質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

【ヴァレンティノ】スタッズが特徴の人気ブランドのご紹介🌟【細畑】

こんにちは!

かんてい局細畑店です(*”▽”)

本日は『ヴァレンティノ』についてご紹介致します!

 

⇩⇩⇩ヴァレンティノのアイテムをCHECK⇩⇩⇩

👇クリックでオンラインショップへ👇

ヴァレンティノ(ヴァレンチノ)について

ヴァレンティノ(ヴァレンチノ)はイタリアを代表するラグジュアリーブランドのひとつです。

1960年イタリアにて、ヴァレンティノ・ガラヴァーニが自身の名前を冠したブランド「ヴァレンティノ(VALENTINO)」をスタートさせました(‘ω’)

1962年に最初のコレクションである「ホワイトコレクション」を発表したのち、2003年からはカジュアルラインとして「レッドバレンティノ」もスタートさせ、若い世代にも愛されるブランドとなりました(*’▽’)✨

オートクチュール、プレタポルテ(高級既製服)の他、バッグ、シューズやベルトなどのレザー製品、香水など幅広いアイテムを全世界約100ヵ国で展開。170以上の直営店と、1500を超える店舗で販売されているブランドです(/・ω・)/🌟

2007年に、創業者であるヴァレンティノ・カラヴァーニが引退した後、マリア・グラツィア・キウリとピエールパオロ・ピッチョーリがデザイナーに就任。

2016年、マリア・グラツィア・キウリが退任し、 現在はピエールパオロ・ピッチョーリが単独のクリエイティブディレクターとなっています。

ヴァレンティノの代表ライン

ロックスタッズ

2010年にマリア・グラツィア・キウリとピエール・パオロ・ピッチョーリによって発表されたROCKSTUD(ロックスタッズ)。

その名の通り、スタッズが全体にあしらわれたラインです✨

伝統的なクチュールであるヴァレンティノがロックスタイルのバッグを発表したため、発表当時は驚きと賞賛の混じった状態でしたが、女優やモデルなどの影響力の大きいセレブがこぞってロックスタッズをコーデに取り入れたことにより、瞬く間に人気に👀!

ルイヴィトンのモノグラムのようにブランドを代表するラインとなり、ロックスタッズを起点とする様々な派生ラインが発表されています。

マリア・グラツィア・キウリは退任しましたが、ピエール・パオロ・ピッチョーリがクリエイティブディレクターを務めている間は確実にロックスタッズはヴァレンティノのアイコンとして新作が出続けると思われます👀

ロックスタッズスパイク

2016年に発表されたROCKSTUD SPIKE(ロックスタッズスパイク)は、上に記載したように、まさに『ロックスタッズ』の派生ラインです👀

キルト加工を施した上にアイコンであるスタッズを配置したスタイルです✨

シャネルのマトラッセのような上品さと、カッコよさを併せ持ったおしゃれなラインとなっております(*‘∀‘)💘

Vロゴ

ロックスタッズシリーズが大ヒットし、ヴァレンティノのイメージとしてスタッズというのを確立しましたが、ピエールパオロ・ピッチョーリの単独クリエイティブ・ディレクター体制に移行すると今度は「V」の文字を使ったロゴ「Vロゴ」シリーズが大ヒットとなりました👀🌟

※ただいま在庫切れです。

Valentino(ヴァレンティノ)のVを長方形でぐるっと囲んだ印象的なロゴが、バッグ等のセンターに大きくあしらわれています。

Vロゴも大人気となり、Vロゴの派生モデルのVリングやVスリングなども登場しています👀✨


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

VLTN(ブイエルティーエヌ)

2018年春夏コレクションで登場した、比較的新しいラインの『VLTN』。

発表以来、様々なアイテムにVLTNロゴが採用され、アイコンロゴとして確立しています!

※現在在庫切れです。

バッグや財布などのレザー製品だけではなく、アパレル製品や、ベルト、スマホケースなどあらゆるアイテムでの展開がありますが、シンプルなデザインに大胆なVLTNロゴが映え、スタイリッシュに見えるのが魅力です(‘ω’)✨

 

かんてい局に取り扱いのあったラインを一部ご紹介致しました!

まだまだ取り扱いがありますので、気になる方は是非オンラインショップも覗いてみてください✨


お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

スタッズがアイコンのブランド

本日はヴァレンティノについてご紹介しましたが、スタッズがアイコンのブランドはまだまだございます👀

一部ご紹介したいと思います!

クリスチャン・ルブタン

スタッズ、スパイクといえばルブタンを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか👀?

ルブタンの名を知らずとも、このようなスタッズがあしらわれた財布やバッグを一度は目にしたことがある方が多いかと思われます!

とげのように先のとがったスタッズがインパクト大のデザインです。

ヴァレンティノはバッグや財布の端にスタッズが並べられているものが多いですが、ルブタンは全体にスタッズが配置されており、たいへん存在感がありますね!

派手に決めたい方にオススメのブランドです✨

ルブタン、スタッズについては是非過去の記事もご覧ください⇩⇩

【クリスチャン・ルブタン】アイコン『スタッズ』は男女でデザインが違う?!その差を解説!スタッズ以外のアイテムもご紹介💓【細畑】


●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

ジミーチュウ

ジミーチュウといえば、星型のスタッズ!

ロックな雰囲気の中に可愛らしさもあるデザインが多く、男女問わず愛されているブランドです(*’▽’)💘

定番はこういった立体のスタースタッズ⇩⇩

かわいらしい控え目なフラットなスターもあります✨

ジミーチュウについては是非過去の記事もご覧ください!

スタースタッズが印象的なジミーチュウについてご紹介。セクシーでエレガントな大人のブランドです【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【大垣】

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

ヴァレンティノの商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【おしゃれ女子必見】ロエベの2021年の春夏新作コレクションおすすめ3選!【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!

おしゃれな女子がこぞって愛用するロエベのバッグ。

特にハンモックバスケットトートなどはトレンドバッグとしてSNSや雑誌でも多く見かけます。

そんなトレンド感溢れ、持っているだけでこなれ感も与えてくれるおしゃれ女子に人気のロエベの2021年の春夏コレクションのおすすめアイテムをご紹介します。

・ロエベの2021年春夏コレクションを知りたい方

・ロエベの人気商品を知りたい方

・ロエベのバッグの購入を検討中の方

にぴったりの記事となっております♪

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

LOEWE【ロエベ】の2021年春夏コレクションおすすめ3選!

①ハンモックドローストリングバッグ ミニ

 

出典:https://www.loewe.com/jap/ja/home

商品名:ハンモック ドローストリングバッグ ミニ

定価:\237,600

サイズ:H19.5×W11×D17cm

カラー:2種(ブラウン×ベージュ/ブラック)

発売日:2021年7月8日(木)

こちらはロエベを代表する人気バッグ『ハンモック』の2021年の夏の新作です。

小さめのバッグが流行っていることもあり、ミニサイズをおすすめさせて頂きます。

 

ハンモックはマチ部分を外に出したり内側に折り込むことで、フォルムを自在に変えることができるのが特徴。
斬新かつトレンド感のあるフォルムで多くのおしゃれ女子から支持を得ているハンモックが2021年7月に新作として『アナグラム ジャガードシリーズ』から発売されたのです。

アナグラムジャガードシリーズとは

アナグラムジャガードシリーズは、二重織り構造のジャガード生地とカーフスキンレザーを使用したシリーズです。

レザーにはエンボス加工がされたパッチが施され、キャンバス地にはアナグラムがジャガードで表現されており、様々な手法でロエベのアナグラムが表現されたシリーズです。


出典:https://www.loewe.com/jap/ja/home

 

ハンモック ドローストリングバッグ ミニはドローストリングサイドパネルを広げることで形を変えることができます。

ストラップは取り外しと調節が可能で、ショルダーバッグ、クロスボディバッグ、ハンドバッグの3WAYで使用できるできる優れものです。


出典:https://www.loewe.com/jap/ja/home

 

小さめの財布やスマホなどの最低限の荷物は収納することができるので、お出かけの際にぴったりおすすめバッグです。

キャンバス地を使用しているため、カジュアルなスタイルにも合わせやすく、普段使い用の小さめバッグをお探しの方におすすめです。

かんてい局で購入できるハンモックの販売ページへ移動☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

②パンジー パズルバッグ スモール(クラシックカーフ)

出典:https://www.loewe.com/jap/ja/home

商品名:パンジーパズルバッグ スモール

定価:¥374,000

サイズ:H16.5×W24×10.5cm

カラー:ソフトホワイト

発売日:2021年6月22日(火)

 

こちらはロエベを代表するアイコンバッグ「パズルシリーズ」の新作です。

フラットに折りたたむことができるのが大きな特徴のパズルバッグ!

