質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

オメガのお知らせ

オメガの腕時計は資産価値がある?投資として考えられるの?【小牧】

近年では、腕時計の購入において「長く使っても価値が落ちづらい」「買った時よりも高く売れる可能性がある」といった資産価値やリセールバリューに注目する方が増えています。

そこで、私はオメガの腕時計をおススメしたいです。

 

オメガは長い歴史を有し、宇宙開発やオリンピック公式時計など多くの歴史的偉業に貢献しています。

特に「スピードマスター」や「シーマスター」などのモデルは技術的に優れた名作を多数発表し、オメガ腕時計の価値向上に寄与しています。

この記事は次の方に向けています

■資産価値が高いオメガの腕時計を知りたい方

■オメガを時計投資として検討している方

■損をしないオメガの腕時計を知りたい方

ぜひ、最後まで読んでいただき少しでも参考になれば幸いです。

オメガの腕時計は時計投資としての価値はあるのか?

結論から言うと、オメガの腕時計は時計投資としての価値があります。

 

オメガの知名度と信頼性はトップクラスで、そのためオメガの時計は高いプレミアム価格で取引され、資産価値を維持しやすい傾向にあります。

以下にその理由を挙げます。

①ブランド力

オメガの腕時計は精密さと高品質な製造で信頼され、宇宙飛行士や特定の映画での使用などがブランドイメージを強化しています。

 

また、オメガはオリンピックの公式時計を務めており、その歴史的な役割がブランド力と資産価値を高めています。

②歴史と技術力

オメガは、1848年創業という長い歴史を誇り宇宙開発やオリンピック公式時計など、数々の歴史的偉業に貢献してきました。

 

技術的に優れた名作を数多く発表し、これらの歴史と技術力はオメガの時計の価値を高める重要な要素となっています。

③人気モデルが多い

オメガにはスピードマスターやシーマスターなど、世界中で人気を誇るモデルが数多くあります。

これらの人気モデルは高い需要があり相場も安定しているため、資産価値として保有しやすいと言えるでしょう。

お電話での問い合わせはこちら☟

投資対象としてロレックスと比べるとどうか?

ロレックスは時計を投資対象と捉える上での代表的な選択肢ですが、オメガも注目されるべきです。

ロレックスは入手困難なこともあり、その他の投資対象としてオメガが注目を集めています。

 

オメガは価格帯が低く、特にスピードマスターやシーマスターなどの人気モデルは中古市場でも高い価格で取引されています。

時計投資の初心者が失敗しやすいポイント

腕時計投資は注目を集めていますが、初心者が失敗しやすいポイントもあります。以下に注意が必要なポイントを挙げます。

①ブームに流されて長期的な利益に結びつかない。

流行のモデルは短期的には値上がりする可能性がありますが、流行が去ると価値が下落することがあります。

長期的な利益を狙うなら、流行に左右されないモデルを選ぶことが大切です。

②マニアックなモデルを選んでしまう。

デザインや機構がマニアックなものは、時計好きの間で話題になりやすいですが、一部の時計好きの方だけの人気で終わることもあります。最初は誰もが欲しいと思うスタンダードなモデルが初心者向きです。

③豪華で高額な時計を選んでしまう。

 

金やプラチナなどの高価な素材で作られた時計は価格が下がる傾向が強く、初心者にはおススメできません。素材よりもブランドやモデル状態、希少性などに注目しましょう。

これらのポイントを参考にし、失敗のない腕時計投資を実践してください。

■オメガの在庫一覧はこちら☟

高騰したオメガの腕時計を紹介

オメガの中でも高騰している腕時計の5つを紹介します。

スピードマスター アラスカプロジェクト

Ref.311.32.42.30.04.001

引用:【公式】オメガ・ウオッチ

2008年に発売された限定モデルで、特殊な文字盤やアルミケース、ホワイトストラップが特徴です。

参考定価約49万円でしたが2024年1月時点での価格は約300万円となっています。

スピードマスターコーアクシャルマスタークロノメーター スヌーピーアワード 50周年記念

Ref. 310.32.42.50.02.001

1970年にNASAの宇宙飛行士から贈られた「シルバー スヌーピー アワード」に由来し、2020年に50周年を記念して制作されたアニバーサリーモデル。

参考定価約164万円2024年1月時点では約270万円と高い価値を維持しています。

スピードマスター ムーンウォッチ スピーディー チューズデー

Ref.311.32.42.30.01.001

引用:【公式】オメガ・ウオッチ

2017年に2012本限定で発売され、スピードマスター愛好家のための「#SpeedyTuesday(スピーディ チューズデー)」誕生5周年記念モデル。

参考定価約70万円で、2024年1月時点では200万円と上昇中です。

スピードマスター ムーンウォッチ アニバーサリーリミテッドシリーズ アポロ11号 50周年記念

Ref.310.20.42.50.01.001

引用:【公式】オメガ・ウォッチ

2019年にアポロ11号の月面着陸から50周年を記念して発売されたモデル。

アポロ11号に由来するデザインや特別なディテールが施され、参考定価約113万円で、2024年1月時点では約200万円と価格が上昇しています。

スピードマスター プロフェッショナル アポロ13号45周年記念 スヌーピーアワード

Ref.311.32.42.30.04.003

引用:【公式】オメガ・ウォッチ

2015年にアポロ13号の45周年を記念して発表されたモデル。

映画にもなったアポロ13号の奇跡の生還に大きく貢献したオメガに贈られた「シルバー スヌーピー アワード」。

参考定価約約78万円で、2024年1月時点では約600万円以上の価格になっています。

■メール査定はバナーをタップ☟

時計査定フォーム

オメガの価格上昇の背景

オメガの価格上昇にはいくつかの要因が考えられます。

定価の上昇

高級時計市場全体での定価上昇が影響しています。原材料の高騰、人件費の上昇、輸送コストの増加などが中古品の価格も押し上げています。

アジアの富裕層の影響

特に中国ではオメガが高い人気を誇り、日本国内市場の中古品が海外に流出しました。これが需要の増加と価格上昇に寄与しています。

限定モデルの希少性

引用:【公式】オメガ・ウォッチ

オメガの限定モデルは生産本数が少なく希少価値が高まっています。全体的な価格上昇が限定モデルの存在感を一層際立たせています。

価値が落ちづらい高級時計の条件

価値が落ちづらい、あるいは今後相場が上がりそうな時計の条件をまとめました。これらの条件を満たすモデルを選ぶことが資産価値の向上につながります。

①品質が良くメンテナンスすれば長持ちする

②長年にわたって人気がある

③時計としての性能が高い

高級時計の資産価値を高めるには、品質、人気、性能のいずれも高いモデルを選ぶことが大切です。オメガはこれらの条件を満たすブランドとして知られています。

■関連記事

【オメガ シーマスター アクアテラ】クォーツと自動巻きどっちを選ぶ?それぞれの違いとおすすめモデル6選を紹介!【小牧】

現行品のオメガで人気なのは?

