質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です

代表TEL:小牧店(営業時間10:00~19:00 )
(販売コーナー 10:30~18:30)

0568-68-8998 お問い合せ


	

腕時計のお知らせ

【どっち派?】ロレックスのブレスレット「オイスター」/「ジュビリー」の特徴を解説!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

かんてい局のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

ロレックスには様々なモデルが存在しますが、その中で同じモデルでも

オイスターブレスレット」「ジュビリーブレスレット」の2種類のブレスレットを持つ個体が存在します。

皆様はどちらを選びますか?

また、実際に持たれる前にどのような特徴があるか知りたくないですか?

今回のブログはそのような方へ、分かりやすく解説をさせて頂きます。

本日のブログは、以下のような方にお読み頂けると幸いです。

・腕時計が欲しい方

・オイスター・ジュビリーブレスで迷っている方

・腕時計に興味がある方

是非最後までご覧ください!


【かんてい局ロレックスの在庫はこちらから!】

【お問い合わせはこちらをタップ!】

↓メール査定はこちらをタップ↓

オイスターブレスレット特徴

オイスターブレスレットは1930年頃から使用されているブレスレットです。

3つのブロックが重なって出来ていることから「3連ブレス」とも呼ばれております。

主にロレックス・スポーツモデルに起用されるロレックスを代表するブレスレットです。

①スポーティーな印象からなる扱いやすさ

やはり一番の特徴は3連ブレスからなる「カジュアルな扱いやすさ」です!

正直、この見た目であればどこでもいつでも扱える自由さがあります。

3連すべてが同じ仕上げ方・同じ色味であれば、規則性もあり、スポーティーさもあります。

場面によっては使いにくい時計もありますが、このブレスの仕様であれば、問題ないかと思います。

また、デイトナやヨットマスターなどモデルによっては中列を鏡面仕上げにしたスポーティーさの中にも美しさを取り入れたモデルもあり、少し羽目を外したい方にもおすすめできます。

②高い堅牢性

2つ目の特徴は何といっても「壊れにくい」ことです。

どのブランドにも言えますが、高級時計だからこそ「壊れにくさ」こそ重要ポイントとなります。

3連で構成されたブレスレットは1つ1つのリンクパーツが無垢タイプとなっているため、ジュビリーブレスと比べ、伸びも非常に少なく、1980年ごろから使用している高品質ステンレススチール「904L」によって、非常に硬度の高いステンレスによる堅牢度の高さを実現しております。

このオイスターブレスを使用しているモデルは、その壊れにくさから中古でも非常に人気の高いモデルとなっており、10年・20年と長く愛用できる性能となっております。

③おすすめシーン

嫌みのないデザイン」「カッチリとしたデザイン」を活かすのであれば、

一番良いのは「ビジネスシーン」でしょう!!

高級モデルでありながら、いやらしくないデザインと高い信頼性はどの現場でもその性能をいかんなく発揮できると思います。

また、ビジネスシーンだけでなく、このオイスターブレスであれば「フォーマル」「カジュアル」な場所でも十二分にお使いいただけると思います。

この時計1つでどのTPOにも合わせることができると自信をもって言えます!

※ただし、ペプシやグリーンのような派手なベゼルは、ビジネスシーンには控えましょう!

【お問い合わせはこちらをタップ!】

↓メール査定はこちらをタップ↓

ジュビリーブレスレット解説

1945年にデイトジャストの発売と同時に発表されたブレスレットです。

先程のオイスターブレスと同様に見た目から「5連ブレスレット」とも呼ばれております。

こちらは主にドレスモデル・クラシックモデルに使用されることが多いです。

①完成された美しさ

ジュビリーブレスレットの1番の特徴としましては「5連ブレスからなる美しさ」です。

リンクパーツ(コマ)がオイスターブレスと比べ5つとなっているため、細かく、美しい仕上げ方によって、コンセプトである「ドレスウォッチ」に合った仕上がりとなっております。

また、ジュビリーブレスはその美しさから、イエローゴールドやピンクゴールドなどの金素材との相性がよく、様々なコンビモデルが存在するほどに、幅広い人気があります。

オイスターブレスと比べると「堅牢性」の面では落ちてしまいますが、オイスターブレスには無い「美しさ」を演出できます!

②腕に馴染む一体感

2つ目の特徴は「関節部分の多さを活かした腕へのフィット感」です。

ジュビリーブレスは細かなリンクパーツ(コマ)を採用しているため、オイスターブレスよりもフレキシブル曲がることができ、不規則な人間の腕にもフィットする構造となっております。

時計を付けたときに、圧倒的に腕に馴染む感覚が生まれます。

また、現行メンズモデルはありませんが、バックルとブレスレットが一体になっているモデルが存在しており、バックルとブレスレットの境目がないことから、より一体感が増す仕様となっております。

あまり時計を使い慣れていない方でも快適に時計をつけることが出来ます。

【お問い合わせはこちらをタップ!】

③おすすめシーン

5連ブレスからなる美しさ」「違和感なき腕へのフィット感」を活かすのであれば、

一番良いのは「フォーマル」なシーンでしょう!

特に冠婚葬祭やパーティーなどの祝い事のシーンでその真価を発揮すると思います。

豪華な服装に合う金とのコンビモデルは、自分の価値・美しさをより一層高めてくれると思います。

金が使用されているモデルだけでなく、すべてがステンレスでできているモデルもあるため、カジュアルシーンでも十分にお使いいただけるかと思います。

ですが、ビジネスシーンでは相手への敬意や立場上からあまり煌びやかなモデルは印象が悪くなりますので、ビジネスシーンではあまりお勧めできないかなと思います。

【かんてい局腕時計の在庫はこちらから!】

筆者はどっち派なのか

ちなみに申し上げますと、筆者は断然「オイスターブレスレット派」です。

それぞれの特徴③のモデルは何を隠そう筆者なのですが、結構腕太めです(笑)

なので、スポーティーな印象が自分の中では合うと思い、オイスターブレス派となっております。

また、仕事でもガンガン時計を使用したいので、お客様からの目線を配慮してもオイスターブレスかなって思います!

理由は人それぞれですが、私は「オイスターブレスレット派」です!

まとめ

本日も当ブログをお読みいただき、ありがとうございました。

今回はオイスターブレスとジュビリーブレスの特徴を紹介しました!

どちらもそれぞれによい特徴がありますが、はっきりとした見た目の差がありますので、各特徴の最後に紹介したTPOを意識した使い分けを心がけてみてはいかがでしょうか?

お客様にとってより良いロレックスのご購入が出来るように、祈っております!

【お問い合わせはこちらをタップ!】

最後に

かんてい局は販売も兼ね備えた質屋として全国で展開しております。

こちらの買取実績はかんてい局細畑店の物になります。

下記をクリックして頂くとかんてい局細畑店の情報がご覧いただけます。

セール情報などもございますので、ぜひご覧下さい。

クリック↓↓↓クリック

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

822

【後悔しないために】グランドセイコーのスプリングドライブとは!?寿命を延ばすために必要なこととは?【細畑】

皆さまこんにちは!

かんてい局細畑店です。

本日はグランドセイコーのスプリングドライブについてお伝えしたいと思います。

・スプリングドライブについて知りたい方

・スプリングドライブを検討中の方

・スプリングドライブを長く愛用したい方

大変素晴らしい腕時計で、鑑定士目線で見てもオススメなのですが、

決して安い買い物ではありませんので、購入前に参考にして頂けたらと思います。

 

それでは紹介します!

