質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です

代表TEL:小牧店(営業時間10:00~19:00 )
(販売コーナー 10:30~18:30)

0568-68-8998 お問い合せ


	

茜部店のお知らせ

中古のバッグを購入する前にチェックした方が良いポイントをまとめてみた!ヴィトンで状態の違いを確認してみました!!【茜部】

今回はルイ・ヴィトンのハンドバッグ(トートバッグ)を購入するときに注意して頂きたいポイントについてご紹介させて頂きます!

いつもは「買取り」をさせて頂いている鑑定士がご説明しておりますが、実は買取りのチェックポイントとなっていますので「ルイ・ヴィトン」の中古品の購入を考えておられる方は、是非この記事を参考にして下さい!

☟自宅に居ながら簡単査定‼下記のバナーからお持ちアイテムの買取価格がわかります!☟

購入時にチェックするポイントについて

①ハンドルの状態について

ハンドバッグで一番気になる部分はハンドルではないでしょうか?

ヴィトンの「ヌメ革」は茶色のレザー素材です。

そもそもヌメ革とは「牛皮をタンニンで柔らかくした素材」であり、素材そのもののレザーであると言えます。

特殊なコーティングなどはされないものですので紫外線や水分に弱い非常にデリケートな性質ですので必ず確認をしましょう。

USED-BC

レザー本来のハリやツヤなどは若干感じますが、それなりに使われた形跡が残っており持ち手が黒く変色をしています。

USED-AB

まだまだレザー本来のツヤとハリを感じる状態で持ち手の変色もありません。

☟ルイ・ヴィトンの他の買取実績はこちらでご覧になれます。☟質預かりはこちら

②外装の状態について

形がしっかりしているタイプのトートバッグは特に角スレが起こりやすいためバッグの外装も大切な評価の基準となります。

もともとヴィトンのモノグラムバッグは素材がキャンバス素材を特殊加工した「トアル地」と呼ばれる高級素材を使用しています。

ビニールなので弾力があり、少しの水であれば濡れても問題がありませんしで 薬品にも強いので、状態を確認する際はやはりレザー部分を確認しましょう。

USED-BC

レザー本来のハリやツヤが感じられない様態になっています。

四隅の角はどはご使用された形跡が残っておりヌメ革が破れて中の「ワイヤー」が見えてしまってます。

USED-AB

レザー本来のツヤとハリを感じる状態で色も変色していません。

また四隅には若干の使用された形跡の擦りキズはありますが、まだまだキレイな状態です。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