一部の現行品で人気なオメガ腕時計も紹介します。

スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル コーアクシャル マスター クロノメーター

Ref. 310.30.42.50.01.001

引用:【公式】オメガ・ウォッチ

オメガのフラグシップモデルであり、NASAの公式装備品として月面探査に携行されたことで知られています。

手巻き仕様でシンプルで使いやすく、最新技術を搭載しています。

シーマスター ダイバー300M コーアクショル マスター クロノメーター

Ref.210.30.42.20.01.001

引用:【公式】オメガ・ウォッチ

オメガの新世代ダイバーズモデルで、ウエーブパターンのブラックセラミック文字盤やホワイトエナメルのダイビングスケールが特徴です。

ブラック文字盤はあらゆるシーンで着用でき、高い人気を集めています。

シーマスター 300 コーアクショル マスター クロノメーター

Ref.234.30.41.21.01.001

引用:【公式】オメガ・ウォッチ

初代シーマスター 300のデザインを忠実に再現したヴィンテージ感あふれるモデル。2021年にアップデートされた現行型では、サンドイッチダイヤルやロリポップ針を採用し、クラシックな雰囲気を高めています。

これらのモデルはオメガの歴史と伝統を継承し、高い汎用性とスペックを備えた腕時計です。

結局「中古品」がおススメ

オメガの中古時計は、新品に比べると中古価格が安く、売却時に条件が同じであれば新品と中古に差がないという魅力があります。

ただし、中古時計の購入には注意が必要です。

時計のコンディションや付属品の有無によって販売価格や売却時の価格が変わるため、信頼性の高い販売店を選ぶことが重要です。

お電話での問い合わせはこちら☟

まとめ

いかがでしょうか。

オメガはスピードマスターやシーマスターなどの人気モデルを擁する、世界的な高級時計ブランドです。

これらのモデルは、高い品質とデザイン性に加え、資産価値の高さも魅力です。

オメガの中古時計は、人気モデルであれば、定価を超える価格で買取ってもらえることもあります。

特に、スピードマスターやシーマスターなどのモデルは、人気が高く、高額買取してもらいやすいでしょう。

 

オメガ以外にも、資産価値の高い時計ブランドはたくさんあります。

例えば、ロレックス、パテック フィリップ、オーデマ ピゲなども、資産価値の高い時計を数多くラインナップしています。

資産価値の高い時計を求めている方は、今回ご紹介した内容を参考にしながら、あなたに合ったモデルを探してみてください。

【低価格】オメガ シーマスターのクォーツモデル!オススメの人気モデル紹介!【春日井】

皆さんこんにちは!!

かんてい局春日井店です(*’▽’)

オメガのダイバーズウォッチライン【シーマスター】

世界的に高級ダイバーズウォッチと知られ、支持されている人気の腕時計ですが同じシーマスターでも違いが多くあり機能性や見た目の違いも様々です。

 

今回はその中でも、低価格で購入しやすく性能の高さで選ばれるクォーツモデルにフォーカスをあて、その魅力とオススメしたいモデルについて解説します。

こちらの記事では

・シーマスターのクォーツの購入で迷っている方

・シーマスターのクォーツについて知りたい方

・シーマスターならどれがいいかお探しの方

に楽しんでもらえる記事になってますので、是非ともご覧ください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

オメガ シーマスターとは

オメガから製造されている防水の高い本格的なダイバーズウォッチライン

違いは大きく2種類あり、高い防水性を誇る本格的なプロフェッショナルモデルと、防水性を抑えて、ドレスウォッチを思わせるようなモデルもあり見た目の違いがはっきりとしています。

 

その中でも今回紹介するのは、前述の通りクォーツ式。

一般的に良い時計=機械式のイメージが定着していると思います。

もちろん間違いという事はありません。

 

ですが今回紹介するシーマスターのクォーツ式は使い方やクォーツ式ならではの魅力など多くの方に選ばれる理由がございます。

 

今回はそのクォーツモデルの魅力や特にユーザー満足度が高く、多くの人に使われる理由について紹介します。

シーマスターのクォーツは実際どうか

単刀直入にいうと、シーンを選ばず性能も非常に高いため、とても良いと言えます。

実際に高級時計を多くお持ちの方も仕事用や、セカンドウォッチとして愛用している程人気がありユーザー数も多いです。

 

機械式に比べて比較的安価で購入しやすいという利点だけではなく性能も良いという利点もありコストパフォーマンスも考えるととても優秀。

 

とはいえ具体的にどうなのか?とお悩みの方向けにこれから選ばれる理由について解説をしていきます。

シーマスターのクォーツがオススメな理由

前述にも取り上げていますがコストパフォーマンス面を考えると、シーマスターのクォーツ式はとても良いです。

 

具体的どういう理由からシーマスターのクォーツが良いのか?

その理由について深堀していきます。

低価格

まず初めに機械式に比べて安く購入出来るという点です。

De Ville Prestige 41 mm, ステンレススティール   ステンレススティール - 434.10.41.21.03.002

引用元:https://www.omegawatches.jp/watches/de-ville/prestige/catalog

現在オメガの現行メンズラインで販売されているクォーツ式はコンステレーションやデヴィルのドレスモデルのみ。

 

新品での購入はできませんが中古市場で、100,000円から300、000円程で充分な性能の時計が購入可能です。

 

機械式の場合は安くても30万円以上の物がほとんどなので機械式に比べて購入しやすいです。

維持費が安い

安い値札を見た人のイラスト

次に維持費の安さです。

腕時計には一定の周期でオーバーホールが必要です。

引用元:https://brooch-repair.com/jirei/jirei_11401

このオーバーホールは時計内部の機械を一度分解・洗浄し、新しく注油して組み立てなおすといった作業で、通常このオーバーホール費用は機械式では4~5年、クォーツ式は7~8年を推奨されています。

 

さらにオーバーホールの費用は機械式では数万円が当たり前ですが、クォーツ式の場合はメーカー正規でなければ5,000円~10,000円程度まで費用を抑えることができます。

 

全ての時計が同じではありませんがクォーツ式の方がメンテナンス周期も長く、電池の交換も2,000円程ですので維持費も安く済ませることが可能です。

精度の良さ

これはオメガのクォーツ式に限った話ではありませんが、最大の魅力として挙げたいのは精度の高さ。

 

性能の高い機械式時計、クロノメーター規格認定(COSC)を受けた機械式ムーブメントを搭載した時計でも1日に-4秒~+6秒の精度でこの精度でもかなり素晴らしいものですが、クォーツ式の場合は月に±20秒前後。

