質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です

代表TEL:小牧店(営業時間10:00~19:00 )
(販売コーナー 10:30~18:30)

0568-68-8998 お問い合せ


	

IWCのお知らせ

【20・30代男女必見】レディースにもオススメ!IWCポルトギーゼのご紹介【春日井】

こんにちは!かんてい局春日井店です!

本日もブログをご覧いただきありがとうございます📰

 

今回は、2023年7月から放送中のドラマ【トリリオンゲーム】にて目黒蓮さん演じるハルが着用していた【IWC ポルトギーゼ】についてご紹介します⌚

 

・IWCの時計を購入しようか考えている

・推しがつけていた時計を知りたい

・ポルトギーゼの購入を検討している

という方にオススメです◎

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

◆ポルトギーゼとは

ポルトギーゼとは、【IWC SCHAFFHAUSEN】(アイダブリューシーシャフハイゼン)という時計ブランドの大人気モデルです✨

 

IWC人気モデルランキングでも1位を獲得し、時計好き憧れのモデル。

1939年に登場し、今もなお販売され続けIWCの時計の中でも最も歴史の長いモデルです。

 

懐中時計のムーブメントを使用していたこともあり全体的に大きめのサイズとなっております👏

◆デザイン

【ポルトギーゼ】というモデルでもデザインが多種多様。

「どれがいいのか分からない💦」という方も多いのではないでしょうか?

 

今回は、ドラマで着用されていたモデルを含めた3つをご紹介します!

ポルトギーゼ・ヨットクラブ・クロノグラフ

引用:https://cave18.jp/memeharutokei/

 

実はこのポルトギーゼ・ヨットクラブ・クロノグラフはポルトギーゼに統合されたモデル!

誕生秘話も全く違い、もともとは完全に別物でした💡

IW390702-ポルトギーゼ・ヨットクラブ・クロノグラフ

引用:https://www.iwc.com/jp/ja/watch-collections/portugieser/iw390702-portugieser-yacht-club-chronograph.html

・【品番】IW390702

・現行品として今も販売中(2023年8月現在)

・直径44.6mm

IW390702 IWC ポルトギーゼ ヨットクラブ クロノグラフ 中古 | 高級ブランド時計の販売・通販ならGINZA RASIN - U- IW390702

引用:https://www.rasin.co.jp/SHOP/U-IW390702.html

裏蓋がスケルトンになっており内部の機械が見えるためお好きな方も多いのではないでしょうか?

ポルトギーゼ・クロノグラフ

クロノグラフ機能とアラビア数字のデザインで視認性の高さ抜群!

インターナショナルウォッチカンパニー Iwc IW371447 ポルトギーゼ ブラック 【中古】

・品番【IW371447】

・現行品無し

・直径41mm

裏蓋もスケルトンではなく統一感を持たせたデザイン。

シンプルで日常使いしやすいお品です🔅

 

ポルトギーゼ・クロノグラフ

先程のポルトギーゼ・クロノグラフとは全く違うデザイン!

インターナショナルウォッチカンパニー Iwc IW371605 ポルトギーゼ・クロノグラフ シルバー メンズ 【中古】

・品番【IW371605】

・現行品として今も販売中(2023年8月現在)

・直径41mm

裏蓋がスケルトンでベルトや針がブルーの爽やかな色合い🏙️

可愛らしいデザインで女性にもオススメです。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

◆レディースとしても着用できるの?

「41mmだとレディースとしては大きすぎる気がする・・・」と悩まれる方もいらっしゃるかもしれません。

 

実はそうでもないんです!!

 

筆者自身ポルトギーゼのデザイン性が大好きで何度か手首に当ててみたことがあるのですが、シンプルなので大きさに違和感はありませんでした◎

 

写真【腕回り:約15cm】

 

大きすぎることなく意外と違和感なし!

女性の腕回り平均は15cmですので、比較的どんな方でも合うのではないでしょうか?

 

写真【腕回り:約13.5cm】

 

手首が細めの方には「若干大きいかも・・・?」と思う方もいらっしゃいますが、特段違和感を覚えるほどではなさそうです💭

 

さきほどご紹介したポルトギーゼ・クロノグラフは41mmのものが多く、サイズ感は変わらないのではないかと思います◎

 

しかし、ポルトギーゼ・ヨットクラブ・クロノグラフに関してはサイズ展開もバラバラですので、そちらはまた入荷次第記事にしますね📰

◆最後に

いかがでしたか?

