質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

【徹底解説】プラダのナイロンバッグはダサい?流行遅れ?今でも人気の理由を解説【小牧】

今回のブログでは

・プラダのナイロンバッグはダサいのか

・プラダのナイロンバッグの年齢層は?

・プラダのナイロンバッグのイメージは?

など気になっている方、購入を迷われている方に是非目を通していただきたい記事となっております。

もしブログ内で分からない点がありましたらぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

また解説だけでなくプラダの中古アイテムも多数取り扱いをしておりますのでお時間がありましたらぜひオンラインストアや店頭もご覧下さい。

プラダのナイロンバッグはダサい?

結論ダサくありません。

プラダのナイロンバッグは1990年~2000年代にかけて一大ブームを巻き起こしたアイテムで、

今では古い、ダサいという声が聞こえてきますが、最近は「Re-Nylon(リナイロン)」シリーズの登場により、再評価されています。

オンラインショップはコチラから☟

プラダのナイロンバッグ本当にダサいのか?ダサいと言われる理由は?

ではなぜプラダのナイロンバッグがダサいと言われるのでしょうか?

見た目がシンプル

プラダのバッグはブランドロゴがあるだけのシンプルなバッグがほとんどのため、ブランドアピールがしっかりしている物と比べるとダサいと言われることがあります。

ナイロン素材

ハイブランドのバッグはレザーが使われている事が多いですが、プラダのバッグはナイロン素材のデザインも沢山あります。そのため、安っぽくてダサいと言われることがあります。

個性がない

プラダのバッグはシンプルでロゴの主張が控えめであり、カラーバリエーションもそれほど多くありません。そのため、地味、個性がないなどと言われることがあります。

 

プラダのナイロンバッグとは?

プラダのナイロンバッグはどのような特徴があるのでしょうか?

プラダのナイロンは普通の合成繊維ではなく、高密度で光沢のあるポコノナイロンという上質な素材を使用しています。

このナイロンは軍用のパラシュートにも使われているほどの丈夫な素材になります。

Re-Nylon(リナイロン)とは?

再評価されるきっかけとなったRe-Nylon(リナイロン)とは、プラダが環境の配慮から開発した再生ナイロン素材のことです。

廃棄物を再利用して作られているのでエコという点から注目を集めています。

Re-Nylon(リナイロン)の魅力

注目されているRe-Nylon(リナイロン)の魅力はどんな点なのでしょうか?

・軽量

・撥水

・エコ

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

プラダのナイロンバッグの年齢層は?

プラダのバッグは20代~60代の年齢層方に人気です。

ここ最近はキャッシュレス化が進み、お財布もコンパクトになり沢山の荷物を持ち歩かない方が増えています。

そんな中、ハイブランドのバッグはしっかりした素材で作られている事が多く、重たい、肩が痛くなるなどの声もあり、軽量で丈夫なプラダのナイロンバッグが人気を集めています。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

プラダのナイロンバッグの偽物に注意!!

特に昔は流行したプラダのナイロンバッグは偽物が多く出回ったため、購入する際には注意が必要となります。

ではどんな点に注意したらいいのでしょうか?

注意するポイント

・『R』の文字に切れ込みがあるか

はらい部分の形がひし形になっているか

・『A』の形は2つ同じ形か

横棒との間にある三角の形

・マークの形がつぶれていないか

エンプレムが綺麗か

上記の部分だけでは本物か偽物か判断する事が難しい思いますが、ざっくり見るならここの部分を確認してみてください!!

 

オンラインショップはコチラから☟

プラダを安心して買うには?

