質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

【ハミルトン】カーキシリーズのそれぞれの特徴の紹介/ハミルトンは何故安い?【細畑】

こんにちは!

かんてい局細畑店です(*’▽’)

本日は【ハミルトン】カーキについてご紹介致します!

時計の購入を検討している方

カーキシリーズの違いを知りたい方

ハミルトンに興味がある方

リーズナブルな時計をお探しの方

にお読みいただければ嬉しいです!


かんてい局は販売にも力を入れています!

以下のかんてい局オンラインサイトも是非ご覧下さい👀

👇クリック👇

ハミルトン/カーキとは

アメリカ発祥のハミルトンは1892年創業の人気時計ブランドです。

創業当時、ハミルトンの高い技術力が信頼され、鉄道運営の公式タイムキーパーとして採用されます。「実用的で正確な時計を作るメーカー」として、アメリカ全土にその名が知れ渡るようになりました。

1917年に誕生した『カーキ』は、第二次世界大戦中、アメリカ軍の兵士たちに親しまれていた軍用腕時計をルーツに持ち、ミリタリーウォッチの代表格として認知されています。

陸・海・空それぞれをコンセプトに据えるカーキシリーズは本格派のミリタリーにルーツを持つだけあり、タフで実用的なのが魅力!

男性らしいメンズファッションとの相性も上々で、特にカジュアルに使用できるウォッチです✨

陸(フィールド)、海(ネイビー)、空(アビエーション)の特徴と、かんてい局に在庫のあるモデルをご紹介致します!

カーキフィールド

カーキフィールドは、シンプルなデザインと「ベルト交換でオリジナルカスタマイズができる」ことで遊び心がありながら使いやすい時計となっております。

デザインの特徴は無駄な飾りのないシンプルさ🎶

軍用時計の流れを受け継いでいる腕時計ですが、そもそも軍人の時計で最も重視されるのは、軍事作戦に支障をきたすことのない正確性、任務遂行のための頑丈さです。

無駄のないデザイン、タフさと実用性を最も叶えるカーキフィールドの機能は、カーキフィールドの魅力であり、世代を超えて愛される理由と言えます😆

かんてい局に在庫のあるモデル

①H684112 カーキフィールド

型番:H684112

駆動:クオーツ

ケースサイズ:38.0mm

視認性抜群のダイヤルや、過酷な環境下でも耐え得る強靭さを持ちながら

デイリーユースに適した洗練されたデザインが魅力の時計です。

②H705450 カーキフィールド

型番:H705450

駆動:オートマチック

ケースサイズ:42.0mm

ミリタリーテイストが感じられるシンプルな腕時計です。

文字盤のアイボリーカラーとレザーのブラウンベルトからビンテージ感も感じられます。

③H69439131 カーキフィールド

型番:H69439131

駆動:手巻き

ケースサイズ:38.0mm

マットに仕上げられたケースとブレスがおしゃれなデザインです。

こちらは手巻きモデルとなっております。

見た目はクラシカルですがムーブメントは最新式を搭載しており、連続80時間駆動と実用的なお時計です。

2022年7月現在もハミルトン公式ショップで販売中のモデルです。

カーキネイビー

ネイビーは海がコンセプトのコレクションで、ダイバーズウォッチらしい武骨で堅牢な印象を与えるモデルから、高い視認性や防水性能といったスペックを保ちつつシックなモデルまで、好みのテイストに合わせて選ぶことができます。

カーキ ネイビーはダイバーズウォッチの一種で、水中で使われることを前提として作られています。

ハミルトンのカーキ ネイビーは、ダイバーズウォッチに求められる必須機能はもちろんのこと、夜の使用も可能な夜光表示や視認性の高いデザインで、水中だけでなく普段でも便利にお使い頂けます。

かんてい局に在庫のあるモデル

①H777050 カーキネイビー

型番:H777050

駆動:オートマチック

ケースサイズ:約42.0mm

防水:300M

回転ベゼルやリューズガード、300m防水など基本的なダイバーズスペックの他に、フォールディングクラスプ搭載により気圧によるベルトの収縮も防ぐことが出来ます。

②H77706553 カーキネイビーパイオニア

型番:H77706553

駆動:オートマチック

ケースサイズ:約44.0mm

防水:100M

シックで端正な顔立ちのカーキ ネイビー パイオニアです。

第二次世界大戦中にアメリカ海軍の要請で作られたマリンクロノメーターのテイストを引き継ぐ、長い歴史と伝統を継承するコレクションです。

マリンクロノメーター⇩

引用:wikipedia


●当店ではご融資も行っております!!

大事な腕時計は売らずに質預かりが便利です!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

カーキアビエーション

カーキアビエーションは航空時計としての位置づけで、1940年代の空軍時計をモチーフとしたパイロット・ウォッチです。

空という過酷な状況下でも時計としての役割を全うするタフネスに加え、無骨な雰囲気を纏うことから本格派なお時計を探している方からも人気を集めています。

臨場感溢れるメカニカルな作りとデイデイトやクロノグラフ、ワールドタイマーといった機能を搭載した多彩なラインアップで幅広い層から支持されるコレクションです。

『分/秒』表示がメインになった文字盤、ビックフェイスなど、パイロット・ウォッチならではのダイナミックなデザインが魅力。

このタイプの文字盤は、当時1マイルをわずか数十秒で飛行し、秒単位の判断が求められた空軍パイロットのために開発されたものになります。

カーキシリーズの中で一番高価なコレクションになりますが、他の高級腕時計ブランドよりもリーズナブルな価格で、手が届くパイロットウォッチとしても人気です。


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

かんてい局に在庫のあるモデル

①H64735561 カーキアビエーション

型番:H64735561

駆動:自動巻き

ケースサイズ:約46.0mm

パワーリザーブ:80時間

タイムレスなアメリカンスピリットを宿すブランド、ハミルトンとSchott NYCが初の共同制作した世界限定1892本で発売されたモデルとなります。

ダークブラウンのレザーストラップと付属のレザーポーチは、このモデルのためにSchott NYCがセレクトした特別なレザーを使用してします。

②H76522131 カーキアビエーションパイオニア

型番:H76522131

駆動:クオーツ

ケースサイズ:約41.0mm

防水:100M

1970年代のミリタリーアビエーションデザインをベースに生まれたカーキ パイロット パイオニアです。

伝統に根ざしながら革新的な最先端技術を搭載しており、現代的で正確なムーブメントがミリタリーアビエーションのルーツに相応しい信頼性を与えます。

シンプルな造りでカーキ初心者の方にもおすすめのモデルです。

ハミルトンは何故安く買えるのか?

ハミルトンの時計は、10時間パワーリザーブやサファイアガラスなど本格仕様を備えるモデルがありながら10万円前後からと購入することができます。

その理由として、ハミルトンの時計は、オメガやティソなども製造している世界最大級の時計製造グループ”スウォッチ・グループ・ジャパン”が作っていることが挙げられます。

スウォッチ・グループ時計作りのノウハウや販売経路がしっかりしているので、コストパフォーマンスが高い腕時計を作ることができるのだそう。

機械式時計の場合は、価格のほとんどは機械により変わります。

機械を自社で開発するとなると、高い技術と長い年月が必要となるので、自社製の機械を採用したモデルは価格が高くなります。

その点ハミルトンは、腕時計の機械を作る会社であるETA社と共同開発を行っているので、品質の高い機械式でも比較的お求めやすい価格になるのです。

また、機械に次いで価格が高くなる原因としてあるのが、ゴールドやダイヤなどの装飾を使用することですが、ハミルトンは、基本的にはステンレスで作られており比較的安めに作ることができるのです。

カーキの価格帯

現在ハミルトン公式ページで掲載されているカーキは

フィールド:約5万~16万円

ネイビー:約8万~18万円

アビエーション:約6万~41万円

で販売されており、前述の通り他ブランドより比較的安価で購入することができます。

中古相場となるともっとお安く購入でき、

フィールド:約2.5万~8万円

ネイビー:約5.5万~9万円

アビエーション:約4万~10万円

となり本格派なミリタリーウォッチが10万円以内で購入できます✨

『カーキシリーズは』機械式時計/本格派な時計が欲しいけれど価格が高すぎるという方や、ハミルトン初心者の方には大変オススメのモデルとなります(*’▽’)💛

最後に

かんてい局細畑店には様々な時計を

お取り扱いしております。

下記バナーからすぐご覧頂けますので、

ぜひチェックしてみてください👀✨

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【時計の資産価値を決めるのは「ブランド」か「限定」か】意外なブランド3社を紹介!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

昨今の高級時計ブームの中では「時計=仕事道具・嗜好品」ではなく「時計=資産価値・ステータス」とみられるケースが多くなってきました。

様々な時計メーカーが切磋琢磨して作った時計も「使わずに未使用状態でとっておき、価値が上がるのを待つ」とお考えの方も多く見えると思います。

時計を取り扱う者からすれば、ちょっと寂しい気もしますが、現在はその時計の価値がどんどん上昇していっており、中には参考定価の数倍も付く時計もございます。

ですが、ただ単に時計を買っていれば勝手に値段が上がるわけではありません。

時計の資産価値は様々な要因を得て、価値が上がっていきます。

名だたるブランドの定番時計を買うのか、はたまた本数が限られている限定モデルを買うのか。

もともとの金額が高い分、悩まれることもあると思います。

そこで今回は「ブランド」「限定」というワードに絞って、資産価値を決める要因をズバリお答えし、その理由も解説します。

また、気にあるあのブランドの資産価値もご紹介します!

