質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

【定番人気】ボッテガ・ヴェネタの魅力とアイテムをご紹介します!【茜部】

2022年6月25日追記

皆さんこんにちは。
ご来店されるお客様からBOTTEGA VENETA【ボッテガヴェネタ】に関するご質問を多くいただいております。
本日は皆様のご質問に答えるべく、BOTTEGA VENETAの魅力と様々なアイテムをご紹介します。

この記事は、

・ボッテガヴェネタの魅力が知りたい方

・ボッテガヴェネタのアイテムについて知りたい方

・ボッテガヴェネタの購入をお考えの方

にオススメする記事となっております。

最後までお付き合いください!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

ボッテガヴェネタとは

BOTTEGA VENETAは1966年、イタリアのヴィチェンツァにおいて、ミケーレ・タッデイとレンツォ・ゼンジアーロにより創業されました。元々は家族経営を念頭に置いていたようです。
その後、ボッテガヴェネタは「イントレチャート」と呼ばれる特徴的な編み込み方法を確立し、現在のようにボッテガヴェネタの代名詞として知られるようになりました。
その後、ボッテガヴェネタは順調に世界中に販路を拡大していきましたが、経営陣の刷新等様々な要因により経営難に陥りGUCCIに買収されることとなり、現在はGUCCI、バレンシアガ、サンローラン等の有名ブランドが軒を連ねるケリング傘下となります。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

ボッテガ・ヴェネタの魅力

ボッテガ・ヴェネタの魅力は複数ありますが、ここでは3つに絞ってご紹介いたします。

1.デザイン

ロゴが施されていることが多くありますが、ボッテガ・ヴェネタの場合はありません。

ボッテガ・ヴェネタで有名な編み込まれた「イントレチャート」を見ればボッテガ・ヴェネタのアイテムだと分かります。

ロゴが無くシンプルなデザインであってもブランドが分かるのも魅力だと言えます。

2.品質

ボッテガ・ヴェネタの革は上質なカーフレザーやラムレザーを使用されています。

そのレザーを高い技術により編み込まれていますので、見た目も良く手触りの感触も滑らかな特徴があります。

高い技術により最高の品質のアイテムを作れるのは技術を極めた職人しか作れないと言われています。

3.豊富な素材やカラー

素材の多さやカラーの多さも魅力の一つです。

メンズとレディースに分けると、少し硬めのカーフを男性、柔らかいラムを女性に分けられることもあります。

同じイントレチャートでも素材や加工によって、光沢や質感、色合いにかなり違いがあります。

新色や新作をどんどん発表するボッテガヴェネタですので、新しいアイテムをお探しでしたら

ボッテガヴェネタはおススメのブランドです!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

ボッテガの代名詞「イントレチャート」について

1.イントレチャート

イントレチャートとは、イタリア語で【編み込み】という意味をもっています。

主に、カーフとラムレザーに使用されています。

カーフレザー

カーフレザーとは、生後6か月程度の仔牛の革です。

きめが細かく、ラムに比べると丈夫で耐久性に優れています。使い込むほど手に馴染みやすいのも特徴です。

ラムレザー

ラムレザーとは、生後1年以内の子羊の革です。

柔らかい肌触りで、控えめな光沢感があり、落ち着いた印象です。

カーフに比べると耐久性が低く、水にも弱いという性質を持っていますので取扱いにも注意が必要です。

 2.マキシイントレチャート

2018年にクリエイティブ・ディレクターの就任したダニエル・リーにより生み出されたのが「マキシイントレチャート」です。

通常のイントレチャートよりも、編み込みの幅が広くなっているのが特徴です。

「マキシ」とは・・・英語で「特大の」「大型の」という意味をもちます。

この名の通り、「大きなイントレチャート」となりますね。

画像で比べてみます。

【イントレチャート】

【マキシイントレチャート】

一目瞭然ですね!

編み込みの大きさにこれほどの差がありますので、新たに「マキシイントレチャート」のアイテムを持っても印象が変わって楽しいかもしれません。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

人気アイテムのご紹介

1.カセット

カセットテープのような形をしたバッグです。

マキシイントレチャートの代表作と言えるのがこの「カセット」ですね。

非常にシンプルなデザインのアイテムです。

この「カセット」には、他にパッドを入れ丸みを持たせた「パデッドカセット」、チェーンショルダーの付いた「チェーンカセット」、ベルトが付いた「ベルトカセット」など展開されています。

2.ジョディ

丸みのある形とハンドル部分の結び目が特徴的なバッグです。

女優のジョディ・フォスターから「ジョディ」と名付けられたと言われています。

この「ジョディ」にも複数のサイズ展開がされています。「ミニジョディ」(横28cm×高さ23cm)「ティーンジョディ」(横36cm×高さ21cm)ジョディ(横40cm×高さ48cm)など展開されています。

3.アルコ

上のバッグは「アルコトート」です。

ボッテガ・ヴェネタのルーツでもある平和の門(アルコ・デッラ・パーチェ)から名付けられた「アルコ」は滑らかな曲線を描いたハンドルが特徴的で実用性、デザイン性のどちらも兼ね備えたなバッグです。

また、画像にあるように、横長デザインに、マチ幅もしっかりあるトートバッグの「アルコトート」は、A4ファイルやPCの出し入れもスムーズなデザインでビジネスシーンにもピッタリなバッグです。

その他に縦長で、上部が開いている「ザアルコ」。

それぞれサイズや素材・カラーの展開が豊富にあり、オンオフで使い分けることもできますね。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

最後に

いかがでしたでしょうか。

ボッテガヴェネタの商品は独特な編み込みがあるものの、他のブランドによくみられるあからさまなロゴがありません。そのため、どのような場面でもお使い頂く事ができます。

ブランド力だけでなく、使用するシーンも考慮してデザインをしているからこそ幅広い世代の方々に根強い人気があるのかもしれません。

BOTTEGA VENETAをお探しの際にはぜひ一度かんてい局茜部店へお越しください!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

おすすめの ルイ ヴィトン リュック・バックパックのご紹介♪クリストファーやザックなどメンズ編【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【大垣】

皆さんこんにちは!買取専門かんてい局大垣店です。

今日は、通勤から旅行まで様々なシーンで使えるルイヴィトンのリュックサック・バックパックをご紹介いたします。

ルイヴィトンがお好きな方や、ご自分に合うヴィトンのリュックをお探しの方が喜んで頂ける内容となっておりますので、ぜひご覧くださいね♪

手ぶらで便利なリュックサック・バッグパック

◆リュックサックとバックパックの違い

皆さんリュックサックとバックパックの違いってご存知ですか。

大きさの違い、機能性の違い、旅行用と登山用なんて思っていませんか?

