質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です

代表TEL:小牧店(営業時間10:00~19:00 )
(販売コーナー 10:30~18:30)

0568-68-8998 お問い合せ


	

その他腕時計豆知識のお知らせ

【腕時計】時間がずれる!電波時計なのに時間が合わない時の対処法【茜部】2024/02/23/更新

(2024.2.23追記)

みなさんこんにちは。質屋かんてい局茜部店です!本日は電波時計の時間が合わない時の対処法をご紹介させて頂きます。

・時計が好きな方
・電波時計をお持ち方
・時間がずれて困っている方
に是非読んでいただきたい記事です。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

時間がずれる原因と対処法

電波時計のはずなのに、最近時間がずれてるなぁ…なんてことありませんか?時間がずれる原因が分かれば自分でも直すことができる可能性があります!自分で直すことができれば、お店に行く手間も省けますので、ぜひ参考にしてみてください。

1.電池の残量不足

電波時計の時刻が狂った場合、まず考えられるのは「電池の残量不足」です。電波時計は標準電波を受信することで正しい時刻を表示しています。電池は時計の動力源であり、ここに問題があると電波受信に障害が発生します。すでに時計が止まっていれば、電池の残量不足が最初に疑われますが、電池の残量が不足したからと言って、必ずしもすぐに止まるとは限りません。秒針の進み方がおかしい、表示が薄くなるなどのサインを見逃さないようにしましょう。また、数字で表示するデジタルなら、以前と比べて表示が薄くなっていないか確認してみましょう。

◆注意点◆電池の種類を確認しよう

電池の残量不足が考えられる場合には、次に「電池式」か「ソーラー式」を確認します。近年、電波時計の腕時計はほとんどがソーラー式です。ソーラー式の腕時計は裏蓋や文字盤にそのことを示す表示があるので確認してみてください。

【例】

  • セイコー(SEIKO) ⇒ SOLAR(ECO TECH SOLAR)
  • シチズン(CITIZEN) ⇒ Eco-Drive
  • カシオ(CASIO) ⇒ TOUGH SOLAR(TOUGH MVT)

もしも電波時計がソーラー式ではなく電池式で、時間が狂う原因が電池残量の不足だった場合、電池交換が必要になってきます。ソーラー式だと思っていたら電池式だった、ということがないようしっかりと確認した方がよいでしょう。

ソーラー時計 太陽光を動力にして動いている時計
電波時計 自動で時刻を修正してくれる時計

電池の種類を確認できたら

◆ソーラー式時計◆

あくまでも目安ですが、完全に止まっている場合、正常に動くまでは太陽光でも2~3日かかることがあります。※ 日中なら雲っている日でも充電されます。蛍光灯の灯りでも充電はできますが、その場合は1週間ほど時間がかかると思っておいてください。ですので、お店で陳列されていたソーラー時計は電池不足の可能性がありますので注意しましょう!

◆電池式時計◆

お店で電池交換をしてもらいましょう。複合店ではその場で交換できない店舗もありますので、時計屋さんでの交換がオススメです♪

☟電波時計お探しの方はコチラから☟

2. 電波の受信ができていない

電波時計は標準電波を受信することで時間を正確なものに修正します。電波時計の電池に問題はないのに時刻が合わない場合には、「電波の受信ができていない」可能性を考えていきます。携帯の電波にも受信できない場所があるように、電波時計の電波も受信しづらい場所があります。特に鉄筋コンクリート作りの建物では受信できないことも多いです。賃貸物件にお住まいの方は要注意です!

一度、下記の方法で試してみてください!

方法1 窓際などの電波の入りが良さそうな場所で一晩放置する
方法2 強制受信を行う

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

3.磁気を帯びている

時計の内部パーツは金属がほとんどなので、時期の影響を受けます。電波時計が磁気を帯びてしまうと磁気帯びという状態になり、正確な時間を表示できなくなってしまいます。これは「磁気抜き」という修理が必要となるため、自分では解決できません。店頭でもすぐには修理できませんので、おそらく2.3週間前後の預かり修理になります。時計を購入したお店に持っていって、修理を依頼してください。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

4.故障・経年劣化

どのような直し方を試してみても、まったく改善されなくて困っているという場合は、時計自体が壊れてしまっている可能性があります。その場合は、すぐに電波時計の取り扱い店に修理を依頼してみましょう。

5.時間や都市の設定が間違っている?

電波時計の設定でサマータイムがオンになっていたり、ホームタイムが外国の都市になっていると時間が狂う場合があります。また住んでいる地域によって周波数の設定も違いますので、電波時計は正しく設定するようにしましょう。

電波時計を長く使い続けるために

時計自体の寿命は約10年と言われています。中の蓄電池自体も、おおよそその程度で交換が必要になってくる場合があります。また、20年も経てば蓄電池の性能は約20%~40%低下するとされていますので、「パネルのライトが暗くなった」などの現象は起きる可能性があります。ですが、まずは下記のポイントを抑え上手に扱いましょう。

1.充電不足にならないように気を付ける

2.磁気帯びになりやすいモノに近づけない

3.定期的にお手入れする

大事な時計を長く使い続けるために、意識していくことを勧めします!

機械式?電波時計?どの時計を選ぶ?時計の機構と特徴をご紹介!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

※2024年2月23日追記

☟電波時計お探しの方はコチラから☟

最後に

いかがでしたでしょうか?時間がずれてるなぁと思ったら、ぜひ一度確認してみてください!腕時計だけでなく、置き時計・掛け時計の電波時計にも有効な対処方法ですので、困ったら参考にして頂けると幸いです♪

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

☟Youtubeチャンネルはこちらから☟

【ロゴが変わった!】グランドセイコーのロゴ変更にこめられた決意とは【北名古屋】

最近では海外からも注目されているグランドセイコー。

一部のモデルでプレミア価格が付いたり、海外からの視線も次第に高まってきています。

そんなグランドセイコーの「ブランドロゴ」が変化しました。

みなさん知っていましたか?

ブランドにとってロゴを変更することは滅多にありません。

その理由として、同じロゴを使い続けることによって、ユーザーに認知されやすくすることを目的としているからです。

それなのにどうしてグランドセイコーはロゴを変更したのでしょう?

これには大きな意味があります。

今回の記事はグランドセイコーのロゴが「なぜ変更したのか?」解説をしていきたいと思います。

今回の記事は、

・グランドセイコーのロゴについて知りたい方

・グランドセイコーが気になる方

・グランドセイコーのロゴの新旧を知りたい方

におすすめの記事です。

参考にして頂けると幸いです。

☟グランドセイコーに関する問い合わせはこちら☟

グランドセイコーのロゴの変化について

グランドセイコーのロゴは主に2種類あります。

12時位置にSEIKOのロゴがあり、6時位置にGRANDSEIKOと記載されているロゴ

12時位置にGRANDSEIKOのロゴがありSEIKOのロゴが無くなったタイプ

の2種類です。

ロゴの変化は2017年に行われており、

12時位置にSEIKOのロゴがあるモデルは2017年以前、

12時位置にGRANDSEIKOのロゴがあるモデルは2017年以降と一目で見分けることができます。

それではロゴの変化にはどのような意味が込められているのでしょう?

☟グランドセイコーに関する問い合わせはこちら☟

ロゴが変化した理由

https://store.grandseikoboutique.jp/ja/benefit

2017年のバーゼルワールドでグランドセイコーは世界に向けて発表しました。

「グランドセイコーを完全に独立化しロゴを12時位置に置くこと」

これは日本国内に留まらず世界で戦っていくための意思表明だったのです。

セイコーの時計には、価格が安い物から高い物ものまで様々なバリエーションがありました。

日本国内では低単価な商品ほど流通量が多く、セイコーと聞くと高い時計というイメージには程遠い印象でした。

グランドセイコーは2010年頃から海外進出を行っておりその店舗数は世界で200店以上と世界進出には力を入れてきました。

世界で最も知名度が高く売れている人気ブランドと言えば高級時計メーカーが連想されますよね?

セイコーからグランドセイコーを独立させることで、低価格帯の自社商品と区別し、高級時計メーカーとして世界で戦っていくことの決意表明がロゴの変化へと導いたのです。

☟グランドセイコーに関する問い合わせはこちら☟

新ロゴ旧ロゴモデルの比較

ロゴの変化によって時計の印象が変わりました。

どのように変化したのか、新旧見比べてみたいと思います。

旧型ロゴ

文字盤を見た時に目に留まりやすいのは12時位置の「SEIKO」ロゴだと思います。

そこにSEIKOのロゴがあると、やはり従来のセイコーウォッチと勘違いしてしまいそうです。

6時位置にグランドセイコーの表記があるものの、グランドセイコーと認識するスピードが僅かながら落ちてしまうと思います。

新型と比べるとレトロ感もあります。

☟グランドセイコーに関する問い合わせはこちら☟

新型ロゴ

すぐにグランドセイコーと認識できます。

またロゴが12位置にまとまったので、デザインにも気を配れるようになったと思います。

率直な感想はシンプルで効率的な文字盤表記になったと考えられます。クロノグラフやパワーリザーブなど文字盤内の場所をとる機能がある時計には最適なのではないでしょうか?

文字盤の好みは分かれると思います。

私は文字盤が賑やかな方が好きなので、三針時計は旧型、多機能時計には新型が良いと感じます。

それでは実際に旧型、新型モデルにどのような人気モデルがあるのかご紹介していきます。

☟グランドセイコーに関する問い合わせはこちら☟

新旧ロゴのモデル紹介

グランドセイコーのモデルを新ロゴ、旧ロゴと分けてご紹介します。

どのようなモデルがあるのかご覧ください。

旧ロゴのモデル

 

SBGH001 メカニカルハイビート36000

グランドセイコーの自動巻き時計です。自動巻きの精度をより安定させるために。振動数を毎時36000振動に高めた自動巻きムーブメントを搭載しています。

↓↓↓こちらからグランドセイコーの在庫の確認ができます↓↓↓

☟グランドセイコーに関する問い合わせはこちら☟

新ロゴのモデル

SBGY003 エレガンスコレクション スプリングドライブ20周年モデル

グランドセイコーの自社ムーブメントのスプリングドライブは世界的にも有名な機会ですが、スプリングドライブ20周年を記念して「手巻き」モデルが発売されました。

ドレスモデルとして位置づけられているエレガンスコレクション人気が高く限定品では中古価格が定価を超えることがあります。

↓↓↓こちらからグランドセイコーの在庫の確認ができます↓↓↓

☟グランドセイコーに関する問い合わせはこちら☟

グランドセイコーがダサい?

ネット上ではグランドセイコーが「ださい」と思われているコメントをよく見かけます。

「おじさんのイメージがある」「国産時計だから」「高級時計と気づかない」という声が上がっています。

このような声が多いのも、セイコーの時計の価格帯に種類があり、低価格な時計が多く流通していることが原因だと考えられます。

2017年にセイコーから独立すると表明をしたのも、このような意見が多く世界進出する上で重要な意見だと課題に上がったのかもしれません。

私はグランドセイコーの時計に対しては、素晴らしい時計ブランドだと思っております。

デザインも良いですし、細部の造りにこだわりがあり手間をかけていることも分かります。またムーブメントの性能も良いですので、有名な海外ブランドにも引けを取らないと思います。

これからグランドセイコーとして知名度が世界中で上がっていく中で、自動車メーカーのトヨタとレクサスのように、数年後には国内ユーザーの印象も大きく変わっていくのではないかと思います。

グランドセイコーの評判が気になる方はこちらの記事も合わせてお読みください↓↓↓

【評判が悪い?】気になるグランドセイコーの資産性と今後について解説します!【北名古屋店】

☟グランドセイコーに関する問い合わせはこちら☟

まとめ

グランドセイコーのロゴの変化はデザインの変化だけでなくこれからの戦略の意思表示です。

この意味を知ることによって、グランドセイコーがどのように進化してこうとしているのか明確に分かります。

国産メーカーがスイスブランドと対等に認知されることを私はとても楽しみにしています。

☟グランドセイコーに関する問い合わせはこちら☟

☟グランドセイコーの在庫一覧はコチラ☟

【5万円以下で買える!】高性能な時計ブランド3選!中古でお得に楽しむコツとは!【茜部】

こんにちは。

かんてい局茜部店です!

