質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

ヴィトン 人気のジッピーウォレット 新型旧型含めて詳しくご紹介していきます!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

本日はヴィトンのお財布で人気を誇るジッピーウォレットをご紹介していきます!

ネットで購入しても間違わない新旧の説明もしていきます!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

ヴィトンのお財布が欲しいなと思っている方に必見です!

 

ヴィトン ジッピーウォレット特徴

サイズ:幅19.5×高10.5×マチ2.5㎝

仕様:ファスナー付小銭入れ×1、札入れ×3、カードポケット×12、オープンポケット×3

ラウンドファスナータイプのお財布です。
根強い人気があり、進化して今でも現行品であるお財布です。

男女関係なくお使いいただけるデザインがプレゼントやご自分へのご褒美にピッタリですね!

大きく口が開くのでどこに何が入っているかすぐわかります。そして3つに仕切られているので整理整頓がしやすいところが魅力的です!

 

ジッピーウォレットをネットで購入する際に気を付けてみる所

ジッピーウォレットは新型と旧型があるのをご存じですか?

ネット上で見ると新旧を分からず購入して失敗した・・・って言う方よく聞きます・・

ヴィトンには必ず型番があります。必ずチェックしましょう!

新型と旧型の違いとは

1、カード枚数の違い(8枚→12枚に進化しました!)

 

  

2、ロゴの位置の変化

 

3、内側のカラーバリエーション

モノグラムキャンバス内側カラー

コクリコ(M41896

フューシャ(M41895

ローズバレリーヌ(M41894

ブラウン(M42616

ダミエキャンバス内側カラー

ローズバレリーヌ(N60046

エベヌ(N41661

外見は分かりませんが、カード枚数の違いは重要ですね!

型番の違い

こちらを気を付けていただければ間違いません!

モノグラムキャンバス

旧型型番「M60017」

新型型番「M42616」

ダミエキャンバス エベヌ

旧型型番「N60015」

新型型番「N41661」

ダミエキャンバス アズール

旧型型番「N60019」

新型型番「N41660」

 

ヴィトン ジッピーウォレットを展開しているライン

ヴィトン 通常ライン

モノグラムキャンバス

ダミエキャンバス(エベヌ・アズール)

  

エピレザー

エピに使用されているのはグレインレザーです。

型くずれしにくく耐久性と耐水性に優れていることが特徴的です。

モノグラムジャイアントキャンバス

2019年のサマー・カプセル・コレクションで発表されたラインです。

インパクトあるデザインがとても人気です。

 

モノグラムアンプラント

2010年に発表されたラインです。カーフレザーに型押しされた革は手になじみやすいのが特徴です。

マルチカラー

マーク・ジェイコブス氏と村上隆氏がコラボレーションによって誕生したコレクションです。

モノグラム・レティ―ロ

マヒナレザー

2007年に発表したラインです。アイテム全体に施されたモノグラムのパーフォレーションがラインの特徴です。

ヴィトン コラボライン

モノグラム・ローズ

ニューヨーク・ポップカルチャーの巨匠、スティーブン・スプラウス氏とのコラボコレクションです。

モノグラム・グラフィティ

2001年春夏コレクションで発表されたラインです。スティーブン・スプラウス氏とマーク・ジェイコブス氏のコラボコレクションです。

 

まだまだご紹介できていないコラボアイテムがありますが、ジッピーウォレットは特にコラボが多いお財布です。

今では中古でしか手に入らないもの等沢山あります。

最後に

いかがでしたでしょうか?

ジッピーウォレット一つで沢山のデザインがあります。

とっても人気なお財布ですので、今後もどんなデザインが出てくるか楽しみですね!

中古でしか手に入らない商品もたくさんありますので、是非気になる方はお問い合わせください!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

 

文字盤が5つの腕時計!?世界のセレブに人気のジェイコブ「ファイブタイムゾーン」のご紹介👑【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

 

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

 

本日は、Jacob&Co.【ジェイコブ】を代表するコレクションの「ファイブタイムゾーン(5タイムゾーン)」より「グローバル」というモデルの腕時計をご紹介します\(^o^)/

 

この記事では、高級腕時計ブランドの「ジェイコブ」についてご紹介しております。

ジェイコブについて知りたい方や、ユニークなデザインの腕時計をお探しの方は是非ご覧ください!

Jacob&Co.【ジェイコブ】とは?

ジェイコブは、元々ジュエリーブランドとしてニューヨークで創業しました。

その後独創的なデザインが話題となり、数々のセレブを魅了✨

R&Bシンガーのフェイス・エヴァンスが来店し、ジェイコブの虜になったことがきっかけで、世界中の著名人・セレブから愛されるブランドへと成長します。

 

瞬く間にトップジュエラーとなったジェイコブは、ジュエリーだけでなく腕時計のデザイン制作の依頼も受けるようになりました。

そこでできたのが、今やジェイコブのメインモデルともいえる「ファイブタイムゾーン」です。

ファイブタイムゾーンとは?