今回は20・30代男女にオススメのIWC【ポルトギーゼ】についてご紹介しました⌚

就職祝いやご褒美・推しとのお揃いとして購入を検討されている方はぜひ参考にしてください✨

 

ポルトギーゼ・ヨットクラブ・クロノグラフポルトギーゼ・クロノグラフの誕生秘話や、ポルトギーゼ・ヨットクラブ・クロノグラフの着用感に関しては、またブログを書く予定ですのでお楽しみに!!

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、👇最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

👇下記のバナーから動画をご覧頂く事が出来ます👇

【IWC 並行輸入のデメリットは?】並行差別はあるのか?を調べてみた【大垣】

IWCの腕時計はセレクトショップや量販店、時計専門店などで割引販売されていることが多いため並行輸入店の強みは「価格」になります。

新品で少しでも安くIWCを購入したいと考えるなら、並行輸入店の一択ですが「並行輸入品」を購入する場合のデメリットはあるのでしょうか?

そこで今回はIWCの「並行輸入のデメリット」について記事を書いています。

◆IWCが気になる方

◆IWCの時計を購入検討されている方

◆IWCが好きな方

は是非、最後までご覧ください。

動画で知りたい方はこちらから☟

並行輸入のデメリットは?

結論、デメリットはありません!

メーカーのよっては「並行差別」と呼ばれる正規販売品以外の修理を受け付けてくれない場合やメンテナンス料金を正規販売品より高く設定している場合があり、並行輸入品のデメリットとしてよく挙げられます。

 

しかしIWCはカルティエなどの「リシュモングループ」になりリシュモンは正規と並行を区別しないことで有名でどこで購入された時計でもサポート体制・修理料金に差はありません。

ただし購入される際は「信頼できる店舗」を選ばれる事をおススメします。

■合わせて読みたい関連記事

正規品、並行輸入品、アウトレットの違いとメリットデメリットとは!?また、アウトレット商品の見分け方とは!?納得いく賢い買い物をしましょう。【北名古屋】

並行輸入で狙える値引き率は?

基本的には5~10%ほどの値引きされている事が多いようです。

並行輸入の時計専門店が多くある東京の新宿・渋谷・中野などの激戦区ともなると狙える値引き率も大きくなり、モデルによっては15%以上の値引きされている事があるため希望モデルがある場合は時計専門店に問合せをされても良いかもしれません。

■手軽に査定価格が知りたい方はこちら☟

IWCは「ダサい」のか?

ツイッターやインスタなどのSNSを使って「IWCがダサい」と言われているか?を調べました。

基本的には「オシャレ」「カッコいい」などの評価されている意見が多く、「ダサい」などの意見は少数しか見られませんでした。

少数あった「ダサい」とあった意見としては

「その他の高級腕時計ブランドほどの知名度がないためダサい。」

など意見がありましたが、時計に馴染みがない人にはロレックスやオメガなどと比べると理解をしてもらえない時計なのかもしれません。

しかし「IWC」を選ばれる方は、私たちプロから見てもかなりの時計「通」の方だと思います。

■お電話でのお問い合わせはコチラ☟

IWCの何がいい?

IWCの魅力を3つお伝えします。

①長く愛用できる

IWCの大きな特徴のひとつが「永久修理制度」がある事になります。

 

時計に限らず、自動車や家電製品などの工業製品の多くは、生産終了から数年で修理ができなくなります。

修理等に必要な部品を保管し続けることはメーカーにとって大きな負担になるからです。

IWCは1868年の創業以来、すべての時計のメンテナンスサービスを提供しており、100年前の時計もしっかりと修理対応をしています。

自社製品に対する責任感の高さは、まさにものづくりの精神と呼ぶにふさわしいものです。

■手軽に査定価格が知りたい方はこちら☟

②ビジネスシーンでも使える

IWCはシンプルながらも洗練されたデザインが特徴で、スーツとの相性も良いことから、ビジネスマンに強く支持されるブランドです。

IWCの時計は、ドイツの原点を感じさせるシンプルで質実剛健を強く体現しています。

卓越したデザインは、IWC の大きな特徴です。

■手軽に査定価格が知りたい方はこちら☟

③安定したリセール率

ポイントとなるのはブランド力や技術力と市場の人気です。

IWCはモデルやシリーズによっても異なりますが全体的に高く売れます。

平均リセール率が40~50%程度ですので有名ブランドの時計であるオメガやカルティエの時計に匹敵します。

また生産終了しているモデルなども安定した取引相場を保っており大きく値崩れする事もありません。

売却時に高く売れるという所もIWCの魅力の1つです。

■お電話でのお問い合わせはコチラ☟

付けている人は?