本日は、

このブログでは、

・初めて時計を買う方

・高価なモデルはちょっと…。という方

・いろいろな時計を試してみたい方

に是非読んでいただきたいブログとなっております。

どうぞ最後までお付き合いください!
☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

1.CASIO【カシオ】

日本が誇る時計メーカー「CASIO【カシオ】」。

190項目の厳しい試験を乗り越えた時計のみが「G-SHOCK」と呼べる非常に信頼性の高い時計です。

その190項目の中には「耐水性」「帯電性」「耐久性」など時計の動作において不備を起こすであろう項目があります。

耐久性とは別に、ソーラーモデルによる使いやすさと最近ではカジュアルさや様々なコラボレーションによる年齢層の獲得の広さもあって、非常に人気の高いブランドとなっております。

新品の定価は数十万円いくモデルもありますが、2~3万円程の定価のモデルもあります。

G-SHOCK」と名乗っている以上は、性能は間違いありませんので、是非とも手にして頂きたいブランドです!

※定価で2~3万円のモデルは中古で見れば1万円をきるものも多くあります。探してみてください!

【カシオの時計在庫はコチラから!】

2.SEIKO【セイコー】

 

SEIKO【セイコー】も日本が誇る超一流ブランドです。

昔から正確な時を刻むムーブメントを多く輩出しており、その信頼性の高さは言わずもがなです!

正確さを象徴するデザインのシンプルさ、スマートさは誇れるものがあります。

こちらも様々なブランディングの派生があり、グランドセイコーやキングセイコーなど多くの顔が存在します。

そのあたりの派生にいくと、金額が5万円を余裕で超えてしまいますが、通常のセイコーラインであれば5万円以下は容易に見つかります。

また、通常の生活ラインの他にプロ仕様のモデルでも、5万円以下は見つかります。

デザイン的にビジネスにも最適ですので、普段からガンガン使いたい人におすすめブランドです!

【セイコーの時計在庫はコチラから!】

3.HAMILTON【ハミルトン】

ハミルトンはアメリカ生まれの時計メーカーです。

独創的なデザインやカジュアルさ溢れるデザインで、一躍人気のブランドとなっております。

見やすいアワーマーカーは鉄道産業が盛んであった1900年代でも第一線で世界を引っ張っておりました。

魅力の1つとしては、コスパが非常に良い点にあります。

今回のタイトルの点にもあるようにお安く手に入れることも可能です!

デザインもカジュアルからアンティーク調と様々ですので、どの年代にもなじみやすい事間違いなしです!

【ハミルトンの時計在庫はコチラから!】

 

☟お電話での問い合わせはこちら☟

中古品で楽しむコツとは!

①しっかりとメンテナンスがしてあること

やはり大切なのは、しっかりとメンテナンスがしてあることです。

何よりも時計が正常に動いていない事には意味は無いのです!

このことは、店舗の信頼性にも関わります。

店頭やインターネット販売上で、しっかりとメンテナンスがしてあるかどうかは確認をしてください!

②販売数が多い事

やはり中古のお品物を選ぶうえで、迷うこともあるかと思います。

その時、確認してほしいのは「販売数」です。

当店も基本的には1点ものですので、数の上下はありますが、どれだけ在庫があるかをしっかりと確認して、店頭に行き、思う存分悩みましょう(笑)!

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

最後に

いかがでしたか?

安くても性能が良ければ、長く使うことができます!

また安い以上、買い替えにより多くの体験もできます!

この記事を機会に、是非とも購入を考えてみてはいかがでしょうか?

☟お電話での問い合わせはこちら☟

【修理方法】よくある腕時計の故障9選!得する対策を紹介!【茜部】

皆様は大切にしていた腕時計が突然壊れてしまった経験はおありでしょうか?

壊れたといっても症状によって比較的簡単に修理出来る場合もあり、修理金額も様々です。

今回は腕時計のトラブルについて、症状別で知って得する修理方法をご紹介します。

このブログでは、

・時計の調子が悪くなって困っている方

・出来るだけ安くメンテナンスを受けたい方

・様々な修理方法を知りたい方

に是非読んでいただきたいブログとなっております。

どうぞ最後までお付き合いください!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

【時計の購入はこちらから!】

実は…全てを直す必要はない!

皆様の腕時計のよくある故障例が下記のようなものです。

①止まってしまった

②時刻がずれる

③風防(ガラス)の曇りが起きる

④風防(ガラス)にキズがついた、割れてしまった

⑤ケース・ブレスレットにキズが付いた

⑥リューズが操作できない、抜けてしまった

⑦文字盤が日に焼けた、インデックスが取れた

⑧針がずれてしまった、抜けてしまった

⑨内部から異音がする

これら全てオーバーホール(分解洗浄)を行い、全て部品交換をして直すしかないと考えられている方も多いと思います。

ですが、全くその必要はありません!

必要な修理だけを行うことで、無駄な費用を掛けるよりも安く修理することができます。

長く愛用するという方は、全て直すことを考えても良いと思いますが、「とりあえず使えれば…。」という方には、部分部分の修理をオススメしております。

それでは、次に詳細な起こりうる内容と修理方法、金額についてご紹介していきます!

【上記のパーツ名がわからないあなた!こちらをクリック!】

【初心者必見】主要時計の部品の名称・機能教えます!修理はどこですればいい?【茜部】

症状別修理方法解説

それでは先ほど挙げた、時計が故障した時に引き起こされる症状と対処法をお伝えします。

※記載されている金額はあくまで目安となります。修理を受ける店舗や会社によって金額が変わる他、状態によっては部分修理できないこともあると思いますので、予めご了承ください。

①止まってしまった

腕時計が「止まってしまい動かなくなる」よくあるケースです。

クォーツ式(電池式)の場合は電池交換を行えばほとんどの場合問題ありません。

ですが、長期間放置していまうと電池から液漏れを起こしてムーブメントを故障させてしまう場合がありますので、止まってしまった場合には早期の電池交換をおすすめします。

電池交換料金(目安)

1,300円(税別)~(海外モデルは高くなる可能性があります。)

機械式の場合はオーバーホール(分解洗浄)が必要な場合が多いですが、針の曲がりによる不調などであれば限定的な針交換で直る場合があります。

針交換料金(目安)

8,000円(税別)~

②時刻のずれ

「時刻のズレ」が起きているケースです。

機械式時計の場合、時刻のずれが安定している場合には、タイミング調整でずれの調整が出来る場合があります。

時刻の遅れや進みのタイミングをずらすことで比較的簡単に合わせることが出来ます。

タイミング調整料金(目安)

5,000円(税別)~

ずれが不安定な場合、時計が磁気帯びによって不調になっている可能性があります。

磁気帯びとは磁力が強い、磁気ブレスレットやスマートフォンの近くに腕時計を長時間近づけていることで起きる症状です。

ムーブメントが磁気帯びすることで、金属部品が磁力を持ってしまい、通常の位置からずれることで精度に大きな影響を及ぼします。

ですが、長期的な磁気帯びでなければほとんどの場合、磁気抜きという修理を行うことで修復することができます。

磁気帯びは目には見えない異常ですので、上記の内容に心当たりがある方は一度磁気帯びの確認依頼をしてみてください。

また、クォーツ式の場合は余程の磁気帯びでない限り影響はありません。

磁気抜き料金(目安)

2,000円(税別)~

③風防(ガラス)の曇り

「風防(ガラス)が曇ってしまう」というケースです。

風防の内側に曇りが起きる場合は、時計内部に水分が入ってしまった可能性があります。

時計内部は貴金属で出来ているため、水分は天敵で錆が出ると取返しが付かなくなる場合があります。

外気との気温差による一時的な曇りであればほとんどの場合大きな影響はありませんが、長期間の曇りがある場合には、早期に修理が必要です。

ほとんどの場合ではオーバーホールが必要ですが、曇りが一時的なものでパッキンの劣化によるものであれば簡易的に修理出来ること場合があります。

曇り取り料金(目安)

3,000円(税別)~

④風防のキズ・破損

「風防(ガラス)にキズが付いた・破損した」ケースです。

風防にキズが付いたので気に入らなくなった、キズが複数で見づらくなった、風防が割れて破損してしまったという方、是非修理に出してください。風防交換で簡単に修理できます。

プラスチック風防(社外)交換料金(目安)

10,000円(税別)~

サファイアガラス風防(社外)交換料金(目安)

17,000円(税別)~

※純正品をお求めの際は、メーカーまでお問い合わせください。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

⑤ケース・ブレスレットのキズ

「ケースやブレスレットにキズが付いてしまった」ケースです。

通常に使用していれば小キズ程度は付くものですが、複数に重なった場合には見た目はどうしても悪くなります。

キズがある方が味が出てかっこいい!と感じる方もみえますので、一概にキズがないのが良いとは言えませんが、修復については、素材がステンレス、金、プラチナであれば、余程の深い打ちキズでなければ研磨仕上げで新品同様の状態になります。

研磨仕上げ料金(目安)

15,000円(税別)~

⑥リューズ(竜頭)の不調

時計を操作する「リューズ(竜頭)の不調」のケースです。

引いても操作できない、巻き上げが重い、巻き上げ時に異音がする、ねじ込めなくなった、抜けてしまったなど、リューズの問題はリューズ交換によって直る場合があります。

特にねじ込みができなくなった場合には防水機能がなくなっている状態ですので、時計内部に水分を入れないためにも早期の修理をおすすめします。

リューズ交換料金(目安)

8,000円(税別)~(リューズに金やプラチナ等の貴金属が使われてる場合は変動します)

⑦文字盤の変色・壊れ

「文字盤が日に焼けて変色した、インデックスが取れた」などの文字盤の不調のケースです。

「時計の顔」ともいえる文字盤ですので、状態が悪くなると使いづらくなりますよね。

ですが、文字盤も交換や修復することで改善することができます。

文字盤交換料金(目安)

24,000円(税別)~

文字盤修復料金(目安)

4,000円(税別)~

⑧針のズレ・外れ

「針がズレる・外れる」というケースです。

針のズレや外れは強い衝撃を与えてしまった場合に起こりやすいですが、比較的簡単に修復できる場合があります。

針の取り付けが緩くなってしまったケースであれば、取り付け直しの修理で修復できます。

針修復料金(目安)

4,000円(税別)~

※針腐食や針折れによる交換は、基本的にメーカーでの対応となります。

⑨内部の異音

「時計内部から異音がする」というケースです。

時計内部のムーブメントは数多くの部品で構成されており、強い衝撃などが加わると部品が緩んだり、取れてしまう場合があります。

部品自体に損傷があれば交換の必要がありますが、損傷がなければ取り付け直しで修復が可能です。

部品取り付け料金(目安)

4,000円(税別)~(※パーツによってお値段は異なります)

☟お電話での問い合わせはこちら☟

上記ケース以外の内部異常について

機械式時計において、上記ケース以外の内部異常については、多くの場合オーバーホール(分解洗浄)が必要となります。

オーバーホールとは、腕時計の部品を分解、洗浄、組立、注油、調整、実測を行うものです。

機械式時計では、通常3~5年に一度オーバーホールが必要とされています。

ムーブメントは油切れの状態で使用し続けると、部品通しが噛み合って駆動しているため、部品が摩耗してしまいます。汚れや水分が内部に溜まっていると錆びが発生し、修復不可能な状態にもなりかねません。

そのため、長期的に正常な状態で使用するためには、不具合を早期に発見して修復する定期的なオーバーホールが必要です。

また、クォーツ式時計でもオーバーホールを行う場合もありますが、基本的にムーブメントごと交換になります。

3針モデルオーバーホール料金(目安)

25,000円(税別)~

クロノグラフ搭載モデルオーバーホール料金(目安)

38,000円(税別)~

※特殊ムーブメントはメーカーでしかできない可能性ありますので、予めご了承ください。

今回ご紹介した修理について、かんてい局でも承っております!

