質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

【買取金額が高い!】クロムハーツ/CHROME HEARTSのネックレス・ペンダントは今が売り時!【北名古屋】

皆さんこんにちは😆

かんてい局北名古屋店の渡邊です!

買取金額シリーズの第三弾です!

今回は前回のリングに引き続き、ネックレス、ペンダントに着目していきます!

定価もグングン上がり、中古市場も価格が高騰している現状ですが、実際の買取価格はいくらになるのでしょうか?

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

クロムハーツ/CHROME HEARTSはインボイスが無くても買取できる?

前回のブログでは、クロムハーツがインボイスが無い状態でも買取できるのかどうか?という記事を書かせていただきました。

 

ぜひこちらの記事も併せて見てみてください(^_^)/

【インボイス無しでも買取できる!?】クロムハーツ/CHROME HEARTSはインボイスがなくても買取できます!!【北名古屋】

クロムハーツ/CHROME HEARTSのネックレスはなぜ高いのか?

前回のおさらいです(^^♪

クロムハーツのアイテムはなぜこんなに高くなってしまったのでしょうか?

様々な理由が飛び交うクロムハーツ界隈ですが、実際は下記のような理由があるといわれています。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

①ブティックで買えない

まず1点目は日本のブティックの入荷数がかなり少ない事です。

 

日本で正規店としてクロムハーツを販売している店舗は【11店舗】あります。

 

数年前までは、アジア圏は特に流通量が多く、価格帯も安定した金額でした。

ですが2025年現在では、在庫数も限りなく少なく、探しているアクセサリーや財布に巡り合える可能性は限りなく少ないです…。

②定番モデルが品薄状態

2点目は定番モデルが特に品薄状態になっていることです。

 

特にシルバー素材のアクセサリーはほとんどなく、22K/22金が使われているものや、極端にサイズが大きいものなどは在庫として残っていることもしばしば…

 

チャームやペンダントは、リングのようなサイズの概念は存在しないため、特に品薄状態が頻繁に起こっています。

☟写真を撮って簡単査定☟

メール査定はこちらから

③顧客層を富裕層に向けている?

3点目は富裕層に重点を置いた顧客化です。

 

これに関しては、私の考えも含まれている為、一個人の意見になります。

実際に経験したことだと、高額な品物は顧客情報が色濃く残っている方に販売する場面ですね。

2日連続でお店に行った時も、1日目に行った時に在庫としてでなくディスプレイとして置いていると言われたペンダントが、2日目に行ったときには売却済みと言われたりもしました((笑))

 

兎にも角にも定価が高すぎて、在庫があっても買えません( ノД`)シクシク…

ですが、その甲斐もあって、中古相場が高騰しました!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

クロムハーツ/CHROME HEARTSのネックレス・ペンダントの査定基準

クロムハーツのネックレスやペンダントの査定基準として拝見するポイントは2点あります。

 

まず1点目はキズの量です。

クロムハーツのペンダントを所有している方の多くは重ね付けをされる方がほとんどだと思います。

同じ種類の金属が擦れたり、弾けたりすると金属摩擦が発生し、えぐれてしまったりキズが多数付いてしまったりしてしまいます。

 

2点目は宝石が取れていないか、社外で取り付けられていないかです。

クロムハーツのジュエリーの多くには『ダイヤモンド・サファイヤ・エメラルド』などの宝石がセッティングされることがあります。

その中でも、石が1石取れてしまっていたりすると、減額の対象になります。

また購入したメーカー以外で宝石をカスタムした場合にはリダン品いう扱いとなってしまい、正規の買取価格のご提示が困難になってしまいます。

☟写真を撮って簡単査定☟

メール査定はこちらから

買取金額一覧

さて、そんな高騰しているクロムハーツのチャームやペンダントの買取は実際にいくらくらい出るのでしょうか?

実際に当店で買取した実績や、現在の買取相場を見てみましょう!

※当店販売時のA~ABランクの評価になります

①ダブルダガーペンダント/SV925

まず初めはこちらのダブルダガーペンダントです。

クロムハーツの中でも、3大モチーフは定価の上り幅がとても大きいですね!

こちらは筆者自身も購入したものですが、2017年頃の定価が【約77,000円】に対し、2025年5月現在は約17万円もしています!!

定価で購入することも難しくなり、中古で定価を超える金額で購入することも止む無しです…。

買取価格:8~10万円程

②ラージCHクロスペンダント/SV925

こちらは前日当店でインボイス無しでお買取りさせていただいたお品物です!

クロムハーツの象徴ともいえる十字架のデザインは、洗礼された黄金比で形成されている為、飽きることなく、末永くお使いいただくことができるデザインです!

このラージクロスペンダントは現在に至るまでに3回程マイナーチェンジが行われており、今回のお品物は初期のモデルです!

買取価格:8~10万円程

③ベイビーファット/SV925

クロムハーツの名前を聞いて一番に思い浮かぶのはこちらのベイビーファットではないでしょうか?

重ね付けにはもってこいな一点です。

単品で身に着けても存在感のあるこちらのベイビーファットも定価、中古相場がグングン上がっています。

買取価格:6~8万円程

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

④ベイビーファット/SV925/パヴェサファイヤ

クロムハーツの中でも一際目立つアクセサリーは宝石がセッティングされたジュエリーです。

今回ご紹介するベイビーファットにはブルーサファイヤがセッティングされていますが、その他にも【ダイヤモンド・ピンクサファイヤ・エメラルド・ルビー】などがセッティングされたりもします!

服装に合わせたカラーのベイビーファットを着用するのもいいですね!

この様なセッティングされたモデルの場合、石が取れてしまっている場合や、アフターで宝石をセッティングした場合には大幅な減額になってしまいますのでお気を付けください!

買取価格:18~20万円程

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

⑤スタックチャームV2/22K/スターモチーフ

こちらも当店でインボイス無しでお買取りさせていただいたお品物になります。

素材に22金が使用されています。

金の性質上、純度が高くなればなるほど、濃く深みのある色味になりますが、その分素材が柔らかくなるため傷が付きやすくなってしまいます。

金製品において変形はつきものですが、製品として使用できない形状になってしまっている場合は大幅な減額となります。

買取価格:15~17万円程

⑥カットアウトクロスドッグタグ(タイニー)/22K

同じく22金が使用されたこちらのドッグタグは、ベイビーファットと重ねて身につけるのに持ってこいな一点です。

ベイビーファットと同様に単品で身に着ける方も多くいらっしゃいます。

サイズ感もスタックチャームより一回り大きいサイズで、存在感もばっちりです!

肌の露出が増える夏にはかなりオススメなお品物です(^^)/

買取価格:20~23万円程

⑦ハリスティーターペンダント/SV925

クロムハーツにもスカルモチーフが存在します!

ハリスティーターと呼ばれるこちらのシリーズは、デザイナーのジョンフォティがデザインした愛嬌のある独特なアイテムです。

私自身もハリスティーターのシリーズはとても好ましく、アパレル系ではファスナーにハリスティーターのチャームが使用されたパーカーを購入したりしていました。

クロムハーツのモチーフとしては一線を置いたデザインですが、その独特な雰囲気今もなお愛され続けていますね!

買取価格:5~7万円程

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

⑧ペーパーチェーンネックレス/SV925/24インチ

ペンダントやチャームを着ける上で、必須なのがこちらのチェーンです!

こちらのペーパーチェーンというアイテムは、単品で身に着けても存在感をしっかりと感じることができる、かなり太めのチェーンになっています。

その為、ジョイントできるペンダントが限られており、今回ご紹介した中だと【ダブルダガーペンダント・ラージCHクロスペンダント】の二種類しか装着できません。

ですが、チェーンのみでも身に着けられるデザイン性の為、現在の中古相場は上がっていますね!

買取価格:15~17万円程

⑨ツイストチェーンネックレス/22K/16インチ

22金のトップを身に着けるならチェーンも合わせた方が絶対にカッコいいですよね!