ハンド・ショルダー・クロスボディ・ボディバッグ・クラッチと5WAYで楽しめるのが魅力です!


出典:https://www.loewe.com/jap/ja/home

 

そして、今回おすすめさせていただく」2021年の新作はパンジーの絵柄があしらわれたお品です。

鮮やかなパンジーの絵柄が可愛らしい、春夏にぴったりのアイテムです。


出典:https://www.loewe.com/jap/ja/home

 

元々サイズやカラーバリエーションも豊富なパズルシリーズですが、絵柄がプリントされたものは少ないので、周りに差を付けたいという方にもおすすめです。

また、スモールサイズは小さめのお財布やスマホなどの必要最低限の荷物はらくらく入る大きさですので、お出かけ用の小さめのバッグをお探しの方におすすめのバッグです。

 

また、パンジーシリーズはパンジー パズルバッグ ミニ(スモールよりも小さいサイズ)でグリーン系のカラーのお品も展開しております。

更に小さめのポシェットタイプのバッグで、白以外が良いという方はこちらもチェックしてみてください♪

サイズ:H12.5×W18×D8cm

価格: 260,700円

出典:https://www.loewe.com/jap/ja/home

かんてい局で購入できるパズルバッグの販売ページへ移動☟

自宅で簡単査定‼下記のバナーからお持ちバッグ・お財布の買取価格がわかります!↓

③シリンダーポケット(イラカヤシ&カーフ)

出典:https://www.loewe.com/jap/ja/home

商品名:シリンダーポケット(イラカヤシ&カーフ)

定価:¥64,900

サイズ:H17.5×W9×9cm

カラー:ナチュラル/タン

発売日:2021年4月15日(火)

まだまだ小さめのバッグが流行っているため、こちらのポシェットをご紹介させていただきます。

今年で5年目となるパラウズイビザ カプセルコレクションのお品です。

イビザコレクションではバスケットバッグをはじめ夏らしいデザインのアイテムが勢ぞろいとなっています。

小さすぎると感じる方もいらっしゃると思いますが、それがまた今年らしい感じがします。


出典:https://www.loewe.com/jap/ja/home

スマホやスモールウォレットがぎりぎり入る大きさですので、ちょっとしたお出かけにアクセリー感覚で使用して頂けま

ショルダーは調整可能でクロスボディまたはショルダーバッグとしての使用ができます。


出典:https://www.loewe.com/jap/ja/home

また、価格が約65,000円ロエベのバッグの中では手の出しやすい価格となっていますので、

ロエベのアイテムが欲しいけど予算が・・・

という方にもおすすめです。

プレゼントにもぴったりで、カラーが3色展開されているのも嬉しい点です。

出典:https://www.loewe.com/jap/ja/home

かんてい局で購入できるロエベのバッグの販売ページへ移動☟

最後に

今回はロエベの2021年春夏の新作バッグの中から3つのオススメバッグをご紹介させて頂きました。

ポシェットタイプの小さめのバッグであれば6万代で購入できますので、予算に限りがあるという方もぜひご参考にしてください。

ただ、やっぱり定番人気のハンモックやパズルバッグがどうしても欲しい!

けど価格が・・・

という方は当店のような中古販売店の利用もおすすめです。

今回ご紹介できなかったロエベのアイテムも沢山販売していますので、是非オンラインショップもご覧ください\♪

タップ・クリックでロエベのアイテム販売ページへ移動します☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

また、ロエベのハンモックについて詳しく紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください♪

ロエベのハンモックバッグを徹底解説!サイズ感・素材で印象が変わる!【北名古屋】

 

 

【フェンディ】驚異のミニアイテム「ナノバゲット」!実際モノは入るのか?徹底レビュー!【大垣】

皆様こんにちは。

買取専門かんてい局大垣店です。

本日は、新入荷しましたFENDI【フェンディ】ナノバケットのレビューをしていきます。

本日の記事は、

・ナノバゲットの購入を考えている方

・ナノバゲットのサイズ感が気になる方

にオススメする記事となっております。

どうぞ最後までお付き合いくださいませ!

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

【かんてい局・フェンディのアイテムはこちらから!】

onlineshop 新商品続々入荷!

商品詳細

ブランド名:FENDI【フェンディ】

型番:7AR844

商品名:ナノバゲットチャーム

サイズ:幅11cm×高さ6.5cm×マチ2.5cm

参考定価:\88,000(税込)

2019年秋冬コレクションにて発表されたナノサイズのバゲットです。

通常のバケットが幅約27cmに対し、今回のナノサイズは約11cmと約3分の1のサイズ感となっております。

カラーリングも豊富で、後ろにはチャームに出来る様にリングが備わっております。

2021年現在でも、フェンディの公式サイトで販売もされており、中古ではなかなか見られないアイテムとなっております。

それだけ人気のある証拠ですね!

実際にモノが入るか検証してみた!

それでは、実際にモノが入るのかを検証していきますが、先に結果だけ言っておくと、「全然入りません!」。

実際のご様子を確認下さい!

エントリーNo.1 ミニウォレット

バッグのミニマム化とともに、お財布もミニ化してきている影響で、流行を迎えている「ミニウォレット」。

今回は横幅9.5cmほどのミニウォレットで検証をしました。

結果としては「入りませんでした」。

横幅としては、ちょうど位のサイズ感でしたが、マチの厚みで入りませんでした。

横幅が11cmですが、間口は10cmほどしかありません。

エントリーNo.2 キーケース

先程よりも5mm横幅が小さいモデルです。

少しの差で入らなかったミニウォレットのリベンジといきましょう!

結果は「入りませんでした」。

ほんの少しですが、溢れてしまいます。

カギをつけるとキーケース自体の厚みもましますので、より現実的ではなくなります。

エントリーNo.3 スマートキー

恐らくいれるであろう大本命の「スマートキー」。

サイズ感的にも期待が持てます。

結果は「入りました!!」。

まさにジャストサイズと言わんばかりのフィット感です。

ただし、これ1つで他は何も入らなくなります…。

エントリーNo.4 カード

心配なのは横幅だけですね!

さて入るのでしょうか?

(今回はロレックスのギャランティカードを使用しておりますが、通常のクレジットカードやポイントカードとサイズ感は一緒です)

結果は「入りました!」。

横幅はちょうどのサイズ感です。

ちなみにどの位のカード枚数が入るかも検証してみましたが、「13~15枚」程は入ります。

ただし、バッグがパンパンになりますので、出す時に大変そうです。

総評

最終結果としてお伝えできる入るサイズ感としては、

・横幅MAX8.5cm

・高さMAX5cm

・マチMAX1.5cm

程のモノであれば、入れる事ができます。

正直そんなに数多くはありませんが、是非とも参考にしてみてください!

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

いかがでしたでしょうか。

ナノバケットはオシャレアイテムとしてはかなり可愛く人気もありますが、実用性はあまりないかなと個人的には感じました。

名前に「チャーム」と入っておりますので、あくまでバッグでは無く、チャームとして考えても良いのかもしれませんね!

もし、気になられるご様子でしたら、この機会にお手に取ってみてはいかがでしょうか!

オンラインショップにて販売中!

かんてい局では、フェンディの製品をお値打ちに販売しております!

もしかしたら、欲しかったあのバッグやその他アイテムも見つかるかも?

詳しくはオンラインショップをご確認下さい!!

【フェンディの製品はこちらから!】

ヴィンテージシャネルで人気沸騰!『復刻トート』人気の理由とは!?【北名古屋】

こんにちはー!!!

かんてい局北名古屋店です☀

 

シャネル【CHANEL】といえば!

キルティングのマトラッセがあしらわれた

チェーンショルダーバッグが定番ですよね。

 

ですが、そのマトラッセを受け継いだ

『1804トート』

別名『復刻トート』も有名です👀

皆さん知ってますか??

