質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

ブランド品のお知らせ

【腕時計レビュー】2024年 G-SHOCK「八村塁」着用モデル2選!未発売の八村シグネチャーモデル第5弾も予想してみた【北名古屋】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局北名古屋店です。

バスケのNBAで活躍している八村塁選手。2024年現在は名門レイカーズに所属し、10月22日のNBA開幕戦では18得点を記録する大活躍でした!

 

そんな八村選手が着用している腕時計ブランドをご存知でしょうか?それがCASIO【カシオ】の腕時計「G-SHOCK(ジーショック)」です!

 

今回のブログでは2024年に八村塁選手が着用したカシオの腕時計を2つ紹介します!このブログが腕時計購入時、売却時に少しでも参考になると幸いです!

 

↓カシオの腕時計をお探しの方はこちら↓

2024年 G-SHOCK 八村塁選手 着用モデル2選

さっそく2024年の八村塁選手 着用腕時計を紹介します。

GBM-2100RH-1AJR/G-SHOCK 八村塁選手 シグネチャーモデル 4弾

1つ目は「GBM-2100RH-1AJR」です。ジーショックと八村塁選手のコラボモデル(シグネチャーモデル)第4弾になります!

引用:カシオ公式サイト

  • 型番:GBM-2100RH-1AJR
  • 駆動方式:ソーラー (タフソーラー)
  • 防水性能:20気圧防水
  • 発売日:2024年9月6日
  • 定価:48,400円
  • 中古販売相場:3万円~4万円程(2024年10月)

八角形のケースデザインを採用しており、文字盤にはバスケットコートのモチーフが落とし込まれています。カラーリングは派手な印象ですが、バスケファンには刺さるデザインですね!時計の裏蓋には八村選手のサインがデザインされており、特別感が感じられるでしょう。

また、限定モデルですが中古では現状定価以下で購入できる傾向があります。今季NBAの八村選手の活躍に伴い相場が上がる可能性があるため、気になる方は早めに購入するのがおすすめです!

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

GM-B2100AD-2AJF/G-SHOCK 2024年 八村塁選手 広告着用モデル

2つ目は「GM-B2100AD-2AJF」です。2024年のジーショック広告にて八村選手が実際に着用していたモデルになります。

引用:カシオ公式サイト

  • 型番:GM-B2100AD-2AJF
  • 駆動方式:ソーラー(タフソーラー)
  • 防水性能:20気圧防水
  • 発売日:2024年4月12日
  • 定価:88,000円
  • 中古販売相場:3.5万円~5.5万円前後(2024年10月/状態により価格変動)

高機能かつタフな2100シリーズのフルメタルモデルになります。鮮やかなブルーの文字盤が映えるデザインであり、男性らしいカッコよさが感じられます。

 

八村選手の他にブレイキン日本代表のshigekix(シゲキックス)選手も着用しており、スポーツシーンやストリートコーデにも非常にマッチするモデルと言えます。普段使いはもちろん、ファッションのワンポイントとしても映えるアイテムになるでしょう。

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

G-SHOCK 八村塁 シグネチャーモデル第5弾は発売される?

実際にメーカーであるカシオ(Gショック)に問い合わせしてみました。その結果、2024年10月現在では発売未定との回答が得られました。

 

2024年9月にシグネチャーモデル発売されているため、今年中に第5弾が発売される可能性は低いです。しかし、レイカーズでの八村選手の活躍を考えると来年にはシグネチャーモデル第5弾が発売されると予想します!

 

↓カシオの腕時計をお探しの方はこちら↓

G-SHOCK 八村塁選手 シグネチャーモデル第5弾 デザイン予想

ベースモデルカラーの2つの観点から新作デザインを予想してみました!あくまで筆者の希望を含めた勝手な予想のため、参考程度に見てください!

予想ベースモデル

ベースモデルはG-SHOCKの「GMW-B5000D-2JF(5000シリーズ)」になると予想します。

GMW-B5000D-2JF/G-SHOCK

 

根拠としては2024年新作シリーズの1つであること、他のジーショック契約アスリートの広告着用モデルに採用されていることが挙げられます。また、新作シリーズからシグネチャーモデル(コラボモデル)が誕生しやすいことも理由の1つです!

上記はフルメタルモデルですが、スポーティーな印象のラバーバンドになる可能性も高いです。

予想カラー

イエローパープルを基調としたレイカーズ仕様の腕時計が出ると予想します。

カラーイメージとしては以下2つのような配色になるのではないでしょうか!

GWF-D1000JCG-9JR/フロッグマン 海上保安庁限定

イエローベースの場合は上記のようなイメージです。ブランドロゴの色は差し色としてレイカーズカラーのパープルが採用されると考えます。

MTG-B3000PRB-1AJR/G-SHOCK オーロラオーバル

パープルベースの場合は場合は上記のようなイメージです。ベルト部分にパープルを採用し、時計のフェイスにはレイカーズのメインカラーであるイエローを基調としたデザインになりそうです!

 

☟お問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちらまで

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は「2024年 G-SHOCK 八村塁着用モデル2選」についてでした。

GBM-2100RH-1AJR」と「GM-B2100AD-2AJF」の2つのジーショックを八村選手着用モデルとして紹介しました!

個人的には2つ目の八村選手 広告着用モデルが欲しいです!デイリーユースに向いており、何より爽やかなブルー文字盤がかっこいいですよね!

 

レイカーズでの八村選手の活躍と、Gショックコラボ第5弾の発売に期待を込めて今後も情報を発信していきます!腕時計の購入・売却をお考えの方は今回のブログが少しでも参考になると嬉しいです。

↓歴代 八村塁選手シグネチャーモデルが知りたい方はこちら↓

【カシオ】Gショック「八村塁」着用コラボモデル3選!2023年も出る?【茜部】

↓カシオの腕時計をお探しの方はこちら↓

エルメスのバッグ 30代のコーディネートをご紹介【茜部】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局茜部店です。

 

人気の高いエルメスのバッグ。

バッグと言っても様々な種類がありますが、普段使いにもフオ―マルなシーンにも使えるバッグが良いですよね。

数ある中からどちらにも活用できるおすすめバッグをご紹介します。

 

 