③内部について

内部の気になるところです。

女性用のバッグですのでお財布や化粧品やスマートフォンなども入れると思いますが、化粧品やペンなどの場合をバッグに入れる際には注意をされることをおススメ致します。

理由は簡単で汚れてしまうからですが、特にペンなどの後は取り除く事ができないためペン後・化粧品跡はそのまま残ってしまいますので購入前には必ず内部の確認しましょう。

USED-BC

内部に一部ペン後が確認できます。

その他の汚れなどは店舗でキレイに清掃しているためバッグ内部に擦れは感じますが、その他はキレイになっています。

USED-AB

化粧品跡がありますが、擦れなどもなくまだまだキレイな状態です。

④ハンドルの付け根について

意外と見落される方が多いのですが、実は一番重要なポイントはハンドルの付け根の状態です。

特にハンドバッグなどの場合は経年劣化に伴いバッグの重さに耐えきれず劣化して亀裂が入っているケースもあるため購入前には必ず内部の確認しましょう。

USED-BC

ハンドルの付け根が金具とレザーとなっているためやはりレザーに亀裂が入っています。

このままお使いいただくこともできますが、切れてしまう事も考えられるため販売価格はその分安くなっています。

USED-AB

経年劣化による亀裂やひび割れなども確認できない状態で、擦れなどもなくまだまだキレイな状態です。

今回ご紹介しているバッグについて

バティニョールとは

バティニョールは現在は廃盤品となっておりますが、使い勝手の良さから中古市場では安定て人気があります。

「バティニョール」という名前はフランス、パリの17区にある地名から付けられています。

少し小さめのバッグとなりますが、使い勝手の良さから学生からOLの方まで幅広い層から支持を得ています。

開閉口には金具が付いており、側面には3段階の調節可能なベルトがついているデザインでマチも広めなので荷物が多い方でも安心です。

バティニョールの発売されていた15年程前はトートバッグの人気が高い始めた時期で、ルイ・ヴィトンの商品も現在と比べると定価の設定が安かったことから、当時からかなり売れていたバッグでした。

サイズ展開について

 バテイニョール

型番|M51156


サイズ|W:26.0×H:23.0×D:14.0cm


3種類の中で一番小さいサイズで、正方形に近い形をしています。
財布やスマホなどの最低限の荷物が入り、お買い物などのちょっとしたお出かけにぴったりのサイズです。

バティニョール・ヴェルティカル


型番|M51153


サイズ|W:34.0×H:30.0×D:14.0cm


3つのサイズの中で唯一縦長のデザインとなっています。
「ヴェルティカル」はフランス語で縦や垂直を意味します。
A4サイズが入るので、書類かばんとしても使えます。

バティニョール・オリゾンタル


型番|M51154


サイズ|W:39.0×H:23.0×D*14.0cm


オリソンタルはヴェルティカルとは違い横長のデザインです。
見た目の通り「オリゾンタル」は横を意味します。

☟ブランドバッグ、お財布の査定フォームはこちら☟

バッグ査定フォーム

相場について

ルイ・ヴィトンのバティニョールは2000年代を代表するアイコンバックとして活躍していましたが、2010年ごろに残念ながら廃盤品となってしまいました。

廃盤となった理由は「ネヴァーフル」の存在が大きく、ネヴァーフルは発売当時からかなりの人気を博しており、ヴィトンとしてもネヴァーフルを「押し」ていたため、同じようなトートバッグだったバティニョールが廃盤となったのを覚えています。

最近ではヴィトンの1990年代~2000年代のヴィンテージ人気もあり価格が高騰しているバッグとなっています。

廃盤品となった当時の定価は約86,000円で中古の価格はUSED-Aの状態で50,000円~60,000円ほどの相場でしたが、2021年(現在)はUSED-Aの状態で80,000円~100,000円となっており新品に近い状態のアイテムですと当時の定価を越えている状態です。

そのため中古品で購入を考えると販売価格の違いである程度の状態を把握することもできますが、現在はインターネットのショッピングモールなどで簡単に比較検討ができるため状態を価格で判断するのも難しくなっています。

迷われているお品の状態が気になるようでしたら、今回の状態評価が分かるポイントを参考にして頂き、直接店舗にお電話されたり、メールなどでお問合せをされる事をおススメ致します。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

本日はルイ・ヴィトンのバティニョールで状態の違い確認してみましたが、モノグラムのバッグで私が一番確認して頂きたいポイントはレザーの状態です。

レザーの状態で実は買取価格がかなり変わります。

特に劣化が進んでひび割れなどしている状態と劣化していない状態では買取価格に大きな差が開きます。

もちろん劣化や亀裂などが見受けられるお品でもしっかりと評価して買取りしておりますのでご安心頂ければと思いますが、現在ヴィンテージの人気が上がっており、買取価格も去年と比べると格段に上がっておりますので、もし使われていないルイ・ヴィトンのバッグがご自宅にある?という方は是非、一度かんてい局茜部店までご相談ください。

合わせて読みたい関連記事 (さらに…)