実は、元の言語が違うだけなんです!両方とも背中の袋を意味しています。

日本ではリュックサックと呼びますが、これはドイツ語のルックザック(Rucksack)に由来します。
バックパック(backpack)は英語です。日本ではバックパッカーが持つ大きなリュックのイメージですが、英語では小さなものから大きなものまでバックパックと呼びます。

◆リュックサック・バッグパックの需要

この数年で、ビジネスシーンでもリュックサック・バックパックを持つ人が増えています。ぞの理由はノートパソコン。大きめのトートバックに入れて持ち歩くのもいいのですが、両手が自由になる便利さと楽さで人気が上がっています。

また、お買い物やお出かけ、旅行にもリュックサック・バックパックは便利ですね。お買い物で荷物が増えたり、子育て中の方はお子様の手を繋いだり、抱っこしたりと、リュックサック・バックパックは必需品ですね。

◆ハイブランドのリュックサック・バックパック

普段のお買い物やレジャーで使うのはカジュアルな物でいいのですが、ビジネスとなるとカジュアルすぎるのも。そこで注目されるのがハイブランドのリュックサック・バックパックです。

今はシャネルやグッチ、プラダやサンローランなど各ブランドから販売されているリュックサック・バックパックですが、その中でも、ずば抜けたセンスと時代の流れに合わせたルイ・ヴィトンは圧倒的な人気を誇っています。

◆ルイヴィトンのリュックサック・バックパックのご紹介

ルイヴィトンのバックパックは、ざっと数えただけで、22種類
その中でも、素材やカラーなどのバリエーションを合わせたら・・・
ご購入をお考えの方は、かなりの選択がありそうですね。

・ザック・バックパック
・ドーフィーヌ・バックパック
・クリストファー
・LVムーン・バックパック・.ジョッシュ
・スペロン
・パームスプリングス バックパック
・ミカエル
・ディスカバリー・バックパック
・ロックミー・バックパック
・アルマンド・バックパック
・ホット・スプリングス
・アルファ・バックパック
・クラプトン・バックパック
・アポロ
・スティーマー
・ソフトトランク
・トリオ
・チョーク・バックパック
・キャンパス・バックパック
・ジム・バックパック
・ドローストリング・バックパック

こんなにも(〃艸〃)

それでは、収納力と耐久性とデザイン性に優れたルイヴィトンのリュックサック・バックパックを早速ご紹介いたします。

☟☟☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟☟☟

男性におすすめ ルイヴィトンの リュックサック・バックパック

①ザック・バックパック

サイズ:W 22.0cm × H 44.0cm × D 15.0㎝

バリエーションは、モノグラム・マカサー【M43422】ダミエ・グラフィット【N40005】デザイナー 藤原ヒロシ氏とのコラボ商品のフラグメント レア(廃盤)【M40637】の3種類になります。

スポーティなザック・バックパックは、コーティングを施したキャンバスを使用し汚れも拭き取りやすく実用的です。
収納力抜群のバックパックは、フラップ、ドローストリングの留め具、メタル仕上げのバックルなどクラシカルな雰囲気が漂う使い勝手の良いバッグです。

仕様

•レザートップハンドル
•長さ調節可能なストラップx2(素材:メッシュ、レザー)
•ストリング、バックル開閉式
•iPad用パッド付きコンパートメント
•内フラットポケットx2

②クリストファー

サイズ:W 41.0cm × H 48.0cm × D 13.0㎝

種類豊富なクリストファーは、ビジネスシーンからプライベートまでお使い頂けるタイプや、遊びごごろ満載のタイプまであり、用途に合わせて選択して頂けるアイテムです。

多目的に使え、抜群の収納力と魅力的なスタイルを兼ね備えています。

種類は、クリストファーPM:モノグラム・マカサー【M43735】ダミエ・グラフィット【N41379】エピ・ノアール【M50159】エピ・ブルーマリーヌ【M58868】クロコダイル・マット×モノグラム【N93490】クロコダイル・マット【N92132】オーストリッチ【N92159】などがあり、ラベルでパーソナライズできる「マイLV ワールドツアー」でカスタムしたアイテムもございます。

ちなみにロコダイル・マット【N92132】は定価 ¥9,680,000 Σ(・ω・ノ)ノ!
さすが ルイヴィトンですね!

 

仕様

•調節可能なレザーショルダーストラップ
•レザートップハンドル
•フラップ開閉式
•プレススタッズ&紐で開閉可能
•ライニング:テキスタイル
•サイドポケット2つ
•内側にiPad用ポケット、ファスナー式ポケット、パッチポケット2つ

③ジョッシュ

サイズ:W32.0cm × H 40.0cm × D 13.0㎝

アクティブな男性にぴったりなバックパック“ジョッシュ”

スタイリッシュで洗練された印象のジョッシュは流線型スタイルで、大容量かつ軽量で出し入れも快適です♪

種類は4パターン
モノグラム・マカサー【M41530】ダミエ・グラフィット【N41473】ダミエグラフィットに世界地図のプリントをあしらい、著名な遺跡や象徴的な動物などカラフルなイラストを散りばめたデザイン【N40199】や文字が絡み合う特徴的な「Louis Vuitton」シグネチャーを、ヴァージル・アブローならではのグレーで施したデザイン【N40269 】、「マイLV ワールドツアー」でカスタムしたアイテム【N64424】などもございます。

仕様

•長さ調節可能なショルダーストラップ(素材:テキスタイル)
•iPad用内ポケット
•内フラットポケットx2

④ミカエル

サイズ:W28.0cm × H 45.0cm × D 18.0㎝

機能的なリュックサック「ミカエル」はビジネスやレジャーなど、幅広いシーンで活躍します。

しなやかなレザーにエンボス加工で施されたルイ・ヴィトンの伝統的なダミエ・パターンを施したダミエ・アンフェニレザーのタイプ【N41330】とラップトップや本、ノートブックなど日常の必需品を十分に収納可能なスペースとポケットの数も豊富なダミエ・グラフィット【N58024】の2パターンを展開しています。

仕様

【ダミエ・アンフェニ】
•手持ち用ハンドル
•長さ調節可能なショルダーストラップ
•ダブルジップ開閉式
•ファスナー式外ポケットx2
•パソコン用パッド入りポケット
•携帯電話用ポケット
•Dリング
•ハンドルシングル

 

【ダミエ・グラフィット】
•レザーハンドル付き
•長さ調節可ストラップ
•ダブルファスナー開閉式
•ラップトップを固定する仕切り付き
•外側ポケット×2(ファスナー式(内ポケット2つ(パッチポケット、携帯電話用)(ペンループ、Dリング付き)その前面部分にファスナー式ポケット)