是非ともお問合せ下さい!

時計・バッグの修理はブランド品のプロへ!修理もかんてい局にお任せください

最後に

いかがでしたか?

今回は症状別の腕時計の修理方法をご紹介しました。

ご紹介したケースであれば、オーバーホールまで行わずに比較的安価に修理を行うことができます。

皆様が大切にされている腕時計の修理情報を知っていただくことで、少しでも長く愛用していただければと思います。

また、運悪く高額な修理費用となり、修理してまでは使用されないという方。かんてい局では状態の悪い時計でも買取を行っておりますので、是非一度ご相談ください!

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

【↓↓↓↓↓時計販売オンラインショップはコチラから!↓↓↓↓↓】

【セイコーダイバーズ】プロスペックスのマリーンマスターとダイバースキューバの違いを解説!お勧めのモデルを5本紹介!【小牧】

今回のブログではセイコーのプロスペックスのうち、ダイバーズウォッチに位置づけられる

・プロスペックス マリーンマスタープロフェッショナル

・プロスペックス ダイバースキューバ

にフォーカスをあて、両モデルの「違い」やかんてい局の「お勧めモデル」を紹介します。

また違いやお勧めモデル以外にも、「プロスペックス」について解説もしますので、是非参考にしてください。

主に

・プロスペックスとは何か知りたい方

・マリーンマスタープロフェッショナルとダイバースキューバの違いを知りた方

・比較的安価な価格帯でダイバーズウォッチを探している方

向けの記事になっています。

今回のブログをご覧頂き購入時の参考にしてください。

もしブログの中でご質問や、気になる点や、在庫確認などございましたらお電話でもお答え致しますのでお気軽にお問い合わせください。

☟バナーをタップ☟

SEIKO【セイコー】 プロスペックスとは

まず初めに今回のブログのテーマの一つでもある、セイコーのプロスペックスについて解説をします。

※既にご存知の方はそのままスクロールして下さい。

「プロスペックス」とは、アウトドアシーン(ダイビングや、トレッキング等)に本格的に対応したセイコーのブランドの一つです。

※セイコーにはプロスペックスの他にも、アストロン、プレザージュ、ガランテ、クレドール等があり、プロスペックスはそれらのブランドのうちの一つです。

またプロスペックスは大きく分類すると4つに分けられ

・ダイバーズ時計向けの「海」(マリーンマスター/ダイバースキューバ等)

・登山者向け「陸」(アルピニスト等)

・パイロットウォッチの「空」(スカイプロフェッショナル等)

・ランニングウォッチの「走」(スーパーランナーズ等)

になります。

そもそもプロスペックスの原点1965年国産腕時計初のダイバーズウォッチとしてセイコーから登場したモデルとされており、それが現在のプロスペックスシリーズの元とされており今に至っています。

そんな本格的なスポーツウォッチ、プロスペックスシリーズのうちのダイバーズ向けモデル、「マリーンマスタープロフェッショナル」「ダイバースキューバ」の違い、お勧めモデルを紹介していきます。

☟そのほかのプロスペックスについて知りたい方はお電話でもお答え致します☟

プロスペックス マリーンマスタープロフェッショナルとは

ここからはプロスペックス マリーンマスタープロフェッショナルについて紹介をします。

【マリーンマスター プロフェッショナル】

とは名前の通り、本格的な防水性能を誇るモデルで、

・飽和潜水用防水に対応

・最大で1000mの防水性能※300m、600m、1000m

が特徴です。

※1975年に世界初となるチタン製ケースの飽和潜水用600mのダイバーズウォッチをリリースし、現在でもこのデザインが継承されています。

その際に防水性能を高めるために、ケース周りに「外胴プロテクター」が採用さていますが、このデザイン性から「ツナ缶」というニックネームがついてるのも特徴です。

またその後、1978年に世界初のクォーツ式飽和潜水用600m防水の開発、1986年には1000m防水を達成しています。

ちなみにマリーンマスタープロフェッショナルのムーブメントには

・自動巻き

・クォーツ

・スプリングドライブ

の三種類が搭載されています。

プロスペックス ダイバースキューバとは

次に紹介するのがプロスペックス ダイバースキューバです。

マリーンマスター同様にダイバーズウォッチに位置づけられるモデルですが、ダイバースキューバは

「実用的なダイバーズウォッチ」

として誕生したモデルとなっており、

・200m防水(全モデル200m防水に統一)

が特徴で、マリーンマスタープロフェッショナル程の防水性能は持ち合わせていません。

その為、価格帯としてはマリーンマスター プロフェッショナルよりも安価となっております。

また、ダイバースキューバのムーブメントには

・自動巻き

・クォーツ(キネティック)※1

・スプリングドライブ※2

・ソーラー

の4種類が搭載されているモデルが多くあります。

※1キネティック搭載は廃盤モデルとなります。

※2以前はスプリングドライブのモデルはありませんでしたが、一部のモデルでスプリングドライブ搭載のモデルもリリースされました。

☟ここまででご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。☟

マリーンマスターとダイバースキューバの違いは?

ここまではマリーンマスタープロフェッショナルとダイバースキューバについて解説をしましたが、ここからはマリーンマスタープロフェッショナルとダイバースキューバの【違い】をまとめていきたいと思います。

大きな違いとしては

・防水性能

・ムーブメント

・価格帯

だと思います。

①防水性能の違い

まず一つ目の違いは【防水性能】の違いで、上記でも説明をしましたが、どちらもダイバーズウォッチに位置づけられるモデルではありますが、防水性能に違いがあります。

マリーンマスタープロフェッショナル⇒300m防水、600m防水、1000m防水

※いずれも飽和潜水用防水

に対して

ダイバースキューバ⇒200m防水(全モデル200m防水)

となっており、スペックに違いがあります。

ダイバースキューバも200m十分すぎるくらいの防水性能を備えていますが、マリーンマスター飽和潜水用防水で、最大1000mまでの潜水が可能となっているので防水性能はマリーンマスターの方が優れているという事が分かります。

②ムーブメントの違い

二つ目の違いは【中の機械(ムーブメント)】です。

こちらも冒頭で少し触れましたが、細かく説明をすると以下の様な違いがあります。

現在(2022年3月時点)メーカーから販売されているマリーンマスタープロフェッショナルのムーブメントには

・7C46 クォーツ

・8L35 自動巻き

が多く使わており、ルクスラインのモデルには5R65のスプリングドライブが搭載されています。

これに対して、現在販売されているダイバースキューバのムーブメントには

・6R35 自動巻き

・6R15 自動巻き

・4R35 自動巻き

・4R36 自動巻き

・8L35 自動巻き

・V192 ソーラー

・V131 ソーラー

・V147 ソーラー

等の様々なムーブメントが採用されております。

※過去販売されていたモデルにはキネティック系のクォーツムーブメント、5M85等も採用されておりました。また、ダイバースキューバの中でもルクスラインのモデルには5R65のスプリングドライブが搭載されています。

現在メーカーから販売されているラインナップではマリーンマスターよりもダイバースキューバの方が圧倒的に種類が多く、価格帯は幅広い為、限られたムーブメントだけでなく、4R系の自動巻きから、6R系の自動巻き等、価格に見合った様々なムーブメントが搭載されております。

③価格帯の違い

三つ目の違いは【価格帯】です。

性能的にはマリーンマスタープロフェッショナルの方が優れているという事は上の違いや解説でご理解は頂けたと思いますが、価格帯にどれだけの差があるのか説明をします。

・マリーンマスタープロフェッショナル

165,000~440,000円

・ダイバースキューバ

49,500~528,000円

※2022年3月時点のメーカーの価格です。

マリーンマスタープロフェッショナルに関しては、一番安価なモデルで165,000円と手が届きやすい価格ではあるものの、少しお高めの設定となっており、一番高いモデルは440,000円となっております。

逆にダイバースキューバに関しては、価格帯が幅広いものの、安価なモデルでは49,500円からリリースされており、高いモデルで528,000円とマリーンマスタープロフェッショナルよりも高い個体も存在しております。

比較的安価な個体にはソーラーのムーブメントや4R系の自動巻きムーブメントが使われている為、マリーンマスタープロフェッショナルの7C系や、8L系よりもスペックは劣るものの、腕時計初心者の方や、機械式時計を初めて買う方にも手が出しやすい価格帯だと思います。

ここまでは三つの違いを説明しましたが、ここからはマリーンマスタープロフェッショナル、ダイバースキューバどちらを選ぶべきか「ポイント」や、かんてい局の「お勧めモデル」を紹介していきます。

またここまででご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

セイコー マリンマスター/ダイバースキューバの選び方

ここからは上記の点を踏まえマリーンマスタープロフェッショナルとダイバースキューバどちらを選べばいいのか鑑定士目線(個人的主観)でお伝えします。

※あくまでも主観での意見となりますので参考程度にして頂けたらと思います。

選び方としては

・デザイン

・機能面(性能)

・価格帯

の三つだと思います。

実際にどのようなデザインや機能面なのかも解説していきますので参考にしてください。

選び方① デザイン

まず一つ目の選び方は【デザイン】だと思います。

セイコーのマリーンマスタープロフェッショナル、ダイバースキューバはどちらもラインナップが豊富で、現在は廃盤になっていしまっているモデルから現行品、リミテッドモデル等数多くのモデルが存在しております。

その中でも一番重要になってくるのが好みのデザインだと思います。

セイコーのツナ缶(通称)は外胴プロテクターを採用しており、独特なデザインだと思います。

個人的には好みのデザインですが、ここまでごついのは・・・

と感じられる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

もちろんツナ缶だけでなく、様々なラインナップがあり、

「サムライ」と呼ばれるモデルや、

 

「モンスター」と呼ばれるモデル

「タートル」と呼ばれるモデル

ファーストダイバーの現代デザインともいえる

等があり、まずは機能面、価格帯よりも見た目で「一番良い」と思ったモデルを選択する事をおススメします。

また、マリーンマスタープロフェッショナルとダイバースキューバだと、マリーンマスタープロフェッショナルの方がケース径が大きい(中には50mmオーバー)モデルが多い為、がっちりした方や大きいデザインが好きな方はマリーンマスタープロフェッショナルを、逆にダイバースキューバは少し小ぶり(40mm前後)なモデルも多いので、細腕の方や大きいケースサイズが苦手な方にもおススメです。