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

スプリングドライブとは

スプリングドライブの話しをする前に、現状のムーブメントは

・機械式

・電池式

に分ける事が出来ます。

どっちにもメリット、デメリットはもちろんあるのですが、

スプリングドライブは良いとこどりをしたハイブリットムーブメントとなっております。

機械式のようにゼンマイを巻くことで時計を動かしますので、電池交換の必要はありませんし、

エネルギーを電気に変えてIC管理しているので、電池式同等の精度を誇ります。

もちろんそんなスプリングドライブにもデメリットはあります。

買ってから後悔しないしないためにも、下記の内容は読んで頂く事をおすすめします。

 

↓メール査定はこちらをタップ↓

後悔しないために知っておいて欲しいこと

①メンテナンスについて

腕時計にメンテナンスはつきものです。

自動車の車検と一緒ですね。

機械式腕時計であれば「オーバーホール」

電池式腕時計であれば「電池交換」

が必要になってきます。

スプリングドライブも構造は機械式腕時計に近いため、「オーバーホール」が必要になります。

機械式腕時計同様に「3年~5年」を意識して頂くと良いと思います。

ここでスプリングドライブのデメリットが出てくるのですが、

一般的な機械式腕時計であればメーカー以外でもオーバーホールは可能です。

もちろん技術力はピンキリなのでメーカーに出して頂くことを推奨しますが、

メーカー以外でも実施することは可能です。

しかしスプリングドライブに限っては「メーカーのみ」になります。

グランドセイコーのコンプリートサービス(オーバーホール+ライトポリッシュ)は

3針モデルで\51,700~

クロノグラフモデルで\86,900~

となっており、部品交換が必要であればその部品に応じて追加料金となります。

決して安い金額ではありませんが、定期的にメンテナンスをすることで

長く愛用することが出来ますので、長期的な目でご検討頂くと良いと思います。

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

②定価について

続いて定価についてです。

結論としてはスプリングドライブのモデルは他のモデルより高いです。

オーソドックスな3針モデルで比較すると

引用:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/sbgp011

型番:SBGP011

モデル名:ヘリテージコレクション 9Fクォーツ

定価:\308,000

 

引用:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/sbgr317

型番:SBGR317

モデル名:ヘリテージコレクション 9Sメカニカル

定価:\528,000

 

引用:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/sbga375

型番:SBGA375

モデル名:ヘリテージコレクション スプリングドライブ

定価:\594,000

となっています。

機械式よりも高性能なため、割高となっていますが、

あまり変わらないモデルもあります。

実用性を取るか、メンテナンス代を取るかになってくるかと思います。

中古市場は現状スプリングドライブの方が高くなっているので、

リセールバリューで考えてもいいかもしれませんね!

 

↓メール査定はこちらをタップ↓

③ケースの厚みについて

スプリングドライブは機械の複雑さから部品が多くなり、その分ケースに

厚みが出てしまいます。

クォーツだと10mm以下のモデルもありますが、

12mmほどあるモデルが多いため、腕周りが細い方は、必ず試着することを

オススメ致します。

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

寿命を延ばすために

機械式腕時計の場合はオーバーホールを行えば一生ものの腕時計として

長く愛用することが可能です。

電池式腕時計の場合は電池交換をし続けても電子回路の劣化により、

10年前後という寿命があります。

ではスプリングドライブですが、寿命はありません。

機械式腕時計同様にオーバーホールをしっかり行えば、使い続ける事が可能です。

制御しているICがダメになっても交換すれば直るので使い続けれます。

寿命を延ばして長く愛用するために必要なことは

①日常的に使用する

②メンテナンスをしっかり行う

です。

たまに「全然使ってないから大丈夫」と思われている方がいますが、反対です。

油の固着などがあるため、動かしていた方が良いです。

そのため日常的に使用して頂くか、定期的に動かしてあげるとメンテナンスまでの

期間を延ばすことが出来ます。

もちろん使っていて、ぶつけたり落としたりしたら話しは変わりますが…(笑)

また上記でも挙げさせて頂きましたが、メンテナンスも3~5年周期で行うことを

推奨します。

摩擦による歯車の劣化や、油の固着など早い段階で修理出来れば安く済みますが、

放置したまま使い続けると劣化が広がり、

莫大なメンテナンス代がかかることになってしまいます。

そのため日常的に愛用して頂き、定期的にメンテナンスをしてあげると、

寿命を延ばすことに繋がってきます!

 

↓メール査定はこちらをタップ↓

最後に

本日はグランドセイコーのスプリングドライブについてご紹介させて頂きました。

グランドセイコーはまだ歴史の浅いメーカーです。

しかし他社には真似出来ない「スプリングドライブ」という素晴らしいムーブメントの開発、

パーツの一つ一つを自社製造するなど、

世界から圧倒的な注目を浴びている、腕時計メーカーです。

かんてい局でも積極的に売買しているメーカーですので

お気軽にお問い合わせください。

スタッフ一同お待ちしております!

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

【時計好き必見】クオーツはダサい?見方が変わるクオーツウォッチの魅力!【茜部】

高級時計の多くが採用しているゼンマイ式の機械式時計。

その高級感や歴史に魅了され憧れの対象になる事も多いですが、電池で動くクオーツ式の時計にも負けず劣らずの魅力があるんです!

今回の記事は、

■新しい時計の購入を検討している方

■クォーツをお探しの方

■時計の選び方を知りたい方

に是非読んでいただきたいのでどうぞ最後までお付き合いください!

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

クォーツ時計のメリットとデメリット

メリット

・機械式時計に比べて安価で購入できる

・高級クオーツになると1年で約±10秒という圧倒的な精度。

・PCなど、磁気に囲まれている場所でも狂いにくい

・機械式のような巻き上げが不要

・メンテナンス性がよい。

クオーツ時計の一番の魅力はやはりとにかく時間が正確で狂わない点です。

また、機械式のように電化製品の磁気の影響を受けにくく、磁化しづらいのも長く使う事を考えると安心材料と言えるでしょう。

営業や対面接待の多い業種のように、厳しいスケジュール管理を求められる方は特にクオーツ時計が向いていると言えます。

👇買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!👇

時計査定フォーム

デメリット

寿命が機械式時計ほど長くない。

・自力での電池交換が困難

・機械式よりも趣味性が低い

クオーツ時計のデメリットは、電池で動いている機械の為、電池が切れてしまうと止まってしまう点です。

厳密には電池交換すれば再び使えますが、ほとんどの人は自身で電池は持ち歩きませんし、中には基盤が寿命を迎えてしまう事もあり、その場合は電池交換しても使えなかったりするのです。

この点は機械式には叶いません。

また、デザインも大きく異なることは無く、趣味性が高いジャンルの時計とは言いづらいです。

 

👇質預かりのご案内はこちらをタップ👇

かんてい局質ページについてはこちら

プロがおすすめする高級クオーツ時計

①HAMILTON【ハミルトン】H24411941 ベンチュラ

元々1957年に登場したベンチュラは、世界初の電池式腕時計として時計界に革命を起こしたモデルです。

革新的で大胆なデザインを備えたベンチュラは、アイコンウォッチとして不動の人気を誇ります。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

②OMEGA【オメガ】2518.80 シーマスター アクアテラ

若い方から年配の方まで、絶大な人気を誇るオメガのクオーツ『シーマスターアクアテラ』。

シンプルですがその洗練されたデザインから様々な層から愛され、どんなシーンでも映えるクオーツウォッチとして人気を博しています。

価格帯も低く、初めての高級時計にも向いている1本です。

腕時計の購入はこちらをクリック👇

③GRAND SEIKO【グランドセイコー】SBGX261 ヘリテージコレクション

デザインを気にして機械式時計に目を向けがちですが、こちらはケースサイドは鏡面仕上げ、ラグ付近は節目仕上げと非常に美しく仕上げを施されているクオーツ時計の1本です。

袖口のおさまりも良く、スーツにもバッチリ合うデザインとなっております。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

④TAG Heuer【タグホイヤー】WAZ1014.BA0842 フォーミュラ1

こちらはF1を代表する『マクラーレン』というチームの優れたパフォーマンスからインスピレーションを得て開発されたクオーツウォッチです。

レーシーなデザインにも関わらずビジネススーツにもしっかりマッチしてくれるので、仕様の幅が広くシーン問わず使いやすいモデルです。

👇買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!👇

時計査定フォーム

⑤BREITLING【ブライトリング】A57350 コルトオーシャン

ブライトリングのクォーツは「スーパー・クォーツ」と称され、通常の10倍の精度を誇るとされています。

高級クォーツとして、申し分のない性能と言えますが、こちらのコルトはブライトリングのエントリーシリーズに位置します。

高度なクオリティとシンプルな機能、デザインにコストパフォーマンスの良さをプラスしたモデルとなっております。

👇質預かりのご案内はこちらをタップ👇

かんてい局質ページについてはこちら

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回はクオーツ時計の魅力、メリット、デメリット、オススメモデル5選をご紹介致しました。

高級時計と言えば、手巻きや自動巻きといった機械式時計を想像しがちですが、今回ご紹介したように、クオーツ時計には機械式時計をも凌ぐメリットや中には非常に人気なモデルも多数存在しています。

皆さんに合うもの、気になるモデル等ありましたら是非ご検討ください!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

☟Youtubeチャンネルはこちらから☟

【大人向け腕時計】IWC「ポートフィノ」の解説とおすすめモデル3選【茜部】

こんにちは!かんてい局茜部店です。

本日もかんてい局のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

本日はIWC「ポートフィノ」の解説とおすすめモデル3選を紹介します。

本日のブログは以下のような方にお読み頂けると幸いです。

・「IWC」に興味がある方

・「ポートフィノ」シリーズの購入を検討している方

・「ポートフィノ」シリーズのおすすめモデルが知りたい方

是非最後までご覧ください!