⑤ミカエル NV2

サイズ:W28.0cm × H 45.0cm × D 18.0㎝

こちらのアイテムも、ダミエ・アンフェニ【N40311】とダミエ・グラフィット【N40310】の2パターンでの展開になります。

外側には2つのファスナー式ポケット、メインコンパートメントにはパッド入りのノートパソコン用ポケットが付きで大変便利です。
パッド入りポケット付きで、ノートパソコンも安全に収納できますので、ビジネスシーンでもお使い頂けます。

仕様

•手持ち用ハンドル
•長さ調節可能なショルダーストラップ
•ダブルジップ開閉式
•ファスナー式外ポケットx2
•パソコン用パッド入りポケット
•携帯電話用ポケット
•Dリング
•ハンドルシングル

⑥ディスカバリー・バックパック

サイズ:W37.0cm × H 40.0cm × D 20.0㎝

ディスカバリー・バックパックは種類が豊富(≧▽≦)

モノグラム・エクリプス キャンバスで仕立て、エンボス加工を施したレザーパッチをあしらったヴィンテージのラゲージラベルから着想を得たデザイン【M45218】。

タイガラインのディスカバリー・バックパックはノワール【M33450】コバルト【M33453】ブルーマリーヌ【M33451】の3色を展開

タイガ・レザーを使用した ディスカバリー・バックパック PMにトランクの内装ラベルから着想を得た「Louis Vuitton Malletier」のスタンプをあしらったデザインはノアール【M30358】とブルーマリーヌ【M30359】の2色を展開

タイガ・レザーとモノグラム・エクリプス キャンバスで仕立てたアクティブなライフスタイルにぴったりなモダンなシェイプが魅力の「タイガラマ」コレクションはブルー【M30409】とボルケーノオレンジ【M30410】の2色を展開

モノグラム・キャンバスとタイガ・レザーを組み合わせたカレッジバックパックをファッションアイテムとして再解釈したデザインは、ノワール【M30230】コバルト【M30229】ブロン【M30232】ジョーヌ【M30228】の4色展開です。

 

仕様

•長さ調節可能なバックストラップx2
•内側にiPad用ポケット
•ファスナー開閉式
•前部にファスナー式コンパートメント

名前は同じディスカバリーバックパックですが、モノグラム・シャドウ レザーでスポーティに仕上げた ディスカバリー・バックパック【M43680 】はサイズも使用も全く違います。

サイズ:W35.0cm × H 54.5cm × D 19.0㎝

仕様

•長さ調節可能なバックストラップ(素材:レザー)x2
•巾着タイプ(フラップ開閉フック)
•外ファスナー式ポケット
•外オープンポケット
•ファスナー式内ポケット
•内ポケットx2

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

いかがでしたか?

お気に入りのアイテムは見つかりましたか。

次回、おすすめの ルイ ヴィトン リュック・バックパックのご紹介♪レディース編もご期待ください。

かんてい局オンラインショップでもルイヴィトンのバックをたくさん取り揃えておりますので、是非ご覧ください。

オンラインショップはこちら↓をクリック

 

エルメスのカジュアルライン『フールトゥ』とはどんなバッグ?廃盤になっても根強い人気を誇る理由とは!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

【2021年4月24日追記】

皆様こんにちは!!質屋かんてい局春日井店です!!

本日は大人気ブランドHERMES【エルメス】のカジュアルライン「フールトゥ」シリーズについてお話しさせて頂きます!!

エルメスを代表する人気バッグでもあるフールトゥシリーズですが、その成り立ちや人気の理由はどこにあるのか!そちらをご紹介させて頂きます!!

また記事内の事でもそうでなくとも、気になる事がありましたら是非お気軽にお問合せ下さい!!

どんな内容のご質問でもOKですよ!!

☟☟☟お気軽にお電話下さい!!☟☟☟

フールトゥとはどんなバッグ?その人気の理由は?

①フールトゥシリーズの成り立ち

「フールトゥ」シリーズはエルメスが製造していたキャンバス素材を使用したバッグになります。トートバッグタイプが最も定番の形で、メッセンジャーバッグやリュックタイプの物等、数多くの種類が販売されておりました。

初めてフールトゥが登場したのは、1998年と今から20年以上も前になります。

当時も今もエルメスと言えばバーキンやケリー等の最高級レザーの印象が強かったのですが、コットンキャンバス素材を使用したバッグという意外性から人気を一気に集めました。

フールトゥシリーズはどのモデルでも3本のラインが入っているのが特徴で、カラー・素材のバリエーションも豊富です。

②人気の理由は「価格」と「使いやすさ」!!

フールトゥの人気の秘訣はどこにあるか。

それは「価格」「使い勝手の良さ」の2点です!!

従来の高級なレザーを使用したバッグとは違い、キャンバス素材を使用したフールトゥは見た目のカジュアルさもさることながら、販売価格も大幅に抑えているバッグでした。

憧れのハイブランドでもあるエルメスのアイテムが数万円で買えるという事で、一時期は今以上の絶大な人気を誇っていたそうです。

フールトゥはキャンバス素材故の軽さも人気の理由の一つです。

レザーバッグで大きい物となるとどうしても少し重くなってしまいがちですが、重さの面でも取り回しがしやすく、気取らない雰囲気を演出出来るバッグですので人気が出るのも頷けるという物ですね。

また普遍的なデザインであるという点も人気の理由の一つになります!!人気モデルでありながら人と被る事は無くご使用頂く事が出来ますよ!!

 

またフールトゥは買取査定でも高く買取をさせて頂く事が出来るモデルでもあります。

もちろん状態によって価格は変動致しますが、綺麗な状態であれば数万円の買取査定になる事も少なくありません!!

メール査定は下記バナーからどうぞ!!

☟☟☟手間いらずでパパっと金額査定!☟☟☟

③人気№1は「フールトゥトート!!」

人気あるフールトゥシリーズですが、その中でも特に人気が高いのはこの「フールトゥトート!!」

 

様々な物を入れる事が出来ますので、どのような場面でも活躍してくれる事間違いなしの一品です!!

このフールトゥトート、サイズ展開は3種類行われており、最小サイズの「PM」ミドルサイズの「MM」最も大きいのが「GM」と呼ばれております。

「PM」は「Petit Model」(プチ・モデル)

「MM」は「Moyen Model」(モワヤン・モデル)※モワヤンはフランス語で平均という意味

「GM」は「Grand Model」(グランモデル)

という意味になります。

各サイズごとの違いは基本は大きさのみですが、「MM」「GM」モデルはバッグ外側にポケットが6つ付きます。

小物等が収納出来ますので、活躍の幅は広いですよ!!

④フールトゥトート サイズ展開一覧

◇フールトゥPM 約【横】:22㎝ 【縦】:30cm

縦のラインが際立ちすっきりとしたフォルムのフールトゥの中で一番小さいサイズです。

財布や携帯、ポーチやカギなど必要最低限のお荷物は入る大きさです。

◇フールトゥMM 約【横】:41㎝ 【縦】:31cm

PMサイズと違いMMサイズ以降は外側に6つのポケットがついています。

A4サイズも収納でき通勤、通学にも大変オススメです!