プライベートジェットで世界中を移動するセレブのライフスタイルから着想を得て、「ファイブタイムゾーン」コレクションが誕生しました。

5つのクォーツムーブメントを1本の腕時計に搭載し、メインタイムの他に「ロサンゼルス(L.A)」「東京」「パリ」「ニューヨーク」の時刻を設定・表示することが可能な、斬新なものでした。

ファイブタイムゾーンの中にも種類が様々あります。

パヴェダイヤを敷き詰めたスカル柄のものや、世界地図の柄のものが代表的で人気のデザインです。

ジュエリーブランドらしい、ダイヤモンドをふんだんに使用したデザインのものが人気ですが、こちらだと価格は中古でも80万~120万円程!高いものだと中古でも200万円を超えます…!😲

キラキラと輝くファイブタイムゾーンを着けることは、もはや成功者の証👑

セレブや著名人が愛用していることが多く、ファッションアイテムとしても人気です♡

 

今回ご紹介するのは、ファイブタイムゾーンの中でもシンプルですが斬新なデザインの「グローバル」というモデルの腕時計です(^^♪

 

在庫状況はお電話にてご確認頂けます。

下のバナーからお電話がつながります!

ファイブタイムゾーン「グローバル」

こちらがファイブタイムゾーンのグローバルです!

五角形のケースに文字盤が5つ!!

めちゃめちゃ斬新です(≧▽≦)

 

右側の文字盤がメインタイムを表示する所で、そこから時計回りに東京・パリ・ニューヨーク・ロサンゼルスとなっています。

 

バックルにもロゴ金具が使用されていて、ブランドのこだわりが感じられます(*^^*)

ブラックカラーにメタリックレッドが映えますね(*´ω`*)

ダイヤ等は使用しておらず、シンプルでスタイリッシュなデザインです😎

キラキラの時計に抵抗がある方や、価格を抑えたい方にオススメです!(^^)/

商品詳細

型番:JC-GL1-26

サイズ:ケース約45mm、腕周り約18.5cm

店頭販売価格:¥368,000(税込)

最後に

本日はジェイコブの「ファイブタイムゾーン」をご紹介させて頂きました(^^)/

今回ご紹介したアイテムは、近日かんてい局のオンラインショップにも掲載予定です♪♪

かんてい局では、腕時計のお取り扱いが沢山ございます!

是非一度チェックしてみてください(*´▽`*)

画像をタップ・クリックでオンラインショップページへ移動します☟

また、斬新なデザインで人気の「ガガミラノ」の腕時計についてご紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

ガガミラノ限定100本ネイマールコラボ時計のご紹介です!【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

 

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

【セリーヌ】自分へのご褒美に買いたい♡セリーヌバッグのご紹介【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは、かんてい局細畑店です。

本日ご紹介するのはCELINEセリーヌです!

セリーヌ商品のご購入を考えている方の参考になれば幸いです。

ブランドについて

1945年、フランスでラグジュアリーブランドとして誕生。

夫婦で開いた革製の子供靴専門店が始まりでした。

店名のCELINEは妻の名前からとったそうです。

パリの革職人の技術を活かした靴は上流階級の間で人気になります。

また、優れていたのはデザインや技術だけではありませんでした。

医学的観点からも計算された高い安全性もセリーヌのこだわりだったそうです。

 

そんな理由から、子供たちだけでなくその親たちもセリーヌに注目するように。

その声に応えるように1959年には婦人靴も手掛けるようになります。

1967年にはプレタポルテ(=高級既製服)コレクションを開始。

服やバッグ、靴、アクセサリーや香水などを手掛けるトータルブランドになっていきました。

セリーヌの人気バッグ

ラゲージ

今やセリーヌのアイコンといっても過言ではないラゲージ

2011年に発売され、大人気になりました。

両サイドにマチが飛び出したデザインが特徴的ですね。

収納力の高さ、ショルダーバッグにも出来るなど使い勝手の良さも人気の理由になっています。

カバ

こちらもセリーヌを代表するシリーズです。

カバはシンプルな形とバッグ本体の軽さ、収納力の高さで支持を得ました。

また、種類の豊富さも魅力の一つではないでしょうか。

色やサイズだけでなく形も様々で、選ぶ楽しさがありますね♪

ベルトバッグ

ハンドバッグとショルダーバッグの2WAY仕様になっています。

フラップ両側にレザーベルトがあしらわれた遊び心のあるデザインです。

カジュアルからフォーマルまで、オンオフ問わず使えるので若い世代にも人気となっています。

AKB48の柏木由紀さんが奮発して購入した、と仰っていたのも話題になりました(=゚ω゚)ノ

当店のセリーヌ

細畑店のセリーヌ商品をご紹介致します(*’▽’)

画像からオンラインショップに移動できますのでぜひチェックしてみて下さい!

ラゲージナノ

 

クラッチバッグ

 

トラペーズ スモール

 

ご紹介した以外のセリーヌ商品も店頭やオンラインショップで販売しております!

