質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

限定品の四角いスピーディ?スピーディ・キューブと現行のスピーディを比較しました!【北名古屋】

 

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

本日は、性別・年齢問わず人気の「LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】」の「スピーディ・キューブ」というバッグをご紹介します!

スピーディやスピーディバンドリエールと何が違うの?使い勝手は?今も買える?

などの疑問にお応えしていきます(^◇^)

この記事は、

・スピーディの購入を検討中の方

・スピーディ・キューブについて知りたい方

・個性的なスピーディが欲しい方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

スピーディ・キューブとは?

スピーディによく似た形のハンドバッグです!

「キューブ」という名前の通り、スピーディよりも四角い形になっています(^^)/

スピーディを再解釈して誕生したので、スピーディに似ているそうですよ(^o^)

ダミエ・アンフィニを小さくしたようなあまり見かけない柄ですが、これは「ダミエ・ファセット」というラインなんです!

ダミエ・アンフィニよりも光沢がありますが、レザーなのでエナメルよりも傷やシミが付きにくくなっています(*^^*)

スピーディが欲しいけど周りと差をつけたい!少し変わったバッグが欲しい!という方にはピッタリだと思います\(^o^)/

しかし、スピーディ・キューブは2013年春夏コレクション限定アイテムの為、現在正規店で購入することはできません。また、ダミエ・ファセットのアイテムも同様です。

手に入れる為には、かんてい局のような中古品を販売しているお店で探すのが一番の近道だと思います(^^)/

かんてい局北名古屋店には、現在「スピーディ・キューブPM」の在庫が1点ございます‼

☟☟在庫問い合わせ・ご質問はこちらからどうぞ☟☟

スピーディ・キューブの使い勝手は?

スピーディよりも四角いことや限定品であることは分かりましたが、使い勝手やサイズ感も気になりますよね!

なので、大きさの似ている「スピーディ・キューブPM」と「スピーディ25」を比較してみました!

大きさの違いは?

スピーディ25:約横25cm×高さ18cm×マチ15cm

スピーディ・キューブPM:約横20cm×高さ19cm×マチ15.5cm

高さやマチの大きさはほとんど同じでした( ^ω^ )

横が5cm小さくなるだけでとてもコンパクトに見えます!

☟自宅に居ながら簡単査定‼下記のバナーからお持ちアイテムの買取価格がわかります!☟

スピーディよりも使いやすい?

ダミエ・ファセットは、ダミエキャンバスやモノグラムキャンバスよりも硬くしっかりとした素材ですので、型崩れしにくいというメリットがあります!

しかし、レザーが硬いと開口しずらいというデメリットも…💦

ですが!スピーディ・キューブの開閉ファスナーはサイドまで下がりますので、荷物の出し入れは問題なく行えます🙆

どれくらい収納できる?

スピーディ25とスピーディ・キューブPMに下記のアイテムを入れてみました!

・長財布(ポルトフォイユ・サラ)

・キーケース(ミュルティクレ6)

・ポーチ

・iPhone6S Plus

まずはスピーディ25

全て横向きにして入れることができます!

まだ余裕があるので、もっとお荷物を持ち歩きたい方でも大丈夫です(^^♪

次はスピーディ・キューブPM

長財布は縦にしないと入りませんでしたが、なんとか収納できました!

薄いものや小さなアイテムならもう少し入りそうです(*’ω’*)

タップ・クリックでスピーディの販売ページへ移動します☟

スピーディ・バンドリエールとの違いは?

スピーディ・キューブはショルダーストラップも付けることができますので、2WAYでお使い頂けます!!

同じく2WAYで使えるスピーディ・バンドリエールと、大きさ・柄以外で何が違うのでしょう??

パッと見同じように見えますが、違いは大きく2つあります✌

①ストラップを付ける位置

出典:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/speedy-bandouliere-25-damier-ebene-008779

スピーディ・バンドリエールは開閉ファスナーの延長線上にフックがあり、そこにストラップを取り付けます。

スピーディ・キューブはハンドルの付け根部分の金具が一部フックになっていて、そこに取り付けられるようになっています(*’ω’*)

タップ・クリックでスピーディの販売ページへ移動します☟

②内側のポケット

現行のスピーディ・バンドリエールは内側にファスナーポケットが付いていますが、、

出典:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/speedy-bandouliere-25-damier-ebene-008779

スピーディ・キューブはオープンポケットになっています(^^)/

少し前のスピーディの内側のポケットはオープンタイプだったので、旧型と同じ仕様になっていますね( ^ω^ )

☟☟在庫問い合わせ・ご質問はこちらからどうぞ☟☟

 商品詳細

型番:M48902

店頭販売価格:¥109,800(税込)

近日オンラインショップでも販売予定です!

最後に

本日はスピーディ・キューブについてご紹介いたしました!

スピーディやスピーディ・バンドリエールをお探しの方は是非検討してみてください♪

また、かんてい局北名古屋店では、ルイヴィトンのアイテムを沢山取り扱っています!!

是非オンラインショップもご覧ください\(^o^)/

タップ・クリックでルイヴィトンのアイテム販売ページへ移動します☟

また、ルイ・ヴィトンのバッグのマイナーチェンジについて紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

ヴィトンの人気バッグ!スピーディ、アルマ、パピヨンのマイナーチェンジ箇所!新旧の違いをお伝えします♪【北名古屋】

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

母の日におすすめ!ラグジュアリーブランドのお手頃プレゼント!【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です(*^-^*)

本日は母の日におすすめ!

ハイブランドでもお手頃価格で手に入るアイテムをご紹介します!