クロムハーツからは様々な形状のチェーンが販売されていますが、22金のベイビーファットやドッグタグに合わせるならこちらのツイストチェーンがオススメです!

メリハリのあるデザインで、切れにくい形状になっている為、当店でも買取を頑張りたいお品物です!

現在当店でも販売をしていない商品になりますので、ぜひ査定にお持ち込みくださいませ!

買取価格:23~25万円程

クロムハーツ/CHROME HEARTSはインボイスが無くても買取できる

一番上の方にも記載しましだが、クロムハーツはインボイスが無くてもOKです!

【クロムハーツはインボイスが無いと買取できない】そんな概念はかんてい局にはもうありません!

私自身もクロムハーツには沢山の想いがありますので、クロムハーツが好きな皆さんともたくさんお話がしたいです(*^^*)

 

売るか売らないか、本当に高く売れるのか…。

気になる方はぜひ当店までお越しください!

当店では宅配買取も行っておりますので、気になる方は当店までお問い合わせ下さいませ😆

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

☟写真を撮って簡単査定☟

メール査定はこちらから

まとめ😎

前回に引き続き、最後までお付き合いいただきありがとうございました!

今回はペンダントやネックレスチェーンについての記事となりましたが、皆様がお持ちのアイテムはございましたでしょうか(^^♪

シルバーだけでなく、ゴールドアイテムの記事も書きたいですが、在庫が足りません(´;ω;`)ウゥゥ

ぜひ皆さまの思い入れのあるクロムハーツを高価買取させてください!!!!

 

次回はネックレスの買取情報の記事を書きますので、乞うご期待😎

最後に

当店ではシルバーアクセサリーブランドを高価買取しています!

近隣の愛知・岐阜・三重はもちろん、遠方の方も宅配買取をご利用いただけます(^^♪

ご自身が使用しているアクセサリーやお財布が、今売ったら一体いくらになるのか気になる方は、ぜひ当店までお問い合わせください😊

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078

☟写真を撮って簡単査定☟

メール査定はこちらから

旧型は60%安く買える!?ルイヴィトン エリプス 新旧の違いを比較!【春日井】

1990年代に登場し大ヒットした「エリプス」

2011年頃に廃盤となった後も根強い人気がありました。

そんなエリプスが2023年になって再登場し、2025年5月現在も定番アイテムとして販売されています。

この記事ではエリプスの新旧の違いについてお伝えいたします。

 

ルイ・ヴィトン エリプス 新旧の違い

まずエリプスとはどんなバッグなのかをご紹介します。

エリプスはどんなバッグ?

1997年に登場したエリプス。

エリプスとはフランス語で「楕円」を意味しており、個性的なフォルムが目をひきます。

当時はサイズ展開がPMとMM二の種類ありました。

派生モデルもあり、当時の人気が高かった事がうかがえます。

左:エリプス・サックアド 右:エリプス・ショッピング

新旧エリプスの違いは?

それでは、新旧のエリプスのスペックを比較してみましょう。

デザイン

↑旧型


↑新型ルイ・ヴィトン公式サイト参照

旧型に比べ新型はサイドがの丸みがやや鋭角になったように見受けられます。大きな変更点としては、正面の曲線部分がファスナーポケットに変更されています。

ぱっと見で分かるようなデザインの変更はなく、デザインを大きく変更する必要がない位、元のデザイン性が高いことがうかがえます。

サイズ

旧型 新型
横幅 31cm 28cm
高さ 25cm 21cm
奥行 14cm 8cm

新型はPMのワンサイズのみの展開の為、旧PMサイズと比較してみました。

数字で比較してみると、新型のエリプスはかなりコンパクトになっています

容量に余裕が欲しい場合は旧型の方が使い勝手はよさそうです。

仕様/素材

旧型 新型
開閉 ファスナー開閉式 ファスナー開閉式
ポケット 内フラットポケット×1 内フラットポケット×1

ファスナー式外ポケット×1

素材 モノグラムキャンバス モノグラムキャンバス
ストラップ 無し 有り

 

↑新型:ルイ・ヴィトン公式サイト参照

仕様の大きな違いとして、新型にはストラップが付属しています。

前述したサイズがコンパクトになった理由として、斜め掛けがしやすいサイズに変更されたと考えられます。

定価

旧型 新型
¥126,000(税込)

※2011年の販売価格

¥374,000

※¥2025年5月時点での公式オンラインショップ価格

旧型が10年以上前の価格とはいえ、新型は約3倍のお値段になりました。

ヴィトンの価格高騰はどこまで続くのでしょうか…。

新型エリプスと旧型のエリプス どちらを買うべき??

新旧エリプスどちらを買うべきか比較してみました。

容量は旧型に軍配!

スペックを比較してみて、新旧に大きな違いはありません。

容量が少なく、斜め掛けにもできる2wayバッグをお探しの方には新型を、

容量に余裕があるものをお探しの方には旧型をお勧めいたします。

金額で比較すると旧型は60%近く安い!?

エリプスの中古相場は、使用感のを感じるものから良品で約10万円程度。

未使用に近い美品で約13~15万円程になります。※2025年5月時点での相場

美品を購入したとしても、新型より60%近くお安く購入できます。

価格を重視する場合も、旧型を中古で探すのがお勧めです。

ただし、中古市場では未使用に近い美品は数が少ないため注意が必要です。

ルイ ヴィトン 「エリプス」を売るのも買うのも質屋かんてい局へ!

いかがでしたでしょうか。

ルイ ヴィトンのエリプスは、廃盤となってからも人気は衰えず、復活にまで至ったデザイン性、機能性の高いバッグです。

お探しの方は是非一度かんてい局オンラインショップ、かんてい局春日井店に是非お問合せ下さい。

毎日更新!かんてい局オンラインショップで商品チェック

また、ブランドの定価高騰もあり、ルイ ヴィトンの古いバッグの中古相場も上がっております。

買取をご検討の方はぜひ一度かんてい局春日井店へご相談ください!

👇電話でのお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで


かんてい局春日井店は、国道19号沿いに面しており、名古屋のお客様にも多くご利用いただいております。駐車場もございますのでお車でのご利用も可能です。

春日井・小牧・名古屋でルイ ヴィトンのエリプスをお探しの方、買取・質預かりをご検討中の方は是非一度、質屋かんてい局春日井店にご相談ください!

皆様のご利用をスタッフ一同お待ちしております!

【2025年最新】ゴヤールの定番トートバッグ『サンルイ』の人気の理由と値上げについて

こんにちは!

岐阜市にある質屋かんてい局細畑店です(^▽^)/

今回は【ゴヤール】の定番トートバッグ『サンルイ』について紹介します!

非常に歴史が長く、古くから愛されてきたゴヤール。

その人気の理由と最新の価格情報を詳しく解説していきます!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

ゴヤール『サンルイ』はどんなトートバッグ?