☟気になるデザインがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい☟

選び方② 機能面

二つ目の選び方は【機能面】です。

上でも説明をしましたが、まず防水性能に大きな差があります。

マリーンマスタープロフェッショナルは300~1000m防水

ダイバースキューバは200m防水

です。

その為、よりプロフェッショナルな機能面を求めているならマリーンマスタープロフェッショナルを選ぶことをお勧めします。

とは言ってもダイバースキューバでも200m防水が備わっているので十分といえば十分な防水性能です。

また、防水面だけでなくムーブメントも重要になってくると思います。

現行で販売されているマリーンマスタープロフェッショナルには主に

・自動巻き(8L35)

・クォーツ(7C46)

・スプリングドライブ(5R65)

の機械が搭載されています。

クォーツモデルの魅力としては精度に大きな差が出ない事や、メンテナンス(電池交換)の費用が安いメリットがあります。

また、8L35の自動巻きであれば日差が-10~+15秒と、多少の日差が生じてしまいますがパワーリザーブも50時間ある為、普段使いには十分かと思います。

スプリングドライブに関しては、月差が+-15秒、パワーリザーブも最大72時間と性能は一番良いといえます。

逆にダイバースキューバに搭載されいるムーブメントは

・自動巻き(6R35/6R15/4R35/4R36/8L35)

・ソーラー(V192/V147/V157等)

・スプリングドライブ(5R65)

等があります。

マリーンマスタープロフェッショナルと比べるとラインナップが多い事や価格帯に差がある事からムーブメントの種類も多いのですが、それぞれ性能が異なります。

・6R35は精度が-15~+25秒程度で、パワーリザーブが約70時間

・6R15は精度が-15~+25秒程度で、パワーリザーブが約50時間

・4R35(4R36)は精度が-35~+45秒程度で、パワーリザーブが約41時間

・V192は月差が+-15秒程度で、フル充電から約6か月

・V147(V1573)は月差が+-15秒程度で、フル充電から約10か月

となっており、ムーブメントによって精度やパワーリザーブ等が異なってきます。

値段は高くなってしまいますが、精度も程よく、パワーリザーブも長めとなると6R35を搭載したモデル、コストを抑えつつ精度やパワーリザーブはあまり気にしないようであれば、4R35(4R36)を選ぶ事をおススメします。

また、ソーラーのムーブメントははマリーンマスタープロフェッショナルに無く、電池交換の必要もほぼないので一番コストパフォーマンスが高く、とりあえずダイバーズウォッチを買ってみようとお考えの方にはソーラー式のモデルを購入するのも良いかもしれません。

☟ムーブメントなど性能を詳しく知りたい方はこちらからどうぞ☟

選び方③ 価格帯

最後の選び方は【価格帯】です。

お財布事情も人それぞれで価値観も違う為、価格帯だけでおススメは難しいのですが、個人的な意見としては

時計初心者の方は

・低価格帯から中価格帯のモデル(5~15万円前後)

既に時計をお持ちの方で二本目や、少しいいモデルをお考えの方は

・中価格帯からハイエンドモデル

を購入した方が良いと思います。

理由としては単純に、時計初心者の方に対して何十万円する時計というのはあまりにもハードルが高いという事が言えます。

その為、低価格帯であれば、約5万円から、中価格帯でも15万円前後のモデルが多く、初めて時計を買う方でも比較的手が出しやすい価格帯だといえます。

また、既に時計をお持ちの方に関しては、低価格帯のモデルだとムーブメントの性能に少し不満(精度やパワーリザーブの短さ)を感じてしまうかもしれません。

腕時計をお持ちで、今の腕時計よりも性能が良いものを探している場合は、6R35や、8L35、7C46を搭載した10万円以上するモデルを購入された方が満足度は高くなると思います。

※あくまでも個人的な主観となりますのでご了承ください。

☟ここまででご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい☟

鑑定士お勧めモデル5選

ではここからはかんてい局のお勧めのマリーンマスタープロフェッショナル、ダイバースキューバを紹介していきます。

おススメその① SBBN051 マリーンマスタープロフェッショナル 35周年記念モデル

型番:SBBN051

商品名:マリーンマスタープロフェッショナル/35周年記念モデル

防水性能:1,000m

キャリバー:7C46(クォーツ)

ケースサイズ:49.4mm


マリーンマスタープロフェッショナルの中でも最大の防水性能を誇る一本で、キャリバー(ムーブメント)には7C46が搭載されています。

このモデルは1986年に発表された1,000m防水のクォーツダイバーの誕生35周年を記念したモデルで、2021年に発売された1200本限定のリミテッドエディションです。

自動巻きのムーブメントと比べてもメンテナンス費用が掛かりづらく、精度に大きな差が出ない事もあり機能面は特に優れていると思います。

おススメその② SBDX021 マリーンマスタープロフェッショナル 1968 メカニカルダイバーズ 50周年記念モデル

型番:SBDX021

商品名:マリーンマスタープロフェッショナル/1968 メカニカルダイバーズ 50周年記念モデル ディープフォレスト

防水性能:300m

キャリバー:8L35(自動巻き)

ケースサイズ:44.3mm


こちらのモデルは1968年にセイコーが発売した、「世界最高水準の10振動ハイビート 300m空気潜水モデル」の誕生50周年を記念して発売されたモデルです。

デザインはツナ缶等と比べてもビジネスシーンでも使いやすく、オンオフ問わずお使い頂けるモデルです。

また世界1,968本限定の為、流通数も限られているのでお探しの方は是非ご検討ください。

おススメその③ SBDC047 ダイバースキューバ ライジングウェーブコラボモデル

型番:SBDC047

商品名:ダイバースキューバ ライジングウェーブ コラボモデル

防水性能:200m

キャリバー:6R15(自動巻き)

ケースサイズ:45.0mm


こちらのモデルは香水ブランドの「ライジングウェーブ」とのコラボで、ライジングウェーブらしさがある爽やかなブルーの文字盤が印象的な一本です。

また、ムーブメントには6R15が搭載されており、パワーリザーブが50時間と中価格帯のモデルで腕時計初心者の方にもおススメしたい一本です。

☟在庫問い合わせはお電話でも承っております☟

おススメその④ SBDX045 ダイバースキューバ 1970 現代デザイン 植村直己生誕80周年記念モデル

型番:SBDX045

商品名:ダイバースキューバ 1970 現代デザイン 植村直己生誕80周年記念モデル

防水性能:200m

キャリバー:8L35(自動巻き)

ケースサイズ:44.0mm


このモデルは植村直己生誕80周年を記念したモデルで、セイコーのセカンドダイバーを現代に落とし込んだ一本です。

※植村直己氏は日本人としては初めてエベレスト登頂に成功した人物で、北極圏12000kmの犬ぞりの旅をした際にセカンドダイバーを着用していた事でも有名です。そこからセカンドダイバーは「植村ダイバー」とも呼ばれるようになり、亡くなった今でも植村氏はセイコーと深い関係あるという事が伺えます。

当時のセカンドダイバーは150m防水の仕様でしたが、200m防水にブラシュアップされた一本になっています。

またムーブメントにはマリーンマスタープロフェッショナル同様、8L35が搭載されており、1200本限定の特別なモデルといえます。

おススメその④ SBBN045 マリーンマスタープロフェッショナル コアショップ専用モデル

型番:SBBN045

商品名:マリーンマスタープロフェッショナル コアショップ専用モデル

防水性能:300m

キャリバー:7C46(クォーツ)

ケースサイズ:46.7mm


このモデルは現在でもメーカーから販売されているモデルの一つですが、中価格帯に位置するモデルの一つです。

ムーブメントにはクォーツ(7C46)が搭載されており、精度に大きな差もなく普段使いにもピッタリな一本です。

またグローバルブランド コアショップ限定の為、どこでも購入可能という訳ではないので、お得にゲット出来るチャンスは限られているので、是非お探しの方はご検討ください。

その他のプロスペックス

今回はプロスペックスの中でもダイバーズウォッチに位置づけられる

・マリーンマスタープロフェッショナル

・ダイバースキューバ

の二モデルを紹介しました。

ただ、プロスペックスは他にも様々なモデルがあり、魅力的なもでるもたくさんあります。

ダイバーズではなくその他のプロスペックスをお探しの方は是非こちらのバナーより在庫一覧をご覧頂けたらと思います。

☟バナーをタップ☟

24時間受付メール査定

もしブログをご覧頂き購入ではなく、売却をご検討されている方はこちらの「簡単メール査定」をご利用頂けたらと思います。

査定だけでも大歓迎ですのでお気軽にご利用ください。

☟メール査定はこちら☟

時計査定フォーム

メール査定よりもとにかく電話で価格を知りたいという方にはお電話でのご返答、ご相談も承っておりますのでお気軽にご相談ください!

☟バナーをタップ☟

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回はセイコーのダイバーズウォッチ、マリーンマスタープロフェッショナルとダイバースキューバについてお伝えをさせて頂きました。

どちらのモデルも魅力的で種類もたくさんあり、購入の際にはどれにしようか悩まれる方が多いと思います。

個人的な結論ではございますが

・腕時計初心者の方は低価格帯~中価格帯のモデル

・二本目以降の方は中価格帯~高価格帯のモデル

を選んで頂く事がベターかと思います。

また用途にもよりますが、ケースサイズも加味すると

・がたいの良い方や腕の太い方はマリーンマスタープロフェッショナル

・細腕の方や細身の方はダイバースキューバ

を選ばれた方がストレスなくお使い頂けると思います。

ちなみに私自身どちらも所有をしておりますが、

マリーンマスタープロフェッショナル

ダイバースキューバ

二つを比べるとこのような着用感になる為、個人的にはダイバースキューバの方がしっくりくると思います。

価値観や着用感は人それぞれだと思いますが、皆様にピッタリな一本が見つける際の参考になればと思います。

 

【初心者必見】主要時計の部品の名称・機能教えます!修理はどこですればいい?【茜部】

こんにちは。

かんてい局茜部店です!

皆様は時計のHPサイトやショッピングサイトを見た時に、時計の部品名を目にしたことがあると思います。

「ケース」「リューズ」「文字盤」…見たことはあってもその意味や機能を知っていますでしょうか?

今回は多くある時計の部品の中でも、主要パーツの名称と機能を解説します。

このブログでは、

・時計の部品の名称を知りたい方

・時計に詳しくなりたい方

に是非読んでいただきたいブログとなっております。

どうぞ最後までお付き合いください!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

時計部品名称・機能解説

①ケース

時計の顔の輪郭・本体」とも言える「ケース」。

時計全体や、中身のムーブメントを支える無くてはならない存在です。

ステンレススチール・チタニウム・樹脂など様々な素材から作られます。

またサイズ・フォルムも豊富に作られています。

時計を選ぶ際には、1.2を争う選びポイントとなります。

②ベルト・バックル

腕時計を腕に着けるために、ケース(本体)に装着するものを「ベルト」と呼びます。

ケースと同じく、ステンレススチールやチタニウム・革ベルトなど様々な素材を組み合わせて作られます。

また、腕に装着する接合部分を「バックル」と呼びます。

ベルトの種類によって形状が様々なのが特徴です。(今回はロレックスのオイスターブレスです)

③ラグ

先程説明したケースとブレスをつなぎ、固定する役割をするのが「ラグ」です。

しっかりとフィットする幅で繋ぎあわせないと隙間ができ、おかしくなってしまいます。

もし、ベルトを自分で替えて使う場合は、ラグの幅をしっかりと調べてから付け替えることをオススメします。

④リューズ(竜頭)

時計の時間・日付を合わせたり、自動巻き・手巻きの場合はゼンマイの巻き上げを行うための役割を担う部分を「リューズ」と呼びます。

防水性を高めるために「ねじ込み機能」の付いたリューズと、そのまま横に引っ張ってリューズを開く「非ねじ込み機能」のリューズの2種類が大まかに分類されます。

リューズ操作に伴う注意点としては、開いたままの状態ですと、浸水や内部機械の劣化に繋がりますので、必ずリューズは使用したら閉じるようにしてください!