 

 

この『復刻トート』は一度廃盤になりましが、

再び、生産されるようになったことから

『復刻トート』と呼ばれるようになりました。

 

今回は、そんな昔から人気のある『復刻トート』の

特徴や素材・カラー、人気の理由などお伝えしています(^^)/

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本記事では、

・『復刻トート』の名前の由来とは?

・人気の理由とは?

・カラー・素材展開とは?

などを記載させていただいております。

購入をお考えの方の参考になれば幸いです🔥

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟

『復刻トート』名前の由来

1994年に

『ミディアムトートバッグNo.1804』として発売され

廃盤になりましたが

その後、復活してほしいとユーザーの声を受け

1996年に再び発売されたことから『復刻トート』と呼ばれるようになりました。

『復刻トート』が人気の理由

①レパートリーは10種類!?豊富なカラー展開

ブランド辞典 | なんぼや - Part 3 - ページ3

出典:https://00m.in/BiCxL

カラー展開は5種類

①ブラック

②ベージュ

③ホワイト

④ピンク

⑤レッド

金具は2種類

①ゴールド金具

②シルバー金具

☟『復刻トート』の在庫一覧はコチラからどうぞ☟

②素材は3種類

①キャビアスキン

一番人気があり、

カーフスキンの表皮を粒状に加工した素材です。

・キズが付きにくい

・キズが目立ちにくい

普段使いに大変使い勝手の良い素材です!

②ラムスキン

・柔らかく肌触りがいい

・しなやかな質感

ただし、日焼けしやすい素材なので

保管するときには布袋に入れるなどの注意が必要です。

 

③エナメル

革の表面にエナメル加工した素材です。

・美しい光沢が魅力的

・水や汚れに強く耐久性がある

普段使いからフォーマルなシーンにも活躍してくれます。

復刻トートは使いやすいのか?

復刻トートは

B5サイズ・500mlのペットボトルも入る

のも嬉しいポイントです。

復刻トートには背面にもポケットが備わっております。

内側にはファスナーポケット1ヶ所、

オープンポケットが1ヶ所備わっており、小分けにする事も出来ます。

 

それぞれで使い分けれるのもポイントです☝

☟商品に関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟

『復刻トート』の特徴とは?

①インパクト大のココマーク

前面に大きくあしらわれているココマークが印象的で、

だれが見てもシャネルのバッグだとわかるのが

持つ人の満足感を高めてくれますね!👀

②シャネルといえば!キルティング加工

マトラッセを思わせるキルティング加工をほどこしています。

どんな人向け?年代は?

90年から00年代にかけては、

20~30代の方を中心に人気が高まりました。

今現在『ヴィンテージシャネル』が注目を浴びている!?

かんてい局では、30~50代の方が

買われるイメージでしたが

現在ヴィンテージが流行っており、

その中でもシャネルの人気は高く

ヴィンテージ溢れる『復刻トート』の人気が

大人の女性だけではなく、若い世代からも集まっています🔥

また、普段使いからフォーマルなシーンまで

使えるのも、人気のひとつですね👀

セール対象商品でお買い得に買えます!!

こちらの商品現在SALE商品です!

店頭価格¥199,800が・・・・

SALE価格¥159,800となっております!!

2021/8/1(日)までですので是非ご検討のほどよろしくお願いします🔥

☟『復刻トート』の在庫一覧はコチラからどうぞ☟

最後に

最後までご覧いただきありがとうございます。

本日は『復刻トート』についてお話いたしました。

 

少しでも気になった方は是非かんてい局北名古屋店まで来てください!!

スタッフ一同心よりお待ちしております!!

☟シャネルに関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟

☟『シャネル』の商品一覧はコチラからどうぞ☟

☟自宅でかんたん査定‼お持ちのバッグの買取価格がわかります☟

バッグ査定フォーム

 

 

【入手困難⁉】ヴィトンのナノスピーディの使い勝手とミニとナノの大きさの違いも比較してみた。【茜部】2024年3月15日追記

みなさんヴィトンの「スピーディ」と言うバッグをご存じでしょうか?

「スピーディ」とはコロンとしたボストンバッグ型の形状のバッグの名称です。

ヴィトンは比較的バッグのモデルはすぐ廃盤になって新作が出る傾向にありますが、これは50年以上愛されている超ロングセラーアイテムとなります。

今回はナノスピーディを買おうか検討されている方は購入前に必読!の内容になっております。

ぜひご一読頂けますと幸いです。

■お電話での問い合わせはこちら☟

ナノ・スピーディって何?

最近巷では小さなバッグを使っている女性が増えましたね。

これはキャッシュレス化に伴う財布のコンパクト化SNSでのいわゆる「バズり」が大きな要因となっています。

この小さなバッグの流行により登場したのが今回ご紹介する「ナノ・スピーディ」です。

型番:M41534

サイズ:W16×H10×D7cm

「ナノ」は「きわめて小さい」と言う意味のその名の通り持ってみると本当に小さいのが分かります。

ナノ・スピーディの使い勝手

荷物が少ない方にはうってつけでしょう。

しかし本当に必要最低限しか荷物ははいりません。

またショルダーストラップはこのように着脱出来ないようになっているので基本的には斜めに肩からかけての使用となります。

ハンドルはほぼ使わないかもしれませんね。

小さいのでほぼ荷物の重さは感じず手ぶら感覚で使う事ができるのは嬉しいです。

ちょっとコンビニにいくだけ、などには大活躍しそうです。

ナノ・スピーディには何が入る?

まず長財布で試してみましょう。

横幅が完全にでてしまっていますね。

斜めにしたら入るのかと試しましたが全く持って入りませんでした。

 

 

次は三つ折り財布です。ポルトフォイユヴィクトリーヌという財布を入れてみます。

横幅は大丈夫そうですね。

すっぽりと入りました。

でもまたスペースは余っていたのでお次はこれだけ入れてみます。

・三つ折りのお財布

・iPhone

・6連キーケース

この三つで丁度良いくらいです。

容量としてはこれにあとタバコ一箱分のスペースが上部にできるかな位です。

軽くお出掛けには十分ですね。

☟スピーディバンドリエール20について知りたい方はこちら☟

【ルイヴィトン】スピーディバンドリエール20!完売続きの人気バッグはどこで買えるの?【茜部】

(2024年3月13日追記)

 

ミニ・スピーディとの比較(違い)

「ナノ・スピーディ」は廃盤となった「ミニ・スピーディ」の後継として発売されました。

実はミニ・スピーディですが、ナノ・スピーディよりも少し小さくなっています。

そのサイズは、15.5×10×7cmとなりナノ・スピーディよりも一回り小さいサイズ展開です。

ミニ・スピーディとナノ・スピーディの大きな違いはショルダー部分です。

ミニ・スピーディは先述にも記しましたがショルダーストラップの着脱が可能です。

これはミニ・スピーディにはショルダーストラップは付属しておらず、別売りとなっている為です。

ミニ・スピーディは何が入る?

 

さすがナノ・スピーディよりも小さいサイズの為、こちらの方がナノ・スピーディと比べると物は入りません。

携帯と小銭入れがかろうじて入る程度です。

とにかく小さいものを!と言う方ミニ・スピーディの方が良いかもしれませんね。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

どうしたら手に入るの?

現状手に入れるには中古でしか難しいのが現状です。

定価 134,200円

中古相場 18万円前後

現在楽天などのサイトでは定価よりも中古販売の値段の方が高く販売されています。

その理由として考えられるのは、ブティックでの欠品になります。

名古屋のブティックに在庫の確認を行いましたが、人気過ぎてどこももう在庫は無いようです。

その為、ブティックで欠品となり参考価格で手に入らない商品となりプレミア価格となっているようです。

手に入れるには楽天や中古サイトで探すのが一番手に入りやすい方法かもしれません。

バッグやサイフの簡単査定はコチラ☟

バッグ査定フォーム

ナノ・スピーディとミニ・スピーディどっちが買い?

鑑定士が選ぶのはナノ・スピーディ

私個人の意見とはなりますがかんてい局在籍7年目の私が選ぶなら「ナノスピーディ」です。

これからその理由を説明させて頂きます。

大きさ

恐らく一番大きなネックはストラップが外せない事ですがやはり今斜め掛けの需要はとても太昭です。皆様も斜め掛けのバッグのを一つはあお持ちかと思いますがいちいちストラップを外してお出かけなさいます?