 

母の日に少しリッチなアイテムをプレゼントしたい方。🎁

ブランド品でもお手頃価格なプレゼントをお探しの方にお勧めの内容となっております!💰

 

2021年の母の日は5月9日の日曜日

こんなご時世だからこそ、プレゼントにはパッと気分が華やぐアイテムを贈りたいですよね(*’ω’*)

スタッフが厳選した、ハイブランドでも高すぎず、

尚且つプレゼントとしてもお勧めのブランドホームアイテムをご紹介致します!

かんてい局ではブランド食器やホームアイテムの買取・質預かり・販売を行っております!

お問い合わせは下記バナーよりお気軽にどうぞ!

 

 

ブランド品でもお手頃プライス!プレゼントにお勧めのアイテム3選!

ボディケア用品

プレゼントでお勧めしたいのはは【ボディケア用品】です。

香水や化粧品も良いですが、香りや色など相手の好みがわからないと中々贈り

りづらいものです。

ボディケア用品にも香りの種類はありますが、

香水などに比べると比較的香りが優しいものが多く、失敗するリスクも少ないと言えます。

最近はアルコールや手洗いの回数が増え、手が荒れてしまいがちです。

そんな時にいつもよりリッチな気分にしてくれるブランドボディケア用品はまさにプレゼントとして最適です!

価格帯も¥3,000~10,000程度のものが多く気軽にプレゼントに選びやすい金額です。

 

キャンドル アロマ系のリラックスアイテム

家の中でリラックスできるアイテムもプレゼントにおススメです。

アロマキャンドルもその一つ。

キャンドルの火には「1/fのゆらぎ」と呼ばれる効果があります。

これは川のせせらぎやそよ風等の自然現象に含まれている一定のリズムのことで

リラックス効果をもたらしてくれるのです。

雑貨屋等でも数千円で見かけるアイテムですが、

ラグジュアリーブランドのキャンドルは置くだけでも部屋の雰囲気が一気にハイセンスになり、

インテリアとしても楽しんでいただくことが出来ます(*’ω’*)

価格帯は未使用品で1,0000~25,000円程度のものが多く見受けられます。

 

食器

ラグジュアリーブランドの定番贈答品といえば食器類ですね!

バカラ等専門ブランドのプレゼントももちろん素敵ですし、

エルメスなどラグジュアリーブランドのプレートはインテリアとして飾るだけでも

お部屋が華やぎます!

お家での食事もお洒落なプレートやカップならグっと気分を上げてくれます。

中古相場なら3,000~20,000円ほどでプレートやカップ&ソーサーが購入できます。

食器はバッグや衣類と違い、使用感が少ないものや未使用で手に入る物も多いので

プレゼント候補としておススメのアイテムです。

最後に

いかがでしたでしょうか?

外出がまだ難しい方も多いかと思います。

お家での時間をぐっと格上げしてくれるラグジュアリーブランドのホームグッズを

大切なお母様へのプレゼントを是非かんてい局で探してみて下さいね(*’ω’*)

皆様のご利用をスタッフ一同お待ちしております。

ヴィトンの人気バッグ【スピーディ】~サイズ展開とマイナーチェンジについて~【春日井】

こんにちは~~!かんてい局春日井店です。

本日もブログに目を通していただきありがとうございます!

 

本日はこちらの、ルイヴィトンの人気バッグ【スピーディ】をご紹介します。

・スピーディの誕生

・豊富なサイズ展開

・どこがマイナーチェンジされた?

この3点をご紹介していきます。気になられた方は是非最後までお読み下さい🙆

☟☟☟何か気になる点等ございましたらお気軽に!☟☟☟

 

長年人気のスピーディ

スピーディの誕生

1920年に旅行用のボストンバッグ 「Tiens tout(フランス語で全てを所持する)」

という商品を発売しました。

そこから10年程経った1930年代に、そのボストンバッグを日常で使えるようにと、

コンパクトなサイズに改良された「エクスプレス」 というバッグが発売されました。

移動手段の近代化とスピード感が増していく時代を反映して

スピーディという名前に変わったそうです。

発売当初はヌメ革だけを使用していた?!

スピーディの始まりは、実はヌメ革のみを使っていました。

そこから、1960年頃~モノグラムキャンバスで展開されるようになり、

その後、エピラインやダミエキャンバスなど沢山の種類で展開されていきました。

スピーディ・バンドリエールの誕生

2011年頃に誕生したスピーディ・バンドリエール。

スピーディにはショルダーストラップが付属していなかったですが、

ショルダーストラップが付属し、ショルダーバッグとしても使えるデザインに

改良されました。

サイズは25、30、35、40の4サイズ展開です。

豊富なサイズ展開

スピーディは5種類のサイズ展開がされています。

先ほどお伝えした豊富な素材だけでなく、5つの豊富な様々なサイズがあるのも

人気の理由ですね。!(*’▽’)

それでは、小さい順にご紹介していきます!