『どうカジュアルダウンするのか?』

と気になる方も多いのではないでしょうか。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

普段に使いに取り入れやすいエルメスのバッグ

様々な種類のバッグの中で普段も使いやすいバッグをご紹介します。

ピコタン

ピコタンは普段使いにとてもピッタリのバッグです。

開口部が広いため、荷物の出し入れが楽々でとても便利です。

またマチがしっかりあるので荷物をたくさん入れることができます。

30代女性ですと子育てされている方やお仕事をバリバリされている世代かと思いますので容量必須。と言う方にはオススメバッグです。

エルメスの品質の良いレザーですので、カジュアルに使用できますが高級感もある為大切な行事ごとやフォーマルなシーンにもお使いいただけます。

ピコタンとピコタンロックの違い

ピコタンは2003年に発売され、その後2008年に、新しくピコタンロックが発売されています。

ピコタンとピコタンロックの違いは、南京錠とカギがついているかいないかです。

サイズ展開

ピコタンにはミクロ・PM・MM・GM・TGM【正規店廃盤】の5つのサイズ展開があります。

用途によってサイズを選ぶことができますが人気が高く使いやすいサイズ感なのはPM・MMです。

☟ピコタンの詳しいサイズはこちら☟

【エルメス】ピコタンの種類と選び方を解説【小牧】

☟すぐ買える ピコタンの購入はこちら☟

エブリン

エブリンはショルダーバッグでエルメスのバッグの中でもカジュアルテイストが強いバッグです。

Tシャツ・デニムなどの普段のスタイルにも合わせやすいですし、普段のスタイルに投入するだけで一機にコーディネートを格上げしてくれるアイテムです。

アップデートをしているエブリン

エブリンは使いやすいように改良を重ねられてきました。

その為Ⅰ(アン)・Ⅱ(ドゥ)・Ⅲ(トロワ)の三つのモデルが存在します。

サイズ展開

エブリンにはTPM・PM・GM・TGMの4つのサイズ展開があります。

一番普段使いしやすく、女性に一番利用されやすいサイズはPMです。

荷物の出し入れもしやすく、バッグの中身も見やすいため実用性の高いサイズになっています。

 

☟すぐ買える エブリンのモデルや詳しいサイズはこちら☟

【徹底解説】人気のショルダーバッグ、エブリン!モデルやサイズ展開【茜部】

☟エブリンの購入はこちら☟

ガーデンパーティー

オールレザー

キャンバス

ガーデンパーティーは元々園芸用に作られていることもあり、収納力に優れています。

サイズによってはマザーズバッグとしても使用可能できたり、書類・パソコンを入れ仕事バッグとしてもフルに活用できるバッグです。

オールレザーなら上品に、キャンバスならよりカジュアルに持つことができます。

サイズ展開

ガーデンパーティーにはTTPM・TPM・PM・MM・GMの5つのサイズ展開があります。

ガーデンパーティーといえば!のサイズはPMになりますが、ミニバッグブームでTPMも人気が高く、私自身もTPMを使用していますが、大きすぎず小さすぎずしっかり物がはいるので個人的にはTPMがおすすめです。

☟ガーデンパーティーの詳しいサイズはこちら☟

エルメス『ガーデンパーティー』のおすすめコーディネート!サイズや定価もご紹介します【北名古屋】

☟すぐ買える ガーデンパーティーの購入はこちら☟

どんな服装に合わせる?

エルメスのバッグは、シンプルながら高級感があるデザインばかりなので基本どんなお洋服にもあわせやすいデザインです。

普段のコーディネートに合わせるだけで格上げできるため、30代女性には大人のお洒落としてとてもおすすめです。

フォーマルなシーンですとハンドバッグを使用される方が多いかと思います。

そんな時にピコタン・ガーデンパーティーは使い勝手抜群です。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

他のブランドと比較してみた!

エルメスと比べる相当バッグといえばシャネルのマトラッセでしょうか。

マトラッセはもちろん普段使いもできますが、結婚式や入学式やパーティーなどフォーマルな場面での使用が多い気がします。

シャネルとの違い

私自身、シャネルのマトラッセは普段にはほとんど使用しないのが現状です。

結婚式に使用するぐらいでもったいないと個人的に思っているほど。

普段に使えばいいんでしょうが、なぜ普段使いしないのか?

考えてみましたが一番は荷物が入らないということ。

またターンロック開閉なので荷物の出し入れがパッとできないということ。

必要最低限の荷物のみ入れるため、普段のお出かけには小さすぎると感じます。

ちょっとそこまで行くのにシャネルのマトラッセを使うほどでもないと思うので出番が少なくなりがちです。

個人的にミニバッグが好きで持ち物も多くはない方ですが、普段使うなら断然マトラッセよりガーデンパーティーです。

サンローランとの違い

ではシャネルのマトラッセと似ているサンローランのチェーンウォレットなどはどうでしょうか。

個人的にはサンローランは30代女性のイメージより20代女性のイメージが強いです。

コスメ、香水などの小物が10代・20代前半の若年層から多くの支持を集めているため必然的にブランドのイメージも若くなるのではないかと思います。

実際店頭に来るお客様でサンローランを選ばれる方は20代の方が多く、30代女性はエルメス、シャネル、ルイヴィトンを選ばれる傾向にあります。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

最後に

いかがでしょうか。

私も30代になりバッグをたくさん使ってきましたが、やはり使いやすさ重視。

だけど年相応のコーディネートの格上げもしたい!

30代女性の皆さんにはご理解して頂けるかと思います。

エルメスは様々なハイブランドがある中でも一際存在があるブランドです。

一つあるだけでも華がある人に見えます。

是非一度エルメスのアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

かんてい局茜部店ではたくさんのエルメスのお品がございます。

本日ご紹介したピコタン・エブリン・ガーデンパーティー以外にもバッグも多数ご用意があるので実際に着用してみてください!!

ご覧いただくだけ、電話での在庫お問い合わせだけでも大歓迎です!

ぜひお電話、またはご来店お待ちしております。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

 

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

【ヴィトン】モノグラムの財布ってダサい?【小牧】

 

こんにちは。かんてい局小牧店です。

今回は、ルイヴィトンに関する記事です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ルイヴィトンといえば、いちばん有名な柄はモノグラム!

 

モノグラムのヴィトンを買う方は、こんなことを気にすることがあります。

 

「モノグラムってダサい……?」

「モノグラム持ってるの恥ずかしい……?」

 

そんなお悩みに対して「なぜそう思うのか」「実際どうなのか」についてブランド鑑定士の私が徹底解説します!

 

今回のブログでは、

・ルイヴィトンの商品購入を考えている方

・ヴィトンの財布に興味がある方

・ヴィトンのモノグラムに興味がある方

 

上記の方にオススメの記事となっていますので是非参考にしてください。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟ルイヴィトンの商品は☟

なぜモノグラムの財布をダサいと感じるのか?

なぜモノグラムの財布をダサいと感じるのか?

その理由は、いたってシンプルなものだと思います。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

理由:見せつけているように感じるから

ルイヴィトンは、言わずと知れたハイブランド。

その中でもモノグラムと言う柄は、ルイヴィトンを象徴する模様です。

 

つまり、”ヴィトン感”のある柄なのです。

 

ですので、モノグラムを恥ずかしく感じる皆さんは

「ヴィトン感を前面に出すと、お金持ちアピールやブランド自慢をしていると思われてしまうんじゃないか……?それってダサくない?」

と思う事が多いのだと考えます。

ヴィトンのモノグラムはダサい?

では、結局のところモノグラムの財布はダサいのでしょうか?

 

結論から申し上げます。

モノグラムを持つことはダサくりません!

 

モノグラムはダサくない!

お気づきの方もいるかもしれませんが、モノグラムがダサいかどうかを気にする瞬間というのは、「いざ自分が使うと決めたとき」であって、「誰かがモノグラムの製品を使っているとき」にほとんど気にしません!