高級時計を安く買う!ロレックス以外に資産価値のあるブランドとは!?オメガの時計は並行輸入品で賢いお買い物!【茜部】

みなさん、こんにちは!かんてい局茜部店です。

ロレックスの高騰が騒がれている中、高すぎてロレックスには手が出しづらいという方も多いのではないでしょうか。

今回の記事ではロレックス以外の時計ブランドの「資産性」や「正規店と並行輸入ではどちらが得なのか」といったところに触れていきたいと思います。

・ロレックスには手が届かない

・少しでも価値のある時計を購入したい

・新品をできるだけ安く手に入れたい

という方向けに記事を書いておりますので、是非ご一読いただけると幸いです。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

ロレックスのようなケースは稀

記事を読んで頂くにあたって、まず初めに頭に入れて頂きたいことは、「ロレックスのように中古相場が新品価格を上回っているブランドはほとんどない」ということです。

ロレックスを除くほとんどのブランドは、正規店の価格が高く中古相場は定価を下回ります。

そもそも中古の商品が新品より高くなることが異常ともいえますので、今回はブランド毎に定価と並行輸入の価格の違いや中古相場、買取価格などに触れていきます。

正規店と並行輸入品の比較

まず正規店と並行輸入品の違いをご説明させて頂きます。

並行輸入品とは

そもそも並行輸入品とは一体何なのかご説明します。

正規店・・ブランドによる正規の販売店、ブランドと契約を交わしている正規代理店など

並行輸入品・・海外などで仕入れて日本に持ち込まれているモノ

正規店はブランドから卸されて販売しておりますが、並行輸入品は海外などで仕入れたものを日本に持ち込んで販売されております。

製作されるまでは全く同じではありますが、正規ルートと並行して別ルートで輸入していることから並行輸入品と呼ばれています。

正規店と並行輸入の商品の違い

日本に届くルートが違うということは、商品の質に違いがあるのでしょうか?

そんなことは全くなく、モノのクオリティは全く変わりません。

並行輸入品は価格が安いく正規店の購入ではないことから、モノが大丈夫なのか、偽物ではないのか心配される方も多くいらっしゃいます。

しかし正規ルートと異なるルートで輸入されているだけであり、モノが全く違うということではありませんので、商品について心配する必要はありません。

正規店での購入と並行輸入品はどちらが得?

結論から言うと、ほとんどの場合並行輸入品の方が安く購入することができます。

その理由は日本の正規店で購入するより、海外で仕入れる方が安く販売価格も抑えることができる為です。

ブランド品を取り扱っている販売店で、様々な商材やブランドを揃えているお店はほとんどが並行輸入品を販売しております。

実際に価格を見てみると、定価を大きく下回った価格で販売されていることがほとんどではないでしょうか。

同じ商品であればなるべく安く手に入れたいですよね。

そういうときは並行輸入品をお勧めします。

価格差はどれぐらい?

ブランドやモデルによっても異なりますが、新品の同じモデルを比べた時、大体定価の20~30%OFFの価格で手に入れることができます!

差が大きいものだと半額に近い価格で販売されることもあり、非常に魅力的ですよね。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

買取の際の価格差

手に入れるときの違いをご説明させて頂きましたが、仮に手放されるとなったときの違いをご紹介します。

結論として、大きな差はありません。

上で説明したように、元々の商品は同じものですので、買取の際にも価格に大きな差はありません。

しかし価格差がついてしまうケースもいくつかあります。

それは「ギャランティカード(保証書)に購入店の印字があるかないか」という点です。

例えば時計を例に挙げると、高級ブランドの場合はほとんどの場合ギャランティカードが付属します。

しかし正規店で購入した場合でないと、購入店やモデルについての印字がされていないケースがあります。

印字が全くないものの場合は、そのモデルのカードと特定することができませんので、買取の際は価値が下がります。

しかし型番やシリアルの印字があれば変わらないというものもありますので、そこまで気にする必要はないかもしれません。

ブランド、モデル毎に価格差をご紹介

実際にロレックス以外のブランドはどのような価格差があるのか、買取金額も含めてご説明させていただきます。

※価格はすべて2021年1月現在のものとなります。

オメガ 311.30.42.30.01.005 スピードマスタープロフェッショナル

定価:605,000円

並行輸入品:487,170円(定価の約20%OFF)

