質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

ブランド品のお知らせ

【2022年秋冬】素材別バッグのお手入れ方法とオススメアイテムのご紹介【春日井】

こんにちは~!!!

駆け出しスタッフのひっしーです!

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます( *´艸`)

 

今回はこの時期になると持っておきたくなる、

秋冬素材のバッグについてご紹介いたします

10月半ばということで、だんだん涼しくなって来ましたが、

セーターやブーツはまだ早いような・・・?

そんな移り変わりの時期だからこそ🍂

バッグから季節先取りしてみてみてはいかがでしょうか?

 

素材別にお手入れ方法も紹介しておりますので、

お気に入りのバッグを長持ちさせたい👜✨

という方も是非ご覧ください!

 

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください!

下のバナーからお電話がつながります👇

◆ベルベットのお手入れ方法とオススメアイテム

1.ベルベットとは

ベルベット背景画像素材、無料ダウンロードのための | Pngtree ベルベットのフリー背景ベクトルとpsdファイル

ベルベットとは、

美しい艶表面に細かい毛羽が生えている生地です。

素材としてはシルクやレーヨンが使用されることが一般的ですが、

最近では合成繊維でも作られています。

ラグジュアリー💄で高級感のある見た目✨から、

セレブファッションや高級家具でよく取り扱われています。

2.ベルベットのお手入れ方法

ベルベットは保温性に優れている反面、

水や圧力に弱い☔為、雨の日の使用や頻繁な洗濯は不向きです💦

 

使用した後にはかるくブラッシングをすることで、

表面の汚れを落とすことが出来ます◎

 

特に汚れが気になる箇所には、

スチームアイロンの蒸気をあてる事で、

生地の毛足が立ち上がり、本来の光沢が蘇ります✨

スチームをあてた後は、

ハンガーにつるしたまま5~10分ほど放置し、

丁寧にブラッシングを行ないましょう🖌

3.ベルベット素材のおすすめアイテム

 

●ブランド:STELLA McCARTNEY【ステラマッカートニー】

●型番:456009

●商品名:ファラベラゴー/バックパック

●素材:ベルベット×レザー

●カラー:ブラック系

●ランク:USED-B

●サイズ:約:W30×H43×D12cm

●オンラインショップ販売価格:39,800(tax in)

 

オールブラックで統一されたデザインのため、

どんなコーデにも合わせやすいアイテムです(*´╰╯`๓)♬

 

500mlペットボトルやタブレットも収納可能です!

背中にあしらわれたブランドロゴも素敵✨

 

◆エコファーのお手入れ方法とオススメアイテム

1.エコファーとは

エコファーとは、化学繊維を使用して、

毛皮のような質感を模して作られた素材です。

近年では環境保護・動物愛護の観点やデザインの自由度の高さから、

ラグジュアリーブランドでも使われることが増えてきています。

2.エコファーのお手入れ方法

手入れの基本は同じくブラッシングになります。

静電気の起きやすい素材の為、

柔らかい洋服ブラシや木製のブラシがオススメです🖌

 

濡れてしまった場合は☔

タオル等で水分を拭き、陰干しを行います。

乾いた後は、遠くから温風のドライヤーを当ててから

ブラッシングを行います。

3.エコファー素材のおすすめバッグ

 

●ブランド:muta【ムータ】

●商品名:人口毛皮(エコファー)/レザー

●素材:レザー/ナイロン

●カラー:ベージュ系/アイボリー系

●ランク:USED-A

●サイズ:約:W30×H23.5×D19cm

●オンラインショップ販売価格:41,800(tax in)

日本のファッションブランド「ムータ」のボストンバッグ。

コロンとしたシルエットパステルカラーがマッチした

非常に可愛らしいアイテムです(*๓´╰╯`๓)♡

 

かんてい局では沢山のファー素材アイテムを取り揃えております!!

👇こちらの画像から購入可能👇

◆シアリングのお手入れ方法とオススメアイテム

1.シアリングとは

「丘の上のモコモコ羊」の写真

シアリング素材とは、ムートンの一種で🐏

羊毛を刈り込んだラムスキン(羊皮をなめした革)になります。

天然由来の素材の為、化学繊維のものより価格が高く、

風合いの良いものが多いとされています🌳

2.シアリングのお手入れ方法

羊毛はエコファーと違い、

静電気が起こりにくく、ホコリやチリがつきにくい

という性質があります。

そのため、普段の手入れはブラッシング、掃除機で吸い取るなどで、

ホコリは簡単におとすことができます

 

軽い汚れの場合は、30℃くらいのぬるま湯に中性洗剤を溶かし、

叩くようにして拭き洗いを行います。

その後は、濡れタオルで洗剤成分を落とし、

毛の面を内側にして、風通しのよい場所で陰干しにしてください。

ドライヤーを使用すると縮みの原因になりますのでお気をつけください

 

3.シアリング素材のおすすめバッグ

LOUISVUITTON【ルイ・ヴィトン】M55420オンザゴーGMトートバッグ2WAYハンドバッグ肩掛けモノグラム・テディダークブラウン系アイボリー系本革ボア素材ブランドLVカバン鞄レディース大容量【中古】USED-7質屋かんてい局春日井店k22-5497

●ブランド:LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】

●型番:M55420

●商品名:オンザゴーGM

●素材:モノグラム・テディ

●カラー:ダークブラウン系/アイボリー系

●ランク:USED-AB

●サイズ:約:W41×H32×D17.5cm

●オンラインショップ販売価格:409,800(tax in)

2020年に発表された「モノグラム・テディ」シリーズ。

モコモコとした温かみのあるシルエット存在感抜群

ぬいぐるみのような愛らしさも感じられるアイテムです🐻💕

 

👇バッグを買い替えたいと思った方下取で更にお得にGET👇

◆ハラコ

 

ハラコ素材とは、

牛の胎児の皮を素材としたものを呼び、

母親の牛のお腹の中にいる赤ちゃん牛の皮革となります。

 

こちらの素材のお手入れ方法については以前のブログにて詳しく紹介しております👇

併せてご覧くださいませ!!

ハラコの手入れ方法とメリットデメリットって??手触り最高!高級素材プラダのレオパード柄『2WAYバッグ』入荷しました♪【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

 

◆最後に

いかがでしたか?

今回は、

秋冬素材のバッグとお手入れ方法を

ご紹介致しました。

これからの季節に大活躍するアイテムですので、

中古品でお手軽に手に入れてみてはいかがでしょうか?

また正しく手入れを行う事で、

お気に入りのアイテムを永く楽しんで頂けたらと思います(≧◡≦)

ではまたお会いしましょう👋

 

ご紹介したアイテムについて詳しく知りたい方はお気軽にお問合せ下さい♪

下のバナーからお電話がつながります☟

○●○●【ご来店される皆様へお願い】○●○●

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・ご入店の際はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

【ルイヴィトン】ブランドのアイコンバッグ!超人気なカプシーヌの4つの魅力に迫る!!【大垣】

皆様こんにちは。

買取専門かんてい局大垣店です。

皆さんはルイ・ヴィトンの【カプシーヌ】というバッグをご存知でしょうか。

さまざまなシリーズのバッグが展開されていますが、中でもフェミニンな印象のカプシーヌは発表以来人気の高いバッグです。

 

本日はそんなカプシーヌについてご紹介させて頂きます。

こちらの記事では、

・ルイ・ヴィトンが好きな方

・ルイ・ヴィトンのバッグのご購入を検討中の方

・カプシーヌについて知りたい方

にオススメの内容となっています。

ぜひ最後までご覧ください。

 

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

カプシーヌとは?

ルイヴィトンのカプシーヌとは2013年に発売されたバッグです。

1854年に初めてヴィトンの店舗が構えられた「カプシーヌ通り」が名前の由来となっています。

ブランドを代表するアイコン的なバッグであり、ヴィトンの歴史を背負ったカプシーヌは上品で格式が高く、洗練されたデザインです。

ワンハンドルで持っても、女性の華奢な手元をより繊細に美しく見せられられるように計算して作られているのです。

☟ルイ・ヴィトンの商品の購入はこちらから☟

カプシーヌの4つの魅力

①計算しつくされたデザイン

カプシーヌはふんわりとした緩い台形をした本体に、ワンハンドルというとてもシンプルなデザインをしています。

シンプルではありますが、絶妙なラインやバランスが女性らしさをより引き上げるような役割を果たしています。

そしてカプシーヌにはショルダーストラップがついているので、ハンドバッグとショルダーバッグの2WAY使用も可能です。
機能面では、コンパートメントに2つのポケットが備え付けられており、収納面もとても充実しています。

特徴的な金具

ハンドルとバッグの本体を繋ぐ金具はどれも指輪で繋げているようなデザインです。

このリング状の金具がバッグ全体に女性らしい印象をもたらしています。

フラップ部分は自由に出し入れのできる作りで、中の荷物が見えないように設計されているので、シーンに合わせた使い分けも可能です。

フラップを出せば小さなモノグラムフラワーの金具が見え隠れし、反対にフラップをしまえば「LV」が現れます。

細部までこだわっているので、少しですが変化を楽しむことができるのも魅力の一つですね♪

☟上記のカプシーヌの購入はこちらから☟

型番:M92800

サイズ:W約31.5×H約20×D約11cm

素材:トリヨンレザー

仕様:差し込みフラップ開閉式

(内側にフックあり)

内側:ファスナーポケット×1

オープンポケット×2

外側:

付属品:布袋、ストラップ

②豊富なサイズ展開

カプシーヌは使い勝手の良いミニサイズから、フォーマルなシーン、ビジネスシーンにも合う大容量のものまで幅広いサイズ展開があります。

どのサイズも見た目の美しさと機能性は間違いないものです。

自分のスタイルに合ったサイズを見つけてみてください♪

カプシーヌMINI

サイズ:縦14×横21×マチ8cm

定価:737,000円

(トリヨンレザーの場合)

カプシーヌの中で最も小さなサイズです。

片手で持ち歩きしやすいサイズで、スマートフォン、ミニ財布、リップなどの必要最小限の荷物しか持ち歩かないというミニマリストの方にはピッタリのサイズになります。

ビビットなカラーであればアクセントにもなりますので、MINIサイズであれ普段挑戦しにくい色も取り入れやすいかもしれません!

