質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

【エルメス】年間テーマって何?2021年のテーマやカラーをご紹介します!【細畑】

こんにちは、かんてい局細畑店です。

本日はエルメスの年間テーマについて

ご紹介致します。

意外と知られていない豆知識的な内容になっておりますので、エルメスに興味がある方はぜひご覧ください!


⇩⇩⇩エルメスのアイテムをCHECK⇩⇩⇩

👇クリックでオンラインショップへ👇

エルメスの年間テーマって何?

エルメスでは毎年テーマが決められ、

1年間このテーマに沿って製品を作っています。

テーマをモチーフに用いたカレ(スカーフ)や、

テーマをイメージしたカラーが発表されているのです。

いつからできた?

エルメスの年間テーマは、ブランド創立時にはありませんでした。

エルメスが創立150周年を迎えた、

1987年以降に発表されるようになりました。

毎年違うテーマが発表され、エルメスファンを楽しませています。

どうやって知るの?

エルメスで製品を購入したことがある方には、

年末にダイレクトメールでお知らせが来るそうです。

公式サイトでは記載がなかったので

大々的に発表している訳ではなさそうでした。


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

2021年のテーマは?

では2021年のテーマは何かと言いますと

Une Odyssee(オデッセイ)~長い冒険旅行~』!

語源は古代ギリシャの叙事詩

『Odysseia(オデュッセイア)』からきています。

オデュッセイアとは、主人公オデュッセウスが体験した10年間にも及ぶ旅の物語のことです。

なかなか旅行に行くのも難しいご時世ですが、

だからこそ、今年のテーマには夢や希望が詰まっているように感じました。

2021年のカラーは?

2021年の春夏コレクションで発表されたカラーは

新色のルージュセリエとジョーヌブルジョン、

復刻カラーのミント、ヴェールジェイド、

ピンク、ローズショッキング、フランボワーズ、

ジョーヌプッサン、トレンチの合計9色です。

新色

ルージュセリエ

少し赤みがかったダークブラウンです。

チョコレートっぽさも感じますね。

ジョーヌブルジョン

淡いグリーンイエローのジョーヌブルジョン。

この色はつぼみを意味しています。

復刻カラー

トレンチ

ナチュラルで上品なベージュカラーです。

どんなファッションにも合わせやすそうな色ですね!

ジョーヌプッサン

ひよこという意味のジョーヌプッサンは

あたたかいイエローです。

ミント

春夏にぴったりの爽やかなグリーン✨

ちなみに、ミントとはギリシャ神話の妖精が由来なんだそうです。

ヴェールジェイド

上品でフレッシュな青みがかったグリーンです。

ミントより落ち着いた色味に感じます。

ピンク

華やかで可愛らしいピンクは

発売以来絶大な人気を誇り、

登場するたびに争奪戦になる注目カラー。

ローズショッキング

ローズショッキングは、ビビッドな色合いが

その名の通り印象的なカラーになっています。

フランボワーズ

わずかに紫がかったピンク系のフランボワーズ。

ピンクに大人っぽさをプラスしたオシャレなカラー!

 

春夏なので明るいカラーが多く華やかですね!

ピンク系のカラーも多く、心をくすぐられた女性も多いのではないでしょうか✨

 

エルメスのカラーバリエーションはブランド界でも群を抜いて多く、200色を超えるとも言われています。

毎年シーズンごとにどんな色が登場するのか、どの人気色が復刻するのかも注目です👀

エルメスのカラーについてのブログはこちら👇

【エルメス】ブランドカラーがオレンジの理由とは・・・知ってる?HERMESのオレンジ色に名前があるの?【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

エルメスの魅力的な「色」の世界!素材の違いでこんなにも発色が違う?~エトゥープ編~【春日井】


お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

年間テーマの限定商品

1988年と、1991年~2010年には

テーマをモチーフにしたオリジナルのカデナが発売されていました。

※ちなみにカデナとはフランス語で南京錠を意味しています。

限定発売だったこともあり、今でも人気の製品となっています。

テーマごとに全く違うので、興味のある方はぜひ調べてみてください👀

ここからはかんてい局で今までに取り扱っていた

各年のテーマとカデナをご紹介します。

1988年 Exotisme〈エキゾチズム〉

モチーフは象です。

結構リアルな形で、筆者は最初見た時びっくりしました👀

1993年 le Cheval〈馬〉

テーマは馬でしたが発売されたのは

なんとペガサスのカデナです!

1994年 le Soleil〈太陽〉

南京錠に太陽が刻印されたデザインです。

こちらは細畑店で現在販売中です!

新品での参考価格は大体19,800円くらいですが

オンラインショップでは41,980円で販売しております。

限定品で人気もあるため、価格は高騰傾向です💦

気になる方はオンラインショップをチェックしてください!

1998年 I’Arbre〈木〉

「どこが木なんだ?」と思いますよね💦

実は中央の木の幹に斜めにキズが入っていて、

そこから樹液が垂れているデザインなんです。

2001年 A la Decouverte de beaute du monde〈未知なる地球の美を求めて〉

こちらはHERMESのHと地球が合わさったデザインです。

21世紀の始まりにぴったりのデザインだなと思いました😍

2002年 Sous le signe de la main〈手〉

テーマの通り、手の形のカデナです。

あまりエルメスっぽくなくて斬新なデザイン!

2003年 La Mediterranee〈地中海〉

これもそのまま、地中海の形を表しています。

発想が面白いですね✨

2004年 la Fantaisie〈ファンタジー〉

ハートとカギの可愛らしいモチーフです。

 

今回はエルメスの年間テーマについての豆知識的なブログでした。

お楽しみいただけたら幸いです(*’▽’)


●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

エルメスの商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【高価買取】ブランド品を高く売る為のコツ伝授!!|売却初心者の方必見!【細畑】

みなさんこんにちは!!!

本日のブログで紹介するのは、

ブランド品を高く買取してもらうコツ💰

をご紹介していきます!!

 

・バッグや小物の売却を考えている方

・時計の売却を考えている方

・アクセサリーの売却を考えている方

・ブランド買取店に行こうと考えている方

・状態による買取価格の差が知りたい方

に是非読んで頂きたい内容になります。

 

 

こちらを読んで頂き買取利用初心者の方でも

満足して少しでもお品物を高く買取して頂ける

参考になればと思います!!

現金の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK


👇お問い合わせはこちらをタップ👇

バッグ 小物(お財布・キーケース) の売却をお考えの方へ

🚩まずは・・・

バッグ・小物を売却しようと考えている方!

高く買取してもらえる為の事前準備が必要!

面倒なことは一切ありません。

ブランドバッグのイラスト | エコのモト

- バッグ 小物 編

【①】ホコリ・黒ずみを取る

ナイロン・キャンバス生地(布地)のホコリは

掃除機で吸い取るなどしましょう。

(※長く使用しているとホコリは

黒ずみの原因になります※)

内側の細かい部分はガムテ―プで

取り除くことでお品物を、

傷める事がないのでオススメ!

 

【②】表面を拭き取る

キャンバス生地(布地)やエナメル生地の物は、

拭き取り作業をした際に汚れが伸びてしまう場合が

ありますので注意が必要です💧

濡れたシート等で軽く拭きとると、

汚れが取れる事がありますので

一度試してみて下さい🚩

 

【③】ニオイを取る

お品物の見た目がキレイであっても、

内側に激臭を漂わせていますと、

次購入を考えている方は、

購入をやめてしまいます。

外で干してみるとニオイが

緩和される事がありますよ!

消臭剤などを入れて干して

おくといいカモしれません。

(※防虫剤など入れて、

保管されている方も同様です。)

 

🔴注意点🔴

日陰なので干しておかないと

太陽光でレザー部分がやけて

バッグを取り入れる頃には

真っ黒💧なんてことになるので

注意が必要ですよ!!

 

ニオイは当社でも取り除く事が難しい事なので、

買取させて頂く際はマイナスとして判断します。

買取価格はどれ位変わる?

🚩今現在細畑店にあるお品物でそれぞれ価格比較。

【LOUISVUITTON(ヴィトン)のアルマバッグ】

=同型・同サイズのハンドバッグになります。

ABランク 【買取価格】50,000円


Bランク  【買取価格】30,000円


今回はABランク Bランクの物で比較し

20,000円差額がありました!/

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

🔵正面からみると同じ状態に見えますが、

持ち手の状態や角スレ・レザーのヤケ具合など

比較してみると使用感の違いがわかりますね👆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【LOUISVUITTON(ヴィトン)のジッピーウォレット】

=同型のモデルの、

ラウンドファスナー財布になります。

【今回はどちらも同じBランクのお品物です】

Bランク 【買取価格】50,000円


 

Bランク 【買取価格】30,000円


➡同じ状態のモデルであっても、

20,000円差額がありました!/

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

🔵一枚目の正面に大きな凸凹へこんだ

目立つキズがあるにも関わらず、

角にスレや変型が無い事で、

同じBランクの状態でも買取価格が

高くなるんですね!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

宝石(指輪・ネックレス)の売却をお考えの方へ

🚩当社ではちぎれてしまったネックレス

石が取れてしまった指輪(リング)も買取OK!