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい♪

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも多数のセリーヌの商品をご用意しております。

かんてい局細畑店にて販売しているセリーヌの商品がこちらからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温。

・ご来店の際はマスクの着用が必須となります。

着用していないお客様の入店はお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、

マスクは極力着用の上でご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩⇩⇩

秋冬おすすめ マフラー・手袋・あったかアイテム ~ルイヴィトン編~【愛知・岐阜の質屋 かんて局】【大垣】

皆様こんにちは!買取専門かんてい局大垣店です♪

もう10月も後半、朝晩冷え込む季節となりましたね。

今日は、寒い季節のオシャレを演出してくれる LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】のアイテムをご紹介させて頂きます。

ルイヴィトン 秋冬おススメのあったかアイテム

①ルイヴィトンのおすすめマフラー&ストール

肌寒い季節に活躍するおしゃれアイテムのマフラーは、防寒目的だけでなくコーディネートの差し色としても重宝します。

マフラーやストールに使われる繊維素材は多くありますが、ハイブランドで使われる繊維は主に天然繊維の「カシミヤ」「ウール」「シルク」になります。

その為、肌に優しく温かいのですね!!

エシャルプ・ロゴマニア シャイン

カラー:ノワール
型番:M75833
素材:ウール95%、シルク3%、ポリエステル2%
サイズ:約 W175 x H30.0 cm
定価:69,300円

その他のカラーバリエーション
マロン(M71383)ローズポップ(M76070)ローズバレリーヌ(M70466)

ラグジュアリーなウールとシルクの混紡素材で、ジャカード織りの技法を使いルイ・ヴィトンのアイコニックなモノグラム・パターンをデザインしたアイテムは、カラーバリエーションも多く誰もがお使い頂けるアイテムです。

長くたっぷりとしたフリンジがより高級感を演出してくれる、暖かく肌触りの良いアイテムです。

エシャルプ マイ・モノグラム・エクリプス

カラー:グレー
型番:M73468
素材:ウール100%
サイズ:約 W180 x H30 ㎝
定価:59,400円

その他のカラーバリエーション
コバルト(M76240)

アイコニックな「モノグラム・エクリプス」パターンをジャカード技法で織り出し、ラグジュアリーかつリラックス感のあるウールで仕立てたスカーフです。

②ルイヴィトンのおすすめ手袋

指先をホカホカにしてくれる冬の定番アイテムです。

洗練されたレザーアイテムからウール100%で編み込まれたあったかアイテムまで取り揃えられたヴィトンの手袋は、デザイン性も機能性も抜群の冬の必需品アイテムです。

ゴン・モノグラム ストライプス

型番:M76029
素材:ウール100%
ライン:モノグラム
仕様:ジャカード織り
定価:40,700 

 

手袋一面のモノグラムパターンと、ストライプのリストタブをあしらってコントラストを描いたデザインは、老若男女問わずお使い頂けるアイテムです。
帽子やスカーフなど、同シリーズのアイテムとのコーディネートで、ワンランク上のオシャレが出来ますね♪

ゴン・3D モノグラム

型番:M76451
素材:ウール100%
定価:52,800円

女性からの人気が高いゴン・3D モノグラム

カフ部分に浮き上がるようなピンクカラーのモノグラム・モチーフが大胆でキュートなデザインです。
ウール100%で肌触りも良く、毎日お使い頂きたいアイテムです。

ゴン モノグラム・シャドウ

型番:M73450
素材:ラムスキン(羊革)
ライン:モノグラム
ライニング:シルク75%/カシミヤ25%
定価:125,400円

モノグラム・パターンをエンボス加工し柔らかいラムレザーで仕立てたこちらの手袋は、手になじみやすいアイテムです。

ブラックカラーとシルバー金具が洗練された大人の印象を与えてくれますね。

③ルイヴィトンのおすすめニット帽

頭を温かくすっぽりと覆ってくれるニット帽。
シンプルなデザインならどんなスタイルにも合わせやすいニット帽ですが、やはりブランドアピールはしておきたいところですね(〃▽〃)

シンプルな中にも個性が光るアイテムがおすすめです。

ボネ・LV ニットヘッド

型番:M76046
素材:カシミヤ100%
仕様:イニシャルパッチ
定価:64,900円

柔らかいカシミヤを丁寧に編み上げた肌触りの良いアイテムです。
アイコニックなLV イニシャルをあしらった個性的なレザーパッチを添える事で、ワンランク上のオシャレアイテムとなっています。

老若男女問わずお使い頂けるカラー&デザインですね♪

ボネ・プティ ダミエ

型番:M76043
素材:ウールニット100%
ライン:ダミエ・グラフィット
定価:52,800円

定番人気のダミエパターンのニット帽に「Louis Vuitton」シグネチャーをレインボーカラーであしらった個性光るアイテムです。

同じシリーズのスカーフもあり、セットでお楽しみいただけるアイテムですよ!

最後に

いかがでしたか。

ご紹介させて頂きましたアイテムは自分使いはもちろん、クリスマスのプレゼントにもピッタリなアイテムばかりです。

かんてい局オンラインショップではたくさんのアイテムを販売しておりますので、お探しの商品がきっと見つかりますよ(≧▽≦)

オンラインショップはこちら↓をクリック

是非ご覧ください。

またかんてい局では、その他「買取実績」や経験豊富なスタッフからのお得な情報を公開しておりますので、是非ホームページもご覧ください。

☟ルイヴィトンの買取実績はコチラ☟

指輪のつける位置には意味がある!?【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆さまこんにちは!

かんてい局小牧店です✨

 

結婚指輪としてだけでなく、

ファッションアイテムとして

身に着けていらっしゃる方が多い指輪💍

 

 

結婚指輪は左手の薬指…というのはご存知の通りですが、

実はその他の指にも意味があるんです!