 

逆に聞きますが、実際に他人がモノグラムを持っていて、「うわ、あの人ダサいな……」って思うことありますか?

まぁ着こなしによっては多少そういうケースもあると思いますが、お財布やバッグがモノグラムだったって、気になりません。

 

むしろ、いい財布や良いバッグを使っている人ことで、「身なりに気を使える人」という印象を与えられます。

 

余談ですが、私も鑑定士を始める前は、道行く人がヴィトンのモノグラム持ってても気づいていませんでした。ブランドに詳しくなってきてから、案外身の回りにヴィトンのモノグラム製品を持っている人いるんだな、と思うようになりました。(ある種の職業病?)

 

色々言いましたが、要するに自分が使う時に気にしすぎちゃうだけ、ということが多いです。

 

だから、安心してモノグラムの製品を使いましょう!

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟ルイヴィトンの小物類は☟

モノグラムのお財布を商品をご紹介!

そろそろ、モノグラムのお財布を買うのに抵抗がなくなってきたんじゃありませんか?

それではここで、当店のモノグラム財布を三つほどご紹介します!

 

お悩み中の皆さんの参考になれば幸いです!

 

①『ジッピーウォレット』シリーズ

②『ポルトフォイユ・サラ』シリーズ

③『ポルトフォイユ・マルコ』シリーズ

 

①ジッピーウォレット

ジッピーウォレットはヴィトンのお財布の中では一番の定番モデルだと思います。

ラウンドファスナー型の長財布で、中に入れたものが落ちる心配はありません。

年式によって内側にあるカードポケットの数も変わりますが、収納力も十分です。

 

☟かんてい局のジッピーウォレットは☟

【かんてい局オンラインショップ】ジッピーウォレットの在庫

②ポルトフォイユ・サラ

ポルトフォイユ・サラも、ヴィトンのお財布の中では定番モデルですね。

こちらはボタン式の長財布になっており、ジッピーウォレットに比べて手早く取り出しやすい点が魅力です。

 

また、デザインにかわいらしさや遊びがある点も魅力の一つです!

 

☟かんてい局のポルトフォイユ・サラは☟

【かんてい局オンラインショップ】ポルトフォイユ・サラの在庫

 

③ポルトフォイユ・マルコ

今回ご紹介している三つのモデルの中では唯一の二つ折り財布です!

その魅力は、なんといってもコンパクトさにあります!

ポケットにも入れやすい小振りなデザイン!魅力的です。

 

さらに、薄めの二つ折り財布にしては珍しく、カードポケット、札入れ、小銭入れのそれぞれがすべて揃っています。

 

☟かんてい局のポルトフォイユ・マルコは☟

【かんてい局オンラインショップ】ポルトフォイユ・マルコの在庫

最後に

今回は、ヴィトンのモノグラムについて話しました!

 

ハイブランドは高価だからこそ、後悔したくないですよね。

だからこそ、購入の際に慎重になる方が多いのだと思います。

ただ、ヴィトンのモノグラムは買って後悔しにくい商品だと思いますよ!
最悪、合わなかったら売ってしまえばいいのです!
モノグラムは他のラインに比べると、買うとき安くて売るとき高い、ということも多いので……

あなたに合うバッグやお財布がきっとあると思うので、かんてい局のオンラインショップも是非、ご覧ください!

本記事で取り上げたモノグラムの商品も多数、取り扱ってますよ!

 

おせっかいかもしれませんが、最後にもう一度。

 

モノグラムは、ダサくない!

 

それでは皆さん、良いヴィトンライフを!

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟ルイヴィトンの小物類は☟

革の中にICチップ埋め込み!?ルイ・ヴィトンのシリアルナンバーとは?【小牧】

皆様こんにちは!!かんてい局小牧店です。

本日は「ルイ・ヴィトンのシリアルナンバー」について解説します。

 

かんてい局小牧店で一番お取り扱いの多いブランドはルイヴィトン!

 

今回の記事はこのような方にオススメ

・ルイ・ヴィトンのシリアルについて知りたい

・ルイ・ヴィトンのシリアルがどこにあるのか知りたい

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

シリアルナンバーとは?

一般的にシリアルナンバーとは「製品ひとつひとつを識別するための製造番号」を指します。

製品を特定する為、2つとして同じ番号が存在しない事が多いですが、ルイ・ヴィトン製品のシリアル番号は、その特性上同じ番号が存在する事があります。

以下でシリアルナンバーの意味を解説します。

シリアルナンバーの意味とは

ルイ・ヴィトン製品のシリアルナンバーの意味について、年代順で解説します。

 

ルイ・ヴィトン製品は新しい物と古い物で刻印されている形式は異なります。

刻印されている場所はバッグ、財布等により様々ですが基本的には見えにくい部分に刻印されている事が多いです。

①1990年以前

かなり古い物になり、現在も販売している物は少ないですが、1990年より以前の物は3ケタで表示されております。

 

『886』や『842』などの数字で表記してあり、最初の2桁が年数、最後の1桁が月を表します。

886であれば1988年の6月、842であれば1984年の2月、といった具合ですね。

 

このころの製品は今から数えると30年以上前の物になる為シリアルの刻印がかすれて消えてしまっている物等もあります。

ですので、お持ちの製品にシリアルがないからといって偽物、という事はありませんよ!

②1990年頃~2006年まで

このころからシリアルの表示形式が変わり、アルファベット2桁、数字4桁というように表示方法になります。

意味はアルファベット2桁は製造国を意味し、数字4桁で製造年、製造月を意味するようになりました。

アルファベットの組み合わせは非常に多岐に渡りますが、LOUIS VUITTONのロゴと共にmade in ○○という刻印が入っておりますので、製造国はそちらでも確認する事が出来ます。

数字は1桁目が3桁目が月を表しており、2桁目と4桁目が年数を意味しています。

例えば1916という刻印であれば、1996年の11月という意味合いですね。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

③2007年~2021年頃

2007年以降に関しては、形式は変わっておりませんが意味合いが変わりました。

今まで1桁目と3桁目は月でしたがこの年からは週に変わります。

ですので、2122というシリアルの場合は2012年の22週目に製造された物、という意味合いになります。

④2021年~現在

2021年頃から現在はシリアルナンバーという形で表記はされなくなりました。

バッグや財布内部にICチップが埋め込まれる様になり、従来の数字のやアルファベットの表記は全て無くなっています。

スマートフォンの無料アプリでも読み取る事は可能ですが、製造年や製造国を知る事は出来なくなりました。

主要モデルのシリアルナンバーの位置

シリアルナンバーの意味は理解したけど、どこを探しても全然見つからない!