◇フールトゥGM 約【横】:46㎝ 【縦】:34cm

フールトゥの中で一番大きいサイズです。写真で見るとMMサイズとの違いがわかりにくいですが、一回り程大きくなりますね。

旅行用にもお使い頂ける収納力があり、一つ持っておくと便利ですね。

⑤カラーバリエーションをご紹介!!

こちらで挙げさせて頂いたカラーはほんの一例に過ぎません。

基本的にツートンカラーで構成されている物になり、多様な組み合わせがありますので好みの組み合わせを探してみるのも楽しいですよ!!

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回はフールトゥシリーズのバッグについてご紹介させて頂きましたが、実はフールトゥには財布等もあります。

こちらもバッグ同様の理由で人気が高く、同じく廃番にはなっておりますが、高い人気を誇っているアイテムです。

かんてい局ではオンラインショップにて、「フールトゥ」シリーズの商品を多数取り揃えておりますので、気になる方は是非下記バナーからご覧ください!!

☟フールトゥ 商品一覧はコチラ☟

おしゃれな動物モチーフアイテムのご紹介!どんな意味があるかご存知ですか??👀【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です(*´ω`)

本日は動物モチーフのもつ意味と、オススメアイテムをご紹介致します✨

動物モチーフの魅力

動物のモチーフは縁起の良さはもちろん、それぞれのモチーフにパワーや魅力が詰まっています!

ファッション上級者のイメージがあるアニマルモチーフですが、

気軽に身につけておしゃれに見える優れもの👀

遊び心のある可愛らしいものから、繊細で凝ったデザインのものまでたくさんあり

見ているだけで気分が上がりますよね(*”▽”)✨

当店にある動物モチーフの商品を、意味とともにご紹介致します🎶

ドラゴン(龍)モチーフ

龍は「困窮している状況から立ち上がる力を得られる」や

「上昇志向の願いを叶えられる」や「出世や経済的な成長を後押しする」

などの意味を持つ、とっても縁起の良いモチーフです👀!

あごの下に宝珠を持つといういわれがあり、金運開運の象徴としても知られています。

K18 ドラゴンモチーフリング 約19号

18金製でとってもゴージャスです!

ずっと見つめていても飽きのこない、たいへん繊細なデザイン🙆

目立つ事間違いなしの存在感抜群リングです👀✨

※画像クリックでオンラインショップに移動できます🌟

テントウムシモチーフ

テントウムシの字はこのように書きます→「天道虫」

お天道様に向かって移動しているようだということからこのように呼ばれ、縁起の良い虫とされてきました✨

ヨーロッパではてんとう虫が身体にとまると幸せが訪れると言う言い伝えがあるんです👀

SWAROVSKI【スワロフスキー】 テントウムシブローチ

キラキラとクリスタルが輝くブローチ!

小さめサイズで可愛らしく、遊び心のあるデザインです💕

※画像クリックでオンラインショップに移動できます🌟

くまモチーフ

クマを英語で書くと「bear」。

これは「生む」・「育てる」・「耐える」という意味の単語のようです👀

「生む」・・子宝に恵まれますように。

「育てる」・・熊のように良い母親になる

「耐える」・・苦難があったとしても乗り越える。

と言ったような意味が込められ、縁起が良いモチーフとされています!

結婚をするカップルへのプレゼントにテディベアが選ばれるのは、

こういった意味が込められているからなんですね(*´ω`)💗

SWAROVSKI【スワロフスキー】 くまブローチ

スキーを履いたキュートなくまちゃん🐻

身につけて良し、飾って良しなモチーフです!

※画像クリックでオンラインショップに移動できます🌟

孔雀(くじゃく)モチーフ

羽根を持ち自由に空を羽ばたく鳥のモチーフは、『飛躍』『自由』の象徴。

なかでもクジャクは、羽根を広げたときの迫力のある美しさが特徴の

鳳凰のベースになっているとも言われる絢爛豪華な鳥で

見事な羽根は扇形に広がることから「末広がり」の吉兆として、縁起の良い動物です(*”▽”)

クジャクは『美しさ』『頭脳明晰』のシンボルでもあります。

14金 くじゃくパールブローチ

くじゃくの特徴である目👀のような羽をパールで表現した豪華なブローチです。

まあるいシルエットが可愛らしく、使いやすいデザイン✨

※画像クリックでオンラインショップに移動できます🌟

最後に

アクセサリー等を選ぶ際はデザインはもちろん、込められた意味も併せて選ぶと面白いですね✨

かんてい局にはまだまだ動物モチーフアクセサリー多数ご用意ございます!

オンラインショップも覗いてみてくださいね👀💕

お問い合わせもお待ちしております📞

 

お知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温。

・販売コーナーに御用の方はマスクの着用が必須となります。着用していないお客様の入店はお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、お客様ご自身の為、従業員の為にもご協力よろしくお願い致します。

 

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

 

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします⇩⇩⇩⇩⇩

コーディネートのアクセントに!【オリバーピープルズ】の伊達メガネが入荷しました!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆様こんにちは、かんてい局小牧店です(*^-^*)

 

本日は新入荷いたしました

OLIVER PEOPLES【オリバーピープルズ】のメガネをご紹介いたします!

 

~商品紹介~

ブランド名:OLIVER PEOPLES【オリバーピープルズ】

型番:OV5186

商品名:メガネ

サイズ:表記サイズ:45□23 150

⇒商品ページはこちらから⇐

 

黒い丸いフレームが特徴のお品物でございます(*^-^*)

天地幅が広いボストンタイプのメガネなので

かけると知的な印象を与えてくれます!

また全体的に丸みを帯びているので、やわらかい印象も持たせてくれます。

カジュアルなファッションにもビジネスにもお使い頂ける

便利なアイテム間違いないしです!(*’ω’*)

テンプル先のモダン部分にブランドロゴがデザインされていたりと、

細かいところまで芸の詰まった仕様になっている

おしゃれアイテムです!

ちなみに・・・

左右のレンズを繋ぐブリッジですが、

この形は【キーホールブリッジ】と言われています(*’ω’*)

クラシックな雰囲気を感じさせてくれるお品物です( *´艸`)

このキーホールブリッジによって

目力が強くなったり、ほりが深く顔が立体的に見える効果もあります!

