質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です

代表TEL:小牧店(営業時間10:00~19:00 )
(販売コーナー 10:30~18:30)

0568-68-8998 お問い合せ


	

茜部店のお知らせ

金相場はなぜ変わるの?宝石の特徴・査定ポイントとは?プロの鑑定士が全て教えます。【茜部】

こんにちは、かんてい局茜部店です(*’▽’)

ブランドバッグ・財布・貴金属(金・プラチナ・シルバー)・その他家電etc

私たちは上記の買取や質預かりを主に取り扱わせて頂いています!!

普段からかんてい局茜部店へ多くの持ち込み大変感謝申し上げます。

その中でも、「指輪やネックレスの買取を行う際にどのように金額をつけているのか」

という点について気になっている方も多いのではないでしょうか。

大事なお品物ですので安心して売りたいですよね。

 

そこで本日は、アクセサリーの査定方法宝石の特徴・査定ポイントについてお話させていただきたいと思います!

ジュエリーやアクセサリー簡単査定はコチラ☟

貴金属査定フォーム

①金相場が変動する理由

金の価格が日々変わる理由は、ドルやユーロの価格の関係や米国経済状況の影響、原油価格とインド・中国の経済成長など海外のさまざまな理由があげられます。

社会情勢からなる需要と供給が理由となって価値が大きく変わるといわれており、日本国内でも円高の場合価格は下がりますが、円安の場合は価格が高騰します

 

金は世界的に認められた実物資産なので価値が変わるとしても完全に無くなることがないことが世界中で積極的に金買取が行われている理由です。

コロナウィルス流行当初は非常に金の相場が上がり、一時過去最高金額を更新したほどです。

 

かんてい局茜部店では査定無料ですので、お持ちのジュエリーが今いくらで売ることが出来るのかお気になられた方はぜひ一度お持ちください(^^♪

②アクセサリーの査定ポイント

その日の価格相場

リングやネックレスが構成されている基礎素材を地金と呼び、多くの製品がその地金にダイヤモンドや色石がついて作られております。

その地金部分(18金やプラチナ900)の買取査定金額はほとんどの場合、

 

その日の1gあたりの貴金属相場×お品物の重さ

 

でお値段を出させていただく場合が多いです。

売っていただく際の1gあたりの相場というのは毎日変動しておりますので、高い時に売るという事が非常に重要になってきます。

これはノーブランドジュエリーの場合に限り、カルティエやティファニーなどのブランドアクセサリーに関しましてはもちろんプラスでお値段を付けさせて頂きます。

また、金やプラチナの買取については傷がついてても金額はさほど変わることはありません!

お電話での問い合わせはこちら☟

③宝石の特徴

4大貴石について

今までは金やプラチナなどの地金の査定方法についてお話させていただきましたが、

ハイブランドの宝石を持っていないから高価買取は望めない、なんてことはありません。

ノーブランドジュエリーでも人気の宝石であれば、高値で売れる可能性もあります。

 

ここでは高く売れる宝石を4つご紹介するので、

自分が持っているものがあるかチェックしてみましょう。

そちらが、4大貴石と呼ばれる宝石です。

 

4大貴石とは、

「ルビー」「エメラルド」サファイヤ」「ダイヤモンド」の宝石のことを指します。

誰しもが一度は聞いたことがある有名な宝石ですよね。

これらは地金の重さの価格に+α金額をお付けする事が出来る重要な宝石です。

4大貴石は宝石の中でも硬度が高く、貴重とされている4つの宝石です。

私たちが接客している中でお客様とお話していると、

「それぞれの石は色が違うけれどどうしてそのような変化があるのか」

ということを聞かれることがございます。

そこで、4大貴石の価格がどのようなポイントで決まるのかとその特徴についてお話させていただきます。

ルビーの査定ポイント

【茜部店にあるルビー製品】

商品名:Pt900 R1.30/D0.767ctリング 約15.5号/7.2g


ルビーは一般的に赤色の宝石で、ルビーの価値を決めるのはなんといってもその赤の色味です。

赤の濃さが濃ければ濃いほど高く値段がつくといった風に覚えておくとわかりやすいと思います。

また、先述したようになぜ赤色に色が変わるかという点についてですが、ルビーは鉱物的には酸化アルミニウムの結晶であるコランダムというジャンルに分類され、コランダムに2%弱のクロムという素材が混ざったときに赤いルビーとなります。

サファイヤの査定ポイント

【茜部店にあるサファイア製品】

商品名:Pt900 D0.25/S1.41ctリング 約16.5号/3.8g


サファイヤは青色の宝石で、こちらもルビー同様に色味が濃い方が高くなる場合が多いと覚えておいてください。

青の宝石と言うのは日本人の肌に合う事から、ルビー・エメラルドよりも人気の宝石であると言われております。

 

作られている成分としては、その深い青色は赤いルビーと対極ではありますが、鉱物的には同じコランダムで作られているためルビーと主要鉱物は変わりません

ではなぜルビーとは真逆の色をしているのか。

ルビーはコランダムの中にクロムという鉱物が混ざり赤くなると先述致しましたが、サファイヤの場合はクロムではなく、チタンや鉄分が入ると青いサファイアになります。

エメラルドの査定ポイント

【茜部店にあるエメラルド製品】

商品名:Pt900 E0.251/D0.01ctリング 約11.5号/3.1g


エメラルドと言えば、あの有名なクレオパトラが愛した宝石として知られており、クレオパトラはあまりのエメラルド好きの為、鉱山をいくつも所有していたと言われております。

エメラルドは緑色の宝石で、サファイヤやルビーはコランダムという鉱物でできておりますが、エメラルドは「ベリル」という鉱物でできております。

ベリル素材で緑以外の色で作られているものは「アクアマリン」と称されております。

 

また、エメラルドにはインクリュージョン(内包物)と呼ばれるものが多く、このインクリュージョンが少なければ少ないほど高くお値段をお付けする事が出来ますが、、

なかなか少ないものをお見掛けすることはありません。それほど珍しいという事です。

かんてい局茜部店ではこのような細かい部分もプロの鑑定士がしっかりと見させて頂き、

どこよりも負けない価格をお客様に提供させて頂いております!

ダイヤモンドの査定のポイント

【茜部店にあるダイヤモンド製品】

Pt950 D0.252/0.166ctリング 約6号/2.9g


ダイヤモンドは宝石の王様と呼ばれており、すべての宝石の中で一番硬い宝石と言われております。

モース硬度と呼ばれる宝石の硬さを示す指数は、10段階評価で最高の10がつけられており、ハンマーでたたいても形が変わらないというから驚きですよね。

 

そんなダイヤモンドにも評価ランクがあり、主に4Cと呼ばれる4つの項目でランクが判断されます。

4Cとはダイヤモンドの品質等を評価する基準4つの要素のことで、

カラット・カラー・カット・クラリティの各要素の頭文字に「C」がつくことから「4C」と呼ばれています。

4Cを詳しく解説

【カラット】

カラットはダイヤモンドの大きさと思っている方も多いと思いますが、これは大きさではなく重さを表しています。1ct=0.200gで、1gは5ctとなります。

【カラー】

ダイヤモンドは白いイメージですが、うっすらと黄色になってしまっている物が多く、この色が無色透明な程高価なダイヤとされております。

【カット】

ダイヤモンドは切り方によって輝き方が変わる繊細な宝石です。

人の手によって加えられる評価なので、その腕によって価値が変わってきます。

【クラリティ】

クラリティは「透明度」を表しています。

キズ・欠け、内包物(インクルージョン)の大きさ・場所・性質などを鑑定して評価が決まります。

最後に

本日はアクセサリーの査定方法と宝石の特徴・査定ポイントについてお話させていただきました。

お客様とお話していると使っていないジュエリーが家にあるという方が多いです。

相場としましてはプラチナが現在すごく上がっているので、もしご自宅にプラチナ製品で使っていないリングやネックレスがあるという方は今が売り時かも知れません。

金に関してはコロナウィルスによって上がった相場のピーク時よりは下がっておりますが、ここ3ヵ月ほどは相場が安定しております。

この記事を読んで、自分の持っている宝石がいくらで売れるのか気になった方は、

是非かんてい局茜部店へ( `ー´)ノ

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

CELINE【セリーヌ】流行のマカダム柄の今と昔「人気の謎に迫る」【茜部】

【2021.12.12追記】

皆様こんにちは!