ジュエリーデザイナー<さくら-SAKURA- 女の子に人気の職業紹介>

–  ジュエリー(宝石) 編

【①】刻印(イニシャル・記念日)が入っていないか。

Cartier(カルティエ)や

TIFFANY&Co(ティファニー)などの

ブランドジュエリーの場合、

刻印が入っていると基本的に

重さでの買取りとなってしまいます💦

 

【②】鑑定書・鑑別書を忘れない!!

鑑定書・・ダイヤモンドのみについてくる

品質を証明した物です。

鑑定書がありますとお品物のグレードが

しっかりと記載されていますので、

こちらを元にダイヤモンドの価格を

お調べできます。ない場合は鑑定士の

肉眼👀で確認させて頂き価格をお調べします。

鑑別書・・宝石の種類が記載されています。

そしてその宝石が人工石か天然石かが証明されています。

鑑定書に比べると簡潔にまとめられていますよ👆

 

【③】グラムの相場変動を知ろう

金(ゴールド)とプラチナの金額は毎日変動します。

休日(土・日・祝)は変動がない為、

金曜日の価格からかわる事はありません。

こちらを知る事で1gの価格が高い時に、

宝石を手放されるのがよろしいかと✨!!!

 

今後、金(ゴールド) プラチナともに

価格がどのようにかわってくるか今後

予想がつきません。

資産として持たれる方も多くいらっしゃるので、

重さがあるジュエリーをお持ちの方は、

売られるのは勿体ないカモしれませんよ💍✨

その場合は質預かりをオススメ致します👌


当店ではご融資も行っております!!

👇質預かりのご案内はこちらをタップ👇かんてい局質ページについてはこちら

買取価格はどれ位変わる?

🚩喜平(きへい)と言われる網目状のネックレスで比較。

7月18日付のグラム相場・・・金(4,810円) |プラチナ900(3,560円)

喜平(キヘイ)ネックレス

①金(ゴールド) 重さ:約50g 【買取価格】240,500円


先週(7月11日)の喜平(キヘイ)買取価格が

金(ゴールド)=1g/4,790円でしたので

1,000円差がありました!!/

 

②プラチナ900 重さ:約50g  【買取価格】178,000円


➡先週(7月11日)の喜平(喜平)買取価格が

プラチナ=1g/3,450円でしたので

5,500円差がありました!!/

 

・・・・・・・・・・・・・・

🔵本日のグラム相場はお電話にて

お問合わせ頂けますので是非📞!!

・・・・・・・・・・・・・・


👇お問い合わせはこちらをタップ👇

プラチナリング D0.496ct付 /3.3g

鑑定書あり  【買取価格】70,000円


鑑定書なし  【買取価格】55,000円


➡鑑定書の有無で買取価格に

15,000円差がありました!/

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

🔵鑑定書がありますとそちらにそって

石の価格をお出しする事ができるので、

一度探される事をオススメしますよ!!

ない場合はご自身で鑑別団体へ持ち込むと

お時間はかかりますが発行して頂けます💍

(有料となりますが・・・・💦)

・・・・・・・・・・・・・・・・・


👇簡単メール査定はこちら👇バッグ査定フォーム

 時計の売却をお考えの方へ

🚩電池が切れている物も買取可能です。

腕時計のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

- 時計 編

【①】電池が切れていないかチェック

ボタン電池イラスト/無料イラストなら「イラストAC」

電池切れの状態でも買取は可能ですが、いつ電池が

切れたかはっきり覚えてみえる方は少ないです。

電池が切れてから何年も経過していると、

機械内部に電池が溶け出してしまい、

内部故障しているケースがあります。

これは時計の蓋を開けてみない事にはわかりません。

これらを考慮して金額を出しますので、

事前に電池交換をして可動状態にしておく事を

オススメします⌚👆

 

【②】保証書があるかないか

メーカーで発行される保証書は時計本体につき

1枚のみの発行となり1つだけ。

再発行はできずなくしてしまったら・・・・・💧

箱や余りコマのような他の付属品のように

代替品がありませんので付属品の中でも

特に重要視され査定に影響を与えます。

買取価格はどれ位変わる?

🚩それではこちらも2点比較していきたいと思います。

GUCCI(グッチ) -YA126402 電池式

保証書あり 可動確認済  【買取価格】25,000円


付属品なし(本体のみ) 可動確認済 【買取価格】23,000円


保証書なし(本体のみ) 電池切れ 【買取価格】10,000円


 

➡買取価格にMAXで、

15,000円差がありました!/

 

GRANDSEIKO(グランドセイコー) -9Sメカニカル 自動巻き

箱・保証書あり  【買取価格】130,000円


箱・保証書なし   【買取価格】110,000円


➡箱・保証書の有無で買取価格に

20,000円の差がありました!/

 

ROLEX(ロレックス) -69173G デイトジャスト 自動巻き

(※)ROLEX(ロレックス)の場合

日々価格変動が御座います。

表示金額は買取当時の価格に

なりますのでご注意下さい。

箱・保証書あり  【買取価格】45万円


箱・保証書なし  【買取価格】38万円


 

 

➡箱・保証書の有無で買取価格に

70,000円の差がありました!/

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

🔵保管状態によっては本体のみしかない場合も

あるかと思います。そういった場合でも、

買取可能となっておりますが買取価格は

低くなる傾向にあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


👇簡単メール査定はこちら👇バッグ査定フォーム


当店ではご融資も行っております!!

👇質預かりのご案内はこちらをタップ👇かんてい局質ページについてはこちら

 まとめ

現金のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

中古品買取には・・・・

🔴お品物の状態が重要で一度お掃除を!!

➡拭いてホコリを取るだけの、

ひと手間プラスする事で価格もプラスに💰

 

🔴使わないなと思ったら見切りをつける!!

➡年単位で使用していなければ今後も

使用する事確率は低いです。保管状態によっては

経年劣化・またはデザインによって流行に

左右される事もあり価格に影響が及びますので、

お早めに見切りをつけましょう✋

 

🔴金・プラチナはお問合せしてみよう!!

➡どの買取業者もグラム相場を教えてくれます。

 

🔴付属品(保証書または鑑定・鑑別書)を探す

➡再度発行ができないたったひとつだけの物。

物によっては数十万円と変わる場合があるので

一度必ず探してみる👓

 

🔴最悪付属品がなくても売却が可能!!

➡本日ご説明した商材すべてに言えますが、

【本体のみ】でも買取は可能OKです👌

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらを参考に高額買取を目指しましょう!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

🍁お電話でもおおよその買取金額を

お伝えする事も可能です。

実際に店舗へお持ち込み頂く方が

正確な金額がお出しできるので、

ご来店をオススメ致しますが、

お電話でのお問合せも受け付けております。

是非お問合せ頂ければと思います。


👇お問い合わせはこちらをタップ👇

簡単メール査定

お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?

・・・・・と思った方は、

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

👇メール査定はこちら👇バッグ査定フォーム

最後に

かんてい局細畑店の商品は

こちらから購入して頂けます。

ぜひチェックしてください👀

👇オンラインショップはこちらをタップ👇

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

YouTubeはじめました!

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

👇チャンネル登録はこちら👇

【20代女性オススメブランド】ケイト・スペード3つの人気の理由とは!?【大垣】

皆様こんにちは。

買取専門かんてい局大垣店です。

本日は、若い層に人気のあるKateSpade【ケイト・スペード】のその人気の理由に迫ります!

本日の記事は、

・ケイト・スペード人気の理由について知りたい方

・ケイト・スペード製品の購入をお考えの方

にオススメする記事となっております。

どうぞ最後までお付き合いくださいませ!

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

 

【かんてい局ケイト・スペードの在庫はこちらから!】

onlineshop 新商品続々入荷!

人気の理由

①流行を捉えたフェミニンで使いやすいスタイル

ケイトスペード人気に理由は何と言っても「その可愛らしさと使いやすさ」にあると思います。

毎日使いたくなるようなバッグ」がコンセプトとなっていますので、デイリーユースなシンプルなデザインが多くあるイメージですが、ちょっとしたリボンや動物を描いたバッグなど、女性らしさがプラスされています。

【犬イメージのバッグ】

また、中にはピンク色の可愛らしいフェミニンなアイテムも多く、特に20代女性からは多くの支持を得ています。

カラーリングも流行を捉えていますので、新しいアイテムも取り入れやすいのが特徴です。

オンオフともに使いやすいのは、やはり人気の理由となるでしょう!

②比較的安価

ケイトスペードはオンラインショップやアウトレット等で、安く販売されることが多くあります。

その為、通常価格(定価)よりも新品や未使用品を安く手に入れる事ができます!