【この状態は絶対にダメです!!】

⑤ベゼル

赤い範囲となっていますケースと文字盤の間を「ベゼル」と言います。

こちらもステンレススチールやアルミ・セラミックなどの様々な素材を使っております。

時計の使用用途に合わせ、時刻を測る線が入っていたり、回転したりします。

【ベゼルが回転するモデル、サブマリーナ】

☟お電話での問い合わせはこちら☟

⑥ガラス(風防)

時計の文字盤を守るための表面に張られたものです。

一般的には「サファイアガラス」「ミネラルガラス」と呼ばれる高硬度の透明ガラスが使われますが、昔のモデルや一部のモデルは「プラスチックガラス」が使われることがあります。

ガラスが傷つくと、見た目も悪くなってしまいますので、気を付けて使いましょう。

⑦文字盤(ダイヤル)

「時計の顔」ともいえるのが「文字盤(ダイヤル)」です。

時間の表示と共に、カジュアル目線やビジネス目線など使用用途に応じて、使い分けができます。

こちらも様々な顔があり、また様々な素材を使用されており、その人の印象も変えられる箇所となります。

⑧インデックス

先程説明したダイヤルの中にある目盛りや数字の事を「インデックス」と呼びます。

長方形に象られた「バーインデックス」や1.2.3などのアラビア数字を起用した「アラビアインデックス」など様々な顔が見受けられます。

⑨針

ダイヤル中央部分にある時間を指し示すのを「」と呼びます。

一番長い針が「秒針」、二番目のシャープな針が「分針」、一番短い針が「時間針」となっております。

今回はオーソドックスなダイヤル・針でしたが、様々なタイプによって見方は違ってくるので、しっかりとその時計の見方を知っておきましょう!

⑩カレンダー(日付)

日付を示す「カレンダー」。

今回は最初からついていないモデルでしたので、カレンダー付モデルを紹介します。

今回は日付だけですが、「曜日」の付いているモデルもあります。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

安心して修理を行うには…

今回紹介した主要部品はおおよそ修理・メンテナンスは出来ると思います。

ただ、修理に出すにも、

どこに出せばいいのかわからない…。

ちゃんと直せるのかわからない…。

等のお悩みはあると思います。

もちろん、お金を払う以上は安心して修理に出したいと誰もが思いますよね。

今回は安心して修理を行うために、どこに出せばいいのか、お教えします。

①メーカーに修理を依頼

やはり何といっても購入したブランド・メーカーに修理を出すのが一番です!

どこの修理が必要か」「どのようなプランニングがあるのか」的確に教えて頂けます。

メーカーが直すので、それ以上の完璧な修理はありません!

絶対的信頼のもと、修理に出せると思います!

・ただし…。

メーカーと言えど、修理できないものも中にはあります!

例えば、今から50年も60年も前に買ったものを直すのであれば、修理パーツの製造が終わっていたり、修理する職人さんがいない等の理由で修理が出来ない可能性があります。

メーカーに問い合わせてみないと分からない点もありますが、全てが全て修理できるわけではない事だけ覚えておいてください!

②近くの信頼できる時計店に依頼

なかなかメーカーへ足を運ぶのが難しいという方は、近くの時計屋さんに修理を依頼することをオススメします!

ですが、一概に「信頼できる」時計屋さんを見つけ出すのは、非常に困難だと思います。

どのように探せばいいのか?

信頼できる店の条件は、下記ブログにまとめております!

修理において信頼できるほかに、時計購入においても信頼できる条件を解説しております!

是非ともご覧になってください!

【中古ロレックス/信頼できる店の3条件】優良店を見分けるポイントと購入前に知っておきたいこと【茜部】

かんてい局も修理を承っております!

ぜひともお問合せ下さい!

時計・バッグの修理はブランド品のプロへ!修理もかんてい局にお任せください

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

最後に

いかがでしたか?

今回お伝えした部分の名称を覚えておけば、特に中古で時計を買う時にはどこの部分が悪いか、どの部分が修理されているのかがある程度わかるかと思います。

中古の時計を買う時には、コンデションが大切ですので、是非とも覚えておいてください!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

【↓↓↓↓↓時計販売オンラインショップはコチラから!↓↓↓↓↓】

【予算50万円以内で買える?】ロレックスの腕時計は予算内で買えるのか?【賢く買う方法】【北名古屋】

こんにちは!

かんてい局北名古屋店です。

今回は、

「50万円以内でロレックスの時計は買えるのか?」についてお話ししていきたいと思います。

近年凄まじい高騰を見せているロレックスですが、現在ではスポーツモデルの「デイトナ」「サブマリーナー」「GMTマスター」等ほとんどのモデルがプレ値(プレミア価格)が付いている状況です。

中には定価の倍以上の値段がついたりとバブルのような状態が続いています。

ウン百万円はだせないけど、30万円~50万円以内ぐらいで買えるロレックスに興味があったり、

どんなモデルでもいいから「安くロレックスの腕時計が欲しい!」という方も多くいらっしゃると思います。

そんな方に今回は、ロレックスを50万円以内で買えるのか?等についてお話ししていきたいと思います。

この記事は、

・なぜロレックスの高騰が続いているのか理由を知りたい方

・ロレックスを安く購入したい方

・50万以内でロレックスを買いたい方

にオススメの記事となっております。

是非参考にしてみて下さい。

☟ロレックスに関する問い合わせはこちら☟

ロレックスの腕時計が高騰している理由

ロレックスの腕時計はここ最近で一番の盛り上がりを見せています。

スポーツモデルの高騰は当たり前、今ではドレスモデルも一部プレミア価格が付くほどの人気ぶりです。

何故、定価よりも高い値段が付いているのか、理由を簡単に3つ程ご紹介したいと思います。

①希少性

2022年現在、ロレックスの店舗には多くの人が並び、なかなか皆が欲しいモデルを購入出来ないという状況が続いています。

そうなると「中古でも欲しい」という人が増え、需要と供給のバランスが崩れ、

中古相場がものすごく高騰しているのです。

特にロレックスで1番人気のモデル「デイトナRef.116500LN 白文字盤」は2021年1月~2022年2月の間で約200万円以上相場が上がる異例の現象が起きている状態でした。

☟ロレックスに関するお問い合わせはこちら☟

②資産性

ロレックスの時計は古くから資産価値が高い時計と言われており、

投資目的で時計を買われる方も多くいました。

現在では昔以上に投資や資産としてロレックスの時計を持つ方が増え、正規店で購入出来ないのでプレ値が付いていても中古で買いたいという方がより多くなったと思います。

☟ロレックスの買取価格が分かる『かんたん査定申込フォーム』はこちら☟時計査定フォーム

③技術力、品質の高さ

ロレックスが人気なのは、ただ希少性や資産性が高いだけではありません。

100年以上の歴史があり、そこにはロレックス「三大発明」と言われる

「オイスターケース」

「パーペチュアル」

「デイトジャスト」

と言われる発明であったり腕時計の歴史を語る上では無くてはならない存在なのです。

さらにヴィンテージと呼ばれるモデルは1970年以前に発売されたモデルになり、今から約50年以上経った今もなお、使用され続けているという事を考えると、品質も他の高級時計メーカーと比較してもトップクラスの品質を誇っていると感じています。

そんな高い技術力と品質がロレックスのオーナーに信頼され今の不動の地位まで上り詰めたと考えています。

☟ロレックスをお探しの方はこちらから

ロレックス正規店で50万円以内の腕時計は買える?

ではそんな人気の高いロレックスの腕時計は「50万円以内」で正規店で買えるのか。

答えは買えないです。

理由は定価50万円以内の腕時計が販売されていないからです。

さすが高級腕時計メーカーのロレックスですね。

 

ちなみにロレックスの腕時計で最安のモデルはRef.276200 オイスターパーペチュアル28mmの583,000円(10%税込)になります。

こちらも現在、中古市場ではプレ値が付いており、中古市場では、定価以下では買えない状況です。

型番…276200

名前…オイスターパーペチュアル

ケース…28mm

文字盤…ブラック文字盤

☟商品の購入はこちら☟

中古のロレックスを50万円以下で買えるのか

2022年現在、プレ値が付いていて、新品定価も50万円以上するロレックスの時計が、中古市場で「50万円以内で買えるのか?」ですが、

答えは「買えます」。

但し「ドレスウォッチ」「付属品の一部が欠品」しており、「年式が古い」モデルが多いです。

古いモデルはベルトが伸びていたり、深い傷が付いていたりと状態が悪いことが多かったりします。

そうなると安く購入できるのです。

あとは付属品、特にギャランティカード」が付属していないと安く買えることが出来ます。

☟ロレックスに関するお問い合わせはこちら☟

中古ロレックスを賢く買う方法

安くロレックスを買いたいけど、どこで買えばいいか分からない。という方も多いと思います。

個人売買で購入すると時計の内部が壊れていたり、買った時計がコピー品だったというリスクも考えられます。

ですので、ロレックスの時計を購入するときに抑えておきたい「ポイント」をご紹介したいと思います。

①中古の腕時計ショップ

ロレックスの腕時計を購入する際に、どんなモデルがあるのか、だったり高い買い物だから慎重に選びたい!という方もいらっしゃると思います。

そんな時にはロレックスの時計を販売、もしくは販売と買取を行っているお店を選ぶ事がポイントです。

より多くの時計を販売していれば、それだけ「ロレックスに力を入れている」お店になり、買取を行っているお店になれば相場であったりロレックスに対する知識が多いことに繋がっていきます。

欲しいモデルがあるけど、このお店で購入しても大丈夫だろうか。と思ったときは販売してるお店を詳しく調べてみるといいかもしれませんね。

☟ロレックスをお探しの方はこちらから

☟ロレックスに関するお問い合わせはこちら☟

②メンテナンス

ロレックスの時計は、自動巻きのモデルがほとんどで、年式が古いと機械内部の部品が劣化し、時計内部が壊れてしまうことがあります。

そこで定期的な「オーバーホール」をすることで「時計の寿命」を延ばすことが出来るのです。

また、腕時計のケースやベルトの傷を研磨して落とす「外装仕上げ」をすることで、新品同様に綺麗にすることが出来ます。

こういったメンテナンスがしてある時計は、購入してからも長く安心して使うことが出来、時計を購入する際は注目すべきポイントの一つになります。

☟ロレックスの修理、メンテナンスに関するお問い合わせはこちら☟

③保証

ロレックスの腕時計を購入したいけど中古で年式が古いとすぐ壊れてしまいそうで心配。と思われる方も多いと思います。

高額な品物なので、特にこういった部分が気になるという方は「保証期間」があるお店を選ぶのが重要です。

普通に使用していて、突然動かなくなった!というときでも保証期間内なら無償修理してもらえうことがほとんどなので、安心できます。

かんてい局では腕時計を購入すると6か月の内部自然故障の保証が付くので万が一というときでも安心して腕時計をご使用することができます。

☟「ロレックスの販売ページ」はこちら☟

☟ロレックスの買取価格が分かる『かんたん査定申込フォーム』はこちら☟時計査定フォーム

50万以下で購入できるロレックス

2022年現在、50万円以内で購入できるロレックスをご紹介していきたいと思います。

ロレックスは現在相場の変動が激しいので、一度逃してしまうと値段が変わってしまう場合がありますので、検討されている方はお早めにどうぞ。

☟ロレックスに関するお問い合わせはこちら☟

①15000/オイスターパーペチュアルデイト

型番…15000

商品名…オイスターパーペチュアル

ケース…34mm

文字盤…シルバー文字盤

かんてい局オンラインショップ価格 469,800円

(2022年3月現在)