本日もかんてい局茜部店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

本日は、人気再熱しているCELINE【セリーヌ】のマカダム柄についてご紹介いたします♪

今インスタでよく見るこのマカダム柄、20年、30年前のアイテムなのに今若い女性の間で非常に人気が高いのです。

今回はその謎に迫ってみました。

このブログは

・セリーヌのマカダム柄について知りたい方

・なぜマカダム柄が人気があるのか知りたい方

向けに書いています。ぜひご一読ください。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

マカダム柄が人気再熱のワケ

セリーヌのヴィンテージ品が人気になったのは、3年前くらいの出来事です。

惜しまれつつ販売が終了したマカダムですが、10年以上たった今、若い世代の中で人気が再燃しています。なぜかというと、若い世代の間でヴィンテージアイテムを身につけるのが流行とされているからです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

(@miichan_0515)がシェアした投稿

ヴィンテージアイテムは新品で購入するよりも値段が安いですし、10年20年経っても色あせない魅力が若い世代に受け入れられる要因と言えます。

オールドセリーヌのバッグの相場は、状態や型にもよりますが、およそ¥30,000~¥80,000くらいです。

ハイブランドのバッグを定価で買うには少し勇気がいりますが、オールドセリーヌなら学生や20代でも挑戦できそうですよね!

また、マカダム柄はヴィンテージアイテムの中でも販売が終了されている、いわゆる「プレミア品」です。

希少性の高いアイテムを欲しくなるのは、若い世代の特徴でもあります。なので、マカダムシリーズの人気が今になって再燃しているのです。

CELINE【セリーヌ】とは

1945年セリーヌ・ヴィピアナ(Celine Vipiana)によりフランスで創業し、初期は子供向けの高級靴を主に製造していました。

1960年代に入ると、レディースの靴やバッグなど取り扱いの幅を広げ、1967年には一流ファッションブランドとしての登竜門であるプレタポルテ(高級既製服)を取り扱い始めました。

1997年にチーフデザイナーとしてマイケル・コースを迎え入れます。マイケル・コースといえば今や本人のブランドMICHAEL KORSが有名ですが、CELINEを世界的なブランドに伸し上げた立役者でもあります!

コンセプト

ブランドコンセプトは「女性らしくありつつも自立しているアクティブな女性」を掲げています。

シンプルで落ち着いたデザインがベースとなっていますが、他のブランドとは違うモダンでおしゃれな独特なデザインが、ちょっと個性をプラスしたいおしゃれ女性から支持を集めています。

年齢層

セリーヌは幅広い年代から愛されていますが、20代後半~40代に愛用者が多いブランドです。

モダンでおしゃれな独特のデザインは、さまざまなシーンで活躍する30代の女性にもピッタリだと思います。

☟かんてい局にあるセリーヌのアイテムはコチラ☟

マカダム柄(macadam)とは

マカダムとは、2003年にデザイナーのマイケル・コースが発表したセリーヌの代表シリーズです。
砕石(さいせき)という細かく砕いた石を敷き詰める道路舗装の「マカダム式舗装」が名前の由来で、細かく砕いた石が均等に並べられている道路をイメージして作られています。

マカダム柄は別名ブラゾン柄とも言います。セリーヌの馬車柄やCマーク以外のアイコンを総称して「ブラゾン」と言います。

オールドセリーヌ

オールドセリーヌとは、2010年まで頃まで定番アイテムとして愛された「マカダム柄」を施したセリーヌのアイテムです。

今では店舗や新品では購入できないヴィンテージアイテムの事を指します。

マカダム柄の今と昔

さてこれだけ人気が復活してしまったマカダム柄、

もちろんセリーヌはこれをリバイバルしないわけがありません。

そこで生まれたのが『トリオンフ』です。

マカダムを進化させたトリオンフ

【マカダム】

【トリオンフ】

ちょっと拡大率こそ違えどほぼほぼ一緒の柄に見えるこの柄。

こちらは2019年の秋冬に新デザインとして発表された【トリオンフ】です。

トリオンフはマカダムと比べて、凱旋門にある鎖に影がプラスされ、等間隔にデザインされているのが特徴です。

そしてこのトリオンフも現在セリーヌで大ヒットしています。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

マカダムとトリオンフの外観の差

マカダム

ヴィンテージ感があり、コーディネートをオシャレに演出してくれるこちらのショルダーバッグ

マカダム柄を基調にヌメ革のコントラストも品があって使いやすいお品です。

トリオンフ

トリオンフキャンバスにロゴが映えるデザインのトートバッグです。

ショルダーストラップを付ければ斜め掛けも可能です。

CELINEのロゴが目を惹くデザインとなっています。

先述の通り、トリオンフはマカダムと比べて、凱旋門にある鎖に影がプラスされ、等間隔にデザインされているのが特徴の為お色味的にはマカダムよりも少し暗い色味でクラシカルな印象をあえて作っている感じですね。

☟自宅に使っていないお品はございませんか?☟

バッグ査定フォーム

トリオンフキャンバスのカラー展開

現在のトリオンフキャンバスは以下の2色カラーの展開です。

タン(ブラウン)

引用元:https://www.buyma.com/item/66124560/?cp=265

ホワイト×タン(ブラウン)

引用元:https://www.buyma.com/item/66124560/?cp=265

中古相場におけるマカダムとトリオンフの比較

柄は似ているとはいってもやはり気になるのはお値段ですよね。

では人気の斜め掛けショルダーバッグタイプで中古相場を見てみましょう。

 

マカダム ショルダーバッグ

約 H:17cm×W:22cm×D:7cm

状態:Aランク

中古販売価格:8万~12万程度

トリオンフ ショルダーバッグ

約:W18.5cm ×H14cm×D6.5cm

状態:Aランク

中古販売価格:25万~30万程度

どちらを買うべきか

コスパで考えるのであればオールドセリーヌが圧倒的ですね。

同じ大きさでデザイン性を考えるとオールドセリーヌでも今のデザインに引けを取りません。

勿論最新モデルはインスタ映えもしますし、持っているだけで気持ちが高まりますが

その分定価も高いので注意が必要です。

かんてい局にあるマカダム柄商品

管理番号:h2006483

商品名:クラッチバッグ
サイズ:約H20×W29×D6.5cm

販売店舗:かんてい局細畑店

マカダム柄が惜しげもなく使われたこちらのクラッチ。ヌメ革がいいヤケ方をしているのでヴィンテージ感もたっぷりです。

マカダム柄のバックは入荷してもすぐに完売してしまいます

前回、茜部店に入荷したマカダム柄のショルダーバックは店頭に並べて数時間で完売してしまいました!!

かんてい局にあるトリオンフ柄商品

管理番号:p21-1351

商品名:トリオンフ エンブロイダリー ホリゾンタルカバ
サイズ:W43×H31×D15cm

販売店舗:かんてい局大垣店

カバシリーズの中で一番有名な形です。

マチも広く内側にポケットもあるので普段にもビジネスシーンにもオススメなバッグです。

ゴールドのトリオンフの金具が上品さを与えてくれます!

オールドセリーヌのアイテムを売るなら今!

数年前までセリーヌの中古バッグはほとんど価値がないとされていました。

そんなセリーヌのアイテムの中で一番高騰しているのはオールレザーのお品です。

セリーヌの当時のレザーはカーフレザーを使用したものがほとんどで、状態の良いオールレザーのバッグというだけで希少性は高いです。

今までは誰にも見向きもされないような状態だったため、買取価格5,000円前後が相場でしたが、今ではその2倍から5倍程度の値段は買取でもご提示できる状態です。

ここ数年、「若い世代の間でヴィンテージアイテムを身につけるのが流行」と注目が集まり、中古市場の値段も跳ね上がっています!

☟自宅に使っていないお品はございませんか?☟

バッグ査定フォーム

私ならコレを買う

筆者は鑑定士歴7年の30代女性ですが

私が買うならコレを買うというお品をご紹介させて頂きます。

先述した物にはなってしまいますが私なら状態の良いオールドセリーヌを買います。

 

またセリーヌのマカダムは大人の女性がメインです。

その品を更に格上げするこのワンショルダーの形が魅力的です。

最後に

いかがでしょうか。

日本人だけに限らず外国人にも人気のマカダム柄のバック。

そしてマカダムをリバイバルしたトリオンフ。どちらも捨てがたいですね。

ヴィンテージバックとして中古でしか手に入らないので、綺麗な状態のお品を見つけたら即買い必須ですね(^^♪

☟セリーヌについての過去記事はこちら☟

セリーヌの新定番!?話題のトリオンフキャンバスをご紹介!!【茜部】

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

購入前にしっておきたい!ヴァンクリの「アルハンブラネックレス」の種類を調べてみた【茜部】2024/02/14/更新

(2024.2.14追記)
ジュエリーがお好きな女性なら一度はつけてみたい憧れのヴァンクリーフ&アーペルジュエリー。

ヴァンクリーフは高額ジュエリーになりますが、根強いファンの方が多く当店も入荷するとすぐに売れてしまいます。

特に人気が高いのは「アルハンブラ」です。本日はこちらについて詳しく説明していこうと思います!