ラグジュアリーブランドの中でも特に長い歴史を持つゴヤールは、1853年にフランソワ・ゴヤールが後を継ぎ、現在の「メゾン・ゴヤール」としてブランドを確立したことでスタートしました。そんなゴヤールのアイテムの中でも、男女問わず圧倒的に人気を集めるのがトートバッグ「サンルイ」。

サンルイがなぜこれほどまでに愛されているのか、3つの魅力を紹介します。

サンルイの人気の理由➀ゴヤールディンキャンバス

一つ目の理由は、ゴヤールオリジナルの素材「ゴヤールディンキャンバス」です。

ゴヤールディンキャンバスは、デザイン性が素晴らしいだけでなく、使い勝手にも優れた素材です。

 

ゴヤールキャンバスの特徴として

・コットンと麻が織り込まれた水に強いキャンバス生地

・Yの文字が幾何学的に配置された「ヘリンボーン」のデザイン

・全て職人の手作業によって作られている

が挙げられます。

 

ヘリンボーン柄のところどころにゴヤールの名が入っているゴヤールディン・キャンバス。じっくり見てみると手書きであることがわかります。世界にたった一つのオールハンドメイドだからこそ人気が高く、高級なんですね。

また、軽量なキャンバス生地に天然アラビアゴムのコーティングを最終段階で施している素材で「軽量」「撥水性」「耐久性」を併せ持っています。そのため、長持ちし普段使いにも向いています。

サンルイの人気の理由②カラーとサイズ

サンルイは、ベーシックカラーとスペシャルカラーの多彩なカラーバリエーションが特徴です。スペシャルカラーは特に希少性が高く限定感を楽しむことができ、コレクターに人気です。

 

人気ランキング上位三色を調べてみると

1位:ブラック

シンプルで使いやすい、ビジネスシーンやフォーマルな場でも〇

 

2位:ホワイト

清潔感がある、ベースが白で合わせやすい

 

3位:ブルー

爽やかさと品の良さを兼ね備えている、程よく個性がある

 

また、サンルイには、PMとGMの2サイズがあります。

PMサイズ横34cm、高さ28cm、奥行き15cm、重さ250g

普段使いや軽めのお出かけに最適

GMサイズ横40cm、高さ34cm、奥行き20cm、重さ330g

旅行や出張など、長時間外出する際に重宝

(※目安ですので、誤差がある場合があります。)

そのため、使用シーンや好みに合わせて、最適なカラーとサイズを選ぶことができます。

サンルイの人気の理由③オンラインショップがない

実は、ゴヤールには公式オンラインショップが存在しません

 

ゴヤールがオンラインショップを持たない理由としては

・希少性の演出

・ブランドの世界観の維持

・偽物・転売防止の対策

が考えられます。

 

簡単に買えないからこそ、手に入れたときの満足感やプレミア感は強いですね。

特にサンルイのような定番人気モデルは入荷待ちになることもあり、“見つけたら即買い”が基本と言われるほどです。

ゴヤール2025年2月の価格改定

2025年2月26日、ゴヤールは主要商品の価格を約8~15%引き上げる価格改定を実施しました。

 

サンルイPM:275,400円 → 303,300円

+27,900円の約10%UP

 

サンルイにはベーシックカラーとスペシャルカラーがあると紹介しましたが、実は、スペシャルカラーはベーシックカラーに比べて価格が約30%程度高くなることが多いです。 希少性が高いからこその値上げ率ですね。

同様に財布や他のバッグ類も軒並み10%前後価格が上昇し、今回の改定によってゴヤール製品は以前にも増して高額になりました。

実際に購入できる場所は?

ゴヤールの正規品は現在、東京・大阪・京都・海外の直営店にて店頭販売でのみ販売しており、入手が大変難しいです。

そのため、かんてい局のような中古品販売店でも、モデルやカラーによっては価格が定価より高騰している場合があります。

値上がりしていることも踏まえ、中古品を上手く活用していただきたいと思います!

かんてい局のサンルイ

最後に、かんてい局で販売中(執筆時)のサンルイを紹介します。

サンルイPM グリーンカラー

ベーシックなブラック。シーン問わず使いやすいカラーです。

知的で落ち着いた印象を与えるグリーン。洗練された雰囲気です。

 

上品ながらもコーディネートのポイントになるブルー。パートナーとのシェアにも〇。

 

まとめ

今回はゴヤールの定番トートバッグ『サンルイ』について紹介しました。

希少性が高い上に価格も上がり、非常に手に入りずらいバッグですので、お探しの方はぜひ中古品も視野に入れていただきたいと思います!

当店ではゴヤールに限らず様々なブランドの商品を店頭・自社サイト・楽天市場店にて販売中です。

お時間のある時に覗いてみてくださいね。

今がチャンス!ロレックスGMTマスター2がお値打ち価格で登場|この1本、見逃せません【茜部】

みなさんこんにちは、岐阜市にあります質屋かんてい局茜部店です!

ブログをご覧頂きありがとうございます。

ロレックスの中でも不動の人気を誇る「GMTマスター2」。複数のタイムゾーンを同時に確認できる実用性と、スポーティーかつエレガントなデザインが魅力のモデルです。

今回ご紹介するGMTマスター2は、状態・価格ともに非常にバランスの取れた一本。今、手に入れておいて損はありません。初めてのロレックスにも、買い足しにもおすすめです。

GMTマスターをお得に買える方法をご紹介します!

この記事を読んでいただくとGMTマスターを【お得に買う方法】が分かるようになっています!

検討している方の参考にもなると思います。最後までお付き合いください!

この記事は、

  • いつかはGMTマスター2を…と考えていた方

  • 価格と状態のバランスを重視する方

  • 一生モノの時計を探している方

に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

GMTマスター2の魅力とは?

GMTマスターはもともと、国際線パイロットの要望で誕生した時計。
回転ベゼルと24時間針を使い、異なる時間帯を瞬時に確認できる機能性の高さに加え、その洗練されたルックスから多くのファンに愛されてきました。

特にGMTマスター2は、耐久性・視認性・資産価値など、あらゆる面で優れたモデルです。

当店がおすすめする1本 116713LN/GMTマスター2

ロレックス GMTマスターII スペック表
ムーブメント キャリバー 3186(ロレックス自社製)
精度 日差+4~+6秒前後(平置き時)
パワーリザーブ 約48時間
防水性能 100m防水
ケースサイズ 40mm
風防 傷の付きにくいサファイアクリスタル
素材 ステンレススチール×K18イエローゴールド
その他機能 GMT機能、日付表示機能

鑑定士がおすすめする理由

こちらのモデルは今は廃盤となってしまいましたが、黒い文字盤にグリーンのGMT針が良く映える、とてもかっこいいモデルだと思います。しかも通常のステンレスモデルではなく、K18YGとステンレススチールのコンビモデルとなっており、ベゼルの数字も金色に塗装されているのもポイントです。以外にも黒の文字盤、グリーンのGMT針、イエローゴールドの組み合わせがオシャレで高級感も同時に感じられるお時計だと思います。また文字盤のGMT-MASTERの色もグリーンになっているのもオシャレポイントです。腕に装着した感じも、コンビモデルですがいやらしさはなく、40mmというサイズ感なので腕なじみも非常に良いです。通常のGMTマスターではなく、あえてこのコンビモデルを選ぶことで「分かっている」感を出すこともできます。

 

 

【なぜ今、このGMTマスターなのか】

■ 市場価格との比較で「お得」な一本

中古市場の相場は常に変動していますが、現在ご紹介中のGMTマスターは、同型モデルの中でも比較的お求めやすい価格でご案内しております。

「この価格でこの状態なら即決だった」――そんなお声もいただくモデルです。

■ 状態良好でコストパフォーマンス抜群

丁寧にメンテナンスされており、外装も美しく、長くご愛用いただけるコンディション。中古でありながらも「満足感のある1本」をお探しの方には特におすすめです。

■ 今後の価格上昇にも期待

ロレックス全体の相場はここ数年で大きく動いており、特に人気スポーツモデルは、再び価格が上がる可能性も。
気になっていた方には、「今のうちに押さえておく」のが賢い選択です。

【まとめ】

GMTマスターは、その機能美とステータス性から今なお高い支持を集めるタイムピース。
今回ご紹介するモデルは、コンディション・価格ともに非常に魅力的な内容となっております。

写真では伝わりきらない魅力を、ぜひ店頭または商品ページでご確認ください。

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

 

【ヴィトン】小さいバッグはなぜ流行りなの?メンズに向けて解説します!【小牧】

 

こんにちは。かんてい局小牧店です。

今回は、ルイヴィトンのサイズが小さいメンズバッグに関する記事です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ルイヴィトンといえば、言わずと知れたバッグブランドですよね!