本日のブログは、以下のような方にお読み頂けると幸いです。

・時計の資産価値に興味がある方

・時計の購入に迷われている方

・腕時計に興味がある方

是非最後までご覧ください!


【かんてい局腕時計の在庫はこちらから!】

【お問い合わせはこちらをタップ!】

時計の資産価値を決めるのはズバリ「ブランド」!

時計の資産価値を決める要因、それはズバリ「ブランド」です!!

時計の資産価値を決めるのは何よりもブランド力のあるメーカーなのです!

何故そう言えるのか?その理由をお伝えします。

理由①ブランド力があるメーカーには確かな歴史がある

やはりなんといっても資産価値の付くメーカーには確かな歴史が存在します。

例えば、皆さんが良く知っているブランド「ロレックス」。

1905年創業の約120年程続いている高級時計メーカーです。

高級時計を実用時計とする「オイスター」「パーペチュアル」「デイトジャスト」の3つの機構を発明しており、高級時計ブランドとしての高い地位を獲得しております。

2022年現在では、ほとんどのモデルが正規店では手に入らないほどの人気の高さで、正規店で買えれば、とてもラッキーな状況となっております。

それだけの貢献度や歴史があるということは、長く愛され続ける理由にもなります。

もちろん、ぽっと出のブランドでも名だたる貢献をすれば、ブランド価値があがり、資産価値も上がる可能性はあります。

ですが流れる時間は平等ですので、その歴史の年数経過にはそれだけの重みがあります。

歴史=ブランド力」は間違いのない理由だと思います。

理由②時計自体のクオリティーの高さ・ステータスの高さ

創業が長くても、大した時計を作っていなかったり歴史がが無いとあまりいいメーカーとは言えず、衰退していくでしょう。

やはり歴史ある中に、よいモデル・性能の時計があれば歴史に沿ったイメージが付きやすく、

〇〇〇と言ったら、〇〇〇だよねー」とブランド名とモデルがセットの代名詞として言われるようになれば、超一流ですね。

画像を上げております「オーデマピゲ・ロイヤルオーク」はまさにオーデマピゲを代表するモデルの1つで、こちらも長い創業年数と深い歴史を兼ね備えた資産価値の高い超一流モデルです。

美しい8角形にケースとブレスレットが一体となっているこのデザインには、誰もが魅了され、唯一無二のデザイン力となっております。

デザインもさることながら、性能も良く、しっかりとした防水性に稼働時間も長いことが特徴で、日常でも遺憾なく使える安定スペックとなっております。

ステンレススチール使用の中では高額ですが、1度は持ちたい誰もが憧れるモデルです。

こういった「歴史に合った時計のクオリティーの高さ」は資産価値が上がる理由になり得ます。

【お問い合わせはこちらをタップ!】

↓メール査定はこちらをタップ↓

理由③長年愛されるデザイン・対応力の多さ(プロフェッショナル向け)

「歴史」「クオリティ」ときて、最後は「デザイン」「対応力の高さ」が理由となります。

今回はロレックスの様々なモデルを一部抜粋して掲載しております。

どのモデルも多く性能をアップデートしておりますが、基本的なデザインはほとんど変わっておりません。(一部例外もあります)

見た目が変わらないということは、昔から使っていた人がそのままの見た目・状態で使うことができるのでなじみやすく、新たに使い始めるという方にも変わらぬ安心感を与えることが出来ます。

また、進化の中でデザインを変えないことはすごく難しく、チャレンジャーなことだと思います。

それだけデザインに自信のある証拠なのです!

また、1つのモデルだけを何代にもかけて作っても他にバリエーションや対応可能な性能が無ければ、いつかは廃れていきます。

日常的なモデルだけでなく、プロフェッショナル向けの時計、それも陸・海・空様々な場面に対応できる様々な性能を持ったモデルを輩出していれば、それを求める方からも支持を得る事が出来ます。

「時計」いっても様々な場面に対応できる性能を持つ「時計」を生産してこそ一流メーカーですね!

↓メール査定はこちらをタップ↓

では「限定」に魅力は無いのか!?

これだけ「ブランド」に資産価値を見出しているということは、「限定」には価値は無いのかと思う方も見えると思います。

結論を言いますと、「ブランド」在りきの「限定」となっております。

例えば、同じようなスペックや見た目の商品でも「超一流メーカーの限定」と「そのあたりの適当なメーカーの限定」では欲しい方も違い、価値も違います。

これは時計ブランドに置き換えても同じことが言えます。

どうしてもこのブランドの限定品が欲しい!」というマニア的な考えであれば、話しは別ですが、今回はあくまで「資産価値」として考えたときには「ブランド」の方がどうしても勝ってしまいます。

となれば、一番最高な資産価値は「超一流ブランド×限定品」なのです!

【お問い合わせはこちらをタップ!】

↓メール査定はこちらをタップ↓

私的ブランド3社の資産価値解説

これからは私が個人的に選んだブランドメーカー3社の時計に資産価値があるのかを中古市場の動きを交えながら、解説していきます。

(ロレックスやオーデマピゲ、パテックフィリップなどの大体知っている定価超えブランドはあえて選んでおりません)

①HUBLOT【ウブロ】

「ビッグバン」「クラシックフュージョン」などどの時計ブランドにも無い異彩を放つデザインと素材を使用し、各セレブや会社の頂点に立つ方々から多くの支持を得ている高級ブランドメーカー「HUBLOT(ウブロ)」。

「成功者の為の時計」とも称されるほど堅牢な見た目と作りは、まさに権威を示すにはもってこい大きさ・スポーティーなデザインとなっております。

有名なスポーツ選手とのコラボアイテムや金や希少な石を使用した豪華なモデルを輩出しており、様々なニーズに応えるモデルを多く生み出しております。

ですが、中古市場を見てみると参考定価に比べ、多くのモデルが定価以下で販売がされております。

具体的な数値をモデルから算出しますと、

型番:521.NX.7071.LR 品名:クラシックフュージョンクロノ

参考定価:1,309,000円中古販売価格75~85万円(定価の約55~65%程)

買取価格:60万円前後(参考定価の約45%程)

となります。(基本的定番のモデルから算出しておりますので、モデルによってはもっと下がる可能性もあります。)

使用されている素材や精巧な作りからしてやはり定価は高くなりますが、スタンダードなデザインと日常的なスペックを一般大衆が求められるとなると、ビジネスシーンなどではなかなか金のモデルやダイヤモンドなどの高級そうなモデルは使いにくいかなと思います。

そういったスタンダードな日常的モデルもありますが、高級イメージや大き目・派手なデザインはなかなか一般には持ちにくいのかもしれません。

それゆえに、参考定価からはどうしても大きく離れてしまいます。

しかし、中古で買う分には大きな損出は無いかと思いますので、程度の良いウブロの時計は一度は持ってみても良いかと思います。

フェイスが大きいモデルが好きな方や、他の人とかぶりたくない方にはオススメです。

【ウブロの在庫はこちらから!】

【↓ウブロについてブログでも紹介しております!↓】

ウブロの定番人気腕時計【ビッグバン】商品紹介と豆知識を公開【大垣】

【お問い合わせはこちらをタップ!】

②BVLGARI【ブルガリ】

常に進化し続ける高級ラグジュアリー&時計ブランド「ブルガリ」。

デザインの変更がそこまで大きくなく「ブルガリブルガリ」「ソロテンポ」など昔から愛用している方には変わらない安心感があります。

ロイヤルオークのデザインを手がけた「ジェラルドジェンタ氏」が手掛けたモデル「オクト」もあり、次々と新しい風を吹かせております。

時代と共にそのニーズに合わせたデザインと性能を提供し続ける高級ブランドです。

ですが、中古市場を見てみると参考定価に比べ、多くのモデルが定価以下で販売がされております。

具体的な数値をモデルから算出しますと、

型番:BG038S 品名:オクトソロテンポ

参考定価:748,000円中古販売価格30~35万円(定価の約40~45%程)

買取価格:20万円前後(参考定価の約25%程)

となります。(基本的定番のモデルから算出しておりますので、モデルによってはもっと下がる可能性もあります。)

昔と違い、最近では自社ムーブメント使用により参考定価がかなり上がった印象にあります。(昔はETA社のムーブメントを使用し、コストが安かった)

ラグジュアリー感も強いため、参考定価と中古相場におおきな差が出来てしまったのだと思います。

非常にオシャレでデイリー向けのアイテムも多くありますが、価格に見合う性能かと言われれば、時計メインのメーカーではないので、不安は残るのかなと思います。

純粋にオシャレブランドとして使用するのであれば、私は全然ありかなと思います。(もちろん中古で買うことを前提として)

【ブルガリの在庫はこちらから!】

【↓ブルガリについてブログでも紹介しております!↓】

世界中の人を虜にしているブルガリの魅力に迫ります!【茜部】

【お問い合わせはこちらをタップ!】

③FRANCK MULLER【フランクミュラー】

特徴的なトノー型ケースと個性的なダイヤルが特徴のフランクミュラー。

個性的で人とかぶらないかつ、年齢が高い方でもオシャレにつけられることから幅広い層に人気があります。

メンズモデルでは本格的なプロフェッショナルウォッチに、最近ではダイバーズモデルも登場しており、時計作りに拍車がかかっております。

ですが、中古市場を見てみると参考定価に比べ、多くのモデルが定価以下で販売がされております。

具体的な数値をモデルから算出しますと、

型番:V45SCDT 品名:ヴァンガード

参考定価:1,100,000円中古販売価格40~45万円(定価の約36~40%程)

買取価格:30万円前後(参考定価の約27%程)

となります。(基本的定番のモデルから算出しておりますので、モデルによってはもっと下がる可能性もあります。)

個性的なデザインは、裏返せば一般受けがなかなか難しいデザインとなります。

ビジネスシーンに使えるかというと…となります。

あとは中古でも保証書に印がない並行輸入のモデルですと、さらに値段が落ちるため、この仕様も中古相場で値が下がる要因となっております。(保証書に印がないと修理が受けれません。)

カジュアルモデルが欲しい方や派手なデザインが欲しい方にはオススメです!