●ナノ・スピーディ

サイズ:W16cm×H12.5cm×D10cm

一番小さいサイズになります。

三つ折り財布などのコンパクトウォレット、スマートフォンなど必要最低限の必需品が

収納できます。使い勝手と言うよりは可愛さを重視する方に人気があります。

●スピーディ25

サイズ:W25cm×H19cm×D15cm

一番人気があるサイズで、街中でもよく見かけるかと思います。

長財布や、スマートフォン、化粧ポーチ、ハンドタオルなど

デイリーユースに使い勝手の良いサイズ感です。

●スピーディ30

サイズ:W30cm×H23cm×D17cm

スピーディ25より一回り大きく、普段からお荷物が多めな方にオススメです。

このサイズも使い勝手の良さからスピーディ25に並んで人気があります。

●スピーディ35

サイズ:W35cm×H23cm×D19cm

25、30に比べると持った感じが一気に大きく感じます。

なので、普段使いにはあまり向いていません。

逆に、A4サイズが収納できるので通勤や通学に最適のサイズ感です。

●スピーディ40

サイズ:W40cm×H24cm×D20cm

一番大きなサイズになります。

出張や、1泊程度の旅行にオススメするサイズです。

 

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

 

スピーディの新旧の違い(マイナーチェンジ)

発売されてから90年程経っているバッグになりますので、

仕様が変更されています。

それでは、変更点を2つご紹介していきます。

変更点① ハンドルの付け根の縫い方

【旧型】 金具(リベットボタン)の下に縫い目

【新型】 金具(リベットボタン)の上に縫い目

変更点② 内ポケット

【旧型】 オープン式ポケット

【新型】 ファスナー式ポケット

補足・・・

ポケット内側の素材も変更されており、

防水加工が無くなり、キャンバス地へと変更されています。

 

~当店の商品紹介~

商品名:スピーディ25

型番:M43014

ランク:USED-B【6】

オンライン価格¥73,800

商品名:スピーディ40

型番:M41522

ランク:USED-BC【5】

オンライン価格¥41,800

商品名:スピーディ25

型番:N41365

ランク:USED-B【6】

オンライン価格¥67,800

 

最後に

いかがでしたか?

スピーディ25と30は先ほどもお伝えした通り人気が高く、

買取でのお持ち込み、購入される方、どちらとも多いサイズになります。

ご購入を検討されている方の参考にして頂けたら幸いです。

☟☟☟在庫状況などのお問い合わせは下記から!☟☟☟

 

ルイヴィトン 2021年限定!バイ・ザ・プールコレクション ご紹介します!【茜部】

皆さんこんにちは!

かんてい局茜部店のブログをご覧頂きありがとうございます!

本日は、LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】から発売されたバイ・ザ・プールコレクションをご紹介していきます!

この記事は

・夏らしいアイテムをお探しの方

・新作アイテムをお探しの方

人と被りにくいデザインをお探しの方

に読んで頂きたいブログです!

是非最後までお付き合いください!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

バイ・ザ・プールコレクションとは

ルイヴィトンから発表された、2021年のウィメンズサマーカプセルコレクションです。

カプセルコレクションとは、小規模な限定コレクションのことです。

・ブランドと世界的なデザイナーのコラボなどによるコレクション

・コラボではなくブランド自体が小規模で展開する限定コレクション

どちらもアパレル・ファッション業界ではカプセルコレクションと呼ばれますが、新作アイテムが50型、100型と、ファッションショーが開催できるくらいたくさんの作品が発表されるわけではなく、基本的に型数が少ない事が特徴です。

(※稀に例外もあります。)

 

今回ルイヴィトンから発表されたバイ・ザ・プールコレクションは、爽やかな印象のアイテムが豊富で、これからの季節にファッションのポイントとしてお使いいただける事間違いなしです。

コレクションの特徴

リゾートからタウンユースまでお洒落に幅広く活用できそうなバイ・ザ・プールコレクション。

特徴をご紹介していきます!

優しいカラーグラデーション

出典(https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/homepage)

柔らかいカラーのグラデーションが特徴で、バッグやシューズ、アクセサリー、小物など幅広いカテゴリーで展開されています。

・夏の日の出を思わせるイエローピンク(ローズクレール)

・海と波を想起させるタイムレスなブルー(ブルー)

・夕暮れを表現したようなオレンジ(ブリューム)

のグラデーションがパステルカラーで表現されており、とても優しい印象です。

モノグラム・ジャイアントシリーズ

2019年のサマーカプセルコレクションで、登場し世界的に話題になったモノグラム・ジャイアントシリーズの人気はまだまだ継続中。

定番化しつつあるモノグラム・ジャイアントシリーズですが、2021年のサマーカプセルコレクションにも、もちろんモノグラムジャイアントシリーズは登場しています!!

爽やかなコントラストと、モノグラム・ジャイアントシリーズの組み合わせはインパクトもありますし華やかさが増しますね!!

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

定番アイテムもコレクション仕様で!

たくさんの人気商品があるルイヴィトンですが、定番バッグや定番財布もコレクション展開があり、普段とはまた違う印象で、おすすめです!

ネヴァーフル

出典(https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/homepage)

とにかく多くの荷物が収納できる大容量トートバッグ、ネヴァーフル。

2007年の発売からずっと人気のあるネヴァーフルですが、通常モノグラム、ダミエ、エピなどの展開がございます。

バイ・ザ・プールコレクションですと、印象がだいぶかわります。

また、バイ・ザ・プールコレクションのネヴァーフルは、フラワーとリーフのチャームが付いています。

爽やかなカラーに加え、更に夏を感じさせます。

モノグラム・ジャイアントのボディと中のポーチがモノグラムになっておりオシャレです。

カラーはローズクレールブルーブリュームの3色展開。

サイズはネヴァーフルMM(約W31cm×H28cm×D14cm)のみの展開になっています。

ジッピーウォレット

 

出典(https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/homepage)

ポケットが多く収納力のある長財布、ジッピーウォレット。

ラウンドファスナー式なので小銭・カード類が散らばることもなく安心です。

カラー:ブリューム

出典(https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/homepage)

カラー:ローズクレール

それぞれ中のカラーもパステルのオレンジ系とピンク系になっていてとても可愛いです!