さらにオメガになると月に数秒~10秒程度の誤差となっており時間管理に厳しい職業の方からの強い支持を得ています。

👇オメガの時計 こちらから購入可能👇

シーマスター クォーツ式オススメ4選

クォーツ式時計はどこか安物というイメージを持つ方も多いと思います。

 

ですがこれから紹介するシーマスターのクォーツ式は機械式に見劣りしないレベルで丁寧に外装が仕上げられており、全く恥ずかしくない一級品ばかりです。

 

これから購入をお考えの方にオススメしたいモデルですので是非ご参考ください。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

シーマスター120

型番:2511.31

防水:120メートル

中古販売価格:10万円~15万円

最初はシーマスター120のケースサイズ36mmの時計から紹介します。

高級腕時計の入門機として人気の高いモデル。

薄いケースに曲線的なシルエットでスーツにも合わせやすく、デザインにも遊びがありプライベートにも最適です。

 

シンプルなカラーリングから飽きの来ない長く愛用出来る腕時計としてオススメしたい時計です。

シーマスター アクアテラ

型番:2517.50

防水:150メートル

中古販売価格:15万円~25万円

続いてはシンプルな3針に日付表示のみのシーマスターアクアテラ。

 

見た目はドレスモデルですが150m防水となっており見た目に反して、防水性能が高いです。

嫌味なく高級腕時計を使いたい!という方に最適。

シンプルな外装からセカンドウォッチとして愛用者の多いモデルの1つです。

シーマスター300

型番:2264.50

防水:300メートル

中古販売価格:20万円~30万円

続いてはダイバーズらしさのある堅牢感のあるシーマスタープロフェッショナル300。

 

夜間や暗いところでも時間の確認が出来る夜光インデックスに逆回転防止ベゼルが採用されたダイバーズウォッチとしての機能を文字通りプロフェッショナル仕様に製造されたモデル。

シーマスター特有の波打ちデザインになった文字盤で遊びのあるモデル。

 

色合いからスーツにも映えますがプライベート使いにもおしゃれな高級腕時計としてお使い頂けます。

シーマスター300

型番:2561.80

防水:300メートル

中古販売価格:15万円~25万円

最後に先程紹介したモデルと同様、プロフェッショナル300の紹介です。

ブルーの配色がよりダイバーズらしさを演出しているモデル。

 

デザインに機能性も充実していますが、中古市場で20万前後で購入可能なダイバーズウォッチの入門機としてオススメしたいモデルです。

そしてもう1つの魅力としては、このブレス形状。

ダイバーズウォッチとしては珍しい5連ブレスが無骨なダイバーズウォッチをドレスモデルのような華やかなさを感じさせる形状です。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回はオススメのオメガのシーマスタークォーツ式について解説しました。

 

クォーツ式ならではの魅力や、同じシーマスターでも価格帯やデザイン等の違いについてご理解いただけたかと思います。

シーマスターのクォーツ式は現在(2024年1月)オメガの公式では新品の販売がなく、中古でしか買えない状態です。

 

かんてい局のようなリユースショップで探すと見つかるという時計もありますので是非探してみてください。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【オメガ】レディース時計人気ランキング3選【茜部】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局茜部店ブログをご覧頂きありがとうございます。

腕時計をよくする女性の中で仕事で使う時計は良いものをしたいという方が多いと思います。

高級感のある時計にしたいけど、ロレックスなど派手すぎるのは避けたいという方にオススメしたいのが「オメガ」のレディースウォッチです。

そこで今回はオメガの人気レディース時計を3選ご紹介していきます。

この記事は、

  • オメガのレディースウォッチをお探しの方
  • オメガの人気時計を知りたい方
  • オメガレディースウォッチを安く手に入れたい方

に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

☟電話でのお問合せはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

人気モデルランキング

3位 デヴィル

第3位は「デヴィル」です。フランス語で「街・都会」を意味する「de ville」から名付けられました。

現代的で繊細なイメージを基にデザインされたモデルのため、他のモデルと比べて圧倒的に「薄い」のが特徴です。

シンプルなデザインも多いので、フォーマルな場面にもぴったりのモデルです。

☟デヴィルの購入はコチラから☟

2位 シーマスターアクアテラ

第2位は「シーマスターアクアテラ」です。

シーマスターはオメガを代表するダイバーズウォッチです。

「海辺で過ごすひと時を美しく彩る」をテーマに作られたモデルで、レディースモデルの中では防水性に特化したモデルです。

機能性重視の方は自動巻き式(機械式)、小ぶりで可愛らしいサイズ感がお好みの方はクォーツ式(電池式)がオススメです。

☟シーマスターアクアテラの購入はコチラから☟

☟合わせて読みたいブログはコチラ☟

※知らなきゃ損をする【腕時計の防水性能】使用シーンの目安と防水表示の意味とは【大垣】

1位 コンステレーション

オメガを代表するレディースウォッチとして有名なのが、この「コンステレーション」です。ベゼルを両サイドから掴んだ「4つの爪」のようなデザインが特徴のモデルです。

素材にはステンレススチールの他にイエローやピンクなどのゴールドが使われ、文字盤にはシェルやゴールド、ダイヤや色鮮やかな宝石をあしらったモデルなどファッション性の高い豊富なラインナップがあります。

営業職や接客業など派手すぎず良い時計を探している方には非常にオススメです。

 

☟合わせて読みたいブログはコチラ☟

※【お勧め!!】オメガのレディース時計「コンステレーション」4つの魅力【大垣】

~番外編~ 若い方へのオススメモデル

こちらはオメガとスウォッチがコラボして発表されたオメガのスピードマスターがモチーフとなったモデルです。素材にバイオセラミックが使われているため非常に軽く、全11種類のカラーバリエーションがあるのが特徴です。

サイズは横幅約42mmと少し大きめとなっていますが、可愛らしく若い女性でも使えるオススメモデルです。

 

☟合わせて読みたいブログはコチラ☟

※満月の日限定販売⁉ オメガ×スオッチ「ムーンスウォッチ」の魅力 人気色と発売予想日をご紹介【大垣】

人気の理由

①知名度

時計に詳しくない人でも聞いたことがあるほど高級時計として知名度が高い時計ブランドです。ある程度の年齢を迎え、そろそろ良い時計を購入しようと考える人はステータスも気になるポイントでしょう。

1848年に創業されてからの長い歴史があり、男性からの人気も高いブランドでもあることから、オメガを身に付けていれば誰もが「高級時計を付けている」と一目置かれることでしょう。

☟電話でのお問合せはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

②実用的

オメガの時計は品質が非常に高いのも特徴です。

時計に求められる「正確性」は高級時計ブランドの中でも非常に高く、オリンピックオフィシャルタイムキーパーに選ばれていることからも信頼実績の高さがうかがえます。

「高品質」のイラスト文字

時計の装飾や外装などにもこだわって作られていて、丁寧な「ツヤ消し」や輝きを生み出す「ポリッシュ(研磨仕上げ)」などが施されたビジネスシーンに重要な高級感も演出してくれます。

③デザイン性

実用性が高いだけでなく、デザイン性の高さも非常に優れています。

素材には丈夫なステンレスだけでなく、イエローやピンクなどのゴールドが使われたり、ダイヤモンドやカラフルな宝石、シェル(パール)など様々な素材のものが使われています。

シンプルでスタイリッシュなものから豪華なハイエンドラインまでオシャレの幅が広いのも女性にとっては嬉しいポイントですね。

最後に

いかがでしたか?