【フランクミュラーの在庫はこちらから!】

【↓フランクミュラーについてブログでも紹介しております!↓】

個性派 ❕ フランクミュラーの魅力について教えます😄 【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

↓メール査定はこちらをタップ↓

まとめ

本日も当ブログをお読みいただき、ありがとうございました。

今回は時計の資産価値について、どういった目線で買えばいいのかをお伝えさせて頂きました。

やはりブランド力はとても大事で、有名ブランドの定番アイテムを購入しておけば、おおよその間違いはないかと思います。

ですが、時計ははめて楽しむものです!

「資産価値の時代」ではありますが、ムーブメントの動きや見た目の美しさなど多くを使わなくても楽しめる部分は有ります。

お金の為だけでなく、時計自身のスペックにも興味を持って頂き、「資産価値」から「つけて楽しむ」にシフトして頂けると中古時計を販売している身からしてもうれしいことはありません。

今後の時計との付き合いに、少しでも助力できたのであれば幸いです。

【お問い合わせはこちらをタップ!】

最後に

かんてい局は販売も兼ね備えた質屋として全国で展開しております。

こちらの買取実績はかんてい局細畑店の物になります。

下記をクリックして頂くとかんてい局細畑店の情報がご覧いただけます。

セール情報などもございますので、ぜひご覧下さい。

クリック↓↓↓クリック

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

822

【金について知りたい方!】金とメッキの見分け方教えます【茜部】

皆様こんにちは!
かんてい局茜部店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

金はジュエリーの素材として人気が高く、また古くから私たちの身近にあり、相場の変動もあることから投資の対象としても見られる貴金属の一つです。

ただ、身近で人気が高いという事は、金ではないものを金として売られていたり、またそれを購入してしまったりする可能性も御座います。

今回この記事では、金に関する知識や、金の見分け方について解説していきます。

引用元:https://diamond.jp/articles/-/260594

この記事は、
■金の売買に興味のある方
■自分が持っている品物がどんなものなのか気になる方・正しく把握したい方
に是非読んでいただきたい記事です!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

■一般的に買取可能とされる金の種類

大きく分けて金には『純金』『合金』の2種類が存在します。

ジュエリーショップ等でK24やK18という表記を見られたことがある方も多いのではないでしょうか。

頭についているKは『K(カラット)』と呼び、その後の数字と合わせて24分率の単位で100%を24としたときにどのぐらいの割合で純金が含まれているかを示しています。

なので、『K24』は24/24で100%の『純金』と呼ばれ、18/24(75%が金)のものは『K18』と『合金』と呼ばれます。

合金には、K18の他にもK14やK10という割合の貴金属も存在します。

一見、合金はシルバーやアルミニウムといった異素材が入っている為、金ではないのかもと思う方もいらっしゃいますが、これらもれっきとした『金』なんです。

引用元:https://www.net-japan.co.jp/contents/engrave/post.html

使わなくなったアジュエリーやアクセサリーはありますか?
こちらで簡単に査定ができます↓↓

貴金属査定フォーム

■こんなものは怪しい

買取査定をする際に、買取可能な金なのか鑑定士がためらったり、買取が出来ないと判断するものが持ち込まれる品物の中にはあります。

ここで実際によくある例をご紹介します。

金ではない素材に金メッキを施してあるのにその表記が無いもの

金メッキ製品には「K18GP(Gold Plated)」、金張り製品には「GF(Gold Filled)」と、金ではない品物にはそれがどんな素材を使っているかを表すアルファベットが表記されていることがほとんどです。

しかし、このようなアルファベット表記をせずに、全く別の金属を金でコーティングして、あたかもすべて金でできた製品であるかのように見せ、商品代金を騙し取る手口が報告されています。これは偽物の中でも特に多く見られる手法です。

引用元:https://jewelry-foto.hatenablog.com/entry/kokuin-5-2

☟お電話での問い合わせはこちら☟

・実物と刻印で純度が異なる・偽装したもの

K24やK18の刻印があれば安心してしまうかもしれませんが、ここに罠があったりもします。

驚くことに、表記されている純度が正確ではない場合があります。

例えば、本当は「K10」を使用しているのに、「K18」と表記して消費者を騙そうとする場合があるのです。

一般の方が一目見ただけで、正確な金の純度を判断するのは難しいでしょう。

ただ、刻印を詐称した製品には、『加工が雑』『細部の作りが大雑把』などの特徴が見られるものが多くあります。

また、日本で作られた金製品は「K24」のようにKが先にくるのが普通ですが、海外で作られた製品の中には「18K」のように数字のあとにKがつくものがあります。これは「後K」と呼ばれ、純度が正確ではないケースも多いです。

引用元:https://ameblo.jp/harumachi78/entry-12715611182.html

↓K18ジュエリー購入はこちらをクリック

・一部だけ素材が異なるもの

金で出来た時計など、複数のパーツを用いて作られている品物で特に気を付けるべきポイントです。

「K○○」と刻印されてる場合、その純度の金で作られていなければいけません。

しかし刻印がされているにも関わらず、ネジ、留め具といった細かいパーツに金ではない別の素材を使用していることがあります。

目立つ箇所のパーツにはきちんと金を用いている為、見落としがちですが、このような場合でも表記通りの金製品とは評価されません。

購入を検討しているもので一部だけ色や素材が違ったりする箇所がある品物には、注意する必要があります。

使わなくなったアジュエリーやアクセサリーはありますか?
こちらで簡単に査定ができます↓↓

貴金属査定フォーム

■金を正しく見分ける方法

・刻印を隅々まで確認する

ネックレス、リング、ピアス等様々なジュエリーに金は使われており、また本体の形によってどこに刻印が彫られているかも当然異なります。

ネックレスの場合はチェーンの繋ぎ目当たりやトップの根本も要チェックです。

リングの場合は殆どが内側に有り、ピアスの場合は肉眼での確認は難しく、耳に通す針の部分に刻印があったり、キャッチに彫られていることも有る為、注意して見る必要があります。

また、腕時計にも金を使っているものもあり、K18と彫っているものもあれば、その後に『ELECTRO PLATED』と電子メッキの刻印が彫られていることも有る為、刻印は全て確認しないと誤った解釈をしてしまう可能性があるので注意が必要です。

↓プラチナジュエリー購入はこちらをクリック

・試金石を用いて検査する

江戸時代から存在し、「試金石」と呼ばれる、黒石を使った硬い板を使用する方法です。

試金石の表面に品物を擦りつけ、削り取られた金の色や感触を確かめることで、本物の金を使用しているかを見定めます。

注意点として、2重メッキが施されたインゴット等は試金石で見極めることは不可能で、比重の検査が必要となります。

 

※注意:硝酸は劇薬の為、扱いには細心の注意が必要です。

引用元:https://www.shigihara.co.jp/cms/staffblog/pawnshop/pawn-shop-tools-test-stone-and-nitric-acid/

☟お電話での問い合わせはこちら☟

・比重計を用いて検査する

比重計は品物に対しての金の純度を測定することが出来る機械です。

手順としては、

1.金製品の重さを計り、その質量を比重計に記憶させる

2.今度は水に入れて計る

3.自動で計算されて比重がわかる

我々買取業者にとっては、高額な品物を買い取る場合に必須な検査が出来る貴重なツールです。

引用元:https://kaitoriagent.com/column/gold-specific-gravity/

・品物が磁石にくっつくか試してみる

こちらは、金製品が金メッキかどうかを見極めるもっとも単純なやり方です。

純金や割り金に使用される銀やアルミニウムといった素材は、磁石にくっつくことはありません。その為、磁石にくっつく品物は偽物である可能性が非常に高いと言えるのです

ただし、このやり方ですべての金メッキ製品を見抜けるわけではありません。

銀や錫といった磁石反応がない素材を選んで、金メッキを施している事もあるからです。

また本物の金製品であっても、割り金の種類によっては磁石にくっつくこともある為、複数の検査をするのが確実な見極めになります。

引用元:https://www.shigihara.co.jp/cms/staffblog/pawnshop/pawn-shop-tools-test-stone-and-nitric-acid/

使わなくなったアジュエリーやアクセサリーはありますか?
こちらで簡単に査定ができます↓↓

貴金属査定フォーム

最後に

いかがでしたでしょうか。

一概に金といっても様々な種類の品物が市場には出回っていますが、中にはこの記事で解説した『金ではないもの』も出回っているので注意が必要です。

この記事では、一般の方でも確認できるような金製品の見分け方や注意点について解説しております。

今自分が持っているものが気になる方、今後投資として貴金属を買おうか考えられている方の参考になるかと思います。

是非購入の際には、上記に挙げた注意点も確認して頂き、進めて頂けたらと思います!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

【名前変更!?】カルティエ のディアマンレジェからダムールへ!!【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です。

本日の記事ではカルティエのネックレス『ディアマンレジェ』の名前の変更について解説していきます。

特に

・ディアマンレジェの名前の変更について知りたい方

・ディアマンレジェの購入を検討中の方

・ディアマンレジェのサイズや金額を知りたい方

にはぜひ読んでいただきたい記事となっております!

それでは早速、ご紹介していきたいと思います。

ディアマンレジェ

廃盤?