少しでも安心できる所で購入したという方には、私たちの様なリユースショップで購入する、またはアウトレットのお店で購入すると新品より安く安心して手に入れる事ができます。

新しい形のリナイロンバッグは大丈夫だと安心感がありますが、昔流行ったナイロンバッグを購入する際は、ギャランティーカードがあるものでお店の印鑑があるものを購入すると安心感があります。

プラダのバッグ5選

ここからはプラダの人気があるバッグをご紹介します。

Re-Nylon ショルダーバッグ

小ぶりなサイズ感ながら、ポケットが多く収納力のあるお品ですので普段使いにもおすすめ。

ブラックカラーですのでシックなお洋服にもカジュアルなお洋服にも合わせることができるお品となっております。

オンラインショップはコチラから☟

バックパック

フロントにエナメルトライアングルロゴをあしらったPRADAらしいスタイリッシュなバッグパックです。

軽くて丈夫なバッグパックですのでちょっとしたお出かけにオススメのリュックです。

お子様連れの方のマザーバッグとしても最適です。

ワンショルダーバッグ

かなりコンパクトサイズのハンドバッグです。

ちょっとしたお出かけ時に最適サイズ。

ナイロン製のため汚れやキズを気にせずお使いいただけます。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

巾着2WAYバッグ

ナイロン素材で軽量です。

巾着型の可愛いデザインです。

ショルダーを使用して斜め掛けタイプにもする事ができ、

取り外せばハンドバッグとして使用できます。

スモールパデッドリナイロントートバッグ

プラダのスモールパデッドリナイロンのバッグです。

リサイクルナイロンに三角ロゴプレートが映えるプラダらしいトートバッグで昔にはなかったデザインです。

オンラインショップはコチラから☟

まとめ

最後までお読み頂き有難うございます。

今回のブログではプラダのナイロンバッグはダサいのかにという疑問について解説させて頂きました。

どうしてもプラダのナイロンバッグ=昔に流行ったというイメージが強くあり、古い、地味、ダサいなどの声が聞こえてきますが、最近はリナイロンシリーズの発売や、軽量、丈夫といった点から再評価されています。

かんてい局小牧店ではプラダのナイロンバッグの買取もしておりますので、使われていないバッグなどございましたら一度お持ち頂けると嬉しいです。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

【K24/K18ペンダント】コイントップのデザインの種類と金相場について【細畑】

こんにちは!

岐阜市にある質屋かんてい局細畑店です(^▽^)/

チェーンと組み合わせて性別問わず使用でき、ペンダントトップの中でも安定した人気を持つコイントップ。

ひとくちにコイントップと言っても、デザインに種類があることはご存知でしょうか?

今回はコインデザインの背景・意味最近の金相場についてご説明します!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

定番デザインの種類と意味

コイントップ、ペンダントトップによく使用されるデザイン3種類とその意味をご紹介します!

エリザベス女王

最も多いデザインがエリザベス女王です。

当店で目にするほとんどのコイントップにはエリザベス女王が描かれています。

一言で表すならば『格式あるモチーフ』。

硬貨に描かれたエリザベス女王には『自由と公正』そして『新進気鋭を愛するイギリス国民』という意味合いがあります。

数々の功績を残してきた彼女だからこそ、現代でもその名を知られこのような形で残っているんですね。

ツバルホース

南太平洋の島国ツバルが発行する金貨です。

ツバルは造幣ビジネスに力を入れていて、パース造幣局(オーストラリア)と連携して、さまざまなデザインの記念コインを発行しています。

表面にはイギリス連邦加盟国の証であるエリザベス女王の肖像、裏面には優雅に駆ける馬(ホース)が描かれているのが特徴です。

馬は「富・権力・成功」の象徴として幸運や成功を呼び寄せると言われており、お守り的な意味合いで持ち歩くこともおすすめです。

マン島キャット

筆者がエリザベス女王の次に目にすることの多いデザインです。

イギリス王室領のマン島が1988年から2012年まで毎年発行していた金貨で、マン島に生息する様々な猫の図柄が描かれています。

筆者の考えるマン島キャットコインの最大の魅力は、ネコの図柄が毎年変わるということです!

初年度の1988年はマン島特産の尻尾の無い猫「マンクスキャット」から始まり、最後となった2012年もマンクスキャットのデザインでした。

2012年で発行が終了してしまいましたが、現在でも可愛らしいデザインと資産性で非常に人気の金貨となっています。

金相場の推移

良いコイントップを見つけた!けれども金額が・・・そんな方も多いと思います。

実は今、金の買取相場は過去最高水準の高さで推移しているんです!