同じ指でも左手と右手でも意味が変わってきます。

 

本日はお気に入りの指輪をどこに付けようかなぁ💭

とお考えの方に向けて指輪のつける場所についてお話していきます✨

 

左手・右手での違いは?

 

左手・右手でもそれぞれ持つパワーが違います。

左手⇒想像力・信頼・・・精神力と関係している

右手⇒権力・権威・・・行動力と関係している

右手は左脳と繋がっているため数学的・理論的な力に関係し、

左手は右脳と繋がっているため直感的・潜在的な力と関係していると言われているそうです。
普段の生活では絶対意識しなければ!なんてことは無いですが、

右手と左手ではそれぞれ違う意味やパワーを持っていると

知っていると指輪選びもより面白いですよね!

 

 小指

 

小指につける指輪をピンキーリングと呼びます👀

小指は思いがけないチャンスを引き寄せる指と言われています!

左手・・・恋を引き寄せる💕

右手・・・自分の魅力アップ💪

恋愛運アップなら断然左手小指のピンキーリングがオススメです✨

 

薬指

 

薬指につけるリングをアニバーサリーリング、またはマリッジリングと呼びます。

薬指は創造性を象徴している指とされています。

左手薬指には心臓から続く血管が繋がっていると信じられており、

ブライダルリングやエンゲージリングを着ける特別な指とされています✨

左手・・・結婚のための指輪。または愛情・絆を深める👰

右手・・・心の安定・安心したい方にオススメ◎

 

中指

 

中指につけるリングはミドルリングと呼ばれます。

直感やひらめきを象徴する指とされています。

左手・・・人間関係の改善👫

右手・・・創造力を高める、邪気を払う👋

創造力だけでなく、右手の中指はパワーアップの指でもありますので、

仕事運を高めたい人にもおススメできる場所です!

 

人差し指

 

人差し指に着ける指輪はインデックスリングと呼びます。

行動力や自立心を象徴する指です。

左手・・・積極性を高める✨

右手・・・集中力を高める、気分を落ち着かせる💭

人差し指に指輪を着ける事が多いと思われますが、

行動力を上げて良縁を呼び込み、幸運を招いてくれる指ともされているので

着けているだけでポジティブな気持ちになれそうですね…!

 

親指

 

親指につける指輪はサムリングと呼ばれています。

左手・・・困難を乗り越える💪

右手・・・指導力・統率力🏁

親指は権力や権威の象徴と言われており、

望みや意思が叶うとされています。

夢や目標に向かって頑張りたい方にオススメです!

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

あまり指の意味を考えて指輪を買う方は少ないと思いますが、

どの指につけるか迷った際は指の意味も改めて考えてつけてみるのも良いかもしれません!

 

かんてい局ではさまざまな指輪を取り揃えていますので、

お気に入りの指輪を是非是非見つけてみて下さいね✨

↓かんてい局公式YouTubeチャンネルです!是非チャンネル登録をお願いします↓

グリーンサブのレア個体の見分け方!今後上がってくるのは5桁か6桁か!?サブマリーナーの相場についても考察します!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆様こんにちは。

2020年9月に新作モデルが登場した「サブマリーナー」。

今や世界を代表するダイバーズウォッチの象徴と言っても過言ではありません。

サブマリーナーは1953年に登場して以来、コアなファンを始め、世界各国の時計好きから愛され続けており、その人気は現在も尚、衰えることを知りません。

そして、今回ピックアップさせて頂くのはサブマリーナー生誕50周年を記念して登場した「グリーンサブ」になります。

グリーンサブは現行品を含め3代目となり、人気も非常に高く、現在は高値で取引されております。

それでは、そんな魅力いっぱいのグリーンサブの紹介をさせて頂きたいと考えております。

ロレックスのグリーンサブとは?

先ほども記載させて頂きましたように、サブマリーナー生誕50周年を記念して登場したモデルになります。

通常のサブマリーナーの型番が【16610】なのに対し、グリーンサブは【16610LV】となります。

ちなみに【LV】とはフランス語でグリーンベゼルを意味します。

なので、現在もグリーンベゼルモデルに関しては【LV】と付くようになっております。

逆にブラックベゼルの通常タイプは【LN】と付くように2008年のモデルチェンジ以降付くようになりました。

グリーンサブは「ライム」とも呼ばれる事があります。

また、登場したてのモデルは、後に販売される同モデルとはベゼルの印字が若干異なり、そのモデルはプレミアプライスで販売されていることが多く御座います。

ちなみにレア個体として高く取引されているモデルの特徴としては、、、

【ファット4】

【ライムベゼル】

【ビッグスイス】

などが上げられます。

文字だけですと何の事か全くわからないと思いますので、細かく見ていきましょう!

ファット4とは?

ベゼルの印字(40)の箇所の字体が異なります。

実際に画像をご覧頂いた方が分かるかと思います。

「4」の形状が異なるのがお分かり頂けるかと思います。

ファット4は登場当時2003年から2004.5年前後までしか存在しません。

その為、マニアの中では凄い人気があります。

ライムベゼルとは?

ライムと通常の違いはベゼルカラーの違いです。

画像では分かりにくいかもしれませんが、初期製造のモデルはよりライムグリーンに近いカラーのベゼルなのが特徴です。

ビッグスイスとは?