 

カルティエのネックレスと言えば『ディアマンレジェ』と言われるほど人気の高いダイヤモンドのネックレスです。

しかしカルティエのホームページを見てみると…

『ディアマンレジェ』の文字がない!!!

〈カルティエのホームページ参照〉

 

そしてそっくりなネックレスが『ダムールネックレス』として登場しているではありませんか!!!

こんなにも人気のネックレスがまさかの『廃盤』!?

かと思い調べてみました。

 

実態

カルティエに直接電話をして確認してみた結果、

『名前がディアマンレジェからダムールに変更された』

という事でした。

ここからは実際に電話で聞いたお話の詳細です。

 

私:ホームページから『ディアマンレジェ』がなくなっているんですけど…

店員:名前が「ダムール」という名前に変更されたんですよ。

私:いつからですか?

店員:詳しい時期などの説明は私共もなく、気づいたら変更されていました。

私:今までの『ディアマンレジェ』とは何か違いはあるんですか?

店員:何も変更されていません。名前の変更のみです。

私:もともとあるダイヤモンドがたくさんついた『ダムールネックレス』とは違いますよね?

(下記参照)

店員:違います。でもどちらも『ダムールネックレス』になるんですよ。

という事でした。

ディアマンレジェとダムールの違い

では「ディアマンレジェ」と「ダムール」の違いは何でしょうか?

ディアマンレジェ

『ディアマン』とはフランス語で「ダイヤモンド」を意味し、

『レジェ』は「軽い」という意味を持ちます。

『ディアマンレジェ』は小さ目(軽め)のダイヤモンドネックレスという意味なのでしょうか。

ダムール

では『ダムール』とはどんな意味なのでしょうか?

『ダムール』とはフランス語で「愛」という意味です。

『愛』を象徴するネックレスという意味でしょうか…。

名前が変更されたにしてもとても人気のあるネックレスには違いなく、ブランドのネックレスとしては頑張れば手が届く価格帯になっている為人気が高いと言えます。

☟バナーをタップ☟

 

【どっちを選ぶ?】ディアマンレジェとバイザヤードの違いを徹底比較!!プレゼントにするなら?買うならどっち?|カルティエ ティファニー【小牧】

ディアマンレジェ(ダムール)のアイテム

人気のディアマンレジェ(ダムール)シリーズは、ネックレス以外にどんなアイテムがあるのでしょうか?

ネックレス

まずは定番のネックレをご紹介致します。

ネックレスのサイズ

ダイヤモンドの大きさは3種類あり、

XS…0.04ct

スモールモデル…0.09ct

ラージモデル…0.19ct

となっております。

ネックレスの素材と金額

素材は3種類あり、素材によって販売金額も変わってきます。(2022年7月現在)

K18YG 

【XS】97,900円

【スモール】143,000円

【ラージ】264,000円

K18PG

【XS】97、900円

【スモール】143,000円

【ラージ】264,000円

K18WG

XS】105,600円

【スモール】152,900円

【ラージ】282,700円

YG(イエローゴールド)とPG(ピンクゴールド)は同じ金額ですが、WG(ホワイトゴールド)が一番高くなっています。

石の種類

定番のダイヤンドの他に

【ピンクサファイア】

がございます。

 

ホームページでは特にサファイアの大きさや金額などの記載はありません。

 

また現在ホームページ上には載っていませんが、中古市場では

【ブルーサファイア】もある様です。

あまり見かけませんが、中古販売価格が高いわけではなさそうです。

☟バナーをタップ☟

ブレスレット

 

ネックレスの他に「ブレスレット」がございます。

ブレスレットのサイズ

ダイヤモンドの大きさは3種類あり、

XS…0.04ct

スモール…0.09ct

サイズ表記無し…0.13ct

となっております。

【XS】と【スモール】を比べると【スモール】の方が大きい事が分かります。

ブレスレットの素材と金額

素材は3種類あり、素材によって販売金額も変わってきます。(2022年7月現在)

K18YG 

【XS】84,700円

【スモール】130,900円

【表記無し】193,600円

K18PG

【XS】84、700円

【スモール】130,900円

【表記無し】193,600円

K18WG

XS】90,200円

【スモール】139,700円

【表記無し】206,800円

WG(ホワイトゴールド)素材の物が1番高くなっています。

宝石の種類

定番のダイヤモンドの他に、色のついた上記の様な「ピンクサファイア」がございます。

公式ホームページによると、大きさの記載はなくピンクサファイアのブレスレットはこちらの1つのみしかございませんでした。

サファイアの大きさは0.04ct、

販売金額は114,400円になっていました。

☟バナーをタップ☟

ピアス

ネックレス、ブレスレットの他に『ピアス』もございます。

サイズ

サイズはネックレスと同じ3種類になっています。

【XS】0.08ct

【表記無し】0.18ct

【ミディアムモデル】0.26ct

素材

K18YG 

【XS】117,700円

【表記無し】204,600円

【ミディアムモデル】304,700円

K18PG

【XS】117,700円

【表記無し】204,600円

【ミディアムモデル】304,700円

K18WG

XS】125,400円

【表記無し】218,900円

【ミディアムモデル】325,600円

このように見ていくと、ネックレスやブレスなどよりもピアスの価格が多少高いのが分かります。

宝石の種類

こちらの『サファイアピアス』はホームページにカラット数の記載はなく、

金額は157,300円となっております。

 

☟バナーをタップ☟

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回のブログは

・ディアマンレジェが廃盤になったのか知りたい方

・ディアマンレジェの購入を検討中の方

・ディアマンレジェのサイズや金額を知りたい方

に向けた記事となっております。

憧れのカルティエのネックレスやブレス、ピアスの購入で悩んでいる方の参考にして頂けたら幸いです。

 

☟購入はこちらから☟

【入手困難⁉】エルメスの “コンスタンス3” 人気のショルダーバッグの6つ魅力と特徴【大垣】

皆様こんにちは。

買取専門かんてい局大垣店です♪

本日は大人気ブランドHERMES【エルメス】のコンスタンス3についてご紹介させて頂きます。

エルメスの製品は高品質な素材とエレガントなデザインで世界中で愛されているブランドです。そんなエルメスの数あるバッグの中でも特に人気が高いバッグ【コンスタンス3】を今回はご紹介させて頂きます♪

・エルメス「コンスタンス3」の購入をご検討中の方

・エルメス「コンスタンス3」の特徴や魅力を知りたい方

・エルメス「コンスタンス3」に興味ある方

におススメの内容となっております。

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

エルメスコンスタンス3とは

エルメスのバッグと言われると、やはり「バーキン」や「ケリー」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

ですがバーキンやケリーよりも使いやすく、しかもエルメスを存分に味わえるアイテムがあります。それが「コンスタンス3」になります。

バーキンやケリーはハンドバックになりますが、コンスタンス3はショルダータイプのバッグになります。

そのためカジュアルシーンはもちろんですが、デザイン次第ではフォーマルやパーティシーンでもお使い頂ける万能バッグになっています。

コンスタンス3の【7つの魅力】

①理想的なプロポーション

正方形の中にも丸みがあるコンスタンス3は、シンプルなデザインの中からあふれ出す上品さと華麗さが魅力的なショルダーバッグです。

いちばんの特徴はHERMESの頭文字「H」のバックル。

シンプルでありながら存在感の光るデザインが幅広い層の女性に愛されています。

②ショルダー調整

コンスタンス3は2つの持ち方が可能になります。

ストラップをダブルからシングルにすることで、長め、短めのセミショルダーバッグとしてもお使い頂けます。

シーンや気分によって使い分けができるのは嬉しいですよね。

【長めのセミショルダー】

【短めのセミショルダー】

③使い勝手の良さ

バッグを選ぶ際にやはり使い勝手の良さは必須ではないでしょうか。

コンスタンス3はバッグの中を大きく開くことのできるデザインによって荷物の出し入れがしやすいのが特徴です。

マチ幅がしっかりと取ってある為、コンパクトな見た目より多くの物を収納する事が出来ます。

また、特徴であるHマークのバッグルはバッグの蓋部分を繋ぐ金具になっています。

閉める時「カチっ」と音がするため、開いたままの状態になること防げます。

防犯性もしっかり備わっているアイテムと言えますね。

エルメスのアイテムをお探しならコチラ☟

HERMES【エルメス】コンスタンス3 ミニ 18

素材:レザー

カラー:オレンジ系

サイズ:横約18.0cm×縦約15.0cm×マチ約4.0cm

仕様:金具開閉式

内側仕様:仕切り×1

オープンポケット×1

ファスナーポケット×1

シリアル:□I

付属品:箱/布袋

商品説明:HERMES【エルメス】のコンスタンス3 ミニ 18 になります。

シンプルなデザインで普段使いはもちろん、パーティなどにもお使い頂けます。

エルメスの頭文字の『H』が目を引き、シルバー金具がゴージャス感を演出させてくれるバックです。

ストラップを二重にしてハンドバックとして、またショルダーバックとしてシーンに合わせてお使い頂けます。

バッグやサイフの簡単査定はコチラ☟

バッグ査定フォーム

④丈夫さ

コンスタンス3はコンパクトな見た目でありながら、たくさんの荷物を入れても大丈夫なような作りになっています。

そのたくさんの荷物の重さを支えるためにショルダー部分の金具もしっかりとした作りになっています。

⑤素材の種類

エルメスの革素材は約20種類以上と大変多く、柔らかさや質感、風合いなど好みの素材を選ぶことが出来ます。

定番のトゴ、トリヨンクレマンス、エプソンなどの型押しレザーや、スイフト、ボックスカーフなどのスムースレザー、オーストリッチやリザード、アリゲーターなどのエキゾチックレザーなど同じモデルでも素材によって印象が大きく変わります。