・アルハンブラについて詳しくお知りになりたい方

・ヴァンクリーフがお好きな方

・ネックレスのご購入をお考えになられている方

にぜひ読んで頂きたい記事となっておりますのでぜひ最後までお付き合いください。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

ヴァンクリーフ&アーペル【Van Cleef & Arpels】とは

1896年に宝石商の娘エステル・アーペルと、宝石細工職人の息子アルフレッド・ヴァン クリーフが出会い、そして結婚したことから始まりました。

1906年にアルフレッド・ヴァン クリーフがエステルの兄(シャルル・アーペル)たちとパリのヴァンドーム広場22番地にヴァンクリーフ&アーペルを設立したことがブランドの始まりです。

自然界をインスピレーションとして「愛・美・夢」といった女性の永遠のテーマをジュエリーに盛り込んでいます。

1933年にルビーやサファイア、エメラルド、ダイヤモンドなどの石を支える金属が、外からまったく見えないようにして固定する「ミステリーセット」の特許を取得しました。

この技法は極めて高い専門性が要求されるので修得しているのはごく一部の職人だけ・・カットを施すのに8時間以上かかると言われています。

1968年にはヴァンクリーフ&アーペルの人気アイコン「アルハンブラ」が誕生しました。

繊細そしてエレガントさが特徴的で世の女性を魅了して止まないブランドです。

☟ヴァンクリーフ&アーペルのアイテムはコチラ☟

アルハンブラってなに?

ヴァンクリーフ&アーペルの人気アイコンと言われる「アルハンブラ」。

見ての通り四葉のクローバーをモチーフにしています。皆様ご存知かと思いますが四葉のクローバーは「愛情」「幸福」の意味があります。

「愛の物語」からスタートしたブランドにピッタリなモチーフですね!

多彩な天然素材に、シンプルなゴールドビーズの縁取りが特徴的です。

■お電話での問い合わせはこちら☟

☟合わせて読みたい関連記事☟

【ヴァンクリーフ&アーペル】可愛いけど高い…高い理由とは?【茜部】

※2024年2月14日追記

アルハンブラの種類とは?

ヴィンテージ アルハンブラ

(出典:https://www.vancleefarpels.com/jp/ja/home.html)

1968年に発表された最初のアルハンブラです。同じサイズのモチーフすべてにゴールドビーズで縁どられています。

スウィートアルハンブラ

(出典:https://www.vancleefarpels.com/jp/ja/home.html)

ヴィンテージ アルハンブラよりも一回り小さく作られたものです。

四葉のクローバーモチーフ以外にもハートや蝶(パピヨン)モチーフも出ています。

普段使いしやすいサイズ感なので他のコレクションと合わせて重ね付けを楽しむ方もいます。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

【ヴィンテージアルハンブラとスウィートアルハンブラの違い】

ヴィンテージ アルハンブラ

■サイズ感が大きい


■モチーフに厚みがある


■スィートアルハンブラより値段が高い


■チェーンがモチーフの二か所から直接出ている為モチーフは動かない

スウィートアルハンブラ

■サイズ感が小さい


■モチーフが薄い


■ヴィンテージ アルハンブラより値段が安い


■チェーンはモチーフの上部一か所に輪っかがついており、モチーフが動くようになっている

マジック アルハンブラ

(出典:https://www.vancleefarpels.com/jp/ja/home.html)

サイズの違う複数のアルハンブラモチーフが輝くデザインが特徴です。

代表的なモデルは、1モチーフのロングネックレスです。一連か二連かで印象が変わってきます。

ラッキー アルハンブラ

(出典:https://www.vancleefarpels.com/jp/ja/home.html)

2006年に発表されたアルハンブラです。

四つ葉モチーフ以外に、自然に関係する様々なモチーフを組み合わせて作られています。

様々なカラーとフォルムですのでとっても目を惹きます。

■お電話での問い合わせはこちら☟

ビザンチンアルハンブラ

(出典:https://www.vancleefarpels.com/jp/ja/home.html)

ビザンチンアルハンブラは他のアルハンブラと違い、控えめなエレガンスが貫かれた、最もグラフィカルなアルハンブラです。

イエローゴールドのみのフレームだけでかたどられたこのモチーフはとてもクールで付けやすいアイテムです。

ピュア アルハンブラ

(出典:https://www.vancleefarpels.com/jp/ja/home.html)

2001年に発表されたアルハンブラです。

ポリッシュ仕上げをし、わずかに丸みをもたせたモチーフはシンプルで、滑らかなラインが特徴的です。ダイヤや石で凸凹していないのでビジネスの場でも活躍します。

☟使わなくなったジュエリーやアクセサリーこちらでかんたん査定☟

貴金属査定フォーム

アルハンブラに使われる天然素材はなにがある?

アルハンブラには様々な天然素材が使われています。

石言葉が気になる方は要チェックです!

【カルセドニー】

参照:https://www.vancleefarpels.com/jp/ja/home.html

和名は「玉髄(ぎょくずい)」

カルセドニーのグループは色々な物質が集まってできた結晶と言う所から「共有」「集合」の意味が込められていると伝えられています。

石言葉

「社交性」「自由」「思いやり」「自信」

【マザーオブパール】

参照:https://www.vancleefarpels.com/jp/ja/home.html

「真珠の母」の名前を持ちます。

真珠の核を包み込んで美しい粒へと育てると言う所から大きな包容力で持ち主の心を癒してくれるといわれています。

石言葉

「健康」「長寿」「純潔」「円満」

アルハンブラの代表的な石です。

【ターコイズ】 

参照:https://www.vancleefarpels.com/jp/ja/home.html

12月の誕生石。

明るいエネルギーをもち、ネガティブなエネルギーを払いのけ、困難を乗り越えて願望を達成するためのお手伝いをしてくれます。
石言葉
「成功」「繁栄」「健やかな体」

■お電話での問い合わせはこちら☟

【ダイガーズアイ】

参照:https://www.vancleefarpels.com/jp/ja/home.html

10月の誕生石。

金運や仕事運を高め、願望の達成をサポートしてくれると言われています。

金褐色に黒いスジのような縞模様を持つのが特徴です。

石言葉

「洞察力」「好奇心」「独立」「知識」

【オニキス】

参照:https://www.vancleefarpels.com/jp/ja/home.html

持ち主の意志の力を強くさせて正しい判断力を与え、他人の悪意を跳ね返して身を守ると言われています。

石言葉

「成功」「夫婦の幸福」「厄除け」「秘密」

マザーオブパールと並んで人気のストーンです。

【レターウッド】

参照:https://www.vancleefarpels.com/jp/ja/home.html

斑模様と赤みを帯びたハイライトが特徴の石です。

幸運を呼ぶ木ともいわれています。

■お電話での問い合わせはこちら☟

【ダイヤモンド】

参照:https://www.vancleefarpels.com/jp/ja/home.html

4月の誕生石。

厄災や困難を退けて目的を達成したい時、優れた効果を発揮すると言われています。

石言葉

「清純無垢」「純潔」「永遠の絆」

【カーネリアン】

参照:https://www.vancleefarpels.com/jp/ja/home.html

7月の誕生石。

「気分を高揚させる」効果があると言われています。

石言葉

「頭脳明晰」「深い友情」「満足」

【マラカイト】

参照:https://www.vancleefarpels.com/jp/ja/home.html

12月の誕生石。

ストレスや緊張にヒーリング効果を発揮し、体力の回復をサポートしながら安眠をもたらす効果があると言われます。

石言葉

「危険を伴う愛情」「保護」「病魔退散」

☟お電話での問い合わせはこちら☟

人気の高い「毎年発表されるホリデー限定アルハンブラ」

ホリデー限定とは

毎年ヴァンクリーフから(大体10月発売が多いようです)ホリデーシーズン限定として発売されるアルハンブラネックレスを「ホリデー限定」と呼びます。

ホリデー限定の種類

なんとTwitterでバイヤー様がホリデー限定をまとめてくださっていたようでこれが一番分かりやすいのでこちらを載せさせて頂きます。

ヴァンクリーフで一番人気のネックレスホリデー限定アルハンブラです。

毎年違った天然素材を使用しており発表を楽しみしておられるファンも多いはず。

■ヴァンクリーフ&アーペルのお品も販売中☟

今年はローズナイト

今年の限定モデルは18金ピンクゴールドのローズナイト。

日本では「薔薇輝石」という和名を持つほど可愛らしい赤~ピンクのお色の石です。

優しさと行動力のパワーをもつ石で、心をオープンにし、愛情の波動を高め、恋愛に対して積極的なパワーを与えるといわれています。

愛情を豊かに表現することや、行動に移すことをサポートしてくれるでしょう。

また、こじれてしまった恋人や友人との関係の修復にも、一役かってくれるといわれています。

そんなローズナイトを支えるのがピンクゴールドの肌馴染みの良いカラーですのでますますほしくなってしまいますね。

■お電話での問い合わせはこちら☟

限定アルハンブラと通常のアルハンブラの違い

毎年10月頃に限定アルハンブラは発売されていますが、これは通常と何が違うのか調べてみました。

主に3点違いがございましたのでご紹介します。

●真ん中にダイヤが一粒留められている


●ペンダントの裏に文字の刻印が可能


●定番にはないカラーや素材がある

■お電話での問い合わせはこちら☟

マザーオパールは劣化するのか?