発売されてから数カ月は定価での販売だと思いますが、数カ月たてばお安くなると考えれば、非常にリーズナブルで買いやすいと思います。

また、正規店でそのくらいの価格であれば、中古で見るともっとお安く買うことが出来ます。

私たちも中古で販売をしておりますが、状態にもよりますがかなりお安く購入する事ができます。

低価格でお買い求めしやすいのも、20代近辺の若い層に人気のある理由だと思います。

③アイテムの豊富さ

ケイト・スペードはバッグのほかに「時計・ジュエリー・アパレル(服・帽子等)・シューズ・香水等小物類」と幅広いアイテムを販売しております。

アイテムが多い事から、全身コーデをケイトスペード一色で染め上げることも出来ます。

また、友達衣装をあわせてみたり、カップルのペアアイテムにもオススメ出来ます。

デイリーに使うものもあれば、ビジネスシーンに使うものもあると思います。

同じブランドで使い分ける事が出来ますので、ブランドに対しての愛着もわくと思います。

アイテムの多さも人気に理由だと思います。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

いかがでしたでしょうか。

ケイト・スペードはブランドを初めて持つという方にもお勧めできる若年層に人気のブランドです!

様々な種類のアイテムを低価格で販売していますので、自分の好みのアイテムを少し頑張って手に入れる事ができます。

更に、中古で見るとかなりお安く買う事ができます。

皆様もこの機会にお手に取ってみてはいかがでしょうか!

オンラインショップにて販売中!

かんてい局では、ケイト・スペードの製品をお値打ちに販売しております!

もしかしたら、欲しかったあのバッグやその他アイテムも見つかるかも?

詳しくはオンラインショップをご確認下さい!!

【ケイト・スペードの製品はこちらから!】

【エルメス】軽量ハンドバッグ💘プリュム20(ミニプリュム)が入荷!実際のサイズ感、重さもご紹介!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です(*’▽’)

本日はエルメスの『プリュム』をご紹介いたします!

⇩⇩⇩エルメスのアイテムをCHECK⇩⇩⇩

👇クリックでオンラインショップへ👇

プリュムとは

プリュム(Plume)とは、フランス語で『羽』を意味します。

エルメスのプリュムはその名の通り、「羽のような軽さ」が魅力のバッグです!

1930年代頃に使われていた毛布入れから着想を得て、1967年に登場した50年以上の歴史を持つバッグです。

開け閉めは便利なファスナー式!

このファスナーはサイドまでつながっているため、口を大きく開けることができ少々大きめの荷物でもストレスなく出し入れできます✨

プリュムの特徴

もともと旅行者向けに、ボストンバッグをイメージして作られたアイテムで、シンプルなスクエア型が特徴です。

様々なシーンに合わせやすく、上品コーデにもカジュアルコーデにもピッタリです(*‘∀‘)💘

見た目がシンプルな分、カラーや素材、サイズ展開が豊富なのも嬉しいポイント👀✨

無地のプリュムであれば、目立つ場所にエルメスのロゴ等がありませんので、ブランドの主張が苦手な方にも持ちやすいバッグとなっております。

流行に左右されないデザインかつ、オンオフ問わずお使い頂けますので長く愛用できるバッグです(*’ω’*)🎶

サイズ展開

プリュムの主なサイズは4サイズ!

プリュム20(ミニプリュム)(約幅20cm、高さ15cm、マチ7cm)

プリュム28(約幅28cm、高さ20cm、マチ10cm)

プリュム32(約幅32cm、高さ24cm、マチ11cm)

プリュム45(約幅45cm、高さ30cm、マチ20cm)

となっております。

ただいま細畑店にはプリュム20のご用意があります✨

プリュム20の仕様

細畑店にあるプリュムのサイズ感、仕様等をご紹介致します。

サイズ感

身長160cmのスタッフが着用してこんな感じです!

小さめのハンドバッグ、といった印象ですが、必要最低限のお荷物は入るサイズ感です!

腕にもかけやすく使いやすい印象です👀✨

仕様

大きめサイズのプリュムにはポケットがついておりますが、プリュム20はポケットや仕切りのないたいへんシンプルな造りをしていますので、少々大きめのお荷物でも収納しやすい仕様です。

横幅が約20cmと小さめにも関わらず、通常の長財布(19cmほど)も余裕で収納できます✨

その他スマホ、小さめのポーチもしっかり収まりますので、普段お出掛けするのには十分な大きさかと思われます✨


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

重さ

プリュムは軽いのが魅力とお伝えしましたが、一体どれくらい軽いのかを検証してみます👀

プリュム20の重さは約273gです。

エルメスの、同じくポケット等のないシンプルなバッグであるピコタンPMは約432gとなっております。

ピコタンのサイズ感はこんな感じです

ピコタンの方が少々大きいとはいえ、プリュムは軽いことがわかるかと思います!

 当店のプリュムのご紹介

プリュムは現在、かんてい局直営店全店で細畑店のみの在庫となっております👀

当店にはプリュム20が3点ご用意ございますが、カラー、素材がそれぞれ違いますのでご紹介いたします!

その①

カラー:ローズエグランタイン(推定)

素材:スイフト(牛革/推定)

淡いピンクベージュカラーが優しい印象のプリュム💘

やわらかく、マットな質感が特徴的なスイフトレザーです。

シワ感が細かく浅いため、手触りがなめらか(*´з`)

柔らかいためキズがつきやすくはありますが、経年変化を楽しめるのも魅力のひとつです。

店頭価格:¥299,800にて販売しております!

その②

カラー:ブラック

素材:スイフト(牛革/推定)

ブラックカラーの使いやすいプリュムです。

①と同じくスイフトレザーが使用されています。

なめらかな手触りのスイフトレザーはカジュアルコーデにもエレガントなコーデにも合わせやすい素材です(*‘∀‘)💘

店頭価格:¥399,800にて販売しております!

その③

カラー:ローズショッキング(推定)

素材:シェーブル(ヤギ革/推定)

シェーブルとは、ヤギ革のことです👀

ヤギ自体が小さな動物ですので希少価値が高く、エルメスの中でも財布やバーキン25などの小さいアイテムを中心に使用されており、ほどよい柔らかさと普段使いにピッタリな丈夫さを兼ね備える高品質な革となっております🐐✨

店頭価格:¥359,800にて販売しております!


お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

プリュムの価格帯

エルメスといえばバーキンやケリーを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか👀?

バーキンは、素材や大きさにもよりますが、100万円は下らない高級バッグとして有名ですよね( ゚Д゚)

プリュム20はシンプルデザインということもあり、素材にもよりますが定価75~80万円ほどとなっております。

当店は中古品を扱っておりますので、どのプリュム20も店頭価格40万円以下で購入することができます!

プリュム20をお探しの方はぜひ参考にしてみてください💛

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

エルメスの商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

婚約指輪よりもエンゲージロレックスがオススメな理由【ペアウォッチ】【小牧】

結婚するときには「結婚指輪」「婚約指輪」を買うのが当たり前…

ではなくなりつつあります。

本日は「婚約指輪」ではなく「エンゲージロレックス」を選ぶメリットをお伝え致します。

婚約指輪を購入するか迷っている方

婚約記念品に特別なものを贈りたい方

におすすめの記事です。

1.普段使いしやすい

婚約指輪は結婚指輪と違い、特別な日につけるような華やかなデザインのものが多い傾向に。

その為、結婚後の使用頻度が少なく【年に数回しか使わない】、【しまい込んでしまっている】と箪笥の肥やしになっているという話もしばしば…。

こういったことから「婚約指輪を買うのはもったいない」という意見もあり、昨今では婚約指輪を買わない選択をするカップルも少なくはない。

ロレックスは高級時計としての印象が強いブランドだが、「実用性」の高さも折り紙付き。

ほとんどの時計が100m防水を備え、毎日腕に着けているだけでしっかりと巻き上がるパーペチュアル機構は女性にはあまり馴染みのない自動巻き時計のわずらわしさも感じさせない。

そして「アクセサリー禁止」の職場はあれども「時計禁止」はあまり聞かない。

日常的に使えるからこそ婚約指輪より高コスパであるのは間違いない。

 

2.資産価値が高い

過去には「給料三か月分」の謳い文句もあった婚約指輪。

これは宝石会社の販促用キャッチフレーズとして日本に広まったものだが、

婚約指輪の元々の役目は妻・あるいは家族を経済的に守る為の物であった。

大黒柱である夫に何かあったとき、指輪を売りお金を得ることで

残された家族を守れるよう高価なものを贈る必要があった。

あながち給料三か月分も間違ってはいない。

 

だが宝石の定価と中古市場との相場はかなり大きな差が開くことがほとんどだ。

例えば婚約指輪として人気の高い【カルティエ】女性の憧れのブランドの婚約指輪

【ソリテールバレリーナ】ダイヤの品質などによって変わるが定価は50万円~。

決して安い金額ではない。

ところが中古相場を見てみると10~20万円程である。

定価の4割ほどの価格で売られているという事は、買取の価格は更に安くなってしまう。

対してロレックスを見てみよう。

ロレックスの定番レディデイトジャスト

2021年 新作モデルの定価は¥1,321,100(税込)(2021年7月時点)

こちらのかんてい局オンラインショップ販売価格はなんと¥1,358,000(税込)

そう、ロレックスは購入時の価格と差がかなり少ない。

場合によっては利益が出ることもあるのだ。

高級時計ブランドでもこのようなことが起きるのはごく一部のブランドだけだ。

もちろん婚約時計として購入した時計を手放す事はそうそうないとは思うが、

【実用性のある資産】としてロレックスを選ぶことは

結婚後の生活にも安心感が生まれるのではないだろうか。

 