このキーホールブリッジか否かで結構

メガネの雰囲気が変わるので皆様も是非好みに合った

メガネをご検討してみてくださいね!(`・ω・´)

オリバーピープルズとは

オリバーピープルズは1986年にハリウッドで創業したアイウェアブランドになります。

ラリー・レイト、弟のデニス・レイト、ラリーの友人であるケニー・シュワルツの

3人によってお店がオープンしたのが始まりです。

 

「オリバーピープルズ」という名前は、

アンティーク業者の紹介でマンハッタンの地下倉庫に眠っていた

50年以上前の1500本程のアンティークフレームに出会えた際、

その中の一番古いオーダーシートの中の一枚に

書かれていたサインからとったものなんだそうです(‘;’)

 

当時、メガネは視力を補う道具という認識の中で

華やかさ・繊細さをもつヴィンテージスタイルに惚れ込んだ彼らが

ヴィンテージサングラスのデザインをベースに現代風にアレンジし、

新風を巻き起こしたと言われています(*’ω’*)

 

ハリウッドスターを始め多くのセレブにも愛されており、

ファッション・音楽・ヴィンテージカーなど

多くの業界ともコラボしていることが有名で

勢いがあるブランドなんですよ!

 

最後に

いかがでしたか?

 

上記でご紹介したメガネは度が入っていない

伊達メガネになります(*’ω’*)

 

メガネをかけるだけでお顔の印象がだいぶ変わることがありますので

ちょっとした気分転換や

コーディネートのアクセントに伊達メガネをするのは

いかがでしょうか?(*´ω`*)

 

↓かんてい局公式YouTubeチャンネルです!是非チャンネル登録をお願いします↓

男のロマン❕❕ エス・テー・デュポンよりガスライターのご紹介【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

こんにちはー!!(^^)/

本日もかんてい局ブログをご覧いただき、

誠にありがとうございます!

今回はS.T.Dupont【エス・テー・デュポン】より

最新入荷のガスライターついてご紹介していきたいと思います!!

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

S.T.Dupont【エス・テー・デュポン】とは

エス・テー・デュポンはフランスの高級万年筆、ライター、装身具メーカーです。

1872年にフランス人のシモン・ティソ・デュポンが設立し、ブランド名の「S.T.」は彼のイニシャルから名付けられています。

特にライターが有名で、その他にも下記☟の製品を販売しています!

 

  • 万年筆
  • ライター
  • 皮革製品
  • 眼鏡
  • 宝飾品
  • 香水
  • 喫煙具

 

(香水、眼鏡は日本国内のデュポン直営店で販売しておるません。

パイプは1970年代の極僅かな時期の生産で、現在は生産されていません。)

ガスライターについて

ガスライターとはその名の通り、燃料として主にブタンなどの可燃ガスを使用したライターです!

 

着火の方式はフリント式(上の部分を回転させ、摩擦で火花を散らし火をつける方法)

電子式(ガスコンロ等の点火装置に似た物)があり、使い捨ての安価なものから、補充式の高級ライターまで様々な種類があります。

今回紹介する商品はフリント式の商品になります!

商品紹介

ライターが有名のエス・テー・デュポンより、ガスライターが入荷致しましたので、ご紹介します!

 

 

本体はシンプルな感じで、大人な印象を与えてくれます。

 

 

蓋を開ける時の『キィン!』という金属音がたまらなくカッコイイお品物になります!

 

 

ガスレフィルが3本ついているので、購入してすぐガスが切れるという心配もございません!

取扱説明書もついているので、ガスの交換の仕方が分からなくなったり、フリントを交換したいけどどうすればいいかわからない等のお悩みも解決してくれます!

 

是非いかがでしょうか☺

 

 

ブランド名:S.T.Dupont【エス・テー・デュポン】

商品名:ギャッツビー ガスライター

カラー:シルバー系

ランク:USED-6

付属品:外箱/箱/ガスレフィル/保証書

店頭販売価格:\34800(税込)

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

最後に

いかがでしたか??

今回はS.T.Dupont【エス・テー・デュポン】よりガスライターについてご紹介させていただきました。

蓋を開ける時の金属音やフリント式にすごいロマンを感じるお品物ですね!

当店では今回ご紹介させていただいたお品以外にも様々なアイテムを取り揃えております♪

少しでも気になられた方はぜひ店頭でご覧いただくか、下のバナー等からお気軽にご連絡いただければと思います♪

⇣その他にもメンズのアイテムなどご紹介しているので、過去の記事をチェック

★オンラインショップで発売中★メンズ向けバックパック/リュックサックのご紹介🎒【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・販売コーナーに御用の方はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

👇下のバナーからかんてい局youtubeが見られますので是非ご覧ください。

ロレックスの買取価格大公開!気になる中古相場事情と高騰の理由を教えます。かんてい局の鑑定士がまるっと売却指導させて頂きます!【茜部】

【2022年1月18日追記】

かんてい局では現在ROLEXの買取を強化しております。

今回の記事では、ロレックスの買取価格をご説明させて頂きます。

・ロレックスの時計を持っている方

・ロレックスを手離そうと考えている方(売却をお考えの方)

・できるだけ高く売りたい方

・ロレックスの資産価値を知りたい方

・デイトナマラソン・ロレックスマラソンについて知りたい方

以上の方々に向けて記事を書いておりますので、当てはまる方は是非ご一読頂けますと幸いです。

お客様のロレックスを高く売るためには、適切な知識と情報を得ることが必要不可欠です。

この記事を読んで頂ければお手持ちのロレックスが少しでも高く売れる知識になる事は間違いありません。

最後までお付き合い頂けますと幸いです。

また、かんてい局ではロレックス買取相場表や特徴、豆知識などお客様にとって有益なロレックス買取実績を公開しております。

☟ロレックスの買取実績はこちら☟

ロレックスの相場が上がり続ける理由

①世界で最も売れているスイス製腕時計は何か、それは「ロレックス」

ロレックス, 時計, 時間, 豪華な, スイス, 鋼, 金属, ダイヤル, ブレスレット, グレーの時間

まずは「ロレックスの相場がなぜ上がり続けるのか」というところからお話しましょう。

時計と言えば最高峰と言われるのはスイス製造です。その中でもダントツの売上を誇るのがロレックスです。

ロレックスはあまり情報を公開してはいませんが2015年は売上が50億フラン(日本円にして5500億円程度)に達したともいわれこれはカルティエやオメガの倍以上の売上だそうです。

こうしたブランドネームの向上が人々が魅了され続ける理由でもありますね。

②ずば抜けて高い資産価値

不動産, 家, 家の購入, 保存し, お金, コイン, 金融, 経済, 予算, 困惑, 貯金箱, 控えめに

【リセールバリュー】という言葉はみなさんお聞きになられた事があるでしょうか。

一度購入したものを販売する際の、再販価値のことを指すのですがロレックスはこのリセールバリューがとても高く、モデルによっては定価を超える価格で販売されているという事もザラなのです。