ヴァンクリーフを販売する際お客様からのご質問でマザーオパールは劣化するのかという質問がとても多いです。

これに関しましては確かに劣化はすると言われております。

例えばマザーオパール自体に照りや輝きが減ってしまうというのはあり得ない話ではありません。

また、扱い方によっては割れてしまったりという可能性も御座います。

そんな時ヴァンクリーフでは有償にはなりますがマザーオパール部分だけの交換という修理もあるようです。

お子さまやお孫さんの代まで引き継いで使えるので修理ができるのも魅力ですね。

☟使わなくなったジュエリーやアクセサリーをかんたん査定☟

貴金属査定フォーム

どの年齢層に支持されている?

そもそもヴァンクリーフ&アーペルのジュエリーの年齢層ってどれくらいなんだろう?と疑問に持たれる方がいらっしゃると思います。

ヴァンクリーフ&アーペルのジュエリーは20代後半から70代までと幅広い年齢層の方に支持されています。

サイズやデザインも豊富でご自身にあったジュエリーを楽しむことができます。

高級ジュエリーですのでお値段に少し抵抗があるかと思いますが、何かの記念に購入するのもオススメできます。

着用しているのはヴィンテージアルハンブラです。

実際に着けてみるとサイズ感も丁度良く、カジュアル、ビジネス、ドレッシーと様々なシーンで使えると思います。

上品なデザインなので大人の女性って感じですね!

存在感あるヴィンテージアルハンブラにはシンプルなカラーの「マザーオブパール」を

小さめのスウィートアルハンブラには強めのカラーの「オニキス」などと、お洋服や気分によって変えても良いかもしれませんね!

☟合わせて読みたい関連記事☟

【徹底比較】ヴァンクリーフ&アーペル~アルハンブラ~本物と偽物を見分ける5つのポイントとは!?【茜部】

最後に

いかがでしょうか。

本日はヴァンクリーフ&アーペル「アルハンブラ」について記事を書かせていただきました。

ヴァンクリーフは中古で入荷してもすぐ売れてしまうほどとても人気なジュエリーです。

茜部店にもたまにですが入荷することがありますのでお立ちより頂けると嬉しいです!

パネライルミノールドゥエのレビュー鑑定士から見た感想、デメリットを率直にお伝えします【茜部】

みなさんこんにちは。かんてい局茜部店です。

今日はパネライより、新しく「ルミノール ドゥエ」というモデルが出たの実際のレビューをお伝えしたいと思います。

・パネライについて知りたい方

・ルミノール ドゥエについて知りたい方

・パネライの購入をお考えの方

に是非ご覧いただきたい内容となっております

パネライとは

元々はイタリア海軍向けに作られたのが始まりです。

オフィチーネパネライが正式名称で通称「パネライ」と呼ばれています。

パネライは元々精密機器納入業者であった為、イタリア海軍より潜水部隊用の時計の依頼を受け、パネライのラジオミールを製品化し、1938年には自社開発した夜光塗料の「ラジオミール」を使用したことからこちらの名前がついたといわれています。

1949年には新しい蛍光物質の「ルミノール」が開発され、こちらが採用された「ルミノール」が発売されました。

こちらの時計は、潜水服の上から装着できるようにベルトが長めになっており、視認性をよくするためケース径が大き目でアラビア数字が使われているのが特徴です。また、暗所での視認性にも工夫がされ、インデックスに夜光塗料を塗布するのではなく文字盤を二重式にした構造が特徴的な時計です。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

パネライには大きく分けてモデルが二つしか存在しません。

 ルミノールマリーナ    

ラジオミール

パネライには大きく分けてこの二つのデザインしかありません。

良くお客様でパネライは他のモデルと見分けが付かないと仰る方もみえますがほとんどこの二つのケースデザインなので一緒に見えてしまうというわけです。

ふたつのモデルの違いはリューズを守る「リューズプロテクターがあるかないか」です。

そしてパネライと言えばご存じ「デカ厚」ですよね。当店にあるルミノールマリーナはご覧の通り従来の厚さがあります。

 

結構厚みがありますよね。重さもありずしっとしています。ケース径も44㎜ありほぼ腕いっぱいに時計が来ます。

これぞ男の時計という感じがしますよね。

2016年そんなデカ厚のパネライからスリムな薄型が登場したのです!

しかし今回ご紹介するのはこのどちらでもないモデルです!

☟自宅に居ながら簡単査定‼下記のバナーからお持ちアイテムの買取価格がわかります!☟

時計査定フォーム

薄型のルミノール?!新しい「ルミノールドゥエ」

それは女性でもつけられるルミノールドゥエのご紹介をさせて下さい!

型番:PAM00674

名称:ルミノール ドゥエ 3デイズアッチャイオ

ケース径:45mm

今回はルミノールマリーナの形なんですがデカ厚はどこへやら、薄くなったパネライなんです。

従来のデカ厚は15~16㎜近く有ったのに今回のドゥエは薄さが10.7~8㎜になり、より使いやすい形状へと変化しています。

 

 

着けて見た感想

いつも見ている従来のデカ厚だと大きい物だと47㎜程ケース径があるので腕を動かすのでも少し大変なのが正直な感想です。

まずルミノール ドゥエは薄いので手首を上に挙げた時いつもならリューズプロテクターが当たりますがこれはそんなにあたっている感触もなく痛くありません。

そして45mmと大型フェイスなのですがあまり大きく感じません。薄いせいでしょうか?

わたしは腕は結構太いはずですが、普通に女の私でも使えそうです。

またパネライのインデックスはうるさくないので時計の顔(フェイス)自体が落ち着いています。その為大きさの割に威圧感はないですね。

またこの文字盤が二重になっている「サンドイッチ文字盤」が私の個人的に好きなポイントです。(数字の所がくり抜かれているみたいになっていませんか?)

これがいいアクセントになっていて色味もそれはヘリテージカラーで可愛らしいです。

またこのサンドイッチ文字盤は利点があって、それは夜光塗料が劣化したら下板の夜光を塗りなおして何度でも使いまわしができるようになっているのです。

個人的には凄く好きな時計なのですが鑑定士だからこそお伝えできるデメリットもいきましょう。

下に総評をつけたのでぜひ参考にして下さい。

実は防水性能は薄くなって落ちているのです。

従来のでかいケースの物は300mで今回のドゥエは30m防水なのでどちらかというと軍用時計ではなくファッションよりのアイテムになりましたね。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

総評

見た目 ★★★

★☆

薄くなって使いやすくなった!女性でも似合うと思います。でもパネライのアイデンティティは無くなってしまっているような・・・

コスト ★★☆

☆☆

薄くなったのは良いが120万の定価は高すぎる、その値段ならロレックスに流れてしまう。

中古で60~70万万程まで売価は下がってしまうので中古で買うのをオススメします。

性能 ★★★

☆☆

機械の小型化はとっても良いが性能が落ちてしまっているのは残念。

今回のドゥエによって女性にもパネライはチャレンジしやすい時計になったのではないでしょうか。

基本的に人と被らない時計が好きだという方はぜひお手に取って頂きたいです。

また中古で買えばリセールバリューもいいのではないでしょうか。

資産としてもオススメの逸品になります。

合わせてパネライの記事がありましたのでぜひご一読下さいませ。

これだけは知っておけ!!ラジオミールとルミノールの違い!!でか厚で人気を呼んだ時計パネライ【小牧】

ファッショ二スタに人気のMaison Margiela【メゾンマルジェラ】タグに込められた意志と数字の意味をご紹介します【茜部】

皆様こんにちは。

かんてい局茜部店です。

とても人気でファンを増やし続けているMaison Margiela【メゾンマルジェラ】をご紹介します。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

Maison Margiela【メゾンマルジェラ】とは

1988年にマルタンマルジェラとジェニー・メイレンスによって設立されたブランドです。

今はMaison Margiela【メゾンマルジェラ】というブランドネームですが、設立当初は【マルタンマルジェラ】という名前でした。

そしてそのブランドネームは時期により違うようで、

マルタンマルジェラ本人がデザインをしていたシーズンを【マルタンマルジェラ】、

デザインチームがデザインをしていたシーズンを【メゾンマルタンマルジェラ】、

ジョンガリアーノがクリエイティブ・ディレクターに就任した2014年から現在までを【メゾンマルジェラ】と言います。

マルジェラの代名詞、カレンダータグ!