カプシーヌBB

サイズ:縦18×横27×マチ9cm

定価:814,000円

(トリヨンレザーの場合)

MINIサイズよりも一回り大きめで、スマートフォンや長財布、ポーチも収納が出来ます。

バッグとしてはコンパクトなサイズ感ですが、マチがあることで見た目よりも収納力があります。

ショルダーストラップを付けるとふんわりとした女性らしい印象を与えることができ、外すとカチッとしたファーマルなシーンにピッタリな印象になります。

2WAYバッグとして使用できる点は活躍場所が増えて嬉しいポイントですね♪

カプシーヌPM

サイズ:縦20×横31×マチ11cm

定価:公式在庫なしの為不明

現在、公式では生産されていないサイズになるようです。

BBサイズよりも一回り大きく、日常使いにピッタリなサイズ感です。

ファスナー付きのポケットとフラットポケットが一つずつ付いているので、荷物の整理もしやすいサイズです。

カプシーヌMM

サイズ:縦20×横31.5×マチ11cm(現行サイズ)

定価:896,500円

(トリヨンレザーの場合)

以前生産されたいたPMサイズとほとんど変わらないサイズで、使い勝手の良いサイズ感になっています。

デザインも豊富に展開しているのがこのサイズで、一つ持っていると、あらゆるシーンで使いこなせそうですね!

スタイル問わず使用したいならこのサイズです!!

カプシーヌGM

サイズ:縦27×横40×マチ16cm

定価:公式在庫なしの為不明

こちらも現在は生産していないサイズです。

大容量で、抜群の収納力です。

A4のサイズも収まるため、ビジネスでも使用しやすいですし、普段からタブレットやパソコンを持ち歩く方にもおすすめしたいサイズです。

圧倒的な存在感のあるサイズですが、重くなりすぎない程良い印象になるのもカプシーヌの魅力ですね♪

③カラーバリエーション

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp

カプシーヌはサイズだけでなくカラー展開も豊富です。

ブラック、ブラウン、ベージュなどの使いやすいベーシックなカラーの展開は、もちろんのこと、ピンクやブルー、グリーンなどビビットなカラーもあります。

自分らしいカラーを選ぶことができるのも嬉しいポイントですねおんぷ

オシャレなバイカラーもあるので選ぶのも楽しくなりそうです!

④最高品質の素材

カプシーヌはデザインだけでなく、さまざまな素材を楽しめるのも魅力の一つです。

ヴィトンの最上級のバッグとして、使われている素材も最高品質のレザーです。

使われている素材によって雰囲気が全く異なるため、複数手に入れたくなりますね。

使用されている素材の特徴を順にご紹介いたします!

トリヨンレザー

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp

カプシーヌの中で最もスタンダードな革素材なのがトリヨンレザーです。

雄牛が使われたトリヨンレザーは、上質で柔らかく使えば使うほど味わいの出る素材です。

ほどよい革目の大きさが特徴的で、キズなども目立ちにくく実用性に優れています。

何十年にも渡って愛用できる素材です!

☟これからの季節にピッタリのカプシーヌはこちらから☟

型番:M59073

サイズ:W約31.5×H約20×D約11cm

素材:トリヨンレザー/シアリング

仕様:差し込みフラップ開閉式

(内側にフックあり)

内側:ファスナーポケット×1

オープンポケット×2

外側:

付属品:布袋、ストラップ

パイソン

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp

美しいヘビの模様が特徴のパイソンカラーは経年によって深みのあるお色に変化する素材です。

オールパイソンレザーのものや、ハンドルのみパイソン模様のツートンカラーのデザインがあり、他のものとは違った一癖のあるデザインになります。

大胆で個性的なデザインがお好きな方にはオススメしたい素材です。

クロコダイル

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp

独特の凹凸が魅力であるクロコダイルはうろこの数が多く配列が美しいものほど高値が付けられています。

同じクロコダイルのカプシーヌであっても一つ一つ模様が異なるため、世界で一つしかないオリジナリティ溢れるアイテムに仕上がっています。

ヴィトンの長年の革加工技術があるからこそできるバッグですね。

オーストリッチ

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp

高級皮革の代表とも言われるオーストリッチはクイルマークといった突起が特徴です。

通常の布のように絞ってみても、素材が傷つかない程の柔軟性の高さが魅力で、お手入れすれば美しい光沢が生まれ、使えば使うほど手に馴染む楽しさがあります。

大幅値上がり!?

2021年はなんと4回も定価の価格改定が行われたヴィトンですが、2022年に入ってもなお価格改定がされていました。

実施されたのは2022年2月16日ですが、特に予告なども無かったようです。

値上げ率ですが、過去の定価と照らし合わせると全体で約10~25%の大幅な値上げとなっています。

多くのアイテムが値上がりした中で最も驚きの値上げとなったのがカプシーヌです!

様々なサイズやデザイン等がありますが、改定以前は約58万~80万円前後が平均的な価格でした。

ですが改定後は約73万~95万円前後に跳ね上がっています!

上記でも紹介したクロコダイル、オーストリッチ素材によっては100万を超え、数百万のものも、、、

上記の表からみても、凄まじい値上がりということが分かります。

数年後には100万円を超えてきてもおかしくないと言われています。

もちろん現行品の価格改定は中古市場にも影響し、販売価格が高くなる傾向が見受けられるので購入するなら今がオススメです!

☟ルイ・ヴィトンの商品の購入はこちらから☟

カプシーヌのお財布!?

カプシーヌはバッグのみならずお財布もあるのです!

カプシーヌの特徴的である「LV」の金具が中央にあしらわれている、バッグからインスパイアされたデザインになっています。

こちらも素材によってカラーも豊富で、ベーシックなカラーから鮮やかなカラーまで展開があります。

かんてい局で購入できるポルトフォイユ・カプシーヌ

型番:N90129

サイズ:W約20×H約11×D約2cm

素材:トリヨンレザー/ノワール ブラック系

仕様:スナップ開閉

内側:札入れ×2、ファスナー付き小銭入れ×1、カードポケット×12、オープンポケット×1

外側:

付属品:布袋

型番:N92454

サイズ:W約20×H約11.5×D約2.5cm

素材:アリゲーター レザー

仕様:スナップ開閉

内側:カードスロット×12/札入れ×3/ファスナー式コインケース×1

外側:

付属品:布袋

最後に

いかがだったでしょうか。

本日はヴィトンの名品とも言われているカプシーヌについてご紹介いたしました。

どんどん価格が高騰するカプシーヌですが、高いからこそ憧れるという部分もあると思います。

カプシーヌは一生ものとして使っていけるほど、魅力がつまっているバッグです。

お財布も検索してみると使い勝手がいいと評判なので、合わせて使用してみたいですね♪

また、かんてい局ではその他にもたくさんの商品を販売しております♪

もちろん販売だけではなく買取にも力を入れておりますので是非かんてい局大垣店へお越し頂けましたら幸いです。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

☟バッグやサイフの簡単査定はコチラ☟バッグ査定フォーム

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

【プラダ・ミュウミュウ好き必見】プラダ/ミュウミュウの魅力と定番アイテムを解説♪

皆様こんにちは!

かんてい局茜部店のブログをご覧いただき、ありがとうございます。

日本で有名なブランドとして知られる「プラダ」と「ミュウミュウ」。

今回はこの二つのブランドについて魅力やおすすめ商品を紹介していきたいと思います。

この記事は

・プラダやミュウミュウについて知りたい方

・プラダやミュウミュウの購入を検討している方

・バッグや財布をお探しの方

におすすめです!

気になる方はぜひ最後までお付き合いください!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

プラダ

プラダとは

プラダは、1913年に兄のマリオ・プラダと弟のマルティーノ・プラダの兄弟によって創業されました。プラダはイタリアのラグジュアリーブランドで、バッグやアクセサリー、洋服からフレグランスまで幅広く商品を展開しています。

1913年、マリオ・プラダがミラノで皮革製品のお店をオープン。質の高い素材と高い技術で評判を得ました。

しかし、マリオ・プラダの死と時代が変化した1958年、プラダの人気は低迷することになります。

その後、1978年に孫娘のミウッチャ・プラダがオーナー兼デザイナーとして就任し、これまでレザーで有名であったプラダの製品に「ポコノ」というナイロン素材を使う事を提案し、話題に。

その後も次々と新しい製品を生み出し、ブランドを成長させていきました。

☟オンラインショップはこちらをクリック☟

プラダの魅力

プラダの魅力は時代に左右されないシンプルなデザインと、シンプルなのに上品で高級感があるところだと考えます。

また、カラーバリエーションも豊富で、製品の種類も小物からアパレルまで様々です。そのため、シーンによって使い分けたり、男女問わず幅広い世代、幅広いタイプの方に合わせられます。

一番想像するブラックの製品は非常にクールでありながら高級感があります。カラーの入ったものは高級感がありながらも目を惹く色なのにどこか落ち着いていて大人っぽいです。

素材も丈夫で、使い続けられるところも魅力のひとつで、レザーをはじめ、プラダで有名なナイロン素材のものもあります。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

プラダの定番ライン

ポコノ

ポコノはナイロン素材ポコノという生地に逆三角形のロゴをあしらったものです。2019年6月には、素材を再生ナイロンにし、「プラダ リナイロン」というコレクションをリリースしています。

ポコノは、プラダと聞いて一般的に思い浮かべる定番ラインともなっています。

もともとナイロン生地(ポコノ)はテントやパラシュートなどのミリタリー用品に使用されていましたが、ミウッチャがバッグにナイロンを使用することを提案し、ハンドバッグやリュックに応用されました。