その為、資産として持っておく方も多く、需要に供給が追い付かず、さらに高騰に拍車をかけています。

☟気になる腕時計の買取価格がすぐ分かる!詳しくはこちら☟

時計査定フォーム

③ロレックスによる購入制限

ロレックスでは2019年11月より購入制限が設けられるようになりました。

元々手に入りづらかったロレックスですが、中古相場の高騰による転売が多く見受けられたことから、このような制度が設けられました。

日本国内の正規店・正規代理店の取り決めにより決められた制限の内容は

・対象の同一モデル・・5年間


・対象の他スポーツモデル・・1年間


上記の期間が購入不可となっております。

この購入制限によって、購入時には運転免許証やマイナンバーカードなどの顔写真付きのご本人さま確認書類の提示を求められ、制限に関する同意書への署名が必須となっています。

購入者情報は全国のロレックス正規店・正規代理店で共有されておりますので違う正規店・正規代理店で購入することもできません。

対象モデル

2021年1月現在ですと購入制限の対象モデルは全てステンレス素材のスポーツモデル(プロフェッショナルモデル)で計13モデルになります。

① コスモグラフ デイトナ|Ref.116500LN


② サブマリーナー ノンデイト|Ref.114060|Ref.124060


③ サブマリーナー デイト|Ref. 116610LN|Ref.116610LV|Ref.126610LN|Ref.126610LV


④ シードゥエラー|Ref.126600


⑤ シードゥエラー ディープシー |Ref.126660


⑥ エクスプローラーI|Ref. 214270


⑦ エクスプローラーⅡ |Ref.216570


⑧ GMTマスターⅡ|Ref.126710BLNR|Ref.126710BLRO

正規店では店頭に並ぶことがないと言われている人気モデルばかりになりますが、ステンレス素材のエアキング|Ref.116900)ミルガウス|Ref.116400GVは対象外となっています。

またステンレス素材以外のプロフェッショナルモデルは対象外のため、GMTマスターⅡ|Ref.126711CHNRサブマリーナー デイト|Ref. 126613LBなどは転売目的で購入されるバイヤーの方が狙っているモデルと言われています。

購入制限が設けられたことにより、対象モデルが流通して手に入りやすくなったかと言われればそうでもありません。

ロレックスが販売している数がそもそも少なく、手に入れられる確率が大きく上がったわけではありませんので、流通量は変わらず中古相場への影響は少なくなっております。

購入制限による相場への影響

購入制限による影響は意外なところに表れました。

それは「購入制限対象モデル以外の高騰」です。

スポーツモデルの高騰も、ステンレス製のモデルがほとんどでありましたが、購入制限により新品を購入しづらくなったことから、購入できるモデルへの需要が高まりました。

結果影響が出ているものは、コンビのスポーツモデルやデイトジャストなどドレスウォッチです。

以前までは店頭によく並んでいたドレスウォッチも今ではかつてのスポーツモデルのように、選ばれた人しか買えないモデルとなりました。

③簡単には手に入らないプレミア性

クロック, 腕時計, 時間, ゴールデンの背景, 金, 男性用腕時計, 時間を示す, 時計, 時間表示

もはや、時計の性能がずば抜けていいのは明確なのでお伝えする必要はないでしょう。

それに伴って正規店で手に入らない率もずば抜けて高いのがロレックスなのです。

一つ前にお伝えした購入制限と関わってくる部分でもありますが、基本的にはロレックスはスポーツモデルの流通はかなり絞っており、店頭に一ヶ月通っても買えなかったなんて話はよく聞きます。

一つ前の型のデイトナを予約したお客様は確か7年待ちでした。

それくらい希少性の高いロレックスだからこそ所有したいという欲に繋がるのです。

☟すぐに買取価格が分かる!電話でのお問合せはこちら☟

コロナショックが与えたロレックス中古相場への影響

2020年1月頃に発生したコロナウィルスは世界経済に大きくダメージを与えました。

もちろん日本も例外ではなく、2月~3月にかけて株価が大暴落した後、第2波第3波により現在でも回復の兆しは見えておりません。

これをコロナショックと呼びますが、コロナショックによりロレックスを含め中古相場も大打撃を受けました。

大きく影響を受けたのは2020年3月頃、コロナショックにより経済が落ち込み先行きが不安になってしまい、ブランド品の相場が下がりました。

相場変動例(116500 デイトナ)

116500LNデイトナを例に挙げると、2020年1月ごろに買取価格が240万円ほどだったものが、2020年3月頃には210万円まで下がり、私達鑑定士も大きな不安を覚えました。

しかしロレックスはそこから驚異的な回復を見せ、2021年1月現在では買取価格が260万円になるなど、コロナショック以前よりも高い相場となっております。

ロレックスの査定金額/中古買取相場比較

ここからはコロナショックが起こり相場が暴落した2020年3月頃と2021年1月現在のスポーツモデルの相場比較をいくつかご紹介します!

①デイトナ

116500LN デイトナ(白文字盤)

  2020年3月頃
210万円前後
2022年1月
480万円前後

116500LN デイトナ(黒文字盤)

  2020年3月頃
190万円前後
2022年1月
420万円前後

②サブマリーナー

116610LN サブマリーナー・デイト

  2020年3月頃
85万円前後
2021年1月
130万円前後

114060 サブマリーナー

  2020年3月頃
70万円前後
2022年1月
125万円前後

☟気になる腕時計の買取価格がすぐ分かる!詳しくはこちら☟

時計査定フォーム

③シードゥエラー

126600 シードゥエラー(赤シード)

  2020年3月頃
115万円前後
2022年1月
160万円前後

116600 シードゥエラー4000

  2020年3月頃
105万円前後
2022年1月
155万円前後

☟☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟☟

④GMTマスター

116710BLNR GMTマスターⅡ(バットマン)

  2020年3月頃
110万円前後
2022年1月
175万円前後

116710LN GMTマスターⅡ

  2020年3月頃
80万円前後
2022年1月
140万円前後

⑤エクスプローラー

216570 エクスプローラーⅡ(黒文字盤)

  2020年3月頃
70万円前後
2022年1月
115万円前後

214270 エクスプローラーⅠ(新文字盤)

  2020年3月頃
50万円前後
2022年1月
120万円前後

☟ロレックスその他モデルの買取価格はこちら☟

努力次第で正規店で手に入る!? 今話題のロレックスマラソン

ロレックスの買取価格をいくつかご紹介させて頂きました。

正規店で購入ができないと言っても、絶対に手に入らないということでもありません。

時計を購入するために何日もかけて何店舗も回ることから「ロレックスマラソン」と言われておりますが、そのコツを書いた記事もありますので参考にしていただければと思います。

ロレックス正規店で入手困難なモデルは購入出来るのか?についてかんてい局北名古屋店の鑑定士がお答えします。【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