マルジェラと聞いて印象的なのが、数字の記載のあるカレンダータグと呼ばれるものです。

今ではブランドの象徴になっているので見たことがある方も多いのではないでしょうか。

1988年設立当初はレディースのみの展開で

1999年の春夏からメンズラインの展開を始めた際、こちらのタグもスタートしたといわれています。

カレンダータグに込められた自信と意志

0から23が記載されていて、

その服に当てはまるコレクションラインの番号に丸印がつけてあります。

こちらの数字ラベルは、角の4箇所が縫い付けられているため、四つタグとも呼ばれています。

取り外してもいいように配慮されているため四つ角しか縫われていないということです。

実はマルタンマルジェラは、タグを外して着てほしいと思っているという噂があります。

これはマルジェラファンの間で有名な話で、

『ブランド名ではなく、服の良さで勝負したい』という自信と強い意志が込められているのがよく分かります。

数字の意味

では、0から23の数字の意味をご紹介していきます。

⓪→フォルムをつくり直した女性のための服

①→女性のためのコレクション

③→フレグランスのコレクション(2010年~)

④→女性のためのワードローブ

⑥→レディースウェアライン

⑧→アイウェアのコレクション

⑩→男性のためのコレクションライン(2005年春夏~)

⑪→女性、男性のためのアクセサリーコレクション(2005年秋冬~)

⑫→ジュエリーコレクション(2008年~)

⑬→小物、オブジェ、出版物(1999年~)

㉒→女性、男性のためのシューズライン

マルジェラの人気バッグ

ファッショニスタたちの間でも特に人気が高いバッグといえば5ACバッグです。

こちらの5ACバッグは現在当店には在庫がございません。

ナンバーロゴタグがついたライナーを内側にしまえばかっちりとしたハンドバッグに、

ライナーをあえて表に出して使う斬新な発想がユニークでおしゃれです。

サイズ展開はラージ、ミディアム、スモール、マイクロなのですが、

公式では2月11日現在、マイクロとスモールの取り扱いになっています。

しかし在庫がなく、なかなか出会うのが難しいバッグです。

私自身、このバッグのスモールを愛用していますが、見た目可愛さはもちろん、ライナーを出して使うことで取り出し口が広くなり、中身が出しやすいので使い勝手が良いです。

普段荷物が少ない私にはとてもぴったりなサイズです。

ラージはA4が入るのでビジネスバッグにもオススメです。

ミディアムは長財布やポーチが十分に入る大きさでデイリー使いには最適です。

マイクロはスモールよりまた少し小さくなりますが、スモールのショルダーストラップがレザーなのに対し、マイクロのショルダーストラップはチェーンになっていますので、好みでお選びいただけますね。

あとは、ラージ、ミディアム、スモールのライナーがファスナー開閉ですが

マイクロはライナー開閉がファスナーではなく、マグネットボタン開閉になっています。

カラーバリエーションもたくさんあるので、お好みのサイズとカラーをぜひ探してみてはいかがでしょうか。

👇茜部店のバッグはこちらから👇

 

👇写真を送るだけで簡単査定!メール査定はこちらから!👇

バッグ査定フォーム

基本的にレザーバッグのイメージですが、

キャンバスのバッグパックなどもあり普段使いできそうなバッグがたくさんあります。

さわやかなホワイト系のリュックです!

近くで見てみると四つタグがあり、わかる人にはすぐマルジェラとわかるさりげないおしゃれなデザインです。

最後に

いかがでしたでしょうか。

オシャレな男性や女性に人気のマルジェラについてご紹介しました。

芸能人やモデルなどがたくさん愛用しているマルジェラの今後のアイテムはとてもたのしみです。

 

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

 

オメガの代表モデル、スピードマスターの魅力とバリエーションについてお話します!【茜部】

みなさんこんにちは。

本日はオメガの定番として現在でも人気の高い「スピードマスター」についてご紹介していきます。

腕時計を買おうと思っている方

オメガの時計で何を買おうか悩まれている方

スピードマスターについて詳しく知りたい方

に特に読んでいただきたい記事になっておりますので最後までお付き合いください!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

オメガってどんなブランド?

オメガの歴史は1848年まで遡ることができます。

当時23歳だったルイ・ブランがスイスに時計の組立工場を設立したところから始まります。

設立当時の社名はオメガではなく、「ルイ・ブラン・アンドフォルズ」でした。

当初生産していたものはガキ巻式の懐中時計を生産していましたが、後に彼の息子2人を経営に加えることで大きな転換点を迎えます。

1889年には年間製造個数10万本とスイス最大の時計メーカーに、1894年にはオメガ19ライン・キャリバーを開発し、後の時計業界に大きな影響を及ぼしています。

このキャリバーは当時の時計技術の中でも最高峰を言われ、究極を意味する「オメガ」と命名されました。

その後、社名に「オメガ」を取り入れ、「オメガ・ルイ・ブラン・アンドフォルズ社」、更に後に「オメガ」と社名を変更し現在に至ります。

スピードマスターとは

時計に詳しい方はスピードマスターと言えばNASAの宇宙活動を思い浮かべる方が多いと思いますが、当初はカーレース用の時計として売り出されていました。スピードマスターの「スピード」はこのためですね。

スピードマスターと言う時計の魅力語るうえで外せないのがこのNASAとの関係性です。

ではなぜカーレース用に作られたはずの時計が宇宙と関係するのか、それは当時の時代背景に関連しています。

当時冷戦真っ只中の1957年~1975年で米ソ宇宙開発が激化しており、NASAは宇宙環境でも耐えうる機械式時計を募集しました。

多くの時計メーカーがエントリーするも、数々の厳しいNASAの試験に合格したものはオメガのスピードマスターのみとなりました。

この試験を突破したスピードマスター、実は宇宙専用に作られたものではなく一般的に流通していたものがたまたまNASAの職員の目に留まり、試験にかけられ突破したと言われており、当時からの時計に対する堅牢さと信頼性がうかがえますね。

1966年にはNASAから正式に発注が行われ、それ以降に作られたスピードマスターの文字盤には「PROFESSIONAL」の文字が印字されています。

そうして1969年のアポロ11号の月面着陸の際に人類で初めて月に降り立った有名なアームストロング船長にバズ・オルドリン、彼らの腕にはオメガのスピードマスターが付けられていました。

後のアポロ13号計画で計器故障で電気系統が使えなくなった際、実際にスピードマスターのクロノグラフ機能を利用することで無事に帰還するなど、人類史にとっても大きな役割を果たしました。

こういった他の時計には見られない強烈なエピソードがこのスピードマスターには存在するため、現在においてもスピードマスターは多くの人に愛され、何度もマイナーチェンジを繰り返しているのです。

スピードマスターの種類について

現在、スピードマスターにはいくつかモデルがあります。

各モデルともそれぞれに特徴を持っているのでご紹介していきます。

①スピードマスター

スピードマスター プロフェッショナル

3570.50 スピードマスター プロフェッショナル

スピードマスターと聞いて多くの人が思い浮かべるのがこのモデルだと言われています。

理由はこのプロフェッショナルは当時のデザインをほぼそのままの状態で現在まで生産しており、超ロングセラーになっているためです。

このモデルの特徴はデザインのみならず、風防やムーブメントにもこだわりがあります。

現在高級時計業界で主流である「サファイアクリスタルガラス」と呼ばれる強度のあるガラスではなく、当時のままの強化プラスチックを使用していること、そして機械式時計の主流である「自動巻き」ではなく、敢えて、当時と同じ機構である「手巻き」を採用し続けています。

一見プラスチックなんて大丈夫なのかと不安に思う方もいらっしゃると思いますが、強化プラスチックだからこそのメリットもあります。

強度だけで見るとサファイアクリスタルには及びませんが、手入れが可能という面があります。

ガラスなので欠けてしまったり傷がついてしまうとガラス交換と規模も費用も嵩んでしまいがちがちですが、プラスチックであることでステンレススチールの用に研磨が可能で多少の小傷でしたら研磨だけで取り切れることがあります。

もちろん交換する場合でも費用面で大きく抑えることができます。

他にはプラスチックの特徴として経年劣化があり、長い年月が立つと色がくすんでくる特徴があります。

これは一見するとデメリットとも感じられてしまいますが、マニアの中では逆に重宝されており、逆に中古での買取額が上がる場合などがあります。

スピードマスター オートマチック

3539.50 スピードマスター オートマチック

よく似たモデルで、スピードマスターには「PROFESSIONAL」と記載のあるものと「AUTOMATIC」と記載された物があります。

こちらは駆動方式が自動巻きになっているモデルで、見た目はほとんど変わりません。

その上、価格面はプロフェッショナルと比べるとお安くなっている場合が殆どである為、多くの方が持っており、一番流通しているモデルといってもいいと思います。

スピードマスターのデザインが好きだけど手巻きが煩わしい…

プロフェッショナルは価格的に手を出し難い…

と言う方にオススメです。

②スピードマスター マークⅡ

現在、マークⅡは売り切れとなっています。申し訳ありません。

他のスピードマスターと比べるとケースのデザインが大きく変わるモデルです。

このモデルは1969年に初めてスピードマスターの派生モデルとして発売されたマークⅡの復刻品となります。

プロフェッショナルや他のモデルと比べると、マークⅡは流線型のケースをしている事、クロノグラフ針や秒針、インデックスがオレンジのカラーがあり、全く違う印象を受けること等、通常のスピードマスターとはまた違う雰囲気があります。