こうして誕生したポコノは、肌触りが良く、軽いのに丈夫という良さを兼ね備えており、その使いやすさと丈夫さで人気を得ました。日本では、1990年代にヒットし、プラダ人気の火付け役となりました。

カナパ

カナパは、キャンバス地に「PRADA MIRANO」のロゴをあしらったバッグです。海外セレブや人気モデルにも愛用者が多く、サイズも3種類あることから様々な場面で使えるのが特徴です。

サイズは、ちょっとしたおでかけに使える「ミニ」、通勤通学や買い物で使える「M」、旅行にも使える「L」があります。

サフィアーノ

プラダのサフィーノは、サフィアメタルオロという素材を使っているもので、牛革の型押しレザーアイテムのことです。

プラダはナイロン生地が有名ですが、創業当初はなめし革の皮革製品を扱うショップとしてオープンした経緯もあり、革製品に定評があり数量も圧倒的にレザー商品が多くなっています。そんなプラダの革製品の中でも最も多くの製品に使われ、高い人気を誇っているのがサフィアーノです。

ざらざらとした質感がする型押しで、この型押しにとり傷や汚れっが目立ちにくいので、毎日使う財布やバッグにおすすめです。

☟お電話での問い合わせはこちらから☟

プラダのおすすめ商品3選

プラダ カナパトート 2WAYバッグ

こちらは先程紹介した「カナパ」ラインのバッグです。

ハンドバッグとしてもショルダーバッグとしてもい使いいただけます。

マチが広く、たくさん収納できるところが魅力です✨

プラダ トートバッグ キャンバス レザー

マチ幅が広いので荷物の出し入れが楽で、素材もキャンバスで軽いので使い勝手が良いお品です。爽やかなカラーですのでコーディネートのワンポイントにオススメです。

年代関係なくお使いいただけます。

プラダ クラッチ長財布

鮮やかなオレンジが目を惹くお品です。

華やかなシーンにぴったりです♪

オレンジが好きな方、小物に色を取り入れたい方におすすめです。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

ミュウミュウ

ミュウミュウとは

引用:https://www.miumiu.com/jp/ja.html

ミュウミュウはプラダのセカンドラインです。1993年にミウッチャ・プラダが創業しました。ブランドのコンセプトとして「BAD GIRL(やんちゃな女の子)を掲げており、ガーリーで背伸びしたい女性へ向けたデザインが多いです。

ミュウミュウは、プラダのクールで高級感のある印象とは違い、フェミニンな印象があります。

こう聞くと若い女性だけをターゲットにしているようにも思えますが、甘すぎず取り入れやすい色の商品もあるため、幅広い女性が使用できるブランドではないかと思います。

ミュウミュウという可愛いブランド名は、幼き頃のミウッチャ・プラダの愛称が由来となっています。

☟お電話での問い合わせはこちらから☟

ミュウミュウの魅力

ミュウミュウのデザインは女心をくすぐる非常にかわいいデザインが特徴です。カラーもピンクやベージュ、パステル系のカラーなど上品で女性らしい色が使用されています。他にも、黒やグレーなど落ち着いた色味もあり、幅広い世代が手にとりやすいのが良いところです。

かわいさを取り入れながらも甘すぎず大人っぽい印象を保っているのもミュウミュウの魅力ですね♪

また、ミュウミュウはプラダのセカンドラインということで、プラダのモードかつ上質なラグジュアリー感を受け継ぎつつ、程よい甘さを出しているところもミュウミュウの味だといえます。

引用:https://www.miumiu.com/jp/ja/small_leather_goods/compact_wallets.2.html

私も現在ミュウミュウの二つ折り財布を使用しており、かわいらしいギンガムチェックのものを愛用中です♡

素材がやわらかく、取り扱いやすいので、お札や小銭も入れやすく、キャッシュレスではない方にもおすすめです♪

プラダよりも価格が低く設定されているため、手を伸ばしやすいのではないでしょうか。

ミュウミュウの定番ライン

マテラッセ

引用:https://www.miumiu.com/jp/ja/bags.html

マテラッセは、ふっくらとした立体感のある独特なキルティング加工が特徴的です。

ナッパーレザーという柔らかい素材を使用し、ピンクやベージュなどの女性らしい色合いに仕上げており、ガーリーさもありながら上品さも兼ね備えています。

若い世代だけでなく、30代、40代からも支持を得ています。

また、さりげないブランドのロゴがアクセントとなっていて人気のラインです♪

ミュウクリスタル

引用:https://www.miumiu.com/jp/ja/bags.3.html

ミュウクリスタルは、マテラッセのバッグや財布にクリスタル加工がチャームやロゴに施されています。クリスタルの輝きがとても可愛くてエレガントです♡

キラキラしたものが好きな方やコーディネートにアクセントを加えたい方におすすめです♪

マドラスレザー

マドラスレザーとは、上質な山羊革のことです。

先程紹介した私が愛用しているお財布もこのマドラスレザーにあたります。

とても柔らかく扱いやすいです♪

他の柄もののお財布やラブレターデザインのものもこれにあたります。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

最後に

いかがでしたでしょうか。

プラダとミュウミュウは初見では全く違うブランドに見えますが、実は姉妹ブランドだったと聞くと驚きですよね。

プラダにもミュウミュウにもそれぞれ魅力があり、クールにもガーリーにも決められるのでおすすめです✨

皆様もぜひこの機会に手に取ってみてはいかがでしょうか。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

 

【20代30代女性必見】バレンシアガオススメバッグご紹介!【茜部】

皆様こんにちは!!
かんてい局茜部店のブログをご覧頂きありがとうございます!

本日は20代~30代女性に特にオススメなバレンシアガのバッグをご紹介していきます!

この記事は、

・バレンシアガが好きな方

・バレンシアガを使ってみたい方

・年齢に合ったバッグをお探しの方

にぜひ読んでいただきたいです。

気になる方はぜひ最後までお付き合いください!

☟お電話での問い合わせはこちらから☟

人気の3つの理由

ストリートファッションとして人気のあるバレンシアガ。
特にここ最近ではバレンシアガアイテムを所持している方を多く見かけます。
何故ここまで人気を博しているのか探っていきたいと思います。

①ラグジュアリーストリート

「ラグジュアリーストリート」と聞くと、どう言う事?ってなりますよね。
普段カジュアルファッションに使っているTシャツ、スニーカー、パーカー、デニムなどのを素材、縫製、仕立てにこだわりデザイナー特有の
エッセンスを加え高級に作ったものを「ラグジュアリーストリート」と呼んでいます。

バレンシアガはこの「ラグジュアリーストリート」を実現したブランドです。
「ラグジュアリーストリート」は毎日のファッションに簡単に取り入れることが出来るためバレンシアガアイテムを所持する人たちが増えてきました。

②デムナ・ヴァザリア

バレンシアガが人気になった大きな理由はこの「デムナ・ヴァザリア」が一役買っています。
デムナ・ヴァザリアは上記の「ラグジュアリーストリート」を実現させたデザイナーです。
この「ラグジュアリーストリート」を実現させた実績は大きいのですが彼には周りを驚かせる才能がありました。
それはというとランウェイを歩かせるモデルを一般人モデルにし、流行になっていないものを身に着けさせる。
これは流行の物を一流のモデルが着て歩くという業界の常識を覆すことになり、注目を浴びることになりました。
発想がその他デザイナーと違うことによってバレンシアガの人気アイテムを世の中に作り出していきました。

【ブランドバッグ長く使える方法】劣化の原因とオススメお手入れと保管方法について!【茜部】

③スニーカー

バレンシアガといったらバッグはもちろんですが「スニーカー」もとても有名です。
スニーカーと言うとスポーツブランドが強いイメージがありますがそこはバレンシアガ、スポーツブランドには無いアイデアを出してきました。
ソール部分をインパクトあるものに変えるという事。
ランニング・バスケットボール・トラックという3種類のソールが重なっている「トリプルSシリーズ」。

重めの外見はダッドスニーカーと呼ばれ、足元にかなりのアクセントを与えてくれます。

このような3つの理由があるためバレンシアガが人気なのです。
そんなバレンシアガの年齢層を探ってみたいと思います!

バレンシアガ 年齢層

バレンシアガが人気の3つの理由が分かったところで、ストリートファッションを好む10代20代向けブランドになってしまったの・・?
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、心配いりません。
STORYやMarisol(マリソル)といった40代向け雑誌にも特集が組まれているバレンシアガ。
大人の落ち着いた雰囲気アイテムも得意としています。
年齢別で簡単に見ていこうと思います。

①10代

10代は鞄やお財布よりもパーカーやスニーカーを重視しています。
しかしながらバレンシアガの価格帯は少々お高め。
中々手を出せないのも現実です。

②20代30代

バレンシアガを実際に購入し、使用している人が多いと思われる20代30代。
服やスニーカーはもちろんですがバッグやお財布もそろえて使用している方も多くみられます。
バレンシアガの代名詞「シティシリーズ」からシンプルロゴのアイテムまで使用するアイテムは様々です。

③40代

「シティシリーズ」が爆発的に流行った世代。
流行過ぎて使えない‥という方もとても多いです。
しかしバレンシアガは落ち着いた雰囲気のアイテムもたくさんあります。
シンプルロゴアイテムの物は40代以上の方でもコーディネートに取り入れられています。

☟お電話での問い合わせはこちらから☟

20~30代にオススメ 3選

「人気の理由」「年齢層」が分かったところで今回のブログのメイン、20~30代の女性にオススメするバッグをご紹介していこうと思います。

「年齢層」のところでも書かせていただいていますが、20~30代の方は一番バレンシアガを使用している率が多い世代。
バレンシアガのどのアイテムも身に着けられると言うことです。
ですので沢山ある中でも特にオススメの物3点ご紹介していきます!