ビッグスイスとは「SWISS MADE」の大きさが違うものになります。

どこが違うか分かりにくいですよね。

私も初めは分かりませんでした。

文字の下のメモリに注目してください。

通常は短くなっているメモリが「3本」なのに対して、ビッグスイスは短くなっているメモリが「5本」あります。

ここで見極めると早いかと思います!

レア個体と通常との価格差は?

現在、取引されている相場帯としては以下の様な価格設定になっております。

レア個体・・・260万から300万前後

通常個体・・・150万から220万前後

現在の相場ですと、この辺りで販売されているケースが多いでですね。

実際、当時のメーカー小売価格は税抜600,000円です。

そこから考えるとかなりのプレミアプライスで取引されておりますね。

さて、ここまではレア個体の紹介をさせて頂きましたが、あまり現実味が無く感じられたと思います。

ここからは、今後、グリーンサブがどの様な価格帯で推移していくか予想を交えて考察していきたいと思います。

旧モデルの場合5桁、6桁どっちを選ぶべきか?

現在発売されている、サブマリーナーは41mmモデルとなっており、サブマリーナーでは初めてのサイズです。

旧タイプは共に40mmケースとなっております。

41mmになっている分、大きさが増し迫力が上がっているような気もしますが、現行タイプは5桁リファレンスに寄せてきているのではないかと言われております。

その理由として、、

・文字盤がブラックに戻った

・ラグ幅が狭まった

など、旧6桁リファレンスよりかは5桁リファレンスに戻してきている洋に感じます。

となると、「ベゼルグリーン」・「文字盤グリーン」のサブマリーナーは中古市場でしか存在しない形となります。

私個人としては旧6桁リファレンスの【116610LV】をお勧めしますね!!

ただ、こちらも非常に高い…..

安くても200万円前後での販売金額となっております。

ちなみに旧6桁リファレンスの参考定価は税抜868,000円となっております。

既に100万円以上のプレミア価格が付いており、今後どうなるか予想もつきません。

ただ、新型サブマリーナーが発売されてから約1か月ほど経ち、新型モデル登場したての頃と比べると旧型モデルの相場は落ち着いてきている印象を受けます。

なので、購入をお考えの方はもう少し待ってみでもいいのではないかと感じます★

最後に

いかがでしたでしょうか。

ロレックスの相場はサブマリーナーに限らず、スポーツモデルと呼ばれる商品は定価で購入出来たらラッキーな状況が続いております。

また、中古市場が高騰している事から、買取価格も非常に高騰しております。

昔に購入されたロレックスなら購入金額以上で買取させて頂くこともしばしばあります。

査定は無料で行っておりますので、お気軽にご相談ください!

それでは、最後までご覧頂き誠にありがとうございました!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

世界三大複雑機構、パーペチュアルカレンダーとは?フランクミュラーの超高額モデルで解説!必見!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

皆様こんにちは!!

かんてい局春日井店です(*’▽’)

 

今回は、時計の3大複雑機構の一つ、「パーペチュアルカレンダー」について詳しく実物を用いて解説させて頂きます。

 

 

パーペチュアルカレンダーってなに?

まず、腕時計のカレンダー機能とは、上記のように1日~31日までを表す日付表示の機能の事ですね。

カレンダーが付いた時計は通常、内部に円状の1~31までの表記がされた部品が、夜12時を過ぎると切り替わっていくという仕様です。

針が動く歯車に連動して、日付が変わる時間帯にゆっくりと切り替わっていくのが一般的なモデルです。

特殊な例だと、ロレックスの「デイトジャスト」は12時ぴったりに日付が瞬時に変わるカレンダー機能もあります。

しかし、一般的なカレンダー付のモデルは月を判断して自動変換する事ができないものが多いです。

要するに、8月31日を表示したい場合、その月は31日まで表示されますが、9月になると30日までなのに、そこで止まらずに9月になっても31日まで表示されてしまいます。

そこで、9月は30日、10月は31日まで、と月によってしっかり切り分けてくれる機能が誕生しました。

しかし、4年に一度日数が変わってしまう月があります。それは「2月」ですね。

月毎に切り分けるだけではなく、4年に一度の「うるう年」まで自動修正する機能があるとすれば、それほどカレンダーとして便利なものはありませんよね。

その修正機能が「パーペチュアルカレンダー」というものです。

ちなみに、うるう年は計算できないけど、各月の日数を自動修正してくれる機能を持ったものは「アニュアルカレンダー」と言います。

ロレックスだと、「スカイドゥエラー」というモデルがその機能を備えています。

アニュアルカレンダーでも、十分凄いんですけどね。

では、実際にパーペチュアルカレンダーを備えた時計はどのようなモデルなのか?紹介してみたいと思います。

 

 

フランクミュラー トノゥカーベックス ビーレトログラード

 

こちらはK18PG素材のパーペチュアルカレンダー機能、クロノグラフ、ムーンフェイズを備えた超高級モデルです。

参考定価にして、10,500,000円(税抜)程の価格です。

国産系のシチズンやセイコー等で、パーペチュアルカレンダーを備えたモデルはありますが、それらのおおよそ100倍の値段になります。

パーペチュアルカレンダーは「世界3大複雑機構」と言われていますので、これを備えている時計は超高額なモデルがほとんどです。

パーペチュアルカレンダー含め、一つ一つの機能を見ていきたいと思います。

 