今回は、オメガの人気レディースモデル3選をご紹介させて頂きました。

オメガは同じモデルでもデザインが非常に豊富ですので、自分のお気に入りの1本を是非探してみて下さい。

オメガ アンティーク時計は なぜ安い? 中古時計のメリット・デメリット【大垣】

皆さんこんにちは!買取専門かんてい局大垣店です。

 

今回はオメガのアンティーク時計(ヴィンテージ時計)が気になるが、購入するには不安がある方や、ご自宅にオメガの古い腕時計があるけど価値が分からないという方に向けてお話しさせていただきます。

 

そのほか

・オメガのアンティーク時計の売却・購入を検討している方

・オメガのアンティーク時計がなぜ安いのか気になる方

・オメガのアンティーク時計のオーバーホール・修理に興味がある方

におすすめの記事となっています。

ぜひ最後までご覧ください。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

オメガのアンティーク時計とは

アンティークというと100年以上前のものを指しますが、時計の世界でアンティークというと1970年以前に製造された時計のことを言います。

また1970年以前となると、1969年のクォーツショックより前の腕時計になりますので、基本的にはアンティーク時計は機械式時計ということになります。

 

それをふまえ、オメガのアンティーク時計というと一般的にはオ1950年代~1980年代につくられた時計のことを指すことが多いようです。

※クォーツショック

1969年にセイコーが世界初のクオーツウオッチ「アストロン」を発売しました。

クオーツ時計の普及によって機械式時計が窮地に陥ることになった衝撃を「クオーツショック(クオーツクライシス)」といいます。

オメガのアンティーク時計は安い?

「アンティーク時計」というとプレミアム価格で高いというイメージを持たれる方が多いのでないでしょうか。

ですが、ネット上で見ると「オメガ アンティーク なぜ安い」と言う検索ワードが多く出ているようです。オメガのアンティーク時計は本当に安いのでしょうか?

オメガのアンティーク時計は安く購入できます

新品よりもアンティーク時計の方が価値の高いモデルもありますが、オメガに関しては価格が低い傾向にあるようです。

なぜオメガのアンティーク時計は安いのでしょうか。

オメガのアンティーク時計が安い理由を解説していきます。

オメガのアンティーク時計が安い最大の理由は「流通量」

オメガのアンティーク時計が安いのは、今でも中古市場に古い時代のモデルが多くが出回っているからです。

そのため人気が高くても手に入れやすく、価格も比較的安価となってしまうわけです。

 

ではなぜ中古市場に多くのオメガの腕時計が流通しているのでしょうか?

①オメガの時計は品質が良いから

オメガの腕時計は高品質のため「一生もの」と言われています。

耐久性に優れているオメガの腕時計は簡単に壊れることなく長く使えます。そのため今でも使える古い時計が多く残っています。

②大量生産していたから

オメガは「優れたものを多く流通させる」という目的で、大量生産を採用した史上初の時計メーカーの1つです。

高品質で長く使える時計を大量に生産しているため、中古市場にオメガのアンティーク時計が多く流通しているわけです。

③中古品だから

当然ですが、アンティーク時計は中古品になります。

性能で比べるてみても、現行モデルの方が優れているのは歴然です。

プレミアム価値のつくブランドやモデルもありますが、一般的には現行モデルよりも安く購入することができる傾向にあります。

オメガのアンティーク時計の種類

オメガのアンティーク時計にはどんなモデルがあるのでしょうか。

人気のモデルやお勧めモデルをご紹介します。

・シーマスター

「シーマスター(Seamaster)」は1948年、オメガ創業100周年の年に防水時計のシリーズとして誕生しました。

第二次世界大戦中にイギリス軍からの要請を受けてつくった腕時計「マリーン」がルーツとなっているモデルです。

1957年に「シーマスター300」の発表を受け、シーマスターの名が注目を浴び始めました。

 

シーマスターは多くのバリエーションを誇るコレクションです。

ビジネスシーン向けに作られた「アクアテラ」のクラシックなモデルから、高い防水性を誇る「ダイバー300M」まで中古市場において高い人気を集めています。

 

合わせて読みたいブログはコチラ☟
※【メンズ】オメガの中古30万以下で買えるシーマスターを紹介!【茜部】

・コンステレーション

英語で星座を意味する「コンステレーション(constellation)」は1952年に誕生しました。

発売当初より「クロノメーター認定」という高精度の証である認定を受けており、精度の高い時計として人気を博しました。

 

現在コンステレーションは第五世代まで発売されており、時代によって雰囲気や性能は大きく異なります。

 

合わせて読みたいブログはコチラ☟

※【激レア!】オメガの音叉時計 「エレクトロニックf300」幻の金無垢コンステレーション【大垣】
※【お勧め!!】オメガのレディース時計「コンステレーション」4つの魅力【大垣】

・スピードマスター

1957年に誕生した「スピードマスター(Speedmaster)」は人類の夢を乗せたアポロ計画で史上初の月面着陸に携行され「ムーンウォッチ」の愛称でも知られています。

オメガの顔とも言えるモデルです。

モータースポーツ向けに開発されたクロノグラフモデルで、速度を計測するスポーツカーのコクピットのようなデザインがとなっています。

 

合わせて読みたいブログはコチラ☟
※【オメガ価格改定】スピードマスター値上がりの理由と買取価格について【大垣】

・デビル(デ・ヴィル)

フランス語で都会や街を意味する「デヴィル(de ville)」は、オメガの中でもエレガントな雰囲気を放っている薄型でスマートなモデルになります。

 

1960年の発表当初は「シーマスター デヴィル」という名前で、シーマスターの中の一つのモデルとして誕生しました。

それから7年後の1967年にデヴィルはシーマスターから独立したコレクションとなりました。

 

合わせて読みたいブログはコチラ☟
※OMEGA【オメガ】の根強い人気ライン!!デヴィル(デビル)モデルの魅力と特徴について!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【大垣】