中古相場:40万円前後

買取価格:30~33万円前後(定価の約50%/並行の約65%)

オメガ 220.10.38.20.01.001 シーマスター アクアテラ38mm

定価:671,000円

並行輸入品:428,000円(定価の約40%OFF)

中古相場:35~40万円前後

買取価格:25~27万円(定価の約40%/並行の約60%)

ブライトリング AB0134101G1A1 クロノマットB01 42

定価:979,000円

並行輸入;658,000円(定価の約32%OFF)

中古相場:60万円前後

買取価格:35~40万円(定価の37%/並行の約55%)

タグホイヤー WAR201A.BA0723 カレラ

定価:319,000円

並行輸入:220,000円(定価の約30%OFF)

中古相場:17万円前後

買取価格:9~10万円前後(定価の約30%/並行の約45%)

以上高級ブランドの代表的モデルをいくつか挙げさせて頂きました。

実際に比較してみると定価と並行輸入品の価格は20~40%ほどの差がありますね。

買取価格が大きく変わらないことを考えると、私個人としては並行輸入品を購入したくなりますね。

☟気になる腕時計の買取価格がすぐ分かる!詳しくはこちら☟

時計査定フォーム

プレミア価格が付く例外モデル

いくつか代表的なブランド、モデルをご紹介させて頂きましたが、中にはプレミア価格がついているモデルも存在します。

その多くは限定モデルが多く、生産本数が限られているモノに需要が集まることで中古相場が大きく上がります。

おすすめはオメガのスピードマスター

先ほど挙げた中にも入っておりますが、オメガのスピードマスターは非常に人気が高いです。

またロレックスの高騰が続き高くなりすぎていることから、他のブランドに需要が移っていく流れがあります。

その中での有力候補はオメガです。

特にスピードマスターはじわじわと相場が上がっておりますので、今後はロレックスに次ぐ資産として扱われることも想像できます。

オメガの3510.50や3570.50など少し古めのスピードマスターはここ数年で10万円ほど相場が上がった実績がありますので、購入するなら今ではないでしょうか。

 

相場高騰により今が買い時!今後の相場に注目のオメガ スピードマスター/ロレックスに続く高騰の理由とお勧めのモデルを紹介!【茜部】

最後に

本日は正規店での購入と並行輸入品の比較をメインにお伝えいたしました。

実際に金額を見てみると大きな差がありますね。

最近はネットでの購入であればポイントもついてくることが多いので、安くて安心のお店を見つけてネットで購入するのが賢い買い方かもしれません。

是非購入したい時計があれば、定価と並行輸入の価格を比べてみて、お買い得な方を選んでみてはいかがでしょうか。

かんてい局では状態の良い中古品もございますので、是非一度ご来店いただけると幸いです。

買取の際に大事な付属品とは!?プロ鑑定士が賢い売り方教えます。【茜部】

こんにちは、かんてい局茜部店です(^^)/

普段買取をしているとお客様からいろいろなご質問を受けます。

多い例で言いますと、

ブランド品の付属品はどれが大事なのか。また、

付属品によっていくらぐらいの金額が変わってくるか。

という質問をよく受けることがあります。

確かに私たちは付属品が大事というお話をよくお客様にいたしますので、

これを機に読んでくださる方にお話しさせていただきます。

👇メール査定フォームはこちら👇

一番多いケースだとこちらになります。

意外と知られていないのは、ブランド財布・バッグの箱は査定額にあまり関係しないということです。新品のものであれば少し金額に乗せさせていただく場合もございますが、古いものであれば箱・保存袋はほとんど査定額をお乗せすることができません。