かんてい局は販売にも力を入れています。

お値打ち商品が多くございます!

以下のかんてい局オンラインサイトも是非ご覧下さい。

👇クリック👇

IWC(インターナショナルウォッチカンパニー)とは

IWCは1868年にスイスで創業した老舗時計メーカーです。

高級腕時計ブランドですが宝飾品を腕時計に組み込むことが少なく、

良い意味で派手さがほとんど感じられないことが特徴です。

また、これまでに製造したすべての腕時計の修理対応が可能です。

質実合憲を体現した時計メーカーであり、現在も世界中の時計好きから支持を得ています。

👇「IWC」の腕時計購入はこちら👇

ポートフィノとは

1984年に発表されたIWCの人気シリーズの1つです。

ポートフィノの特徴は時計の機能、デザインにおいて無駄を省いたシンプルさです。

IWCの時計コレクションの中でも特にシンプルなデザインが多く、

ケースサイズも比較的小さめな製品が多いため、日本人からも支持を得ています。

ポートフィノという名前はイタリアにある高級リゾート地「ポートフィノ」に由来しており、

「地中海のくつろいだライフスタイル」をコレクションテーマとしています。

個人的な見解になりますが、ポートフィノは地中海の街並みのようなクラシカルで

ラグジュアリーな雰囲気を併せ持つ、大人のための格上げウォッチであると筆者は考えます。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

「ポートフィノ」おすすめモデル3選

①IW356527/ポートフィノ・オートマティック

②2009SIRO/ポートフィノ Pt950

③IW356502/ポートフィノ・オートマティック

上記3つを紹介させて頂きます。

①IW356527/ポートフィノ・オートマティック

※現在在庫切れの商品です。

【基本情報】

型番:IW356527

モデル:ポートフィノ・オートマティック

ムーブメント:オートマティック

素材:ステンレススチール/レザーベルト

ケースサイズ:約40.0mm(リューズ除く)

参考定価:632,500円

オンライン販売価格:369,800円

1つ目は「IW356527/ポートフィノ・オートマティック」です。

シンプルかつ品格のあるホワイト文字盤が特徴的なモデルです。

文字盤をよく見ると針とインデックスがブルーカラーになっており、

コレクションテーマである地中海の爽やかさを感じさせます。

お電話での問い合わせはこちら

②2009SIRO/ポートフィノ Pt950

【基本情報】

型番:2009SIRO

モデル:ポートフィノ Pt950

ムーブメント:手巻き

素材:Pt950(プラチナ)/レザーベルト

ケースサイズ:約33.0mm(リューズ除く)

オンライン販売価格:698,000円

2つ目は「2009SIRO/ポートフィノ Pt950」です。

ポートフィノのプラチナ無垢モデルになります。

スイスの超名門腕時計メーカー「ジャガールクルト」の

ムーブメントをベースにした「Cal.1852」搭載モデルです。

ケースと尾錠にプラチナ950が使用されており、

ステンレスモデルとは一線を画す高級感を感じさせます。

33mmと小ぶりなケースサイズであり、ヴィンテージ感も強く表れています。

フォーマルシーンではもちろん、腕時計のコレクションとしてもオススメなモデルです。

お電話での問い合わせはこちら

③IW356502/ポートフィノ・オートマティック

出典:https://www.iwc.com/jp/ja/watch-collections/portofino/iw356502-portofino-automatic.html

【基本情報】

型番:IW356502

モデル:ポートフィノ・オートマティック

ムーブメント:オートマティック

素材:ステンレススチール/レザーベルト

ケースサイズ:約40.0mm(リューズ除く)

参考定価:632,500円

3つ目は「IW356502/ポートフィノ・オートマティック」です。

2022年現在もIWC公式サイトで展開中の現行モデルです。

ポートフィノらしいクラシカルさを保ちつつ、ブラックで統一された文字盤とベルトが無骨さを演出しています。

ポートフィノ定番の白文字盤以外でお探しの方、クールで男らしいクラシックウォッチをお探しの方におすすめです。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

まとめ

いかがでしたでしょうか?

紹介したおすすめモデルは以下3本です!

①IW356527/ポートフィノ・オートマティック

②2009SIRO/ポートフィノ Pt950

③IW356502/ポートフィノ・オートマティック

おすすめモデル・現行モデルは特に買取強化しておりますので、

お持ちの方や迷われている方はぜひ一度査定にお持ち込みください!

他店よりも買取金額頑張らさせて頂きます!!

今回のブログが腕時計購入・売却の際に少しでも参考になると幸いです。

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回はIWCのポートフィノの解説とおすすめ3選をご紹介しました。

少しでも皆様の時計選びの参考になりましたら嬉しいです。

ご紹介した以外にもIWCのモデルは複数あり、多くの素晴らしいモデルがありますので、是非自分に合ったものを探してみてください。

【↓↓↓↓↓販売オンラインショップはコチラから!↓↓↓↓↓】

ハミルトンの腕時計はダサい?恥ずかしい?おすすめモデル5選と芸能人愛用モデル紹介!【細畑】

こんにちは!

岐阜市のかんてい局細畑店です!!

今回の記事では、ハミルトンの腕時計が何故恥ずかしい⁉と言われているのか、ハミルトンならではの機能性やコストパフォーマンスやハミルトンの腕時計を愛用している芸能人をご紹介したいと思います✨

・ハミルトンが恥ずかしい⁉と言われている理由

・機能面や歴史で選ぶ鑑定士オススメモデル

・有名芸能人も着用しているモデル

以上の3点に着目していきたいと思います!

私自身もハミルトンの腕時計をとても愛用しておりますので『ハミルトンの腕時計……』と思われる方や、購入を迷われている方、是非最後までご閲覧下さいませ😊

 

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

ハミルトンが恥ずかしい⁉と言われる理由

①コストパフォーマンス

これはメリット、デメリットの双方で感じられる点ですが、若年層や、初めて昇進した記念などで比較的お求めしやすい金額になっております。

例として、ハミルトンと言えば思い浮かぶベンチュラの現行品販売価格だと12万前後で購入ができてしまい、当店のオンラインショップで現在販売している商品だと5~6万円で購入が可能になります。

20代の方や30代の方だとそんなに抵抗がなく着けられるお時計になりますが、40代~50代の方には少々コストパフォーマンスが良すぎて一歩引いてしまうかもしれません。

②デザイン性

斬新なデザインとして一世を風靡したベンチュラのトライアングルケースに抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんし、文字盤がデニム生地のお品物もあり無難なラウンド(円)型が主流の中浮いてしまうかもしれないと言う懸念などもあるのかもしれません。

 

ハミルトンの腕時計が恥ずかしくないポイント

①コストパフォーマンス

こちらは上記にも記載致しましたが、機能面に対する圧倒的コストパフォーマンスの良さです。

現在公式ハミルトンショップで販売されている商品でも、5万円弱~という比較的リーズナブルな価格帯となっており、新社会人にもお求めしやすい一流の時計ブランドになります。

②機能性の高さ

第二次世界大戦中の軍用腕時計の製作にあたり、技術面でも機能面でも他ブランドに引けを取らない高級腕時計を世の中に排出してきました。

軍用という事もあり、防水性や堅牢さ、正確さなどの充実した信頼のあるモデルや、他ブランドに負けないデザインの数があります。

 

機能面や歴史で選ぶ鑑定士オススメモデル5選

①ハミルトン/H32565135/ジャズマスターオープンハート

こちらはジャズマスター オープンハートというお品物になります。

文字通り時計の心臓部分である中身を曝け出すという文字盤をしたお時計になりますので、機械好きには堪らないお品物となっております。ハミルトンの中で様々な文字盤カラーやブレスなど種類が豊富に揃っているモデルですので自分好みの一本を見つけてみましょう!