ロレックスの原点ともいえるドレスウォッチのひとつです。

飾らないシンプルなデザインでシーン問わずどんな場面でも着用できるので初めてロレックスの時計を買われる方にはオススメしたい一本になります。

☟商品の購入はこちら☟

☟「ロレックスの販売ページ」はこちら☟

②697173/デイトジャスト

型番…69173

名前…デイトジャスト

ケース…34mm

文字盤…シャンパンゴールド文字盤

かんてい局オンラインショップ価格 429,800円

(2022年3月現在)

レディースサイズのデイトジャスト、コンビモデルになります。

コンビモデルは定価で買うとステンレスモデルより高い事が多いですが、

中古市場ですとコンビモデルの方がお買い得に買える事が多く狙い目でもあります。

☟商品の購入はこちら☟

③5500/エアキング

型番…5500

名前…エアキング

ケース…34mm

文字盤…シルバー文字盤

かんてい局オンラインショップ価格 409,800円

(2022年3月現在)

こちらはヴィンテージモデルのエアキングになります。

1988年頃まで製造されていたロングセラーモデルです。

ロレックスの中では比較的安価で購入できるので愛好家が比較的多いモデルとなっております。

☟商品の購入はこちら☟

他にもロレックスの腕時計を販売しておりますので気になる方は下のバナーをクリック、タップしてみてください。

☟ロレックスをお探しの方はこちらから

☟ロレックスに関するお問い合わせはこちら☟

まとめ

いかがだったでしょうか。

ロレックスは定価の値上げ等で中古相場がかなり上昇し、さらに手が届きづらいブランドになりつつあります。

中古で腕時計を購入するのが不安な方や、心配だと思われている方に、この記事を少しでも参考にして貰い、「安く」「安心」して時計を購入してもらうための切っ掛けになってもらえれば幸いです。

最後までこの記事をお読み頂き誠にありがとうございました。

☟ロレックスに関するお問い合わせはこちら☟

☟「ロレックスの販売ページ」はこちら☟

【意外と知らない?】エルメスの人気のクリッパー!廃盤の理由と新旧比較紹介!【茜部】

2022.11.13追記】

みなさんこんにちは。

本日は2018年に廃盤になったクリッパーについてお話させて頂きます。

・エルメスの時計を知りたい方

・クリッパーの人気と廃盤の理由を知りたい方

・クリッパーについて詳しく知りたい方

に是非読んでいただきたい記事になります。

お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

クリッパーが廃盤になった理由

エルメス(HERMES)のクリッパーは、1981年に発売開始されました。

発売より30年長くエルメスのロングセラー商品として支えてきたクリッパー。

女性人気はもちろん、男性からも人気のある、エルメスを代表するモデルです。

それが2018年、廃盤となりました。今回はその理由を見てみましょう。

勿論エルメスが公式に発表している訳ではないためあくまでも私どもの見解になりますので一つの意見としてご理解いただければと思います。

①アップルウォッチエルメスの人気

アップルウォッチが2015年に登場し、一気に人気が出たスマートウォッチ。

こちらが登場したことで廃盤になったのではと考えられています。

そのアップルとコラボしたブランドのエルメス。

時代の変化に敏感な方や一般のサラリーマンも今では付けている方が多くなっているアップルウォッチ。時間だけではなく様々なアプリが腕時計で出来るとなると人気が出るのも分かります。

また通常のアップルウォッチよりもベルトの種類も豊富にあります。

バッグで人気のあるカラーをベルトに取り入れることもできるため、人気のカラーは売り切れていることもあります。

このエルメスアップルウォッチの人気は現在もシリーズを変え世に出続けています

またエルメスアップルウォッチではクリッパーの文字盤が選ぶ事が出来ます。

その為クリッパーの人気が減ったのではないかと推測もされるのが現状です。

②白蝶貝の減少

次に考えられるのは、白蝶貝の減少によるものと考えられています。

文字盤にシェルを採用しているモデルがあり、クリッパーナクレと呼ばれるモデルです。

【クリッパーナクレ】

白蝶貝は元々オーストラリアとインドネシアとの間にあるアラフラ海は好漁場で,日本からも採取船団が出航しましたが

乱獲のため次第に減少しているのが現状です。

現在では本種を母貝として真珠養殖が行われていますが原材料価格で見ると高騰しています。

その為このナクレなどで使われる素材が高騰したので廃盤になった可能性が考えられます。

お電話での問い合わせはこちら☟

クリッパーの新旧の違い

クリッパーには新型、旧型モデルが存在するのを皆様ご存知でしょうか。

正確には初期モデル、中期モデル、後期モデルと3種類御座います。

見分け方としてはバックルの部分(時計を留める部分)が違うので割と時計をご存知ない方でも見分けやすいかと思います。

こちらをご紹介していきます。

初期モデル

こちらはクリッパーの初期モデルです。

ベルトが繋がっていません。(連結されていません)

腕時計を外すとぺろんと開いた状態になります。

こちらのベルトのデメリットは付け外しがしにくいの一択に尽きます。

その為各社時代と共にベルトが繋がったタイプへと進化していきました。

中期モデル

中期にはバックルが片側開きの物になりました。

腕がするっと入って片方をパチンと折り返すタイプですので初期のものより装着がかなりしやすくなりました。ロレックスでもこの片側開きのバックルが採用されているくらいなので時計業界では一般的なバックルタイプですね。

後期モデル

後期は「観音開き」「両面開き」と呼ばれるものになりました。

観音開きの方が留めやすい仕様なのと金属疲労を起こしにくいのでより丈夫に長くお時計を楽しめるようになりました。

また特に女性の場合ですと、プッシュタイプは力もいらず、爪が長い場合でもあまり気にする必要もない為開ける際は便利であると感じます。

お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

【検証】片面開きと観音開きどっちがつけやすいのか?!

ここからは実際に片面開きと観音開きのどちらがつけやすいのか実際に行ってみます。

慣れによることもありますが、毎日付けたり外したりしますのでひと手間でも楽に感じるモデルを選ぶと良いかと思います。

片面開き

まず片面開きは腕に通して時計のフェイスが腕の甲側にくるようにします。

片側をパタンと倒して留めます。

これで装着完了です。

装着してみての感想は片面開きには難点があるという事です。

「腕の肉を挟んでしまう事」

「時計のフェイスがくるっと腕側に回ってしまう」

「つけたあとフィットしていると外しにくい」

などがあげられます。

観音開き

こちらも片面開き同様、腕に通して時計のフェイスが腕の甲側にくるようにします。

まず片側をパチンと傾けその後もう片方を折り返します。

スタッフに確認してみたところこちらの方が

折り返し部分が短く安定して留めやすいとの事でした。

以上により「観音開き」の方が留めやすいとの検証結果でした。

お電話での問い合わせはこちら☟

女性にオススメの理由

①ネームバリュー

何かを選ぶ時にブランドで選ぶ方も多いのではないでしょうか。

特に普段から身に着けるものであれば、良いものや高価なものを選ぶことも大人や社会人になればより気にしてしまいやすいです。

エルメスのアイテムを一つ身に着けているだけでも気分も変わってきます。

しかし高価なアイテムが多いため中々手に入れることも難しいのも現実です。

ただご紹介しているクリッパーは、現在廃盤となっていますので中古品を比較的手に入れやすい価格となっています。

②豊富な種類

クリッパーの良さは、シンプルですが品があって女性らしい華やかさのあるデザインでブレスレット感覚もあわせもった腕時計と言えます。

文字盤カラーや種類の多さ、ベルトも金属製や革ベルトもありファッションアイテムとして非常に良い腕時計です。

③品質の良さ

デザインの良さだけでなく、実用性のある腕時計は機能や品質にこだわりのあるエルメス。

ケースサイズもそれほど大きくありませんが、時間や日付けが見やすい視認性も十分あり、風防もサファイアクリスタルを使用されており、5気圧の防水性能もついているため日常生活にも問題がありません。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

クリッパーの元となった機種

ラリー

型番:RA2.210.231

名称:ラリー

ケースサイズ:メンズで31mm、レディースで20.5mm

名前そのまま、モータースポーツのラリーからデザインの着想を得たと言われる通り、ケースのデザインが、レースで使用するコースのような形をしています。

プルマン

型番:PU2.240

名称:プルマン

ケースサイズ:メンズで34mm、レディースで24mm

クリッパーなどに見られるように、メタルブレスレットの1コマ1コマにエルメス(HERMES)の「H」を忍ばせる手法はこのプルマンにも採用されています。
雰囲気もクリッパーにそっくりですね。

廃盤になった今手に入れる方法とは

新品で手に入れる

クリッパーは先述した通り2018年に生産終了してしまっています。

手に入れる方法はないのか、
エルメスに電話してみました!

回答としては「生産から5年近く経ってしまっておりどこも在庫がないのが現状です。他にも新しいお時計が出ておりますのでそちらをぜひいかがですか?」との事でした。

やっぱりもう在庫はないんですね。。。少しデッドストックは無い物かと期待はしましたがこちらは電話問い合わせなので可能性はさらに低そうですね。

こうなると新品で手に入れる事は不可能かと思われます。

お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

中古で手に入れる

しかし、まだあきらめてはいけません。

クリッパーはみなさんご存知の通りロングセラーアイテムの為、比較的中古の流通量も多いのです。その為新品のように程度の良い中古品も多く存在します。

CL3.240 クリッパー

一番オーソドックスなクリッパーですね。やっぱりコンビが可愛らしいですね。

ケースサイズは小さめですがこのコロンとしたシルエットとコンビの煌びやかさが目を引くお品ですね。フォーマルにもカジュアルにもしていけるので一生ものの時計としてもお使い頂けます。

CL4.285 クリッパー

【こちらは現在品切れ中です】

こちらは何と珍しい金無垢(時計ケースが全て金で出来ている物)のクリッパーです。

レザーベルトも使用がほとんどされておらずとても綺麗なモデルとなります。

またほとんど流通が無いモデルとなりますので人と被る事がまずないのもポイントですね☆

CL6.710 クリッパー

 

こちらはメンズタイプのクリッパーです。

小さめの大人しいクリッパーも女性らしくて可愛らしいですがメンズサイズをガシガシ使うクールな女性や、彼とおそろいでつけられるのもアリですね。

お電話での問い合わせはこちら☟

☟クリッパー他にも続々販売中!☟

最後

廃盤でもう手に入らなくなってしまったクリッパー。

それでもまだまだ根強いファンが多いので中古市場でもとても人気がある商品です。

そしてじわじわと中古相場が上がっているお品でもあります。

お探しの方は良いお品物を見つけたらぜひお迎えしてみても後悔はないはず!