しかし、時計の場合ですと箱が重要になってきます。

一番メジャーな例で言いますと、ロレックスの新型の箱は約1万円程査定額が変わってきます。

ショップ袋

こちらも家に保管しているという声をたまに聞きますが、査定額には影響しません

持ち運びや何か別のものを入れる袋としては便利ではありますが、

もし売るときのために残しているという方が見えましたら捨ててしまっても問題はございません。

保証書(ギャランティカード)

付属品の中で一番査定額に関わってくるのが保証書(ギャランティカード)です。

保証書がある付属している有名ブランドと言えば、

シャネル

セリーヌ

ロレックス

オメガ

ウブロ

パネライ

などがあげられます。

特にセリーヌのバッグに関しては正規店が発行したショップカードが無いと買取できない

というお店も多い為、必ず保管するようにしてください。

その他に関しましても査定額に大きく関わってくるものばかりです。

中でもロレックスのギャランティカードが一番査定金額が大きく変わってくるもので、

安いものでも3万円、高いものでは保証書の有無で50万円以上価格が変わってくるものもございます。

どうして保証書でこれほど金額が変わってくるかと言いますと、

保証書はそのお品を保証するものであり、さらに再発行してもらうことができないからです。

しかしあくまでも保証書が無ければ買取することができないという意味ではありませんので、

付属品が無いお品もお持ちいただけましたら幸いです。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

その他の付属品

バッグの場合

バッグの場合ですと主に、ショルダーストラップ・ネームタグ・カデナ(鍵)などの付属品も非常に大事です。これらはバッグ使用時に必要となってくる付属品の為、査定額に関係してきます。

この中ではショルダーストラップが一番大事になってきますが、ルイヴィトン製品ですと最低でも1万円は金額が変わってきます。

時計の場合

時計のその他の付属品としましては、替えベルト・説明書・コマ等がございます。

どれもそこまで金額が付くわけではございませんが、大切な付属品です。

時計を購入された際に箱の中にすべて入れているケースがほとんどだと思うので、

そのまま保管していただけると無くすこともなくいいと思います。

最後に

いかがでしたでしょうか。

まとめると、付属品の中で一番重要なものは保証書で、箱やショップ袋はほとんどお値段が付きません。

もしかんてい局茜部店に買取持ち込みされる場合はしっかりと付属品がご自宅にあるか確認をしてからご来店いただけましたら幸いです。

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

【腕時計基礎知識】『タキメーター』ってなに?意味と機能をご紹介!【茜部】

2022.10.23追記

今回は『タキメーター』について意味と機能をご紹介します☆

■タキメーターの使い方について知りたい方

■タキメーター付きモデルをお探しの方

■クロノグラフ機能について知りたい方

に是非読んでいただきたいのでどうぞ最後までお付き合いください!

腕時計のベゼルにあるこの数字ってなんだろうと思われる方。

案外いるのではないのでしょうか?

今回はこちらの素朴な疑問を解決していきます!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

タキメーターとは?

タキメーターとはクロノグラフ(ストップウォッチ機能)が搭載された腕時計に付属する機能です。

『タキメーター』=『時速や平均速度を計測するための計算尺』です。

ベゼルや文字盤に記された数値の事で、上記の写真の場合ベゼルに一周記された「400~60」ことを指します。

「タキ(Tachy)」とは「速い」という意味の接頭語で、「メーター(Meter)」は計算尺のことを指します。

正式には『タキ・プロダクトメーター』と言いますが、『タキメーター』と呼ばれることが多いです。

タキメータ―の使い方

タキメーターを使って速度を計測するのはとても簡単です。

「時速の測り方」

1.クロノグラフのストップウォッチをスタート
2.1kmを走行・歩行もしくは飛行した時点でストップを押す
3.クロノグラフの針が指している先に、1kmの平均速度(時速)が記される

例えば、1kmを30秒で走行したとすると、クロノグラフの針はタキメーターの「120」の目盛りを指しています。
つまり、おおよその平均時速は時速120kmということになります。

意外とシンプルな使い方で一度知れば簡単ですよね!