ここでは金相場上昇の理由や今後の予想について、詳しく見ていきます!

金相場上昇の理由

大きな原因は、安全資産としての需要増と考えられています。

ウクライナ情勢や中東の緊張、米中対立などが起きている今、インフレ懸念や市場の不透明感が強まっています。そこで、投資家がリスク回避目的で金を買ったり、中央銀行が買い増しを行なったりと、金を安全資産として保有するケースが増えています。

金相場の今後の見通し

金相場は、2025年現在、過去最高値を更新するほど高騰していますが、今後の見通しは複雑で、上昇と下落の両方の要因が考えられます。

短期的には、世界経済の不透明感や地政学リスク、金融政策の動向などが価格変動に影響を与える可能性があります。

一方、長期的には、金は希少価値や安全資産としての特性から、需要が継続し、価格上昇が予想されます。

金の売り時、買い時は?

ここまでを踏まえて「いつ手放すのが、いつ買うのが正解なのか」が気になるポイントですよね。

金の価値はどこも同じ…そう思っていませんか?

実は、お店によって査定基準が異なり、価格差があります

かんてい局では無理に売却させるのではなく、お客様のお話しを聞いた上で売るタイミングのご提案をしたり、金を担保に融資を受けられる「質預かり」をご提案したりと、柔軟に対応させていただきますので、迷われている方はぜひご相談いただければと思います!

また、当店は店頭・オンラインショップ・楽天市場店にて商品を販売しており、商品状態や相場に合わせて値段を付けています。

新品でも中古で金の価値には変わりなく、磨きなどのメンテナンスがされた商品も多いので、購入を検討中の方は一度覗いてみてくださいね。

かんてい局のコイントップ

かんてい局で販売中のコイントップを3点ご紹介します!

定番から個性的なものまで色々とありますよ♪

エリザベス女王1/10oz コイントップ

シンプルで使い勝手の良いコイントップです。

定番人気で性別問わずおすすめの一点です。

ディズニーコイントップ

ディズニーの大人気キャラクター、ミッキーが描かれた可愛らしい印象のコイントップです。

小さめサイズでさり気なく楽しむことができます。

マン島キャット1/5ozコイントップ

ダイヤモンドもはめ込まれ、ゴージャスな印象のトップです。

存在感があり、一点で華やかに仕上がります。

まとめ

今回はコイントップのデザインと金相場について紹介しました。

魅力的なデザインが多くあり、アクセサリーとしても資産価値としても一点持っておいて損はないと思います!

また、金相場は常に変動しますので、悩まれている方は要チェック&要相談ですよ♪

当店ではコイントップに限らず様々なブランドの商品を店頭・自社サイト・楽天市場店にて販売中です。

お時間のある時に覗いてみてくださいね。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

【サングラス】人気ブランドと顔型に合うおすすめモデルを紹介!【細畑】

こんにちは!

岐阜市にある質屋かんてい局細畑店です(^▽^)/

今回は、これからの季節にぴったりの【サングラス】についてお話します!

一口にサングラスと言っても様々なタイプがあるため、普段着用されない方でも自分に似合う一点がきっと見つかると思います!