こちらもカラーはローズクレールブルーブリュームの3色展開。

サイズは通常のジッピーウォレットと同じサイズ(約W19.5 cmx H10.5cm x D2.5cm)です。

 茜部店にも入荷しています!!

バイ・ザ・プールコレクション/ジッピーウォレット

型番:M80360

状態:未使用展示品

カラー:ブルー

こちらも中がパステルブルーになっていて爽やかな印象です。

私は個人的に、ローズクレールのイエロー系とピンク系の組み合わせが好みですが、どの色もコレクション限定だと迷ってしまいますね。

女性は特に限定という言葉に弱い方が多いのではないでしょうか?

今の期間しか販売されていない貴重なコレクションシリーズ、ぜひおすすめです。

☟その他ルイヴィトンのお品はこちらから☟

最後に

定番商品だとどうしても被りが多くなりますが、コレクションシリーズなら人と被ることも定番商品に比べ少なく、お洒落を存分に楽しめるかと思います。

海外セレブやファッショ二スタたちはいち早く取り入れているコレクションシリーズ。

皆様もぜひいかがでしょうか。

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

☟Youtubeチャンネルはこちらから☟

クレオパトラも愛した宝石|エメラルド購入の際に気をつける事【大垣店】

皆さんこんにちは。かんてい局大垣店です。

今日はエメラルドについてお話させて頂きます。

エメラルドは世界4大宝石の一つです。

世界4大宝石とは、

ダイヤモンド・エメラルド・ルビー・サファイアの4つです。

クレオパトラも愛した宝石

 

クレオパトラはエメラルド好きとして有名です。

自分専用の鉱山を所有し、エメラルドに囲まれた生活を送っていたそうです。

クレオパトラの時代から愛されていたとなると相当昔からエメラルドはあったという事ですよね。ではどれくらい前からあったかと言うと、

29.7億年前!!

クレオパトラより前となると古代インカ文明のインカ族はエメラルドを神として称えていたそうです。神が流した涙がエメラルドになったと信じられていたようですよ。

エメラルドは5月の誕生石

エメラルドの石言葉

【幸運】【幸福】

※結婚55周年の結婚記念石としても知られている宝石であり、結婚55周年を祝う式はエメラルド婚式と呼ばれ、エメラルドのジュエリーを贈る場合もあります。

原産地

ブラジル・コロンビア・パキスタン・シベリア・ザンビア・ジンバブエ

属性

ベリル

エメラルドを買う時に気をつける事

インクリュージョン(内包物)は気にしなくてOK

エメラルドのインクリュージョン(内包物)は庭の様に見える事からフランス語で「ジャルダン」と呼ばれています。

その為このインクリュージョン(内包物)こそがエメラルドの個性であり重要な模様になってくるので購入の際中の状態はあまり気にしなくて大丈夫です。

また、天然のエメラルドには必ずこれらが入ってくることから天然の証ともされていますのでご安心下さい。

色の幅が広いので好みの色を

エメラルド 買取 カラー

出典:https://kaitori.news/emeralds-9626

エメラルドの色は緑色が基調ですが、中には青味がかった緑色や、黄色がかった緑色などがあります。また薄く白く濁っている物からまるで深淵を覗いているかのような深いグリーンカラーまで様々です。
正直手放す際の事を考えると価値があるのは深いグリーンですがやはりアクセサリーとして身に付けるのは優しい薄いカラーの物でも問題ないかと思います。

濃い色味がお好きな方へ

濃い色味がお好きな方にオススメの指輪はこちらです。

エメラルド0.60ct使用されており普段使いでもご使用頂けます。

ペアシェイプカットが施されており四角いエメラルドカットとはまた一味違ったプロポーションを楽しめます。

こちらは実際は画像よりも濃いグリーンです。エメラルドカットの王道のリングですね。

脇石がバケットカットで可愛くなりすぎずスッキリとしたまとまりのあるデザインですね。かっこよく見せたい人にオススメです。

薄い色味がお好きな方へ

こちらは縦長の1.88ctもあるエメラルドです。

優しい色合いで流れる様に作られたデザインも素敵ですよね。

こちらのダイヤは特に面積が大きい為先程申し上げたジャルダンも楽しめるものですね。

【グッチ】春夏に最適!ナイロン素材のベースボールキャップをご紹介!サイズ感は?価格は?女性も必見!【細畑】

こんにちは、かんてい局細畑店です!!

本日は帽子(キャップ)をお探しの方に

おすすめしたいアイテム、

グッチ 」のベースボールキャップ

についてご紹介します!

春夏用のお洒落なキャップをお探しの方

・シンプルなブランドキャップが欲しい方

には特におすすめです!!!

商品説明の他、サイズ感、販売価格

についてもご紹介しておりますので、

最後までお読み頂けると幸いです!


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

商品説明

こちらが今回ご紹介する

グッチ」のベースボールキャップです!

カラーはブラック、同系色のGGマーク

施されており、シンプルなデザインです!

性別問わず着用可能、ブランドロゴを主張

しすぎないため、嫌味もありません。

カジュアルなシーンには勿論、

ストリートライクがお好きな方、

普段からスポーティーな服装を

される方にも似合います!!

後ろはメッシュ素材のため、通気性抜群!

暖かくなってくるこれからの季節に

重宝すること間違いありません!

 

素材:GGナイロンについて

キャップの素材には

GGナイロン」が採用されています!

高密度のナイロン素材の中に、人気の

GGマークが落とし込まれています。

グッチのナイロン素材は

コットン素材の物と比べ、キズや汚れが

付きにくく、お手入れも簡単です!