 

① ネイビーカバスS

(現在在庫がございません)

約W30cm×H24cm×D18cm

2014年頃に誕生したネイビーカバス。

シンプルで使い勝手の良いアイテムです。

芸能人やアーティストがこぞって使用したこともあり人気が爆発しました。

現在もなお使い勝手の良さから様々な年代に人気です。

 

② ジャイアントシティ

 

(現在在庫がございません)

約W37cm×H23cm×D13cm

ジャイアントラインは、ぱっと見ただけではなかなかクラシックラインとの区別がつきません。
クラシックラインとジャイアントラインにはそれほど大きな違いはないのです。

もっとも大きな違いはというと、それはスタッズの大きさです。
ジャイアントの方が大きくインパクトがあります。

こちらもパッと見ただけでBALENCIAGAとわかるのでとても人気です。

② エブリデイトート

(現在在庫がございません)

約:W24×H27×D11cm

エブリデートートとは上質なカーフスキンを一枚革で作り上げたバッグです。

通常の一枚革は内側がザラついているのですが、エブリデイトートは通常とは異なり、ツルッとした仕上がりになっています。その理由は、一枚革の内側をツルツルに磨き上げた上に染料を塗ることで、その滑らかさを出しているからです。

A4サイズもしっかりと収納可能ですのでとても重宝すること間違いなしです。

☟バレンシアガアイテムはこちら☟

最後に

いかがでしょうか。

バレンシアガのバッグはとても使いやすいので、私も良く使用しています。

一つは持っていても良いかと思いますので是非この機会にいかがでしょうか!

かんてい局茜部店にも数点取り揃えております!

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

 

【2022年最新版】秋冬エルメスの新色と新作バッグを紹介!!【春日井】

皆さんこんにちは!!

質屋かんてい局春日井店です!!

今回は、2022年秋冬のエルメスの新色と新作のバッグをご紹介いたします。

2022年の年間テーマである「Lighthearted(もっと軽やかに)」

体現しているアイテムやカラーとなりますので、ぜひご覧下さい。

この記事では

・エルメスの新色を知りたい人

・エルメスの新作バッグを知りたい人

・エルメスの新作バッグが欲しい人

に向けてご紹介しております。

今回の記事でご紹介している事以外でも、

気になる事があればお気軽にお問合せ下さい!!

どのような内容のご質問でもお答えさせて頂きます!!

☟☟☟ご質問はコチラからどうぞ!!☟☟☟

☟☟☟手間いらずでパパっと金額査定!☟☟☟

2022年秋冬 エルメスの新色

①キャバン

シックなブラック系のカラーですが、漆黒ではありません。

黒に限りなく近いダークカラーです。

キャバン エルメス

既存色で定番の「ブラック」よりも少し軽やかで、

秋冬でも重くならず様々なシーンでお使い頂けるカラーとなります。

②モーヴペール

ピンク系のカラーですが、

同系色の「ローズサクラ」よりもワントーン明るいカラーで、

少しパープル色も入ったクールな印象のピンクです。

モーヴペール エルメス

通常のピンクカラーよりもより引き締まったお色味ですので、

秋冬シーズンにもピッタリのお色です。

③ヴェールフィズ

こちらは爽やかなグリーン系のカラーです。

ペールグリーンの、淡い可愛らしいお色味が魅力です。

ヴェールフィズ エルメス

既存色の「ヴェールデュー」に近いカラーですが、

女性らしい柔らかな印象の人気色になります。

 

新色と既存色の比較

①キャバンと同系色の比較

キャバンと同系色のブラックと比べてみました。

キャバン比較

ブラックよりも少し軽く、

グレーまではいきませんが、より色味も薄い印象です。

ブラックよりもマイルドで、端正な印象を受けます。

ブラック系ですので、場所、服装、シーンを問わずお使いいただけると思います。

②モーヴペールと同系色の比較

モーヴペールと同系色のローズサクラと比べてみました。

モーヴペール比較

ローズサクラよりも淡く、グレーやパープルも感じさせます。

ローズサクラはどちらかというと可愛らしい印象を受けますが、

モーヴペールは大人っぽく優しい印象を受けます。配色が淡いので、

繊細さを感じさせるカラーです。

③ヴェールフィズ

ヴェールフィズと同系色のヴェールデューと比べてみました。

ヴェールフィズ比較

その名の通り、泡が出ているような軽快な印象のグリーンです。

ヴェールデューよりも淡く、繊細な雰囲気も感じられます。

「もっと軽やかに」の印象が一番覗えるカラーです。

 

☟かんてい局にはエルメスの様々なアイテム揃ってます!☟

新作バッグの紹介

①サックアデペッシュメッセンジャー

人気ビジネスバッグとして有名なサックアデペッシュ(☟)

今回、新作として登場したのがショルダーバッグタイプです。

エルメス サック・ア・デペッシュ

参照:https://www.gqjapan.jp/fashion/article/20220910-hermes-bag-wallet-22-aw

サックアデペッシュの特徴でもある、留め具はそのまま採用され、

新たなスタイルとしてリメイクされたアイテムです。

参考定価:804,100円

サイズはW21×H16cmとかなりコンパクトで、

財布を持たない現代人に配慮されていますので、使い勝手も抜群です。

②エトリヴィエール・ポケット

ショルダーストラップは鐙と鞍を繋ぐ鐙側から

着想を得たデザインとなっております。

エルメス エトリヴィエール・ポケット

参照:https://www.gqjapan.jp/fashion/article/20220910-hermes-bag-wallet-22-aw

レザーと布を組み合わせた素材で、

サイズも横が27cm、縦が37cmと非常に使いやすいサイズとなります。

参考定価:489,500円

その名の通りポケットが外側両サイドと、

コンパートメントの両サイドにもポケットがついていますので、

収納性にも非常に優れています。

③ヴィドポッシュ

エルメスのレザートレイ、ヴィドポッシュをバッグにした

非常にユニークなアイテムです。

☝こちらが小物入れの「ウィドポッシュ」。

☟がバッグ(ポッシェット)になり登場した「ヴィドポッシュ」です。

エルメス ヴィドポッシュ

参照:https://www.gqjapan.jp/fashion/article/20220910-hermes-bag-wallet-22-aw

オリジナルのレザートレイの形をモチーフにしているため、

上部の開閉口は両側スナップ式となっており、

遊び心にあふれたバッグとなっております。

小物をバッグにしてしまうという発想もエルメスならではだと思います。

参考定価:420,200円

最後に

いかがでしたでしょうか。

エルメス2022年秋冬の新色と新作バッグについてご紹介いたしました。

今回ご紹介した新色も新作アイテムも年間テーマである

「もっと軽やかに」を体現した物ばかりです。

本来、重くなりがちな色やアイテムを新しい解釈や素材使い、

形状で軽やかに表現しています。

これからの季節は寒くなりなかなか腰も重くなる時期ですが、

こんなアイテムがあれば、どこかにお出かけしたくなっちゃいますよね。

かんてい局でもエルメスの新作バッグやアイテムが入荷されますので、

またご紹介させて頂きます。

また、かんてい局ではエルメス以外にも、

ルイ・ヴィトン/シャネル/プラダ/ディオール など様々なブランドの

商品を取り扱っておりますので、探しているお品物等はありましたら、

下記バナーからオンラインショップをご覧ください!!

もちろんお電話で直接お問合せ頂いてもOKです!!

☟☟☟商品一覧はコチラ☟☟☟

☟☟☟お問合せはコチラ!!☟☟☟

【TIFFANY&Co.】ハードウェアのリンクブレスレットが男女共に人気!コマ足しの値段は?実際に買ってみた【北名古屋】

【2024年6月14日追記】

皆様、ティファニーの【ハードウェア】コレクションの中の【リンクブレスレット】はご存知でしょうか?

リンクを連ねたデザインが特徴で、数々の芸能人が愛用しており、男女問わず人気のジュエリーとして注目されています。

今回はティファニーのハードウェアの人気のワケ・コマ足しの値段や、実際にティファニーに行った際の状況を記事に致しましたので是非最後までご覧くださいませ♪

 

●ティファニーのハードウェア リンクブレスレットについて知りたい方

リンクブレスレットのコマ足しについて知りたい方

●ブレスレットをお探しの方

●大切な人とお揃いのアクセサリーをお探しの方

は是非最後までご覧くださいませ♪


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

ハードウェア リンクシリーズとは

ティファニーのハードウェアは、ニューヨークの大胆な建築とエッジーなカルチャーに着想を得て誕生し、2017年に初めて発表された比較的新しいコレクションです。

ハードウェアコレクションの中でもアイコニックなリンクを連ねたデザインは、唯一無二のジュエリーとして、発売以来大人気となっています。

 

また、世界的人気を誇るK-POPガールズグループ「BLACK PINK」のロゼをブランドのグローバルアンバサダーに起用し着用していることから、さらなる注目を集めています。

 

出典:https://www.tiffany.co.jp/stories/guide/rose-x-tiffany-hardwear/

「ティファニーのジュエリー一覧」はこちら☟

男女問わず人気のワケとは

ティファニーのジュエリーといえばどちらかというと女性向けのイメージがありますが、リンクブレスレットは男女問わず多くの芸能人やファッショニスタが愛用しています。

性別問わず人気の理由はなんでしょうか?