 

そんなヴィトンの中にも、豊富なサイズを展開しているモデルが多数あります。

そんなヴィトンの商品を見ている中で、こうした疑問を持つ方もいます。

「なんか最近、やたらと小さいバッグが流行ってるけど、なんで?何を入れるの?」

最近は、小さいバッグを持っている人増えてきましたよね(特に女性)。

 

でも、それってなんで?小さいのって不便じゃない?

そんな疑問を持ったメンズのあなた!

ブランド鑑定士である私が、あなたの疑問にお答えします!

 

このブログを読み終わったころには、あなたも小さいバッグが欲しくなっていることでしょう!

 

今回のブログでは、

・ルイヴィトンの商品購入を考えている方

・ヴィトンのバッグに興味がある方

・ヴィトンの小さいバッグに興味がある方

 

上記の方にオススメの記事となっていますので是非参考にしてください。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟かんてい局のヴィトンバッグは☟

Q.なぜ小さいバッグが流行っているのか?

A.スマートフォンが普及したため

 

色々理由はあると思いますが、一番の理由はコレだと思います!

「どういうこと?」と思ったあなたのために、詳しくご説明しますね!

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

Q.スマートフォンの普及で小さいバッグが流行るのはなぜ?

現代はスマートフォン一つでほとんどの事が出来てしまうようになりました。

電話やメールだけでなく、ネットサーフィン、ゲーム、書類作成、道案内、翻訳、イラスト作成、作曲、商品の購入、決済……

パソコンやゲーム機、地図、画材などがなくても、すべてがスマホ一つで解決する時代となりました。

 

近年、バッグだけでなくお財布もコンパクトなものが人気ですが、それもスマホ決済の普及による影響が大きいです。

 

ですから、いろいろ持ち歩かないのが今風だよね、じゃあバッグも小さくていいよね、という風潮が見られるのです。

 

Q.小さいバッグに何を入れるの?

A.スマホや財布などの最低限のもの

 

必要以上のものは持ち歩きません!

コンパクトな財布、スマホ、家や車のカギ、このぐらいです!

 

水筒や弁当は持ち歩くことを想定していないので、現地で買って済ませましょう!

このあたりも結局は用途によって相性があります。
私も小さいバッグを持っていますが、ちょっとしたお出かけで使うぐらいで、ビジネスシーンでは使わないです!

Q.小さいバッグの魅力ってなに?

A.軽くて邪魔にならないので動き回りやすい。

小さいバッグの魅力はやはりこれに限ります。
日常でも、小走りをする機会ってありますよね?
そんな時、小さいバッグなら体への負担が非常に少ないです!
持ち物が少ないというのは、想像以上にストレスが少なくて最高ですよ!

おすすめの小さいメンズバッグをご紹介!

それではここで、当店おすすめの小さいメンズバッグを三つほどご紹介します!

 

一つずつ紹介していきます!

 

①N41719/アヴェニュー・スリングバッグ

②N41289/アンブレール

③M33435/アウトドア・メッセンジャーPM

 

①N41719/アヴェニュー・スリングバッグ

アヴェニュー・スリングバッグは、薄く縦長のデザインをしたボディバッグです。

 

その形状から、体に張り付くように着用出来るため、動いたときの負担が非常に少ないです!

見た目も派手過ぎず、シンプルかつクールな色合いなので、様々な場所に着けていくことが出来ます!

 

どんな人におすすめ?

・体へのフィット感を求める人

・かさばらない物を持ち歩く人

 

 

☟かんてい局のアヴェニュー・スリングバッグは☟

【かんてい局オンラインショップ】アヴェニュー・スリングバッグの在庫

②N41289/アンブレール

アンブレールは、スクエア型のバッグです。

 

先ほどのアヴェニュー・スリングバッグとの大きな違いは、腰に回すタイプのサイドバッグである点です。

斜めがけをしないので、肩こりしにくいです!

 

また、ハンドバッグ用の持ち手も備えているので、状況に合わせて使うことが出来ます!

 

どんな人におすすめ?

・2WAYバッグ(二つの用途で使えるバッグ)が好きな方

・肩こりが気になる方

 

☟かんてい局のアンブレールは☟

【かんてい局オンラインショップ】アンブレールの在庫

 

③M33435/アウトドア・メッセンジャーPM

アウトドア・メッセンジャーPMは、ご紹介するバッグの中で最も収納力に優れたバッグです。

 

縦:約18cm×横:約26cm×幅:約8.5cmですので、大きさはさほど大きくありませんが、少し厚みがあり、幅のあるものを入れることが出来ます。

 

また、タイガのデザインはブランドの主張が控えめで、上二つよりさらにシンプルなデザインとなっています!

 

どんな人におすすめ?

・かさばるものを持ち歩く方

・シンプルなデザインが好きな方

 

☟かんてい局のアウトドア・メッセンジャーPMは☟

【かんてい局オンラインショップ】アウトドア・メッセンジャーPMの在庫

 

最後に

今回は、ヴィトンの小さいメンズバッグについて話しました!

 

サイズの小さいバッグは、収納性に優れており今でも使う方はたくさんいます!

かくいう私もその一人です。プライベートでは小さいボディパックをさげて過ごしています。

 

あなたに合うバッグやお財布がきっとあると思うので、かんてい局のオンラインショップを是非、ご覧ください!

本記事で取り上げたバッグも多数取り扱ってますよ!

 

それでは皆さん、良いヴィトンライフを!

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

【お金借りたい】ゴルフクラブは質預かりできる?【春日井】

 

こんにちは!

質屋かんてい局春日井店です!

今回は、【ゴルフクラブの質預かり】について解説していきます。

ゴルフクラブを持っていて、すぐにお金が必要な方は必見です!!

ゴルフクラブの質預かりはできる?

早速ですが、かんてい局ではゴルフクラブの質預かりはできます!

ゴルフクラブは中古市場で非常に多く流通されている商品であり、新品価格で10~20万円するものも多いため、十分に質預かりの対象になります。

ゴルフクラブの質預かり相場

下記がゴルフクラブの質預かり相場の一例です。

型式・グレード 目安融資金額

キャロウェイ パラダイム AI SMOKE ◆◆◆ ドライバー

15,000~25,000円

ピン G430 LST ドライバー

12,000~17,000円

テーラーメイド Qi10 3番ウッド

15,000~20,000円

キャロウェイ パラダイム ユーティリティ

6,000~8,000円

タイトリスト T100(2023) 6本アイアンセット

30,000~40,000円

スリクソン ZX5 Mk2 6本アイアンセット

25,000~35,000円

ピン S159 ウェッジ

5,000~7,000円

スコッティキャメロン セレクトニューポート2(2012)

5,000~10,000円

※2025年5月相場

※USED-ABでの価格

 

ゴルフクラブは、シャフトや本数、状態によって価格差があります。

一般的なシャフトスペックや本数が多いものにつれて金額は高くなります。

ゴルフクラブはコロナ禍で人気が再燃したスポーツであり、幅広い世代に趣味として利用されるため、多くのモデルで高額融資が可能です。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ゴルフクラブでお金を借りたい

「質に入れる」ことに関して後ろめたいイメージってありませんか?

でも実際はとても便利なサービスなんです!

・クレジットカードの残高がない・・・

・給料日までちょっとお金が足りない・・・

・ブランド品・時計・貴金属など高級品を持っていない・・・

・大切な物は売りたくない・・・

など、急にお金が必要になったとき、手元にあるゴルフクラブを預ければお金が借りられます!

【審査ナシ】で【返済も自由】な質屋かんてい局に安心してお預けください!