私は持ち手を持って使用したとしてもいちいちストラップは外さずそのまま使用してしまいます。

よってストラップ問題は除外されます。

そして次に考えるのは大きさです。

ナノとミニではなぜかこちらのバッグはミニの方が小さい為、もしミニを購入した場合、私が使っている二つ折りのお財布は入りません。

ちょっとしたお買い物にも不便なため私が選ぶのはナノ・スピーディですね。

リセールバリュー

やはり鑑定士の性でしょうか。

購入するときはどうしてもリセールバリューを気にしてしまいます。

少しでも高く売れるものをと思うとナノスピーディですね。

ここで二つの買取相場を見てみましょう。

中古Aランクの状態仮定

ミニ・スピーディ 6-8万程度

ナノ・スピーディ 7-10万程度

使わなくなった時少しでも高く売れるナノスピーディを私はオススメします。

■お電話での問い合わせはこちら☟

2021年10月1日よりヴィトンの定価が上がる?

2021年10月1日にまたまたヴィトンの定価改定が行われます。

全体的に5%UPになるそうです。

クライアントサービスに確認した所、ナノスピーディは定価改定対象外でしたので10月1日以降も同じ価格で購入出来るようです。

ですが品切れが続いているようで店舗で予約しても手に入らず1年近く入荷待ちの方もいるようです。

どちらにせよ定価で購入する事は難しそうですね。

その他の ナノシリーズ

ナノシリーズは他にも沢山種類があります。

こちらは「ナノ・ノエ」(H16xW15xD10cm)

一度だけかんてい局にもありましたがすぐに売り切れてしまいました。

みなさん一目見ただけで「可愛いー!」と喜んでくださるの入ってきても1ヶ月経たないうちに売れてしまいますね。

 

(出典https://www.harpersbazaar.com/jp/fashion/bags-shoes/a53319/nlo-louis-vuitton-nano-bag/)

☆左から 「ナノ・ノエ」(H16xW15xD10cm) ¥115,000、「ナノ・スピーディ」 (H12.5xW16xD9.5cm)¥84,000、「ナノ・テュレンヌ」(H12xW20xD7cm)¥84,000 「ナノ・パラス」(H11xW17xD6cm)¥115,500

残念ながら他のナノシリーズはまだかんてい局に入ってきていないのでまた入荷次第随時更新させて頂きます。

最後に

今回は、ヴィトンの定番人気バッグ「スピーディ」の中でも最小クラスのサイズで、入手困難と言われる「ナノ・スピーディ」をご紹介させて頂きました。

定番モノグラムラインのアイテムな上に、「ナノ・スピーディ」は、当店でも非常に人気のあるアイテムです。完売必至!!!

ですので、購入を検討されている方はお早めに。

【2021年上半期】必見!売上ランキング!バッグの人気ブランドをご紹介!!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です!

7月に入り、暑い日が続くようになってきましたね🌞

2021年上半期も、たくさんのお客様にご来店頂き誠にありがとうございました!!

下半期もよろしくお願い致します!

それでは本題の、ブログの紹介です!

今回のブログは、

【2021年の上半期に細畑店で売れた

ブランドTOP5!!~バッグ部門~】

をご紹介していきます(*’▽’)!

■上半期、どのブランドが人気だったのか気になる方

■人気のあるブランドのバッグを購入したい方

■どのジャンルのバッグが人気なのかお知りになりたい方

■販売員がおすすめするバッグをお知りになりたい方

などにオススメの内容となっております♪

ぜひ、最後までお付き合いください(^^)💙


⇩⇩⇩欲しいアイテムが見つかる!!⇩⇩⇩

👇クリックでオンラインショップへ👇

上半期に売れたブランドTOP5~バッグ部門~

※このランキングは2021年1月1日~6月30日までに

かんてい局細畑店で売れたバッグをブランドごとに

分類し、個数を集計したものです。

第5位:PRADA【プラダ】

創業:1913年

創業者:プラダ兄弟(兄:マリオ・プラダ 弟:マルティーノ・プラダ)

今から100年以上も前に創業された、世界的人気ラグジュアリーブランドです。

2006年の大ヒット映画『プラダを着た悪魔』でも有名ですね!

多くのラグジュアリーブランドが外部デザイナーや経営者を就任している中、PRADAは

創業からずっとデザインや経営をプラダ一族で担っているのもブランドの1つの特徴ではないでしょうか。

【PRADAの歴史】

兄弟は各国を旅し、ワニや象、セイウチなどの珍しい皮革を集め、それらを使い豪華なバッグを作っていたそうです。後に、重い高級レザーでは実用性がないという所で防水性のある軽い生地を使用したバッグを発表したところ、ビジネスマンや富裕層など多くの人々から支持されるようになり、『PRADA』という名前がより広く知れ渡るようになっていきました。

マリオ・プラダの死後、ブランドは大きく低迷することとなりますが、そこから立て直し、現在の人気ラグジュアリーブランドの地位を獲得できたのは『ミウッチャ・プラダ』の存在があったからです。

ミウッチャ・プラダの代表作はブランドの代名詞とも言える『ポコノ』です。

光沢のあるナイロン素材に三角形のブランドロゴをあしらった、超有名シリーズですね!

そして、1993年にミウッチャ・プラダはPRADAのセカンドブランドとして

『MIUMIU(ミュウミュウ)』を誕生させました。

※ちなみに、『MIUMIU(ミュウミュウ)』の名前の由来はミウッチャ・プラダ

の小さい時のあだ名からとられていると言われています(*”▽”)

⇩⇩⇩PRADAのアイテムをCHECK⇩⇩⇩

第4位:GUCCI【グッチ】

創業:1921年

創業者:グッチオ・グッチ

丁度今年(2021年)で創業100年を迎えたブランドです!

フォーマルからカジュアルまで様々なシーンでお使い頂けるアイテムが揃っているブランドで、幅広い年代の方から人気があります。

【GUCCIの歴史】

お馴染みの『GG(ダブルG)』は、もともと品質保証の証としてグッチオが自身のイニシャルを商品に刻印したものです。この時、実は世界で初めてデザイナーの名前入り商品を販売されたと言われています。

順調にブランドは拡大していきましたが、第二次世界大戦で牛革が統制品となり使用困難となりました。そこで代替素材として使用し始めたのがコーティングキャンバスでした。これが思わぬ人気を呼び、今でも多くの方に愛されています。

また、『皮を使用しないバッグの持ち手』を考案し、この代替素材に選ばれた『竹』が今も人気の『バンブーバッグ』の始まりとなりました。

⇩⇩⇩GUCCIのアイテムをCHECK⇩⇩⇩

第3位:CHANEL【シャネル】

創業:1910年

創業者:ココ・シャネル

創業から100年以上の歴史をもつ、女性からの支持が非常に多い人気ラグジュアリーブランドです。バッグのみならずコスメも大変人気で、世の女性が1つは持っていたいコスメブランドではないでしょうか。

【CHANELの歴史】

1910年にココ・シャネルがパリで帽子専門店を始めたことからCHANELのブランドはスタートします。その後、オートクチュールハウスやモードブティックを展開していき、ブランドを大きくしていきました。

1939年、第二次世界大戦の影響でブティックを閉鎖することになりましたが、香水やアクセサリー事業で継続していました。終戦後、ブティックを再開しましたが、フランスでの人気は低迷していきました。

しかし、大女優マリリン・モンローがシャネルの香水を愛用していることが話題となり、世界的に高い評価を受けることとなりました。

シャネルの特徴をとして、やはり有名なのは『マトラッセ』『チェーンショルダーバッグ』だと思いますが、シャネルは『レディース』『黒』にこだわりを強く持っているブランドです。

シャネルの商品にもメンズ向け商品は販売されていますが、あくまで『女性が男性にプレゼントする物』という想定で販売されているそうです。

また、古い価値観に捕らわれず、自由で自立した女性像をブランドコンセプトに持つシャネルは、今まで喪服のイメージが強かった『黒』をあえてファッションに取り入れ、最先端の色と再定義していきました。今ではコーポレートカラーとして様々なアイテムに採用されています。

⇩⇩⇩CHANELのアイテムをCHECK⇩⇩⇩

第2位:COACH【コーチ】

創業:1941年

創業者:カーン夫妻、6名の職人

創業から丁度80年を迎えた、広い世代に愛されるブランドです。

【COACHの歴史】

コーチは、マンハッタンにあるとある倉庫スペースで、『ゲイル』という社名でスタートしました。紳士向けの皮革製品を下請けする小さな工房でしたが、職人達の卓越した腕に人々の目がとまり、徐々にその名を確立していくことになります。

その後、夫のマイルズ・カーンが野球観戦をしている時、「野球のグラブのように丈夫でしなやかなレザーを作れないか」と思いつきます。そうして1958年に『グラブタンレザー』が誕生しました。

1960年代にこのオリジナルレザーを使って12個のバッグを作り発表したところ、耐久性の高さと品質の良さが認められ、大ヒットしました。

同年に社名を『ゲイル』から『COACH』に変えています。

コーチといえば何といっても『シグネチャー・コレクション』ではないでしょうか!