また型崩れしにくく耐久性があるため

高頻度で使用しても長く使えます!

 

※キャップの外側・つば裏はGGナイロン

が採用されていますが、内側のおでこの

部分にはコットン素材が使われています。

吸水性があるため、夏場の汗染み汚れ

も防げます!

 

GGマーク (GGパターン) について

詳しく知りたい方、GGマークが入った

小物をお探しの方はこちらも合わせて

ご覧ください!

こちらをクリック!

 


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

サイズ感

 

今回ご紹介するキャップのサイズは、

公式のサイズ表記で L (最大59cm) です!

普段、キャップのサイズが57~59cm

男性スタッフが着用して上の

ようになりました!⇧⇧⇧⇧

※髪・肌が直接触れないように、

白い不織布を挟んで着用しています。

 

キャップの高さ約12cmつば約7cm

深すぎず浅すぎず、丁度良い被り心地でした!

こちらが背面です!

アジャスターを三つ留めて着用しています。

調節可能サイズを測定した所、

53cm,54cm,55cm,56cm,

57cm,58cm,59cmの7通りでした。

小さいサイズにも対応可能ですので、

女性でも問題なく着用できます!


お持ちのバッグや財布、その他小物が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

価格

今回ご紹介したキャップは

2021年5月現在、

グッチの公式オンラインストアには

掲載されておりません。

当店での参考価格は \41,800 ですが、

細畑店のベースボールキャップは

店頭価格:¥17,980となっております!

中古品ではありますが、

目立つキズや汚れはなく、

使用感の少ない綺麗な状態です!

オンラインショップに掲載中、

気になった方はお早めにお問い合わせ下さい!


お問い合わせはこちら👇

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

 

●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

ブランド小物をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

 

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

 

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

必見!オーバーホールはいつすればいい?意外と知らない機械式腕時計のメンテナンスについて【細畑】

こんにちは(^^♪

いつももかんてい局のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

本日のブログは機械式腕時計をお持ちの方は気にされていると思う【オーバーホール】の時期についてお話いたします。

このブログは

・「オーバーホールはいつすればいいのか分からない」という方

・オーバーホール(分解洗浄)って何?と言う方

・そろそろオーバーホールかな?と思われてい方は

是非お読みいただきたい記事になっています。

もちろん上記の方でなくても

・機械式腕時計に興味のある方

・機械式腕時計を保有されている方

なども楽しくお読み頂けると思いますので是非最後までご覧下さい。

オーバーホールはいつすればいいのか?

いつ行うのか

答えは、『5年に一回』は行って下さい。

皆さんオーバーホールいつすればいいか悩みますよね。

腕時計は動くだけならオーバーホールをしなくても10年以上動くことももちろんあります。

ただ大事腕時計を長く愛用するためにはオーバーホールは定期定期に行うべきです。

その期間は使用の仕方にもよりますが、おおよそ3~5年に一回が良いと言われています。

なので、腕時計を所有の方は5年に一回はオーバーホールを行って下さい。

鑑定士の私もいくつもの腕時計を見てきましたが、この期間が定期的に行うなら一番だと思います。

 

腕時計を購入するなら

かんていで販売している腕時計はほとんどをオーバーホール済みで販売させて頂いております。

それはお客様がすぐに腕時計を使用されると考えているからです。

冒頭にお伝えしましたがオーバーホールはしなくても動きますが、長く愛用して頂きたいと販売する側の私たちは考えていますのでオーバーホールはできるだけ行ってから販売をさせて頂いております。

その為、すぐに「止まった」や「遅れる」という事はお客様にもあまり伺いません。

せっかく高級な機械式腕時計を購入するならやはり長く愛用したいと思いますよね?

その為にもオーバーホール済みのお品と5年に一度の定期的なオーバーホールをオススメします。

 

オーバーホール済みのお品を多数ご用意しております。

かんてい局オンラインサイトもご覧下さい。

👇クリック👇

オーバーホールとは何をするのか?

オーバーホールと言われてもしかしたら何を言っているのか分からない方もいるかもしれませんので、簡単にご説明いたします。

オーバーホールとは分解洗浄とも言い機械式の腕時計に組み込められた100以上あるパーツを「分解して洗浄する」という事です。

ではなぜオーバーホールが必要なのでしょうか?

何故オーバーホールが必要なのか

ではなぜオーバーホールが必要なのかご存じですか?

先ほどもお伝えしましたが、機械式腕時計は小さなパーツの集合体です。

その小さなパーツは常に動いていて更にそれぞれのパーツが重なり合って動いています。

そのためパーツは摩耗したり劣化したりしてしまいます。

そこで腕時計の内部には摩擦による摩耗を減らすために潤滑油を注油しています。

この潤滑油が切れてくるとパーツに負荷がかかってしまうので注油するためにも定期的なオーバーホールが必要なのです。

またオーバーホールの際に時計の防水や堅牢性を保つためにパッキンが使用されています。

このパッキンも消耗品になりますので、定期的に取り替える必要があります。

油が切れると

油が切れると最悪の場合にはパーツが破損して腕時計の修理が出来なくなることがあります。

 

パッキンが破損していると

パッキンは破損していると腕時計の内部に埃や水が入ってさびや故障の原因になったりします。

 

そろそろオーバーホールをしようかなと思ったら

どこにオーバーホールを頼むのか?