 

☟詳しい質預かりの仕組みは下記のURLからご覧ください。☟

質預かり

ゴルフクラブを質預かりする際の流れ 

ここからはゴルフクラブを質に入れる場合の一連の流れをご紹介します。

①【ゴルフクラブ】と【公的な身分証明書】を持っていく

※初めてご利用されるお客様は公的な身分証明書(運転免許証・マイナンバーカード・パスポート・外国人登録証など)を必ずご持参ください。

②ゴルフクラブの清掃をしておく

※本体の状態次第で融資金額が変わります。

汚れをキズと判断することもあるため、金額アップのために清掃しましょう。

③査定&手続き後(10~15分程度)「お金」と「質札」を受け取る

以上で完了です。

当店ではゴルフクラブの質預かりの実績が沢山ありますので、スムーズにお手続きが可能です。

 

■質の情報をGETしよう!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ゴルフクラブの査定ポイント

ゴルフクラブの査定ポイントをご紹介します。

メーカー

人気メーカーは高額査定になりやすいです。

現在では、テーラーメイド、ピン、キャロウェイなどは特に人気があり高額査定になります。

クラブの種類によっては、タイトリストやスリクソンなどのメーカーも人気があり、ドライバーで人気、アイアンで人気など分けて考えられているのがゴルフクラブです。

種類

クラブの種類によっておおよその相場が決まっています。

また、セット販売のものもあれば、1本ごとに金額が設定されているものもあります。

ドライバー

1本で高額査定が出やすいものがドライバーです。

クラブの進化が如実に表れるものなので、製造が古いものはかなり安くなっています。

フェアウェイウッド

ドライバーほどの金額にはなりませんが、1本ずつお値段がつきます。

人気があるものは古いものでも良い金額になります。

ユーティリティ(ハイブリッド)

フェアウェイウッドと同様に1本ずつお値段がつきます。

人気があるものは古いものでも良い金額になります。

アイアン

アイアンは原則1本ずつではなく、セットでのお値段になります。

人気があるものは古いものでも良い金額になります。

ウェッジ

ウェッジは消耗品なので安くなりがちですが、1本ずつお値段がつきます。

もちろん未使用品や使用頻度が少ないものは良い金額になります。

パター

1本で最も高額なクラブが存在するのがパターです。

モデルによっては100万円以上といった商品も存在しますが、ほとんどはそこまでの金額にはなりません。

フェアウェイウッドと同じくらいと考えてよいでしょう。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

シャフトの種類・フレックス

シャフトの種類とフレックスによっておおよその相場が決まっています。

シャフトの種類

ゴルフクラブはヘッドが重要視されがちですが、個人ごとに合う合わないが出やすいのがシャフトです。

そのため、特定のシャフトがどれだけ評価され人気があっても、合わない人には合わないのです。

しかしながら、プロ使用率が高い人気のシャフトは相場が高くなっています。

2025年の現在ですと、フジクラのベンタスシリーズは他のシャフトよりも高い相場になっています。

フレックス

シャフトにはフレックスという硬さの違いがあり、最も硬いものから「X → S → R → L」の順となっています。

X(エキストラ)

アスリート向けで、ヘッドスピードは48~55(m/s)

S(スティッフ)

一般男性向けで、ヘッドスピード43~50(m/s)

R(レギュラー)

力のある女性やシニア向けで、ヘッドスピード36~42(m/s)

L(レディース)

一般女性向けで、ヘッドスピード30~35(m/s)

 

大きく分けていますので、中間のSXやSRなども存在し、硬いものであればTX(ツアーエキストラ)やXXX(トリプルエキストラ)などもあり、あらゆるゴルファー向けのワンフレックスというものもあります。

万人受けする硬さが売れ筋ですので、メンズについては、S(スティッフ)が相場としては良い傾向です。

状態(汚れ、キズなど)

クラブは当然屋外で使用するものですので、汚れやキズなどはつきものです。

大きなキズや凹みなどは、大幅減額の対象となってしまいます。

ヘッド上部

使用中に通常キズが付かない部分のため、特にドライバーなどウッドは大きく減額されることもあります。

ヘッド下部

使用中にはキズが付く箇所ですので、大きな凹みなどがなければ大幅減額にはなりません。

フェース

こちらも使用中に小キズが付いてしまいますので、その程度であれば問題ありません。

しかしながら、大きな凹みなどは性能に影響を及ぼすため大幅減額になります。

バックフェース

特に目立つ部分ではなく、性能への影響も及ぼしにくい箇所ですので、凹みなどの大きな問題がなければ大幅減額にはなりません。

シャフト

見た目として塗装が落ちていたり、性能面として深いキズがあると減額となります。

また、シャフトを挿し替えるリシャフトなども価格に影響します。

グリップ

グリップは消耗品です。

交換もできますので、大幅に査定に響きませんが、綺麗なものはプラス査定です。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

付属品

ゴルフクラブには付属品があります。

ヘッドカバーやトルクレンチなど購入時の付属品も査定に影響しますので、全てお持ちください。

ヘッドカバー

ウッドやユーティリティがキズつかないように保護するカバーです。

トルクレンチ

ドライバーやフェアウェイウッドのロフト角やライ角調整、シャフトの付け替えをする器具です。

ゴルフ用品

ゴルフクラブだけでなく、クラブを収納するキャディバッグや距離計など、ゴルフ用品についても質預かりができます。

キャディーバッグ

ゴルフクラブを収納するバッグです。

人気のアパレルブランドなどは高額にもなります。

距離計・ゴルフウォッチ

近年は距離計がないとラウンドできないといっても過言ではないほど必須アイテムです。

あと何ヤードかが正確にわかる機器は高額なものも多く、プロ使用率が非常に高いブッシュネルの距離計などは高額査定です。

最後に

いかがでしたか??

今回はゴルフクラブの質預かりについてご紹介しました。

最新モデルは高額で質預かりが可能です!

もし興味がありましたら、ぜひ質屋かんてい局春日井店までお持ち込みください!

お会いできるのを楽しみにしています。

 

■質の情報をGETしよう!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

カルティエの人気作を安く買う!新作パシャがお値打ちに【茜部】

みなさんこんにちは、岐阜市にあります質屋かんてい局茜部店です!

ブログをご覧頂きありがとうございます。

カルティエの中ではとても有名なパシャ。
カルティエのラウンドウォッチとして発売し人気を集めましたが、2006年に生産中止に。

長期に渡りレディースモデルのミスパシャのみがホームページに載っている状態でしたが、2020年にメンズライン、ボーイズラインもリニューアルして再登場!

伝統的なデザインはそのままで細部にマイナーチェンジが施されて発売されました。

しかしホームページで定価を見ると¥1,161,600!!!

とても高いですよね。

欲しいけど少しでも安く手に入れるためにはどうすれば良いのか?

今回の記事ではカルティエのパシャをお値打ちに買う方法をお伝えします。

検討している方の参考にもなると思います。最後までお付き合いください!

この記事は、

  • お値打ちにカルティエの時計を買いたい方

  • 売却時も損したくない方

  • 一生モノの時計を探している方

に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

当店がおすすめする1本 WSPA0009 パシャドゥカルティエ

 

カルティエ パシャドゥカルティエ スペック表
ムーブメント キャリバー 1847MC(カルティエ自社製)
精度 日差+11~+12秒前後(平置き時)
パワーリザーブ 約70時間
防水性能 100m防水
ケースサイズ 41mm(※モデルにより異なります)
風防 傷の付きにくいサファイアクリスタル
素材 ステンレススチール
その他機能 日付表示機能

鑑定士がおすすめする理由

理由の第一としては【有名時計なのに持っている人がいない】ことです。

カルティエのパシャというラインは2000年前半には大流行し知名度は絶大です。

時計好きの方なら必ず知っている名前です。

人気時計なのに流通しないのは、定価が高いことが原因の一つとして考えられます。

新品で購入しようとすると100万円超えるとちょっとためらいます。

他の時計も視野に入ってくるからです。

しかし中古ではどうでしょう?