3.デザインが豊富

ロレックスのレディース時計は前述したレディデイトジャストが最もポピュラーであるが、

ブレスレットの素材、文字盤のデザイン、インデックスの種類などデザインは実に多様である。ダイヤがセットされた華やかなデザインが好みの人もいれば、シンプルでオーソドックスな物が好きな人もいる。

現行品だけでなく、生産終了したアイテムの中からお気にいりのロレックスを見つけてみてはいかがだろう。

 

4.一生使えるアイテム

ロレックスは数年に一度のメンテナンスをすれば何年でも使えるアイテム。

筆者の使用しているロレックスは2000年頃に製造されたものだが、

20年前の時を経てもなお、問題なく動いている。

そして20年前と現在で、デザインが大きく変わっていないのもポイントだ。

婚約指輪といえばいわゆる「立て爪」の指輪を思い浮かべる人もいるであろうが、現在の婚約指輪はもっとスマートな凹凸の少ない物が主流だ。

ジュエリーにはその時々の流行が大きく反映されるが、ロレックスはデザインに大きな変化がない。

もちろん性能やケースの厚みなどは変わっているが「型落ち」しているようには見えないのだ。

だからこそ、新品の物だけでなく生産終了品を中古市場で探してみてほしい。

生まれ年のロレックス等、特別なアイテムを見つけられるかもしれない。

ペアウォッチもおすすめ

婚約指輪とのお返しに時計を贈るという人も多い。

お互いに時計を贈り合うのもお勧めだ。

公式にペアとして販売されているものは少ないが、デザインが似ているもので合わせることが出来る。

デイトジャストやオイスターパーペチュアルは似てるデザインが探しやすくお勧めだ。

アクセサリーを着ける習慣がない男性も普段から身に着けることが出来る為、大切な節目の贈り物としてもふさわしいアイテムと言える。

 

最後に

一生に一度の贈り物。肌身離さず、結婚指輪とも一緒につけることが出来る

【エンゲージロレックス】是非、選択肢の一つに入れてみては如何だろう。

 

【セイコー】限定モデルの『ブライツ』をご紹介!ビジネスマンにもオススメです!【細畑】

こんにちは、かんてい局細畑店です!

本日はメンズで腕時計を

お探しの方にオススメしたい商品、

セイコー 『ブライツ』をご紹介します!

・ソーラー電波時計をお探しの方

・ビジネスシーンで使える物をお探しの方

・限定モデルをお探しの方

・高級感のある腕時計をお探しの方

には特に読んで頂きたいです!

ブライツ』の基本的な説明の他、

限定モデルの特徴についても

説明しておりますので、

最後までお読み頂けると幸いです!

⇩⇩セイコーの腕時計をCHECK⇩⇩

👇クリックでオンラインショップへ👇

SEIKO (セイコー) とは?

セイコーは1881年創業、

日本の時計ブランドです。

1911年には日本国内時計生産量の

60%を占めるまでに成長し、

1969年には、世界初のクォーツ式腕時計

アストロン」を発売しました。

技術に対する先進性とモノづくりに

対する真摯な姿勢は、時計大国である

スイスにも認められており、

世界中に「セイコー信者」が

存在する程人気があります!

⇩⇩セイコーの腕時計をCHECK⇩⇩

セイコー BRIGHTZ (ブライツ) とは?

※こちらはかんてい局春日井店の商品です

2000年に誕生したセイコーの

腕時計ライン『ブライツ』は、

本質を見通す鋭い感性と

審美眼を持つ大人の男性に向けた、

スタンダードウォッチです。

ブライツという名前は、

BRIGHT(聡明で輝いている)“と

Z(追求、~でありつづけている)“という

2つの意味を組み合わせた造語です。

ブライツは、

・デュアルタイムモデル

・クロノグラフモデル

・ソーラー電波モデル  など、

ビジネスマンに向けたシリーズ

多く展開しており、高い機能性と、

シンプルながら存在感のあるデザイン

多くの男性たちから支持を集めています。

⇩⇩セイコー『ブライツ』をCHECK⇩⇩

限定モデルの『ブライツ』

今回は細畑店にて販売中の

限定モデルの『ブライツ』を

2点ご紹介します!

2つともに「デュアルタイム表示機能」

(時差のある2つの地域の時刻を表示する機能) 、

「クロノグラフ機能」

(ストップウォッチ機能)

「ソーラー電波機能」が付いています。

特にソーラー電波機能があることで、

自動で時刻・日付修正を行うため

自分で調整をする手間がありません!

⇩⇩ソーラー電波時計をCHECK⇩⇩

1点目:ブライツ SAGA188 (8B54-0BH0)

1点目は ブライツ SAGA188 です。

セイコーのクオーツ時計45周年

記念して1000本限定

販売された腕時計です!

実際に着用してみました⇧⇧⇧

ブロンズカラーに輝くベゼルから

高級感が感じられます。

渋くてかっこいい印象です!

重さは99.9gであり、ケースサイズは

大きめですが見かけほどの重さはなく、

普段使いしやすいと感じました!

製品スペック

⇩⇩ブライツ SAGA188 をCHECK⇩⇩

型番:SAGA188

ケースサイズ:43.5mm

駆動方式:ソーラー電波修正

機械:8B54-0BH0

防水:10気圧

精度: 非受信時平均月差±15秒

素材:チタンケース、セラミックス(ベゼル部分)

ガラス材質:サファイアガラス

価格

限定品のため、現在中古市場でしか

購入できない廃盤アイテムです!

新品の場合 およそ\253,000 ですが

かんてい局細畑店では

店頭価格:\99,800 であり

¥153,200も安く購入できます!

商品ランク「AB」、

ケース、ベルトに僅かなスレ・キズは

ありますが、目立つキズや汚れはなく、

使用上の問題はありません!

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

ブライツ SAGA188 の特徴

ブライツ SAGA188 について、

筆者が良いと感じた特徴を2つご紹介します!

素材:サーメット(CERMET)

ブライツ SAGA188 には

サーメット(CERMET)

と呼ばれる素材が採用されています。

サーメット(CERMET)

セラミックス(CERamics)

金属(METal)を合わせた造語です。

セラミックスと金属の粉末を混ぜる

合わせることで、セラミックスの持つ

硬度・耐摩耗性・耐熱性と、

金属の持つ靱性(じんせい)

ともに備えているという特徴があります。

※靱性(じんせい)とは?

➪材料の粘り強さ、外力によって壊れにくい性質。

 

また、一般的なセラミックスと異なり、

写真のブロンズカラーのような

金属色を出すことも可能にしています!

👇👇 メール査定はこちらから👇👇

時計査定フォーム

曜日表示のデザイン

ブライツ SAGA188 は曜日表示も

一般的なモデルとは異なる仕様に

なっています!

上が通常モデルです⇧⇧

各曜日の英語の頭文字のみ

並べたデザインになっています。

下が ブライツ SAGA188 です⇩⇩

曜日の英文字と共に、7つの宝石

埋め込まれています!月~土曜までが

透明なダイヤモンド、日曜のみ

赤色のルビーが埋め込まれており、

さりげなくゴージャスさを演出しています!

⇩⇩ブライツ SAGA188 をCHECK⇩⇩

2点目:ブライツ SAGA175 (8B54-0BE0)

2点目は ブライツ SAGA175

モーション・ブルー・ヨコハマ です。

横浜赤レンガ倉庫にあるライブレストラン

モーション・ブルー・ヨコハマ」と

セイコー『ブライツ』のコラボモデルです。

300本限定で販売された希少モデルです!

実際に着用してみました⇧⇧⇧

ホワイトカラーをベースに

ブルーのラインが映える、

とても爽やかな印象です!

重さは86.4gと軽く、長く着用していても

腕が疲れにくいと感じました!

製品スペック

⇩⇩ブライツ SAGA175 をCHECK⇩⇩

型番:SAGA175

ケースサイズ:43.5mm

駆動方式:ソーラー電波修正

機械:8B54-0BE0

防水:10気圧

精度: 非受信時平均月差±15秒

素材:ステンレスケース(一部コーティング・セラミックス)

ベルト:クロコダイル(ワニ革)

ガラス材質:サファイアガラス

価格

こちらも限定品のため、

現在中古市場でしか購入できない

廃盤アイテムです!

新品の場合 およそ\220,000 ですが

かんてい局細畑店では

店頭価格:\79,980 であり

¥140,020も安く購入できます!

商品ランク「B」、

ケース、ベルトに細かいキズ、

僅かな汚れ等は見られますが、

使用上の問題はありません。

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

ブライツ SAGA175 の特徴

ブライツ SAGA175 

モーション・ブルー・ヨコハマ について、

筆者が良いと感じた特徴を2つご紹介します!

ベゼルリングを囲む凸凹加工

ステンレススチール素材に

ホワイトセラミックスが

コーティングされたベゼルの周囲には、

ブルーの硬質コーティング行われた

凸凹(でこぼこ)加工が施されています!

青い凸凹加工が波のように見え、

スポーティーな印象です!