【豆知識】

定番の素材をチェックしてみましょう♪

*トゴ/ヴォー・クリスベ・トゴ*

エルメスを代表する牛皮革「トゴ」は自然な皮目の風合いが楽しめる雌仔牛のレザーです。

大変柔らかく、傷がつきにく、型崩れしにくいのが特徴ですが、使い込むことで皮革の風合いが変わり、自分だけの色合いが楽しめる素材です。

*トリヨンクレマンス*

くったりとしたやわらかい質感で、しっとりと手に馴染むような素材です。

摩擦や傷に強いトリヨンクレマスは美しく発色することから、カラーバリエーションが豊富で女性から人気の高い素材になります。

*スイフト/ヴォー スイフト*

しっとりと手に吸い付くような柔らかでなめらかな手触でスムースな質感のスイフトは、発色が良いためカラーアイテムの人気の高い素材です。

鮮やかなビビットカラーや絶妙なペールトーンカラーまで、とても美しく仕上がる素材です。

*ボックスカーフ*

表面にガラス加工でツヤ感を出し光沢のあるベーシックな素材です。

艶があり手触りも硬めのためカッチリした印象で、高級感や重厚感を感じる素材になります。

*リザード*

リザードはトカゲの革になります。

きめ細やかな革目が非常に特徴的で光沢もあり、気品ある素材になります。

ですが大変デリケートな素材で、構造上は丈夫な素材なのですが経年劣化等によりリザード素材が剥がれてしまう事もので、取り扱いには注意が必要です。

⑥カラーの種類

エルメスのレザーカラーバリエーションは大変豊富です。

ブラックやブラウンなどのベーシックカラーをはじめ、可愛らしいイメージのピンク系や大人の女性をイメージさせるレッド系。クールなイメージのブルー系やグリーン系、元気でキュートな原色カラーなどなど。

またワンカラーのレザーだけでなくバイカラーやトリコロールなどもあり、豊富なカラーから自分に合ったカラーを探すのも楽しく目移りしてしまうほどです。

エルメスのアイテムをお探しならコチラ☟

コンスタンスとコンスタンス3の違い

今回ご紹介させて頂いています「コンスタンス3」はそもそも「コンスタンス」とどこが違うのでしょうか。

コンスタンス3は通常のコンスタンスにはない「仕切り」が内側にプラスされた造りになっています。

またサイズ感も通常のコンスタンスと異なり、マチが広く収納力とファッション性を兼ね備えたアイテムです。

コンスタンスの3つの仕様

①バッグに仕切りはなく、収納スペースが1つ

②内側にはオープンポケットとファスナーポケットが1つずつ

③外側の背面にオープンポケット1つ

コンスタンス3の3つ仕様

①バッグに仕切りがあるため、収納スペースが2つ

②内装にはオープンポケットが2つ

③背面にオープンポケットはなし

左:コンスタンス 右:コンスタンス3

コンスタンス3は3サイズ展開

【コンスタンス3 24】

W24×H17.5×D7cm

最もスタンダードなサイズとして人気が高く、幅広い方からの支持を得ているのがコンスタンス3 24になります。

コンスタンス3の王道的存在で、ファーストエルメスにもおすすめのサイズ感ですよ。

【コンスタンス3 ミニ】

W20.5×H16×D7cm

スマホやコンパクト財布など必要最低限の荷物が収納できるコンスタンス3ミニは、今流行でもある小ぶりなサイズ感で、特に若い女性から人気の高いサイズになります。

コンパクトサイズなため、ちょっとしたお出かけや、旅行時ののセカンドバッグとしても注目されています。

【コンスタンス3 エラン】

W25×H14.5×D5cm

横に長いフォルムが特徴的なコンスタンス3エラン。

コンスタンス3エランは横幅が大きいため長財布や折り畳み傘などの横長アイテムの収納も便利で、楽に持ち歩けます。

 

エルメスのアイテムをお探しならコチラ☟

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

近年エルメスのアイテムはなかなか購入できないものも多いことから中古市場での価格が上がってきております。

特にコンスタンス等は定価よりも高くなることも珍しくありません。

人気の高いエルメスのアイテムは買取大歓迎です。

 

昔買ったけど使ってない、眠ったままになっている商品などは是非一度お気軽にご査定させてください。出来る限りの査定をさせて頂きます。

また大掃除などで出てきたブランドアイテムも大歓迎です。手放そうとお考えの方は是非かんてい局へお越しください。

スタッフ一同お待ちしております。

エルメスの買取実績はコチラ☟

バッグやサイフの簡単査定はコチラ☟

バッグ査定フォーム

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

【CHAUMET/ショーメ】アイコニックな『ハニカムリング』の魅力をご紹介!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です!(^^)!

今回ご紹介させて頂くお品物はダイヤモンドが

きらきらと輝くCHAUMET【ショーメ】

『ビーマイラブ』コレクションのリングです💎

★ショーメのジュエリーがお好きな方

★洗練されたデザインの指輪をお探しの方

★重ね付けに丁度良いリングをお探しの方

などにオススメの内容となっております(^o^)/

ぜひ最後までお付き合いください!

 


かんてい局は販売にも力を入れています!

以下のかんてい局オンラインサイトも是非ご覧下さい👀

👇クリック👇

CHAUMET【ショーメ】について

1780年にフランス パリで創業した非常に歴史のある

高級ジュエリーブランドです。

パリの5大ジュエラーの1つで、創業後間もなく

ナポレオンの皇后ジョゼフィーヌの御用達

ジュエラーとなったことでも有名です。

ジュエリーのイメージがかなり強いですが、

1811年より時計の製造・販売もスタートして

おり、時計のブランドとしても210年以上の

歴史を持っています。

 

BEE MY LOVE/ビーマイラブコレクション

 

このコレクションは皇室の象徴である

ミツバチの巣からインスピレーションを

得てデザインされた太陽のように輝く

ジュエリーです。

グラフィックでありタイムレスなこの

コレクションは人生のあらゆるシーンに

寄り添ってくれます。

 


 

 細畑店に入荷した『ハニカムリング』

18Kイエローゴールド/ダイヤモンド

ブリリアントカットのダイヤモンドを

パヴェセッティングした、非常に

華やかなジュエリーです。

ショーメの公式オンライン価格

¥503,800

かんてい局オンライン価格

¥339,800(税込)

(※どちらも2022.7時点の価格)

 

18Kピンクゴールド

フォーマルだけではなく、カジュアルシーン

でもお使い頂ける、シンプルでアイコニックな

ジュエリーです。日本人の肌に1番馴染みが良い

とされるピンクゴールドが女性らしい

柔らかい印象を与えてくれます。

ショーメの公式オンライン価格

¥114,400

かんてい局オンライン価格

¥83,980(税込)

(※どちらも2022.7時点の価格)

 

18Kホワイトゴールド

イエローゴールドやピンクゴールドとは

また違った雰囲気を纏う、どこかスッキリ

とした印象のジュエリーです。

角度によって様々な輝き方をするので

1点でも十分存在感があります。

ショーメの公式オンライン価格

¥122,100

かんてい局オンライン価格

¥78,800(税込)

(※どちらも2022.7時点の価格)

 


貴金属の査定フォームはこちら⇩⇩

貴金属査定フォーム

●当店ではご融資も行っております!!

大事な腕時計は売らずに質預かりが便利です!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

 

重ね付けが楽しめるジュエリー

ビーマイラブコレクションには様々なジュエリーが

展開されておりますが、『ハニカムモチーフ』

統一されているため、異なる素材(地金)でも

非常にまとまりがあり、様々な組み合わせが

楽しめます(*‘∀‘)💎

上のように3つ少し間隔を開けて

付けても華やかですし、

六角形同士ぴったり重なる所で

くっつけて付けるのもまた違った

雰囲気になって素敵です( *´艸`)💖

イエローゴールド/フルダイヤとピンクゴールド

を組み合わせると女性らしさがアップします♪

 

ご自身のお好みやシーンに合わせて組み合わせる

ことができるので、お出かけ前の準備が楽しく

なりそうですね(*’▽’)✨

 

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

多数お取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてみてくださいね👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成:925

【骨格タイプ別】本当に似合うブランドバッグの形を紹介!【春日井】

こんにちはぁぁぁぁぁぁああああ✋

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます✌(‘ω’✌ )

 

今回は【流行の骨格タイプ別、本当に似合うバッグの形】をご紹介したいと思います!

・憧れのブランドバッグ、欲しいけどせっかく買うなら「自分に似合う」形がいい!

・一生ものの憧れバッグ、失敗したくない!

・似合うバッグを知って垢抜けたい!

このように考えていらっしゃる方にオススメのブランドバッグを、

骨格タイプ別にお話ししたいと思いますので、気になった方は是非ご覧ください♪

 

☟各種人気ブランドのアイテム最新の在庫についてはぜひお電話を☟

◆骨格タイプは3種類!

最近流行の骨格診断。聞いたことがある女性も多いかと思います。

骨格タイプは大きく分けて3種類!

タイプによって、似合うファッションやアイテムが変わります。

まずは簡単な骨格診断のまとめをご紹介します★

当てはまる項目が多いものが、ご自身の骨格タイプです!