また、裏蓋がスケルトンになっておりますので時計を腕に着けていない時でも中身のムーブメントを見て楽しむことが出来ます。

裏蓋をスケルトンにすることによってハミルトンの中では防水機能は下がってしまいますが、時計の中身が見えるというのは好奇心をくすぐられますね!

 

②ハミルトン/H64735561/カーキアビエーション パイロットショット

ケースサイズが46㎜とかなり大きめのサイズのお時計になります。なんといってもミリタリー感が堪りません!!

Schott NYCとハミルトンの2つのアメリカンスピリットが初のコラボレーションをして誕生したモデルになります。

 

③ハミルトン/H40655131/アメリカンクラシックレイルロード

『The Watch of Railroad Accuracy』

直訳すると、鉄道公式時計です。

鉄道事故防止の為に作られ、アメリカで初めて鉄道関係各所からその名で呼ばれたハミルトンの輝かしい歴史を称えるデザインの後継機となっております。オートマチックのお時計でムーブメントにはH-10-Sが使用されておりパワーリザーブは驚異的な80時間標準持続時間を備えております。

また、ジャズマスターオープンハートとは違うスケルトンダイヤルとそれを囲う様に伸びているインデックスが、何処となく鉄道のレール感を彷彿とさせるデザインになっています。

 

④ハミルトン/H777050/カーキネイビーオープンウォーター

こちらは商品名の通り水に大変強いダイバーズウォッチとなっております。

光の届きにくい深い海の中でもしっかりと時間が分かるように他のモデルより大きめの夜光インデックスが採用されています。そのため、視認性の向上や他のモデルとは一味違うねじ込み式のリューズガードが300M防水という普段使い、スキューバダイビング共に申し分ない性能を発揮してくれます。

筆者自身は、こちらの品物を日常愛用しているのですが、海や川などで付けていても申し分ない性能を発揮し、デザインもシンプルな物になりますのでビジネスシーンでも使用させて頂いております。

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

⑤ハミルトン/H11421814/アメリカンクラシックアードモア

こちらはハミルトンのレディースウォッチになります。

1937年に登場したアードモア2コレクションは、80年が経過した今も尚、その魅力が色褪せることはありません。アードモアが発売された当初からダイヤルやストラップが現代に沿ったデザインにリニューアルされ、今現在でも人気があるハミルトンを代表するレディースウォッチになります。

現在こちらのお品物はかんてい局 細畑店にて販売されております。

☟気になる方は是非ご覧ください☟

有名芸能人も着用しているモデル

藤原竜也さん:H24411732/ベンチュラ

こちらのモデルは、某バラエティー番組に出演した際に俳優の藤原竜也さんが、普段使いにはお笑い芸人のバナナマン 日村勇紀さんが着用していたモデルになります。

個人的に、TV番組に出られる際の俳優さんはスーツやラフジャケットを着用されるイメージが強いのですが、こちらのベンチュラの長年貫いているスタイリッシュさはビジネスシーンでは特に似合います!

 

市原隼人さん:H76714335/カーキ クロノワールドタイマー

こちらは画像はございませんが、TVドラマに出演された俳優の市原隼人さんが着用していたモデルになります。

ハミルトンのパイロットウォッチの中でも、最高傑作と言われている品物で、特別に開発されたH-41eクロノクォーツムーブメントが搭載されています。

 

まとめ

今回は、ハミルトンの時計が恥ずかしい⁉と言われていることについてや実際に着用されていたモデルについてに記事になりました。

機能面の充実さや、デザイン、カラーリングなどでも他ブランドに比べて負けず劣らず品揃えが豊富です。シンプルなジャズマスターやベンチュラは生産当初から実は30代~50代の方向けに作られたモデルの一つでもあります。

一重にハミルトンと言えど数多くのモデルが存在してますが、その中でお気に入りの一本を是非見つけてみてください!

 

☟合わせて読みたい関連記事☟

【2023年新作モデル】ハミルトン創業130周年を記念した新作アイテムをご紹介!!【細畑】

 

「2024年3月15日追記」

【緊急新作発表】ロレックスから『ディープシーチャレンジ/RLXチタン/126067』が登場!最高峰ダイバーズウォッチの性能は!?【細畑】

皆さまこんにちは!

かんてい局細畑店です。

先日ロレックスから急に発表のあった『ディープシーチャレンジ/RLXチタン/126067』について解説したいと思います。

引用:https://www.rolex.com/ja/watches/sea-dweller/m126067-0001.html

 

・ロレックスの新作について知りたい方

・ロレックスのダイバーズモデルについて知りたい方

このような方に参考にして頂けたらと思います。

随時情報が入り次第更新させて頂きますので、お気に入り登録もお願いします!

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

新作 126067/ディープシーチャレンジ が登場

2023年11月1日にロレックスから急に新作の発表がありました。

それが「126067/ディープシーチャレンジ」です。

性能と素材が超一級品のダイバーズウォッチとなっています。

 

↓メール査定はこちらをタップ↓

スペック

出典:https://www.rolex.com/ja/watches/sea-dweller/m126067-0001.html

型番:126067

商品名:ディープシーチャレンジ

防水性:11,000m

素材:RLXチタン

ケースサイズ:50.0mm

キャリバー:Cal.3230

パワーリザーブ:70時間

定価:3,093,200円

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

ロレックス 既存ダイバーズウォッチとの比較

既存ダイバーズウォッチ

①サブマリーナー/126610LN

シードゥエラー/126600

ディープシー/126660

 

↓メール査定はこちらをタップ↓

防水性について

まず驚くべき内容の11,000mもの防水性です。

ロレックスのダイバーズウォッチは3種類あり、

①サブマリーナー/126610LN:300m防水

②シードゥエラー/126600:1,220m防水

③ディープシー/136660:3,900m防水

となっていました。

そこから急に11,000m防水へとハイスペックになったのが当モデルです。

実は実験用に1950年代~60年代に10,000m防水の試作機が作られていました。

しかし市販化はされていませんでしたが満を持して登場となりました。

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

素材について

次に驚くべきは素材です。

RLXチタン製というチタン素材が使用されています。

ロレックスのスタンダードモデルはステンレススチールが使用されていました。

試作機の際はステンレススチールが使用されていたそうですが、

防水性を高めるために厚みがどうしても出てしまいます。

ステンレススチールだと重かったらしく、軽減するためにチタンが採用されたのだと思います。

 

↓メール査定はこちらをタップ↓

ケースサイズについて

またケースサイズですが、なんと50.0mmものサイズとなっています。

他のダイバーズウォッチが

①サブマリーナー/126610LN:41.0mm

②シードゥエラー/126600:43.0mm

③ディープシー/136660:44.0mm

となっていることから規格外に大きいことがわかります。

筆者自身は腕が細い方でサブマリーナーでも大きく感じるほどなので、

ディープシーチャレンジを身に着けたら、腕に存在を持っていかれそうですね(笑)

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

価格について

最後に価格についてですが、

こちらも規格外となっております。

なんと3,093,200円の定価となります。

他のダイバーズウォッチの定価が

①サブマリーナー/126610LN:1,196,800円

②シードゥエラー/126600:1,533,400円

③ディープシー/136660:1,646,700円

となっておりますので、現行のディープシーと比べて約2倍の金額となっています。

中古市場に出回るのはまだまだ先になると思いますが、どのくらいの価格で出回るのか

怖くもあり、楽しみでもありますね。

 

↓メール査定はこちらをタップ↓

最後に

本日はロレックスから急に発表のあった「126067/ディープシーチャレンジ」について書かせて

頂きました。

まだ現物がないので未知数なところが多いですが、今後新情報が入り次第お伝えしていきたいと

思います!

もし買えたよという方がいましたらぜひ教えてください!(笑)

スタッフ一同お待ちしております。

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

【徹底比較】ロレックスのGMTマスターとチューダーのブラックベイGMTの違いを解説!【春日井】

皆さんこんにちは!!

かんてい局春日井店です(*’▽’)

 

今回は「ロレックス」と「チューダー」のモデルについて詳しく比較、解説していきます!