そんなあなたの為に、主要モデルのシリアル位置を簡単にお伝えします。

①LOUISVUITTON(ヴィトン) ネヴァーフル

3サイズ展開のトートバッグになります。

販売当時ヴィトンでありながら安価な価格帯で販売されていたこともあり、こぞって皆さん買われた方が多いのではないでしょうか。

 

ネヴァーフルバッグのシリアルはココ↓

バッグ内部にある内ポケットの裏側にご注目ください。

②LOUISVUITTON(ヴィトン) アルマ

コロンとしたフォルムで可愛らしくファスナーレールが深いため意外にも荷物が出し入れしやすく、和装スタイルにもぴったりのハンドバッグです。

アルマバッグのシリアルはココ↓

アルマバッグは内ポケットの中の端っこに隠れるようにあります。

③LOUISVUITTON(ヴィトン) スピーディ

サイズ展開が多く、様々なヴィトンのラインからも発売され今もなお現行で販売されている根強い不動人気のスピーディバッグ。

 

スピーディバッグのシリアルはココ↓

バッグ内にある内ポケットの裏側にあります。

シリアルが消えてしまうことはあるの?

はい、消えてしまうことはあります。

上記でご紹介したバッグは全てレザーのタグにシリアルが刻印されていました。

シミ汚れやヤケが強くなってしまった際には消えてしまうというよりは、見えづらくなり読み取ることが難しくなることがあります。また、長く愛用していくとレザーもスレてきますので、稀にちぎれてしまい消えてしまう。なんてことがあります。

バッグだけでいいますとバッグ内の素材がスエードのものは消えてしまいがちです。

どこにシリアルがあるか見えますか?

こちらあるバッグの内部の写真になります。

長く使用されていたお品物のようでシリアルが見えづらくなっています。

どこにシリアルがあるのかおわかりでしょうか?

この赤丸部分「SR」からはじまるシリアルがうっすらとあります!

このようにスエード素材のものは消えやすいので注意が必要です。

シリアルの有無で買取価格は変わる?

はい、価格は変わってきます。

シリアルがなくなってしまったことで数万円単位で買取価格が変わるわけではありませんのでご安心くださいませ。

ルイヴィトンのシリアルがない商品は小牧店へ!

お持ちのバッグやお財布にシリアルがない・・・。売れないんじゃ・・・。と不安になっている方!!

まず一度かんてい局小牧店にお問い合わせください!!店内では写真にはおさまりきれないほどのヴィトン商品を取り扱っている実績があります。様々な状態のヴィトンバッグを鑑定してきておりますので、価格には自信がございます。ご希望金額に添えるよう精一杯査定致しますのでご相談は「かんてい局小牧店」までお願いいたします!

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

ルイ・ヴィトンを始めシリアルナンバーをICチップなどの電子式に変更するブランドは昨今、増えて参りました。

お持ちのルイ・ヴィトン製品でシリアルの位置が分からなかったり、意味合いが不明な物がありましたらお気軽にお問合せ下さい。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

エルメスが似合う年齢は?アイテムによって変わってくる?バッグ編【茜部】

みなさんこんにちは、岐阜市にあります質屋かんてい局茜部店です!

ブログをご覧頂きありがとうございます。

 

エルメスと聞くと年齢層が高めで、女性の富裕層が持っているイメージがあると思います。

実際はアイテムによって年齢層や性別が変わってきます。エルメスのアイテムはシンプルなデザインの為男女関係なく使用されています。

この記事を読んでいただくとエルメスのバッグが「似合う年齢層」が分かるようになっています!

エルメスアイテムを検討している方の参考にもなると思います。最後までお付き合いください!

この記事は、

  • エルメスアイテムをお探しの方
  • エルメスが好きな方
  • エルメスをもつ年齢層が知りたい方

に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

エルメスが似合う年齢層は?

エルメスが似合う年齢層は、アイテムによって変わってきます。ですので一概に○○歳!とお答えは出来ません。では一体どのアイテムが何歳にオススメなのかご紹介していきます。

エルメス バッグ

エルメスのバッグと言っても沢山種類があります。レザーバッグ、キャンバスバッグとで似合う年齢層が変わってきます。

 

バーキン

エルメスの代名詞と言われるバーキン。バーキンは高級感バッグの為簡単に手に入る物ではありません。職人一人が一つのバッグを作り上げる為今でも入荷まちとなっています。安い物でも100万円を超えていますので富裕層がもつイメージを作り上げたバッグとなっています。

その為このバッグをもつ年齢層は、金銭的余裕がある30代から50代の方が似合うとされています。意外とカジュアルスタイルに合うバッグです!

ケリー

ケリーもバーキンと同じで100万円越えが当たり前のバッグです。ケリーは上品な印象の為フォーマルな場所にとてもピッタリです。ケリーは実は着物にピッタリなバッグです。

こちらは30代以上での方におすすめです。

ボリード

バーキンやケリーより手が出しやすいボリード。今流行りの小ぶりのバッグとして30代から40代の方々に支持されているバッグです。

エルメスのバッグの中でもファスナーが付いている珍しいバッグですので年齢問わず使えるバッグともなってきています。

ピコタン

ピコタンはエルメスのバッグでも20代から60代と幅広くお使いいただけるバッグです。

カラーも豊富で比較的手に入りやすいです。レザーなのにそこまで重さが無いので普段使いにオススメです。

コンスタンス

エルメスの「H」があしらわれているシンプルながらもお洒落なデザインのバッグです。バーキンやケリーなみに入手困難と言われているバッグです。見た目もコンパクトで荷物が少なめな方にオススメです。流行に敏感な30代の方が持たれている印象です。

エブリン

エブリンはコンスタンスと違い大き目なショルダーバッグです。見た目より収納が出来るため荷物の多い方でも使う事ができます。

エブリンも様々なサイズがあり、TPMなら20代後半から30代、PM以上は30代から60代の方にオススメです。

ガーデンパーティ

 

ガーデンパーティーはレザーのアイテムとキャンバスのアイテムがあります。

ガーデンパーティは比較的手に入りやすく、様々な年代、シーンと問わずお使いいただけます。

20代から60代と幅広くお使いいただけます。エルメスのファーストバッグとしてもオススメです。

リンディ

2WAYバッグとしても使うことができるリンディ。2006年前後に販売開始され、2019年にミニバッグが出たことにより再注目されたバッグです。口が大きく開くので出し入れがしやすいアイテムです。30代から60代の方にオススメです。

 

ジプシエール

2008年に発売されたジプシエール。バーキンをもとにしたこのデザインは当初メンズ向けとして発売されていました。現在は小さ目のサイズも発売しており、30代から50代の女性からの支持を得ています。

フールトゥ・エールライン

 

フールトゥ、エールラインのバッグは年齢、性別、シーン関係なく持つことができるキャンバスバッグです。現在は中古でしか手に入りません。

中古ですと1万円以下でも購入ができます。20代から60代と幅広く持つことができます。

エールバッグ

最後に

いかがでしょうか?

エルメスの年齢層は比較的幅広く使用することができるのですが、素材によって似合う年齢層が変わってきます。

是非今回のブログを参考にしてエルメスのバッグを購入していただけたらいいなと思います。

かんてい局茜部店ではたくさんのエルメスのお品がございます。

ご覧いただくだけ、電話での在庫お問い合わせだけでも大歓迎です!