他のブライツには見られない

コラボモデルならではの特徴です!

曜日表示のデザイン

ブライツ SAGA175 の曜日表示も

特別感のある仕様になっています。

曜日の頭文字と共に、

7つのブルーサファイア

埋め込まれており、高級感

爽やかさが増しています!

⇩⇩ブライツ SAGA175 をCHECK⇩⇩

まとめ

今回セイコー『ブライツ』の

2つの限定モデルを紹介しました。

筆者の個人的な意見ですが、

渋いカッコよさをお求めの方は

1点目(写真右)のSAGA188、

爽やかさ・清潔感をお求めの方は

2点目(写真左)のSAGA175

オススメしたいです!

2点とも高級感があり唯一無二の

特徴を備えています。希少性も

高いため、気になる方はお早めに

お問い合わせ下さい!!

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

セイコーの腕時計をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

👇👇お問い合わせはこちらをタップ👇👇

👇👇メール査定はこちらから👇👇時計査定フォーム

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

・着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

 

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩チャンネル登録お願いします⇩

【ルイヴィトン】得したい人必見!今高く売れるラインを特別に公開!!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です!

突然ですが、ご自宅に昔お使いになっていた

ブランドバッグが眠ってはいませんか!?

当時の流行に乗って購入したブランドバッグも

時代と共に使わなくなった・・・(´・ω・`)

という方も少なくないと思います。

 

そのバッグ、そのまま眠らせておくのは

もったいないかもしれません!!

今回は大人気ハイブランド

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】

昔と比べて買取価格が上がっているライン

をご紹介していきます!!

■ヴィトンのバッグを売りに出そうと考えている方

■ご自宅に使われていないヴィトンのバッグがある方

■買取価格が上がってきているラインをお知りになりたい方

■買取価格が高騰した理由をお知りになりたい方

■実際の査定価格をお知りになりたい方

などにオススメの内容となっております。

ぜひ、最後までお付き合いください(*‘∀‘)✨

 


かんてい局のルイヴィトンの商品

こちらからご覧頂けます!

ぜひチェックしてください!!💻👀

↓クリックでオンラインショップへ↓

ヴィトンの売却をお考えの方は

こちらもご覧ください☟

 

【LV編】今売ると得をするライン3選

今回は約10年前(2010年頃)の買取相場と比べて

今(2021年7月)、買取価格が高騰しているライン

をご紹介していきます!

①モノグラム・マルチカラー

ラインの誕生:2003年~2015年頃(廃盤)

マルチカラーは世界的デザイナー

『マークジェイコブス氏』と、同じく世界で

活躍する日本が誇るデザイナー『村上隆氏』

によるコラボレーションでうまれたコレクション

です。それまではお馴染み『モノグラム』

『ダミエ』など、ブラウン調のシックで落ち着いた

印象を受けるアイテムが多く発売されていましたが、

今までのルイヴィトンの印象を覆すようなポップで

明るい『マルチカラー』は革新的なデザインとして

話題を集めました。

色は『ブロン(白地)』『ノワール(黒地)』の2色展開

で、同じラインでも見た目の印象がかなり変わります。

見た目が今までのヴィトンと比べてポップなので

「カジュアル過ぎて取り入れづらい・・・」という方

にはお財布など小物類から取り入れてみるのも

オススメですよ♪

⇩LVのモノグラム・マルチカラーはこちらから⇩

②モノグラム・デニム

ラインの誕生:2006年~2011年頃(廃盤)

上記にもある『マルチカラー』と一緒で、こちらも

ハイブランドとして有名なルイヴィトンの中でも

比較的カジュアルなデザインのラインです。

また、モノグラム・デニムを手掛けたのも

『マークジェイコブス氏』です。

元々はヴィトンの限定ラインとして登場していましたが、

発売当初からコーディネートに合わせやすいカジュアルな

デザインが人気を集め、多くのファンを獲得しました。

その結果、モノグラム・デニムは後にルイヴィトンの

定番ラインに加わることとなりました。

モノグラム・デニムはモノグラムが織り込まれた

(ジャガード織り)デニム地にブリーチとストーンウォッシュ加工

を施し、ヴィンテージ感を演出しているのが特徴です。

ストーンウォッシュ加工・・・ジーンズの中に石を入れて

ワッシャーで洗う加工のこと。ジーンズの表面を古着の様な

風合いにすることが可能です。

カラー展開も豊富で、定番『ブルー』を初めとし、

『ノワール(黒)』

『フューシャ(ピンク)』

※お取り扱いがなく、画像がありません💦

『リケン(緑)』

など様々です。定番ライン化したのは『ブルー』のみ

ですが、コアなファンからはその他のカラーも

好まれています。

また、2007年には『モノグラム・デニム・パッチワーク

が登場し、一味違ったモノグラム・デニムが多くのファン

を魅了しました。

その他にもモノグラム・デニムのラグジュアリーコレクション

や、有名デザイナーとのコラボレーションから生まれた

コレクション『モノグラム・デニム・レイエ』など

様々なコレクションが誕生しています。

⇩LVのモノグラム・デニムはこちらから⇩

③モノグラム・キャンバス

①、②と紹介をしてきましたが、ここへ来て意外なライン

だったのではないでしょうか(*’▽’)

ルイヴィトンをいえば言わずと知れたラインですね。

ただ、一口にモノグラム・キャンバスと言っても

全ての商品が昔の買取価格と比べて高騰している

わけではありません。

ではどのアイテムの買取価格が高騰してきているのか(‘;’)??

それは『2000年頃に流行ったバッグ(モデル)』です。

例を挙げると定番モデル『アルマ』『スピーディ』などです。

アルマ

丸みのある形が特徴の、女性らしいバッグです。

『アルマ』という名前の由来は本店があるパリの

セーヌ川に架かっている橋の名前からとられたと

言われています。

ラテン語で『恵み』を意味し、女性たちの

「こんなバッグがあったらいいな」という願いを

叶えるべくして作られました。

ショルダーストラップもついているので、

ショルダーバッグとしてもお使い頂ける、

使い勝手の良いバッグです。

⇩LVのアルマはこちらから⇩

スピーディ

1930年代に旅行用バッグを日常でも使いやすい

様、コンパクトに改良したのがスピーディです。

(※発売当初の名前は『エクスプレス』)

シンプルで落ち着いたフォルムは多くのファンの

支持を獲得し、60年代前半から旅行用の

ボストンバッグからシティバッグとして日常でも

使われるようになりました。

かの有名なハリウッド女優オードリーヘップバーンが

今でいう『スピーディ25』をスペシャルオーダーした

ことも、スピーディをより広く認知されるようになった

1つではないでしょうか。

⇩LVのスピーディはこちらから⇩


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

 

買取価格が高騰した理由

調べてみると、昔と比べて2倍近く買取価格

が上がっているライン又はモデルがある

そうです👀!

なぜそこまで買取価格が上がるのか?

筆者と弊社の鑑定士の考えを交えながら

ご紹介致します。

 

1⃣現行品(新品)の定価が上がっている

まず大前提に、ルイヴィトンの現行モデルの

定価が昔と比べてかなり上がっています。

実際、店頭に来られるお客様も「高くなったね」

とおしゃっているのをよく耳にします。

■現行モデルの定価が高くなるとどうなるのか?

「バッグ1つに高すぎる!」となり諦める方も

いらっしゃると思いますが、それでも「ヴィトンの

バッグが欲しい」という方がとる次のアクションは

『中古品から探す』だと思います。

今はネットが普及し手軽に商品を検索できる時代

なので、とても簡単に買い物ができます。

そうして、中古市場の需要が高まるにつれ、

中古に出回るヴィトンの一部の商品の価格が高騰し、

それに伴い買取価格が上がっていったと考えられます。

その価格が高騰した一部の代表格が先程ご紹介した

①~③のラインになります。

 

2⃣オールドファッションの流行

その時代の背景を象徴するように、いつの

時代も『流行』というのは存在します。

ただ、近年よく耳にするのは

『流行は1周する』という言葉です。

昔着ていた服が今また流行りだしている

という現象が皆さんのまわりでもあった

かもしれません。

今、ヴィンテージ感のあるファッションが

若い世代にヒットし、注目されています。

そうしたことから、現代のコーディネートにも

合わせやすい『モノグラム・デニム』は中古市場

でも人気があります。

また、他ブランドにはなりますが、『GUCCI』

『FENDI』などもオールドファッションの流行

と共に一部のラインの価格が高騰しています。

様々な理由はあると思いますが、

その背景には海外の有名インスタグラマーが

オールドグッチやズッカなどを上げたこと

から人気に火がついたとされています。

影響力のあるインフルエンサーがSNSに商品を

上げるだけでトレンドをつくる程の時代に

なってきたのが伺えますね👀!