かんてい局でも比較的入ってくるのは多いお品にはなりますので

ぜひオンラインショップを随時チェックして頂ければと思います☆

【徹底解説】Gショックの型番の意味って何?鑑定士お勧めモデルも紹介!【小牧】

今回のブログはカシオの人気定番モデル、『Gショック』の型番解説とシリーズ紹介についての記事です。

主に

・Gショックの時計の購入を検討している方

・Gショックの型番の違いを知りたい方

・Gショックのシリーズを知りたい方

に向けた内容です。

特にGショックの購入を検討されている方はこの記事を参考にして下さい。

もしブログの中でご質問や、気になる点がございましたらお電話でもお答え致しますのでお気軽にお問い合わせください。

☟バナーをタップ☟

カシオの型番のしくみ

①カテゴリー

②シリーズ

③液晶カラー

④本体カラー

⑤仕様

⑥付属箱

①カテゴリー

【G】:ベーシック(ソーラー+防水)

【GW】:高機能モデル(電波+ソーラー+防水)

【DW】:デジタル+防水

【AW】:アナログ+防水

【MTG】:メタル外装モデル(MT-Gシリーズ)

当初はカテゴリーナンバーは、【D】【A】【G】の組み合わせによる単純なコードでしたが、Gショックの商品展開が増え、MT-GシリーズやGSTシリーズのように機能的なコードが優先されるように一部なっています。

②シリーズ

通常4ケタの数字で表されるシリーズナンバーです。(例:5600、6900、2100、etc…)

カテゴリーが同一の場合、シリーズナンバーの数字が大きい方が最新です。

③液晶カラー

【J】:ノーマル液晶

【G】:ゴールド液晶

【B(BJ)】:反転ブラック液晶

④本体カラー

【1】:ブラック

【2】:ブルー

【3】:グリーン

【4】:レッドorオレンジorピンク

【5】:ブラウン

【6】:パープル

【7】:ホワイト

【8】:グレーorシルバー

【9】:イエローorゴールド

⑤仕様

【J】:日本国内モデル

【V】:グローバルモデル

【ER】:欧州諸国モデル

※逆輸入モデル、海外モデルは日本国内でのカシオのメーカー保証書が付かず、おそらく販売店の保証書が付いています。

⑥専用箱

【F】:専用箱なし

【R】:専用箱あり(限定モデルやコラボモデル)

※【R】があるのに専用箱が無いモデルもあるみたいです。

 

ここまででご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい!

☟バナーをタップ☟

定番シリーズの紹介

5600シリーズ

ケース径:横幅約43mm

5600シリーズは、Gショックの初代モデルである『DW-5000C』のデザインを継承したモデルです。デザイン面は大幅には変更せず、電波ソーラー対応やフルメタル仕様など、様々な派生モデルが登場しています。

ケース径は横幅約43mmと一般的な時計よりも大きめなサイズですが、スクエア型であり意外とコンパクトに腕元に収まりますので、Gショックの購入を検討されている方はまずこのモデルを購入しても難なくご使用できます。

 

JAM HOME MADE×SHIPS JET BLUEコラボ

 

 

型番:DW-5600VT

素材:樹脂

 

JAM HOME MADE×SHIPS JET BLUEのコラボモデルです。

ライトをつけるとミッキーのマークが浮かびあがり、ちょっとした遊び心あるGショックです。

 

プロゴルファー石川遼選手コラボ

 

 

 

型番:GM-5600RI120-1JR

素材:ステンレス×樹脂

 

プロゴルファー石川遼選手のシグネチャーモデルです。

本体裏蓋やケースには直筆サインがデザインされ、バンド部分や箱には石川遼選手の座右の銘である、「WITH HEART AND SOUL(一意専心)」の文字がプリントされています。

 

A BATHING APEコラボ

 

 

型番:DW-5600VT

素材:樹脂

 

A BATHING APEとのコラボモデルです。

ライトをつけるとロゴマークが浮かびあがり、ちょっとした遊び心あるGショックです。

ベースカラーは爽やかなネイビーカラーに、文字盤にはカモフラ柄が採用されており、カジュアルに着用できるGショックです。

6900シリーズ

ケース径:横幅約50mm

6900シリーズは、『三つ目』と呼ばれる3つのサブダイヤル表示や、絵柄が浮かび上がるELバックライトが特徴的です。

1997年頃までのブームを牽引したデジタル表示のみのモデルで、スケルトンやメタルカバードなど、様々なモデルが展開されています。

大型で派手なモデルも多く、海外市場での大ヒットを支えたモデルでもあります。

アメリカではヒップホップシーンで愛用されることが多く、ストリートファッションに合わせるには『6900シリーズ』がしっくり来るとの事です。

その為、国内外問わず、スノーボードやスケートボードなどの横ノリ系のスポーツを好む若者を中心に高い人気を誇っています。

 

カーキグリーン×ピンクダイアル

 

 

型番:GMD-S6900MC-3ER

素材:樹脂

 

カーキグリーンのケースにピンクの文字盤が斬新かつ唯一無二のGショックです。

数あるGショックの中でも良い意味で差別化できるモデルでもあります。

当時から6900シリーズに馴染みある方や、初めてGショックを手にしたい方でも手に取りやすいモデルです。

 

機動戦士ガンダムコラボ/シャア専用ザクモデル

 

 

型番:DW-6900FS

素材:樹脂

 

機動戦士ガンダムの人気キャラクターである、『シャア』と搭乗MS『シャア専用ザク』をイメージして作られたコラボモデルです。

ライトをつけるとジオンのシンボルマークが浮かびあがり、ガンダム好きにはたまらない一本です。

ベースカラーはシャアのシンボルカラーであるレッドカラーが採用されており、よりインパクトの強いモデルとなっています。

☟バナーをタップ☟

110シリーズ

ケース径:横幅約51mm(メンズモデルの場合)

2010年に登場した110シリーズは、アナログ表示を取り入れた新モデルとして当時、話題になりました。

ビッグケースやサブカルチャーを取り入れたデザインで、インパクト抜群のド派手なモデルも多数存在しています。

デジタルとアナログの融合により、より立体感があるモデルです。

 

ドラゴンボールZコラボモデル

 

 

型番:GA-110JDB-1A4JR

素材:樹脂

 

2020年8月に、世界的な大人気アニメ、『ドラゴンボールZ』とのコラボモデルが登場しました。

ドラゴンボールの印象的なカラーであるオレンジをベースに、孫悟空が修業・成長していく姿を、“DRAGONBALL”の文字の中に落としこまれたモデルです。

主人公、孫悟空とかかわりの深い『四星球』をモチーフにした小針をデザインし、3時位置の『Z』の文字と合わせ、『ドラゴンボールZ』の世界観を表現しています。

ドラゴンボールファンには是非手にして頂きたいモデルです。

 

A BATHING APEコラボ

 

 

型番:GA-110APE-5AJR

素材:樹脂

 

ストリートブランドで若者を中心に人気の高いA BATHING APEとのコラボモデルです。

“BAPE XXV” 25周年モデルとしてボディをBAPE CAMOでフルコーティングし、フェイス部分にゴールドメタリックを採用したスペシャル仕様のモデルです。

ストリートシーンには間違いなく映えるモデルです。

2100シリーズ

ケース径:横幅約45mm

2019年に登場した2100シリーズは、初代モデルのスクエア型のケースを再解釈した八角形のオクタゴンベゼルが特徴的です。

アナログ・デジタルのコンビネーション表示も採用することで、それぞれの歴史を融合させたというコンセプトがあります。

薄型化やコンパクト化を実現しており、最新のカーボンコアガード構造も採用し、Gショックの継承と進化を体現した新定番モデルになっています。

ファンの間では、ベゼルがスイスの高級時計、オーデマ・ピゲのロイヤルオークに似ていることから、通称『カシオーク』とも言われています。

その為、発売当初は品薄となりなかなか購入する事が難しい時期もあったほどです。

現在では、発売から約3年経ちますがもはやGショックシリーズの定番モデルに位置付けられています。

 

オールブラックモデル

 

 

型番:GA-2100-1A1JF

素材:樹脂

 

2019年に登場した2100シリーズの中でも特に人気が高く、当時は新品定価で購入できず、一時期プレミア価格で販売していたモデルです。

オールブラックがシックで大人らしく、視認性こそ他カラーに比べると見辛さを感じますが、デザインでカバーしています。

ちなみに筆者も所有しているモデルで、発売当時にデザインを見て迷わず購入しました。今でも愛用しているモデルです。

 

2100シリーズ×メタル

 

 

型番:GM-2100B-3AJF

素材:ステンレス×樹脂

 

2019年に登場した2100シリーズの派生モデルである、メタル素材を採用したモデルです。

ステンレスベゼルは円周状のヘアライン仕上げと、ダークグレーIPでコーティングされており、シックなデザインになっています。

近年、Gショックのメタル化人気がたかくなっています。

 

 

例としては2018年に登場した、初代モデルをフルメタル化した『GMW-B5000シリーズ』は、世界中で売れ続けている、大ベストセラーモデルになっています。

☟バナーをタップ☟

中古販売価格別のオススメモデル

これまでは各シリーズごとに紹介させて頂きましたが、ここからは中古販売価格別でオススメできるGショックを紹介させて頂きます。

~1万円のオススメモデル

GA-2100-2AJF

 

 

販売価格:6,480円(税込)

型番:GA-2100-2AJF

素材:樹脂

 

先述した2100シリーズのネイビーカラーモデルです。

八角形のオクタゴンベゼルが印象的かつ魅力的なモデルです。

筆者も愛用しているモデルで、激押しです!

おそらくですが2100シリーズを一本買うと同系統のモデルが次から次へと買いたくなると思います。

他の『2100シリーズ』は下記バナーよりご覧下さい。

 

 

2100シリーズだとここ最近はメタル化もされており、それまでの樹脂素材を使用していた2100シリーズとはまた違った良さがあります。

中古市場でもだいたい【20,000円~30,000円】の価格帯で購入できます。

 

GMA-S130-1A

 

 

販売価格:8,980円(税込)

型番:GMA-S130-1A

素材:樹脂

 

デジタルとアナログが融合した近代的なデザインのモデルです。

ブラックカラーで統一されており、立体感のあるデザインがシックでオシャレです。

Gショックのファーストウォッチとしても問題なくオススメできるモデルです。

1万円~5万円のオススメモデル

GW-9400J-1JF

 

 

販売価格:24,980円(税込)

型番:GW-9400J-1JF

素材:樹脂×カーボンファイバーインサートバンド

 

カーボンファイバーインサートバンドやメタルパーツをボタンやサイドビス、遊環に採用されており、耐久性により優れたモデルです。

ブラックカラーの中にレッドカラーが差し色となっており、絶妙な色合いがマッチした時計です。

極限の環境下での活動に必要な機能を搭載したモデルの為、機能面においては申し分なくご使用頂けます。

 

GMW-B5000GD-9JF

 

 

販売価格:45,480円(税込)

型番:GMW-B5000GD-9JF

素材:ステンレススチール

 

Gショックの初代モデルである『DW-5000C』のデザインを継承したフルメタルモデルです。

フルメタル化により重厚感が増し、ゴールドIP処理により美しいゴールドカラーが光ります。

初代モデルを継承していますのでスクエア型のケースデザインには年代問わず馴染みやすく、タフソーラーなので正確な時刻を刻み、機能性にも優れています。

5万円~のオススメモデル

MTG-B1000B-1A4JF

 

 

販売価格:73,980円(税込)

型番:MTG-B1000B-1A4JF

素材:樹脂×ステンレススチール

 

メタルと樹脂を融合した耐衝撃ボディに、先進技術が搭載されたMT-GのBluetooth搭載モデルです。

MT-Gシリーズ初のミドルサイズ化モデルとなり装着性が高く、より高い衝撃性を備えたモデルです。

重厚感のあるデザインではありますが樹脂バンドなので重すぎず、ワンデイで使いやすいです。

 

GPR-B1000-1JR

 

 

販売価格:83,980円(税込)

型番:GPR-B1000-1JR

素材:樹脂×ステンレススチール

 

 

24時間受付メール査定

ここまではカシオのGショックについて話をしましたが、カシオの時計を売りたいという方はこちらの「簡単メール査定」をご利用頂けたらと思います。

査定だけでも大歓迎ですのでお気軽にご利用ください。

☟メール査定はこちら☟

時計査定フォーム

メール査定よりもとにかく電話で価格を知りたいという方にはお電話でのご返答、ご相談も承っておりますのでお気軽にご相談ください!