ぜひお電話、またはご来店お待ちしております。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

 

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

 

【ダサい!?】コーチのバッグは貧乏くさい?イメージが悪い理由や年齢層を解説!!

今回のブログでは、COACH【コーチ】のバッグはダサいのか、貧乏くさいのかを検証していきます。

 

・COACH【コーチ】のバッグの購入を検討している方

・COACH【コーチ】のバッグの年齢層を知りたい方

・COACH【コーチ】のバッグを売りたい方

 

におすすめの記事です!

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

コーチのバッグはダサい?

結論COACH【コーチ】のバッグはダサくありません!!

ダサいと言われる理由としては、ここ最近はCOACH【コーチ】のバッグを持っている方が多くアウトレット店舗だけでなくリユース業界でも安く出回っている為、手に入れやすく誰もが持っているブランドだから「ダサい」と言われてしまうのだと思います。

もしこれが、販売金額が高く割引もされてなければどうでしょうか?

そうなると「ダサい」にいう人はいないはずです。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

貧乏くさいと言われる理由

COACH【コーチ】のバッグが貧乏くさいと言われるのは、上記でもお伝えしたようにアウトレットや並行輸入店、リユースショップなど様々な場所で誰もが買いやすい価格で販売されているからです。

他のブランドに比べて安価で手に入る分、すぐ手放すというよりはデイリー使いとして悪くなるまで使われる方が多いブランドである為その状態を見て貧乏くさいというイメージがついてしまったのだと思います。

 

コーチのバッグ一覧はこちらをタップ▼

COACH【コーチ】の年齢層は?

気になる年齢層はどれくらいなのでしょうか?

COACH【コーチ】のバッグは30代~70代迄の幅広い年齢層に人気があります。

主に黒や茶色の色味が多いブランドの為、若い年齢層というよりは落ち着いた年齢層の方が持っている印象です。

最近はキャラクターとコラボしているデザインのアイテムも多くみられますので、

若い年齢層を取り込もうとしている姿が見受けられます。

ブランド:COACH【コーチ】

商品名:ショルダーバッグ

キャラクター:ディズニー

 

▼コーチのバッグ一覧はこちらをタップ▼

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

COACH【コーチ】はどこで買うのが良いいの?

もちろん、COACH【コーチ】の正規店で購入されるのが一番ベストですが、COACH【コーチ】はアウトレットの店舗に入っている事が多く、店頭価格からさらにお値引きをしてお安く購入する事が可能です。

 

また最近は私達のようなリユースショップでアウトレットより安く販売している為、よくバッグを買い替えされる方やハイブランドは持ちにくいと思われている方にはリユースショップがおすすめです。

ただ中古になりますので、人が使った物でも気にならない方や少しでも安く購入したい方は一度リユースショップを覗いてみてください。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

COACH【コーチ】のバッグを売るといくら?

COACH【コーチ】のバッグを売りたい時は是非かんてい局にお売りください。

お品物の状態や種類によって買取金額は大きく変わってきますが、ある程度使用された物で大体1,000円~5,000円位の買取が多い傾向です。

店頭での買取査定はもちろん、LINEでの無料査定は宅配買取も行なっておりますので、是非ご利用下さい。

 

是非友達登録お願い致します♥
友だち追加

 

宅配キット申込みはこちら↓をクリック

まとめ

いかがでしたか?

COACH【コーチ】はダサい!!貧乏くさい!!などと言われがちですが、

・手に入れやすい価格帯で販売されている

・持っている方が多い

などの理由でそのように言われてしまう事がお分かり頂けたと思います。

 

COACH【コーチ】は他のブランドに比べ安価で飽きの来ないデザインの物が多く、デイリー使いにピッタリのアイテムです。

それでもやっぱりCOACH【コーチ】は卒業と思われている方は、是非かんてい局にお持ちください!!

皆様のご来店をお待ちしております。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

人気アイテム!シャネルのバニティバッグ4選【春日井】

幅広い世代の女性から愛されるシャネル。

そんなシャネルのバニティバッグをご存じですか?

【バニティバッグ】という言葉を知らなくても、形を見たことある方は多いのではないでしょうか。

 

街中でも見かけることが多くなったバニティバッグは、ブランドを問わず人気です。

今回のブログでは、そんな大人気なバニティバッグを4つ紹介していきます!

 

この記事は

・バニティバッグとはなにか?

・バニティバッグの購入を検討している方

・シャネルのバニティバッグの中古を探している方

におすすめの内容となっています。

 

▽電話でのお問い合わせはこちら▽

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

バニティバッグとは

バニティバッグとはファスナーで開閉できる、四角いボックス型の化粧道具入れのこと。

シャネルからは1950年代に、旅行用バッグとして販売されました。

バニティケースとも呼ばれ、化粧品を収納できるようにデザインされているため、高さもマチもある作りになっています。

 

現在ではコスメグッズを入れる化粧ポーチよりも、スマートフォンや財布、ワイヤレスイヤホンなどを入れるミニバッグが主流!

 

近年トレンドのミニバッグとして多くの人が使っているのを見かけます◎

おすすめバニティバッグ

そんな人気の高いバニティバッグを4つご紹介します!

キャビアスキン

キャビアスキンは、正式名称が「グレインド カーフスキン」。

表面に凹凸が型押しされている素材で、つぶつぶとした見た目がキャビアに似ていることからキャビアスキンと呼ばれています。

固めの素材なので傷がつきにくく、目立ちにくいという特徴で人気が高いです。

①縦長タイプのバニティバッグ

1つ目は縦長タイプのバニティバッグ。

正面にある大きなココマークが可愛らしいバッグです。

高さがある分長財布などもギリギリ入ります…。

ただ、斜めにして入れないと上手く閉まらないので収納の仕方に工夫がいるかもしれません。

▼シャネルのバニティバッグはこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

②薄型タイプのバニティバッグ

2つ目は薄型タイプのバニティバッグ。

上記で紹介したバッグよりも高さはありませんが、マチがしっかりあります◎

 

長財布も入れることは可能ですが、横幅が膨らんでファスナーが閉まらない結果に…。

個人的には高さのある縦長タイプの方が使い勝手が良さそうです!

▼シャネルのバニティバッグはこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ラムスキン

ラムスキンとは生後1年以内の羊の皮革のこと。

 

シンプルなデザインでつるっとしたマットな質感が特徴です。

柔らかく、肌に吸い付くような肌触りと羊革の特徴である弾むような質感が人気のポイント。

③縦型タイプのバニティバッグ

3つ目は縦長タイプのバニティバッグ。

1つ目と同じ形ですが、素材はラムスキンです。

デザインもシンプルで、ブランドアピールが苦手な人でも使いやすいのが嬉しいですよね◎

下の部分はマトラッセになっているので、さりげないシャネルらしさもあります。

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

④薄型タイプのバニティバッグ

4つ目は薄型タイプのバニティバッグ。

こちらも正面にはココマークなどのシャネルのロゴはないシンプルなデザインです。

コンパクトなお財布や、普段荷物が少ない方はこの薄型タイプのバニティバッグで十分使いやすいと思います◎

 

▼シャネルのバニティバッグはこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

いかがでしたか?