かんてい局が高く買取できる理由

①提携業者での修理

かんてい局では時計のオーバーホールや外装磨きにおいて、提携修理業者を何社も抱えております。

そこに出すことによってより迅速に、より安価にメンテナンスを行うことができます。

ロレックスのメンテナンスは通常メーカーに出すと安くても6万円~10万円ほど修理代がかかります。

しかし、弊社での提携業者では2万円~4万円ほどで済みます。

その浮いたメンテナンス代分、買取価格も限界まで高値で出すことが出来るのです。

もちろん提携業者に出した後に、メーカーでのメンテナンスを受けても修理はバッチリ通りますのでご安心ください。

②店頭での販売

かんてい局茜部店ではロレックスの特設コーナーを設けております。

前述通り、弊社提携業者でフルメンテナンスを受けた商品を売場でしっかり販売する事が出来るため、あくまでエンドユーザーに販売する事が出来ます。

中古業界ではセリ場(対業者への販売市場)と言う物も存在しそこに販売する事も出来ますが、あくまで他業者に販売する事になるので本来の価格よりも安く販売する事になってしまいます。

かんてい局では店頭での販売に重きを置いているため、他業者だけに販売する店舗とは違い、ギリギリまで高い買取価格をつけることが出来ます。

⓷販路の広さ

上記で、店頭での販売が主というお話をしましたが、かんてい局では、独自のルートで海外のバイヤーとも繋がりがあるため、常に最新相場情報を得る事が出来ます。

また、かんてい局には全国に約200店舗の加盟店がありますので販路が全国にあります。

特にロレックスについては需要が高く販売しやすいブランドなため、そう言った理由でも買取価格を限界まで引き上げる事が出来ます。

☟すぐに買取価格が分かる!電話でのお問合せはこちら☟

ロレックスを賢く高く売る方法

①明確に自分の売りたい金額を心に持って行きましょう。

E コマース, オンラインの販売, オンライン販売, 購入, 販売, 市場, 技術, ビジネス

情報社会の今、少し調べればお手持ちのお時計の相場はすぐネットで出て来るかと思います。

この金額で売りたいと明確なビジョンを持つ事は大切です。

それを元にお店選びであったり、鑑定士に思いをつたえるのです。

かんてい局ではもちろん当店に来て頂きたいですが色んなお店を見て相場を知って最後に納得して手放して頂きたいのです。

貴方の思いを教えて下さい。

②ご自宅にある付属品を全て揃える

本体の状態以外にも、付属品が付加価値として買取金額に影響します。

時計の入っていた外箱や、保証書などの書類、ブレスレットのコマなどが代表的です。

特に保証書やブレスレットのコマは、1万円以上買取金額に影響する時があるので、大切に保管しておいて下さい。

ロレックスを査定する時に用意するべきもの

①時計の外箱

②保証書や小冊子(ギャランティカード)

③ブレスレットのコマ

④オーバーホール証明書(※オーバーホールしていれば)

③他にもまとめて査定すると査定額がアップします

売りたい商品以外にも不要なものをお持ちください。

まとめてお売り頂くことで査定額が大幅にアップすることもあります。

まとめ売り

☟気になる腕時計の買取価格がすぐ分かる!詳しくはこちら☟

時計査定フォーム

壊れていても大丈夫!!!

ガラスが割れた、リューズがとれた、ブレスレットがちぎれた、水が入って動かないetc

ロレックスはアフターサービスも充実しており大体の問題は全て解決出来ます。また当社は幅広い修理工房とのパイプも有る為、状態が悪くても低コストで修理出来る事も!
壊れている=買い取れないではありません。当社はどんな状態のロレックスでも買取させて頂いております!

まとめ

最後まで読んで頂きありがとうございます。

ロレックスを売る際一番大切な事はただ査定額が高ければいいというわけではなく、担当者の丁寧さや知識の豊富さ、何より貴方が一番信頼できると感じた会社に手放すことです。

勿論かんてい局はお値段もどこに出しても恥ずかしくないものですがその信頼にあずかれるような良きパートナーとなれることを目指しています。

いつ売ろうか迷われている方、どこに売ろうか迷われている方はもちろん査定だけでも大歓迎ですので、お気軽にお問い合わせください。

御値段で勝負してくれよというお客様も勿論大歓迎でございます。

是非一度ご相談くださいませ!!

☟時計の詳しい解説はかんてい局公式YouTubeチャンネルで動画でご説明しております!☟

 

バーキンだけじゃない!意外と知らないエルメスの高級財布を4点ご紹介いたします!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

こんにちは、かんてい局茜部店です!

突然ですが、「エルメス」と聞いて皆さんはどのような商品を思い出しますか?

一般的には「バーキン」や「ケリー」といった高級なバッグを思い浮かべる方が多いですよね!

しかしエルメスには高級バッグだけではなく、お洒落な財布も数多くあるんですよ。

今日は、そんなエルメスの財布を4点ご紹介いたします。

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

エルメスの財布

ベアンスフレ エプソン/ブルーエレクトリック

状態:USED A

参考価格:356,400円

店頭価格:149,800円

——————————————–

エルメスの財布の中では一番人気の「ベアンスフレ」です。

マチが広くお札を多く入れることができるため、現金を多く持つ方にお勧めです。

青色は珍しく人気のカラーですし、 状態も非常に良い為貴重な一品です。

定価と比べますと半額以下と非常にお得です!

ベアンスフレ エプソン/エトゥープ

状態:USED AB

参考価格:338,800円

店頭価格:129,800円

——————————————–

先ほどご紹介したベアンスフレの色違い、エトゥープです。

定番のお色でどの年代からも愛されているカラーです。

先ほどよりも少し使用感がございますので少しお値打ちな価格になっております。

 

アザップロング シルクイン

状態:USED AB

参考価格:151,800円

店頭価格:69,980円

——————————————–

こちらはラウンドファスナータイプの長財布です。

中はシルク素材のカラフルな仕様となっており、

お値段的にもエルメスの財布の中ではお得な価格ですので人気です!