支持層は30代以上となっています。

IWCの時計を購入する方は、洗練されたデザイン性と時計本来の機能性を重視されている方が多いように感じます。

ある程度、自分なりのスタイルを持っている方が多いため世間一般の評価よりも自分なりのこだわりを持っている人が多い印象です。

■お電話でのお問い合わせはコチラ☟

人気のIWCモデルは?

①ポルトギーゼ

IWCの代名詞ともいえる代表的なシリーズを選ぶなら「ポルトギーゼ」がおすすめです。

引用:https://www.jw-oomiya.co.jp/brands/panerai/luminor/PAM01312.html

IWCでも高い人気を誇り、資産価値で選ぶならこのモデルは試してみる価値ありです。

ポルトギーゼはIWCの時計の中で最も古いもので、ポルトガルの商人から委託を受けていた歴史があります。

最もIWCらしさを感じさせるポルトギーゼ クロノグラフは特に人気で絶妙なデザインを採用しています。

②マークシリーズ

IWCが発売する時計の中のパイロットウォッチシリーズに属する定番のマークシリーズも人気です。

引用:https://www.jw-oomiya.co.jp/brands/iwc/pilot-watches/IW328203.html

そのルーツはイギリス軍に納入された時計として製作され、パイロットモデルのように耐磁性、耐衝撃性に優れた時計へと進化しました。

これまで発売されたマークシリーズは、外観に大きな変化を与えることなく進化を遂げ、多くのマークシリーズファンを生み出しています。

動画で知りたい方はこちらから☟

■お電話でのお問い合わせはコチラ☟

■手軽に査定価格が知りたい方はこちら☟

③ポートフィノ

初めてIWCの時計を購入する場合は、ポートフィノをおススメします。

引用:https://www.jw-oomiya.co.jp/brands/iwc/portofino/IW356527.html

ポートフィノは誕生から30年ほどのまだ若いシリーズですが、IWCのクラシックなデザインを継承しシンプルで無駄のない洗練された印象を人々に与えています。

価格帯は50万円台で、IWCの中でも比較的買いやすい価格帯です。

その機能性やデザイン性はもちろん高く評価されているので、IWCの中でも人気の高い時計のひとつです。

■お電話でのお問い合わせはコチラ☟

まとめ

いかがでしたでしょうか?

IWCは並行輸入の「並行差別」がないためデメリットはありません!

人気のポルトギーゼだけでなく、パイロット ウォッチ、ポルトフィーノ、さらにはアクアタイマーやインヂュニアまですべてのシリーズは個性的でユニークでありながら非常に機能的で実用性も抜群です。

スイスの高級時計メーカーの中で、IWCは少し違った性格を持っているので今回の記事を参考にして頂き、その他のメーカーと比較してみると「一生の伴侶」となる時計がより明確になるかもしれません。

■合わせて読みたい関連記事

【ネクストヴィンテージ】がかなり熱い⁉1990年代の腕時計の魅力を考察してみた!!【茜部】

■店舗へのアクセス等はこちら☟

■動画で分かる買取りのながれはこちら☟

■修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【後悔しないために】IWC ポルトギーゼを買う前に知っておくべきこととは?【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です!!

今回の記事では、IWC ポルトギーゼを買う前に知っておくべきこと、

価格帯や筆者自身が捉えた魅力などをお伝えしたいと思います。

・IWC ポルトギーゼとは何なのか?

・ポルトギーゼについて知っておくべき事

・ポルトギーゼの魅力や商品のご紹介

以上の3点に着目していきたいと思います!

是非最後までご閲覧下さいませ😊

👇クリックでオンラインショップへ👇

IWCとは?