アンティーク時計のメリット・デメリット

オメガのアンティーク時計のメリット・デメリットを確認しましょう。

アンティーク時計のメリット

①一点物で他人と被らない。

②作りがシンプルで合わせやすい。

③比較的安く手に入る。

④どんなモデルでもクラシカルで品が有る。

アンティーク時計のデメリット

①パーツが無い・修理ができない

②腐食が表面に出だす。

③維持費がかかる

④アンティークの時計は水や衝撃に弱い

⑤現行品に比べ性能が劣る

 

合わせて読みたいブログはコチラ☟

※OMEGA【オメガ】アンティーク/ヴィンテージウォッチのメリットデメリット 時計を選ぶ時の基本知識編~【茜部】

オメガのアンティーク時計のメンテナンス

一般的にどんな腕時計にも、定期的なメンテナンス(オーバーホール)が必要といわれています。中古品であるアンティーク時計ならなおさら、こまめなメンテナンスが必要です。

 

しかし、オメガの部品保有期間は生産終了から10年としており、部品に劣化や破損が見つかった場合、部品保有期間が過ぎてしまった古い時計は、交換するための部品がなく修理が出来なくなってしまうことも。

また古いモデルの時計はメンテナンスの間隔も現行モデルに比べて短くなっていきます。

 

合わせて読みたいブログはコチラ☟

※高級クオーツ時計の寿命とは!オメガの電池交換やオーバーホールについて解説します【大垣】
※オメガのオーバーホールするなら正規店か一般時計店、どちらに出すべきか?【細畑】

最後に

いかがでしたか。

今回は、オメガのアンティーク時計についてお話ししました。

オメガのアンティーク時計(ヴィンテージ時計)に興味のある方、ご自宅にオメガの古い腕時計があるけど価値が分からないという方の参考となれば幸いです。

また、オメガだけでなく、ロレックスやカルティエ、シャネルなど、ご自宅に眠ったままのクオーツ時計がありましたら、是非かんてい局大垣店にお持ちください。

 

中古相場について合わせて読みたいブログはコチラ☟
※【2023年最新相場】今売るべき3つの理由!!オメガ スピードマスターの中古価格とは?【北名古屋】

ブランド時計のお買取りでしたら
簡単メール査定をご利用ください

ブランド時計をお求めでしたら
かんてい局オンラインショップまで

 

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

■お持ちの腕時計の査定価格がすぐ分かる☟

ロレックスの買取価格を知りたい方はこちら☟

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

オメガ×スウォッチ コラボの新作!?オーストリッチベルトのムーンスウォッチとは!!【小牧】

皆様こんにちは!!かんてい局小牧店です!!

本日はオメガ×スウォッチのコラボモデル「ムーンスウォッチ」の新しいモデルについて解説します!!

今回の記事は以下のような方にオススメ!!

・オメガ×スウォッチのコラボモデルについて知りたい。

・ムーンスウォッチの新作について知りたい

ムーンスウォッチにオーストリッチベルトが登場!!

以前より公式のインスタグラムで情報が出ておりましたが、正式に各モデルのオーストリッチベルトが発表され、スウォッチの店頭でも販売が開始されています。

 

モデル毎にカラーリングが変わっており、どのモデルも合う色合いになっています。

販売価格は55,550円。

通常のモデルが36,300円ですので、約20,000円ほど高くなっていますが、高級感のあるベルトは今までに無い魅力があります!!

限定販売ではなく、通常のモデルに追加として売られるようですので、購入を焦る必要もありません。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

購入報告も続々!!

世界的にも販売が開始されており、話題となっているようです。

基本的には店頭販売のみで、従来のモデル同様ネット販売は対応していませんが、購入報告も上がっており、日本のショップでも購入することが出来るようです。

 

ただ、通常モデル同様すぐに出てくる訳では無いようです。

発売当初と比べれば、はるかに購入しやすくなっていますが、品切れとなっている場合もあるようで、購入までには何度かお店に通う必要も出てくるかもしれません。

筆者も購入しに店頭に足を運びましたが、品切れ中との事で購入は出来ませんでした。

かんてい局でも買取が出来た場合はオンラインショップにて販売させて頂きます。

以下のバナーからスウォッチの一覧をご覧頂く事が出来ますので、ご興味がおありの方は是非どうぞ!!

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

ムーンスウォッチはその人気の高さから、その月限定のバリエーションモデルなども発売されております。

買取価格も高額で推移しているモデルが多くありますので、ご興味がおありの方は是非かんてい局小牧店へお越しください!!

【メンズ】オメガの中古30万以下で買えるシーマスターを紹介!【茜部】

機能に優れてかっこいい高級時計を買いたいと思っているけどなかなか予算が合わないと思ったことはありませんか?

現行のシーマスターは非常に高いですが中古で売ってある廃盤のモデルであれば低価格で買えるものがあります!

今回は30万以下で買えるシーマスターをご紹介します。

この記事は

予算30万以内で高級時計を買いたい方

オメガのシーマスターの価格を知りたい方

におすすめの記事です。

☟電話でのお問合せはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

シーマスターとは

シーマスターは1948年にオメガ初のダイバーズウォッチとして開発されました。

防水性が良く使い勝手がいいです。

またデザインが豊富なので個性を出して楽しむことができるのも魅力です。

396.1042 37mm

型番:396.1042

名称:シーマスター120 クォーツ

中古相場:10万円~

(2023年12月現在)

1988年にフランスの深海調査『ファレミッション』に使用されたシリーズです。

アンティークでブラックの文字盤が大人な雰囲気を感じます。

メルセデス針クオーツモデルです。

2501.31 36mm

型番:2501.31

名称:シーマスター120

中古相場:10万円~

(2023年12月現在)

波を表現した文字盤がとてもオシャレなモデルです。

中央が透けた針も遊び心があります。

クセの無いデザインでビジネスでもプライベートでもお使いいただける一本です。

2561.80 36mm

型番:2501.31

名称:シーマスタープロフェッショナル クォーツ

中古相場:16万円~

(2023年12月現在)

逆回転防止ベゼルと300m防水が備わった、本格ダイバーズウォッチです。

クォーツ時計でデイト表記もあり使い勝手がいいです。

ブルーベゼルが魅力的ですね。

2253.80 36mm

型番:2253.80

名称:シーマスター300

中古相場:20万円~

(2023年12月現在)

ダイバーズウォッチを彷彿させるブルー文字盤が魅力的です。

300m防水で防水性が高いです。

英国海軍が軍用時計として採用したり、伝説的フリーダイバーのジャック・マイヨール氏が着用したモデルです。

386.1231 37mm 

型番:386.1231

名称:シーマスターポラリス クロノグラフ

中古相場:20万円~

(2023年12月現在)

1988年に製造されました。

クロノグラフ機能の付いたヴィンテージウォッチです。

珍しいモデルになりますので、お探しの方はいかがでしょうか。

2503.50 39mm

型番:2503.50

名称:シーマスターコーアクシャル アクアテラ

中古相場:26万円~

(2023年12月現在)

アクアテラは時計業界では「永遠の定番」と称されています、

コーアクシャル機構と150mの防水を備えた、大変使い勝手のいいモデルです。

ベゼルがシンプルですっきりとした見た目なのがいいですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はオメガの中古30万以下で買えるシーマスターをご紹介しました。

高級時計でも中古でならばお値打ちで買えるので検討してみてはいかがでしょうか。

かんてい局では数多くの中古の時計を扱っているのでぜひご来店ください!