男性も似合うハードなデザイン・存在感

男性は華奢なデザインよりも存在感のあるジュエリーを好む傾向があると思います。

リンクブレスレットはチェーンブレスレットのような少しハードなデザインとなり、ラージサイズですと特に男性のしっかりとした腕に着けても存在感があります。

また、女性からも他にはないハードかつエレガントなデザインから、これまでティファニーのジュエリーを購入したことがない層からも人気を集めています。

どんなファッションにも合わせやすいシンプルさ

モチーフが付いていたりせずシンプルなデザインの為、シーンやファッション問わず身に付けられるのも人気の理由です。

ただシンプルなだけでなく、多くの芸能人も愛用するファッション性がありその影響力も人気の理由の一つだと思います。

男女問わず着用している方が多いので、カップルでお揃いも良いのではないでしょうか?✨

購入しやすい価格帯

シルバーの素材なら100,100円から購入できるのも人気の理由だと思います。

ティファニーのブレスレットが比較的安価で購入できるので、自分へのご褒美やプレゼントにも最適。

長く使えるティファニーのブランド性

世界的な知名度と人気の高さを誇る5社の高級ジュエリーブランドを指す【世界5大ジュエラー】のひとつであるティファニー。

1837年に誕生し、世界中で長年愛されているティファニーは、購入後一生モノのジュエリーとして使い続けられるのも人気の理由です。

リンクブレスレットの種類

ブレスレットには3種類の太さがあり、素材は【シルバー】、【イエローゴールド】、【ローズゴールド】の展開があります。

ダイヤ付きやパール付きの展開もあり、ダイヤの量でも様々な展開があり、新作も出てきています。

下記では1部ご紹介いたしますね。

ティファニーの公式サイトを見ると、素材によって長さ設定が異なるようです。

長さについてはスモール・ミディアム・ラージのどれでも値段は変わらないので、腕が太めの方に嬉しい

 

フック開閉式で着けはずしも簡単です。

出典:https://www.tiffany.co.jp/

「ティファニーのジュエリー一覧」はこちら☟

シルバー

【2024年6月14日追記】

【ラージ】

出典:https://www.tiffany.co.jp/

\374,000

(内周)

スモールサイズ:14.6cm

ミディアムサイズ:15.9cm

ラージサイズ:17.1cm

【スモール】

出典:https://www.tiffany.co.jp/

¥157,300

(内周)

スモールサイズ:18cm

ミディアムサイズ:19cm

ラージサイズ:20cm

【マイクロ】

出典:https://www.tiffany.co.jp/

¥100,100

(内周)

スモールサイズ:17cm

ミディアムサイズ:18cm

ラージサイズ:19.7cm

「ティファニーのジュエリー一覧」はこちら☟

18K イエローゴールド

【ラージ】

出典:https://www.tiffany.co.jp/

\1,914,000

(内周)

スモールサイズ:18cm

ミディアムサイズ:19cm

ラージサイズ:20cm

【スモール】

出典:https://www.tiffany.co.jp/

¥825,000

(内周)

スモールサイズ:14.6cm

ミディアムサイズ:15.9cm

ラージサイズ:17.1cm

【マイクロ】

出典:https://www.tiffany.co.jp/

¥511,000

(内周)

スモールサイズ:17cm

ミディアムサイズ:18cm

ラージサイズ:19.5cm

【ラージ・ダイヤ付き】

出典:https://www.tiffany.co.jp/

¥3,960,000

(内周)

スモールサイズ:18.4cm

ミディアムサイズ:19.7cm

ラージサイズ:20.7cm

【ミディアム・ダイヤ付き】

出典:https://www.tiffany.co.jp/

(内周)

エクストラスモール:13.3cm

スモールサイズ:14.6cm

ミディアムサイズ:15.9cm

ラージサイズ:17.1cm

 

18K ローズゴールド

【ラージ】

出典:https://www.tiffany.co.jp/

\1,914,000

(内周)

スモールサイズ:18cm

ミディアムサイズ:19cm

ラージサイズ:20cm

【ミディアム】

出典:https://www.tiffany.co.jp/

¥1,039,500

(内周)

スモールサイズ:14.6cm

ミディアムサイズ:15.9cm

ラージサイズ:17.1cm

【マイクロ】

出典:https://www.tiffany.co.jp/

¥511,500

(内周)

スモールサイズ:17cm

ミディアムサイズ:18cm

ラージサイズ:19.7cm

【ラージ・ダイヤ付き】

出典:https://www.tiffany.co.jp/

¥3,960,000

(内周)

スモールサイズ:18cm

ミディアムサイズ:20cm

ラージサイズ:展開無し

「ティファニーのジュエリー一覧」はこちら☟

18K ホワイトゴールド

【ラージ・ダイヤ付き】

出典:https://www.tiffany.co.jp/

¥4,290,000

(内周)

スモールサイズ:展開無し

ミディアムサイズ:20cm

ラージサイズ:21cm

【ミディアム・ダイヤ付き】

出典:https://www.tiffany.co.jp/

¥3,245,000

(内周)

エクストラスモール:13.3cm

スモールサイズ:14.6cm

ミディアムサイズ:15.9cm

ラージサイズ:17.1cm

「ティファニーのジュエリー一覧」はこちら☟

サイズが合わなくてもコマ足しが可能

上記にサイズ展開について記載いたしましたが、腕が太く自分に合うサイズが無いという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ご安心ください。

リンクブレスレットはコマ足しをすることが可能なのです!

 

【シルバー】

マイクロ:¥4,980 (2コマ1セット)

ミディアム:\7,150 (2コマ1セット)

ラージ:¥16,500 (1コマ)

【イエローゴールド・ローズゴールド】

マイクロ:¥8,250 (2コマ1セット)

ミディアム:\33,000 (2コマ1セット)

ラージ:¥60,500 (1コマ)

 

納期は3-4週間で、購入時でも購入後でもコマ足し可能だそうです♪

希望のサイズがないからといって購入をあきらめることはございません👌

☟かんたん!画像を送るだけ!メール査定はこちら☟貴金属査定フォーム

実際に買ってみた

今回、ティファニーへ実際にリンクブレスレットを買いに行ってみました!

お目当てはシルバー素材で太さはミディアムかラージ。

男性用なので長さも一番長いラージを希望でした。

店員さんに聞いてみると男性人気が高い「太さラージ」×「長さラージ」は在庫切れ中とのこと…。

「太さミディアム」×「長さラージ」は店頭でラスト1点とのことでしたのでこちらを購入👏

 

人気のサイズはこのように在庫切れの場合があるので、買いに行く際は予め在庫の確認をしていくことをおすすめいたします!

「ティファニーのジュエリー一覧」はこちら☟

着けてみた感想

実際に店頭で試着をしてみた感想です。

【ラージ】

出典:https://www.tiffany.co.jp/

存在感抜群です。

大きめのジュエリーが好きな方や男性におすすめです。

【ミディアム】

出典:https://www.tiffany.co.jp/

リンクの存在感もありつつ上品にも着けられるサイズ感です。

長袖の下でも邪魔になりません。

男性も女性も普段使いしやすいサイズ感です。

【マイクロ】

出典:https://www.tiffany.co.jp/

結構細く華奢に感じました。

リンクのデザインの主張が少ないので、ブランドの主張が激しいのはあまり好きでない方やさりげなく着けたい方におすすめです。

☟お問い合わせやご質問はこちら☟

愛用している芸能人

●新木優子さん

●谷まりあさん

●川口春奈さん

●バナナマン設楽さん

●山田裕貴さん

●登坂広臣さん

●レディーガガ

●ヘイリー・ビーバー

など多くの芸能人が愛用されているようです(^^)/

☟かんたん!画像を送るだけ!メール査定はこちら☟貴金属査定フォーム

最後に

いかがでしたでしょうか?

着けるだけで一気にファッションがワンランク上がるような洗礼されたデザインのリンクブレスレット。

自分に合うサイズにコマ足しできるのも魅力です。

ぜひプレゼントにも✨

最後まで読んでいただきありがとうございました。

「ティファニーのジュエリー一覧」はこちら☟

【激レア!】オメガの音叉時計 「エレクトロニックf300」幻の金無垢コンステレーション【大垣】

【2022.12.24追記】

皆様こんにちは!

買取専門かんてい局大垣店です♪

本日は、オメガの「音叉式時計」エレクトロニック

をご紹介させて頂きます。

こちらの記事では

・ヴィンテージ時計が好きな方

・オメガの時計が好きな方

・音叉時計って何?と思われた方

におススメの内容となっております。

是非最後までご覧ください!

 

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

機械式でもない!クオーツでもない!腕時計 ⁉

皆さんは、オメガのエレクトロニックf300 というお時計をご存じですか?

オメガのエレクトロニックは、クオーツ(電池式)でもない、機械式(自動巻き・手巻き)でもない、70年代に製造されていた、今では大変珍しい音叉時計になります。

では、音叉時計とはどのような時計なのでしょうか。

エレクトロニックf300

ブランド:OMEGA【オメガ】

型番(ケースナンバー):198.0004

商品名:コンステレーション

文字盤カラー:ゴールド

ムーブメント:音叉式

キャリバー:Cal.1250

シリアル:3283****

素材:K18(18金無垢)

 

OMEGAの時計をお探しなら☟をクリック

音叉式時計について

音叉とは

音叉とは、特定の高さの音を発する2股のU字状の金属のことです。

楽器のチューニングを行うために使われたり、医療の現場では音で患者の聴力の評価に用いられたりしています。

音叉:細長い均質の鋼棒をU字形に曲げ、湾曲部に柄をつけたもので、先端をたたくと純音(完全な正弦波である音波)を発生します。その音の周波数は安定し持続時間が比較的長いため、楽器や音響測定の周波数標準に用いられています。

そんな音叉をどのように時計に用いたのでしょうか。

 

自宅にいながらラクラク査定はコチラ☟

音叉時計とは

機械式の時計が主流だった1960年、アメリカのブローバー社音叉式のムーブメントを開発し、アキュトロンの名で発売しました。

ブローバー社は機械式のゼンマイ時計より安定した精度を求め、音叉の振動を利用することにたどり着きました。

当時として驚異的な「月差1分」という精度を誇り、それまでの主流であった機械式時計と比べ比類なく正確に時を刻む技術を実現し、300年におよぶ時計の歴史を塗り替えました。

小さな電磁石と永久磁石の反発力でこの音叉を振動させる「励振部(れいしんぶ)」と、その振幅運動で音叉に付いている「送り爪」が「ラチェット車」と呼ばれる歯車を1段ずつ送り出すことで、回転運動に変えています。

当時の最新技術が詰まったムーブメント、アナログ感もありかっこいいですよね!