☟バナーをタップ☟

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回はカシオの人気定番モデル、『Gショック』の型番解説とシリーズ紹介をさせて頂きました。

カシオのGショックの購入を検討されている方は今後の参考にして頂ければと思います。

カシオのGショックは低単価価格帯のモデルから高単価価格帯のモデルまで幅広く展開していますが、どれも機能面やデザイン面においては申し分なく、購入者の気に入った物を購入するのが一番だと思います。

かんてい局では数多くのCASIO【カシオ】のGショックを取り揃えておりますので是非、一覧をご覧ください。

☟バナーをタップ☟

かんてい局では随時新しい商品、モデルが入荷しております。

オンラインストアに掲載されていないような入荷ホヤホヤの商品もございますので、気になる商品や購入を検討している商品がありましたらお気軽にお問い合わせください。

【G-SHOCK】2022年2月発売 最上級ライン「MR-G」シリーズ 3つの魅力 “赤備えと勝色” あなたなら どっち?【大垣】

皆様こんにちは

買取専門かんてい局大垣店です♪

本日は、2022年2月発売のCASIOのG-SHOCK最上級ライン「MR-G」シリーズより「赤備え」「勝色」についてご紹介させていただきます。

構造、機能、素材、仕上げなど細部までこだわり、日本古来より受け継がれてきた強さや美意識を継承するMR-Gです。

こちらの記事は、

・メンズ時計の購入をご検討中の方

・CASIO/G-SHOCKの腕時計の購入をご検討中の方

・G-SHOCKのMR-Gシリーズに興味のある方

におススメの記事になっておりますので、せひ最後までご覧ください。

G-SHOCKをお探しの方は☟をクリック

G-SHOCK「MR-G」シリーズとは

まずはG-SHOCKから簡単に説明させて頂きます。

G-SHOCKは日本の電機メーカーCASIO「カシオ」によって発売されたロングセラー商品です。

1980年代に発表されて以来、日本国内にとどまらず、世界各国で愛されている超耐久性を誇る腕時計です。

時計ブランドは詳しくない方もG-SHOCKは知っているという方が多いのではないでしょうか。

その中でも今回ご紹介させて頂くのは「MR-G」

MR-GのMは「Majesty:王者の威厳.威風堂々たる風格」

MR-GのRは「Reality:本物」

MR-GのGは「G-SHOCK(G-ショック)」

となり、MR-Gは“威厳ある王者の本物のG-SHOCK”てことになります。

強さ・美しさ・精度、すべての高みを目指し、一切の妥協はなく、一瞬の揺らぎもない、それがG-SHOCK最高峰 MR-Gですね。

MRG-G1000D-1AJR

G-SHOCK「MR-G」最新モデル MRG-B2000

2022年2月に発売された「MR-G」モデルは

MRG-B2000B-1A4JR 

MRG-B2000B-1AJR 

MRG-B2000D-1AJR

MRG-B1000BA-1AJR(MRG-B1000ですが勝色の新作モデルです)

その中でも、MRG-B2000“赤備え”“勝色”の魅力をチェックしていきましょう♪

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

MRG-B2000の魅力

①とにかくカッコイイ

美しく繊細な和のテイストはスイス時計にはない日本ならではの魅力です。

「赤備え」も「勝色」も共に、日本古来より受け継がれてきた強さや美意識を継承し、洗練されたデザインは最強にかっこいいですね。

②錆びにくく傷に強い

純チタンに比べて4~5倍の硬度を実現する「深層硬化処理」とダイヤモンドに近い構造を持つ炭素硬質膜でコーティングした「DLC(ダイヤモンド・ライク・カーボン)処理」の二重硬化処理で強靭さと軽さを実現しています。

また内面無反射コーティングサファイアガラスにより、傷に強くクリアな視界を確保しています。

③機能性抜群

スーパーイルミネーター(高輝度なLEDライト)

・暗い場所でも見やすい「スーパーイルミネーター(高輝度なLEDライト)」搭載で、夜間および暗所でも鮮やかな光で文字板を明るく照らしてくれる為、視認性に大変優れています。

GPSハイブリッド電波ソーラー

・屋内でも屋外でも世界中どこにいても正しい時刻を取得できるGPSハイブリッド電波ソーラーは、標準電波もGPS衛星電波も受信するカシオ独自の高性能時刻修正システム。
2つの電波を使い分けるハイブリッド受信をソーラー駆動で実現し、安定した時刻情報取得を確実に取得する事が出来ます。

20気圧防水

・水泳や競泳などができる程度の防水機能「20気圧防水」により、普段の生活でも安心して使用できます。

ソーラー充電システム

・太陽光はもちろん、蛍光灯などの光を動力に変換するカシオ独自のソーラー充電システムで、わずかな光でも発電可能な小型ソーラーパネルと内蔵の大容量二次電池を組み合わせることで電力消費の激しい各種機能をストレスなく駆動さる事ができます。
また日常で使っている分には電池交換を気にする事が無く、長く使えるのも良いですね♪

参考:www.casio-watches.com

Bluetooth®搭載

・、Bluetoothによる時刻修正機能を備えており、専用のスマートフォン用アプリMR-G Connectedをインストールすることで時計とスマートフォンをリンクさせて自動で時刻修正してくれます。
このアプリを使うことでスマートフォン側からワールドタイムの設定やソーラー充電状況などを確認できます。

G-SHOCKをお探しの方は☟をクリック

MRG-B2000“赤備え”

「赤備え」とは戦国時代の勇猛な武将の甲冑や旗指物などの武具を朱塗りに統一した戦国時代の軍団編成のことで、朱塗りで施された赤色は自軍の武勇を誇示するのに用いられた色になるそうです。

武田軍や真田軍も赤備えで伝説として語り継がれています。

MR-G 「赤備え」は重厚感のある黒の外装に、強さの象徴である赤色「深紅(こきべに)」をあしらったデザインで、リューズやビスには甲冑から着想を得たゴールドカラーが使われています。

ダイヤルの外周には扇や屏風をイメージしたカット面を採用し、インデックスは美しいエッジや曲面への挽き目加工を施す事で日本刀の反りを表現しています。

ケースとバンドの一部には研磨技術の最高峰「ザラツ研磨」を採用し、力強さを感じさせる赤と黒とゴールドのカラレイションは重厚かつ絢爛な外観に仕上がっています。

MRG-B2000B-1A4JR

ケースサイズ:(約)H54.7×W49.8×D16.9 mm

バンドサイズ:(約)150~205mm

素材:チタン

構造:耐衝撃構造(ショックレジスト)・耐磁時計(JIS1種)

防水性:20気圧防水

仕様:タフソーラー(ソーラー充電システム)

機能:ワールドタイム/パワーセービング機能/針位置補正機能/カレンダー/アラーム/ストップウォッチ/スーパーイルミネーター(LEDライト)

価格:330,000円

MRG-B2000“勝色”

「勝色」とは日本に古くからある濃い紺色のことで、元々は褐色または搗色と表記されていました。

伊達政宗をはじめとする戦国武将たちに勝利をもたらす色「勝つ色」として好まれ、鎧や甲冑などによく使われるようになりました。

MR-G 「勝色」は和のモチーフを使用し、強さと華やかさを兼ね備えたデザインになっています。

MRG-B2000B-1AJR

文字盤のベース面には代表的な和柄の「鱗紋(三角形を組み合わせた幾何学模様の紋)」を配しております。

また外周部には扇・屏風をイメージしたカット面を採用することで、シンプルでありながら華やかな印象のテクスチャーを表現しています。

インデックスには上面を刀の反りをイメージした緩やかな曲面とすることで、力強いデザインの中に優美さを与え、山形カシオのナノ加工技術ならではのシャープで美しいエッジや曲面への挽き目加工により高い質感を実現しています。

ケースサイズ:(約)H54.7×W49.8×D16.9 mm

バンドサイズ:(約)150~205mm

素材:チタン

構造:耐衝撃構造(ショックレジスト)・耐磁時計(JIS1種)

防水性:20気圧防水

仕様:タフソーラー(ソーラー充電システム)

機能:ワールドタイム/パワーセービング機能/針位置補正機能/カレンダー/アラーム/ストップウォッチ/スーパーイルミネーター(LEDライト)

価格:330,000円

MRG-B1000BA-1AJR

ケースサイズ:(約)H52.2×W46.2×D14.6 mm

バンドサイズ:(約)150~205mm

素材:チタン

構造:耐衝撃構造(ショックレジスト)・耐磁時計(JIS1種)

防水性:20気圧防水

仕様:タフソーラー(ソーラー充電システム)

機能:ワールドタイム/パワーセービング機能/針位置補正機能/カレンダー/アラーム/ストップウォッチ/スーパーイルミネーター(LEDライト)

価格:308,000円

自宅にいながらラクラク査定はコチラ☟

おすすめの「MR-G」モデル

MRG-B2000R-1AJR

商品名:G-SHOCK/MR-G「勝色」

ケース素材:チタン+再結晶チタン

ベルト素材:フッ素ラバー×チタン

ダイヤル:ブラック×ブルー×銅色

ガラス:内面反射防止コーティングサファイアガラス

ケースサイズ:約縦54.7mm×横49.8mm

腕回り:最大約19.0cm

仕様:200m防水

タフソーラー(ソーラー充電システム)

モバイルリンクシステム

耐衝撃構造(ショックレジスト)

耐磁時計

MULTIBAND6

標準電波受信機能

フルオートカレンダー

タイマー

ストップウォッチ

デュアルタイム

付属品:外箱・箱・ギャランティーカード(2021年4月購入品)・延長保証カード

中古販売価格:309,800円

お電話でのお問い合わせはコチラ☟☟☟

型番:MRG-B1000BA-1AJR

商品名:G-SHOCK/MR-G「勝色」

ケース素材:チタン

ベルト素材:チタン

ダイヤル:ブラック×ブルー×ゴールド

ガラス:内面反射防止コーティングサファイアガラス

ケースサイズ:約縦52.2mm×横46.2mm

腕回り:最大約20.5cm

仕様:200m防水

タフソーラー(ソーラー充電システム)

モバイルリンクシステム

耐衝撃構造(ショックレジスト)

耐磁時計

標準電波受信機能

フルオートカレンダー

タイマー

ストップウォッチ

デュアルタイム

付属品:外箱・箱・メーカー保証書(2021年2月購入品)・取扱説明書

中古販売価格:226,800円

 

G-SHOCKをお探しの方は☟をクリック

最後に

いかがでしたか?

G-SHOCKといえばカジュアルでアウトドア向けのイメージが強いですが、高級感があり、スーツにも合うビジネスシーンでもお使い頂けるモデルもございます。

また様々な種類のモデルがありますが、古いモデルが進化して登場するシリーズも多数存在します!

お気に入りのモデルを探してみるのも良いですね。

かんてい局では、時計の買取にも力を入れております!!

人気が高いモデルは買取査定額も高額になりますので、お買い換え等で検討されている方は是非かんてい局大垣店へお越しください。

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

ページトップへ戻る

MENU