3⃣一般の方の販売経路の増加

ここまでネットが普及していなかった時代は、

ブランドバッグを売ろうとした場合、相場など

何も分からないままとりあえず中古店に

持っていこうという感覚だったと思います。

今ではフリマサイトが多く開設されているので

一般の方(鑑定士ではない方)でも簡単に出品する

ことができます。また、サイトを開けば

同じ商品がいくつも検索に上がり、価格を比べる

ことも当たり前のようにできるので、自然と

その商品の販売価格の相場が分かってきます。

 

例として挙げると、

◤このバッグについてイマイチ詳しくなかった

から¥30,000で販売しようと思っていたけど、

サイトで調べてみると、大体相場は¥60,000

だったから\55,000で販売しよう!◢ 

といったように、自分でしっかり付加価値を

つけられるようになります。

こうしたことからも、結果的に中古市場の

買取価格の相場が高騰することに繋がります。

 

4⃣ずっと変わらないデザイン

ヴィトンのロングヒット商品の例として

先程もご紹介した『アルマ』『スピーディ』

などは発売されてからずっと人気のある

ブランドのアイコン商品です。

こうした根強い人気を有するモデルは

この先10年後も人気である可能性が高いため、

比較的高価買取されることが多いようです。

 


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

 

実際に査定してみました

10年前と比べて買取価格があがっている

ヴィトンのバッグがあるということを

説明させて頂いてきました。

ではここで!!

実際にこの【状態】【モデル】でいくら

になるのか(‘;’)??をお伝え致します!

鑑定士の見ているポイントも含めてご紹介

しますので、ぜひ参考にしてみて下さい!!

 

①M92647 アルマ /モノグラム・マルチカラー

ランク:B(6)

▶使用感があり、傷や汚れなどあるが

使用上問題のない商品

【状態】

■型崩れ

■ヌメ革全体的にヤケ、シミ

■ファスナー布地部分シミ

■バッグ内少々古いニオイあり

■角スレ

■金具くすみ・キズ

■バッグ内キレイです

 

鑑定士の見るポイント👀

■ヌメ革のシミ

■内側スエードのスレ

■外側スレによる色褪せ

 

【査定結果(※2021.07時点)】

¥90,000

ちなみに、10年前の買取価格は

¥40,000位が相場です。

なので、2倍程、買取金額が上がっています!

 

②M95018 フラットショッパー /モノグラム・デニム

ランク:AB(7)

▶使用感はあるが、程度の良い美品

【状態】

■金具小キズ

■少々角スレ

■ヌメ革部分スレ、キズ

■デニム部分スレ、少々汚れ

■持ち手キズ、汚れ

■バッグ内嫌なニオイなし

■ポケットファスナー開閉問題なし

 

鑑定士の見るポイント👀

■ヌメ革のシミ

■内側スエードのスレ

■デニムのスレ、ほつれ

 

【査定結果(※2021.07時点)】

¥100,000

ちなみに、10年前の買取価格は

¥40,000位が相場です。

当時、それ程広い層に人気はなかった為、

買取価格は低かったそうですが、今では

なんと2.5倍です👀!!

 

まとめ

いかがだったでしょうか!

ヴィトン自体そもそも値落ちしにくい

ブランドではありますが、昔と比べて2倍

近く買取価格が上がっているラインやモデル

があることを知って頂けたかと思います!

 

もしご自宅に使われていないブランドバッグ

がございましたら一度査定されてみてはいかが

でしょうか(*’ω’*)??

思わぬ査定結果になるかもしれませんよ✨

 

ただ、この時期ですので外出は避けたい

という方もいらっしゃるかと思います。

そんな方はぜひ『メール査定』をご活用

下さい!!

写真を撮って送るだけで簡単査定!

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

また、当店ではご融資も行っております!!

商品を手放したくないけどお金が必要、、、!

という方はこちらをご利用ください♪

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

 

最後に

かんてい局細畑店ではルイヴィトンの商品

多数お取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【ヴィトン女子必見】2021年秋新作コレクションのオススメ5選!【春日井】

皆様こんにちは!

かんてい局春日井店です!

 

本日はヴィトンの2021年秋新作『ワイルド・アット・ハート』コレクションの中から

オススメのアイテムを5つピックアップしてご紹介いたします!

 

『ワイルド・アット・ハート』コレクションとはレオパードがプリントされている新作ラインとなっています!

アニマル柄が好きな方にはたまらないアイテムばかりではないでしょうか!?

 

・ヴィトンの新作コレクションが知りたい!

・欲しいものが多くて決められない!

・買いたいけどお金が・・・

といった方にオススメ出来るようにまとめさせて頂きました!

最後までお読み頂けたら嬉しいです!

それではご紹介いたします!

 

春日井店にはヴィトンのどんなアイテムがあるの!?

気になったらすぐにお電話でお問い合わせ下さい!!👇

 2021年秋新作コレクションのオススメ5選!

①オンザゴーMM M58521

参照:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/onthego-mm-monogram-empreinte-nvprod2970033v#M58521

型番:M58521

商品名:オンザゴーMM

定価:¥436,700-

 

まずは定番化したオンザゴーからご紹介です。

オンザゴーは2019年のサマー・カプセル・コレクションで初登場したアイテムです。

まだ2年しか経っていないにも関わらずあまりの人気の高さに定番化しました。

オンザゴーが登場するまではネヴァーフルというバッグが人気でしたが、

最近ではネヴァーフルよりオンザゴーを探しにくる方が多い印象です。

持ち手が2つある事でハンドバッグとしてもトートバッグとしても使える事が、

人気の理由のひとつかなと思います。

そんなオンザゴーなので当然のように新作コレクションにも入ってきました!

人気の高いアンプラントレザーにキャラメルカラー×レオパードが斬新なデザインで

紹介をさせて頂きました!

定番のブラック(ノワール)×レオパードもありますが、個人的にはキャラメルカラーが

レオパード柄にマッチしているとおもいますので、キャラメルカラーをオススメしたいです!

 

②ミュルティ・ポシェット・アクセソワール M45839

参照:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/multi-pochette-accessoires-monogram-empreinte-nvprod2970017v#M45839

型番:M45839

商品名:ミュルティ・ポシェット・アクセソワール

定価:¥315,700-

 

個人的に一押しのアイテムがこの『ミュルティ・ポシェット・アクセソワール』です。

今人気の『モノグラム・ジャイアント』と『アンプラントレザー』が

使われながらも珍しい『キャラメルカラー』に今回のレオパードがサイドに

あしらわれているバッグです。

また小さいバッグも流行ではありますので、オススメさせて頂きました!

お使い状況に合わせてストラップの調節やポーチの取り外しが出来るのも

魅力ポイントとなっています!

キャラメルカラーの他にブラック(ノワール)カラーもあります。

 

③ポルトフォイユ・カプシーヌ コンパクト M45857

参照:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/capucines-compact-wallet-capucines-nvprod2970020v#M45857

型番:M45857

商品名:ポルトフォイユ・カプシーヌ コンパクト

定価:¥133,100-

 

最近では長財布よりもコンパクトな財布の方が人気が高いので、

ジッピーウォレットではなく、『ポルトフォイユ・カプシーヌ コンパクト』を

ご紹介させて頂きました!

表面はクリーム色で一見すると落ち着いたように見えますが、

内側にレオパード柄が大胆にデザインされていますので、

外側と内側でギャップがあるオシャレな財布ですね!

また小銭入れもあり、カードも8枚分のポケットがありますので、

実用性も兼ね備えています!

ポルトフォイユ・カプシーヌ コンパクトは今回ご紹介のクリーム色と、

黒色の2種類が現在は展開されています。

 

④サンチュール・LVアイコニック30MMリバーシブル

参照:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/lv-iconic-30mm-reversible-belt-monogram-empreinte-nvprod3020094v#M0393W

型番:M0393W(80cm)

   M0393V(85cm)

   M0393U(90cm)

商品名:サンチュール・LVアイコニック30MMリバーシブル

定価:¥72,600-

 

4つ目はベルトです。

アニマル柄が好きだけど、派手に思えて躊躇してしまう…なんて方も

多いのではないでしょうか?

そんな方にオススメなのが、このベルトです!

ファッションのワンポイントアクセントに使えますので派手さは無くてもオシャレに

使う事が出来るのでないでしょうか。

またリバーシブルで使う事が出来ます。

裏側はブラック(ノワール)カラーですので、シーンに合わせて使い分ける事が出来ます。

 

⑤ビジューサック・ヴィヴィエンヌ ポーチ

参照:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/wild-at-heart-vivienne-pouch-bag-charm-nvprod3030154v

型番:MP3069

商品名:ビジューサック・ヴィヴィエンヌ ポーチ

定価:¥149,600-

 

最後にオススメするアイテムはポーチです!

ポイントは『ヴィヴィエンヌ』×『バッグチャーム兼ポーチ』という要素があるアイテムという事です。

まずヴィヴィエンヌというキャラクターですが、ヴィトンのマスコットです!

限定アイテムに多く使われていますが、一般アイテムとして登場するのは珍しいです!

またバッグチャームとしてお使いのバッグに着ける事で

他の人とは違った印象に見せることが出来ますし、

背中側にファスナーが付いておりますので、リップなどを入れておくことで

出し入れしやすく、バッグの中を探さずにすぐ使うことが出来るようになる、

優れたアイテムとなっています!

 

 

買取査定

ここまで5つのオススメアイテムをご紹介させて頂きました。

しかしどれも簡単に買える人は少ないと思います。

そこでかんてい局春日井店を有効活用して頂きたいです!