IWCとは、

International Watch Company(インターナショナル・ウォッチ・カンパニー)

略称でリシュモングループに属している、スイスの時計ブランドです。

設立1868年の創業時からアメリカの機械式技術とスイスの伝統的な技術を兼ね備え、

製造が効率よく廻る本格的な高級時計を製作する事が設立当初の目的であり目標でした。

IWCが設立された当初は懐中時計が主流で、日本や各国で噂される

高級な懐中時計を製作し時計業界では中心的なブランドになりました。

1915年頃から懐中時計を作製しつつ腕時計の作製にも力を入れ始め、

クロノメーター規格よりもかなり厳しいとされている規格を自社で設け、

数々の時計を世に排出していきました。

その後は1939年に今回の主役である『ポルトギーゼ』が誕生し、

1955年には耐磁時計である『インヂュニア』を生産した。

そして2000年にはリシュモングループの傘下に入り、

自社製のキャリバー5000を搭載したポルトギーゼ・オートティック2000を発表した。

数ある時計の中から現在は

『ポルトギーゼ』『インヂュニア』『ポートフィノ』

『アクアタイマー』『パイロットウォッチ』『ダ・ヴィンチ』

の6つで構成されています。

IWC ポルトギーゼとは??

不朽の名作ともいわれているポルトギーゼはIWCの時計の中でも最も歴史が長く、

数多くのコレクションアイテムが存在します。

大型のケースにシンプル且つラグジュアリーで時間が見やすいアラビア数字を備え、

ダイヤル外周にはレイルウェイ分目盛りと呼ばれる鉄道の線路を彷彿とさせる

お洒落なデザインが組み込まれております。

1分間隔でデザインされているレイルウェル分目盛りは、

時間の読みやすさに特化しており時間の見間違いを防止できるように設計されております。

⇩お持ちの時計を簡単メール査定⇩

ポルトギーゼについて知っておくべきこと

デザインや性能

時計自体にはシンプルな品物が多くドレスウォッチをして活用されたり、

ビジネスシーンでも重宝されるので無駄のない洗礼されたデザインが特徴的です。

IW358303/ポルトギーゼ・オートマティック40

引用:https://www.iwc.com/jp/ja/watch-collections/portugieser/iw358303-portugieser-automatic-40.html

こちらのお品物の性能としては、

『秒針停止機能付きスモールセコンド』に機能が搭載されています。

上記でも記載しましたが、こちらのスモールセコンドには

レイルウェイ分目盛りがございますので、より時計の見やすさに特化しています。

ケースにはステンレススティールが使用されておりストラップには、

黒のアリゲーターレザーを使用しておりますので高級感満載のお一品になります。

参考価格\907,500

IW358306/ポルトギーゼ・オートマティック40

引用:https://www.iwc.com/jp/ja/watch-collections/portugieser/iw358306-portugieser-automatic-40.html

こちらは上記のIW358303のK18バージョンです。

機能面は変わりありませんがステンレスモデルに比べて

重量やスモールセコンドについている秒針のカラーリングなども変わっています。

キャリバーはIWC製のキャリバー82200を使用しており

60時間のパワーリザーブが搭載されているモデルになります。

ワンランク上の気分を体感できる至高の逸品になります。

参考価格\2,167,000

IW504601/ポルトギーゼ・トゥールビヨン・ミステール・レトログラード

引用:https://www.iwc.com/jp/ja/watch-collections/portugieser/iw504601-portugieser-tourbillon-mystere-retrograde.html