オーバーホールの依頼は一番いいのはもちろんメーカーへ依頼するのが一番です。

部品のストックもありますしメーカーでの保証も勿論ついてきます。

例えばロレックスであれば現在(2021年4月)オーバーホールをされた方への保証は2年間となっています。

その為メーカーでのオーバーホールが一番ですが、料金が比較的高く設定されています。

基本料金に加えて消耗品の交換が多いのが特徴です。

その理由は長く使ってもらうために少しでも摩耗しているパーツを交換してしまうからです。

もっともだと思いますが、中には交換しなくても良いのになと思うパーツもあるかもしれません。

メーカーは交換をしないとオーバーホールを受け付けないというスタイルなので高額な場合には10万円にもなることもあります。

ではメーカー以外にオーバーホールするところはどこがあるのかと言うと実はかんてい局でも修理を行っているんです。

 

もちろんメーカーではないので部品交換が必要な場合には修理できない事もありますが、ある程度のメーカー部品は手に入るようになっています。

かんてい局で販売している商品も同じようにオーバーホールを行っておりますので、ご安心して依頼頂けると思います。

オーバーホールの料金と期間

料金

気になるオーバーホールの料金ですが、

手巻き3針・・・23,000円~

自動巻き3針・・・・25,000円~

クロノグラフ・・・35,000円~

となっております。

メーカーによって若干の基本料金が違いますので、気になる方は是非お問い合わせ下さい。

 

期間

期間はどれだけ早く行っても3週間は必要です。

洗浄するだけなら1週間でも出来てしまいますが、その後に調整をしなくてはいけません。

これは同じメーカーの同じ型の腕時計でも個体差が生じますのでこの誤差を埋める作業が必要なのです。

 

まとめ

腕時計のオーバーホールについてご説明しましたがいかがでしたでしょうか?

最後に本日の注意点をまとめました。

・オーバーホールは5年に一回は行う

・時計を購入するならオーバーホール済みのものにする

・オーバーホールとは分解洗浄

・かんてい局でもオーバーホールが出来る

 

となります。

是非参考にして頂き腕時計を長くご愛用ください。

 

 

 

【自分へのご褒美】ティファニーの「お守りになる!?」クロスモチーフネックレス✟【春日井】

こんにちはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ✋

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

 

本日は、

【自分へのご褒美に!】

憧れのティファニー、オススメの「クロスモチーフネックレス」✟

をテーマにお話をさせて頂きたいと思います!

クロスモチーフには一体どんな意味が込められているのでしょうか。

こちらのブログでは、以下を重点的に解説いたします。

・クロスモチーフに込められた意味

・自分へのご褒美にティファニーをオススメする理由

・オススメのティファニークロスモチーフネックレス

気になられた方は是非ご覧ください♪

 

では早速スタートです!

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

◆クロスモチーフに込められた意味とは

1.クロスとは?

クロス(cross)は日本語で「十字架」という意味であり、

イエス・キリストが磔刑にされた際の処刑具と伝えられています。

「磔刑」➡「たっけい」磔(はりつけ)の刑の意。)

これにより、キリスト教徒の宗教的な象徴とされることが多いのが、

「✟クロス」です。

2.クロスモチーフはどんな意味が?

クロスモチーフを身に着ける事にどんな意味があるのでしょうか?

クロスモチーフ全般の、込められた意味をご紹介いたします。

上記のように、「クロス」とは十字架、キリスト教の象徴です。

このようなイメージから、

クロスを身に着けるのは抵抗がある方も多いのではないでしょうか?

ですが!!

クロスには自身の身を守る「お守り」のような意味合いがあるようです。

 

十字の形に「地」「火」「風」「水」の4大要素が表現されています。

この要素は、生きる力の象徴とされ、災いなどから身を護る

お守りとして取り入れられていることもあるようです。

また、「復活」「永遠」という意味も持つようですので、

大切な相手に贈り物として選ぶのにもぴったりですね🎁★

以上のことから、特に宗教等は気にせず、

気軽に「お守り」としてクロスモチーフのアクセサリーを

身に着けてみてはいかがですか?

 

クロスモチーフのジュエリー、興味が出てきた!

家に眠っている要らない物を処分して買おうかな?

そんな方は、下取りがオススメ!!

☟から簡単メール査定★

貴金属査定フォーム

◆自分へのご褒美にティファニーを推す理由

では、ここから女性が憧れる「ティファニー」

何故そのティファニーが憧れの的なのか、

何故ティファニーをご褒美として推すのか、

その理由をお伝えしていきます。

1.なぜ憧れの的なの?

ティファニーは1837年にアメリカで設立された老舗。

元々は小さな文房具の販売店でしたが、

そこから世界有数のジュエリーブランドとして名を確立させました。

そんなティファニーは、先述した通り、世界的に有名な「老舗」です。

歴史が深いブランドだからこそ、ティファニーの商品は

メディアへの露出も多く、必然的に認知度も高くなっていきます。

そして、「誰もが知っている」ブランドと成りました。

そういった事実が、

「いつかはティファニーのアクセサリーやジュエリーを身に着けてみたい」

という女性たちの憧れに繋がっているようです。

 

春日井店では他にもティファニーのアクセサリーをご用意中!

中古ならさらにお得にGETできちゃいます♪

こちらの画像から購入可能☟

2.ティファニーを推す理由

ティファニーのアクセサリーを自身へのご褒美として

オススメする理由をいくつかご紹介して参ります。

1.ラインナップが豊富で好みが見つかる

ティファニーのアクセサリーには数多くの種類があります。

シリーズによってデザイナーが違うこともある為、

様々なデザインのアクセサリーが存在し、テイストも様々。

その為、必ず好みのものが見つかるはず!!