 

シャネルのバニティバッグと言っても種類は様々!

素材にこだわるか、デザインにこだわるかで自分好みのバニティバッグをぜひ探してみてはいかがでしょうか?

 

また、かんてい局ではシャネル以外のブランドのバニティバッグも取り扱っています!

他にどんな物があるかぜひ覗いてみてくださいね!

 

毎日更新されるかんてい局オンラインショップを是非ブックマークしてみてください。

▼他のバニティバッグの商品はこちらをタップ▼

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【ルイヴィトン】エピのポシェットアクセソワールの容量はどれくらい?他のラインも紹介します!【大垣】

こんにちは。かんてい局大垣店です。

本日はエピのポシェットアクセソワールについてお話します。

ルイヴィトンの公式では現在も販売されているとても人気のあるハンドバッグで、今回は実際に荷物を入れて使い勝手を試してみたいと思います。

 

この記事は、

・ミニサイズのバッグが好きな方

・ポシェットアクセソワールに興味がある方

・ルイヴィトンのハンドバッグが好きな方

におすすめの記事となっています。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

ポシェットアクセソワール

ルイヴィトンのポシェットアクセソワールは1992年から販売されているハンドバッグです。

販売されて当時はバッグではなくバッグインバッグとして販売されましたが、現在はミニバッグの需要も上がっていることもあり、ミニサイズのハンドバッグとして使われる方がとても多いです。

 

エピのポシェットアクセソワール M52957

鮮やかなカスティリアンレッドが服装の差し色として活躍してくれるエピラインのポシェットアクセソワールです。

エピラインは耐久性が高く、普段にたくさん使いたいという方におすすめしたいラインです。


型番:M52957


商品名:ポシェットアクセソワール


サイズ:約:W23×H13×D2.5cm


仕様:ファスナー開閉式

【外側】–

【内側】–

実際に荷物を入れてみました!

ミニサイズのバッグの需要が高いですが、実際に荷物はどれくらい入るのでしょうか?

実際にミニ財布、長財布などを入れ試してみたいと思います!

ジッピーウォレット(M42616)を収納してみた!

まず初めにルイヴィトンのジッピーウォレット(M42616)を収納してみました。

収納できないことはないですが、ぴったりなので隙間が残り少ししかなく他のものが収納しにくいです。

ポシェットアクセソワールを使うときはミニ財布がおすすめです。

ジッピーコインパース(M60067)を収納してみた!

次にミニサイズのお財布、ジッピーコインパース(M60067)を収納してみました。

まだまだ上部にも横にもゆとりがあります。

荷物を入れてみた!

普段、近場にお出かけをする際に持ち歩く最小限の荷物を入れてみました。

中身は、

  • ジッピーコインパース(M60067)
  • リップ
  • ミンティア
  • スマートキー

の4つです。

まだ少し余裕があり、薄手のハンカチ程度であれば収納が可能です。

個人的に思ったよりも収納力がある印象でした。

実際に持ってみた!

筆者(身長158cm)が実際にハンドバッグの状態で持ってみました。

小ぶりでかなりコンパクトなサイズ感ですが、赤色のためアクセントになります。

低身長の方もバランスよく持っていただけるサイズ感です。

肩掛けVer

ジャケットの上で肩掛けするのは少し窮屈に感じたので、薄手の服装の時期にぴったり度と感じました。

差し色にもなるのでこれからの季節にも活躍するバッグです。

他のラインのポシェットアクセソワール

ポシェットアクセソワールにはエピラインだけでなく、他にもモノグラムやダミエ、ヴェルニなど多くのラインが展開されています。

現在も公式より販売されていて、今のモデルは2013年にマイナーチェンジされ、幅や高さが少し増したことで、ジッピーウォレットを入れやすいサイズとなり、厚みが増したことで、底面に安定感が出てバッグ単独で自立するようになりました。

ラインによって全然雰囲気が違うのでご自身の好きなラインで探してみてくださいね!

 

ルイヴィトンのポシェットアクセソワールをお探しなら

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はエピのポシェットアクセソワールについてご紹介しました。

流行のミニサイズで必要最低限の荷物が入り、差し色になるのでぜひこれからの季節におすすめのハンドバッグです。

ぜひミニバッグの購入を検討中の方はかんてい局のオンラインショップで探してみてくださいね♪

 

またかんてい局大垣店では販売だけでなく、買取も強化しています。

需要が高いミニバッグは特に高価買取が見込め、金額も頑張らせていただきます。

詳しく買取価格を知りたい方は、

こちらの買取実績をご覧ください☜

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

【後悔しない買い方】シャネルマトラッセを買うためのポイントと使い勝手とは?【北名古屋】

こんにちは☀

シャネルのマトラッセが欲しいけれど、買った後に後悔するのではないかと心配して、購入を迷っていいる方はいませんか?

 

シャネルのマトラッセは値上がりが続いており、現在の定価は170万円を超えています。

そのため、購入を躊躇するのは無理もありませんよね。

 

欲しい気持ちはあるものの、後から「買わなければよかった」と感じることを恐れて迷ってしまう…。さらに、悩んでいる間にまた価格が上がってしまい、「早く決断すればよかった」と後悔する可能性もあります。

 

そのようにして、時間もお金も無駄にしてしまうのは避けたいところですよね。

この記事では、多くの方が気にしている「マトラッセの使い勝手や斜め掛けできるのか?」についてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

【後悔しない買い方】シャネルのマトラッセを賢く買う方法とは?

シャネルのマトラッセを購入して後悔しないためには、自分に合ったモデルを選ぶことが重要です。下記にそのためのポイントをご紹介していきます。

後悔しない選び方①定番かどうか

シャネルを初めて購入する際には、定番商品を選ぶことをお勧めいたします。

その理由は、長年にわたり高い評価を受けているバッグだからです。

今後も人気が持続し、常に定番バッグであり続ける可能性が高いのです。

シャネルのバッグは年々価格が上昇しており、流行が過ぎ去ったからといってすぐに新しいものを手に入れることができる価格帯ではありませんので後悔しない選び方が重要になります。

後悔しない選び方②素材

シャネルのバッグは、レザーをはじめ、ツイードやファブリックなど多様な素材で作られています。 シャネルのツイードは非常に魅力的ですが、レザーと比較すると耐久性に劣る点があるため、レザーがおすすめです。

レザーの中でもキャビアスキンを使用したバッグは頑丈で、傷が目立ちにくいため、特におすすめです。

後悔しない選び方③カラー

シャネルといえば、やはり黒が定番です。

ホワイトやピンクも魅力的ですが、黒に比べると汚れが目立ちやすいという欠点があります。

汚れが気になるあまり、十分に使用できなかったり、汚れてしまった際には後悔することもありますので注意が必要になります。

後悔しない選び方④サイズ

マトラッセは多様なサイズが用意されており、自身のライフスタイルに最適なものを選ぶことが重要です。日常的に多くの荷物を持ち運ぶ方には、より大きなサイズが適しているでしょう。

後悔しない選び方⑤金額

シャネルのバッグは価格の高騰が激しく、思い立った時に購入するのが最も安いタイミングです。 この3年で価格が2倍以上になっています。

特に「ミニ」や「スモール」といった名前のバッグ自体のサイズも小さいので、その分金額もまだ手頃なものが多いので、金額を重視する場合は小さめサイズのバッグが良いと思います。

後悔しない選び方⑥シャネルマトラッセが欲しい!という気持ちが大切

上記で沢山お伝えしてきましたが何よりも一番大事なのは、「このバッグが欲しい!」という今の気持ちです。

「年を重ねても使えるバッグ」という視点にこだわりすぎてしまうと、今の自分に合うことなく、結果的に使わなくなってしまうこともあります。今購入して、すぐに使い始めるのですから、今の自分の気持ちを大切にして選んでくださいね😊

なぜシャネルのマトラッセを買って後悔している人が多いの?