こちらは、近年開発された『フライング・ミニッツ・トゥールビヨン』

を搭載しているお時計になります。

トゥールビヨンの幻想的な動きを従来の物よりもっとよく見える様に開発された

フライング・ミニッツ・トゥールビヨンですが、本体のブリッジを無くし

正にキャリッジが浮いているように魅せることでより神秘的に様子が伺える機構になります。

また、パワーリザーブが7日間搭載されています。

ざっと計算すると168時間という驚異的なパワーリザーブを誇り、

パワーリザーブインジケーターもダイヤル内にございますので残時間も一目瞭然です。

IWCの歴史を感じることが特にできる最高峰ともいえるお時計になります。

参考価格\14,470,500


⇩お持ちの時計を簡単メール査定⇩

ケースサイズについて

IWCのポルトギーゼは基本的にドレスウォッチという事もあり

ケースサイズは少々大き目に作られております。

そのケースサイズから見て取れるように、

IWC世界的に有名になるきっかけになったオーバーサイズの懐中時計

連想させるようなサイズ感になっており、

大前提に時間の見やすさや存在感は申し分ありません。

現代においては42ミリというケースサイズはかなり大きいとはなかなか思えませんが、

販売開始当初から見ると大きさが随一だったと伺えますね。

今現在では40.4ミリのポルトギーゼ・オートマティック40なども販売されている為

自身の腕のサイズに合うお時計も選べるようになりました。

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

価格帯

現在の新品購入価格ですと

最安でポルトギーゼ・オートマティック40『907,500円』

表記上の最高金額が

ポルトギーゼ・グランド・コンプリケーション『28,275,500円』

となっております。

金額が表記されていないものや限定モデルなどの金額も含めると、

なかなか購入しにくい金額の品物もあるかもしれません。

ですが、金額に見合った装飾や機能、気品のあるデザインを兼ね備えておりますので、

購入後の満足感と愛着は計り知れないものだと感じます。

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

IWC ポルトギーゼの魅力

・歴史を感じられるデザイン

昔から変わらない大き目のケースサイズにシンプルな文字盤やレイルウェル分目盛りは

時計の見やすさという真骨頂で、トゥールビヨンなどの複雑機構を間近で見ることが出来たり、

裏蓋スケルトンになっているので機械構造をついつい腕から外してみてしまう様な

癖になるデザインです。

・複雑な機械構造

シンプルなデザインのケースとは裏腹に中身はかなり複雑な造りになっています。

特に世界三大複雑機構で知られるトゥールビヨンは、まさしくそれに当てはまります。

機械式時計にとって重要視されるのが『精度』です。

時計の角度(姿勢差)によって下がってしまう精度を何とかして下がらないようにしようと

研究して作られたのがトゥールビヨンでした。

そして、トゥールビヨンを搭載したことにより、姿勢差がどの角度にしても一定になりました。

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

 

オススメなポルトギーゼ

IW371446/ポルトギーゼクロノグラフ

こちらのお品物は現在かんてい局春日井店にて販売されているものになります。

パワーリザーブが44時間と2日間満たないモデルですが、

ダイヤルの上下に配置されたインダイヤルがシンプルなデザインで

いつまででも着けていたいと感じさせるデザイン性になっております。

また、重量も87.7gと軽量のお品物になりますので身に着けている際に

腕に疲れを感じにくいお品物になっております。

☟ご購入はこちらから☟

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

IW510202/ポルトギーゼハンドワインド 8Days

こちらは現在かんてい局茜部店にて販売されているお品物になります。

クラシックなデザインが印象的なお品物ですが、機能面はバッチリです。

なんと自社製のキャリバー59215を使用しており、

パワーリザーブが192時間と驚異的な時間を誇っています。

その他にもスモールセコンドやカレンダー機能も搭載されている為、

かなり実用的なお時計になっております。

☟ご購入はこちらから☟

まとめ

今回は、IWC ポルトギーゼを買う前に知っておくべきことについての記事になりました。

歴史ある時計ブランドは数多く存在していますが、IWCというブランドはやはり外せません!

その中でも、ビジネスシーンやパーティーシーンにもお使い頂けるポルトギーゼについて簡単にご説明させて頂きました。

もちろんポルトギーゼ以外にも機能面に優れたものや神秘的なデザインのお品物は沢山あります!

一生を添い遂げる事の出来るお気に入りの一本を見つけましょう!

また当店ではメール査定というシステムを導入しています。

現在お使いの時計から買い替えたい時やお持ちのお時計が売ったらいくらになるのか等、気になる方は是非ご活用くださいませ!

⇩お持ちの時計を簡単メール査定⇩

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

様々な時計ブランドの商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【大人向け腕時計】IWC「ポートフィノ」の解説とおすすめモデル3選【茜部】

こんにちは!かんてい局茜部店です。

本日もかんてい局のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日はIWC「ポートフィノ」の解説とおすすめモデル3選を紹介します。

本日のブログは以下のような方にお読み頂けると幸いです。

・「IWC」に興味がある方

・「ポートフィノ」シリーズの購入を検討している方

・「ポートフィノ」シリーズのおすすめモデルが知りたい方

是非最後までご覧ください!

かんてい局は販売にも力を入れています。

お値打ち商品が多くございます!