1996年に就任したデザイナー、リード・クラッコフが手掛け、2001年にコレクションを発表すると、今までにないカジュアルで新鮮なデザインが瞬く間にヒットしました。

今でもシグネチャー柄はブランドのアイコン的存在です(*’▽’)

2017年にはブランド名はそのままに、社名を『コーチ』から『タペストリー』に変更しました。

更なる飛躍を遂げようと、今勢いのあるトップブランドです🔥

⇩⇩⇩COACHのアイテムをCHECK⇩⇩⇩

第1位:LOUISVUITTON【ルイヴィトン】

創業:1854年

創業者:ルイ・ヴィトン

創立から160年以上の歴史を持つ世界的大人気ブランド!

当店でも一番お取り扱い数が多く、人気の高いブランドです!

納得の1位ですね(*‘∀‘)!!

【LVの歴史】

旅行用トランクの専門店として創立しましたが、移動手段が馬車から鉄道に変わり、新たな世間のニーズにいち早く着目したルイヴィトンは、当時主流だったフタの丸いトランクから積み上げやすい平らなトランクを開発しました。そして、革から防水加工を施した軽くて丈夫なキャンバス地に素材を変更したところ、多くの支持を獲得することに成功しました。

ルイヴィトンのトランクに関する有名な逸話をご存知でしょうか。

■沈没したタイタニック号から引き上げられたトランクには水が一切入っていなかった

という話です。真意は分かりかねますが、ルイヴィトンの確かな技術と品質、そして世界中の人々からの信頼の厚さが伺えますね👀!

そして、1888年に日本の市松模様からインスパイアされ誕生した『ダミエ』

1896年には日本の家紋からヒントを得、イニシャルのLVに星と花を組み合わせた『モノグラム』が誕生しました。意外にも最初に発表されたのは『ダミエ』だったんですね。

⇩⇩⇩LVのアイテムをCHECK⇩⇩⇩


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

 ジャンル別ランキングTOP3!!

このランキングは、ブランドごとに集計した

バッグの人気ジャンルTOP3を、お客様から

頂いた声と併せてご紹介していきます!

売上5位~1位のブランド順にご紹介⇩⇩

第5位:PRADA【プラダ】

1位:トートバッグ

肩掛けできたり、比較的たくさん収納できるといった

利便性の高さから人気のトートバッグが堂々の1位!

特にカナパは広い世代に人気があるように感じました!

 

2位:ハンドバッグ

カジュアルさとフォーマルさを併せ持つモデルが

多く、女性人気の高いジャンルのバッグです♪

3位:ショルダーバッグ

両手が空くという点で小さいお子様のいる女性に

意外と人気がありました。

最近はコンパクトバッグを斜め掛けするのが

流行っているので、まだまだ順位が上がり

そうな勢いです!

⇩⇩細畑店のPRADAのバッグをCHECK⇩⇩

第4位:GUCCI【グッチ】

1位:ショルダーバッグ

グッチは比較的若い年代の方に人気のある

ブランドなので、今流行している

ショルダーバッグが堂々の1位でした!

2位:ハンドバッグ

一番オーソドックスで使いやすい形だと

思います✨やはり大きめサイズより

小さめサイズの方が人気あり!

3位:トートバッグ

当店でお取扱いをしているグッチの

トートバッグはキャンバス地で作られている

物が多いので、普段使いしやすいです♪

 

⇩⇩細畑店のGUCCIのバッグをCHECK⇩⇩

第3位:CHANEL【シャネル】

1位:ショルダーバッグ

不動の人気を誇る、シャネルのアイコン的

存在、チェーンショルダーバッグ!!

サイズ関係なく入荷したら即完売!なんて

ことがよくある人気バッグです♥

2位:トートバッグ

トートバッグの中でも人気があるのは

『ニュートラベルライン』!!

ナイロン素材で普段使いしやすく、

手荷物もしっかり収納することが

できますよ(*^^*)♥

3位:ハンドバッグ

ショルダーバッグが圧倒的に人気があるの

ですが、バニティなどのコスメポーチ

としてもお使い頂けるようなコンパクトで

コロンとしたフォルムのバッグも人気が

ありました!♥!

⇩⇩細畑店のCHANELのバッグをCHECK⇩⇩

第2位:COACH【コーチ】

1位:ショルダーバッグ

幅広い年代層から人気のあるコーチも

斜め掛けでき持ち運びに便利なショルダー

バッグが堂々の1位でした✨

2位:トートバッグ

日常的に使いやすいブランドなので、

普段手荷物が多い方はやはりしっかり

入るトートバッグが人気でした♪

3位:ハンドバッグ

ショルダー系が当店には多いのでハンドバッグ

は珍しい形ではありますが、いつもと違う

雰囲気を楽しむことができると人気です♥

⇩⇩細畑店のCOACHのバッグをCHECK⇩⇩

第1位:LOUISVUITTON【ルイヴィトン】

1位:ショルダーバッグ

コンパクトで斜め掛けできるバッグが

大人気でした!2Way仕様でショルダー

ストラップがついているバッグも大変

人気がありました!!

2位:ハンドバッグ

フォーマルなシーンでもお使い頂ける、

まだまだ女性人気の高いバッグです!

3位:トートバッグ

■手荷物が多いから大きめのバッグが良い

■小旅行用のバッグをLVで探している

などのお客様から人気のバッグです!

 

⇩⇩細畑店のCOACHのバッグをCHECK⇩⇩


お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

販売員のおすすめアイテム!!

■LOUISVUITTON【ルイヴィトン】

■型番:M95672

■タイシエンヌPM

■素材:キャンバス×レザー

タヒチの女性の絵からインスピレーションを受けてデザインわれた、ビッグサイズのモノグラムと爽やかなカラーが印象的なラインです。

これから夏本番なので、重厚感のあるレザーバッグより軽くて爽やかな印象を受けるキャンバス素材のバッグがオススメです💓

その他のキャンバス素材のバッグ

■BALENCIAGA【バレンシアガ】

■型番:339933.1085.Z.002123

■ネイビー カバス

バレンシアガの人気トートバッグ

『カバス』です!

サイドにスナップボタンがついているので、

荷物が少ない時はサイズを調節も可能です♪

 

■BOTTEGAVENETA【ボッテガヴェネタ】

■型番:505887

■キャンバストート

こちらのバッグは大きさが

約H39×W40×D17cmの大容量バッグです!

大きめサイズですがキャンバス素材なので

軽量ですし、色合いがホワイト×ブルーで

とても爽やかです!

通勤、通学バッグとしてもお使い頂けますよ!

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

販売するエリアによっては我々とは異なる順位になるとは思われますが、コロナ渦が続く現在、オンラインでの販売が非常に増えております。

その為、全国的に見ても同じような結果になるのではないかとも感じます。

店頭販売のみで集計をしたらまた違った結果が見えてくるかもしれませんね。

今回紹介させて頂いた「ブランド」や「アイテム」の中に好みの商品はありましたか?

かんてい局では、基本的に全ての商品をオンラインにて販売しております。

下記バナーからすぐご覧頂けますので、ご興味がある方は是非チェックしてください!

それでは、最後までご覧頂きありがとう御座いました!

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【2021年最新】カルティエ値上げ・値下げ情報【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です。

タイトルの通りカルティエの価格改定が発表されました!

スマホでカルティエ公式ページを確認するとこんなポップアップが…

ですがこれだけではどのようなアイテムが変更対象なのか分かりません。

と言う事で実際に問い合わせてみました!