「チューダー」は圧倒的な知名度と人気を誇る「ロレックス」と同じ創業者で、ロレックスよりは知名度が低いものの、徐々に人気が上昇してきています。

元々創業者が一緒という事もあり、デザインは類似しているものが多いですが、今回は特に似ているロレックスの「GMTマスターⅡ」とチューダーの「ヘリテージ・ブラックベイGMT」の2機を比較していきます!

こちらの記事では、

・ロレックスとチューダーの違いについて

・GMTマスターⅡとヘリテージブラックベイGMTの解説

・それぞれの中古相場について

・最後に

上記の構成に沿って解説していきます!

こちらのモデルに興味がある方は是非参考にしてみて下さい。

 

☟腕時計の在庫を知りたい方はこちらをクリック☟

 

ロレックスとチューダーの違いについて

まずは「ロレックス」と「チューダー」の簡単な違いについて説明していきます!

ロレックスは時計好きな方からは勿論、時計について詳しくない方でも「名前だけは聞いた事がある」という程有名ですが、「チューダー」を知っている方は中々限られるでしょう。

チューダーは元々、「ロレックスのディフュージョンブランド」という位置付けにされており、これは「ロレックス」の名をより世に知らせるために作られたブランドという意味です。

冒頭にも申しましたが、「この2つのブランドは創業者が同じ」という事でデザインや機能性等、似ている部分が多くありますがハッキリ異なる点もあります。

主な違う点を紹介していきましょう。

 

デザインの違い

ロレックスとチューダーは創業者が同じという事もあり、デザインは類似しているモデルが多いですが、微妙にパーツの形状が異なったり、文字盤に違いがあったりします。

例えば、クロノグラフが採用された、ロレックスは「デイトナ」、チューダーは「クロノタイム」というモデルがありますが、見比べると完全な別物です。

デイトナは「3時、6時、9時位置」にインダイヤルが配置されていますが、クロノタイムは「6時、9時、12時位置」に配置されています。

またベゼルもデイトナはステンレススチールですが、クロノタイムはクロノアルミベゼルが採用されています。

同じクロノグラフモデルでも、見た目は大きく違っています。

他モデルでもこのように異なる場合があり、それぞれに個性があり、魅力があります。

 

内部機械の違い

引用:https://www.rolex.com/ja/about-rolex-watches/movements.html

チューダーの機械は2015年より自社キャリバーが搭載されるようになりましたが、それより昔はETA(エタ)社製の低コストムーブメントが採用されていました。

精度や耐久性はロレックスの自社製キャリバーにはやや劣るものの、汎用性が高く、低コストのためメンテナンス代も比較的安くおさえられ、また実用する面でも全く問題はありません。

ただ、基本的にロレックスやチューダーの時計は裏蓋が見えない仕様になっているため、中身が違っても外観的な大きな違いはなさそうです。

 

コンセプトの違い

ロレックスは自他共に認める高級時計の代名詞ですが、チューダーは「ロレックスなみの機能性や耐久性を持ち、かつ安く買える」というコンセプトがあります。

ディフュージョンブランドという事で、手が届きやすいチューダーの時計を買う事でロレックスの良さも自ずと実感できるという意味合いでしょう。

ただ、ロレックスの高い人気による相場高騰を要因に、チューダーのモデルも値上がりしています。

 


簡単な紹介は以上ですが、更にロレックスとチューダーの更に細かな違いが知りたいという方は、下記の記事を参考にして下さい!

ロレックスとチューダーの違いとは?違いや特徴を解説します!【茜部】

 

GMTマスターⅡとブラックベイGMTの違い

今回は特にロレックスとチューダーのモデルの中でも類似している、「GMTマスターⅡ」と「ヘリテージ・ブラックベイGMT」を比較していきましょう。

それぞれ、現行モデルで細かく見ていきたいと思います。

 

スペック

ロレックス GMTマスターⅡ

ケースサイズ:40mm

ケース厚:12mm

防水性:100m

パワーリザーブ:70時間

本体重量:約151g

国内参考定価:1,247,400円(税込み)

 

チューダー ヘリテージブラックベイGMT

ケースサイズ:41mm

ケース厚:14.5mm

防水性:200m

パワーリザーブ:70時間

本体重量:約185g

国内参考定価:506,000円(税込み)


双方のスペックを比較すると、ロレックスのGMTマスターより定価が半分以上安いチューダーのブラックベイGMTはかなり機能性が高いと思います。

寧ろ、防水性能がGMTマスター100mと比べ、ブラックベイGMTは200mなのでよりハイスペックという事になります。

コストパフォーマンスの高さは、チューダーに軍配が上がるという事ですね。

あとは使い勝手や見た目の面ですが、GMTマスターよりもブラックベイGMTの方がケースサイズも若干大きく、厚みもあるため、全体的に大きく見えます。

 

☟☟☟ロレックス、チューダーの査定はこちら!!☟☟☟

時計査定フォーム

 

外観のデザイン

文字盤、ベゼル

ブラックベイGMTはGMTマスターに比べてインデックスが小さく、ベゼルの幅も小さいためケースサイズがかなり大きく見えます。

視認性という点で言えば、GMTマスターの方が優れているかもしれません。

ベゼルの色合いもブラックベイGMTは少し暗めでマットな感じで、GMTマスターは明るくツヤがあるような感じですので、見た目の印象は並べて見ると結構違います。

 

ケース厚み

スペック上でGMTマスターが「12mm」、ブラックベイGMTが「14.5mm」となり、差は2.5mm程と小さく思いますが、実際に比較して見ると結構違います。

装着した時のズシっと来る重さも、比べてみると比較的分かりやすいです。

 

バックル

バックルの仕様はそれぞれ同じようにWロック式ですが、トレードマークが採用されておりロレックスは「王冠マーク」、チューダーは「盾マーク」が使われています。

デザイン面は好みの問題ですが、個人的にはチューダーの盾マークは男らしくてカッコイイと思います。

 

ブレス形状

ロレックスは通常の「オイスターブレス」、チューダーは特殊な形状に見える「リベットブレス」タイプです。

リベットとは鋲のようなもので連結させた形状のブレスの事を差します。

これは元々、ロレックスでは1950~1960年頃に採用されていたブレスのため、どこと無くアンティーク感を感じる仕様になっています。

この遊び心がチューダーの魅力でもありますよね。

 

☟腕時計の在庫を知りたい方はこちらをクリック☟

それぞれの中古相場について

ロレックス 126710BLRO GMTマスターⅡ(ジュビリーブレス)

中古販売相場:300万~330万円

中古買取相場:250万~275万円

※2022年10月相場

👇ロレックス、GMTマスターの在庫はコチラ👇

 

チューダー 79830RB ブラックベイGMT(SSベルトモデル)

中古販売相場:44万~50万円

中古買取相場:33万~38万円

※2022年10月相場

👇チューダー、ブラックベイGMTの在庫はコチラ👇

 


定価は2.5倍くらいの差がありますが、買取、販売価格はおおよそ6倍くらいの差があります。

GMTマスターの相場高騰が凄まじい事が顕著に分かりますね。

実用性重視で使い方はヘリテージ・ブラックベイGMT、今後の資産として1本持っておきたい方はGMTマスターという所でしょうか。

 

最後に

今回はロレックスのGMTマスターとチューダーのブラックベイGMTのモデルについて解説させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?

価格帯は全く異なる2つのモデルですが、デザインや機能性は近いものとなりますので、どちらかの購入を検討されている方は是非、参考にしてみて下さい。

また、買取も日々強化しておりますので、もしお持ちの方は是非かんてい局までご相談下さいませ!!

皆様のご来店を心待ちしております。

【冬に強い時計】冬に壊さない為のポイントと対処法解説とおすすめモデル3選!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

かんてい局のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

皆様はこのような経験があったことありませんか?

「冬になると電池時計が止まることがある」

「時計の動きが悪い」

その原因のほとんどが「季節」に影響おります。

冬は時計にとって嫌な季節なんです!

今回は、そんな冬に起こりやすいシチュエーションと対処法、冬に強い時計を3種紹介します。

本日のブログは、以下のような方にお読み頂けると幸いです。

・冬に時計が壊れやすい原因と対処法を知りたい方

・冬も快適に時計を使用したい方

・腕時計に興味がある方

是非最後までご覧ください!