①カレンダー機能

主旨にもある通り、パーペチュアル機能です。

複雑な機能であればあるほど、内部の部品の数は増えていきます。

見るポイントが多いため番号を振らせていただきました。

まず①は日付ですね。これは窓が付いた日付表示ではなく、針が日付を指す「ポインターデイト」です。

続いて②。曜日ですね。こちらも日付と同様、針が曜日を指す形になります。

更に③です。これは「月」ですね。「SEP(9月)」と「NOV(11月)」の間を針が指していますので、これは10月を表しています。

パーペチュアルカレンダーですので、動いている限り、100年時間修正し続けると言われています。

見慣れないと中々時間が判別しづらいかもしれません。

 

②クロノグラフ

このモデルにはクロノグラフ機能も採用されています。

クロノグラフはストップウォッチ機能ですね。

この機能は採用されているモデルが多いですが、上記の「パーペチュアルカレンダー」と組み合わせられているモデルはほとんどありません。

インダイヤルの右側(3時側)が30分積算系、左側(9時側)が12時間積算系になっています。

これだけ複数の針が同時に動くのを見ると、時計の領域を超えて芸術品のように見えますね。

 

③ムーンフェイズ

続いてムーンフェイズです。

ムーンフェイズは月の周期を表す機能です。

新月から次の新月まで、約29.5日で切り替わります。

簡単に言うと、月の満ち欠けがこの機能により知ることができます。

6時側の窓にはムーンフェイズ用の窓が設けられ、月の満ち欠けがリアルに表現できる仕様になっています。

 

最後に

複雑機構を同時に三つ備えた、超高給時計を紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

フランクミュラーは電池式のリーズナブルなモデルもありますが、1000万円を超える高額時計も多数存在しています。

また、今回紹介した複雑以降の一つ、「パーペチュアルカレンダー」の他にも、非常に複雑な機能があります。

珍しいモデルや高額なモデルが入荷しましたら、またご紹介させていただきます!

 

ルイヴィトン買取額UPキャンペーン

また、YouTubeもやってるので、是非見てみて下さい!!↓↓↓↓↓

小牧店に香水が新入荷しました!!2020.10.16【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です。

本日は入荷したばかりの香水をご紹介します♪

かんてい局では香水も販売しており、基本的には未使用の商品です。

ごくまれに、お客様からお売りいただいた商品も「USED」表記して販売しております!

 2020年秋 新入荷商品続々♪

【ブルガリ】 オムニア コーラル

☆香りの変化☆

■トップノート:ベルガモット クコの実

■ミドルノート:ハイビスカスフラワー スイレン

■ラストノート:ザクロ シダーウッド

————————————————————————————————-

レッドコーラルのように華やかでカラフル、そして熟すのを待つばかりの花やフルーツの香りのように生き生きとハツラツしたバイタリティが息づきます。

クコの実、ハイビスカスフラワー、ザクロが奏でる「生きる喜び」にあふれたジューシー・フローラル・フルーティーの香水です。

【ブルガリ】 オムニア コーラル オード トワレ レディース 香水 65ml フレグランス  BVLGARI【中古】未使用  質屋 かんてい局 小牧店 c20-4444

こちらの香りは一言で言うと、フルーツと花!南国の雰囲気を感じる香水。

また免税店の中に漂う香りを感じました。

【ブルガリ】 オムニア クリスタン

☆香りの変化☆

■トップノート:イタリアンシトラス バンブー ウォータリリー シャクヤク 梨 スズラン

■ミドルノート:ロータスフラワー シナモン

■ラストノート:フレンチアンバー サンダルウッド ムスク

————————————————————————————————

クリスタルのようにきらめく輝き、ピュアでみずみずしい透明感。一輪の花のように優美で繊細。竹や梨、蓮の花などのみずみずしくほのかに甘いセンシュアルな香りです。

こちらはオムニアコーラルと比べると清潔感のあるおとなしい雰囲気の香りです。竹や梨、蓮の花といった植物が使われているので和の香りをイメージしているそうです。

【ブルガリ】 オムニア クリスタリン オード トワレ レディース 香水 65ml フレグランス  BVLGARI【中古】未使用  質屋 かんてい局 小牧店 c20-4446

【アラミス】アラミス

 

☆香りの変化☆

■トップノート:ベルガモット ガーデニア

■ミドルノート:ジャスミン アイリス パチョリ

■ラストノート:レザー オークモス アンバー サンダルウッド

————————————————————————————————

シトラス・ハーブなどにサンダルウッドのスパイスがきいた深みのあるシプレー系の香りです。

こちらの香りは一言で言うとお寺やお香の香りです!サンダルウッドというのは白檀のことですので、イメージしやすいかもしれませんね。

ただ、柑橘系やジャスミンも入っているので、奥深いお香の先にすっきりした甘さも感じることが出来ます。

清潔感のある紳士の香水のイメージです。(*’ω’*)

FERRAGAMO【フェラガモ】インカントチャーム

 

