーの理想的な魅力ではないでしょうか。

スタッフおすすめ|一生モノのハイブランド地金ジュエリー5選

① Cartier(カルティエ) ラブリング/K18ホワイトゴールド

現在中古相場(目安/2025.10時点)¥110,000前後

永遠の定番「ラブリング」はシンプルで普遍的なデザイン。

金の地金価値に加え、世界的ブランド価値も高く、リセールバリュー抜群。

普段使いでも愛着が増す“育つジュエリー”です。

② Tiffany & Co.(ティファニー) バイザヤード ネックレス/プラチナ

現在中古相場(目安/2025.10時点)¥160,000前後

ダイヤモンドとプラチナの組み合わせで、上品な輝きが長く続きます。

シンプルなデザインは年齢やスタイルを問わず、長く愛用可能。

中古でも状態の良いものは資産価値が高く、着けながら資産を保有できます。

③ Van Cleef & Arpels(ヴァン クリーフ&アーペル) アルハンブラ リング/K18ゴールド×オニキス

現在中古相場(目安/2025.10時点)¥450,000前後

幸運を象徴するアイコニックなモチーフで、世代を超えて人気。

高級感と資産性を兼ね備え、限定モデルや廃盤品は中古でも注目度が高いです。

④ Bvlgari(ブルガリ) B.zero1 リング/K18ホワイトゴールド

現在中古相場(目安/2025.10時点)¥220,000前後

モダンで洗練されたデザインが魅力。

シンプルながら存在感があり、日常のコーディネートに馴染みます。

金相場の変動により、購入時より資産価値が上昇することも。

⑤ Chanel(シャネル) ココクラッシュ リング/K18ゴールド

現在中古相場(目安/2025.10時点)¥270,000前後

シャネルならではのアイコニックなモチーフと高品質な地金。

中古市場でも根強い人気で、資産価値の安定性とブランド力が両立。

上品で日常使いしやすいデザインは、一生モノとしておすすめ。

まとめ|“身につける資産”としてのジュエリーを選ぶ

  • 一生モノのハイブランド地金ジュエリーは、装いと資産の両立が可能
  • 中古ショップを活用すれば、価値を保ちながら賢く購入できる
  • 流行ではなく、価値と物語をまとうジュエリーを選ぶ

ファッションは変わっても、価値は変わらない。
“身につける資産”としてのジュエリーが、あなたの人生に寄り添う一品になりますように。

 

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

 

【岩倉・江南・犬山エリア】ブランド品 バッグの買取・売却なら質屋かんてい局へ!買取実績公開中!【小牧】

ブランド品バッグを売りたい、または買い替えたいと思ったとき、気になるのがその査定額。

今、当店ではブランド品バッグの買取を強化中!!このブログを見て興味を持った方は、是非一度お問い合わせ下さい!

・ブランド品バッグの売却を考えている人

・ブランド品バッグの査定額・買取金額が知りたい人

■お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

岩倉・江南・犬山エリアでブランド品を売るなら質屋かんてい局がおすすめ!

質屋かんてい局では時計やバッグ、アクセサリーなど様々なブランド品を取り扱っています。

質屋かんてい局がおすすめな3つの理由

数多くあるショップの中で質屋かんてい局をおすすめする理由を3つご紹介します。

①ブランドについての知識が豊富

質屋かんてい局の歴史は2024年時点で約30年の歴史があります。

この約30年の中で得た知識やノウハウがあり、各店舗に熟練のスタッフが在籍しています。

また教育を受けた鑑定士が買取査定を担当するので、安心して任せることができます。

②販路を確立している

質屋かんてい局では買取コーナーだけではなく、販売コーナーも備えています。

店舗で買取した商品を店頭での販売を行えるので、競りや業者販売に比べて高く販売できる分、査定金額でも高額査定をすることができます。

 

また店頭だけではなくWEBなどを通じて他の販路も確立しており、販売力があるので強気の査定も可能です!

③質の高い接客

質屋かんてい局では価格だけではなく、お客様にご安心頂くために質の高い接客を提供しています。

数多くの買取店がある中査定も似たような価格になりますが、その中でも楽しんでいただけるよう心掛けており、価格以外でのサービスも強化しています。

 

実際に複数店舗回ったお客様から対応の良さで選んでいただけることも多くあります。

価格はもちろんですが、接客が質屋かんてい局の強みです!

バッグの買取価格をご紹介!

ルイ・ヴィトン

エルメス

シャネル

グッチ

プラダ

バッグの査定額を知る3つの方法とは?

バッグの買取金額を知るうえで方法はいくつかありますが、今回は主な3つをご紹介します!

ご紹介するのは、以下の3つです!