現代の日常生活の中でいえば、タキメーターを使うシーンは少ないかもしれません。

しかし、タキメーターにはクロノグラフをより美しく、よりスポーティーに見せる唯一無二のデザイン性があります。

腕時計の時間計測器としての側面を際立たせることで、スポーティーなルックスのなかに機能性の高さを体現しているのではないでしょうか。

タキメータ―搭載の腕時計

タキメーターはクロノグラフ機能の一部として備わっていることが多いです。

そんなタキメーター機能が搭載されたモデルは、さまざまな腕時計メーカーでラインナップされています。

おすすめ人気モデルをピックアップしてご紹介します。

①ROLEX【ロレックス】 116520 コスモグラフ デイトナ

ブランド:ロレックス

型番:116520

商品名:コスモグラフ デイトナ

素材:ステンレススチール

仕様:自動巻き

時計界を代表するブランドのロレックス。

そんなロレックスの中でも高い人気を誇るデイトナ。

ロレックスを代表する、クロノグラフ機能が採用されたスポーツモデルです。

2016年に廃盤となったモデルで、中古品でしか購入する事ができません。

一つ前の旧型モデルのムーブメントは「エルプリメロ」を使用していましたが、このモデルは自社ムーブメントを採用しています。

デイトナは全般的に大きく値崩れすることがなく、資産価値も非常に高くなっています。

②OMEGA【オメガ】 3570.50 スピードマスタープロフェッショナル

ブランド:オメガ

型番:3570.50

商品名:スピードマスタープロフェッショナル

素材:ステンレススチール

仕様:手巻き

ロレックスと同じく時計業界を牽引するオメガ。

アポロ計画で史上初の月面着陸を果たした時に宇宙飛行士が使用していた腕時計「ムーンウォッチ」として知られる有名なモデルです。

スピードマスターは様々なモデルが発売されていますが、NASA公認腕時計として認められたのはこの手巻きモデルのみという貴重な時計です。

③TAG HEUER【タグ・ホイヤー】 CAR201Z.FT6046 カレラ キャリバーホイヤー01

ブランド:タグホイヤー

型番:CAR201Z.FT6046

商品名:カレラ キャリバーホイヤー01

素材:ステンレススチール×セラミック

仕様:自動巻き

スイスの高級時計メーカーの中でも、とくにストップウォッチやクロノグラフなどスポーツウォッチの開発に注力してきた「タグ・ホイヤー」。

タキメーターベゼルには耐傷性に優れたブラックセラミックを採用し、文字盤にはブラックダイアルをチョイス。

スポーティーでありながらもビジネスシーンにおいても相性の良いモデルとなっています。

ムーブメントにはブラックコーティングが施されたローターと赤色のコラムホイールが特徴の自社製キャリバー「ホイヤー01」を搭載。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

④ZENITH【ゼニス】 03.2040.4061/69.M2040 クロノマスター エルプリメロ

ブランド:ゼニス

型番:03.2040.4061/69.M2040

商品名:クロノマスター エルプリメロ オープン

素材:ステンレススチール

仕様:自動巻き

高級時計メーカーの中でクロノグラフと言えばこちらの「ゼニス」を押す方も多いことでしょう。

ロレックスでも採用された名機「エルプリメロ」を開発したのがゼニスです。

1969年発表の初代エル・プリメロをイメージした色使いに、現代のゼニスのシンボルであるダイヤルをくりぬいた「窓」を融合させた「エルプリメロ クロノマスター 1969」。

現在まで続く自動巻きクロノグラフの名機「エル・プリメロ」の歴史を表した一本と言えます。

ケースはシースルーバックになっていますので、機械式クロノグラフの動きを前からでも後ろからでもご覧になれます。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