■トップノート:ハニーサックル、パッションフルーツ

■ミドルノート:ジャスミン、オスマンローズ

■ラストノート:アミリスウッド、ムスク


こちらは発売以来定番人気となっている香水で、日本人好みの香りと言われています。豊潤でエキゾチックなフルーツやフローラルに魔法の色を加えたような女性らしい香りのフレグランスです。

FERRAGAMO【フェラガモ】インカントチャーム 50ml 化粧品 香水 フレグランス オーデトワレ コスメ  レディース【中古】未使用品 質屋 かんてい局 小牧店 c20-2105

 【プラダ】キャンディフロラーレ

 

 

■トップノート:フローラルノート

■ミドルノート:優しいパウダリーノート

■ラストノート:暖かなハニーの囁き


ピュアなコスモスで始まり、その旅の最後へかけて生き生きとした魅力にあふれる幻想的な花へと変化していきます。

豊かな花が持つ躍動感のあるフローラルノートミックスは、キャンディのキャラクターを作り出す様々な側面を表現しています。

 

【プラダ】キャンディフロラーレ オード トワレ レディース 香水 30ml フレグランス PRADA【中古】未使用  質屋 かんてい局 小牧店 c20-4450

さいごに

いかがでしたでしょうか?

かんてい局では常時20種類前後の香水を販売しております!

お客様にとってお気に入りの香水が見つかれば嬉しいです!!

 

↓かんてい局公式YouTubeチャンネルです!是非チャンネル登録をお願いします↓

【ルイヴィトン】新旧比較!人気ショルダーバッグ「オデオン」の新作・旧作モデルを比較してみました!【愛知・岐阜の質屋 かんてい局】【大垣】

こんにちは!

かんてい局大垣店です!

数日前にルイヴィトン新作バッグであるオデオンPMNMをお買取させて頂きました!

オデオンには、1つ前のモデルが存在しており、そのモデルのリバイバルとして2020年8月より販売されました。

ちなみに名前についているNMとは「ニューモデル」の略となっております。

そこで、本日はLOUIS VUITTON【ルイヴィトン】の新作リバイバルモデル「オデオンNMPM」と旧作の「オデオンPM」の違いについてご説明させて頂きます。

これからオデオンの新作または旧作を買おうと思っている方は、是非とも参考にしてみてください!

オデオンとは?

オデオンとは、モノグラムラインが使用されているショルダーバッグです。

コロンッとした可愛らしいフォルムで、中古市場でも非常に人気の高いアイテムです。

2015年頃にくしくも廃盤となりましたが、今回のリバイバルを経て旧作もまた熱が入ってきております。

各オデオンの商品詳細

【旧作】

 

商品名:オデオンPM

型番:M56390

サイズ:W26×H29×D7cm

【新作】

商品名:オデオンNMPM

型番:M45353

サイズ:W28×H25×D9cm

新旧オデオンの比較してみました!

①外側/正面

【旧作】

【新作】

先程、サイズ詳細を掲載しましたが縦が少し短くなった分、横幅が少しだけ大きくなりました。

またバッグのみで自立が出来る様、奥行きも大きくなっております。

そして目を惹くポイントと言えば、やはり中央のネームタグです。

キーポルやペガス、ホライゾンなどの旅行バッグに主に付いているネームタグをアイコンとして利用しております。

実際には、自身の名前を入れる事は出来ませんが、伝統と進化を兼ね備えたアイコニックなルイヴィトンらしい演出となっております。

②外側/ポケット

【旧作

【新作】

内側の構造は似ていますが、大きな違いで言えば新作の方は磁石が付いております。

磁石が付いている事によって、物が落ちにくくなります。

こういった細かな配慮が一流ブランドたる所以だと思います。

③外側/金具

【旧作

【新作】

コチラは一目瞭然で、シングルファスナーからダブルファスナーになっております。

口を大きく開けやすく、物を入れやすい配慮がなされております。

④内側/ポケット

【旧作】

【新作】

少し見にくい部分もありますが、

旧作はオープンポケット1つ、携帯ポケット1つに対し、新作はオープンポケット1つだけとなっております。

携帯ポケットと言えど、ガラケー入れとなっておりますので、使わなくなった現代ではどちらかというといらない箇所なのかもしれませんね。

よりスマートに使いやすくなっております。

最後に

本日はオデオンの新旧モデルの比較をさせて頂きました。

今回は見た目で分かる大まかな解説をさせて頂きました。

新たなモデルとなっており、思ったよりも実用性は高いと思います。

新旧ともに現代の人気バッグである「ショルダー」形式ですので、日常生活にもきっと役に立つと思います。

旧作は現在では正規店で買う事は出来ず中古での販売となりますが、新作は正規店で購入する事が出来ます!

気になった方は購入してみてはいかがでしょうか?

また、使わなくなったバッグに関しての買取のご相談も大歓迎です!

皆さまのご利用お待ちしております!

女性の憧れ!ブランドジュエリーといえば『カルティエ』『ラブシリーズ』その人気の秘密とに迫る!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは!かんてい局春日井店です♪

さて、今日は『ラブリング』についてお話いたします。

この記事は

・カルティエの歴史

カルティエの人気の秘密

カルティエ『ラブシリーズ』

について詳しく知りたい方に是非お読みいただきたい内容となっております!