なぜシャネルのマトラッセを買ったのに後悔している人たちがいるのでしょうか?

その理由をチェックしていきましょう。

後悔する理由①バッグの主張が激しいから

金具部分がゴールドまたはシルバーのものは、光沢のあるレザーと組み合わさって「シャネルらしさ」を強くアピールします。

しっかりとしたフォルムと厚みのあるデザインのため、想像以上にバッグが目立つことがあります。

ただし、「シャネルのバッグを持っている!」という特別感を味わいたい方にとっては、むしろ大きな魅力と言えるでしょう。

後悔する理由②荷物が入らないから

マトラッセは様々なサイズが展開されていますが、日本人の小柄な体格には大きすぎるサイズが選ばれにくい傾向があります。

大きさを抑えると、長財布が入らなかったり、入っても他のものが収納できないことがあります。

長財布を愛用している方は、小さい財布に買い替えたり、マトラッセを使うときだけ別の財布にする必要があるかもしれません。

 

ただ、最近はキャッシュレス化が進んでいるため、スマホさえあれば特に困ることは少ないかもしれませんね。

特に小さめのマトラッセは、財布やスマホといった必需品を入れるとスペースがほとんど残らず、収納力に物足りなさを感じるという意見もあるようです。

後悔する理由③バッグ本体が重い・チェーンが食い込んでしまうから

マトラッセは高品質な素材でしっかり作られているため、バッグ自体にある程度の重さがあります。

そこに物を入れるとさらに重くなり、長時間肩にかけていると負担を感じることもあります。

 

特にマトラッセの特徴であるチェーンショルダーは、斜め掛けやショルダーにすると、バッグと中身の重さで肩に食い込むことがあるでしょう。

夏にTシャツの上から掛けると、特にやせ型の方はチェーンが骨に当たって痛むこともあります。ただし、バッグの中身が少ない場合や短時間であれば、あまり気にならないでしょう。

また、マトラッセは肘に掛けたり、抱えるように持ったりと様々な持ち方ができるため、痛くなった際に持ち方を変えられるのも魅力的ですね。

後悔する理由④斜め掛けが出来ないから

シャネル公式より引用

 

多くのマトラッセはダブルチェーンストラップを採用しており、肩掛けとして使うのが一般的です。

シャネルは、マトラッセをクラシックでエレガントなショルダーバッグとしてデザインしているため、斜め掛けを前提とした長さやデザインの調整は行われていません。

斜め掛けできる長さのマトラッセもありますが、斜め掛け自体が若々しい印象を与えるという意見もあります。そのため、40代や50代の方が斜め掛けをすると「恥ずかしい」と感じることがあり、心理的な理由で斜め掛けを避けるケースも見られます。

後悔する理由⑤ラムスキンだと傷が目立ちやすく、保管や管理に気を遣うから

ラムスキンは非常に柔らかく、高級感がありますが、傷が目立ちやすいという特徴があります。 レザー製品全般に言えることですが、使用後には適切な手入れが必要です。 手入れをしていても湿気の多い場所で保管すると、気付かぬうちにカビが発生することもあるので注意が必要です。

後悔する理由⑥金額が高いから

シャネルのマトラッセは、2024年7月時点で約170万円という高額な価格設定となっています。この価格は容易に手が出せるものではなく、憧れから無理に購入した結果、後悔する可能性も考えられます。

なぜ、シャネルのマトラッセが高いのか詳しく知りたい方は下記のリンクをクリック(^_^)/

【買えない理由とは?】シャネルマトラッセ値段が高すぎる!なぜ品薄なのか?買う方法とは?【北名古屋】

後悔する理由⑦使う場所、シーンを選ぶから

高価なバッグであるため、頻繁に使用して元を取りたいと思う一方で、通勤や日常使いには使いにくく、結果的にクローゼットにしまい込んでしまうことが多いという意見もあります。

 

仕事での使用には華やかすぎて、周囲から浮いてしまう可能性があります。

カジュアルな服装には合わせにくく、バッグの存在感が強すぎて持ち歩くことに抵抗を感じる方もいらっしゃいます。

特別な日に使用するつもりでも、天候が悪ければ使う事をためらってしまいますよね。

マトラッセに限らずレザーは水に弱く、濡れることでシミやカビの原因となるため、外出時の急な雨には十分な注意が必要です。

また、艶のあるレザーや金具がゴールドやシルバーであるため、冠婚葬祭には不向きな場合もあります。 女子会やディナー、パーティーなどの特別な場面にはぴったりです。

【実際の使い勝手は!?】シャネルマトラッセにどのくらい収納できるの?

実際にどのくらい収納できるのか?持ち物を入れてみたいと思います(^^)/

今回試した商品は、シャネルマトラッセ【A01112 チェーンショルダーバッグ25】です。

サイズ 約:W25×H16cm×D7cm

 

シャネルマトラッセ【A01112 チェーンショルダーバッグ25】の内側は???

こんなかんじです。

フラップが2重になっており、シャネルのリップを入れる仕切りがついています。

シャネルマトラッセ【A01112 チェーンショルダーバッグ25】に長財布は入るの?

【入れたもの】

■シャネル長財布

■ディオールリップ

■マルジェラ香水30ml

■エレガンス フェイスパウダー

長財布は入りますが、あまり余裕はなく必要最低限のものしか入りませんでした。

長財布を入れるとなぜかリップの仕切りのところにリップを入れることができませんでした💦

シャネルマトラッセ【A01112 チェーンショルダーバッグ25】に三つ折りミニ財布は入るの?

【入れたもの】

■シャネル三つ折りミニ財布

■ディオールリップ

■マルジェラ香水30ml

■エレガンス フェイスパウダー

■プラダポーチ

リップの仕切りにもしっかりと入りました!