 

OMEGAの時計をお探しなら☟をクリック

ブローバ社と音叉時計

ブローバ社と言うと、知る人ぞ知る歴史のある時計ブランドです。

日本では知名度が低いものの腕時計好きからは根強い人気があり、海外からも注目されているブランドになります。

1875年にニューヨークで誕生したブローバ社は宝石店から始まりました。

19911年にスイスに自社工場を建て、1960年「アキュトロン」を発売します。

一定のサイクルで作動する音叉を小型化し、ムーブメントに搭載することで圧倒的な精度を誇るムーブメントを開発しました。

 

ブランドロゴが音叉をイメージさせるところがお洒落ですね。

引用:https://accutronwatch.jp/

型番:96B236

ブランド:BULOVA【ブローバ】

商品名:アキュトロン2

ケース素材:SS(ステンレススチール)

ストラップ素材:SS(ステンレススチール)

ダイヤル:ブラック

ケースサイズ:44.0mm(リューズ含まず)

腕回り:最長約22.0cm

重量:167.8g

仕様:100m防水 / クォーツ / クロノグラフ

付属品:外包 箱 保証書

保証書:2022年4月国内購入

保証期間:6ヶ月(内部機械|自然故障のみ)

BULOVA【ブローバ】96B236 アキュトロン2

大きめのケースサイズで存在感があり、黒を基調とした文字盤の為、シーンを選ばず着用することが出来ます。

音叉時計の修理

冒頭にご紹介させて頂きました「オメガ コンステレーション エレクトロニックf300」ですが、音叉時計は水銀電池を使用しており、現在のクオーツ時計の電池は1.55Vを使用しているのに対して、音叉時計の電池は1.35Vを使用しており、現在1.35Vの電池は製造中止となっております。

 

現在、当店にございます「エレクトロニックf300」は代用電池で稼働しておりますが、電池寿命が10か月程になります。

動いている状態の「エレクトロニックf300」をご覧になられたい方は、是非かんてい局大垣店までお越しいただければと思います♪

水銀電池の豆知識

音叉時計は1.35Vの水銀電池を使いますが、環境汚染の問題から2000年に生産中止となっています。

音叉時計のその後

音叉式時計は、オメガ・IWC・シチズン・ユニバーサル等が生産するようになりました。

しかし、1969年にセイコーのクオーツ時計アストロンが発売されたのち、クオーツ時計の普及に伴い、音叉時計は70年代には姿を消してしまいます。

世界初のクオーツ式腕時計「セイコー クオーツアストロン 35SQ」

2018年度「重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)」に登録

型番:SBXC073

ブランド:SEIKO【セイコー】

商品名:アストロン

ケース素材:チタン

ブレス素材:チタン

ガラス素材:デュアルカーブサファイアガラス

ベゼル素材:セラミック

ダイヤル素材:ブラック

ケースメンズ:42.8mm(リューズ含まず)

腕回り:19.5m

重量:106.0g

仕様:ソーラー

GPS衛星電波受信機能

パーペチュアルカレンダー

ワールドタイム

過充電防止機能

20気圧防水(生活防水)

キャリバー:5X53

精度:平均月差±15秒(非受信時)

付属品:外箱・箱・メーカー保証書(ギャランティーカード) 取扱説明書・替えベルト

保証書:【2021年4月】購入品

SEIKOの創立者である服部金太郎氏生誕160周年を記念した2500本限定のモデルです。

GPS衛星電波を受信しますので、時刻情報や位置情報を取得し現在地の正確な時刻やカレンダーを表示します。

 

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

最後に

音叉式の時計はいかがでしたか。

機械式にはない「ハイテクなメカニズム感」とクオーツ式にはない「レトロなメカニズム感」が感じられませんか。

時計好きな方にはたまらない音叉時計ではないでしょうか。

 

かんてい局オンラインショップでは、機械式時計もクオーツ時計も数多く取り揃えております。

またオメガなどの腕時計も高価買取り中です!!。

人気が高いモデルは買取査定額も高額になりますので、お買い換え等で検討されている方は是非かんてい局大垣店へお越しください。

 

店舗へのアクセス等はコチラ☟をクリック

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【シャネル好き必見!】シャネルの歴史と長年愛され続ける理由とは【茜部】

(2024.11.29追記)

皆様こんにちは。
かんてい局茜部店のブログをご覧頂きありがとうございます!

数あるブランド品の中でもトップクラスの知名度を誇るハイブランドといえばシャネル。

日本だけでなく、世界中の人から支持されています。

今回は、歴史を遡り、なぜそこまでシャネルが人気になったのか、また、現在も人気が途絶えない理由について徹底解説していきます。

この記事は、

・シャネルについて知りたい方

・シャネルの購入を検討している方

に読んで頂きたい記事となっております。

☟バッグやサイフの簡単査定はこちらから☟

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

シャネルってどんなブランド?

    シャネル に対する画像結果

引用元:シャネル – Bing images

シャネルとは、フランスパリ発のブランドで、1910年に「ココ・シャネル(ガブリエル・ボヌール・シャネル)」が創業した高級ファッションブランドです。

シャネルはハイブランドとして有名で、服飾だけでなく、アクセサリーやコスメなど、ファッションアイテムを総合的に取り扱っており、多くの女性から支持されています。
また、シャネルのアイテムは、シャネルの頭文字のCと反転させたCを組み合わせたブランドロゴになっており、一目でシャネルと分かるようなロゴも特徴的です。

シンプルなデザインでありながら、個性が光っていたり、斬新なアイデアが組み込まれていたりと、世界中の人々を魅了し続けています。

シャネルの歴史

引用元:Coco-Chanel-feminista-768×461.jpg (768×461) (parafeministas.com)

シャネルの歴史は長く、110年以上もの間愛されてきました。
普段シャネルを愛用しているという方も、ぜひ歴史を見てみてはいかがでしょうか。

シャネルは1910年、創業者のココ・シャネルがパリに帽子専門店をオープンしたことから、スタートしました。

女性の自由を象徴したファッションブーム

         ソース画像を表示

引用元:ココシャネル スーツ – Bing images

 

ココ・シャネルはモードブティックやオートクチュールハウスを展開していき、1919年にはオートクチュールコレクションを発表します。

当時の女性の服装はコルセットとバルーンスカートデザインなどの豪華で派手な装飾が主流出した。

この概念を変えたのが、ココ・シャネルです。彼女は、豪華なデザインが主流だった中、シンプルで機能性の高いものをデザインしました。窮屈なコルセットを解放したいとひそかに思っていた女性たちにとっては、シャネルの機能性・実用性が含まれた服は待ちに待っていたものでした。

この女性の解放と自由を象徴したデザインが多くの女性から評価され、シャネルは大企業へと成長します。

 

スランプ期からの回復

第二次世界大戦の影響により、シャネルは一時的にブティックを閉鎖しましたが、アクセサリーや香水事業だけは継続していました。

その後、ブティックを再開しますが、フランスでの人気は低迷してしまいます。
しかしマリリン・モンローがシャネルの香水N°5を愛用していたことをきっかけに、アメリカでの評価が高まり、世界から高い評価を受けるようになります。

新しいシャネルのはじまり

ココ・シャネルの没後、1983年にカール・ラガーフェルドがアーティスティックディレクターに就任します。ヘッドデザイナーであると同時に、彼自身がブランドのアイコンとなり、広告塔としても存在感を発揮し、シャネルはその盛況を取り戻すことになったのです。

その後、香水やオートクチュールコレクションなどの新作を次々と発表し、1994年には日本でも爆発的なシャネルブームが起こりました。

 

完全復活と拡大

シャネルは拡大し続け、1998年には、ナイロン素材を使ったカジュアルな旅行アイテムを提案するトラベルライン、2001年には、スノー・スパなどのためのスポーツラインを発表しました。さらに翌2002年にはサーフコレクションも発表し、そのフィールドを広げています。 そして現在でも、アラン・ヴェルテメールとジェラール・ヴェルテメールの兄弟がオーナー、カール・ラガーフェルドがクリエイティブディレクターという体制で、シャネルは世の女性たちを魅了し続けているのです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

シャネルが愛される理由

長い歴史を経て、今現在もシャネルが多くの女性から人気の理由を二つご紹介します。

高品質

シャネルの商品は、今も昔も変わらず最高品質の素材を用いて、熟練の職人により製造されています。

商品の外装はもちろん、内側にも美しい仕上げを施すことを信条とし、メゾンは現在でもそれに忠実にならっています。丁寧に見えないところまで繊細に仕上げられており、シャネルのアイテムは優れたデザインだけでなく、丈夫で長持ちする品質の良さが魅力です。

ブランドコンセプト

 ソース画像を表示

引用元:ココシャネル – Bing images

当初から話題となった「女性の服の解放」「古い価値観に囚われない自由で自立した女性像」といったシャネルのコンセプト。女性が自由に、そして本当に自分らしく生きるために、常に時代の最先端をみてコレクション展開をしてきたシャネルの歴史は、「女性の生き方の歴史そのもの」を表しており、創業者のココ・シャネルの生き方には多くの人々が魅了されました。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

ココ・シャネルと代表作

シャネルの始まりであるココ・シャネル、また彼女が手掛けてきたデザインやアイテムについてご紹介します。

   ソース画像を表示

引用元:ココシャネル  – Bing images

 

シャネルの創業者であり、シンプル&エレガンス、その抜群なセンスを武器に20世紀のファッション業界に革命を起こした人物、ココ・シャネル

「リトル・ブラック・ドレス」や「パンツスタイル」など、現在では当たり前になっている女性ファッションの原点とも言える基軸を数々を世に生み出しました。その活躍は衣類だけに留まらず、ジュエリーや香水など、女性が身にまとうあらゆる物に新風をもたらしました。

 

N°5

 

    ソース画像を表示

引用元:シャネル ナンバー5 – Bing images

 