かんてい局なら定価の半額で販売しています。

カルティエを代表する時計を持ってみたい、お値打ちに購入したい方にぜひオススメしたい一本です。

腕に乗せた時のフィット感が良かったです。

ラウンドなので腕にも合いやすいです。

なぜ今、パシャドゥカルティエなのか

■ 1. 他人と被らない“メンズカルティエ”

現在は高級時計といえばほぼロレックス一択になってしまっている現状
人と同じ時計は嫌だと思う方は時計好きには多いです。

しかしパシャドゥカルティエは持っている人が少ないです。

この時計なら人と被りません。

■ 2.使いやすい機能性とワンポイント

・防水性能100m
・日付表示あり

機能面は一般的な機能です!

リューズガードにはスピネルが付いていてワンポイントとなります。

またリューズガードを外すとリューズが現れますが、そこにもワンポイントでブルースピネルが付いています。

■ 3. お値打ち価格でご案内中

今回ご紹介する個体は、コンディションと価格のバランスが非常に魅力的。
「え?この価格でパシャが買えるの?」と驚かれる方もいらっしゃるほど。
中古市場でもここまでの条件はそう多くありません。

【まとめ】

時計すきならだれもが知っているカルティエのパシャ
一度身につければ、そのスポーティーさと高級感にきっと惹きこまれます。

今なら、状態の良い個体をお得に手に入れるチャンス。
ご検討中の方は、ぜひこの機会に実物をご覧になってみてください。

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

 

【2025年最新】ムーンスウォッチの現在の人気と買取価格について解説!!プレミア価格で売れるのか?【小牧】

皆様こんにちは!!かんてい局小牧店です!!

本日は「ムーンスウォッチ」の人気について解説します。

 

2022年3月に発売されたスウォッチとオメガのコラボレーションウォッチ「ムーンスウォッチ」は、発売当初から爆発的な人気を博しました。

その人気は現在も衰えることなく、中古市場でも高値で取引されています。

今回は、ムーンスウォッチの現在の人気や取引価格についてご紹介します。

本日の記事はこのような方にオススメ

・ムーンスウォッチの現在の人気について知りたい

・ムーンスウォッチの買取価格について知りたい

ムーンスウォッチの現在の人気

 

ムーンスウォッチは、発売当初は定価を超える価格で取引されることが多く、日本では発売当日はからいきなり販売中止になるなど、入手困難な状況が続いていました。

その後、抽選販売などの方法を経て徐々に一般販売されています。

一般販売後も品薄の状態が続き、現在はかなり買いやすくはなっていますが「お店に行けば必ず帰るわけではない」という状態です。

そのため、一部人気モデルは今でもプレミア価格で取引されています。

👇ムーンスウォッチの査定・お問合せはコチラ👇

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

ムーンスウォッチの人気モデル

全てが高い人気を得ているムーンスウォッチですが、その中でも「特に人気の高いモデル」があります。

ムーンスウォッチ 1965

2025年3月1日に発売されたばかりのモデルが「ムーンスウォッチ 1965」です。

この「1965」という数字は、現在から60年前の1965年にNASA公式の装備品として認定された年であり、その年数・当時のモデルをオマージュしたムーンスウォッチとなっています。

現在とは違う当時のオメガのロゴ、他に類を見ない特徴的なクロノグラフ等、随所にこだわりを感じる一品です。

 

残念ながらまだ、かんてい局では取り扱いの在庫が無い為、写真を用意できませんが、持ち込まれれば高額買取になる事は間違いありません。

 

☟ムーンスウォッチのメール査定はコチラ☟

時計査定フォーム

ムーンスウォッチ ミッショントゥザムーンフェイズ

いわゆる「スヌーピーモデル」と呼ばれる「ムーンスウォッチ ミッショントゥザムーンフェイズ」。

名前通りムーンフェイズ機能を搭載しており、月にスヌーピーが描かれています。

ブラックとホワイトの2つのカラーが販売されており、どちらも非常に高い人気を博しています。

ムーンスウォッチ ミッショントゥザアース シリーズ

地球の天候にスポットを当てて開発されたシリーズで、3種類のムーンスウォッチが販売されています。

「溶岩・オーロラ・砂漠」の3つをイメージしたデザインがあり、どのモデルも非常にクールな仕上がりとなっています。

ちなみに筆者はこの赤と黒の「ラヴァモチーフモデル」を愛用しています。

 

まだ発売から日が浅く、未使用品であれば、プレミアとはいかないまでもかなり高額で取引されています。(2025年5月現在)

 

👇ムーンスウォッチの査定・お問合せはコチラ👇

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

ムーンスウォッチの買取価格

ムーンスウォッチの取引価格は、モデルや状態によって大きく異なります。

中古品は、状態や付属品によって価格が変動します。最新モデルや流通数の少ないモデルは希少価値が高いため、高値で取引されることが多いです。

ムーンスウォッチコレクション

買取相場:5,000~25,000円

※2025年5月時点

最初に発表された11個の惑星をモチーフにした始まりのモデルたちです。

モチーフにした惑星によってカラーリングやデザインが大きく異なりますが、どれも高い人気があります。

使用感によって大きく価格が変わります。

付属品の有無でも価格が変わりますので、購入時の保証書は捨てずにお持ち込みください!!

ムーンスウォッチ ムーンフェイズコレクション

買取相場:20,000~40,000円

※2025年5月時点

黒と白の2色のモデルが存在しており、どちらも取引価格に大きな違いはありません。

発売当初は流通数も少なく希少性が高かった為、一時期はプレミア価格で取引されていました。

現在はある程度の落ち着きを見せていますが、それでも高額取引されている事に変わりはありません。

☟ムーンスウォッチのメール査定はコチラ☟

時計査定フォーム

ムーンスウォッチ ミッションオンアース LAVA, – POLAR LIGHTS, – DESERT

買取相場:20,000~35,000円

※2025年5月時点

「溶岩・オーロラ・砂漠」をモチーフにした3モデルがあり、こちらもどのモデルも価格帯に大きな違いはありません。

まだまだ個体数が少ないため高額買取が可能ですが、流通数が増加すれば価格にも影響が出るかもしれません。

ムーンスウォッチ 1965

買取相場:20,000~43,000円

※2025年5月時点

最新モデルのムーンスウォッチとなり、まだまだ流通数も少ないモデルです。

状態が綺麗なモデルであれば、高額買取は間違いナシです。

☟ムーンスウォッチのメール査定はコチラ☟

時計査定フォーム

かんてい局小牧店の場所

名神「小牧インター」から名古屋方面の信号2つ目、角地で営業中です!!

国道41号線沿い、小牧コロナワールドさんのすぐ近くにありますよ!!

来店されるエリア

名古屋市や愛知県内(春日井市・犬山市・江南市・岩倉市・北名古屋市・西春日井郡・豊山町・丹羽郡・大口町)はもちろん、三河地方(安城市・岡崎市・刈谷市など)、岐阜県(岐阜市・大垣市・各務原市など)、三重県北勢地域(桑名市・四日市市)からもご来店をお待ちしています。

👇ムーンスウォッチの査定・お問合せはコチラ👇

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

本日はムーンスウォッチモデルについて解説させて頂きました。

今回ご紹介している以外にもムーンスウォッチには複数モデルがあり、今後も新作が展開されていくと予想されます。

 

「買ったものの案外使わなかった」「新しいモデルに買い替えたい」など、買取に出される場合は是非かんてい局小牧店へお越しください!!

 

定番のアクセサリーポーチ「ポシェット・アクセソワール」初期型から現行型をご紹介!【細畑】

こんにちは!岐阜市にあるかんてい局細畑店です☺

 

今回は昔から人気のあるアクセサリーポーチ「ポシェット・アクセソワール」についてご紹介します!

コンパクトなサイズ感が人気でハンドバッグになったり、ポーチになったりとマルチに使用できるのが今でも人気を集める一つです。

今回はリニューアルしたポシェット・アクセソワールと新旧を比較していきます。

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

ポシェットアクセソワールとは?