1.骨格ストレートの特徴

①首が短め、または太めである

②鎖骨は太っていなくても出にくい

③横から見た時に体に厚みがある

④バストの位置が高い、ボリュームがある

⑤腰回りに厚みがある

⑥手・足の甲が厚め

⑦太ももの前・横のお肉が張っている

骨ストまとめ

◎身体全体に厚みがあり、立体的でグラマラスなメリハリボディ

 

☟各種ブランド人気バッグ、最新の在庫についてはぜひお電話を☟

2.骨格ナチュラル

①鎖骨や肩甲骨が大きく、目立つ

②横から見ると身体に厚みが出やすい

③バストのボリュームは控え目

④身長に対して骨格の存在が目立つ

⑤手の節が大きめ、手足が大きめ(身体の割に)

⑥太りにくい体質である

⑦膝などの関節が大きめ

骨ナチュまとめ

◎手足が長く、凹凸、立体感の少ないスタイリッシュボディ

 

3.骨格ウェーブ

①首が長め、または細めである

②鎖骨が華奢で細く、出ている

③デコルテラインに肉が付きにくい

④バストにボリュームが出にくい

⑤横から見ると、体が薄い・厚みが少ない

⑥上半身よりも下半身にボリュームがある

⑦痩せると貧相、太るとぽちゃっとして見える

 骨ウェまとめ

◎華奢で、身体の厚みが無く、柔らかな曲線の目立つボディ

 

☟春日井店のブランドバッグはこちらから購入頂けます☟

☟在庫状況はリアルタイムで確認!是非お気軽にお問い合わせ下さい☟

 

◆骨格タイプ別似合うバッグの形とは?

上記でどの骨格タイプに当てはまるのか、なんとなく

お分かりいただけましたでしょうか(^^)?

ここからはタイプ別に似合うバッグの形状をご紹介します♪

①ストレートさんには

★若干大きめのかっちりフォルムが似合う!

身長、体格にもよりますが、立体的なメリハリボディの

骨ストさんは、どちらかというと少し大きめで、

且つ、かっちりとした形のバッグが似合います。

例えば、エルメスの代表的なバッグ「バーキン」や「ケリー」

シャネル「チェーンショルダーバッグ」など…

このような形だと、バランスが取れやすく合わせやすいですよ♪

●骨ストが似合うバッグの「素材・質感」は?

・上質な素材(高級感のある本革など)

・置いた時に自立するような硬めの質感

・シンプルで落ち着きのあるデザインが得意

 

●厳選!骨ストさんにおすすめのバッグ

●ブランド名:エルメス

●商品名:バーキン30

●素材:ヴォートゴ

●カラー:エトゥープ

●ランク:USED-8(美品)

●サイズ:約:W30×H22×D16cm

●オンラインショップ販売価格:¥2,828,000(tax in)

シンプルでかっちりとしたフォルム。サイズも少し大きめの「30」。

骨格ストレートさんにぴったりのバッグです!

一生モノの憧れブランドバッグの代表的存在でもありますので、

絶対失敗したくない!!悩まれている方は骨格タイプでも

是非、検討いただけたらと思います(^^)★

☟こちらのアイテムが欲しいと思った方は下取で更にお得にGET☟

 

②ナチュラルさんには

★大きめのトートバッグが大優勝!

近年の小さめバッグの流行から、今年に入り大きめの

トートバッグも流行り始めている昨今。そんなトレンド感のある

大きめトートバッグが得意なのは骨格ナチュラルさん。

長めハンドルのデザインも似合います。

例えば、ディオール「ブックトート(ラージ)」、

ロエベ「クッショントート」や「ストローバッグ」。

オンでもオフでも使い勝手の良いフォルムなので、

ナチュラルさんは柄・質感違いで2-3種類持っていても

良いかもしれませんね\(^o^)/✨

●骨ナチュが似合うバッグの「素材・質感」は?

・天然素材系(かごバッグなど)

・レザーよりもキャンバスなど少し柔らかさがある質感

・派手めの柄も得意

 

●厳選!骨ナチュさんにおすすめのバッグ

●ブランド名:ディオール

●商品名:ラスタトートバッグ

●素材:PVC/レザー

●カラー:ベージュ系/レッド系/イエロー系/グリーン系

●ランク:USED-7(使用感僅かにあり)

●サイズ:約:W28×H30×D10cm

●オンラインショップ販売価格:¥69,980(tax in)

☟かんてい局ではディオール製品を数多く取り揃えております☟

 

●ブランド名:ロエベ

●商品名:クッショントート

●素材:レザー/キャンバス

●カラー:ブラウン系(タン)/アイボリー系

●ランク:USED-7(使用感僅かにあり)

●サイズ:約:W35×H27×D19cm

●オンラインショップ販売価格:¥97,980(tax in)

上記の例でも挙げた「クッショントート」です。

大きめ、長ハンドル、トートバッグ、キャンバス素材…

どこを取っても骨格ナチュラルさんに似合うバッグです👍

 

③ウェーブさんには

★小さめでフェミニンなお嬢様バッグが似合う!

華奢で曲線的な骨格のウェーブさんには、

小さめで丸みのある形がお似合いです(*^^*)♡

お嬢様の持つような小ぶりなバッグは、ウェーブさんにとって

非常にバランスが取りやすいので、一気に垢抜け感が増します!

例えば、ディオール「レディディオール」、

シャネル「ミニマトラッセ」フルラ「メトロポリス」など、

小ぶりで、チェーンなどキラキラとした装飾が付いているものが◎

●骨ウェが似合うバッグの「素材・質感」は?

・キルティング素材、ファー、ツイード素材

・キラキラ輝きのある素材、質感

・チェーンストラップなどの装飾も◎

●厳選!骨ウェさんにおすすめのバッグ

●ブランド名:ディオール

●商品名:レディディオール

●素材:レザー

●カラー:ホワイト系

●ランク:USED-7(使用感僅かにあり)

●サイズ:約:W20×H18×D6cm

●オンラインショップ販売価格:¥314,800(tax in)

カナージュ柄はディオールを代表とするステッチのデザインです。

ぷくぷくとしたキルティングの質感が女性らしさを際立たせ、

骨格ウェーブの方にぴったりのデザインです!!

☟こちらのアイテムが欲しいと思った方は下取で更にお得にGET☟

●ブランド名:グッチ

●商品名:ディオニュソス/ショルダーバッグ

●素材:ツイード/レザー

●カラー:ホワイト系×レッド系×ブラック系

●ランク:USED-6(使用感あり)

●サイズ:約:W20×H14×D4cm

●オンラインショップ販売価格:¥111,800(tax in)

チェーンのショルダーストラップが似合う骨格ウェーブさん。

キラキラとした質感や、本体の小ぶりなサイズ感、

華奢で柔らかな曲線美のボディラインにぴったりです★

 

◆最後に

いかがでしたか?

筆者は典型的な骨格ストレートです。

(手は慎重に対して大きいのですが…💦)

背も低い方なので、バッグや洋服を選ぶときは、似合う形を吟味します。

特に、憧れのブランドバッグが欲しい!!と思ったら

【やはりお安い物ではないので…(´;ω;`)】

失敗したくない!!という一心で、体格・体系に本当に似合うのか、熟考します。(笑)

もちろん「骨格タイプが全て」ではありませんし、

顔のタイプによっても似合う雰囲気は変わりますが、

せっかくブランドバッグを買うなら少しでも似合うものを…

と、お考えいただいている皆様に少しでもご参考頂けたら幸いです☺✨

在庫状況など詳しく知りたいという方、どんなことでもお電話下さい

オンラインショップでもすぐに購入頂けるよう、

バナーも設置しておりますので、ぜひご覧くださいね♪

ではまたお会いしましょう(^.^)/~~~

 

○●○●【ご来店される皆様へお願い】○●○●

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

★ご入店の際はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

【マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りは、

お断りさせて頂いております。】

★質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って頂きますが、

マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、

ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーから動画をご覧頂く事が出来ます。是非ご覧ください。

【誕生日プレゼントに財布!】おすすめのブランド財布5選【北名古屋】

🐯こんにちは🐯

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

誕生日プレゼントに財布をプレゼントしたいけど、『何を選べばいいのかわからない!』なんてことはないでしょうか?

そんなお悩みをお持ちの方へ、今回はオススメのブランド財布をご紹介いたします🌟

 

この記事では、

・誕生日プレゼントに財布をお考えの方

・プレゼントに最適なブランド財布を知りたい方

におすすめの記事となっております!!

☟お問い合わせやご質問はこちら☟

☟かんてい局のオンラインストアをチェック☟

誕生日プレゼントに財布を贈りたい!

財布は普段から使用するものなので、オススメですがどれを選べばいいかイマイチ難しいですよね😥

そんな時は色や柄、素材など、相手の好みが分かれる為、なるべく無難なものを贈ることをおすすめします。

では無難な財布とはどのようなものを言うのでしょうか、紹介していきます!!

☟お問い合わせやご質問はこちら☟

誕生日プレゼントにおすすめな財布は?

相手の好きな色、柄や素材など好みが分からないというときは、派手な色だったり、個性的な柄のものは避け無地などの定番」の物を選ぶと良いです♪

色は黒、茶、ベージュ、グレージュ』などが使いやすいと思います。

もし相手の好きな色等が分かるのであれば、好みに合わせた財布を探すのもいいですね。

被るのは嫌という方であれば、個性的な物、派手な色もピッタリです。

おすすめのブランド財布について5選紹介していきます!!