サングラスの人気ブランドとおすすめモデルを紹介しますので、ぜひお買い物の参考にしてみてください♪

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

サングラスの人気ブランド

まずはサングラスの人気ブランドを4つ紹介します。

サングラスはファッションにさりげなく取り入れられるアイテムなので、ブランド問わず使いやすいですよ♪

Ray-Ban【レイバン】

クラシックなデザインと高い品質で長年愛され続けているブランド。

サングラスと言えばレイバンという方が多いのではないでしょうか。

特に「ウェイファーラー」や「アビエイター」などの定番モデルが人気です。

OLIVER PEOPLES【オリバーピープルズ】

派手すぎず、洗練されたデザインが特徴のブランド。

流行に流されず、長く使えるデザインが好きな人におすすめです。

多くが日本製で職人技術による高精度な製造のため、フィット感や耐久性も抜群。

ブラッド・ピット、ジョニー・デップ、ジェニファー・アニストンなど、有名人も着用していたそうです。

GUCCI【グッチ】

遊び心のあるデザインで人気を集めるハイブランド。

ブランドロゴや独特のデザインが特徴的で、ファッション性を重視する方におすすめです。

サングラスも非常に人気が高く、ファッション性と高級感を兼ね備えたアイテムとして広く愛用されています。

CHANEL【シャネル】

老若男女から支持される一流ハイブランド。

ココマークやブランドロゴなどキャッチーなデザインが豊富です。

シャネルならではの装飾があしらわれており、さりげなくブランドらしさを楽しみたい方におすすめです。

顔型に似合うサングラスの種類

サングラスを選ぶ上で最も重要な要素が【フレームの形】です。

今回は、定番の6つの形状と顔型の相性について見ていきます!

顔型×フレーム 相性一覧表

眼鏡会社やその他の情報から、顔型とフレームの相性を「◎」「○」「△」で表してみました。

フレームによって似合う顔型がかなり異なる印象です。

各フレームの詳細は次章で説明します!

フレーム別おすすめモデル

次は、各フレームとフレーム別おすすめモデル(執筆時にかんてい局で販売中)を紹介します。

気になる商品がありましたら、商品ページもチェックしてみてくださいね。

その他にも多数のサングラスを取り扱っているので、オンラインショップもぜひ覗いてみてください!

オンラインショップはこちら!

ウェリントン

モンクレール Moncler ML0116 サングラス

オンラインショップ:¥20,980

 

定番人気で顔型を選ばず使いやすいのが特徴です。

流行に左右されにくく、知的で落ち着いた印象を与えてくれます。

カジュアルにもフォーマルにも使えるので、サングラス初心者さんの最初の一本にもおすすめです。

ボストン

 

グッチ Gucci GG0224SK サングラス

オンラインショップ:¥20,980

 

上下の幅が広く、丸みのある形が特徴です。

ウェリントン同様使いやすいフレームとされており、クセの少ないデザインです。

フレームの丸みとサイズ感が顔の輪郭をやわらげ、小顔に見せる効果が期待できるのも嬉しいポイントです。

スクエア

ジミーチュウ Jimmy cJimmy choo807I1R サングラス

オンラインショップ:¥13,980

 

横長でスマートな印象を与えてくれるのが特徴です。

きちんと感が出るため、ビジネスシーンでの着用にも向いています。

直線のフレームで顔をシャープに見せる効果があるので、特に丸顔の方におすすめです。

ラウンド

レイバン Ray-Ban RB3592 サングラス

オンラインショップ:¥9,980

 

丸いフレームでファッション性が高いのが特徴です。

他の形と比べて個性が強く、着用するだけでオシャレ上級者な雰囲気に仕上がります。

丸いフォルムが顔のシャープさを中和してくれるので、エラが張っている方やベース型の方に特におすすめです。

オーバル

グッチ Gucci サングラス

オンラインショップ:¥11,480

 

丸すぎない細長い楕円形のフォルムが特徴です。

フレームの主張が控えめで、上品かつ柔らかな印象なので自然に馴染んでくれます。

小ぶりなデザインが多く、顔の小さい人や女性にもおすすめです。

ティアドロップ

ルイヴィトン Louis Vuitton Z1795U サングラス・クロックワイズ

オンラインショップ:¥52,980

 

元々はパイロット用に作られており、しずく型の独特なフォルムが特徴です。

インパクトがあり、いつものファッションにアクセントを与えてくれるようなデザインです。

レンズが大きくて縦にも広いので、目をしっかり覆ってくれるという点で実用性にも優れている。

まとめ

今回は、サングラス人気ブランド5選と顔型に合うおすすめモデルを紹介しました。

この夏のサングラス選びの参考になれば幸いです!