1992年から発売を開始しました。

当時はバッグ内のメイク用品や小物などを整理するためのバッグインバッグとして、多くの女性に愛用されていました。

2013年にはモデルチェンジを行い、内側にポケットができサイズも少し大きくなったことでヴィトンの定番長財布「ジッピー・ウォレット」がすっぽり収まるサイズに進化しました。

2023年頃から大きくリニューアルをしたポシェットアクセソワールが現行で販売をしています。

 

どのくらい変化した?

ポシェット・アクセソワールの新旧を比較していきます。

サイズ感

 

型番 高さ マチ
M51980 21cm 13cm 3cm
M40712 23cm 13cm 4cm
M82766 23.5cm 13.5cm 4cm

 

サイズは大きく変化したわけではありませんが、大きくなる事によって普通のバッグとしても使う事が可能になりました。

 

ポケット数

 

M51980 メイン収納のみ
M40712 オープンポケット×1
M82766 ファスナーポケット×1

オープンポケット×1

カードポケット×2

 

ポケット数は段々と増えていき、現行ではファスナーポケットまで付属しています。

わざわざお財布を持たなくても収納できる箇所があるので便利だと感じました。

 

ハンドル

どのシリーズにもヌメ革のハンドルが付いていますが、長さが少し変わります。

最初のM51980は全長約30cmですが、次のM40712とM82766は全長約50cmとなります。

肩にかけやすくなり、ちょっとしたお出かけにも使いやすくなりました。

また、現行はチェーンのハンドルが付いているので気分によって変える事も出来ますし、オシャレとして付けておくことも可能です。

 

ラインの種類が多い!

ポシェット・アクセソワールは様々なラインから出ており、人気のダミエやエピ等も出ています。

現行のポシェット・アクセソワールは現在はモノグラムとAutres Toiles Damierの2種類ですが、今後種類が増える事に期待です🌟

https://jp.louisvuitton.com/

かんてい局の商品紹介

現在かんてい局にあるポシェット・アクセソワールをご紹介します!

ルイヴィトン ポシェットアクセソワール M81866

草間彌生とコラボしたデザインのアクセソワールです。

水玉模様が可愛らしく、パーティなどにも使用しやすいです。

ルイヴィトン ポシェットアクセソワール M52942

エピラインのブラックカラーでかっちりとした印象を与えます。

フォーマルな場面でも使用頂けます。

 

ルイヴィトン ポシェットアクセソワール M82766

現行の形のポシェット・アクセソワールです。

チェーンのハンドルは現行のみについており、オシャレな印象を与えます。

内側に収納箇所が多くあり、小物などを分けてしまうことができます。

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

まとめ

いかがでしたか?

今回はポシェット・アクセソワールについてご紹介しました。

昔から人気のアクセサリーポーチで時代の流れとともに使いやすいデザインに進化しています。

好きなラインのポシェット・アクセソワールをお探しの方は現在は廃盤となっており、中古市場にしか出回っていません。

お探しの方はぜひかんてい局をご利用ください!

【売る前に見て】金のネックレスや指輪は質預かり(融資)と買取どっちがいいの?【春日井】

かんてい局春日井店です。

今回のブログでは金のネックレスや指輪など【質預かり】か【買取】どちらがおすすめなのか、それぞれどちらが合っているかのかを解説していきます。

 

2025年5月現在、金の小売価格も過去最高値となっていることもあり、金製品の購入を検討されている方はもちろん、売却、手放す方も増加傾向です。

ただ、金製品がいくら高くなっているとはいえ、どうしても手放せない方や売り時を悩んでいる方もいらっしゃいます。

 

そんなお悩みをこの記事では解消していきます。

記事をご覧になって頂き、自分には【質預かり】が合っているのか、それとも【買取】が合っているのかを参考にしてください。

 

ブログ内で不明点などありましたらお気軽にお問い合わせください。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

▽あわせて読みたい記事▽

【意外と知らない】質屋(質預かりと)と買取のどっちが合ってる?メリットやデメリットはなに?【春日井】

買取ってなに?

まずそもそも買取、質預かりのサービス、システムを知らない方もいらっしゃると思います。

それぞれのサービスや特徴について説明していきます。

 

買取とは簡単に説明をすると、品物を売却してお金を得ることができるサービスの事です。

基本的には不要になった品物の処分や、新しいものへの買い替えで買取、入用で売却されるケースが多くあります。

 

ちなみに質屋かんてい局春日井店は質屋の部類になりますが、もちろん買取も行っています。

もしご不要な品物や買い替えを検討中であればぜひ店舗までお持ち込み頂けたらと思います。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

質預かりってなに?

では買取サービスではなく質預かりとはどのようなサービスでしょうか?

質預かりとは品物を担保にしてお金を借りられるサービスのことです。

上記の買取サービスにおいては品物を売却してお金を得る形になりますが、質預かりのサービスの場合は品物を手放すことなく担保という形で品物を預けてお金を得ることができます。

 

一般的にお金を借りる場合は、消費者金融や銀行などで審査をしてお金を借りる必要がありますが、質預かりの場合は品物と年齢が20歳以上であること、顔写真付きの身分証があれば年齢、年収にかかわらず誰でも融資が可能です。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

質預かりのシステム

ここからは質預かりのシステムについて説明をします。

買取サービスと比べると質預かりのサービスを受けられる方の方が少なくあまり耳馴染みもないかもしれません。

 

意外と質預かりのシステムは簡単で、融資を開始した日から3か月間が期限となっていて、品物を返却(戻したい)する場合は、融資をした元金に加え発生している利息をお支払い頂くことで手元に戻すことができます。

 

また、3か月後の期日(返済期限)までに元金の返済が難しい場合は、一か月分の利息(質料)を頂くことでお預かりする期限を延長することができます。

かんてい局の利息一覧

かんてい局の利息は以下の通りです。

(貸付金額 …1ヶ月のご利息)

1,000円~50,000円    … 8%
51,000円~100,000円  … 7%
101,000円~500,000円  … 6%
501,000円~999,000円  … 5%
1,000,000円~      … 4%

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

期限の延長をする場合は?

質預かりのサービスにおいては利息支払う事で預かり期限を延長することができます。

例えば50,000円の融資を受けた場合の利息は一か月分で4,000円です。

預かり期限が3ヶ月のため、融資した日から3か月以内にこの4,000円をお支払い頂くことで一か月分延長することができます。

また、この利息に関しては発生している分はまとめてお支払いを頂くことができます。

もし預かりから二か月が経過している様であれば二か月分(8,000円)を支払い二か月分期限を延ばすこともできます。

品物を戻す場合は?

もし品物を手元に戻した場合は発生している利息と融資した元金をお支払い頂くことで品物を戻すことができます。

50,000円融資を受けて質預かり期間が3か月目の場合、50,000円(元金)+12,000円(4,000円/月×3ヶ月)の合計62,000円をお支払い頂ければ返却が可能です。

また返却の際には顔写真付きの身分証が必要となりますので注意が必要です。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

質預かりと買取の違いってなに?

ここまでで【質預かり】と【買取】について説明をしましたが、それぞれどのような違いがあるのでしょうか?