2021年最新】カルティエ価格改定

今回はカルティエカスタマーセンターにメールで問い合わせてみました。

メールでの回答はこちら。

【一部商品を除き、平均約8%の値上げ】

対象商品については詳細な回答はありませんでした。

それだけ値上げ対象が多いのでしょうね…。

という訳で、スタッフが電話で問い合わせてい見ました!

【カルティエ】何が値上げされたのか実際に聞いてみた!

カルティエのカスタマーセンターに問い合わせてみたところ、

全てを回答することは難しい為、商品を指定すれば

改定前後の金額を教えて頂けるとのこと。

スタッフが問い合わせたのは

タンクマストウォッチSM

以前は税込み¥330,000でしたが…

715日以降は¥353,100で販売しています。

…本当に大体8%の値上げですね( ;∀;)

その他に値上げの確認が出来たアイテムがこちら

トリニティリングSM

カルティエと言えばトリニティ。

定番のトリニティリングSMは ¥113,300→123,200(9,900↑)

ジュストアンクルブレスレットSM

釘の形がインパクト抜群のジュストアンクル。

世代を問わず人気のアイテムです。

こちらは¥368,500→¥401,500【¥45,100↑】

こちらは10%近くあがっていますね(゚Д゚;)

(※改定前の定価データは2018年頃のもの)

パンテールドゥカルティエ ウォッチ SM クォーツ YG×SS

¥891,000→¥957,000【66,000↑】

カルティエのシンボル的存在のパンテールもしっかり値上げしています。

スタッフが確認したところ、ジュエリー・時計はほとんど値上げしているようです…。

悲しい( ;∀;)

値上げ値上げで辛い…と思っていたらカスタマーセンターの方から

【値下げしている商品もある】と教えて頂きました!

【2021年最新】カルティエ値下げ商品

なんとパンテールドゥカルティエの【スチールの一部商品のみ】

値下げしているようです。

スタッフが確認できたものはこちらの2点

パンテールドゥカルティエウォッチ ミニ クォーツ スティール

434.500→396,000【¥38,500↓

パンテールドゥカルティエウォッチ SM クォーツ スティール

478,500→467,500【¥11,000↓

ステンレススチールモデルが欲しかった方には嬉しい価格変更ですね!

最後に

いかがでしたでしょうか、どのブランドも価格改定が毎年のように行われています。

定価が上がると中古相場にも影響が出てきます

欲しいアイテムがある方は早めに買っておいた方が良いかもしれません。

CASIO【カシオ】の時計といえば、G-SHOCK!シーズン関係なく使えるモデルをご紹介します。【茜部】

皆さんこんにちは。

かんてい局茜部店です。

本日は、カシオの人気腕時計であるG-SHOCKについてご紹介します。

こちらの記事は、

・G-SHOCKの購入を検討されている方

・G-SHOCKが欲しい方

・どのモデルが使いやすいか知りたい方

に是非読んでいただきたいです。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

【かんてい局G-SHOCKの在庫はコチラから!】

G-SHOCKとはどんな時計?

時計の事をあまり知らない方でも、『G-SHOCK』という名前は聞いたことがあるのではないでしょうか。

G-SHOCKは『壊れない時計』というコンセプトのもと作られた時計です。

時計は精密機械ですので、衝撃に弱い、水に弱いというイメージがありますが、G-SHOCKにはそのイメージがありません。

どのシーズンが良いの?

結果からお伝えしますとどの時期でも構いません!

もちろん、シーズンに合わせてお使いいただくのがベストだと思いますが、素材やカラーなど豊富に存在するG-SHOCKはどのシーズンに使っても問題がないほどです。

カラー展開の多いG-SHOCKはカジュアルに合わせやすいモデルが多くあります。

ビジネスでは、シンプルな機能でブラック系のカラーを選ばれるのも良いと私は感じます。

実際に私も愛用していますが、ビジネスにもカジュアルにも使っていて非常に便利な時計であると感じています!

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

おすすめモデルをご紹介

①DW-8201WC

型番:DW-8201WC

素材:樹脂

仕様:クォーツ(電池)

W.C.C.S(World Coral-Reef Conservation Society/世界サンゴ礁保護協会)オフィシャルモデルです。

ライトを付けるとマンタモチーフが浮かび上がります。

バンドの端にサンゴに集まる魚やゴミからサンゴを守る「サンゴガニ」がデザインされています。

クリアなケースとバンドは涼しげな、爽やかな印象です。

1998年に登場したこのモデルは現在生産終了しており、根強い人気モデルのためオススメです。

②GAX-100MSA-2ADR

型番:GAX-100MSA-2ADR

素材:樹脂

仕様:クォーツ(電池)

世界のエクストリームスポーツのトップアスリートから支持を受け、サポートしているG-SHOCKのスポーツラインG-LIDEの2017年サマーバージョンです。

ケースが大きく見やすいデジタルとアナログの表示で確認できます。

こちらのオススメポイントはベルトです!

スケルトンで濃いブルーから薄いブルーにグラデーションがかかっていますので、夏っぽさもあり、大きさの割に軽さも感じるモデルです。

③GMW-B5000GD-1JF

型番:GMW-B5000GD-1JF

素材:ステンレススチール

仕様:タフソーラー

G-SHOCKでも増えているブラックフルメタルのモデルです。

艶とヘアライン加工が上手にマッチし高級感も感じるモデルです。

デジタル表示は数字が白抜きで表示され、暗いところではLEDライトが明るく照らし見やすさも抜群の1本です。

樹脂製を選びやすいG-SHOCKですが、フルメタルの重量感と大人っぽいモデルを選んで優越感を味わってみても良いかもしれません。

④GMW-B5000GD-9JF

型番:GMW-B5000GD-9JF

素材:ステンレススチール

仕様:タフソーラー

先程ご紹介しました色違いモデルです。

ゴールドのフルメタルはゴージャスさが惜しみなく出ています。

タフソーラーですので、時刻合わせの面倒な操作も必要ありません。

先程のブラックモデルと違い、ビジネスでは使いづらいですが、カジュアルな着こなしに合わせられればかっこいいです。

⑤GST-W310-1AJF

型番:GST-W310-1AJF

素材:樹脂×ステンレススチール

仕様:タフソーラー

こちらはケースのステンレス素材が男っぽさが出ています。

ベルトが樹脂ですのでそこまでの重量感も無く付け心地も良いと言えます。

カジュアルだけではなく、ビジネスでも実は合うモデルです。

こちらのモデルのオススメポイントは夜光です!

非常にクリアに光る点は美しいです。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

【その他かんてい局G-SHOCKの在庫はコチラから!】

最後に

今回はカシオのG-SHOCKについてご紹介させていただきました。

どの時期にあっているのか?どのシーンに使いやすいのか?

特に規定はありません。

ロレックスのように数十万、数百万するなんてこともG-SHOCKであれば考えにくいです。

その為複数本を使いまわすということもできてしまいます。

お好みの1本だけでなく2本、3本を選んでみてはいかがですか?

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

☟Youtubeチャンネルはこちらから☟

【30代女性向け】スクエア型のおすすめ腕時計!!エルメス・カルティエ編【春日井】

こんにちはぁぁぁぁぁぁああああ✋

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます✌(‘ω’✌ )

エルメスカルティエ時計

本日は、20代後半~30代の女性にオススメしたい、

「カルティエ」&「エルメス」2大人気ハイブランド

腕時計をブランド毎にご紹介したいと思います!!

今回はスクエアフェイス(四角い文字盤)の腕時計をメインに

お話しして参りますので、ぜひご覧ください★

併せて、オススメの理由選ぶポイントも解説いたします!

では早速スタートです♪

 

他にどんなレディース腕時計があるのか知りたい!!

気になったらすぐにお電話でお問い合わせ下さい!!👇

◆2種類の四角い文字盤の腕時計

今回、メインでご紹介していくのは「スクエアフェイス」

つまり、四角い文字盤の腕時計です。

文字盤は腕時計の「顔」であり、形によって印象が大きく変化します。

スクエアの中にも、正方形、長方形と大きく分けて2種類あり、

それぞれに「与える印象の違い」があります。

簡単にその2種類を説明していきたいと思います。

1.スクエア(正方形)

与える印象:重厚感、高級感

レディースの腕時計には、比較的スポーティーな雰囲気、

デザインの腕時計に採用されることが多いです。

クールな雰囲気が好き、メンズライクなファッションが好き、

高級感を演出したいという方にオススメです。

サンサントスドゥモアゼルSM

2.レクタンギュラー(長方形)

与える印象:知的、スマート、シンプル

同じ四角でも、レクタンギュラーは、腕に沿った直線的なデザイン。

非常にシンプルで、腕に馴染みやすいのが特徴です。

シンプル故に、ベルト(ブレス)のデザインや、宝石などの

装飾の有無でガラッと雰囲気が変わるのも、魅力的です。

華奢なジュエリー感覚の時計が欲しい、ビジネスでも使いたい、

スーツスタイルにもカジュアルスタイルにも合わせたい、

という方にオススメです。

マストタンクヴェルメイユSM

◆HERMES【エルメス】編!