☟お問い合わせやご質問はこちら☟

おすすめの財布5選

①Louis Vuitton ジッピーウォレット

定番の財布ブランドといえば、ルイヴィトンではないでしょうか。

上記のモノグラムだけでなく、ダミエ、エピ、ヴェルニなど様々な柄やカラーが揃っています。

☟LVジッピーウォレットの在庫はこちら☟

☟ロゴマークの由来についても取り上げています~☟

【ヴィトンのロゴマークは日本に由来?】途切れていても、逆さまでも本物?【北名古屋】

②CHANEL マトラッセライン

CHANELを代表する有名なラインといえば、「マトラッセ」です。

トレンドに影響されにくく、使いやすいデザインなのでプレゼントにもオススメです👀🔍

③CHANEL カンボンライン

 

中央の大きなCCマークが特徴的な「カンボンライン」✨

見た目だけでなく、収納にも優れている機能的なお品物です。

他にもキャビアスキンの財布が汚れにくく、丈夫でおすすめです。

☟シャネルの財布はこちらから☟

④HERMES 「ベアン」長財布

エルメスの財布の中でも人気が高いベアンの長財布です。

デザインや、収納スペースの多さ、品質どれをとっても優秀なお品物なのでおすすめです!!

☟エルメスの財布はこちらから☟

⑤GUCCI GGスプリームキャンバス/GGマーモント

一目でグッチの財布だとわかる、「GGスプリームキャンバス」の財布、キャンバス地にポリウレタン加工を施しているので汚れが目立ちにくいです。

ブランドのアイコン、GGマークのパーツが特徴的な「GGマーモント」のお品物もおすすめです。

☟タップでグッチのお財布をチェック☟

コインケースやマネークリップなど小物もチェック

最近では財布を持ち歩かない方もいたり、小さい鞄が主流になっていることもあり、コインケース、小さいウォレットなども活躍の場面が多いです。

テレビで見たのですが、小さいバッグにそのままお金を入れる方もいらっしゃるようですよ😲

相手によっては、長財布は使わないという方など、プレゼントをもらっても使わない事があるかもしれません。

ですのでコインケースや、マネークリップなどサブで使える小物のプレゼントもお勧めいたします✨✨

☟お問い合わせやご質問はこちらからどうぞ☟

マネークリップ

 

先程記載したように、鞄・ポーチにそのままお金を入れている方にはマネークリップがピッタリではないでしょうか。

見た目がスマートで、必要最低限のものだけを持ち歩けます。

☟マネークリップの在庫はこちら☟

☟マネークリップの使い方や、メリットデメリット紹介しています☟

キャッシュレス化の今持ちたい!!ルイ・ヴィトン マネークリップをご紹介!!使いこなしてオシャレにお買い物を楽しもう!!【大垣】

財布の種類ごとのメリット・デメリット!!定番財布と今ドキ財布、優れているのはどちら?【茜部】

コインケース

若い世代の方は小さいバッグを持ち歩くパターンも多いようですので、そのような方にはコインケースを選ぶのも選択肢の一つですね。

☟コインケースの在庫はこちらをチェック☟

お得に財布を買う方法

ブランドの財布は高いけど、出来る限りお得に買いたいのはだれしも一緒ですよね。

お得にお目当ての商品を購入するには、アウトレット品中古品の購入もオススメです。

☟お問い合わせやご質問はこちらからどうぞ☟

アウトレット品について

メリット

①価格の安さ

正規店より、安く購入できることがメリットと言えます。

過剰在庫などの理由により、商品自体に問題がなくても価値が下がっているので、

金額が下がっていても、良質な商品を購入することができます。

デメリット

①品揃えが安定していない

商品の数量、バリエーションについて、

アウトレット品として作られたものは、正規品とそもそもの素材などが異なるようです。

☟合わせて読みたい関連記事☟

正規品、並行輸入品、アウトレットの違いとメリットデメリットとは!?また、アウトレット商品の見分け方とは!?納得いく賢い買い物をしましょう。【北名古屋】

中古品購入について

メリット

①新品同様の商品購入ができるかもしれない

②正規店よりも安く購入ができる

③プレミア品やすでに廃盤となった商品の購入ができる

以上の点がメリットとして挙げられると思います。

デメリット

①新商品の出回りが少ない

②状態が良くない、付属品が付かない、希望モデルがみつからない場合がある

これらの点などが挙げられます。

☟中古品の購入についてまとめています☟

中古品の【未使用品】メリット・デメリットとは?得する販売・買取情報をお伝えします!【北名古屋】

 最後に

いかがでしたでしょうか?

今回はプレゼントにおすすめの財布をご紹介いたしました。

少しでも誕生日プレゼントの参考になりましたら幸いです!!🐯

☟お問い合わせやご質問はこちら☟

オンラインショップのご案内

新商品随時掲載しておりますので

ぜひチェックしてみて下さい★

☟かんてい局のオンラインストアをチェック☟


気になる物やこんなものないかなー?

といったご質問がございましたら、

お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)🌟

皆様からのご連絡お待ちしております!

☟お問い合わせやご質問はこちら☟

☟携帯で画像を送るだけの簡単査定はこちら☟https://kanteikyoku-web.jp/mailsatei-kitanagoya/bag-kitanagoya/

【時計入門編】風防の種類・違いとは?各風防のモデルもご紹介です!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

本日は時計の風防(ガラス)に焦点を当てたブログ

となっております。

これから時計の購入をお考えの方の1つの

選択肢になると幸いです(*’▽’)✨

◆時計の購入を検討されている方

◆風防の種類や違いに興味のある方

◆時計の基本的な知識を増やしたという方

などにオススメの内容となっております。

ぜひ、最後までお付き合いください♪


かんてい局は販売にも力を入れています!

以下のかんてい局オンラインサイトも是非ご覧下さい👀

👇クリック👇

そもそも風防とは?

時計にあまり詳しくない方からすると

まず【風防/ふうぼう】ってなに??と

疑問に思われるかと思います。

聞き馴染みのある言葉に置き換えると

文字盤を覆っている透明な【ガラス】

ことを指します。

今でこそほとんどの時計にはガラス素材が

使用されておりますが、ガラスが普及する前

アクリル(合成樹脂)素材を使用しており

ガラス素材ではなかった為、その名残で

【風防】と呼ばれているとされています。

 

風防の種類

大きく3種類に分けられているので、

素材と特徴をご紹介していきます。

サファイアガラス

メーカーによって『サファイアクリスタル(ガラス)』

呼ばれておりますが、素材は同じです。

高級時計によく使用されるのがこの素材です。

名前の通り鉱物から作られている風防ですので

強度はかなりあり、モース硬度(※)は【9】です。

人工サファイアの粉末を水素バーナーで2000℃

まで熱し、溶かして結晶化させたりと

製造に時間を要するのと加工が難しく量産できない

ので高価な素材とされています。

しかし、硬度が高いが故に割れる時は派手に

割れやすいというデメリットもあります。

日常使いの中で目視でも目立つ程の傷が付くことは

あまりありませんが、コンクリートなどに強く

打ち付けるといった衝撃には注意が必要です。

 

モース硬度:鉱物の硬さを示す尺度の1つ。

1~10段階あり、10に行くほど硬いです。

ちなみに、最大硬度(10)はダイヤモンドです。

 

ミネラルガラス

ミネラルガラスは一般的に使用されている

風防です。『無機ガラス』とも呼ばれています。

比較的加工が簡単で、様々なケースに対応しやすく、

サファイアガラスより軽量です。製造コストも

安く抑えられるため、比較的手の届きやすい価格帯の

時計の風防に採用されています。

サファイアガラスよりは傷が付きやすく、

モース硬度は【3~6】とされています。

ごく一般的なガラス素材ですので、衝撃には

あまり強くありません。また、ミネラルガラスの

研磨などのメンテナンスは断られる事が多く、

基本的には『交換』になる可能性が高いです。

カジュアル時計に使用されることが多いので、

代わりの効く時計として使用されるのがベスト

かもしれません(´・ω・`)

 

プラスチック風防

その名の通り、プラスチック素材で作られた

風防です。『アクリルガラス』『プレキシガラス』

とも呼ばれています。現代ではミネラルガラスが

一般的ですが、1940~60年代頃の腕時計には

プラスチック風防がよく使用されておりました。

1970年代頃からはミネラルガラスやサファイア

ガラスが普及してきたこともあり、徐々に

使用されなくなってきた風防でもあります。

モース硬度は【2】と爪で簡単に傷がついて

しまう程度です。しかし、傷はつきやすいですが

弾力性があるので、割れにくくするために

ドーム型になっているものが多く、デメリットを

補うことは可能です。

 


 

 風防別モデル紹介

上記でご紹介させて頂いた3種類の風防別に

一部ではありますがご紹介させて頂きます👀!

サファイアガラス使用モデル

116500LN/デイトナ

言わずもがな知れたロレックスの王様【デイトナ】です。

デイトナに限らず現行のロレックスは全て

サファイアガラスを使用しております。

⇩116400GV/ミルガウス⇩

このモデルに関してはロレックスが独自で開発した

『グリーンサファイアクリスタル』が使用されています。

ロレックスが長年に渡り研究しようやく開発した

この『GV』は、製造に数週間を要するそうです。

 

☟「ロレックスの販売ページ」はこちら☟

 

521.NX.7071.LR/クラシック・フュージョン

高級時計メーカーHUBLOT/ウブロにも採用されて

おります。サファイアクリスタルは反射しやすい

素材でもありますのが、そこは勿論反射防止加工

が施されているので非常にクリアに時間を確認する

ことができます👀✨

⇩こんなレアモデルも入荷しました⇩

416.YO.1120.VR/ビッグ・バンウニコゴルフ

2022年の新作で登場し、世界100本限定モデルです。

非常にレア度が高く、ウブロが好きな方や希少性の

高いモデルがお好きな方などにぜひともチェックして

頂きたいお品物です✨

 

⇩HUBLOT/ウブロはこちらをチェック⇩

 

WJ124012/ミスパシャ

カルティエの大人気モデル『ミスパシャ』です。

こちらのモデルはK18WGが使用され、

ベゼルにはダイヤモンドがあしらわれた、

非常に高級感溢れるラグジュアリーな腕時計です💎

 

⇩Cartier/カルティエはこちらをチェック⇩

 


ミネラルガラス使用モデル

FS5236/GRANT SPORT

※現在【FOSSIL/フォッシル】の時計は

お取り扱いがございません。

⇩FOSSIL/フォッシルはこちらをチェック⇩

オーセンティックヴィンテージとクラシックデザインを

コンセプトに、アメリカで誕生したブランドです。

手が届きやすい価格帯で機能的かつ高品質な腕時計を

多数展開しています。

 

6054.3/マヌアーレクロノ48mm

⇩GaGa MILANO/ガガミラノはこちらをチェック⇩

イタリアのミラノで誕生した時計メーカーです。

日本ではプロサッカーの本田圭佑選手が両腕に

着用されていたことで一躍有名になりました👀⚽

一目見てすぐにガガミラノだと分かる個性的な

デザインが多くのファンを魅了しています。

 


●当店ではご融資も行っております!!