Cartier【カルティエ】の歴史

カルティエの始まりは、1847年に師匠のアドルフ・ピカールから

宝石細工師の”ルイ=フランソワ・カルティ”がパリのモントルグイユ通りに

ジュエリー工房を受け継いだことでスタートします。

 

カルティエは宝飾デザイナーであり職人としての技術を持ち合わせた才能豊かな青年でした。

1899年に息子のアルフレッドに事業を引き継ぎ更に

”ルイ、ピエール、ジャック”3人の息子も事業に加わります。

この息子たちがそれぞれの得意分野で力を発揮した優秀な3兄弟の元、

飛躍的にカルティエは躍進しました。

貴族や王族から世界のセレブを虜にしたカルティエはイギリスの国王”エドワード7世”に

「宝石商の中の王」とまで称されました。

 

1904年にはルイ・カルティが友人の飛行機狂アルベルト・サントス=デュモンの為に、

腕時計を製作します。

1911年 1904年に誕生した腕時計サントスを発表

1919年 腕時計タンクを発表

1969年 ラブ・ブレスレットを製作

1985年 パシャを発表

1993年 リシュモングループへ参加

1996年 タンク・フランセーズを発表

2001年 ロードスターを発表

現在でもその躍進は止まらず更なる飛躍を続けています。

Cartier【カルティエ】人気の秘密

① 王室御用達!!世界の王室が認めるジュエリー

その数は15の国から拝命。

このうち9王室の紋章は、カルティエ・パリ本店に掲げられています。

世界の王室が認めるジュエリーという事で人気があるのは間違いありません。

 

現在の英国でもキャサリン妃が纏ったティアラや、ウィリアム王子が結婚3周年に

キャサリン妃へ送った時計がカルティエだったと話題になりました。

② 品質の高いダイヤモンド

カルティエの人気は品質の高いダイヤモンドにもあるとも言えます。

婚約指輪ブランドではハリーウィンストンやティファニーと並び

カルティエも女性の憧れとなっています。

 

GIAの基準が高いのはもちろんカルティエ独自にダイヤモンドエキスパートが在中しカルティエにふさわしいダイヤモンドを厳選して出荷を行っていますので、高い品質を保っています。

更には、ダイヤモンドのセッティングにもこだわり職人技による爪が見えない様に石が取り付けられダイヤモンドの輝きが増すようこだわっています。

③ こだわり

世界各国に根強いファンが存在しているブランドです。

その中でも最も有名な分野はやはりジュエリーです!!

シルバーはどうしても黒ずんでしまうことからプラチナを世界で最初に

ジュエリーに取り入れたのはCartier【カルティエ】と言われており

宝石を更に美しく魅せることに重きを置いた華美なデザインが多いこともこだわりの一つです。

Cartier【カルティエ】から人気の【LOVE】ラブコレクション

1970年

ニューヨークで生まれたジュエリーです。

ビスモチーフが等間隔に配置されている見た目が特徴で手錠の役割と果たすと言われています。

手錠と言えば拘束具になりますのでそのまま意味は【拘束】【束縛】「愛の絆」

永遠の愛を封じ込めたビスモチーフは恋人同士のアイテムとして人気です。

 

この由来は昔ヨーロッパで使われていた貞操帯のカギをモチーフにしたものです!!

意味は【愛情】  【永遠の愛】

 

ラブリングという名前だけあって幸せなイメージですよね。

 

 

ペアリングや結婚指輪としてカルティエのラブコレクションを選ぶ人も多いです!!

カルティエの数あるラインの中でも40年以上愛され続ける不動の人気商品です。

 

さらに、カルティエのラブコレクションはシンプルなビスモチーフなので

男女問わず身に着けやすいユニセックスなデザインで、

リングだけでなく、ネックレスも人気です!!!

Carter【カルティエ】のラブリングとは

カルティエは1974年にフランスで生まれたブランドですが、

ラブリングは1970年にアメリカはニューヨーク州で生まれた「LOVEシリーズ」の内の1つです。

① ラブリング

ブランド CARTIER【カルティエ】
商品名 ラブリング/フルダイヤ
素材 K18YG(18金イエローゴールド)
サイズ 49(約9号)
シリアル L66***
付属品 修理明細

まずは定番のラブリングから。

5.5mm幅のリングは最もプレーンなモデルです。

ラブリングは全て貴金属で出来ており、

イエローゴールド、ホワイトゴールド、ピンクゴールド、プラチナ950が大半です。

② ミニラブリング

 

 

ブランド Cartier【カルティエ】
型番
商品名 『ミニラブリング』

指輪 アクセサリー ジュエリー

素材 K18WG(18金ホワイトゴールド)
サイズ 約9号(49)
シリアル DK****
付属品 外箱/箱

細いタイプになりますので、家事や仕事をする時も邪魔になりにくいですね。

 

最後に

美しいCartier【カルティエ】のジュエリーはいかがでしたでしょうか!!

気になった方は是非かんてい局春日井店までお越し下さい😍

最後見て頂きましてありがとうございます!

 

また、かんてい局春日井店ではルイヴィトンの買取UPキャンペーンを行っております!!

是非かんてい局春日井店に遊びに来てください♪

スタッフ一同心よりお待ちしております。

ルイヴィトン買取額UPキャンペーン

また、YouTubeもやってるので、是非見てみて下さい!!↓↓↓↓↓

ページトップへ戻る

MENU