ヴィトンに限らず様々なブランド・アイテムを取り扱っていますので、

使っていないものを売って、新しいものの購入の足しにして頂ければと思います!!

 

下記バナーから写真を送って頂くだけで買取の見積もりを致しますので、

お気軽にご利用ください!

時計査定フォーム

番外編 鑑定士が驚いた新作アイテム

紹介するアイテムを探しているときに見つけた驚愕のアイテムがあり、

オススメは出来ませんが、どうしても紹介したかったので、

番外編として入れさせて頂きました。

それがこちらです!!

参照:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/cocoon-by-fernando-humberto-campana-nvprod1250275v#R96125

商品名:COCOON BY FERNANDO & HUMBERTO CAMPANA

定価:¥12,595,000

 

お値段まさかの1,000万越え(笑)

HPをざっと見ていたときに可愛らしいアクセサリーかなと一瞬思いましたが、

金額を見て驚きました。

コクーンと呼ばれるくつろぎスペースをつくるもので

「ルイヴィトン オブジェ・ノマドコレクション」のために作られたアイテムだそうです。

ちなみにカラーリングが14種類ありますので、

気になる方はHPをチェックしてみてください。

 

これでくつろげるような生活をしてみたいです(笑)

 

最後に

本日はヴィトンの2021年秋新作の『ワイルド・アット・ハート』コレクションの

オススメ5選を紹介させて頂きました!

今回ご紹介させて頂いたアイテム以外にも欲しくなるものが多数発表されています!

ヴィトンは昔のものでも高く買取出来るブランドですので、1つは持っていても良いと思います!

かんてい局春日井店にも多数のヴィトンアイテムを取り揃えておりますので、

お気軽にお越しください。

スタッフ一同お待ちしております!

【ロレックス入門編】型番(数字)の後ろにある「アルファベット」の意味について解説します!【茜部】

皆さんこんにちは!

かんてい局茜部店です!

皆様は、ロレックスの商品を見ている時に、型番(数字)の最後に「LN」「G」「LB」等のアルファベットを目にしたことはありませんか?

このアルファベットがどのような意味を表しているのか考えたことはありますでしょうか?

今回はロレックスの型番の最後に記載されているアルファベットの意味を解説していきます。

このブログでは、

・アルファベットの意味について知りたい方

・ロレックスの購入を検討している方

に是非読んでいただきたいので最後までお付き合いください!

【型番(数字)の意味が知りたい方はこちらから!!】

ロレックスの型番の見方・覚え方!一発早見表を公開!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

アルファベットが表す意味とは?

ロレックス型番の後にあるアルファベットは「特徴・様子」を意味しております。

そのモデルの文字盤やベゼルの特徴や様子をアルファベットを使って表しているのです!

パッと見の特徴や色合いで分かりますが、意味を知ると「なるほどッ!」と思える点もあると思います!

それでは次に、ロレックスで実際に使われているアルファベットの表記を説明します。

【かんてい局・ロレックスの在庫はコチラから!】

アルファベットの種類と内容

①ベゼル編

1.LN(黒色のベゼル)

LNはフランス語で「Lunnete Noir」(黒い丸い穴・開口部)等の意味があります。

時計では、部分の名称から「ベゼル」を意味し、「黒いベゼル」という訳になります。

このアルファベットが使用され始めたのは、上記画像の「116610LN サブマリーナー」「116500LN デイトナ」あたりからとなっております。

2.LB(青色のベゼル)

こちらは先ほどの「LN」と同じ系統で「Lunette Bleu」(青いベゼル)という意味となっております。

3.LV(緑色のベゼル)

こちらも先ほどの「LN」と同じ系統で「Lunette Verte」(緑色のベゼル)という意味となっております。

4.BLRO(青と赤色のベゼル)

2カラーのベゼルとなっており、「Bleu Rouge」=「」を意味しております。

海外ではその色合いから人気炭酸飲料である通称「ペプシ」と呼ばれているGMTマスターの中でも人気の高い色合いとなっております。

5.BLNR(青と黒色のベゼル)

こちらも先ほどのペプシと同様に2カラーのベゼルとなっており、「Bleu Noir」=「を意味しております。

海外ではアメコミのダークヒーローである通称「バットマン」と呼ばれています。

6.CHNR(茶と黒色のベゼル)

こちらも先ほどのモデルと同様に2カラーのベゼルとなっており、「Chocolat Noir」=「茶色を意味しております。

アメリカの炭酸飲料である通称「ルートビア」と呼ばれております。

②文字盤(ダイヤル)・インデックス編

1.G(ダイヤモンド)

G」は「ダイヤモンドインデックス」を表しております。

主にデイトジャストなどのドレスモデルに多くあります。

注意点

ダイヤモンドには1993年を境に新しいタイプ古いタイプの2種類ございます。

表記は新旧変わらず「G」の表記となっておりますので、購入の際はご注意ください。

【旧ダイヤインデックス】

【新ダイヤ】

2.A(ダイヤインデックスとバゲットダイヤ)

こちらはダイヤモンドが使用されておりますが、少し仕様が違います。

ダイヤモンドにバゲットダイヤが使用されており、通常のダイヤインデックスとは高級感が違います。

高級モデルに使用されることが多いです。

バゲットダイヤとは?

スマートな長方形にカットされたダイヤモンドです。

シャープで知的な印象を与えます。

3.NR(シェル文字盤とローマンインデックス)

こちらはシェル文字盤を意味する「N」とローマンインデックスを意味する「R」を合わせた意味となっております。

4.NA(シェル文字盤とアラビアインデックス)

先程のローマンインデックスがアラビアインデックスに変わっており、それに順じてアルファベットも「A」に変わっております。

5.NG(シェル文字盤とダイヤモンド)

シェル文字盤(N)にダイヤモンドインデックス(G)の豪華モデルです。

③ガラス編

1.GV(グリーンガラス)

2021年現在で、この「ミルガウス」のみに使用されている「グリーンガラス」です。

通常よりも耐久性・耐蝕性が高く、緑がかっているのが特徴です。

④少し珍しい編

1.NB(黒曜石)

非常に珍しい黒曜石(オブシディアン)を使用したモデルです。

なかなか市場では出回らないレアモデルです。

2.NG+「E」「S」「R」(シェルと各色石)

シェルにそれぞれのジュエリー「エメラルド」「サファイア」「ルビー」が埋め込まれているダイヤルです。

そこまで多くの生産がされておりませんので、中古市場でもなかなかお目にかかれません。

特に「エメラルド」は数が少なく感じますので、見かけたらラッキーかもしれませんね!

3.2BR(2個のダイヤモンド)

珍しい「ダイヤモンドが2個だけ」のインデックスとなっております。

通常ラインが「G(ラウンド10個タイプ)」ですので、あまり数が多くなく珍しいインデックスの1つです。

最後に

本日は当ブログを最後までお読みいただき、ありがとうございます。

これであなたもアルファベットの意味をお分かりいただけたと思います。

もちろん、これがすべてではありません!!

他にも全体にサファイアやルビーが散りばめられた豪華なモデルや全体がダイヤモンドのモデルもありますが、一般的によく見るモデルをご紹介させて頂きました。

これからのロレックスのモデルでは、必ずと言っていいほどアルファベットが付いてくると思います。

購入されるときのご参考にしてみて下さい!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

☟Youtubeチャンネルはこちらから☟

【2021年版】グッチのコラボがやばい!!人気沸騰中のコラボコレクション「ダサいなんて言わせない」【大垣】

【2021年11月01追記】

こんにちは!

買取専門かんてい局大垣店です。

常にファッション界の注目の的として視線を集めるグッチ。

老若男女問わず人気の高いラグジュアリーブランドですが、今、グッチのコラボレーションが話題となっています。

こちらの記事では

・グッチのアイテムの購入をご検討中の方

・ グッチのコラボアイテムについて知りたい方

・個性的なグッチのアイテムをお探しの方

・グッチがお好きな方

にオススメの内容になっております。

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

【2021年】グッチのコラボレーション

COMME DES GARCONS(コムデギャルソン)コラボ

10月15日『COMME DES GARCONS(コム デ ギャルソ)』とのコラボレーション第3弾となるトートバッグが発売されました。

 

トートバッグは、2018年、2019年に引き続き、コム デ ギャルソンの定番のショッパー型バッグをベースに、グッチのシグネチャーであるグリーン・レッド・グリーンのウェブストライプを加えたデザインが採用されています。

ブラックカラーのクラフトペーパーを透明なポリウレタンで覆い、コム デ ギャルソンのブランドロゴをホワイトカラーで仕上げた今回のデザインも人気アイテムになること間違いなしです。

第3弾 製品詳細

型番: 581312 HOZ0G 1060

カラー:ブラック

素材:コーティング クラフトペーパー

サイズ:幅40 x 高さ36 x マチ14 cm

価格:55,000円

グリーン×レッド×グリーンのウェブストライプとCOMME des GARÇONSのロゴ プリントがキュートなデザインです。

内側にコム デ ギャルソン ラベルとGUCCIラベルが施されています。

 