 1.Hウォッチ ダイヤベゼル

エルメスHウォッチ

エルメスHウォッチ

●商品名:Hウォッチ ダイヤベゼル

●型番:HH1.230

●素材:SS(ステンレススチール)

●ランク:USED-SA(外装仕上げ/電池交換 済み)

●サイズ:ケース径約21mm/腕回り約15.5cm

●オンラインショップ販売価格:¥288,000(tax in)

Hウォッチダイヤベゼル

Hウォッチダイヤベゼル

Hウォッチは、ベゼル(文字盤の周り)が

HERMESの頭文字【H】をモチーフになった、人気のモデルです。

文字盤自体は正方形ですが、ベゼルまで含めたデザインで言うと、

レクタンギュラー(長方形)のような雰囲気に見えます。

スクエアとレクタンギュラーの良いとこ取り☆

Hウォッチ

ベゼルにダイヤがセッティングされている為、

パーティーシーン等にぴったりのアイテムです♪

その他のHウォッチラインナップ

Hウォッチ

↑こちらはダイヤ無しのノーマルタイプです。

シンプルなので、ビジネスシーンなど幅広くお使い頂けます。

Hウォッチ

Hウォッチ

↑Hウォッチの革ベルトタイプも素敵ですよね♪

ガラッと雰囲気は変わり、大人っぽいクールな印象です。

スーツスタイルにも良く似合います☆

Hウォッチ

↑ノーマルタイプですが、文字盤のカラーがブルー!

エルメスの人気色「ブルージーン」カラーです。

色が変わると正方形の文字盤が強調され、重厚感が出ます。

※ダイヤベゼル以外のHウォッチについては、

最新入荷の商品の為、オンラインショップ未掲載です。

掲載後、随時更新いたします。

 

2.バレニア

エルメスバレニア

エルメスバレニア

●商品名:バレニア

●型番:BA1.510

●素材:SS(ステンレススチール)/革ベルト(牛革)

●ランク:USED-B(電池交換 済み)

●サイズ:ケース径約32mm/腕回り約15.0cm

●オンラインショップ販売価格:¥32,980(tax in)

バレニアは長方形ですが、横に長いタイプ。

珍しい形状の時計です。太めの革ベルトで非常にカジュアルです。

Tシャツなどに合わせてカジュアルにお使い頂くのをオススメします!

 

◆Cartier【カルティエ】編!

 1.タンクフランセーズSM

カルティエタンクフランセーズSM

カルティエタンクフランセーズSM

●商品名:タンクフランセーズSM

●型番:W51028Q3

●素材:SS(ステンレススチール)

●ランク:USED-SA(外装仕上げ/電池交換 済み)

●サイズ:ケース径約約W20×H25(ラグ含む)mm/腕回り約15.5cm

●オンラインショップ販売価格:¥245,800(tax in)

タンクフランセーズSM

タンクフランセーズSM

カルティエのレディース腕時計の中でも1、2を争う人気のモデル。

「タンクフランセーズ」は僅かに長方形のフォルムです。

腕に沿うシンプルでエレガントな印象ですので、

オンでもオフでもさまざまなシーンで活躍するお時計です。

こちらの文字盤は、ピンクシェル。

程よく煌びやかで、肌馴染みも良く、着け易いのも魅力です。

 

 2.サントスドゥモワゼルSM

サントスドゥモワゼルSM

サントスドゥモワゼルSM

●商品名:サントスドゥモワゼルSM

●型番:W25075Z5

●素材:SS(ステンレススチール)

●ランク:USED-SA(外装仕上げ/電池交換 済み)

●サイズ:ケース径約約W20×H28(ラグ含む)mm/腕回り約16cm

●オンラインショップ販売価格:¥236,800(tax in)

サントスドゥモアゼルSM

サントスドゥモアゼルSMはスクエアフェイス(正方形)です。

正方形ならではの重厚感、高級感があるおしゃれな逸品。

バリバリ働くキャリア女性のように、凛とした印象があります。

スーツスタイルにばっちりキマるデザインですが、

ちょっとしたお出かけスタイルにも使える優秀なアイテムです。

 

こんなレクタンギュラーもあります!

マストタンクヴェルメイユSM

とってもレトロなマストタンクヴェルメイユSM。

カルティエらしい落ち着きが、大人の女性を演出します。

スーツスタイルにももちろん合いますが、

白のシャツワンピ等、ふんわりナチュラルなテイストにも◎

マストタンクヴェルメイユSM

マストタンクヴェルメイユSM

※こちらのマストタンクヴェルメイユSMは、

最新入荷の商品の為、オンラインショップ未掲載です。

掲載後、随時更新いたします。

紹介された商品以外の在庫も確認したい!

お気軽にお電話でお問い合わせ下さい!!👇

 

◆スクエア腕時計をオススメする理由

筆者があえてスクエアフェイスの腕時計をオススメするのは、

ズバリ!

お洒落も仕事も楽しみたいキャリウーマンにぴったりだから。

 

近年、20代後半~30代のバリバリ働く女性が増えいるせいか、

オンでもオフでも使える腕時計が欲しいと求めて店頭に来られる

お客様が、実際に増えてきています。

知的でスマート、且つ、エレガントなスクエアフェイスの腕時計は、

そんな需要にぴったりとマッチ✨

また、女性の憧れ2大ブランド「エルメス」「カルティエ」には

多くのスクエアデザイン腕時計があり、ハイブランドの商品を

お得に購入頂けるかんてい局だからこそ!

と、今回オススメとしてピックアップさせて頂きました★

憧れのハイブランドの時計がこんなにお得に買えるなんて…!!

かんてい局オンラインショップへ

☝まだまだオススメの商品たっぷりあります☝

オンラインショップでもたくさんのラインナップから

ご購入いただけますので、是非一度ご覧くださいね♪

 

◆スクエア腕時計を選ぶ際のポイント

1.フェイス(ケース)の大きさ

腕時計を選ぶ際のポイントは、第一にフェイス(ケース)の大きさです。

ケース径とは

腕や手が華奢なのに、対して大きすぎるフェイスの腕時計では、

やはりアンバランスで、せっかくのお洒落な時計も残念に…((+_+))

似合うフェイスの大きさや計り方をポイントとして覚えておけば、

オンラインなどで実際に試着せず時計を買う際にも役立ちます♪

自分に似合うケース径を覚えよう

ケース径の計り方は、竜頭を含まないケースの端から端までの値です。

一般的にレディースの腕時計のケース径は26~28mmが多く、

少し大きめの物が好みの方の場合、

男女兼用であるボーイズ30~34mmを選ぶ場合もあります。

 

自身に合うケース径の選ぶ場合、腕周りの太さではなく、

手首の幅を計測することをオススメします。

尺骨茎状突起(しゃっこつけいじょうとっき)

という、手首の小指側にあるくるぶしのような骨から、

真っすぐに反対側までの幅を計測します。

手首幅の計り方

手首幅のおおよそ6~7割の大きさが似合うケース径と言われています。

【手首幅4.5cmなら4.5×0.6(又は0.7)➡27mm(31mm)】

つまり、一番似合うケース径が27~31mmと算出できます。

正方形・長方形を選ぶ時のポイント

ケース径だけでなくケースの厚みによっても雰囲気は変わります。

分厚いものならボリューミーに、薄い物なら華奢な印象になります。

(同じケース幅の場合、ラウンド(丸型)の腕時計と比べると、

スクエア腕時計は僅かに大きく見えます。)

スクエアとラウンドの比較

スクエア(正方形)の場合は、重厚感のある印象ですので、

控え目に付けたい場合は似合うケース径よりも1~2mm小さい

サイズの物を選ぶのもコツかもしれません😊

 

 

また、レクタンギュラー(長方形)の場合、

ケース径は長辺(縦)の長さです。(横幅ではないので注意です!)