【かんてい局腕時計の在庫はこちらから!】

どのシチュエーションで壊れやすいのか。

皆様は普段の冬の生活スタイルで何気なく、時計に致命的なダメージを与えているケースがございます。

それはどのようなシチュエーションなのか。

具体例をあげて紹介していきましょう。

シチュエーション.1:車の中に置きっぱなし

皆様は、忘れるのを嫌がってついつい腕時計を車の中に置きっぱなしにしていませんか?

時計が壊れる原因は「温度変化」と「磁場」です。

冬の車中は気温の低下が激しく、本格的な冬ともなるとマイナスの気温となります。

寒さは時計にも等しく関係しますので、環境の大切さを感じることが出来ます。

また、車も電磁波を発しておりますので、こちらも時計には悪影響です。

時計を家に忘れてしまうからと言って、時計を車の中においておくのは、その時計の寿命を縮める行為となっております。

また、場合によっては盗難被害もあり得ますので、車の中に置くのはやめましょう!

【お問い合わせはこちらをタップ!】

↓メール査定はこちらをタップ↓

シチュエーション2:メンテナンスをほとんどしてない

時計そのものがメンテナンスをしておらず悪い状態にありますと、そこに冬の気温的要素が合わさって壊れやすさが加速します。

油が少ない状態でギリギリ動いていたものが、寒さによって動かなくなるなんてことはざらにあります。

また、気温の変化以外の壊れる原因にもなりますので、長くお使い頂くのであれば、定期的なメンテナンスは必須となります。

対処法

①手で温める

短期的な解決策としては「手で温めること」です。

電池時計(クォーツ)の場合、低気温による電圧の低下によって、電気が伝わらず止まるケースがありますので、簡易的ですが、手のひらの暖かさによって、動かせることがあります。

そこから暖かい空間にいたり、腕に着けていれば動きますが、止まっていた時と同じ空間になってしまうと再度止まる可能性が十分にあり得ます。

一時的な対処法ですが、早急に動かしたい方にはオススメです!

②オーバーホール等のメンテナンスを行う

やはりメンテナンスは大切です。

気温の変化以外にも様々な問題の対処にあたって、本体のコンディションは「正常に動く」うえで、非常に重要な要素となります。

電池式時計であれば、電池が止まったタイミング、もしくは止まりそうなタイミングで電池交換をし、自動巻き・手巻き時計であれば、3~5年に1度はオーバーホールを行い、時計にとって良い状態にしておくことが大切です。

でも、修理代がいくらか分からないし、心配な方も多いと思います。

そこで「かんてい局での修理」をご提案します。

修理ならかんてい局へ!

修理と聞いて、メーカーを想像する方は多いと思いますが、メーカーですと納期や修理代がかなり高くなってしまいます。

また、町の小さな時計店では心配と思う方もいると思います!

そんなあなたへかんてい局での修理をおすすめします!

送料無料!お見積もりも無料でさせて頂きます!

是非ともかんてい局へご相談ください!

【修理のご相談は下記バナーから!】

修理ページ

【お問い合わせはこちらをタップ!】

↓メール査定はこちらをタップ↓

おすすめモデル3選!

①CASIO【カシオ】G-SHOCK/プロトレックシリーズ

ブランド名:CASIO【カシオ】

名前:G-SHOCK/PROTREK【プロトレック】

耐低温仕様:-10℃

日本が誇る高耐久時計「G-SHOCK」よりアウトドアや登山を目的とした時計「プロトレック」シリーズ。

1984年に「-30℃」にも耐えられるG-SHOCKを開発し、その耐寒性を示したところで、その10年後の1994年にこのプロトレックが登場しました。

標準搭載として「-10℃」の耐寒機能に電波ソーラー・トリプル(クワッド)センサー・200m防水など様々な機能が付属され、通常のG-SHOCKよりもクライマーよりの高性能スペックとなっております。

【細畑店カシオの在庫はこちらから!】

【↓カシオについてブログで紹介しております!↓】

CASIO【カシオ】の時計といえば、G-SHOCK!シーズン関係なく使えるモデルをご紹介します。【茜部】

【お問い合わせはこちらをタップ!】

②Sinn【ジン】オイル「66-228」使用シリーズ

ブランド名:Sinn【ジン】

名前:オイル「66-228」仕様シリーズ

耐低温仕様:-45℃

ジンのモデルの中には「66-228」という特殊オイルが使用されたモデルが存在します。

このオイルは「-66℃」まで粘度を維持し「228℃」まで蒸発しません。(その名の通り)

このオイルを時計に組み込み、DIN(ドイツ工業規格)の定めた刻時精度の基準「-45℃~80℃」をクリアしています。

熱や寒さに強いということは、総じて「耐久性」が高いことにつながります。

日常生活では、そこまで暑くなることや寒くなることはありませんが、どのシーズンでも非常に頼りがいのあるモデルとなっております。

【細畑店ジンの在庫はこちらから!】

【↓ジンについてブログで紹介しております!↓】

人気質屋ブログ~革新的技術を持つドイツ時計:Sinn(ジン)のご紹介~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

③ROLEX【ロレックス】エクスプローラーシリーズ

ブランド名:ROLEX【ロレックス】

名前:エクスプローラーシリーズ

耐低温仕様:不明確

登山家の為のスポーツモデル「エクスプローラー」。

1950年代に登山家たちのフィードバックをもとに完成されたエクスプローラー1は、過酷な状況下においても、見えるシンプルなダイヤルと扱いやすい構造が特徴となっております。

そのスピリットは発売から約70年経った今でも受け継がれております。

また、そのテイストに24時間ベゼルを追加したエクスプローラー2も同様のレベルまで昇華されております。

実際にエベレストに登頂した登山家が愛用していたので、耐低温仕様は不明確と記載しておりますが、現在でも-20℃や-30℃の気温になりますので、同等の耐低温性は含んでいるのではないかと思います。

【細畑店ロレックスの在庫はこちらから!】

【↓エクスプローラーについてブログで紹介しております!↓】

【エクスプローラー1は最強?ダサい?】実際にロレックスを購入して感じた魅力・体験談をご紹介!【北名古屋】

ロレックスのエクスプローラー2売ってください!買取価格と文字盤は白、黒とどちらが人気か?徹底解説!【春日井】

↓メール査定はこちらをタップ↓

【お問い合わせはこちらをタップ!】

まとめ

本日も当ブログをお読みいただき、ありがとうございました。

冬も快適に時計を使いたい方や、仕事柄時計を使わなくてはいけない方は、ぜひとも参考にしてみてください!

耐久性」に目をおくと、どうしてもがっしりとした無骨なデザインを思い浮かべてしまいますが、最近はカジュアルテイストのモデルも多くありますので、好みのデザインを探してみてはいかがでしょうか?

また、修理のお問い合わせもお待ちしております!

【お問い合わせはこちらをタップ!】

最後に

かんてい局は販売も兼ね備えた質屋として全国で展開しております。

こちらの買取実績はかんてい局細畑店の物になります。

下記をクリックして頂くとかんてい局細畑店の情報がご覧いただけます。

セール情報などもございますので、ぜひご覧下さい。

クリック↓↓↓クリック

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

822

【初心者必見】オメガ 限定(リミテッドエディション)モデル おすすめ5選!【茜部】

今回はオメガの限定(リミテッドエディション)モデルのおすすめ5選をご紹介いたします。

■オメガの限定モデルについて知りたい方

■オメガの限定モデルをお探しの方

に是非読んでいただきたいのでどうぞ最後までお付き合いください!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

オメガの限定モデルとは?