①自分で相場を調べる

②電話やメールで見積もりをとる

③店舗に持ち込む

■査定の見積もり受け付けてます!お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

■メール査定はバナーをタップ☟

バッグ査定フォーム

①自分で相場を調べる

まずは、自分で調べる方法があります。

こちらは、あくまで自己見積もりのため、手軽に行える一方で実際の買取額と離れてしまう可能性もあります。

例えば、

・オークションサイト

・中古ショップのサイト

などで中古品の売値を把握することで、大体の相場を把握できるかもしれません。

メリット

・最も手軽に行うことができる

・実際に売る際に価格交渉がしやすくなる

デメリット

・買取業者の出す査定額と離れてしまう可能性がある

・同じ商品を特定できない可能性がある

■お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

②電話やメールで問い合わせ

買い取り業者に電話やメールでお問合せをする方法もあります!

お店にもよりますが、メール査定のフォームがあったり、電話での査定を受け付けているところも多いので、試してみてください!

ちなみにかんてい局小牧店では、メール査定、電話査定に加えて、宅配買取やLINE査定も受け付けています!気になる方は是非そちらもご利用ください!

 

ただし、実際にお品物を拝見していない場合は少し幅を持った金額のお伝えになることが多いで、その点は注意です!(例:「10万~11万円ほどです」)

メリット

・お家にいながら、業者が出す実際の買取価格が把握できる。

・複数の店舗に買取価格を聞きやすい

デメリット

・状態によっては、店舗に持ち込んだ際の買取価格と離れる可能性がある

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

③直接店舗にお持ち込み

これが一番確実!直接店舗に持ち込んでみましょう!

鑑定士も直接お品物を見た方がハッキリと査定額を出せるので、お互い安心して取引がしやすいです!

メリット

・鑑定士の顔が見えて安心感がある

・はっきりとした金額を聞ける

・状態や年式などについて、詳しい説明が聞ける

デメリット

・移動や対応に時間がかかる可能性がある

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

■メール査定はバナーをタップ☟

バッグ査定フォーム

かんてい局小牧店の場所

名神「小牧インター」から名古屋方面の信号2つ目、角地で営業中です!!

国道41号線沿い、小牧コロナワールドさんのすぐ近くにありますよ!!

来店されるエリア

名古屋市や愛知県内(春日井市・犬山市・江南市・岩倉市・北名古屋市・西春日井郡・豊山町・丹羽郡・大口町)はもちろん、三河地方(安城市・岡崎市・刈谷市など)、岐阜県(岐阜市・大垣市・各務原市・可児市・美濃加茂市など)、三重県北勢地域(桑名市・四日市市)からもご来店をお待ちしています。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

使わないバッグがあるなら、ぜひかんてい局小牧店にお持ちください。
無料査定なので、どれくらいの価格になるか気軽にチェックしていただけます!

■メール査定はバナーをタップ☟

バッグ査定フォーム

どこで査定ができる?

かんてい局の査定は大きく分けて3つあります。

それぞれ自分に合った方法を選んで査定ができます。

①窓口での査定

1つ目は実際にご来店頂き、窓口で査定をする方法です。

実際にお話もしながらお客様のご希望や背景についての話もでき、気になることや質問もその場で返答できます。

実物を見て査定をするので、具体的な金額をご提示できます。

メリット

・実際に買取する具体的な金額が分かる

・すぐに査定ができ、時間がかからない

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

②オンライン査定

2つ目はお手軽なオンライン上での査定です。

かんてい局でのオンライン査定サービスも2つあります。

LINE査定

友達登録をして画像を送るだけ!

LINEのトークから査定についての質問や相談も随時受け付けています。

メール査定

バッグ査定フォーム

フォームに入力して画像を送るだけ!

電話またはメール上でやり取りができます。

 

内容は画像を送って査定するのでほとんど一緒ですが、LINEの場合はLINEのトークでやり取りができるので、お手軽です。

オンライン査定の場合は窓口での査定と違い画像での判断なので、少し幅をもたせた金額での回答となります。

メリット

・自宅からでも簡単に申込ができる

・チャットやメールで楽にやり取りができる

③宅配買取査定

最後は宅配買取です。

宅配買取はお品物を送っていただき、実際に査定をする方法です。

 

自宅の近くに店舗がない場合は、宅配キットを使用して送ることで査定ができます。

宅配キットの手配や輸送の日数が数日かかりますが、具体的な金額を知ることができます。

メリット

・近くに店舗がなくても査定ができる

・金額が合えばそのまま買取の処理ができる

・オンライン査定で大体の金額を聞いてからの利用もできる

まとめ

今回は岩倉・江南・犬山エリアでのブランド品バッグの買取についてご紹介しました。

今は査定をする店舗が多くあるので、その中でも価格や対応でお店を選ぶことをおすすめします。

時間はかかってしまいますが、複数店舗を訪ねることで一番高い価格で売ることもできます。

 

特に岩倉・江南・犬山エリアの方は質屋かんてい局店への小牧店へのご来店をおすすめします。

もちろん売るお店候補の1つでもいいので、ブランド品を売るときはぜひご相談ください!

 

■お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

■メール査定はバナーをタップ☟

バッグ査定フォーム

ページトップへ戻る

MENU