中のシルク柄は数多く種類があり、

それをいろいろ見て選んでいくのもこの財布をご購入される中での楽しさの一つですね。

 

バスティアコインケース

状態:USEDSS

参考価格:30,800円

店頭価格:24,980円

——————————————–

未使用品の黒色のコインケースです。

エルメスのコインケースは何種類かありますが、こちらが一番人気のモデルで、

当店が販売しているものは未使用品です。

エルメスらしい高級な革を使用しており、シンプルながらもゴージャスさを引き立ててくれるお品です。

 

最後に

今回ご紹介した以外にもエルメスの財布は意外とたくさん種類があり、人気なものはバッグだけではないという点がさすがエルメスですね。

エルメスを使いたいけれどバッグは値段が高いというか方には財布はおすすめです♪

当店では、今回ご紹介した商品以外にもエルメスのお品を販売しておりますので是非興味のある方は楽天のかんてい局ページをご覧ください♪

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

アラビアン・マリッジが入荷しました!!ミシェル・バテュ作品の魅力~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です。

本日も東海地方は雨!最近はゲリラ豪雨も多く、傘が手放せない日が続いていますね。

本日かんてい局小牧からご紹介するのは、ミシェル・バテュの「アラビアン・マリッジ」と言う作品です♪

ミシェル・バテュ「アラビアン・マリッジ」

こちらは稀少なものでスワロフスキーとのコラボ作品です。

キラキラ輝く大小5色の高価なスワロフスキーを300個も貼り付けた豪華な作品で
アラビアの豪奢な結婚式の様子がきらびやかに描かれています。

ミッシェル・バテュ アラビアンマリッジ  絵画 絵 飾り【中古】USED-【10】 質屋 かんてい局小牧店 c3105614028500018

近くで見るとこのように…なんと花火の火の粉が一粒一粒スワロフスキーになっているんです。

ライトに反射すると、離れたところからでも見えるくらいとてもキラキラと輝きます。

 

人物・来歴

1946年フランスのパリに生まれる。

1964年パリ国立未術学校に入学し、ロジェ・シャプラン・ミディに師事。1971年にカーサ・ベラスケス賞、フランス芸術家教会サロンにて名誉賞、それにより、69年、71年、86年の3タイトルでフランスの芸術界の登竜門と呼ばれるものはすべて制覇した。1974年にカメラマンの夫と結婚。

2001年仏文化功労ヴェルメイユ勲章、他多数受賞。2003年仏国防省海軍公認画家※に選出される。これは1830年創設以来女性として二人目でした。

その他、フランスの芸術協会の審査員などにも選出されています。

世界各国を旅して透明感のある風景画で多くの人々に愛される作品を生み出しています。

こうしてみると、ミシェル・バテュさんはフランスの現代の芸術家を代表する一人の画家と言っても過言ではないですね!

作風

海や湖面、川など水辺の景色や、風景画が中心です。

写真家の夫と訪れたエクアドル・インド・タイ・イタリア・ルーマニア、など様々な国を訪れ、いろいろな物を純粋な感性でとらえ見た感覚を生かし、作品へと反映されている。

心安らぐような自然と建築物の風景画が透明感のある色彩感覚で描かれています。

ミシェルさんの作品を見てみますと、リアルな世界観でありながら幻想的というか、その風景の一番美しい瞬間を切り取ったような作品が多いな、と感じました!

作品を流れているのは、透き通った空気と、自由で透明感あふれる軽やかな時間。柔らかで繊細なタッチを目で追えば……。見たこともない美しい世界なのに、どこか懐かしい……。見ている者を、絵の一部にしてしまう、やすらぎを描ききるアーティスト、ミッシェル・バテュ

ミシェル・バテュ公式HP

 

海軍画家の仕事※

海軍お抱えの画家だなんちょっと想像が付きませんよね。そこでそのお仕事の内容を調べてみました。

海軍画家の主な任務は、海軍と共に軍港を訪れ、各々のテクニックでそれを表現し人々に伝えることです。参加は自由で、海軍の任務は行いません。しかし、彼らの作品は、海軍業務のルポルタージュとも呼べるものであり、2年に1度開催される海軍芸術展に出展され、人々に海軍業務を伝える役割を担っています。

2000年には、十数人の公認画家が、計45日間に渡り、軍港を訪れ、海沿いの景色などを描きました。またそれは、海員に対して、画家の視点での景色の見方、捉え方を教える機会でもありました。 海に関する特別な催しが行われる際には、海軍画家はその地を訪れ、その様子や街並みを描き残します。

海軍画家とは、海軍の様子を絵画に残すお仕事なのですね。記録に残すだけならば、動画や写真でも十分ですが、絵や彫刻のような作品に落とし込むところは芸術に重きを置くフランスならではなのでしょうか。

 さいごに

いかがでしたでしょうか?

こちらの作品はかんてい局小牧店にございます。

ご覧になりたい方は、ぜひお店までご来店下さい♪

 

ルイ・ヴィトンの限定コラボ。プレミア価格ラインはこちら【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

本日は人気ブランド『ルイ・ヴィトン』の展開ラインの中で価格が高騰しているものをご紹介していきたいと思います。

今手に入るものや生産終了になっているものコラボ商品など多数ご紹介をさせていただきます。

ルイ・ヴィトンのお品物を売却をお考えの方、高く売りたい方はぜひご覧くださいませ!!

お持ちのお品物が高額取引されているかもしれませんよ?

ルイ・ヴィトンのプレミア価格商品のご紹介

①シュプリームコラボ

一つ目は皆さんご存知『シュプリーム』とのコラボですね!!

2017年にコラボしてから瞬く間に人気シリーズとなり価格が大きく跳ね上がりました。

国内の取り扱い店では予定よりも1週間も早くお品物が完売となり展開されている商品のほとんどすべてがプレミア価格というすごい事になってます。

②グラフィティ

こちらのグラフィティラインは2001年に登場しました。

スティーブン・スプラウス氏とのコラボ作品になり、落書きのように『LOUIS VUITTON』と描かれた柄はロックをモチーフにしたもので様々なカラーバリエーションが存在します。

2012年にはオマージュとしてレオパード柄が限定で発売されました。

ルイ・ヴィトンのコラボの中でも多くに方に愛されるデザインになっています。

③フラグメントデザイン

2016年登場の『モノグラム・エクリプス』に稲妻マークのアイコンがついた限定コラボ。

デザイナーの藤原ヒロシ氏が手掛けたことから藤原ヒロシコラボなどとも呼ばれています。

メンズ向けで展開されており現在では財布やキーホルダーなどの小物類は定価の1.5倍ほどのプレミア価格になっています。

④草間彌生

世界的有名なデザイナー草間彌生氏の水玉模様があしらわれた2012年発表のコラボ。

年数が経つにつれて相場は落ち着いてきてはいますが、状態によってはいまだに当時の定価を超えるモデルも多々あります。

⑤パンダ

2003年に村上隆が手掛けたコラボ。

アニメーションのパンダがとても個性的なラインです。発売当初は賛否両論で日本人受けはそこまででしたが今現在では中国人の人気が高まり相場が上昇しているモデルです。

最後に

いかがでしたか?

本日はルイ・ヴィトンの中でもプレミア価格がついているラインをピックアップさせていただきました。

ご紹介できたのは一部ですが、これ家にある!!という方はぜひ一度拝見させてくださいませ。

次の更新ではご紹介できていないラインをご紹介したいと思います。

ルイ・ヴィトンのメインラインがはこちらで紹介しております。

LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】現行ラインから廃盤ラインまで一挙公開!!【北名古屋】

最後までご覧いただきありがとうございました。

ページトップへ戻る

MENU