第1弾と第2弾

2018年11月に初登場した第1弾のコム デ ギャルソンとグッチのコラボレーションバッグは、瞬く間に完売しました。

クラフト紙をビニールで覆ったコム デ ギャルソンのショッパーバッグをベースにグッチのウェブストライプを配したフロントデザインのトートバッグ。

そのシェリーラインのPVCトートバッグを求めて、当時DOVER STREET MARKETでは長蛇の列となっていたそうです。

2019年9月発売された第2弾となるトートバッグ。

第1弾と同様にショッパーバッグをベースに作られましたが、ビニールにはフローラルプリント柄を新たに取り入れてアップデートされ、更にキュートな仕上がりとなりました。

第3弾

instagram.com/p/CVkAovEvsbq/

グッチのアイテムをお探しならコチラ☟

The North Face(ザ・ノースフェイス)コラボ

2021年1月に発表されたのが『The North Face × Gucci(ザ・ノース・フェイス × グッチ)コラボコレクション』

引用:The North Face x Gucci Collection

 

アウトドア用品を手掛けるTHE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)と高級ブランドGUCCI(グッチ)のコラボが大きな話題を呼ぶのは当然のことですね。

こちらのコラボは、THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)GUCCI(グッチ)それぞれに独自の伝統や価値観を持つ2つのブランドがタッグを組み、探求し続けるスピリッツをたたえて誕生しました。

メンズ、ウィメンズの幅広いカテゴリーで構成されています。

アイテムに施されたノースフェイスのスクエアロゴとグッチのブランドネームとの組み合わせたデザインが特徴的です。

ダウンジャケットやTシャツなどのウェア類をはじめ、バッグやアクセサリーのほかテントや寝袋などアウトドア製品もラインナップされています。

アンクルブーツ

型番:‎655398 17U10 1000

定価:176,000円(税込)

日本のアニメ コラボ

2021年1月全国のグッチショップにて展開されたのは、日本の国民的キャラクター『ドラえもん』とのコラボレーションアイテムです。

ドラえもん| GUCCI® JP

ミニバッグ Detail 2

型番:647784 2TUBG 8580

サイズ:W17.5 x H12 x D5.5 cm

定価:139,700円(税込)

 

そのほかにもグッチと日本のアニメのコラボには、過去に荒木飛呂彦さんが描く「ジョジョの奇妙な冒険」とのコラボもありました。

 

また2021年5月には雑貨や文具を扱うクーリアが手掛けるオリジナルキャラクター『ばなにゃ』ともコラボレーションしています。

ばなにゃ | GUCCI® JP

フード付き スウェットシャツ

型番: ‎615061 XJDL5 5904

素材:100% コットン

定価:132,000円(税込)

Ken Scott(ケン・スコット)コラボ

2021年春には、アメリカ人デザイナーの『ケン・スコット』とのコラボ「エピローグコレクション」を発表しました。

 

色鮮やかなフラワープリントを得意としたデザイナー ケン・スコットはファッション界の庭師と言われており、定番人気のGGマーモントやホースビットなどのラインが色鮮やかなフラワーモチーフで彩られています。

GGマーモントン|GUCCI® JP

GGマーモント

ケン・スコット プリント スモール ショルダーバッグ

サイズ:W24 x H13 x D7 cm

チェーンショルダーストラップ:123~133 cm(クロスボディバッグとして使用可)

定価:184,800円 (税込)

K-POPアイドル EXO(エクソ)KAI(カイ) コラボ

韓国の9人組の男性アイドルグループ EXO(エクソ)のメンバーである KAI(カイ)とのコラボはファンのみならず注目の的。

『EXOのカイとのコラボレーションモチーフはテディベア』

引用:GUCCI EXO KAI テディベアコラボ

ヴィンテージのテディベアをイメージしたデザインと、ウェブストライプやGGパターンといったグッチを象徴するコードを組み合わせデザインは最高にキュートですね。

 

KAI x GUCCI トートバッグ

型番:660531 2YVAG 8695

サイズ:W31 x H26.5 x D14 cm

素材:マスタード レザー トリム

定価:196,900円 (税込)

ヒグチユウコ コラボ

東京を拠点に活躍するアーティスト・イラストレーターの『ヒグチユウコ』さんとのコラボレーションでは、2021年4月に猫モチーフの新作コレクションを発表しました。

今までにも数回にわたりコラボコレクションを製作してきましたが、今回は「グッチ並木」のオープンを記念しての限定コレクションとなります。

ヴィンテージの絵本のようなヒグチユウコさんのイラスト。

空想の世界から舞い降りてきた動物たちの独創的なデザインに魅了されますね。

チルドレンズ | GUCCI® JP

〔チルドレンズ〕ヒグチユウコ バックパック

型番:‎271327 HYCAN 8694

サイズ:W25 x H32 x D11 cm

素材:GGスプリームキャンバス

定価:151,800円 (税込)

バレンシアガ コラボ

2021年4月デジタルプラットフォーム上で公開した最新「ARIA(アリア)コレクション」では『バレンシアガ(BALENCIAGA)』とのコラボレーションアイテムを発表しました。

引用:GUCCI Gucci Ariaコレクション | FASHIONSNAP.COM

創設100周年を記念した「アリア(ARIA)」コレクションは注目のアイテムばかりです。

こちらのバッグで使用されているアイコンは一見するとグッチのGGロゴのようですが・・・よぉーく見てください。BBロゴになっています。

また「何が本物で何が偽物なのか?」をテーマの1つとしたコレクションでは、トートバッグにスプレーペイントで「This Is Not a Gucci Bag(このバッグはグッチのものではない)」とデザインされたものが。

ブランド品のコピー品が出回るこの時代に皮肉とユーモアをデザイン化したバッグですね。

引用:fashionsnap.com

 

それぞれのモチーフを活かしたデザインは斬新でユーモラスなアイテムばかりです。

グッチのアイテムをお探しならコチラ☟

バレンシアガのアイテムをお探しなら☟

若い世代からの絶大な人気のグッチ

ラグジュアリーストリートとインパクトのあるデザインが話題のグッチ。

2015年アレッサンドロ・ミケーレがグッチのクリエイティブ・ディレクターに就任した事でグッチに新たな世界が広がりました。

2002年の入社以来、トム・フォード、フリーダ・ジャンニーニのもとでグッチを支えてきたアレッサンドロ・ミケーレは、今までのブランドイメージを一新し、ストリートテイストヴィンテージテイストを取り入れました。

そのインパクトのあるヴィヴィッドな色彩やポップなデザインが若者たちの心をつかみ、世界中の若者のから絶大な支持を受けています。

グッチはダサい!?

ネットでグッチを検索すると「GUCCIはダサい」って意見もちらほら。

でも本当にグッチはダサいのでしょうか。

今までのハイブランド・ラグジュアリーブランドのイメージはシックで上品で大人の装いのイメージでした。

引用:メンズ ウェア| GUCCI® JP

しかし現在のグッチはロゴやデザインが強調された斬新なデザインや非常に派手な色使いのアイテムが多いのが分かります。

それは日本人の文化や美意識からは受け入れれないところなのかもしれません。

しかし取り入れ方しだいでハイセンスなオシャレが出来るデザインばかりです。

ダサいと思われないコーディネートが必要ですね。

若者人気が止まらないグッチ

韓国や日本などのアジアだけでなく、全世界でも注目されファンを魅了している K-POP

そんなK-POPアイドル達をはじめ、若い世代のモデルやセレブがグッチを身に着けている姿をSNSでも見かけます。

そんなインフルエンサーでもある彼らのコーディネートを見るとグッチ人気が高いのも納得です。

渡辺直美さん、川口春奈さん、坂口健太郎さん

グッチのコレクション会場にて

引用:https://www.instagram.com/

かんてい局で購入できるアイテム

グッチ×ノースフェイス コラボ

商品名:スウェットパーカー

素材:コットン

表記サイズ:S

グッチ×セガ コラボ

型番:524965

商品名:コンパクトウォレット

素材:レザー

サイズ:約 W11×H8×D2.5cm

仕様:スナップボタン開閉式

ファスナーポケット×1

カードスロット×4

オープンポケット×2

札入れ×1

グッチ×ドラえもん

型番:647788

商品名:コンパクトウォレット

素材:レザー×PVC

サイズ:約 W11×H85×D2.3cm

仕様:スナップボタン開閉式

ファスナーポケット×1

カードスロット×4

オープンポケット×2

札入れ×1

 

グッチの買取実績はコチラ☟

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

2021年最新のグッチコラボレーションアイテムはいかがでしたか。

グッチには多くのライン・モデルと種類があります。

今回紹介しきれないアイテムもございます。

珍しいラインなどは買取実績やブログでご紹介させて頂きますので、時々チェックしてみてくださいね。


またかんてい局大垣店ではグッチのお品を強化買取しております。

購入したけど使っていない、貰ったけどちょっと違うかも、と眠っているお品はもちろん、廃盤品や壊れてしまったアイテムも、不要なお品がございましたら是非かんてい局大垣店へご相談下さい(≧▽≦)

スタッフ一同お待ちしております。

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

ページトップへ戻る

MENU