質預かりと買取の違いについてまとめていきます。

査定金額の違い

まず一つ目は査定金額の違いです。

特に貴金属をお持ちの方は金額が重要になってくると思います。

この金額の差によって質預かりか買取が良いのかの判断材料の一つになります。

 

基本的には相場よっても異なりますがおおよそで1~2割ほどの違いがあり、

質預かりの金額<買い取りの金額

になり、買取の方が質預かりよりもお渡しできる金額は高くなります。

商品査定一例

査定品 商品詳細 買取査定価格 質預かり査定価格
K18

デザインリング

約5.0g

約58,000円 約50,000円
K18

喜平ネックレス

約49.4g

約570,000円 約493,000円
K18

喜平ブレスレット

約10.0g

約115,000円 約100,000円

※2025年5月時点

上記の様に同じ金のアクセサリーを買取、質預かりするとしても若干の差が生じてきます。

 

価格差が生じてしまう理由はこれから説明をします。

品物の所有権の違い

二つ目の理由は品物の所有権の違いです。

買取と質預かりの場合、どちらもお金を手にすることができますが、手続き後の所有権が異なります。

買取の場合は手続き後すぐに所有権が店舗にうつり、質預かりの場合は手続き後でも所有権はお客様側にあります。

買取の場合の所有権

買取の場合は、買取が成約した時点(誓約書を交わした時点)で所有権がお客様から店舗側にうつります。

そのため、もし売却をした場合はその時点で取り戻したり、返却ができなくなってしまいます。

質預かりの場合の所有権

質預かりの場合は、品物を担保に融資を行っており、冒頭でもあったように契約から3か月間は店舗にて預かりを行っている期間になります。

その期間内であれば、お客様が元金(融資した金額)と利息をお支払い頂くことで品物を返却することができます。

そのため、質預かりが成立した時点では所有権はお客様にあります。

 

ただし、質預かりには【流質期限】が設けられており、最大3ヶ月が期限となっています。

利息の支払いをしておらず、延長の手続きを行っていない場合は3か月後に流質期限を迎え、その時に所有権が店舗にうつります。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

手続きによる違い

三つ目は手続き方法の違いです。

買取の場合は、店頭での対面買取はもちろんのこと、郵送での宅配買取や出張での手続きが可能です。

その反面、質預かりの場合は店頭での対面手続きしか対応が出来ません。

 

買取、質預かりどちらも品物に対してお金を手に入れられるシステムですが、法律的な部分も異なります。

そのため、所有権や手続きにも違いが生じてくるということです。

 

▽宅配買取の依頼はこちらから▽

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

質預かりを利用するための条件(必要なもの)

実際に質預かりを利用するためには、いくつか条件(必要なもの)があります。

ここからはそれら条件などの説明をしていきます。

担保となる品物

まず融資を受けるために必要なものは担保となる品物です。

質預かりの場合お持ち頂いた品物を査定し、相応の金額をご融資させて頂きます。

そのため融資を受けるためには品物(担保)が必要とりなます。

 

融資可能金額に関しては品物や品物の状態などで上下する可能性が高いため、査定金額等が気になる場合お気軽にお問い合わせください。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

身分証

次は身分証です。

身分証といっても公的機関や自治体が発行している公的な身分証が必要となります。

一例を挙げると

・運転免許証

・運転経歴証明書

・マイナンバーカード

・住民基本台帳カード

・特別永住者証明書(在留カード)

・身体障碍者手帳

・パスポート

もし質預かりを希望される場合は、上記の担保となる品物と、身分証を一緒にお持ちください。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

20歳以上であること

最後は20歳以上であることです。

店舗や運営する会社によっても違いがありますが、かんてい局の場合は20歳以上が条件となっています。

 

20歳以上であれば年収や職業などは一切関係なく、担保と身分証明書があればどなたでも融資を受けることが可能です。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

買取サービスを利用するための条件(必要なもの)

ここからは買取のサービスを受けるための条件や必要なものを解説していきます。

売却(買取して欲しい)したい品物

まずは売却(買取して欲しい)したい品物です。

お持ち頂く品物や、品物の状態、年代など様々ですが、かんてい局では基本的になんでも買取をさせて頂いています。

お持ち込み頂くものの多くは腕時計やブランド品、金やプラチナなどの貴金属類ですが、ご不要なお品物がありましたらお気軽にお持ち込み頂けたらと思います。

 

また、事前にお電話での概算査定も行っておりますので気になるものがございましたらお問い合わせください。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

身分証

次は身分証です。

こちらは上記の質預かりと同じで

身分証といっても公的機関や自治体が発行している公的な身分証が必要となります。

買取をご希望される方は下記の様な身分証が絶対に必要となりますので、ご来店頂く際には品物と一緒にお持ちください。

 

▽身分証一覧▽

・運転免許証

・運転経歴証明書

・マイナンバーカード

・住民基本台帳カード

・特別永住者証明書(在留カード)

・身体障碍者手帳

・パスポート

もし身分証明書などでご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

18歳以上であること

最後は18歳以上であることです。

買取サービスの場合は、上記の質預かりとは異なり18歳以上からご利用頂ける事が特徴です。

 

ただし、18歳以上でも高校生の方はご利用頂くことができない為ご了承ください。

もし高校生の方で売却したい、売りたい品物がございましたら保護者の方と一緒にご来店をお願いします。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

金は買取と質預かりどっちがいいの?

では実際に金は買取するか質預かりをするかどちらがいいのでしょうか?

結論はその金を手放しても良いのか、手放したくないのかで変わってきます。

前述しましたが買取の場合は手続き後すぐに所有権が移ってしまうため、また欲しくなっても手元に戻すことは出来ません。

その反面、質預かりの場合はお金を手に入れた後に戻したいとなったとしても元金と利息さえ支払えば戻すことができます。

それぞれ目的も異なってくるためどんな人、どんな目的の方に合っているかのか説明をします。

買取が合っている(おすすめな)方はどんな人?

買取が合っている(おすすめな)方はどんな人でしょうか?

 

少しでも高く売りたい方

買取と質預かりでは預かり期間の相場変動を加味してお渡しできる金額に差があります。

買取の方がお渡しできる金額は高くなるため、少しでも高いお金を手に入れたいと考えている方には買取の方がおすすめです。

 

手放しても良い方

持ち込む品物を手放してもいいと考えている方です。

手続き後所有権が店舗側にうつるため、戻すことができません。

もう使わない。使う予定が無い場合は買取の方がおすすめです。

 

金相場が今後下がると考えている方

金製品の場合、毎日相場が変動します。

2025年5月時点で金の小売価格が過去最高レベルに高騰していますが、今後相場が下がることも考えられます。

そのため、金相場は今がピークで今後下がっていくと考えている方は質預かりよりも買取の方がおすすめです。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

質預かりが合っている(おすすめな)方はどんな人?

では逆に質預かりが合っている(おすすめな)方はどんな人でしょうか?

 

品物を手放したくない方

まずは品物を手放したくない方です。

買取と反対に、質預かりの場合は手続きをしてお金を受け取っても所有権がお客様のままのため、出質(品物を戻す)の手続きを行えば品物を手元に戻すことができます。

 

思い入れのある品物(頂きものや、結婚指輪、遺品など)を手放すことなくお金を手に入れることができます。

急な入用でお金が必要な方

一時的にお金が必要になった方です。

結婚式やお葬式、急な飲み会などで多少のお金が必要になり、貯金や定期を崩してまでは・・・

という方におすすめです。

また定期的な収入がある方でしたら一時的に借り入れを行い、次回の給料日などに出質(戻し)を行えば一か月分の利息と元金だけで支払いが済むためお財布にも優しいです。

 

まだ金相場が上がる考えている方

これからまだ金相場が上がると考えているが一時的にお金が必要で、今の相場では手放したくないと考えている方にもおすすめです。

 

預け入れを行っている期間は利息が発生してしまいますが、必要最低限のお金だけを借りれば利息も安く済ませることができ、相場が上がったタイミングで出質(戻し)を行い高い金額で売却をすることもできます。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回のブログでは金製品を買取にするか質預かりにするかどちらがおすすめなのか、どちらが合っているのかを説明、解説させて頂きました。

 

最近金相場が著しく高騰していることで売却をしてしまうか、質預かりにするかお悩みの方はも多くいらっしゃいます。

 

質屋かんてい局春日井店であれば【買取】【質預かり】どちらのサービスもご利用頂くことができます。

質預かりのサービスに関しては、質屋でしか行っておらず買取専門店やリサイクルショップでは受けることができません。

 

もし手放す、売却をするか質預かりのサービスを利用するかお悩みでしたら、お客様のご要望に合わせてよりよいご提案をさせて頂きますのでぜひ質屋かんてい局春日井店にご相談ください。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

ページトップへ戻る

MENU