当店ではサングラスに限らず様々なブランドの商品を店頭・自社サイト・楽天市場店にて販売中です。

お時間のある時にぜひ覗いてみてくださいね。

ルイヴィトンの廃盤バッグを使っていると恥ずかしい?【春日井】

今回のブログでは、Louis Vuitton【ルイヴィトン】の廃盤になったバッグについて紹介していきます。

 

・ヴィトンの廃盤になったバッグを使うのが気になる方

・古くないか気になる方

・探しているバッグが廃盤になった方

 

におすすめの記事です!

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ルイヴィトンの廃盤バッグは恥ずかしい?

結論、恥ずかしくありません!

 

【廃盤】という言葉だけ聞くと「古い」「時代遅れ」といったイメージを抱く人もいるのではないでしょうか?

 

ですが、廃盤になったバッグでも街中で使っている人を年齢問わず見かけます。

実際にスタッフの周りでも廃盤になったバッグを使っている友人が何人もいます。

 

来店されたお客様に

「これは現行品(現在ブティックで取り扱いのある商品)なの?」

と聞かれることもありますが、

結局【使い勝手】や【価格帯】で決める方がほとんど。

 

個人的にも「レトロで可愛いな」といった印象が強いです◎

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ルイヴィトンの廃盤バッグはなぜ人気?

ルイヴィトンのバッグは廃盤になっても根強い人気のモデルが多くあります。

 

ではなぜルイヴィトンの廃盤は人気が高いのでしょうか?

 

その理由を2つ紹介していきます。

1.リバイバルブーム

1つ目はリバイバルブーム

 

ルイヴィトンだけではなく、グッチやディオールといったブランドからも旧モデルのバッグをリバイバルした商品が多く発表されています。

 

元々人気の高かったバッグが現代で再解釈され、リバイバルされることでより注目を集めてより人気が高まっているのです。

 

例えば2014年頃に廃盤になったアマゾン。

なんと2025年になって再登場しました。

引用:ルイ・ヴィトン公式サイト参照

比べてみると新しいアマゾンの方が

・やや丸みを帯びてコンパクトになっている

・ストラップが変更されている

などの違いがパッと見て分かりますが、バッグの形には大きな変更は見られません。

 

他にも

「最新のバッグだと他の人と被るからちょっと…」

という方にも差別化ができる廃盤バッグはおすすめですよ◎

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

2.比較的安く買える

二つ目は比較的安く買える点。

 

現在のブティックでは最安の定価でも20万前後。

対して中古店で販売している廃盤モデルは、商品状態によりますが10万円以下で購入することもできます。

 

例えば先程紹介したアマゾン。

新型は2025年7月時点で347,600円で販売されています。

引用:ルイ・ヴィトン公式サイト参照

一方、2005年代製造の旧型モデルのアマゾンは約10~20万円ほど。

使用状態によって価格は前後しますが、現行で販売している新品と比較すると約10万円の差があります!

 

中には当時の販売価格より高いバッグもありますが、10万円代で買えるものが多い印象です。

 

自分が納得できる状態と、気に入ったデザインのヴィトンのバッグを10万円代で買えるなら、だいぶお得な気がしませんか?

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ルイヴィトンの廃盤人気バッグ5選

ルイヴィトンの廃盤バッグの魅力について簡単にご紹介していきました。

 

廃盤でも人気が衰えないバッグは、かんてい局のようなリユースショップでしか取扱がありません。

 

そんな廃盤モデルの中でも、現在かんてい局に在庫があるおすすめのアイテムを5選ご紹介します。

 

気になるものがあればぜひオンラインショップもチェックしてみてください!