また、オメガのスピードマスターはプロフェッショナルもレーシングも人気で他の方と被りやすい面がありますが、このマークⅡはスピードマスターのメイン的立ち位置ではないので被りも起こり辛いモデルとなります。

③スピードマスター レーシング

スピードマスター レーシング(初代モデル)

スピードマスターレーシングは1996年にスピードマスターの派生モデルとして誕生しました。

初代スピードマスターレーシングはF1レーザーで有名なミハエル・シューマッハ氏とのコラボモデルとして1996年~1999年の間で生産された時計でした。

3510.61 スピードマスターレーシング/シューマッハ限定モデル

当時は赤、青、黄の三色が発売されており、現在茜部店にそのうちの一本、赤色のモデルがございます。

他のモデルの時計と比べると発売以降時間が経っていることもあり中々入ってくることが無いモデルなのでこの機会に是非バナーからご覧ください!

現在、シューマッハ限定モデルはデイト表示が6時上にあるものとない物が存在します。

初代スピードマスターレーシングの特徴としてデイト表示が存在しない事が挙げられます。

逆にデイト表示のあるものは後期のシューマッハ限定モデルなので覚えておくと時計選びに役立つときか来るかもしれません!

スピードマスターレーシング(通常モデル)

326.30.40.50.02.001 スピードマスターレーシング

現在流通しているほとんどのレーシングモデルが上の写真のようなモデルの時計になります。

スピードマスターレーシングにも数種類のバリエーションがあり、「レーシングダイヤル」と呼ばれるインデックスがチェッカーフラッグのようになっている物や文字盤の大きさが44.25㎜と比較的大きめの物から40㎜と世界的にみて華奢な日本人にはうれしいモデル等多くの物が存在します。

通常のスピードマスターと違うポイントが日付表示が6時上に存在すること、レーシングダイヤルの場合はインデックス、そしてレーシングの場合はすべてが自動巻きのモデルになります。

 

④その他、一部モデルのご紹介

他にもスピードマスター ブロードアロー、スピードマスター トリプルカレンダー等多くの派生モデルが存在しています。

スピードマスター トリプルカレンダー

スピードマスター ブロードアロー

下のバナーからかんてい局で販売しているスピードマスターシリーズをご覧いただけます!

 

また、スピードマスターについては製造年数にもよりますが、多くのモデルが50m防水のため、水辺での使用や水を使う際には注意してください。

防水機能に関する記事がありますので防水機能に関して気になる方は御覧ください!

腕時計の防水機能を確認してみよう!確認方法や種類をご紹介します☆【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

どんな方にオメガ・スピードマスターが人気なのか。

私が実際に接客しての感想になってしまいますが、オメガ自体、20代~50代ぐらいの男性からの人気が強く、非常に幅広い世代に人気のブランドだと感じます。

高級時計の代名詞ロレックスに次ぐほどの知名度で、価格はロレックスほど高くなく、まだ比較的手の届く範囲の中古相場になっていることが大きな要因だと思います。

特にスピードマスターはファーストウォッチとしては申し分のないスペック(知名度・デザイン・性能)を持っていること、スピードマスターの持つ歴史が他の時計には無いほど重厚なドラマ性があること等から、腕時計初心者の方~腕時計に詳しい方まで多くの方に愛されています。

更に近年ではオメガ、特にスピードマスターの中古相場が上がってきている為、投資の対象としても注目されており、この先さらにスピードマスターの需要が高まってくると思われます。

オメガの中古相場高騰に関する詳しい記事がございますので気になる方は是非、以下のリンクからお読みください。

相場高騰により今が買い時!今後の相場に注目のオメガ スピードマスター/ロレックスに続く高騰の理由とお勧めのモデルを紹介!【茜部】

メール査定も行っております。お気軽にご利用ください!バッグ査定フォーム

他にもオメガに関しては木村拓哉さんをはじめとする多くの著名人が使用しており、目にする機会が比較的多い事や、オリンピック公式のタイムキーパーであること等から高級ブランドにありがちな「いかにも」感を感じない(感じにくい)ことも人気の要因かもしれませんね。

最後に

本日はオメガのスピードマスターに焦点を当てて記事を書かせていただきました。

スピードマスターはやはりその知名度やデザインのみならず、現在まで至るまでの背景が他の時計とはひと味もふた味も違うモデルです。

それ故、現在でもアポロ月面着陸〇〇周年記念などの限定モデルも多く発表しているほど、オメガにとっても大切なモデルなのです。

ご来店の際には是非、オメガのスピードマスターをご覧いただけると幸いです!

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

人気急上昇中!ルイヴィトンの「モノグラム・デニム」の魅力と詳細をプロの鑑定士がお届けします!【茜部】

こんにちは、かんてい局茜部店です(^^)/

本日はルイヴィトンのモノグラム・デニムのラインについて記事を書かせて頂きます。

気になる方は是非一読下さいませ。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

モノグラム・デニムとは

モノグラム・デニムは2005年に登場したラインで、デニム生地にモノグラム柄が織り込まれているおしゃれなデザインです。ルイヴィトンの中でもデニム生地を使ったラインは少なく、発表当初はデニム素材が使われているラインはモノグラム・デニムだけだったこともあり、とても人気があったラインです。

しかしその人気は続かず、約10年前頃にはすでに廃盤となってしまいました。

人気再燃!相場上昇

廃盤になってしまったモノグラム・デニムですが、ここ数年でまた注目を浴びております!

流行りというものは繰り返すと言われておりますが、まさにモノグラム・デニムもその一つですね。

さらに、販売されていた期間も少ない為、流通量が少ないことから相場もとても上がっております。

どのぐらい金額が上がったのか、例としていくつかご紹介いたします!

M95019 ネオスピーディ

USED-Bの場合

【2015年買取】

25,000円~30,000円

【2021年買取】

45,000円~55,000円

 

5年間で買取金額はおおよそ2倍程まで上がっております。


M95351 ネオカビィMM

(USED-Bの場合)

【2015年買取】

30,000円~40,000円

【2021年買取】

40,000円~50,000円

こちらもバギーPM程ではないですが相場が上昇しているのが分かりますね。

☟自宅に居ながら簡単査定‼下記のバナーからお持ちアイテムの買取価格がわかります!☟

モノグラム・デニムの良さ

モノグラム・デニムは他のラインにはない長所を持っています。

それは、使用していっても劣化が目立ちにくいということです。

これはどういったことなのかと言いますと、ズボンのデニムにも同じことが言えますが、

ヴィンテージ品のように古い使われているものでも使っているうちに味が出てきてさらによくなるということがあります。

モノグラム・デニムのバッグは、使用しているとどんどん柔らかくなってくることで使いやすくなってきます。また、特に傷が目立ちにくい為、使っていると傷がつくかもしれないという怖さを感じることなく使うことができます。

カラーバリュエーションのご紹介

モノグラム・デニムが人気な理由として、カラーバリュエーションが豊富にあるという点もポイントです。2007年の発表当初はブルーのカラーしかございませんでしたが、その後、新色の発表が次々とあり、最終的には、

(ブルー)(ノワール)(フューシャ)(リケン)の4種類が誕生しました。

それぞれどんな色なのかをご紹介いたします。

(ブルー)

(ノワール)

(フューシャ)

(リケン)

 

モノグラムやダミエのなどの有名なラインは色のバリュエーションが少なく、その柄だけで勝負ということが多いですが、モノグラム・デニムはご覧のように、青・黒・ピンク・緑といった特徴的な色で作られております。

最後に

本日はルイヴィトンのモノグラムデニムについてお話させていただきました。

先述しましたが、モノグラム・デニムだけではなくルイヴィトンのバッグの相場自体が上昇しております。さらにかんてい局茜部店では、2月14日まで「ルイヴィトンのバッグ買取10%UPキャンペーン」を行っております!

間違いなく今が売り時です!!