クロノグラフのその他メーター機能

クロノグラフには、タキメーター以外にも様々なメーター機能が備わっています。

下記で2点の珍しい機能をご紹介します。

テレメーター

テレメーターとは「光と音の速度の違いから距離を割り出すのに使われる機能」です。

文字盤外周に設置されていることが多い細かい数字のスケールがあります。その先頭部分に「telemeter」と記載されています。

テレメーターの「テレ(Tele)」とは「遠く」を表す接頭語。これに「メーター(Meter)」がついていることからも想像できる通り、距離を計測するための計算尺という意味があります。

パルスメーター

パルスメーターとは「1分あたりの脈拍数を簡単に知る事が出来る機能」です。

「パルス(Pulse)」とは「脈拍」や「鼓動」の意。つまり、パルスメーターとは脈拍を計測するための計算尺で、かつて医療に従事する人々のあいだで使われた機能です。

タキメーターやテレメーターと同様、やはり現代ではあまり使用頻度が高くない機能ですが、デザイン上のアクセントとしては重要な意味を持っているのではないでしょうか。

最後に

今回は、『タキメーター』の意味と機能をご紹介しました。

タキメータ―を備えたモデルは上記で紹介した以外にも、SEIKOやCASIOなど国産メーカーにもあります。

皆様の時計についているクロノグラフにはどのような機能が付いていましたか?

改めてお手持ちの時計を確認してみると新しい発見があるかもしれませね♪

↓防水機能について書いた記事もあります!是非参考にしてみてください♪

腕時計の防水機能を確認してみよう!確認方法や種類をご紹介します☆【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

エレガントダウンと呼ばれるタトラスの魅力!ご紹介します!【茜部店】

皆様こんにちは。かんてい局茜部店です。

まだまだ寒い日が続いていますので防寒具は必須ですよね。

モンクレールやヘルノ、デュベティカなど、人気のダウンが沢山ありますが、

本日は防寒はもちろん、エレガントダウンの代表格と呼ばれるTATRAS【タトラス】をご紹介します!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

TATRAS【タトラス】とは

イタリアミラノを拠点とし、

ポーランド、日本とのコーポレートブランドとしてスタートしたブランドです。

【機能的】【洗練された】【唯一無二】という3つのキーワードに沿ってアウトラインに追求したコレクションが特徴的です。

ブランドのモチーフである、3つのクロスはこちらのキーワードを表しています。

 

☟その他ダウンについて知りたい方はコチラ☟

人気質屋ブログ~冬のマストアイテム!モンクレールのダウンジャケットの入荷情報です。【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

タトラスが人気の理由

人気の理由としては高性能なダウンの品質です。

ポーランド産のホワイトグースを使用

ホワイトグースは世界的にも高品質といわれています。

ホワイトグースの特徴は寒暖の差が激しく広大な農場で育てられているため

羽根の膨らみが大きいこと、色の白さです。

基本的に、ダウン90%表記だと品質が良いとされていますが

タトラスはなんとダウン95%使っています!

フィルパワーの数値が高い

ダウンの復元力を数値で表したものをフィルパワーと言います。

一般的に高品質とされるのは550フィルパワーと言われていますが

タトラスで使用しているダウンは、700フィルパワーというかなり高い数値になっています。

エレガントダウン、美女見えダウンと呼ばれるラインの綺麗さ。

冬は厚めのニットを着たり、何枚も着たりするので着ぶくれします。

更にダウンとなるとボリュームが多いので大きくみえてしまいます。

やっぱり、冬でもアウトラインは綺麗なのが理想…ほとんどの女性はそう思います。

その理想がタトラスのダウンで叶ってしまうのです!

大きな理由はダウンの最大の特徴であり、

スタイルアップをしたい女性達念願のボリューム感の解消。

また防寒面はもちろん機能的でありながら細身の美しいシルエットを叶えてくれます。

なので、巷ではエレガントダウンや美女見えダウンなどと呼ばれ女性からの支持が高いです。

実際に着てみると!