縦の長さを基に、ご自身の手首幅に似合うサイズをお選び下さい。

レクタンギュラーポイント

自分に似合うサイズを身に着ければ「こなれ」感が出てお洒落度UP!

 

自分にピッタリの腕時計があるけど、もっとお得に購入したい!

そんな方は自宅に眠る不要な物を簡単メール査定👇

時計査定フォーム

 

2.ベルト(ブレス)のタイプ

腕時計を選ぶときにもう一つ重要なポイントとなるのが「ベルト」。

ラウンドフェイスよりも、スクエア(正方形・長方形共に)方が、

文字盤そのものの印象が強く出る傾向にある為、そこに組み合わせる

ベルト(ブレス)のタイプによって雰囲気が大きく変化します。

タイプ別にどんな印象に変わるのかポイントとして覚えておきましょう!

 

革ベルト

・落ち着きのあるスーツスタイル(ビジネス/フォーマルシーン)

・ナチュラル系、シンプル系のファッションスタイル

・モード、クール、マニッシュ(メンズライク)な雰囲気が好き

メンズライクな正方形の文字盤に革ベルトを合わせると、

20-30代のバリキャリ女性にぴったりな雰囲気の腕時計となります。

また、長方形の文字盤に革ベルトを組み合わせると、

ナチュラルテイストのカントリー系ファッションにマッチ◎

Hウォッチ

マストタンクヴェルメイユSM

メタル系ブレス(金属系)

・華やかなドレススタイル(パーティー/会食シーン)

・エレガント系、フェミニン系のファッションスタイル

・ガーリー、セクシー、キレイめな雰囲気が好き

高級感漂う正方形文字盤に、

ジュエリーのようなメタル系のブレスの組み合わせは、それ自体が、

ブレスレット感覚で使えるようなアクセサリー風に大変身します。

サントスドゥモアゼルSM

シンプルな印象の長方形にすっきりとしたメタルブレスを合わせると

よりエレガントで、女性らしい雰囲気を演出することができます。

Hウォッチ

 

好みや、着ける用途、ファッションのテイストによって様々ですが、

スクエアフェイスの腕時計は特にベルトタイプも重要です★

しっかり見定めて、お洒落のレベルをUPさせましょう☺♪

 

春日井店ではお洒落なレディース時計を沢山ご用意!!

こちら👇からたっぷり商品をご覧頂けます♪

◆最後に

いかがでしたか?

今回は20代後半~30代の女性にオススメしたい、

「カルティエ」&「エルメス」2大人気ハイブランドの腕時計を

人気のスクエアフェイスデザインに注目してご紹介いたしました。

少しでも購入を検討されている方のきっかけになれば幸いです。

また、現在の在庫状況や、状態など商品について

どんなことでもお問合せ下さいね(*´з`)✌

下のバナーからお電話がつながります☟

ではまたお会いしましょう👋

○●○●【ご来店される皆様へお願い】○●○●

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

★ご入店の際はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

【マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りは、

お断りさせて頂いております。】

★質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って頂きますが、

マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、

ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーから動画をご覧頂く事が出来ます。是非ご覧ください。

【男性必見】絶対に欲しくなる!ルイヴィトン 2021年秋冬 メンズ 新作コレクション 【大垣】

皆さんこんにちは!

買取専門かんてい局大垣店です。

ファッション業界全体としても大きなトレンドを形成しているラグジュアリーストリート

そういった背景の中で各ブランドから斬新なデザインや派手な色使いのアイテムが多く発表されています。

 

こちらの記事では、人気ブランドLouis Vuitton【ルイヴィトン】の2021年秋冬メンズコレクションについてご紹介させて頂きます。

・ルイヴィトンの新作アイテムに興味がある方

・人とは違う個性的なアイテムをお探しの方

・ハイセンスなバッグや財布のご購入をご検討中の方

・男性にプレゼントをご検討中の方

におススメの内容になっております。

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

ヴァージル・アブローによるルイ・ヴィトン最新コレクション

イリュージョンをテーマにさまざまなモチーフやテクニックを服やアクセサリーを通して披露した本コレクション。

メゾンのアンバサダーであるK-POPを代表する『BTS(防弾少年団)』をファッションショーに起用した2021秋冬コレクションのアイテムは注目です。

引用: 公式サイト (louisvuitton.com)

従来のアイテムをポップに仕上げたアイテムは個性的な方にピッタリですね。

ポルトフォイユ・ブラザ

型番:M800801

素材:モノグラムキャンバス

カラー:グリーン

サイズ:(約)W10×H19×D2㎝

使用:カードポケット×16

名刺用ポケット×1

ファスナー式コインケース

マチ付きコンパートメント

フラットポケット×4

定価:94,600円

やや不規則な雰囲気のヴィンテージ風のモノグラム・キャンバスを使用したビビットなポルトフォイユ・ブラザです。

型番:M66540

素材:モノグラムキャンバス

サイズ:(約)W10×H19×D2㎝

使用:カードポケット×16

斜めポケット×1

ファスナー式コインケース

マチ付きコンパートメント

フラットポケット×4

定価:77,000円

 

かんてい局で購入できるポルトフォイユ・ブラザはコチラ↓

ダヌーヴ

型番:M45893

商品名:ダヌーヴ PPM

素材:レザー

カラー:ブルー

サイズ:(約)W11×H17×D4㎝

使用:ファスナー開閉式

内側:カードポケット×1

コンパートメント

ストラップ:取り外し不可, 調整可能ショルダーストラップ

定価:187,000円

カウハイドレザーにヴィンテージ・モノグラム パターンのプリントを施した「ダヌーヴ PPM」です。

型番:M45266


商品名:ダヌーブ

素材:モノグラムキャンバス

サイズ:(約)W16×H22×D4.5㎝

使用:ファスナー開閉式

内側:オープンポケット×1

外側:オープンポケット×1

 

キーポル XS

型番:M80842

素材:レザー

カラー:イエロー

サイズ:(約)W21×H12×D9㎝

使用:ファスナー開閉式

ストラップ:取外し、調節可能なショルダーストラップ

定価:272,800円

定番のバッグ「キーポル」をミニサイズにアップデートした「キーポル XS」です。

 

かんてい局で購入できるキーポルはコチラ↓

「LV×NBA」コラボ

ヴァージル・アブローによる2021年秋冬メンズ・プレコレクションから、NBAとの第2弾コラボレーションも発表されています。

引用:https://jbasket.jp/news/17524.html

ジッピーウォレット・ヴェルティカル

型番:M80548

素材:グレインレザー

カラー:ブラウン

サイズ:(約)W10×H20×D2㎝

使用:ファスナー開閉式

カードポケット×12

名刺用ポケット×2

ファスナー式コインケース

マチ付きコンパートメント×1

フラットポケット×1

定価:141,900円

キーポル・バンドリエール 55

型番:M58516

素材:レザー

カラー:ブラック

サイズ:(約)W55×H27×D20㎝

使用:ファスナー開閉式

内側:ファスナー式ポケット×1

ストラップ:取外し、調節可能なショルダーストラップ

定価:726,000円

 

かんてい局で購入できるルイヴィトンアイテムはコチラ↓

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

いかがでしたか。

ルイヴィトンには多くのライン・モデルと種類があります。

今回紹介しきれないアイテムもございます。

珍しいラインなどは買取実績やブログでご紹介させて頂きますので、時々チェックしてみてくださいね。

重ねてチェック!!

ルイヴィトン 2021年新作【ダミエ・ライン】ダミエの種類を徹底紹介【大垣】

バッグやサイフの簡単査定はコチラ☟

バッグ査定フォーム
またかんてい局大垣店ではルイヴィトンのお品を強化買取しております。

購入したけど使っていない、貰ったけどちょっと違うかも、と眠っているお品はもちろん、廃盤品や壊れてしまったアイテムも、不要なお品がございましたら是非かんてい局大垣店へご相談下さい(≧▽≦)

スタッフ一同お待ちしております。

ルイヴィトンの買取実績はこちら☟

 

ルイヴィトンを売るならかんてい局!かんてい局でルイヴィトンを高く買取できる理由を教えます!【大垣】

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

ページトップへ戻る

MENU