ご自宅にある使用していないルイヴィトンのバッグがあるという方は是非一度査定だけでもお越し頂けましたら幸いです。

👇詳しくはこちら👇

買取キャンペーン

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

知っているようで知らないプラダの人気の秘密とは?【茜部】

皆さんこんにちは。

かんてい局茜部店です。

本日は根強い人気のプラダの秘密を探っていきたいと思います!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

PRADA(プラダ)はイタリアを代表するブランド

プラダとは1913年にイタリアのミラノにて、皮革製品の専門店としてスタートしている老舗ブランドです。

創業者はマリオ・プラダとマルティーノ・プラダの兄弟で、最初の店名は「フラテッリ・プラダ(Fratelli Prada )」と言う名前でした。

二人は当時、世界中から集めたワニ革や蛇革などの珍しい素材や、上質な革材を用いて、高品質で上品な革製品を世の中に次々と送り出していたため、イタリアの上流階級から評判となり、創業数年でイタリア王室御用達になりました。

順調にいくかと思いきや、第一次世界大戦から第二次世界大戦に入ると高品質な革を手に入れることが難しくなり、高級革製品の需要もなくなり、経営が悪化・・そしてブランドの低迷期に入ってしまいました。

しかしマリオ・プラダの娘ルイーザ・プラダの子供である「ミウッチャ・プラダ」が1978年にオーナー兼デザイナーに就任し、プラダが復活したのです。

ミウッチャ・プラダは「日常を贅沢に飾る」をコンセプトとして、レザー商品ばかりではなくナイロンを使い、プラダの歴史と伝統の調和を体現したデザインを作り上げました。

プラダを救った孫娘ミウッチャ・プラダが作り上げたライン

リネアロッサ

(出典:http://www.prada.com/)

「リネアロッサ」とは以前は「プラダスポーツ」と呼ばれていました。1997年に発表されたプラダ・スポーツ。

レジャー向けのスポーティーなコレクションでブラックやグレーなどのベーシックなカラーに赤のラインが印象的ですので「赤のライン」とも呼ばれます。

このプラダスポーツに関係が深いのがヨットレースです。1851年から現在まで続いている国際ヨットレース「アメリカスカップ」に参戦する下地として作られたのが「プラダスポーツ」です。

そしてそれと同時に1997年に参戦表示しました。

とてもスポーティでカジュアルですので若い世代に人気です。

一時、「プラダスポーツ」は休業していましたが2018秋冬シーズンに「リネアロッサ」として再始動されました。

MIUMIU

MIUMIUとは1993年にプラダのセカンドラインとして発表されました。

可愛らしいブランドネームは、ミウッチャの愛称からと言われています。

BAD GIRL=不良少女」がミュウミュウのコンセプトで、若い女性が大人のふりをして背伸びしていると言うイメージで作られています。

プラダと比較してみました。

PRADA

素材→高級革製品

参加コレクション→ミラノコレクション

出店先→百貨店

価格→5万~30万

年齢層→男女幅広い世代(大人)

MIUMIU

素材→高級革製品

参加コレクション→パリコレクション

出店先→百貨店

価格→5万~30万

年齢層→若い女性

ミュウミュウはメンズ物がなく女性向けブランドですのでカラーバリエーションもホワイト系やピンク系などパステルカラーも多く取り入れられています。

プラダを救った孫娘ミウッチャ・プラダが作り上げたシリーズ

ポコノ

(出典:http://www.prada.com/)

光沢のあるナイロン素材に三角形のブランドロゴをあしらわれたプラダを代表するシリーズです。
このポコノと言うのはアメリカの工業用ナイロンで、テントやパラシュートといった、ミリタリー用品を作るために使われた素材です。

軽くそして手触りもよく、薄いのに丈夫そして撥水性も高い素材です。

しかし当時はレザーバッグが主流の時代でしたので簡単には受け入れられませんでしたが、ミウッチャは自分の信念を押し通したのち一大ブームを築き上げました。


そして、2019年夏に2021年末までに「再生ナイロン」へ完全移行することを発表しました。

2019年6月には新プロジェクトの「エコニール(ECONYL)」を使用した「Re-Nylon」コレクションが発表されました。

再生ナイロンとは、イタリアの素材メーカー、アクアフィル社の「エコニール(ECONYL)」のことです。

エコニールとは海洋のゴミや、漁網、テキスタイルの繊維廃棄物からリサイクルして作られています。

エコニールに注目しているのはプラダだけでなく、H&M、ステラマッカートニー、バーバリーなどにも取り入れられています。

(出典:http://www.prada.com/)

ちなみに「Re-Nylon」のアイテムにはポコノでおなじみの三角のロゴに、リサイクルマークのような矢印が使われています。

サフィアーノ


プラダの革製品といったら定番の「サフィアーノ」プラダが開発したレザーです。

サフィアーノは正式名称サフィアノメタルオロといいます。牛革に型押し加工が施されたものです。
サフィアーノレザーは革の表面に樹皮加工を施されているので水に強く、そして傷や汚れにも強いところが魅力の一つです。

サフィアーノには展開ラインがあります

ライン説明とかんてい局にあるサフィアーノアイテムを一緒に紹介していきます!

サフィアーノルクス

表面に凹凸があって、ザラザラとした質感が一番の特徴です。固く加工されているので、使用しているうちに風合いが出てくるのが魅力です。主にかっちりとした鞄に使用されています。

サフィアーノメタル

革が柔らかいのが特徴です。主に小さなカバンや財布に使われています。

『PRADA MIRANO』と書かれたゴールドのロゴが入っています。

サフィアーノフィオッコ

2007年に登場し、女性誌などでも一斉に取り上げられた人気のラインです。

フィオッコとはイタリア語で「蝶々結びのリボン」を意味があり、フロント部分にインパクトある大きなリボンが特徴です。

クールなカラーでも女性らしさが出ていて幅広い年齢の方々が使用しています。

サフィアーノトライアングル

プラダでおなじみの三角形のロゴ入りプレートがあしらわれたラインです。

こちらのラインは男女関係なく使用することができ、年齢問わずなのでとても人気です。

カナパ


2010年に発表されたシリーズです。カナパとはイタリア語で麻(あさ)という意味を持ちます。

しかし実際のカナパの多くはコットンが使用されています。

麻(あさ)を使用したバッグをイメージして作ったため、カナパと名づけられました。

カナパの人気といえばサイズ展開です。

普段使いにピッタリなMINIサイズ (マチ:28cm 横:15 縦:20)

A4サイズの書類など収納できるMサイズ (マチ:36cm 横:22 縦:23)

ちょっとした旅行に使えるLサイズ (マチ:41cm 横:25 縦:25)

と持つ人に合ったサイズを購入することができます。

サイドにスナップがついているので荷物の量によってカバンの形を変えることができます。


2013年以降に販売されたLサイズ以外にショルダーストラップが付属され、ハンドバッグ、ショルダーバッグとして2WAYで使うことができます。

カジュアルスタイルにピッタリですので様々な年代の方々から支持されています。

👇写真を送るだけで簡単査定!メール査定はこちらから!👇

バッグ査定フォーム

最後に

いかがでしたでしょうか?

イタリアで生まれたブランド「プラダ」について書かせていただきました。

ミウッチャ・プラダが作り上げてきたものは私たちがよく目にするものばかりです。

今後もたくさんの流行を作られることを期待しプラダをぜひ注目してみてください。

かんてい局では日々たくさんのプラダアイテムが入荷します!ぜひそちらも楽しみにしていてください!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

2月の誕生石はアメシスト(アメジスト)★高貴な輝きを放つ宝石【茜部】

皆様こんにちは!

本日もかんてい局茜部店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

2月の誕生石についてご紹介させて頂きます!

誕生石は『アメシスト』

「愛の守護石」「真実の愛を守りぬく石」と呼ばれるアメシストは、2月の誕生石として有名です。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

『アメシスト』or「アメジスト」どっちか正解?

タイトルや冒頭で『アメシスト』と記載していますが、「アメジスト」じゃないの!?って思われる方も多いのではないでしょうか?

実は、正式名称は『アメシスト』なんです!私もずっとアメジストだと思っていました…💦

日本ジュエリー協会と宝石鑑別団体協議会(AGL)が共同で発表した「色石等に関する定義および命名法」では、正式名称は「アメシスト」との事。

しかし、「アメジスト」という呼称が一般的に浸透しているため、お店でよく目にするのは『アメシスト』と「アメジスト」表記が乱立しているのが現状です。

使わなくなったアジュエリーやアクセサリーはありますか?