シャネルはハイブランドの中でも香水の売り上げが大きく、香水ブランドとしての人気も高いです。

そのシャネルの香水のはじまりは、ココシャネルが作り出した香水N°5

調香からこのN°5というネーミング、コンセプトづくり、デザインにいたる全てに至ってココ・シャネルが行いました。単調な香りだった当時の香水は他にはない「女性のための香水」を No.5で実現させました。

初めて合成香料を使用した香水であるNo.5は、香り高く、素晴らしい匂いだと大絶賛されたようです。

「N°5」というネーミングセンスもオシャレですよね。

世界的に有名なあのマリリンモンローが愛用していたことで人気が広まり、現在にいたるまで永遠の名作として愛され続けています。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

マトラッセ

現代では、性別問わず一般的に使われているショルダーバッグですが、実はシャネル誕生前の1920年頃にショルダーバッグを使用していたのは男性のみであり、女性向けのショルダーバッグは存在せず、ハンドバックを使用するのが一般的でした。

ハンドバッグは、バックを持っているため両手が自由に使えない、ハンドバックをどこかに置いてしまって、そのまま忘れてしまう人が多いというデメリットがありました。

その後、同じ悩みを持っていたシャネルのブランドの創業者であるココ・シャネルが、革紐をつけて肩に掛けて使う簡単な作りの女性用のショルダーバッグを製作し、広めたといわれています。

シャネルが制作した女性用ショルダーバッグには、マトラッセが使用されていました。

マトラッセのショルダーバッグに人気が出たことによる影響で、女性用ショルダーバックの認知も増えることになったのです。

最後に

いかがだったでしょうか。

本日はココ・シャネルに焦点を当てて、シャネルの歴史や代表作についてご紹介いたしました。

~シンプルでシックな女性のためのファッション~このシャネルの揺ぎ無いスタイルは女性の自由のシンボル~だからこそ、永遠に多くの人々から愛されるのです。

シャネルのアイテムはシンプルなものが多いですが上質で品のあるアイテムばかりですので長く愛用し続けられます。

また、かんてい局でもアクセサリーや、その他にもたくさんの商品を販売しております♪

もちろん販売だけではなく買取にも力を入れておりますので是非かんてい局茜部店へお越し頂けましたら幸いです。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちらから☟

【2022年価格改定】シャネルがまた値上げ!時計はいくら値上がりした?!【小牧】

シャネル 2022年9月 値上げ

CHANELが8月末~9月頭頃に

2022年2回目の値上げを行いました。

こちらの記事では

 

時計はどれくらい値上げされたのか。

どんな商品が値上げされたのか。

を詳しくお伝えしていきたいと思います。

 

チェーンショルダーバッグやクラシックウォレット等、

バッグ・財布の値上げについて知りたい方はコチラ↓

2022年9月シャネルバッグ価格改定

【2022年9月最新】シャネル2回目の価格改定

時計はどれ位値上げされたのか

時計はモデルによって、若干ばらつきが見受けられましたが、

約6~7%の値上げが確認出来ました。

金額は元値によってかなりばらつきがあるので、

モデル毎に確認していきましょう。

J12

J12 2022年9月 値上げ

CHANELを代表する時計、J12は平均6.6%の値上がりです。

モデルによってやや値上げ率に差があり、[H5700 12キャリバー12.1 38mm]は

今回確認できた中で値上げ率が最も高い11.3%でした。

商品名 型番 価格改定前 改定後 値上げ率
J12 33MM H5698 ¥671,000 ¥709,500 5.7%
J12 33MM H6418 ¥1,474,000 ¥1,562,000 6.0%
J12 33MM H5701 ¥858,000 ¥913,000 6.4%
J12 キャリバー 12.2エディション 1.33MM H6785 ¥1,364,000 ¥1,452,000 6.5%
J12 キャリバー12.1 38MM H5700 ¥880,000 ¥979,000 11.3%
J12 キャリバー12.1 38MM H5202 ¥1,111,000 ¥1,177,000 5.9%
J12 キャリバー12.2 33MM H5699 ¥863,500 ¥940,500 8.9%
J12キャリバー12.1ダイヤモンドベゼル H7189 ¥1,903,000 ¥2,013,000 5.8%
J12ダイヤモンドトゥールビヨンキャリバー5 38MM H7380 ¥12,430,000 ¥13,200,000 6.2%
J12ダイヤモンドトゥールビヨンキャリバー5 38MM H7381 ¥22,440,000 ¥23,760,000 5.9%
J12パラドックスキャリバー12.1 38MM H6515 ¥1,177,000 ¥1,243,000 5.6%
J12ファントム 33MM H6345 ¥737,000 ¥781,000 6.0%
J12ファントムキャリバー12.1 38MM H6185 ¥990,000 ¥1,050,500 6.1%

かんてい局オンラインショップ

プルミエール

プルミエール 2022年9月 値上げ

2022年に35周年を迎えたプルミエール。

復刻アイテムも登場し、今なお大人気のモデルです。

初めて登場した当時、定価は25万円程でしたが、現在では一番安い物でも約55万円…。

中古相場もスタッフが5・6年前にみた中古のプルミエール(H0001)は

10万円もいかなかった記憶がありますが、現在では13~16万円近くにもなっています。

数年単位での相場の変動を実感している次第です。

商品名  型番 価格改定前 改定後 値上げ率
プルミエール H3248 ¥517,000 ¥544,500 5.3%
プルミエール H3250 ¥555,500 ¥588,500 5.9%
プルミエール H3252 ¥858,000 ¥913,000 6.4%
プルミエール H3254 ¥1,072,500 ¥1,138,500 6.2%
プルミエール H3249 ¥517,000 ¥544,500 5.3%
プルミエール H3253 ¥858,000 ¥913,000 6.4%
プルミエール H2163 ¥935,000 ¥995,500 6.5%
プルミエール H2437 ¥9,724,000 ¥10,296,000 5.9%
プルミエール H3260 ¥20,570,000 ¥21,780,000 5.9%
プルミエール H2032 ¥9,350,000 ¥9,900,000 5.9%
プルミエール ヴェルヴェット H6125 ¥599,500 ¥632,500 5.5%
プルミエール ヴェルヴェット H6126 ¥1,254,000 ¥1,320,000 5.3%
プルミエール ウォンテッド トゥ シャネル H7471 ¥808,500 ¥858,000 6.1%
プルミエール ロック H0451 ¥616,000 ¥654,500 6.3%
プルミエールカメリアコレクションウォッチ H6361 ¥852,500 ¥902,000 5.8%
プルミエールカメリアコレクションウォッチ H6362 ¥1,705,000 ¥1,804,000 5.8%
プルミエールカメリアコレクションスケルトン H5251 ¥17,490,000 ¥18,480,000 5.7%
プルミエールカメリアコレクションスケルトン H5252 ¥28,050,000 ¥29,700,000 5.9%
プルミエールロック H3749 ¥616,000 ¥654,500 6.3%

ボーイフレンド

ボーイフレンド 2022年9月 値上げ

展開が豊富なボーイフレンドも

素材、価格関係なく約6%の値上げです。

高額な時計も関係なく6%値上げされ、

ボーイフレンドスケルトンX-RAYH6250ラージ は10,219,000円から

なんと60万5千円値上がりして10,824,000円になっています。

商品名 型番 価格改定前 改定後 値上げ率
ボーイフレンド H6954 ¥566,500 ¥599,500 5.8%
ボーイフレンド H6588 ¥1,815,000 ¥1,914,000 5.5%
ボーイフレンド H6589 ¥2,134,000 ¥2,266,000 6.2%
ボーイフレンド H6402 ¥1,199,000 ¥1,265,000 5.5%
ボーイフレンド H6401 ¥528,000 ¥561,000 6.3%
ボーイフレンド H6955 ¥951,500 ¥1,006,500 5.8%
ボーイフレンド H6591 ¥3,124,000 ¥3,311,000 6.0%
ボーイフレンドウォンテッドトゥシャネル H7470 ¥698,500 ¥737,000 5.5%
ボーイフレンドスケルトン H6594 ¥5,203,000 ¥5,511,000 5.9%
ボーイフレンドスケルトン H6949 ¥13,530,000 ¥14,300,000 5.7%
ボーイフレンドスケルトン H6595 ¥6,666,000 ¥7,062,000 5.9%
ボーイフレンドスケルトンX-RAY H6250 ¥10,219,000 ¥10,824,000 5.9%
ボーイフレンドツイード H4878 ¥616,000 ¥654,500 6.3%
ボーイフレンドツイード H5317 ¥577,500 ¥627,000 8.6%
ボーイフレンドツイード H4877 ¥1,001,000 ¥1,061,500 6.0%
ボーイフレンドツイード H5201 ¥676,500 ¥715,000 5.7%
ボーイフレンドツイード H5318 ¥1,265,000 ¥1,342,000 6.1%
ボーイフレンドツイード H4876 ¥594,000 ¥616,000 3.7%
ボーイフレンドツイード H5315 ¥5,357,000 ¥5,687,000 6.2%
ボーイフレンドツイード H4881 ¥4,554,000 ¥4,818,000 5.8%

かんてい局オンラインショップ

コードココ

コードココ 2022年9月 値上げ

ハンドバッグの「2.55」から着想を得たコレクション。

キルティングを思わせる格子状のデザインが特徴的で、時計としてもアクセサリーとしても人気の高いアイテムです。

こちらは平均6%の値上げが確認出来ました。

商品名 型番 価格改定前 改定後 値上げ率
コードココ H6208 ¥1,155,000 ¥1,232,000 6.7%
コードココ H6426 ¥1,039,500 ¥1,105,500 6.3%
コードココ H6354 ¥913,000 ¥968,000 6.0%
コードココ H5147 ¥764,500 ¥808,500 5.8%
コードココ H5148 ¥1,287,000 ¥1,364,000 6.0%
コードココ H6027 ¥1,958,000 ¥2,068,000 5.6%
コードココ H5144 ¥632,500 ¥671,000 6.1%
コードココ H5145 ¥1,155,000 ¥1,232,000 6.7%
コードココ H5812 ¥1,826,000 ¥1,936,000 6.0%
コードココ H5146 ¥7,348,000 ¥7,788,000 6.0%
コードココ ウォンテッド トゥ シャネル H6947 ¥1,111,000 ¥1,177,000 5.9%
コードココピクセル H6369 ¥11,220,000 ¥11,880,000 5.9%