大事な腕時計は売らずに質預かりが便利です!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

 

プラスチック風防使用モデル

3510.50/スピードマスター

プラスチック風防はモース硬度も低く、

製造コストも安いので比較的安価な時計に

使用されているかと思われがちですが

OMEGAなどの高級時計メーカーにも

ヴィンテージモデルでしたら使用されております。

『3510.50』は定番モデルスピードマスター

プロフェッショナル(手巻き)を自動巻き化

した大人気モデルです。既に廃盤モデルでは

ありますが、今もなお人気を博している

モデルです。

⇩OMEGA/オメガはこちらをチェック⇩

 

16013/デイトジャスト

1977~1988年頃に製造されていたモデルです。

『16234』からサファイアガラスに変更されて

おりますがその前のモデル『1601』や『16014』

までは強化プラスチック風防を使用していました。

現代モデルとは違ったどこか落ち着いた雰囲気

を持つヴィンテージロレックスは、その魅力を

求め多くのロレックスファンから支持されています。

☟「ロレックスの販売ページ」はこちら☟

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

今は時計の種類が多く選ぶときに迷われるかと

思いますが、ご自身が時計に何を求めるかで

ある程度絞られてくるかと思います。

スペック(防水機能やカレンダー機能など)

を重視されるのか、デザイン重視なのか

それぞれあるかと思いますが、今回の

ブログが時計購入の小さな手助けとなれば

幸いです( *´艸`)⌚

 

また、当店でも時計修理を承っておりますので、

愛用されている時計のメンテナンスや

修理に出されたいという方はお気軽に

お問い合わせください(^^)/

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

最後に

かんてい局細畑店には様々な時計を

お取り扱いしております。

下記バナーからすぐご覧頂けますので、

ぜひチェックしてみてください👀✨

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成:925

【最新版】ヴィトンの財布 ポルトフォイユ・ブラザの新旧を比較!最新モデルも紹介【春日井】

こんにちは~!!!

かんてい局春日井店です!

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます( *´艸`)

今回は、ルイヴィトンの『ポルトフォイユ・ブラザ』の新旧についてご紹介していきたいと思います。

・ルイヴィトンの財布の新旧について知りたい方

・最新のポルトフォイユ・ブラザの特徴について知りたい方

以上を重点的にご紹介いたしますので、是非ご覧ください。

👇ヴィトンの最新入荷情報が知りたい方は、ぜひお電話を👇

◆ポルトフォイユ・ブラザとは

ルイヴィトンのお財布の中でも男性に人気の高い縦型の2つ折りタイプの長財布です。

フランスの植民地化に大きく貢献したフランス人の探検家「ピエール・ブラザ」からとった名前と言われています。

横型の長財布のポルトフォイユ・サラとは違い、縦型の形状となっているので、

ズボンのポケットに入れて持ち運びがしやすく主に男性から人気の高いモデルです!

👇ヴィトンのアイテムはこちらからもご覧頂けます!👇

 

◆ポルトフォイユ・ブラザ新旧の比較

①金具の形状

旧型と新型での明確な違いはファスナーの金具に使われている形状です。

 

ポルトフォイユ・ブラザに使われている金具はこれまでに2種類ありました。

左側が旧型の金具で、右側が現行の金具となっています。

新作として登場した金具は、旧型の穴の開いているファスナーにかなり近い形状をした金具が採用されていました。

デザインだけでなく、細かな仕様まで変更されているので、細部までのこだわりが伺えます。

②内側の仕様(造り)

続いて内側の仕様にも新旧が分かれています。大きく2つの仕様の変更がありました。

◆ポケット数

まずは、カードポケットの数です。旧型はカードポケットの数が左右で6個ずつの計12ポケットになっていました。

それが、キャッシュレス化に伴い現金よりもクレジットカードなどのカードを持ち歩く人が増えたのでカードポケットの数が更に増えて16ポケットに変更になっています。

◆ポケットの形状

続いてポケットの形状です。

ポルトフォイユ・ブラザにはクレジットカードなどを収納するカードポケットの他にも名刺などの少し大きいカードを収納できるポケットがあります。

コチラもV字タイプのポケットと斜めポケットの2種類があります。

ブラザが登場してから斜めポケットタイプが殆どをしめていますが、V字タイプのポケットも登場しています。

斜めポケット

V字ポケット

③デザインにより異なる金具も

先程、お話ししたファスナー金具にはデザインによって様々な素材のファスナー金具が使われております。

同じ形状のファスナー金具だけでも4種類ほどあります。

どれもステンレスを素材に使われているので、メッキ加工などによってゴールドやマットな質感のあるブラックカラーなどがあります。

👇ヴィトンのお財布はこちらからもご覧頂けます!👇

◆最新のポルトフォイユ・ブラザをご紹介

今回ご紹介するのが、2022年の秋冬コレクションで登場した新しいポルトフォイユ・ブラザです。

上記のようにデザインにより異なる金具としても紹介したお品物です。

先日亡くなられた、元デザイナーのヴァージルアブロー氏による新しいコレクションで

「ディス・イズ・ノット・モノグラム」をテーマにデザインされた、

今までに見たことの無い全く新しいデザインとなっています!

それでは、どこが変わっているのかご紹介していきたいと思います。

 

①デザイン

定番人気でルイヴィトンの象徴とも言える、

モノグラムをあえてぼかすことでシュールで幻想的な雰囲気を表現されました。

これまでに、ジャイアントモノグラムモノグラム・ミニなどの様にモノグラム自体の大きさを変えることで新しいデザインを生み出してきましたが、

「ディス・イズ・モノグラム」と誰もが思うデザインをあえて崩すことでこれまでに無い斬新なデザインとなっています。

ジャイアントモノグラム

型番:M69353

ランク:USED-6

オンライン販売価格:79,980円(2022年7月時点)

モノグラムミニ

型番:M92508

ランク:USED-6

オンライン販売価格:83,980円(2022年7月時点)

②形状

通常のモデルは長方形の形状をしていますが、

新型はカーブを描いた「旗がなびいている」ような印象を受ける独特な形状となっています。

これまでに無い全く新しい形状の為、目に留まりやすく見る人を惹き付けます。

先程のポケットの形状でもお話しした、名刺用のポケットもフォルムと同じくカーブを描いたデザインとなっています。

☟もっと詳しく形状やデザインなど知りたい方は直接お電話を♪☟

◆販売中のポルトフォイユ・ブラザのラインナップ

1.モノグラムエクリプス

型番:M61697

ランク:USED-7

オンライン販売価格:48,980円(2022年7月時点)

 

コチラは、内側にイニシャル「I.S」が刻印されているUSED-7の商品です。

カードポケットに使用された形跡は見受けられませんが、

コインケース内部に若干の擦り傷が見受けられる中古品となっています。

 

2.ダミエグラフィット

型番:M62665

ランク:USED-8

オンライン販売価格:62,980円(2022年7月時点)

 

コチラは使用された形跡が殆ど見受けられないUSED-8の状態の良い商品です。

若干の擦れや小傷が見受けられますが、使用感の少ない良品です。

お探しの方はいかがでしょうか?

☟☟☟手間いらずでパパっと金額査定!☟☟☟

3.ヴァージルアブロ―デザインモデル

型番:M80158

ランク:USED-8

オンライン販売価格:123,800円(2022年7月時点)

 

コチラもヴァージルアブロ―が2021年の春夏コレクションで発表したポルトフォイユ・ブラザです。刺繍で描き出されたアニマルキャラクターが特徴のアイテムとなっています。

 

4.最新モデル モノグラム

 

型番:M81596

ランク:USED-10

素材:モノグラム・キャンバス

※※オンラインショップ出品準備中です。※※

出品が完了次第、紹介ページへのリンクをさせて頂きます。今しばらくお待ちくださいませ。

まとめ

今回は、ルイヴィトンの『ポルトフォイユ・ブラザ』の新旧と最新デザインをご紹介させて頂きました。

最新デザインも今までにない物になっていましたので、どこが新しくなったのかを比較しながらお楽しみ頂くのもこれからどんなデザインが登場するのか楽しみですね。

皆様もお気に入りのデザインを見つけてみてはいかがでしょうか?

少しでも気になった方はぜひ、かんてい局春日井店へお越しくださいませ!

そして是非かんてい局のオンラインショップもチェックしてみてください!

👇状態など詳しく知りたいという方、どんなことでもお問合せ下さい👇

ページトップへ戻る

MENU