オメガは数多くの限定モデルやコラボモデルを発売しています。

スヌーピーやテディベア、ウルトラマンやオリンピックなど、コラボモデルとして限定品で発売されました。

世界で何本という限定品は、年々数が減っていくことで今後のリセールバリューも期待できそうです。

何より他の人と被りにくくなることが限定モデルのメリットではないでしょうか。

一部のモデルでは大変なプレミア価格になっているオメガの限定モデルの中で、私がおすすめする5選をご紹介していきます。

① スピードマスターオートマチック シューマッハレジェンド

モデル紹介

型番:3559.32

品名:スピードマスターオートマチック クロノマスター シューマッハレジェンド

素材:ステンレス

ケースサイズ:40mm

ドイツ人初のF-1チャンピオン「ミハエル・シューマッハ」の6回目のチャンピオンを獲得を記念して発表されたモデル。

発売当時、フレデリックピゲ社製の高級ムーブメントであるコラムホイール式クロノグラフを搭載した事で話題となりました。

アイボリーの文字盤にブラックの色合いが恰好良さの中に可愛さを演出したようなデザインです。

②スピードマスター デイト 日本限定

モデル紹介

型番:323.30.40.40.02.001

品名:スピードマスター デイト

素材:ステンレス

ケースサイズ:40mm

オメガの人気モデル「スピードマスターデイト」。

こちらのモデルは2009年に日本限定で2009本製造されたレアモデルのスピードマスターです。

日付の早送りはケースサイド10時位置にあるボタンで変更可能。

文字盤にはスピードマスターが誕生した年「1957」が配置された特別な1本です。

人気のパンダダイヤルで視認性も抜群です。

③ シーマスターダイバー300M マスタークロノメーター 007エディション

モデル紹介

型番:210.90.42.20.01.001

品名:シーマスターダイバー300M コーアクシャル マスタークロノメーター 007エディション

素材:チタン

ケースサイズ:42mm

映画007の最新作「ノータイム トゥ ダイ」で実際にジェームズ・ボンドが着用するモデルと同一デザインが007ファンの心をくすぐる【シーマスターダイバー300 コーアクシャル マスタークロノメーター007】。

ドーム型のサファイアクリスタルガラスに褐色の夜光、メッシュブレスレットとヴィンテージ風のデザインに仕上がっています。

ダニエル・クレイグの意見が反映されており、劇中のジェームズ・ボンドが英国海軍中佐の設定ということもあり、文字盤の6時位置には英国軍官給品である事を示すブロードアローがプリントされており、裏蓋にも同様のエングレービングが施されています。

ケースバックにはイギリス軍が支給する時計に正式に採用されている番号が刻印されており、本格仕様になっている他、 「007」と共に刻まれている「62」は007の第1作「007/ドクター・ノオ」が公開された年1962年を表しています。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

④ スピードマスタープロフェッショナル 東京2020リミテッドエディション

モデル紹介

型番:522.30.42.30.06.001

品名:スピードマスタープロフェッショナル 東京2020リミテッドエディション

素材:ステンレス

ケースサイズ:42mm

2020年オリンピ⁠ック 東京大会の開催まで2年を切⁠ったこと祝し⁠て、大会のオフ⁠ィシ⁠ャルタイムキ⁠ーパ⁠ーであるオメガは⁠、2⁠020本限定の「⁠ス⁠ピ⁠ードマスタ⁠ー⁠」を製作しました⁠。

サンドブラスト仕上げのライトグレ⁠ーのダイアルは⁠、3つのサブダイアル⁠、ロジウムプレ⁠ート加工の針⁠、オメガのロゴ⁠、アンスラサイト製のミニ⁠ッツトラ⁠ック⁠、面取りを施した18Kホ⁠ワイトゴ⁠ールド製アプライドインデ⁠ックスを備えています⁠。

レ⁠ッドの陽極酸化処理を施したアルミニウム製ベゼルリングには⁠、⁠「⁠ス⁠ピ⁠ードマスタ⁠ー⁠」の有名なタキメ⁠ータ⁠ースケ⁠ールが配されています⁠。

ケ⁠ースバ⁠ックには⁠、2020年オリンピ⁠ック 東京大会のロゴがエンボス加工で施されています⁠。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

⑤ スピードマスター ムーンウォッチ シルバー スヌーピー アワード

モデル紹介

型番:310.32.42.50.02.001

品名:スピードマスター ムーンウォッチ シルバー スヌーピー アワード

素材:ステンレス×ナイロン製ファブリック

ケースサイズ:42mm

アポロ13号をはじめとするオメガの宇宙探査への貢献を称えて1970年にNASAの宇宙飛行士から贈られた「シルバー スヌーピー アワード」に敬意を表し、50周年を記念して制作されました。

42mmのステンレススティール製ケースにブルーのナイロン製ファブリックストラップを組み合わせ、ストラップの裏地にはアポロ13号の軌道がエンボス加工で描かれています。

シルバーのダイアルにはブルーPVDのアングルシェイプのインデックスと針を配し、9時位置のブルーのサブダイアルにはスヌーピーをかたどったエンボス加工のシルバー製メダリオンがあしらわれています。

ナイアード・ロックシステムを採用したケースバックには、月の裏側がマイクロ構造の金属を使用したサファイアクリスタルで装飾されています。

司令船に乗ったスヌーピーが、クロノグラフ機能が使用されると回転するマジックハンドにあしらわれています。裏側には地球をかたどったディスクもあり、時計のスモールセコンドに連動して1分間に1回転します。

ケースバックにはアポロ13号や、オメガの「シルバー スヌーピー アワード」へのトリビュートとなるブラックの刻印が施されています。

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回はオメガの限定(リミテッドエディション)モデルのおすすめ5選をご紹介しました。

少しでも皆様の時計選びの参考になりましたら嬉しいです。

ご紹介した以外にも限定モデルは複数あり、多くの素晴らしいモデルがありますので、是非自分に合ったものを探してみてください。

【↓↓↓↓↓販売オンラインショップはコチラから!↓↓↓↓↓】

【徹底比較】TUDOR/チューダーのサブマリーナーRef.79090と79190の違いを解説!【小牧】

今回のブログではTUDOR【チューダー】のサブマリーナー

Ref.79090/79190の違い

について解説をします。

チューダーのサブマリーナーを知らないという方でもこの記事をご覧頂ければサブマリーナーについて、モデルの違いをご理解頂けると思います。

・チューダーについて知りたい方

・チューダーのサブマリーナーが欲しい方

・チューダーのサブマリーナーの違いを知りたい方

は是非このブログをご覧になって頂き、購入時の参考にして頂けたらと思います。

もしブログ内で分かりにくい点、ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

☟バナーをタップ☟

TUDOR【チューダー】について

チューダーのサブマリーナーの違いを解説するにあたり、まず初めにチューダーについて解説をさせて頂きます。

TUDORとは

TUDOR【チューダー/チュードル】とはロレックスの創業者である「ハンス・ウィルスドルフ」がロレックスディフュージョンブランドとして立ち上げたブランドで、所謂姉妹ブランドとも取れます。

※ディフュージョンブランドとは「普及」を意味し、ブランドを普及させる為にブランド価値はそのままに費用やコストを抑え低価格帯で販売をしているブランドの事です。

現在でもロレックスの人気は非常に高く、堅牢製、実用性を備えたブランドですが、現在でも高額品という事に間違いはないのですが、当時腕時計としてはロレックスは高級品に位置づけられており、誰でも手が出せるようなブランド、腕時計ではありませんでした。

そこでハンス・ウィルスドルフは少しでも世にロレックスを広めたいという事で新たにTUDOR【チューダー/チュードル】というブランドを立ち上げ販売を開始しました。

現在ではTUDORとして独立したブランドとなっておりますが、当時は腕時計のケースや裏蓋にロレックスのパーツを使用していました。

今回紹介するチューダーのサブマリーナーはロレックスのサブマリーナーとも非常にデザインが似ている事もあり当時のチューダーにはどこかロレックスらしさも感じられます。

※現在はTUDORの部品を使用している為、ロレックスのパーツを使用しているモデルは存在しておりません。

ロレックスとチューダーのサブマリーナーの違いについて詳しく解説したブログがございますので是非ご覧頂けたらと思います。

【徹底比較】ロレックスとチューダーのサブマリーナーの違いは?タコサブ、ボーイズサブの実機も紹介!【小牧】

チューダーのサブマリーナーとは

ではここからは本題となります、チューダーのサブマリーナーについて解説を始めていきます。

まずチューダーのサブマリーナーについてですが、当時のチューダー(チュードル)から発売されていた腕時計の一つで、回転ベゼル、200m防水を備えた本格的なダイバーズウォッチです。

ちなみにロレックスのステンレスモデルのサブマリーナーは黒色のベゼル、黒色の文字盤のモデルしかリリースされておりませんでしたが、チューダーのサブマリーナーは同色の黒色のモデルに加えて、青色のベゼルに青色の文字盤のモデルも販売されており特別感もあります。

また、ワンサイズではなく、少し小ぶりな36.0mmのボーイズのサブマリーナーや、33.0mmのレディース向けのサブマリーナーも存在しておりました。

※これらの紹介も上記ブログにございますので是非ご覧ください。

☟ご不明点はバナーをタップ☟

サブマリーナー Ref.79090と79190について

今回のブログで比較をするモデルはチューダーのサブマリーナー

Ref.79090Ref.79190です。

まずはどのようなスペックか紹介をしていきます。

Ref.79090 サブマリーナー


ブランド名:TUDOR【チューダー/チュードル】

型番:Ref.79090

モデル名:サブマリーナー

ケースサイズ:40.0mm

防水性能:200m

Ref.79190 サブマリーナー


ブランド名:TUDOR【チューダー/チュードル】

型番:Ref.79190

モデル名:サブマリーナー

ケースサイズ:40.0mm

防水性能:200m


以上が今回比較をするサブマリーナーのスペックです。

ケースサイズや防水性能等に違いはなく、一目見た違いは分からないですね。

ここからはこの二本を見比べながら違いを解説していきます。

☟ご不明点はこちらから☟

Ref.79090と79190の違いは?