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

☟お電話での問い合わせはこちら☟

 

【オメガ】スピードマスターメテオライトをご紹介!【春日井】

引用:https://www.omegawatches.jp/watch-omega-speedmaster-dark-side-of-the-moon-co-axial-chronometer-chronograph-44-25-mm-31163445199001

こんにちは!

かんてい局春日井店です!

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!

 

今回は、【オメガのスピードマスターメテオライト】について紹介していきます。

オメガが好きな方、メテオライトが気になっている方、必見です!!

 

◆メテオライトってなに?

みなさん【メテオライト】って知ってますか?時計好きの方なら知っている方も多いとは思いますが、最近時計を気になり始めた方には聞き覚えがないと思います。

【メテオライト】とは、宇宙から地球へ飛来した隕石の総称で、その隕石が文字盤に使われた時計のことを指します!実際に希少な時計であるため、在庫は非常に少ないです。正規店では生産が終了しているモデルも多く、買取店でもほぼ出品されないほど入手困難な時計です!

文字盤の特殊な網目模様( ウィドマンシュテッテン構造)が特徴で、模様はひとつとして同じ物はなく、すべてが一点物というのが男心をくすぐりますよね。

 

◆オメガのスピードマスターメテオライト

スピードマスター コーアクシャル クロノメーター クロノグラフ

Ref:311.63.44.51.99.001

今回紹介するのは最近当店に入荷した【オメガ スピードマスター コーアクシャル クロノメーター クロノグラフ】です。現在公式オンラインサイトでも取り扱いがないお品物です。(2023年11月現在)

ブレスの素材はアリゲーターレザーが使われており、グレーの色味がクールな印象です。

さらに注目したいのが、オメガ独自のムーブメントにクロノグラフ機能を組み込んだ初めてのムーブメントであるオメガ コーアクシャル キャリバー9300です。シリコン(Si14)製ヒゲゼンマイを搭載しています。 パワーリザーブは60時間あるので2日半は何もしなくても動きます!

3時位置に60分と12時間の積算計、9時位置にスモールセコンド サブダイアルが配置されています。K18ローズゴールドが使われた針がとてもオシャレで目を惹きます。

 

◆最後に

いかがでしたか??

今回はオメガのスピードマスターメテオライトについて詳しく紹介しました。

メテオライトが使われている時計はとても希少価値が高い時計です。

もし一生物の時計を探している方がいたらぜひおすすめしたいです!!

 

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、👇最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555

 

今持っているプラチナを売却したい!という方は、👇簡単メール査定でぜひご相談ください👇

ブランドアクセサリーの下取りは簡単メール査定

 

ではまたお会いしましょう👋

 

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

👇下記のバナーから動画をご覧頂く事が出来ます👇

【オメガ シーマスター】メンズのアクアテラなら38mmがおすすめ!3つの理由と評判を紹介!【小牧】

今回の記事ではオメガのシーマスター アクアテラ38mmをおすすめする理由と評判をご紹介します。

・アクアテラの購入を検討している方

・アクアテラのケースサイズで悩んでいる方

・自分に合うか不安な方

上記の方に向けた記事となっておりますので、是非参考にしてください!

オメガ シーマスター アクアテラ

引用:オメガ公式サイト

オメガの定番モデルであるシーマスター アクアテラ。

アクアテラはシーマスターシリーズの中でもシンプルでシーンを選ばず、150mの防水性と使い勝手もよく特に人気が高いです。

 

またムーブメントの負担が少ないコーアクシャル機構を備えているので、メンテナンスまでの推奨期間が8~10年に1度と他のブランドに比べて倍近くの期間が設けられているのも特徴です。

シーマスター アクアテラは38mmがおすすめ!

シーマスター アクアテラのメンズは38mm、41mmの2サイズが展開されています。

その中でも38mmのモデルをおすすめする3つの理由を紹介します。

①腕になじみやすい

おすすめする大きな理由は腕になじみやすいという点です。

日本人は外国の方に比べて手首が細いことが多く、平均で言えば41mmより38mmの方が腕に合いやすい傾向にあります。

近年では38mm~40mmがトレンド。

 

たった3mmの差ですが、腕につけてみると目で見るよりも差が大きく感じるので、可能なら店舗で実物をつけてみるのがおすすめ。

↓自分に合う時計の選び方はこちら↓

自分に合った時計のサイズの選び方とは?ケースサイズから見る体格に合わせた腕時計

②シーンを選ばない

シーマスター アクアテラは落ち着いたデザインなのでシーンを選ばず着用できますが、特にビジネスシーンでは、サイズの大きいスポーティより納まりの良い38mmが好まれます。

 

スーツに合いやすく袖からのぞいたときのサイズ感は38mmがベスト。

もちろんプライベートやカジュアルシーンにも合わせることができるので、幅広いシーンで活躍させたい方には特におすすめです。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

③アクアテラだからこそ

近年はケースサイズが大きくスポーティな印象の時計が流行っていますが、アクアテラの場合はラグジュアリーさを備えているので、大きく存在感をアピールというより落ち着いた印象が好まれます。

 

シンプルで落ち着きがあり上品さも備えたアクアテラだからこそ、38mmがおすすめ。

シーマスター アクアテラ38mmはこんな人におすすめ

・シンプルな時計が好き

・腕になじみやすいサイズ感がいい

・ビジネスシーンやスーツに合わせて使いたい

アクアテラは幅広い年代に好まれるので、年齢問わずビジネスシーンで使用する方には特におすすめです。

 

↓アクアテラ 38mmの販売はこちら↓

シーマスター アクアテラ 38mmの評判は?

結論から言うとほとんどがいい評価です。

実際にお客様から話を聞くことがありますが、前述したようにシーンを選ばず使い勝手がいいなど、いい評価が多く悪い評価を聞いたことがありません。

 

売却する理由も「他の時計が欲しくなったから」「使わなくなったから」という理由が多く、不便だから手放すというよりランクアップするためという印象が強いです。

初めての高級時計やサブの時計として選ばれることも多いので、最終的に売却されることが多いのも仕方ないかもしれません。

シーマスター アクアテラが人気な3つの理由

どうしてシーマスター アクアテラが人気なのか、理由を3つ紹介します!