今回ご紹介中の「クロスモチーフ」を一つ採り上げても、

ぷっくり丸いフォルムがかわいいクロス

スタイリッシュでクールなクロス

男性にも人気のクールなクロスに…

ちょっぴり変わったフォルムのクロスまで!

ダイヤ付きの物もありますよ★

もちろん、クロスモチーフ以外にも

たくさんのモチーフがあり、デザインは本当に様々!

この点が1つ目の、筆者がティファニーを推す理由です。

 

2.価格帯も幅広く予算内で見つかる

上記の通り、デザインも豊富ですが、その分価格帯も幅広いのが

ティファニーの特徴でもあります。

例えば、同じモチーフ、同じシリーズのアクセサリーであっても

使用されている素材によって価格幅が存在します。

価格帯が幅広い為、自身のご予算に合う範囲で商品を選ぶことが可能。

贅沢するときには、金やダイヤを使った10万円以上の物を選んだり、

シルバー製の物で予算を抑えたり…価格でも選ぶことができるので、

この点に於いても、推す理由です。

↑こちらはK18(18金)製のクロスネックレス。

↑こちらはシルバー(SV925)製の同じクロスネックレス。

どちらも中古の場合、金はシルバーの6倍程度の金額です。

(※重さにより、ある程度の価格差があります。)

公式サイトを見てみると、新品のオープンハートネックレスでは、

シルバー製と金製の物では、定価で3倍ほど差があります。

 

3.使わなくなってもOK

長く使っている間に好みが変わったり、

生活スタイルが変化した場合、使わなくなる可能性もあります。

そう言った場合であっても、ティファニーという名がある以上、

ブランド買取店等でももちろんお買取りは可能!!

もちろん査定額は品物により変動しますが、

金額が付くことが多いです。

さらに!今ティファニーはSNSでも人気爆発中!!

買取額が通常よりもUPするチャンスかもしれません!

使わなくなった後も、勿体無い事にはならない点も魅力です。

 

以上の理由から、自分へのご褒美としてGETするなら、

ティファニーをオススメ致します(*’ω’*)

 

クロスモチーフのジュエリー、興味が出てきた!

家に眠っている要らない物を処分して買おうかな?

そんな方は、下取りがオススメ!!

☟から簡単メール査定★

貴金属査定フォーム

 

オススメのティファニークロスモチーフネックレス

1.インフィニティクロスネックレス

●ブランド:TIFFANY&Co.【ティファニー】

●商品名:インフィニティクロスネックレス

●素材:K18YG(18金イエローゴールド)

●ランク:USED-SA(研磨仕上げ済み)

●サイズ:約40cm

●オンラインショップ販売価格:62,800(tax in)

クロスモチーフを一筆書きのように表現した、

継ぎ目のない「インフィニティ(無限大)」要素のあるデザイン。

他には無いクロスモチーフで、目を惹きます。

イエローゴールド製なのでちょっぴり贅沢したい時にもオススメ!

 

2.メトロクロスネックレス

●ブランド:TIFFANY&Co.【ティファニー】

●商品名:メトロクロスネックレス

●素材:K18WG(18金ホワイトゴールド

●ランク:USED-SA(研磨仕上げ済み)

●サイズ:約46cm

●オンラインショップ販売価格:49,980(tax in)

エッジの効いたスタイリッシュでスマートなクロスの

デザインで、ジェンダーレスな印象。

すっきりとしている為、ファッションにも溶け込みます。

シンプルですので、長くお使い頂けるのも魅力。

 

春日井店では沢山のコンパクトなお財布を取り揃えております!!

こちらの画像から購入可能☟

◆最後に

いかがでしたか?

今回は、自分へのご褒美にティファニーを!

そしてGETするならお守りになるクロスモチーフを!!

というテーマでお伝えして参りました。

現在の在庫状況や、状態など商品について

どんなことでもお問合せ下さいね(*´з`)✌

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

また、この記事をお読みいただき「欲しくなった」と

思って頂いた方、オンラインショップにも掲載しておりますので、

そちらもぜひご確認頂ければと思います(‘ω’)ノ

ではまたお会いしましょう👋

○●○●【ご来店される皆様へお願い】○●○●

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・ご入店の際はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

ロレックス特集!!特価セール開催で安く買うチャンスです!!【小牧】

皆さんこんにちは!

本日はかんてい局小牧店で開催中の【ゴールデンウィークセール】のご案内です!!

 

①小牧店のセールってどんな商品が出ているか気になる方

②お値打ちなものが無いか知りたい方

③ロレックスを少しでも安く買いたい方

に読んでいただきたい内容となっております

気になる事など御座いましたらお気軽に下記バナーより、お問合せ下さい!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

セールオススメロレックス3選

①16570/エクスプローラー2

通常価格979,800円⇒セール価格919,800円

型 番:16570

商品名:エクスプローラー2

1991年に登場したエクスプローラー2の3rdモデルです。

外観デザインは前モデルを引き継ぎ内部のバージョンアップを図ったモデルになります。

GMTとしての使う短針の単独可動を可能にしツインブリッジになったことにより精度、耐久性があがったモデルになります。

2011年まで製造されていたロングセラーモデルをこの価格で買えるのはいまだけですよ!!