以下のかんてい局オンラインサイトも是非ご覧下さい。

👇クリック👇

IWC(インターナショナルウォッチカンパニー)とは

IWCは1868年にスイスで創業した老舗時計メーカーです。

高級腕時計ブランドですが宝飾品を腕時計に組み込むことが少なく、

良い意味で派手さがほとんど感じられないことが特徴です。

また、これまでに製造したすべての腕時計の修理対応が可能です。

質実合憲を体現した時計メーカーであり、現在も世界中の時計好きから支持を得ています。

👇「IWC」の腕時計購入はこちら👇

ポートフィノとは

1984年に発表されたIWCの人気シリーズの1つです。

ポートフィノの特徴は時計の機能、デザインにおいて無駄を省いたシンプルさです。

IWCの時計コレクションの中でも特にシンプルなデザインが多く、

ケースサイズも比較的小さめな製品が多いため、日本人からも支持を得ています。

ポートフィノという名前はイタリアにある高級リゾート地「ポートフィノ」に由来しており、

「地中海のくつろいだライフスタイル」をコレクションテーマとしています。

個人的な見解になりますが、ポートフィノは地中海の街並みのようなクラシカルで

ラグジュアリーな雰囲気を併せ持つ、大人のための格上げウォッチであると筆者は考えます。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

「ポートフィノ」おすすめモデル3選

①IW356527/ポートフィノ・オートマティック

②2009SIRO/ポートフィノ Pt950

③IW356502/ポートフィノ・オートマティック

上記3つを紹介させて頂きます。

①IW356527/ポートフィノ・オートマティック

※現在在庫切れの商品です。

【基本情報】

型番:IW356527

モデル:ポートフィノ・オートマティック

ムーブメント:オートマティック

素材:ステンレススチール/レザーベルト

ケースサイズ:約40.0mm(リューズ除く)

参考定価:632,500円

オンライン販売価格:369,800円

1つ目は「IW356527/ポートフィノ・オートマティック」です。

シンプルかつ品格のあるホワイト文字盤が特徴的なモデルです。

文字盤をよく見ると針とインデックスがブルーカラーになっており、

コレクションテーマである地中海の爽やかさを感じさせます。

お電話での問い合わせはこちら

②2009SIRO/ポートフィノ Pt950

【基本情報】

型番:2009SIRO

モデル:ポートフィノ Pt950

ムーブメント:手巻き

素材:Pt950(プラチナ)/レザーベルト

ケースサイズ:約33.0mm(リューズ除く)

オンライン販売価格:698,000円

2つ目は「2009SIRO/ポートフィノ Pt950」です。

ポートフィノのプラチナ無垢モデルになります。

スイスの超名門腕時計メーカー「ジャガールクルト」の

ムーブメントをベースにした「Cal.1852」搭載モデルです。

ケースと尾錠にプラチナ950が使用されており、

ステンレスモデルとは一線を画す高級感を感じさせます。

33mmと小ぶりなケースサイズであり、ヴィンテージ感も強く表れています。

フォーマルシーンではもちろん、腕時計のコレクションとしてもオススメなモデルです。

お電話での問い合わせはこちら

③IW356502/ポートフィノ・オートマティック

出典:https://www.iwc.com/jp/ja/watch-collections/portofino/iw356502-portofino-automatic.html

【基本情報】

型番:IW356502

モデル:ポートフィノ・オートマティック

ムーブメント:オートマティック

素材:ステンレススチール/レザーベルト

ケースサイズ:約40.0mm(リューズ除く)

参考定価:632,500円

3つ目は「IW356502/ポートフィノ・オートマティック」です。

2022年現在もIWC公式サイトで展開中の現行モデルです。

ポートフィノらしいクラシカルさを保ちつつ、ブラックで統一された文字盤とベルトが無骨さを演出しています。

ポートフィノ定番の白文字盤以外でお探しの方、クールで男らしいクラシックウォッチをお探しの方におすすめです。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

まとめ

いかがでしたでしょうか?

紹介したおすすめモデルは以下3本です!

①IW356527/ポートフィノ・オートマティック

②2009SIRO/ポートフィノ Pt950

③IW356502/ポートフィノ・オートマティック

おすすめモデル・現行モデルは特に買取強化しておりますので、

お持ちの方や迷われている方はぜひ一度査定にお持ち込みください!

他店よりも買取金額頑張らさせて頂きます!!

今回のブログが腕時計購入・売却の際に少しでも参考になると幸いです。

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回はIWCのポートフィノの解説とおすすめ3選をご紹介しました。

少しでも皆様の時計選びの参考になりましたら嬉しいです。

ご紹介した以外にもIWCのモデルは複数あり、多くの素晴らしいモデルがありますので、是非自分に合ったものを探してみてください。

【↓↓↓↓↓販売オンラインショップはコチラから!↓↓↓↓↓】

ページトップへ戻る

MENU