見た目はほぼほぼ同じでスペック的にも同じような二本ですが、実は違いがしっかりとあるので深堀をしていきます。

①風防の違い

まず一つ目の違いは【風防】です。

見た目ではほぼ違いはありませんが、実際は

Ref.79090はプラスチック風防

Ref.79190はサファイヤ風防

が使用されています。

サファイヤ風防の方が傷にも強く普段から使用する事を考慮すると利便性が向上しています。

ちなみにケースの厚みに大きな違いはありませんが、Ref.79090の方が風防が盛り上がっている為、横から見てみるとRef.79090の方が存在感がありヴィンテージ感も漂っています。

Ref.79090の風防

Ref.79190の風防

二つを並べてみるとこれだけの違いがあります。

②ベゼルの違い

二つ目の違いは【ベゼル】です。

どちらも回転式のベゼルが採用されており、見た目の違いはほぼありません。

ただ、

Ref.79090は【両回転式】のベゼル

Ref.79190は【逆回転防止】のベゼル

になっています。

Ref.79090のベゼルは左右どちらにも回転しますが、Ref.79190の方は左側(反時計回り)にしか回転しません。

③文字盤の違い

三つ目の違いは【文字盤】です。

見た目では分かりにくいですが、TUDORのロゴの下の文字に違いがあり、

Ref.79090は「PRINCE OYSTERDATE」

 

Ref.79190は「PRINCE DATE」

になっています。

また、夜光に関してはどちらも「トリチウム夜光」が採用されており、現代にはない渋さが感じられます。

☟ご不明点はこちらから☟

④ブレスレットの違い

四つ目の違いは【ブレスレット】です。

どちらも三連のスポーティーなブレスレットですが、よく見てみると

Ref.79090は「巻きブレス」

Ref.79190は「オイスターブレス」

の仕様になっています。

Ref.79090の巻きブレスの方がヴィンテージ感もありますが、サイズ調整が簡単に出来ないというデメリットもあります。

また、Ref.79190はロレックスの様にオイスターブレスでネジ式になっているので着脱も簡単でブレスレット自体も伸びにくい作りになっています。

⑤製造年数の違い

五つ目の違いは【製造年数】です。

どちらも既に廃盤品ですが、当時の製造年数に違いがあります。

Ref.79090は1989年頃~1994年頃(約6年間)

Ref.79190は1995年頃~1999年頃(約4年間)

となっております。

チューダーのサブマリーナーは歴史も古く、初代サブマリーナーが発表されたのが1954年とされています。

5桁リファレンスのチューダーサブマリーナーの中でも79190が製造期間も短めなため、人と被りたくないという人にもピッタリですね。

☟ご不明点はバナーをタップ☟

番外編 同一の仕様は?

さてここまでは両モデルを比較して「違い」を説明しましたが、逆に二つのモデルで

「同じ所」はなに?

という点ですが、同仕様になっているのは

・防水性能(200m防水)

・ムーブメント(Cal.ETA2824-2)

・ロレックスのリューズ、裏蓋

です。

これらは両モデルに違いや変更点はなく同じ仕様になっています。

どちらがおススメ?

見た目はほぼほぼ同じチューダー、サブマリーナーですが、実際に購入するとしたらどちらが良いのでしょうか?

私個人的な意見としては

ヴィンテージ感を求める方はRef.79090/サブマリーナー

現行品に近いものを求める方はRef.79190/サブマリーナー

がおススメです。

Ref.79090/サブマリーナーはプラスチック風防に、両回転のベゼル、巻きブレスが特徴です。

特にプラスチック風防と巻きブレスは腕時計の中でもヴィンテージの個体に使われており、そこまで古くはありませんが、仕様はヴィンテージウォッチにより近いといえます。

また、Ref.79190/サブマリーナーはサファイヤガラスに、逆回転防止ベゼル、オイスターブレスとより現在のモデルに近いといえます。

普段使いを前提にガシガシ使うという事であれば、これからのブレスレットの伸びも加味してRef.79190/サブマリーナーの方が実用性は高いといえます。

☟在庫確認はこちらから☟

TUDORのお勧めダイバーズウォッチ

ここまではチューダーのサブマリーナー(Ref.79090/79190)の違いについて解説をしました。

これらはすでに廃盤品となってしまっていて、現在(2022年)から計算してもどれだけ新しい個体を探しても20年以上経過してしまっています。

もちろん20年以上経過していても問題なく使える事も出来ますが、少し不安に感じらる方は現行或いは比較的年式の新しいチューダーのダイバーズウォッチをご検討頂く事も良いかと思います。

ここからは私がおススメしたい比較的高年式のTUDORのダイバーズウォッチを紹介致します。

お勧めその① ブラックベイフィフティエイト ブルー

 

 


ブランド名:TUDOR【チューダー/チュードル】

型番:Ref.79030B

モデル名:ブラックベイフィフティエイト

ケースサイズ:39.0mm

防水性能:200m


TUDORから現在も販売されているダイバーズウォッチです。

古き良きヴィンテージ感も漂わせつつカジュアルにもビジネスにもお使頂ける一本です。

上記モデルはファブリックのストラップのモデルですが、他にもステンレスのバンドのモデルもあり、バリエーションも豊富です。

☟ブラックベイフィフティエイト ブルーの購入はこちら☟

 

 

お勧めその② ブラックベイフィフティエイト ブラック

 

 

 


ブランド名:TUDOR【チューダー/チュードル】

型番:Ref.79030N

モデル名:ブラックベイフィフティエイト

ケースサイズ:39.0mm

防水性能:200m


先ほどのブラックベイ同様にフィフティエイトのシリーズで、200mの防水性能を備えた本格的なダイバーズウォッチです。

見た目としてはブラック(ノワール)の方がヴィンテージ感が強く、渋みがあります。

よりヴィンテージ感を求めている方はこちらがおススメです!

☟ブラックベイフィフティエイト ブルーの購入はこちら☟

 

 

お勧めその③ ペラゴス

 

 


ブランド名:TUDOR【チューダー/チュードル】

型番:Ref.25600TN

モデル名:ペラゴス

ケースサイズ:42.0mm

防水性能:500m


チューダーの中でも群を抜く防水性能を備えていて、超本格的な500m防水となっております。

ケースサイズは42.0mmと少し大きめではありますが、素材にはチタンを採用している為、見た目ほどの重量はなく普段使いにもおススメな一本です。

☟ペラゴスの購入はこちら☟

 

 

今回のTUDOR以外にも多数在庫を取り揃えておりますので、是非オンラインストアもご覧頂けたらと思います。

☟オンラインストアはこちらから☟

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回はTUDORのサブマリーナー/Ref.79090とRef.79190の違いについて解説をしました。

見た目はほとんど同じですが、違いとしては

・文字盤

・風防

・ブレスレット

・製造年数

に大きな違いがあるという事が分かりました。

当時はディフュージョンブランドとして登場したTUDORですが、現在はTUDORとして認知度も高く以前よりも人気が高くなっています。

年々相場も高騰しているモデルでもありますので、ご検討している方は是非一度実物をご覧になって頂けたらと思います。

☟バナーをタップ☟

ページトップへ戻る

MENU