①デザイン

シーマスター アクアテラが人気である大きな理由はデザインです。

シーマスターシリーズはダイバーズモデルとしてのイメージがありますが、アクアテラはシンプルで無駄のないデザインで落ち着きや上品さがあります。

 

ビジネスやプライベートなどどのシーンでも活躍するので幅広い年代から好まれています。

②手に入れやすい価格帯

時計の中古価格が高騰し新品の定価を超えるブランドもある中、オメガ アクアテラの多くは新品で購入するより、中古や並行輸入で購入する方が安い場合がほとんどです。

 

オメガは高額時計としての格も高く、購入しやすい価格帯とバランスの取れたコスパのいいブランドであることも人気の理由の一つ。

オメガは定価が上がり続けていることもあり、アクアテラを購入する際は新品より中古や並行輸入品を選ぶとよりお得な買い物ができます。

 

↓アクアテラ 38mmの販売はこちら↓

③資産価値

シーマスター アクアテラは中古市場の価格が上昇傾向で安定しており、資産としての価値があります。

中古での価格が安定する理由は精密で信頼のおける機構を備えていることはもちろんですが、人気や需要が高いことも影響しています。

 

高級時計の中古市場では同じブランドであっても、そのシリーズやモデルの人気によって価格もばらけることが多く、シンプルで使いやすいアクアテラは幅広い世代から人気があることもあり中古の相場が安定しています。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

最後に

今回の記事ではオメガのシーマスター アクアテラ38mmをおすすめする理由と人気について紹介しました。

シーマスター アクアテラは20代~70代まで幅広い年代に好まれるモデルなので、年齢は全く気にせず着用することができます。

 

サイズについては腕回りや好みによって違いますが、強いこだわりが無ければ38mmをおすすめします。

サイズ感は実際に着用してみないと分からない部分だと思うので、是非一度ご相談ください!

↓オメガ シーマスター アクアテラ販売はこちら↓

名古屋・愛知でオメガを高く売るなら結局どこがいい?【小牧】

オメガの人気は衰えるどころか、近年ますます高まっています。

そのため、オメガの買取価格も安定しており、高価買取を期待することができます。

そこでこの記事では、オメガの買取について、店舗鑑定士の視点からご紹介します。

この記事を読めば、オメガを売る際の注意点や、高価買取を狙うためのコツがわかります。

■オメガの売却を検討している方

■少しでも高くオメガを売りたい方

■オメガの買取情報が多くよくわからなくなった方

は、ぜひ参考にしてください。

オメガを高く売るならどこがいい?

結論から言うと、信頼できる買取店であれば、どこで売っても査定価格はほとんど同じです!

「オメガ 買取」とインターネットで検索すると、「比較サイト」や「まとめサイト」には「周りましょう!」や「探しましょう!」と書かれていますが、探したり、周ったりするのは大変ですよね。

私たちは愛知・名古屋エリア内で他社の査定金額をお聞きすることがありますが、正直に言うと「ほとんど同じような査定金額になることが多いです。」

私たちと比較される他社もしっかりと査定金額を提示していることが多く、どの店舗もまじめに営業していると感じます。

多少の金額の差はありますが、私たちからすれば「誤差(数万円)」の範囲という認識です。

お電話での問い合わせはこちら☟

理由は?

オメガは世界的に人気のあるブランドで中古市場でも需要が高いため、愛知・名古屋エリアで信頼できる店舗であればどこも同じような査定価格になる理由を説明いたします。

①買取強化をしているため

オメガは中古市場でも人気が高く高価買取が期待できるため、名古屋市内や愛知県内の多くの店舗が買取強化をしています。

そのため買取価格は同じような査定価格になることが多いです。

②販売需要が高いため

オメガはその圧倒的な人気の高さから中古品でもすぐに売れていってしまいます。

そのため在庫回転も速く、名古屋駅周辺や栄・大須エリアが有名ですが、愛知県内でも販売流通が上手な優良店であれば販売価格や相場を把握しているため、買取査定価格が同じような価格になります。

③参考にするサイトなどが同じなため

私たち店舗は、中古市場の相場をオークション会場の価格や流通している販売モールを参考にして査定価格を決めています。

そのため、参考にしているオークション価格や流通サイトなども同じであれば、査定価格に差がつきにくい傾向があります。

ただし、2つのポイントに注意が必要です。

①付属品の有無によって査定価格が異なる?

オメガは、付属品の有無によって査定価格が大きく異なります。

例えば人気のモデルの スピードマスターのプロフェッショナルモデルなどは付属品の有無によって5万円以上の差が出る場合があります。

できるだけ付属品は揃えて査定依頼されることをおススメいたします。

②売り先が決まっている?

商談状況も査定価格に影響することもあります。

例えば名古屋市内でお客さまからの依頼で「スピードマスターオートマチックを20万円だったら購入したい」などの要望をお聞きしている店舗があれば、販売できるお客さまが決まっているため、通常の査定価格よりも高く買取される場合があります。

■オメガの在庫一覧はこちら☟

信頼できる店舗の見つけ方

■関連記事

【オメガ シーマスター アクアテラ】クォーツと自動巻きどっちを選ぶ?それぞれの違いとおすすめモデル6選を紹介!【小牧】

①オメガに対する知識がある

大前提として、名古屋エリアや愛知県内でオメガに対する知識と教養があることが前提となります。

限定モデルなどで価格が異なることもあるため、オメガに対する幅広い知識をもっている事が重要となります。

②価格を明示している

名古屋駅周辺や愛知県内などのエリアでも買取価格を公開しているお店一般的に高い買取価格を設定しており、自信があるからこそ価格を公表しています。

③オメガ専用ページがある

買取店を選ぶ際には、買取専用ページがあるかどうかを確認するのがおすすめです。

買取専用ページのあるお店は、オメガの価値を熟知したバイヤーが在籍していますので、適正な価格で買取してくれる可能性が高くなります。

高く買取査定してもらえるコツ

かんてい局での下取り買取りを有効に使いましょう!

①下取りサービス

商品をお譲りいただく際に店頭商品を購入していただけますと、下取り価格となり通常価格よりUPさせていただきます。

結果的には不要な商品を売却し、欲しい商品をより安くお求めになることができます。

②おまとめ査定

名古屋市内や愛知県内で売りたいお品をまとめて持ってくると合計買取金額にさらにプラスさせていただきます。

タンスの奥に眠っているものや、買い取ってもらえないかも…と思うようなお品も是非お持ちください。

③買取キャンペーンのタイミング

定期開催(3~4か月に一度)している「買取キャンペーン」のタイミングに査定依頼されると通常査定より買取価格がアップします。

内容はキャンペーン内容で異なりますが、まずはLINEのお友だち登録をして情報を入手しましょう。

■かんてい局公式アカウントからセール情報・キャンベーン情報をGETしよう!