 

②16622/ヨットマスター

通常価格919,800円⇒セール価格869,800円

型 番:16622

商品名:ヨットマスターロレジウム

ダイバーズウォッチとしてではなく水上での遊びを目的としたラグジュアリーモデルのお時計です。

1999年~2012年で製造されていたモデルになりロレジウムの名を冠するのはこのモデルだけになります。

ダイバーズモデルのようですが実際は標準の100m防水になりますのでご購入際はご注意ください

③179178G/デイトジャスト

通常価格1,429,800円⇒セール価格1,329,800円

型 番:179178G

商品名:デイトジャスト

最後はロレックスレディースモデルの『デイトジャスト』です。

こちらのモデルは通常モデルとは異なったハイクラスモデルになります。

文字盤にはダイヤモンドがセッティングされておりラグジュアリー感、高級感が漂う1本となっております。

👆他の商品はこちらから👆

24時間受付!簡単メール査定!!

とりあえず金額だけも知りたい。

という方は是非こちらの【メール査定】をご利用頂けたらと思います。

このメール査定は24時間受付となっておりますので、店舗営業時間の朝10時から夜7時までの間に連絡が出来ない。という方にもおすすめの査定方法となっております。

売却を考えている商品の写真を撮って頂くだけの簡単な手続きとなっております。

専用のフォームになっておりますので沿って進んで頂くだけで完了となります。

査定が完了しましたらメールor電話にて解答させて頂きますので、是非お気軽にご利用頂けたらと思います。

☟メール査定はこちら☟

時計査定フォーム

最後に

ゴールデンウィークセールは5/5までとなっております。

1点限りのお品物になりますのでお探しの方はチェックしてください!!

最後までお読みいただきありがとうございます。

幅広く愛されるCOACH(コーチ)の財布!そのデザインの魅力をご紹介!【茜部】

Apr 30,2021
皆さんこんにちは!かんてい局茜部店です。
今回は幅広い層から愛されているブランド「COACH(コーチ)」の財布をご紹介します。

 

コーチというブランドをもっと知りたい方
コーチの財布が気になっている方
オシャレな財布をお探しの方
に是非読んで頂きたいので最後までお付き合いください!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

COACH(コーチ)とは

 

コーチは1941年にニューヨーク・マンハッタンで創業しました。
元々は皮革工房を起源としており、「マンハッタン・レザー・バッグズ」という名前でした。
野球グラブの革を使用した鞄などをアメリカ国内で生産する比較的小規模な企業で、メインターゲットは比較的高齢の男性でしたが、女性向けの牛革バッグなども制作していました。
さらに1985年にサラ・リーコーポレーションの傘下となり、バッグと財布などの皮革製品メーカーから、世界的な総合ファッション企業への発展へと急速に路線変更を行いました。
コーチの頭文字の『C』のシグネチャー柄のハンドバックや財布、パスケースが代表的な商品で柄の種類、レディース・メンズの各ラインなど豊富なバリエーションを展開しています。
コーチの特徴として、決して安くはありませんが、ヨーロッパのラグジュアリーブランドと比べるとコーチの商品は価格帯がリーズナブルに設定されており「少し手を伸ばせば手の届く高級品」といったポジションを作り上げています。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

コーチの財布の特徴

豊富なデザイン

コーチと言えばイニシャルの「C」をモノグラム調をデザインした「シグネチャー」柄が有名です。
コーチの代名詞ともいえるシグネチャーですが、その他のデザインも非常に人気です。
ブランド名の上に馬車のロゴが描かれていますが、こちらを全面に押し出したデザインや、無地でシンプルな革素材の財布、スタッズやパッチワークによる装飾にこだわった財布など、探してみると好みのデザインがきっと見つかるほどの豊富なデザインを展開しています。

耐久性

コーチの財布は元が皮革工房として野球グラブの革を取り扱っていた技術や伝統を引き継いで、非常に頑丈に作られています。
現在では様々な種類の革を利用して製造するようになりましたが、その中でもより頑丈で革の経年変化を楽しみたい方は、野球グラブ素材の「グラブタンレザー」の財布や、表面加工の無いカーフレザーの物がお勧めです。

オススメの財布

ここからは、茜部店で扱っているオススメの財布をご紹介していきます。

馬車デザインのユニセックス長財布

ラウンドファスナー財布
型番:531

コーチのロゴの馬車が全面に描かれたデザインの長財布です。
ブラックのレザー素材にゴールドのネームロゴが高級感を醸し出すデザインです。
持った感覚は非常に柔らかく、中のカードポケットも余裕をもって収納が出来るので、ストレスなく使用することが出来るのではないでしょうか。

シグネチャーのレディース用長財布

ラウンドファスナー財布

型番:F54630

定番のシグネチャー柄にピンクのラインが入る事によって、コーチブランドの高級感を出しつつ、非常にキュートなデザインです。
財布の中はピンク一色になっており、可愛い財布をお探しの方にイチ押しの財布です。
こちらも持った感覚は柔らかく、ふわふわとした持ちごたえにもかかわらず、耐久性はばっちりなので安心感をもってご利用頂けると思います。

落ち着いたデザインの二つ折り財布

二つ折り札入れ
型番:F32304 ハワイアンフローラルプリント

先ほど紹介した2点とは違い、コーチのブランドを前面に出すことなく、落ち着いたデザインの折り畳み財布です。
花柄がキュートでお洒落ですが、男性が使っていてもシンプルでダークなデザインですのでオシャレに見えます。
カード収納が豊富で、札用ポケットも2つに分かれており、シンプルで使いやすい機能性が良いデザインの財布です。

最後に

いかがでしょうか。
コーチのブランドを全面に出していくデザインも、落ち着いたシックなデザインも取りそろえるコーチ。
コーチにはまだまだここでは伝えきれないほどの素敵なデザインの財布があるので、是非チェックしてみてくださいね!

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

☟Youtubeチャンネルはこちらから☟

ページトップへ戻る

MENU