かんてい局オンラインショップ

ムッシュードゥシャネル

ムッシュードシャネル 2022年9月 値上げ

シャネル初のメンズウォッチ、ムッシュードシャネル

シャネルの自社製高級ウォッチムーブメントの証となる、ライオンの刻印が施されています。

こちらも約6%の値上げです。

商品名 型番 価格改定前 改定後 値上げ率
ムッシュードゥシャネル H6596 ¥5,324,000 ¥5,643,000 6.0%
ムッシュードゥシャネル H6672 ¥5,445,000 ¥5,764,000 5.9%
ムッシュードゥシャネル H6597 ¥8,096,000 ¥8,580,000 6.0%
ムッシュードゥシャネルスーパーレッジェーラ H6823 ¥4,950,000 ¥5,247,000 6.0%
ムッシュードゥシャネルダイヤモンドエディション H6456 ¥18,700,000 ¥19,800,000 5.9%
ムッシュードゥシャネルダイヤモンドエディション H6221 問い合わせ 問い合わせ #VALUE!
ムッシュードゥシャネルブルーエディション H6432 ¥5,478,000 ¥5,808,000 6.0%
ムッシュードゥシャネルマーブルエディション H6216 ¥4,367,000 ¥4,620,000 5.8%
ムッシュードゥシャネルライオンエディション H5488 ¥11,825,000 ¥12,540,000 6.0%
ムッシュードゥシャネルライオンエディション H5487 ¥19,360,000 ¥20,460,000 5.7%

 

2022年シャネルの値上げはまたあるのか!?

2022年2回目の値上げを実施したCHANEL。

年内の再値上げの可能性はまだまだあると思われます!

今回ジュエリーやアクセサリー類の値段が据え置きとなっていること、

2021年も9月の値上げのあと11月に価格改定があったという事が

上記の予想の根拠となります。

いずれにせよ、シャネル含め各ブランドまだまだ値上げの姿勢を崩す気は

無いようにおもわれます。

最後に

定価の高騰は、中古市場にすぐに反映はされませんが、

時間差で影響はでてきます。

中古でも定価でも、欲しいアイテムがある方は、早めに購入することをお勧めします。

かんてい局オンラインショップ

過去にシャネルの時計を購入し、おうちで眠らせている方は、

是非一度かんてい局小牧店にお持ち込みください!

需要が高まっている今、まさにブランド品は売り時と言えます!

ロレックス オメガ カルティエ などの買取も大歓迎です。

皆様のご利用をスタッフ一同お待ちしております。

【2022年価格改定】シャネルがまた値上げ!バッグ・財布はいくら値上がりした?!【小牧】

シャネル 2022年 バッグ 財布 価格改定

CHANELが8月末~9月頭頃に

2022年2回目の値上げを行いました。

こちらの記事では

 

バッグや財布はどれくらい値上げされたのか。

どんな商品が値上げされたのか。

を詳しくお伝えしていきたいと思います。

 

J12やプルミエール等、時計の値上げについて知りたい方はコチラ↓

2022年9月シャネル時計価格改定

【2022年9月最新】シャネル2回目の価格改定

値上げされたアイテム

今回の価格改定では

バッグ 財布 時計 値上げが確認できました。

ファインジュエリーやコスチュームジュエリーは

据え置きです。

バッグや財布はいくら値上げされた?

今回の値上げでは、バッグ・財布は約9%の値上げが確認出来ました。

財布は約1~2万円、バッグは約5~10万円程の値上げです。

そのではどのようなアイテムが値上げされたのか見ていきましょう。

かんてい局オンラインショップ

【バッグ】価格改定

CHANEL定番のマトラッセ チェーンショルダーバッグ。

どんどん定価が高騰し、現在では100万円を超えるバッグとなってしまいました。

A01113 クラシックスモールハンドバッグは

2021年の9月は960,300円でしたが、

現在は1,149,500円と1年で約20万円も値上げされています。

商品名  型番 価格改定前 改定後 値上げ率
2.55ハンドバッグ A37586 B02281 94305 ¥1,202,300 ¥1,313,400 9.2%
2.55ハンドバッグ A37586 Y04634 C3906 ¥1,122,000 ¥1,226,500 9.3%
BOY CHANEL ハンドバッグ A67086 Y09953 94305 ¥733,700 ¥803,000 9.4%
CHANEL19マキシハンドバッグ AS1162 B08574 ND195 ¥821,700 ¥897,600 9.2%
クラシックスモールハンドバッグ A01113 Y01864 C3906 ¥1,053,800 ¥1,149,500 9.1%
クラシックハンドバッグ A01112 Y01295 94305 ¥1,122,000 ¥1,226,500 9.3%
クラシックハンドバッグ A01112 B08495 NI732 ¥1,065,900 ¥1,164,900 9.3%
クラシックマキシハンドバッグ A58601 Y01864 C3906 ¥1,284,800 ¥1,402,500 9.2%
クラシックラージハンドバッグ A58600 Y01864 C3906 ¥1,210,000 ¥1,321,100 9.2%
スモールヴァニティケース AS3171 Y04059 NI686 ¥605,000 ¥660,000 9.1%
トップハンドルフラップバッグ A92990 B08418 94305 ¥781,000 ¥853,600 9.3%
トップハンドルフラップバッグ A92236 Y60767 94305 ¥761,200 ¥830,500 9.1%
ミニフラップバッグ A35200 Y04059 94305 ¥517,000 ¥564,300 9.1%
ミニフラップバッグ A69900 Y04059 94305 ¥543,400 ¥594,000 9.3%

素材や大きさにによっての値上げ率の差はなく、確認できた限りのアイテムは、

ほぼ9%も値上げされており、バッグは全体的に値上げ率が高い印象です。

その他のバッグの値上げ価格一覧はコチラ↓

商品名 型番 価格改定前 改定後 値上げ率
2.55ハンドバッグ A37586 B02281 94305 ¥1,202,300 ¥1,313,400 9.2%
2.55ハンドバッグ A37586 Y04634 C3906 ¥1,122,000 ¥1,226,500 9.3%
BOY CHANEL ハンドバッグ A67086 Y09953 94305 ¥733,700 ¥803,000 9.4%
CHANEL19マキシハンドバッグ AS1162 B08574 ND195 ¥821,700 ¥897,600 9.2%
クラシックスモールハンドバッグ A01113 Y01864 C3906 ¥1,053,800 ¥1,149,500 9.1%
クラシックハンドバッグ A01112 Y01295 94305 ¥1,122,000 ¥1,226,500 9.3%
クラシックハンドバッグ A01112 B08495 NI732 ¥1,065,900 ¥1,164,900 9.3%
クラシックマキシハンドバッグ A58601 Y01864 C3906 ¥1,284,800 ¥1,402,500 9.2%
クラシックラージハンドバッグ A58600 Y01864 C3906 ¥1,210,000 ¥1,321,100 9.2%
スモールヴァニティケース AS3171 Y04059 NI686 ¥605,000 ¥660,000 9.1%
トップハンドルフラップバッグ A92990 B08418 94305 ¥781,000 ¥853,600 9.3%
トップハンドルフラップバッグ A92236 Y60767 94305 ¥761,200 ¥830,500 9.1%
ミニフラップバッグ A35200 Y04059 94305 ¥517,000 ¥564,300 9.1%
ミニフラップバッグ A69900 Y04059 94305 ¥543,400 ¥594,000 9.3%

かんてい局オンラインショップ

【財布】価格改定

財布もバッグ同様に9%代の値上げが確認出来ました。

大体1~2万円ほど値上げされています。

ミニ財布もどんどん値段が上がっています。もはやミニ財布の値段とは思えません…。

その他のバッグの値上げ価格一覧はコチラ↓

商品名 型番 価格改定前 改定後 値上げ率
2.55ロングフラップウォレット A80829 Y04634 C3906 ¥155,100 ¥169,400 9.2%
クラシックスモールフラップウォレット AP0231 Y01295 C3906 ¥113,300 ¥123,200 8.7%
クラシックロングジップウォレット AP0242 Y01864 C3906 ¥150,700 ¥165,000 9.5%
クラシックロングフラップウォレット AP0241 Y01480 C3906 ¥150,700 ¥165,000 9.5%

2022年シャネルの値上げはまたあるのか!?

2022年2回目の値上げを実施したCHANEL。

年内の再値上げの可能性はまだまだあると思われます!

スタッフの個人的な見解としては、年末位に今回値上げされなかった、

ジュエリーやアクセサリー類が上がるのではないかなと予想します。

 

2021年は2月・7月・9月、そして11月と4回も値上げしていますからね…。

据え置きになる商品もありましたが、毎回10%前後の値上げが実施されているので、

2022年も最後まで気が抜けません。

かんてい局オンラインショップ

最後に

ブランド品の価格改定はまだまだ続く可能性があります。

定価の高騰は、中古市場にすぐに反映はされませんが、

時間差で影響はでてきます。

中古でも定価でも、欲しいアイテムがある方は、早めに購入することをお勧めします。

過去にシャネルのアイテムを購入し、おうちで眠らせている方は、

是非一度かんてい局小牧店にお持ち込みください!

需要が高まっている今、まさにブランド品は売り時と言えます!

ルイ・ヴィトン ディオール グッチ プラダ フェンディ などの買取も大歓迎です。

皆様のご利用をスタッフ一同お待ちしております。

ページトップへ戻る

MENU