1. M51146 /ルーピングMM

1つ目はルーピングMM

2006年頃まで販売されていました。

 

ルーピングは

・ミニ・ルーピング

・ルーピングMM

・ルーピングGM

の三種類が展開されているので、それぞれ目的に合ったサイズを選べるのが嬉しいポイント◎

 

ワンショルダーになったループ状のハンドルも、肩に掛けやすいのとしっかりした固さがあるため丈夫です。

ルーピングMM 着用画像

身長約160cmのスタッフが実際に持ってみたサイズ感です。

ショルダー部分は余裕があるので、肩掛けで持っても持ちやすいです。

サイズも、MMサイズが一番普段使いしやすそうな印象◎

 

▼ヴィトンのルーピングはこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

2.M51388/ミュゼット・タンゴ(ショートショルダー)

2つ目はミュゼット・タンゴ

明言はされていませんが、約2010年代前半に廃盤になったと言われています。

 

このミュゼット・タンゴはショルダーストラップが

・ショート

・ロング

の二種類展開されており、それぞれ取り外しができないので使いたい長さのバッグを探して購入するしかありません。

 

ちなみにロングショルダーのミュゼット・タンゴでは型番が【M51257】に変わるので気を付けてくださいね!

ミュゼット・タンゴ 着用画像

ショルダーは一番長くなるように調整してみました。

 

こちらも肩掛けなら余裕の使いやすい長さ。

比較的コンパクトなサイズ感なので、ショルダーの長さを一番短くしてハンドバッグとしても可愛く使えそうです◎

 

▼ヴィトンのミュゼットはこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

3.M42250/ソローニュ

3つめはソローニュ

2015年に廃盤になったモデルです。

 

人気のコンパクトな斜め掛けのショルダーバッグです。

マチがしっかりあるので、見た目以上に物がたくさん入るのがおすすめ◎

 

ショルダーストラップも長さが調節可能なので、ぴったりのサイズにできます。

ソローニュ 着用画像

肩掛けではやや長い印象がありますが、斜め掛けで掛けると腰くらいの位置になって丁度いいです◎

 

この写真では一番短く調整してあるので、長い方が好みの方でもまだまだ余裕があります。

 

▼ヴィトンのソローニュはこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

4.M51221/ブロワ

4つ目はブロワ

2008年頃に廃盤になったバッグです。

 

コロンとしたフォルムが可愛らしいショルダーバッグで、容量もしっかり入ります。

こちらもショルダーストラップが調整可能なので、自分の使いやすい長さに調整できるのがポイント◎

 

開閉がファスナータイプなので防犯面でも安心!

外側に差し込みポケットもあるためちょっとした物をしまうこともできます。

 

▼ヴィトンのブロワはこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

5.N51294/イパネマ

5つ目はイパネマ

2021年頃に廃盤になりました。

 

こちらもコロンとした丸いフォルムが可愛らしいバッグ。

上記で紹介したブロワよりも縦長な形をしています。

 

ショルダーストラップの部分がヌメ革ではないため、天気を気にすることなく使えます!

イパネマ 着用画像

この写真では5つある穴の内、丁度真ん中の穴で調整した長さです。

スタッフの腰よりやや高いくらいですが、問題なく使える印象◎

 

長くも、短くもできるので、どんな方でも使い勝手が良さそうです。

 

▼イパネマのブロワはこちらをタップ▼

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

いかがでしたか?

 

今回はルイヴィトンの廃盤になったバッグをご紹介しました!

 

バッグの形に流行があれど、「昔の形だから恥ずかしい」ということは一切ありません

好きなものを使いたい時に使うのが一番です!

 

ルイヴィトンでも昔のバッグが多数リバイバルされているので、もしかしたらお持ちのバッグがリバイバルされる可能性も…。

 

廃盤になったモデルでも、人気が衰えないデザイン、機能性の高いバッグが多いので是非かんてい局で探してみてはいかがでしょうか?

 

毎日更新されるかんてい局オンラインショップを是非ブックマークしてみてください。

▼他のルイヴィトンのバッグはこちらをタップ▼

 

毎日たくさんのアイテムをを入荷しておりますので、最新情報はぜひお電話にてお問い合わせください!