こちらで簡単に査定ができます↓↓

貴金属査定フォーム

石言葉は「誠実」「心の平和」「高貴」「真実の愛」

アメシストが持つ意味には「癒し」や「精神性」といったキーワードが関係しており、古くからヒーリング的な意味合いで珍重されてきました。

・「紫の炎を宿す石」という異名を持つほどの強いパワーと同時に疲れた心を癒す効果に優れたアメシストは、心身のリズムを崩すストレスの原因をデトックスさせるためにも用いられるパワーストーンです。

「愛の守護石」と呼ばれるように、《愛と慈しみの心》を芽生えさせることによって、真実の愛を守るパワーを与えてくれると言われています。

ヨーロッパでは「素敵な恋人をまねきよせる石」とも言われる一方で「高まりすぎた熱情を穏やかにさます力」があると言い伝えられています。

アメシストの注意点⚠

アメシストは紫外線に当たると色褪せしてしまうので、日中のご利用や保管には充分注意してください!そのため、あまり長時間日光に当てない方が良いでしょう。

アメシストの紫色は、加熱処理することによって、黄色・褐色・緑色に変わり、更に加熱すると無色になります。

ちなみに、アメシストを加熱してオレンジがかった黄色になったものがシトリンです。天然のシトリンは非常に稀で、ほとんどが加熱されたアメシストです。

(↓下記写真がシトリン)

加熱によって一旦変化した色は元に戻ることはありません。ですが、ザンビア産のアメシストは加熱をしても色は変わりません。

アメシストと他の宝石の組み合わせ相性は?

気になる石がいくつかあるけど、相性はどうなんだろう?

『アメシスト』+『○○○○』でご紹介します♪

アメシスト+シトリン 【癒し】【金運】の組み合わせ

自分がまだ気がついていない未知の能力(潜在能力)を高める効果があると言われています。

一緒に身につけることで、持ち主の環境を浄化し、活性化させてくれる相性です。

シトリンは美しく輝く黄色が黄金を連想させることから、古くから金運、財運を高めると考えられ、世界の各地で商売の繁盛を願ってのお守りとして大切にされてきました。

アメシスト+サファイア 【仕事運】の組み合わせ

心を落ち着け、冷静な思考を育み、優れた知力と集中力を高める効果があると言われます。

特に仕事や勉強などにおすすめできる相性です。

集中力を高め、知的好奇心を旺盛にしてくれるでしょう。

考え方や生活を見直したいときにも、力になってくれると言われます。

ジュエリー・アクセサリー購入はこちら👇をクリック

ピンクアメシスト

アメシストにピンク色があるのはご存知ですか?

当店に商品が無く写真でお伝えする事が出来ませんが、2017年にアルゼンチンで発見されました。

発見されてから数年しか経っていない新種のアメシストのため、まだまだ謎が多い天然石です。

ピンクアメシストはローズクォーツに似ている色の石です。(下記写真:ローズクォーツ)

ローズクォーツは濁る傾向がありミルキーなピンク、ペールトーンのようなピンク色をしています。

完全にピンクのものは鉱物学上はローズクォーツです。

ピンクアメシストは透き通るような透明度を持ち、紫に近く、赤みを帯びたピンク色をしています。

よって、赤紫から淡いピンク色までの色合いをピンクアメシストと呼んでいます。

アルゼンチンの鉱山でしか産出されない希少なピンクアメシスト。

通常のアメシストよりも鉄分を多く含んでいることが要因でピンクに発色していると言われています。

石言葉は「恋愛」「結婚」「癒し」

ピンクアメシストは深い癒やしを与えてくれます。

ピンクは癒しの色と言われ、心に平穏をもたらします。

もともとアメシストは精神安定や鎮静効果が高い石で、ピンクアメシストの癒しパワーも非常に強力です。

また、自身の魅力を高め、心を癒して穏やかにすることで「愛され力」を上げるとされています。

最後に

いかがでしょうか。

茜部店にはアメシストのジュエリーやその他、宝石の付いた指輪やネックレスを沢山販売しております!

ぜひお立ち寄りください(^^♪

☟宝石についての記事もアップしてます。是非ご覧ください☟

宝石の種類や原産国について知ろう!原産国が分かれば査定額もかわるのか?【茜部】

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

バーキンセリエ【外縫い】が登場!バーキンの種類とサイズ感もご紹介!!フォーマルな印象の魅力とは?【茜部】

みなさんこんにちは。

今日はバーキンの入荷情報、バーキンについて詳しく知りたい方、

バーキンの外縫い内縫いの違いについて記事を書かせて頂きます。

気になる方はご一読下さいませ。

バーキンとは

皆様ご存じだとは思いますが「バーキン」とはHERMES(エルメス)で

販売しているこのような形のバッグの名称です。

 

「バーキン」は「ケリーバッグ」と並んでエルメスでは非常に人気の高いバッグです。

馬の鞍を入れるためのカバン(サドル・バッグ)「オータクロア(haut-à-croire)」が原型となり、縦横比など形状を変えて誕生しました。

イギリス出身の女優で歌手のジェーン・バーキン(Jane Birkin)ににちなんで名づけられた。

フリー素材がこれしかなかったので分かりづらいのですがこの方がジェーンバーキン氏です。

サイズの種類

バーキンは初めに作られた際にが40cmのみの販売でしたが、その後バーキンの人気が高まり、

現在では

25cm・30cm・35cm・40cm・45cm

の5種類のサイズが展開されております。

40cm・45cmの物は1泊などの旅行の際や男性用の普段使いのバッグに使われ、

25cm・30cmの物はちょっとしたお出かけの際に最適なサイズです。

日本では30cmが一番人気で、中古相場もこちらが一番高くなっております。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

バーキンの作り、外縫い・内縫い(セリエ)とは

1984年当時、エルメスの社長であったジャン・ルイ・デュマ氏が、偶然にも女優や歌手として活躍中のジェーン・バーキンさんと飛行機の中で隣り合わせとなります。

彼女は、持っていたバスケットからはみ出るほど物を詰め込んでいました。その様子を目の当たりにしたデュマ氏は「そのバスケットの中身が全て入るバッグをプレゼントしたい」と提案します。この事がきっかけとなり、世界中の女性が憧れる「バーキン」が誕生したのです。

こうした誕生秘話からバーキンはたくさん荷物を入れても大丈夫なようにしっかりしたつくりになっており、それを支えるハンドル(持ち手)は2本ついています。

また「バーキン」は荷物の量によってはサイドベルト・クロアを調節した方が、より美しいシルエットが保てる場合があります。

しかし、ここまで愛されているバーキンは今まで内縫いと呼ばれるバッグのふちの縫い目が中に入り込んでいる形しかありませんでした。

その為丸みのあるフォルムで可愛らしさがありました。

この内縫いはカジュアルにも使えるのでTシャツにも合わせられるバッグです。

これが2020年に外縫いのかっちりしたバーキンが出たのです!!!

それが今回かんてい局茜部店で入荷したこちらの外縫いバーキン。

👇写真を送るだけで簡単査定!メール査定はこちらから!👇

バッグ査定フォーム

バーキンの外縫い「バーキンセリエ」

こちらのお品2020年になってごくわずかだけ生産されたというバーキンセリエ。

それが今回かんてい局茜部店に入荷されたのでご紹介させて頂きます。

 


この直線的なフォルムはやっぱり外縫いの良さですよね。

そもそも「内縫い・外縫い」は、バッグの淵における革の縫製の仕方を指します。

この上の画像で見て分かる通りバッグのふちがしっかり見えますよね。

ただこの外縫いはケリーバッグで登場しているのですがカッチリしているのが難点でした。

しかし今回のバーキンの外縫いはバッグ底のカーブもゆるやかな為優しい印象です。

横から見るとおにぎりのようで可愛らしいですね。

絶対的な憧れでもあるバーキンに「カッチリ」としたフォーマルな印象を与えてくれる新作のバーキンの外縫いが加わり、今後の人気やサイズ、カラーなどの展開にも大注目です。

最大の魅力はフォーマルな印象ですが、まだ流通量も少なく、実物を見るという機会も限られてしまうかと思います。

バーキンのサイズとは

サイズの種類

バーキンは初めに作られた際にが40cmのみの販売でしたが、その後バーキンの人気が高まり、

現在では

25cm・30cm・35cm・40cm・45cm

の5種類のサイズが展開されております。

40cm・45cmの物は1泊などの旅行の際や男性用の普段使いのバッグに使われ、

25cm・30cmの物はちょっとしたお出かけの際に最適なサイズです。

日本では30cmが一番人気で、中古相場もこちらが一番高くなっております。

バーキン25のサイズ感

今回入荷したバーキンセリエは25cmでしたので少しサイズ感をご紹介させて頂きます。

小さくて可愛らしいサイズですが物はあまり入りません。

でもバッグはファッションアイテムなので女性は収納力より可愛さを選んでしまうのではないでしょうか・・・かくゆう私がそうなんです・・・。

このサイズ感が参考になれば幸いです。

☟自宅に居ながら簡単査定‼下記のバナーからお持ちアイテムの買取価格がわかります!☟

最後に

本日はエルメスのバーキンについてお話させていただきました。

バーキンは女性の憧れでもあり、非常に人気のバッグです。

なかなか何個も買うことができるバッグではありませんので、

買われる際は色々な知識を得てから購入された方が楽しく買い物ができると思います。

ま全員プロの鑑定士がなんでも相談に乗りますのでお気軽にお問い合わせください♪

ページトップへ戻る

MENU