友だち追加

オメガの買取ならかんてい局へ

私たちの店舗は高級中古時計の買取りを得意としており、オメガの売却に関しては査定価格に自信があります。

オメガの買取をお考えなら、時計買取の実績豊富な「かんてい局小牧店」へお任せください。

お電話での問い合わせはこちら☟

オメガの買取実績

実際の買取実績をご紹介します。

ただし、買取価格は商品の状態や付属品、年式、商談状況、在庫状況によって異なりますのでご了承ください。

かんてい局小牧店の場所

名神「小牧インター」から名古屋方面の信号2つ目、角地で営業中です!

来店されるエリア

名古屋市や愛知県内はもちろん、三河地方(安城市・岡崎市・刈谷市など)、岐阜県(岐阜市・大垣市・各務原市など)、三重県北勢地域(桑名市・四日市市)からもご来店をお待ちしています。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は「オメガを高く売るならどこがいい?」というテーマでお話しましたが、要点を振り返ります。

① 信頼できる買取店であれば、査定価格はほとんど同じ。

② オメガは中古市場でも高い需要があり、多くの店舗が買取強化をしている。

③ 査定価格には多少の誤差があるが、大体は「数万円」の範囲。

オメガの買取を考えるなら、スピードマスターやシーマスター・デビル・コンステレーションなど、オメガのあらゆるモデルを、愛知・名古屋エリアで高価買取する「かんてい局小牧店」がおすすめです。

お問い合わせやご来店をお待ちしています。

オメガの2023年新作シーマスター パリオリンピック2024モデルが登場!中古相場予想も大公開!【細畑】

皆さんこんにちは!

岐阜市のかんてい局細畑店です。

「来年の話をすると鬼が笑う」と言いますが、気にしてはいられません。

2024年に開催されるビッグイベント、そう「パリオリンピック2024」です!!

今回ご紹介するのはパリオリンピック開催に先駆けて発表されたオメガのシーマスター。オリンピックのオフィシャルタイムキーパーを務めるオメガが、毎回発表しているオリンピック限定モデルです。

どんなモデルなのか、買取相場の予想など調べてみました!

ぜひ参考にしていただければ幸いです。

オメガ 522.21.42.20.04.001 シーマスター DIVER 300M コーアクシャル マスター クロノメーター 商品紹介

引用:オメガ公式サイト

オメガ シーマスター DIVER 300M コーアクシャル マスター クロノメーター 42mm

型番:522.21.42.20.04.001

価格:¥1,342,000(2023年11月現在)

ケース直径: 42 mm

ケース素材: ステンレススチール・18Kムーンシャイン™ゴールド

防水: 30気圧 (300 メートル / 1000 フィート)

キャリバー:コーアクシャルマスタークロノメーター8800

 

ベゼルや針、裏蓋のメダリオンなど至る所にオメガ独自のイエローゴールド合金「18Kムーンシャイン™ゴールド」が使用された、特別感のある1本です。

このシーマスター特別モデルはパリオリンピック開催まで1年を切り、カウントダウンが開始された記念として発売されました。なお、販売本数に制限はありません。

 

発表当時はパリのオメガブティック限定販売でしたが、10月頃から日本の一部店舗でも販売開始されたようです。しかし現在の在庫状況を調べると、日本国内に入ってきている本数はかなり少ないのではないかと思われます。

 

かんてい局のシーマスターはこちら

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

オメガ シーマスター/パリオリンピックモデルはぶっちゃけプレミア価格は付くのか?

今回のオメガのシーマスターパリオリンピック開催記念モデルですが、特別感のある時計なので、売ったらプレミア価格になるのではないか、と推測される方も多いのではないでしょうか。

筆者としては「プレミア価格はつきにくい、あるいは定価を超えるとしても数万円程」と予想しています。

その理由を解説していきます!

①本数限定ではないから

今回のシーマスターは上記でもお伝えした通り、販売本数に制限がありません。

「世界で○○本限定」といったわかりやすい希少価値がないのです。

もちろん記念モデルなので生産時期は限られてくると思いますが、プレミア感が薄いのが正直なところです。

②流通が全世界ある

希少価値という面でいえば2023年11月現在、日本国内でも流通しているという点も理由のひとつです。

発表当初はパリのオメガブティック限定販売でしたが、10月頃から日本国内でも流通し始めています。

本数限定ではない以上、今後は世界中のオメガブティックや正規販売店での流通数が増えていく可能性が高いので、そうなった場合希少性はさらに薄れていくでしょう。

③オメガ/東京2020オリンピックモデルの傾向から推測

オリンピック記念モデルで記憶に新しいのは前回の東京2020オリンピック記念モデルではないでしょうか。

モデルによって買取相場にかなり差がありますが、ステンレスモデルは定価を超えている傾向です。(付属品が全て揃っている状態)

もちろん全てのモデルが超えているわけではなく、一部金が使われているモデルは定価以下で取引されています。

金(ゴールド)を使ったモデルは定価割れする?

2023年11月現在の買取相場を調べる限り、東京2020の本数限定スピードマスターの中で金を使ったモデルは定価を下回っています。

パーツの一部に金が使われているだけで、なぜ相場が定価以下になってしまうのか。

理由のひとつとしては金を使用する=原材料費に比例して定価が高くなってしまうためです。

 

上記に示した東京2020の本数限定スピードマスターでいうと、5種類のうち3つがステンレスモデル、2つが金とステンレスのコンビモデルでした。

ステンレスモデルは定価759,000円、コンビモデルは定価990,000円となっており、コンビモデルのほうが定価が高いことがわかります。

 

ステンレスより金の方が原材料費が高いこと、それに伴う加工費なども含めて定価に差があるのです。

定価は高いものの、希少性はステンレスモデルと差がなく、市場人気としてもステンレスモデルの方が高いため、コンビモデルの相場が低いように感じてしまうのです。

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

まとめ

今回はオメガの新作、2024パリオリンピック開催記念モデルのシーマスターについてご紹介しました。

2023年現在、パリオリンピック開催記念モデルはこのシーマスター1本のみですが、東京2020の傾向を見ると限定モデルが増えていく可能性が高いです。

 

毎回オリンピックモデルとして発表されているスピードマスターが出ないなんてことはまず考えられないので…(笑)

4年に1度のオリンピック、次はどんなモデルが発表されるのかわくわくですね!

 

オメガの時計はこちら

ページトップへ戻る

MENU