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

【一宮/稲沢エリア】カシオ/G-SHOCKの買取なら質屋かんてい局へ!買取実績公開中!【北名古屋】

今回の記事ではカシオ/G-SHOCKの買取についてご紹介します。

・カシオの売却を検討している方

・G-SHOCKの買取価格に興味がある方

上記の方はぜひ参考にしてください!

一宮/稲沢エリアでカシオ/G-SHOCKを売るなら質屋かんてい局がおすすめ!

質屋かんてい局ではG-SHOCKも含めて数多くの時計ブランドの取り扱いをしています。

質屋かんてい局がおすすめな3つの理由

数多くあるショップの中で質屋かんてい局をおすすめする理由を3つご紹介します。

①G-SHOCKについての知識が豊富

質屋かんてい局の歴史は2024年時点で約30年の歴史があります。

この約30年の中で得た知識やノウハウがあり、各店舗に熟練のスタッフが在籍しています。

また教育を受けた鑑定士が買取査定を担当するので、安心して任せることができます。

②販路を確立している

質屋かんてい局では買取コーナーだけではなく、販売コーナーも備えています。

店舗で買取した商品を店頭での販売を行えるので、競りや業者販売に比べて高く販売できる分、査定金額でも高額査定をすることができます。

 

また店頭だけではなくWEBなどを通じて他の販路も確立しており、販売力があるので強気の査定も可能です!

③質の高い接客

質屋かんてい局では価格だけではなく、お客様にご安心頂くために質の高い接客を提供しています。

数多くの買取店がある中査定も似たような価格になりますが、その中でも楽しんでいただけるよう心掛けており、価格以外でのサービスも強化しています。

 

実際に複数店舗回ったお客様から対応の良さで選んでいただけることも多くあります。

価格はもちろんですが、接客が質屋かんてい局の強みです!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

カシオ/G-SHOCKの買取価格をご紹介!

質屋かんてい局ではG-SHOCKの時計を買取強化しています。

代表モデルの買取価格を紹介します!

※2025年7月現在の相場

カシオ GMW-B5000PC-1JF G-SHOCK

買取価格:2~3万円前後

 

1983年に誕生したG-SHOCK初号機DW-5000C。

その象徴であるスクエアデザインはそのままにフルメタル化し、スマートフォンリンクをはじめとした先進機能を搭載したGMW-B5000シリーズです。

 

デジタル表記で視認性の高いデザインとなっています。

 

カシオ GMW-B5000PC-1JF G-SHOCK

買取価格:3,000円~5,000円前後

 

高輝度LEDの存在にもかかわらず、魅力的で機械的な外観が特徴です。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

カシオ MRG-G1000B-1AJR G-SHOCK

買取価格:10~12万円前後

 

素材にチタンが使われているため、軽量で丈夫なモデルとなっています。

「MR-G」はG-SHOCKの最高峰であり、人気の高いモデルです。

 

カシオ DW-6900BWD-1JR G-SHOCK BAMFORDコラボ

買取価格:1~1.5万円前後

 

イギリスの時計デザイン工房のBAMFORD LONDONとのコラボレーションモデルです。
質屋かんてい局北名古屋店ではコラボ商品も頑張って買取をさせて頂いております。

カシオ/G-SHOCKを高く売る3つのコツ

G-SHOCKの腕時計を少しでも売るためのコツをご紹介します!

①売る直前にメンテナンスをしない

時計を高く売るために直前にメーカーなどでメンテナンスをする方もいらっしゃいます。

確かに買取金額自体は高くなりますが、メンテナンス費用を考えるとマイナスになることがほとんどです。

 

質屋かんてい局は自社で提携している修理業者がいるので、メンテナンス費用を抑えることができます。

他社やメーカーでメンテナンスをすると修理代が割高になる場合が多いので、メンテナンスをせずに査定に持ち込んだ方が金額も高くなる場合が多いです。

②付属品を揃えて持ち込む

G-SHOCKなど腕時計は時計本体だけではなく、付属品にも価値があります。

ただ付属品だけでは金額がつけられず、時計と一緒に持ち込むことでその価値を発揮します。

 

特に新品購入時にメーカーが発行する保証書があるかどうかで、買取査定金額が大きく変わる可能性があります。

買取の査定に持ち込む際は必ず付属品と一緒にお持ちください!