やはり財布をミニサイズに変えるだけで余裕がありますね。

まだ、ハンカチやティッシュなども入れられます。

最後に

シャネルのマトラッセの人気は止まりませんね。

こちらの記事をみて少しでもご参考になれば嬉しいです。

私たち【かんてい局】でも店頭販売・オンラインショップと共に販売ありますので是非一度足を運ぶ&ご覧いただければ幸いです。

電話のお問い合わせも大歓迎です(^_^)/

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

 

メール査定はこちら↓をクリック

バッグ査定フォーム

 

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

 

 

【サントス ドゥ カルティエ ネックレス】長さはどれくらい?サイズ展開をメーカー取材!【北名古屋】

皆さま、こんにちは♪

かんてい局北名古屋店です!

先日、【サントス ドゥ カルティエ ネックレスが入荷いたしました!

性別・年齢問わず使えるシンプルかつ繊細なデザイン性から、高い人気を誇るこのネックレス。

 

しかし、オンラインショップを見てみると同じ名前で価格の違うネックレスが確認できます。

この2種類の違いはなんでしょうか?

また、サイズの記載もないので、サイズ感が気になるところです。

 

今回は、気になるサイズ感と2種類の違いについて、Cartierに直接電話をして質問してみました!!

詳しいサイズやおすすめコーデもあわせてご紹介していきます✨

 

 

この記事は、

Santos de Cartier necklaceをご購入予定の方

・Santos de Cartier necklaceのサイズが気になる

・カルティエのネックレスに興味がある方

に、オススメの記事です♪

それでは本題に入っていきましょう♪


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

メール査定はこちら↓をクリック

ネックレスのサイズは何種類あるの?メーカーに電話してみた!

はじめに、サントス ドゥ カルティエ ネックレスのサイズの種類を見ていきましょう👀

 

価格としては①¥561,000 ②¥605,000 ③¥1,346,400 ④¥1,438,800 の4種類。

それぞれどう違うのか、ここからはカルティエに実際電話をして教えていただいた内容をお伝えします!

①細めのサイズ

サイズは「細め」「太め」の2種類展開です!

(サイズによって名前の区別がないので、今回は「細め」「太め」という表現にさせていただきます!)

 

まずは「細め」のサイズから見ていきましょう。

価格帯としては①¥561,000(イエローゴールド) ②¥605,000 (ホワイトゴールド)のものがこのサイズです。

こちらは一コマの長さが0.9cm、幅が0.4cm

総重量としては25gあります。

 

細身のデザインですので、お好みのトップを通したり、重ね付けしたりしてお使いいただくのもおすすめです。

②太めのサイズ

次に「太め」のサイズを見ていきましょう。

価格帯としては③¥1,346,400(イエローゴールド) ④¥1,438,800 (ホワイトゴールド)のものがこのサイズに当てはまります。

こちらは一コマの長さが1.2cm、幅は0.5cm

総重量は50gと、先程のサイズの2倍あります。

 

数字で見るとあまり大きな差には見えませんが、実際着用するとチェーンひとつひとつが際立って見えるのがこちらの大きさの特徴。

男性はもちろん、女性のスタイリッシュなコーデにもよく似合うアイテムです。

サントス ドゥ カルティエ ネックレスの長さはどのくらい?

ここまで、サントス ドゥ カルティエ ネックレスのサイズをご紹介しました。

ここからは、長さがどのくらいか、長さの種類はあるのか、カルティエに聞いてみた結果をお伝えしていきます😄

 

①長さは56cmの1種類

サイズの種類は2種類ありましたが、長さに関しては56cmの1種類とのことでした!

56cmというと、レディースとしては少し長めなデザインです。

性別問わずお使いいただくのにちょうどいいサイズですので、ご夫婦やカップルでお揃いにするのもいいですね💖

 

「長めのネックレスってどんな風に合わせよう?」

「サントス ドゥ カルティエ ネックレスって、どんなコーデに合うのかな?」

 

そうお思いの方必見!

ここから先は、サントス ドゥ カルティエ ネックレスのコーディネートのポイントをご紹介していきます!

レディース・メンズどちらのコーデもご紹介するので、最後までご覧いただけると嬉しいです😊

サントス ドゥ カルティエ ネックレスのコーデのポイントは?

さて、ここからはサントス ドゥ カルティエ ネックレスのコーディネートポイント3選をご紹介いたします✨

①レディースフェミニンコーデポイント

フェミニンな印象がお好みの方は、細めのサイズを選ぶのがオススメ。

長めで、メンズも使えるデザインであることから「女性らしいコーディネートには似合わないかも」と思われるかもしれませんが、その心配はありません😌

 

より可愛らしい印象を狙うならイエローゴールド

首元が空いたネックラインよりも、ボートネックやハイネックといった首元がつまったネックラインのお洋服に合わせていただくと、可愛らしい印象になります💕

※引用:カルティエ公式HP

また、ホワイトゴールドよりもイエローゴールドの方が温かみのあるカラーですので、より可愛らしいコーディネートをお求めの場合はイエローゴールドを選んでみてください✨

②メンズ上品コーデポイント

男性の方がサントス ドゥ カルティエ ネックレスで上品な印象をもたせるなら、肌見せの少ない洋服と合わせるがマスト。

 

いかついイメージは服で払拭!

首元の開きが小さめの洋服と合わせることで、チェーンデザインのネックレスで抱きがちな強硬なイメージがなくなり、上品で温かみのあるコーディネートなります😊

③番外編!こんな着用方法もあります~筆者着画つき~

サントス ドゥ カルティエ ネックレス、実は変わった着用方法もあるんです。

それがこちら👇

アジャスターを短めにつけ、余った部分を前にもってくると…

このようなスタイリッシュな印象に!

 

縦ラインが強調されることで、スタイルアップ効果があるつけ方です。

ラフな服装でも、筆者のようなジャケットを羽織ったオフィスコーデでも使えます😆

安く買うなら中古品がおすすめ!

今回ご紹介した【サントス ドゥ カルティエ ネックレス】ですが、冒頭でご紹介したように新品での定価が、安い物でも約56万円、高い物だと約143万円とかなり高額の商品。

欲しいけれど購入をためらっている方も多いのではないでしょうか。

 

かんてい局なら「鑑定士」が認めた安心な商品!

そんな方におすすめしたい購入方法が、【中古で買う】という方法!

中古市場には、比較的状態の良いサントス ドゥ カルティエ ネックレスが出回っており、価格も新品の定価と比べて安くなっています。

 

またサントス ドゥ カルティエ ネックレスを含め、かんてい局で取り扱っているブランド品は全て、鑑定士が基準に合うと認めたもののみ。

お越しいただいたお客様にご安心してお買い物をしていただけます😊

最後に

いかがでしたでしょうか?

本日は【サントス ドゥ カルティエ ネックレス】について、サイズ展開とコーディネートをご紹介いたしました。

今回実際Cartierに電話で聞けたことで、筆者自身もとても良い経験になりました🍀

皆様にも有意義な情報がお伝えできていれば嬉しく思います🙌

 

当店では気になる商品の在庫などのお問い合わせも、お待ちしております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

最後までお読みいただきありがとうございました😁

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

メール査定はこちら↓をクリック

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

ページトップへ戻る

MENU