③事前に価格を調べてみる

査定に持ち込む際には事前にそのモデルについて調べておくと良いでしょう。

買取店が多くある中、いまどきぼったくられるということはないと思いますが、調べた上で自分の中での希望金額や想定範囲を考えておくことで、安く売ってしまうことを避けられます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

カシオ/G-SHOCKの査定は質屋かんてい局北名古屋店におまかせ!

グランドセイコーの買取査定は質屋かんてい局北名古屋店におまかせください!

質屋かんてい局北名古屋店とは?

現在FC店舗を含めて全国に240店舗以上展開している質屋かんてい局ですが、その2号店として1997年に北名古屋市で誕生した質屋かんてい局北名古屋店。

岐阜から名古屋に続く国道22号線沿いにあるので、車通りも多く一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。

 

かんてい局では時計やブランドバッグ、ジュエリーなどの買取や販売をおこなっています。

特にG-SHOCKは人気が高いので、数多くあるブランドの中でも特に高価買取することができます。

 

かんてい局は30年近い歴史を持ち、買取コーナー・販売コーナーを構えた実店舗なので、安心してご利用いただけます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

査定はどこでできる?

かんてい局の査定は大きく分けて3つあります。

それぞれ自分に合った方法を選んで査定ができます。

①窓口での査定

1つ目は実際にご来店頂き、窓口で査定をする方法です。

実際にお話もしながらお客様のご希望や背景についての話もでき、気になることや質問もその場で返答できます。

実物を見て査定をするので、具体的な金額をご提示できます。

メリット

・実際に買取する具体的な金額が分かる

・すぐに査定ができ、時間がかからない

近隣地域

【愛知県】

一宮市 北名古屋市 津島市 小牧市 春日井市 江南市 犬山市 扶桑 春日井市 あま市 長久手市 岩倉市 豊山町 名古屋市(北区 西区 東区) 稲沢市 清須市 大口町

【岐阜県】

岐阜市 各務原市 羽島市 羽島郡

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

②オンライン査定

2つ目はお手軽なオンライン上での査定です。

かんてい局でのオンライン査定サービスも2つあります。

LINE査定

友達登録をして画像を送るだけ!

LINEのトークから査定についての質問や相談も随時受け付けています。

メール査定

フォームに入力して画像を送るだけ!

電話またはメール上でやり取りができます。

 

内容は画像を送って査定するのでほとんど一緒ですが、LINEの場合はLINEのトークでやり取りができるので、お手軽です。

オンライン査定の場合は窓口での査定と違い画像での判断なので、少し幅をもたせた金額での回答となります。

メリット

・自宅からでも簡単に申込ができる

・チャットやメールで楽にやり取りができる

③宅配買取査定

最後は宅配買取です。

宅配買取はお品物を送っていただき、実際に査定をする方法です。

 

自宅の近くに店舗がない場合は、宅配キットを使用して送ることで査定ができます。

宅配キットの手配や輸送の日数が数日かかりますが、具体的な金額を知ることができます。

メリット

・近くに店舗がなくても査定ができる

・金額が合えばそのまま買取の処理ができる

・オンライン査定で大体の金額を聞いてからの利用もできる

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

最後に

今回は一宮エリアでのカシオ/G-SHOCKの買取についてご紹介しました。

今は査定をする店舗が多くあるので、その中でも価格や対応でお店を選ぶことをおすすめします。

時間はかかってしまいますが、複数店舗を訪ねることで一番高い価格で売ることもできます。

 

特に一宮エリアの方は質屋かんてい局北名古屋店へのご来店をおすすめします。

もちろん売るお店候補の1つでもいいので、G-SHOCKを売るときはぜひご相談ください!

ページトップへ戻る

MENU