ベルトでウエストマークするのもありですが、

こちらはしなくてもとてもウエストラインが綺麗なシルエットです。

着ぶくれしずスタイルアップが叶います!

サイズ展開も豊富

1.2.3.4.5.6.7と豊富なサイズ展開なのも良いところです。

 表記サイズ 1 2 3 4
日本サイズ S M L XL

だいたい平均サイズはこのような感じです。

ぜひ目安にしてみてください。

ダウンだけでもあたたかいので、スタイル重視の方はワンサイズ下、またはジャストサイズで。

中に厚めのニットを着たい方はワンサイズ上を選ばれると良いかと思います。

ちなみに私は、ダウンを着る際はスタイル重視なので、

中のお洋服を薄手のニットにしてワンサイズ下を着ています。

最後に

スタイルアップが叶う、女性に嬉しいタトラスのダウン。

ぜひ一度お試し頂いて、ラインの綺麗さを実感していただきたいです!

毎年新しい形がでますが、人気のシリーズはそこまで形が変わらないので一着もっているとかなり使えるアイテムですのでオススメです。

そして今回は女性目線でご紹介しましたが、タトラスはメンズ物も人気です。

ぜひ一度御覧ください。

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

どう違う!?時計のケース素材についてご紹介します!【茜部】

みなさんこんにちは

本日は腕時計のケース素材についていくつかご紹介します。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

 

腕時計の素材について

みなさんは時計を購入される際、どんな所をみて購入されていますか?
おそらく殆どの方は機能や駆動方式、ブランドなどで購入を決めている方がほとんどだと思います。
実は腕時計にはいくつか素材の種類が存在しており、それぞれに特徴があります。
更に素材による見た目や質感などデザイン性にも大きく影響を与えるだけでなく、耐久性や最も気にされるであろうお値段にも反映されます。

腕時計素材の種類について

①ステンレススチール(SS)


Stain=錆び、汚れ less=少ない と訳されるように非常に錆びにくく、硬い、そして耐久性のある素材です。
鏡面加工をすれば高級感を出すことが出来るため、高級ブランドから大衆向けブランドまで世界中で最も使用されている素材がステンレススチールです。
更にステンレススチールには表面研磨が可能という特徴もあります。
たとえキズが付いてしまったとしても磨き直すことで以前の輝きを取り戻す事ができます。(ただし、大きな傷になると取り切れない場合もあります。

②チタン


チタンの一番の特徴は軽さにあります。
ステンレススチールと比べると5割~6割程度の重さと軽く、長時間腕につけていても疲れにくいメリットがあります。
更にキズ自体もつきにくく、金属アレルギーを起こしにくい性質を持っています。
ただ、加工がしにくい為にステンレススチールには出来た鏡面加工や研磨や出来ない、出来たとしても非常に高額になってしまうデメリットもあります。

③カーボン


近年では大衆向けの時計にも使われ始めている素材で、耐久性はステンレススチールのおよそ10倍、重量も1/4、更に金属ではないので金属アレルギーの心配がないなどメリットが多くあります。
カーボンは宇宙産業や自動車産業などでも使われている素材なのでその信頼性もバッチリです。
デメリットは一度傷がついてしまうと修復が出来ない点です。
キズは付き難いですが、一点に力集中した場合(時計の角と硬い物の角など)ヒビや欠けが起こる場合があるそうです。

④セラミック


セラミックは非常に高い硬度を持つ素材で非金属です。
そのため金属アレルギーの心配が無く、艶のある質感、光沢によって仕上がりも非常に美しくなります。
気になる耐久性もステンレススチールよりも3倍程高いと言われており、そもそも金属ではないので錆びることも有りません。
ただ、落としたり強い力が加わった際にはヒビが入ったり欠けたりする場合があります。
セラミックもカーボンと同じく後から修復ができませんので使用する際には注意が必要です。

(こちらは現在品切れ中です!申し訳有りません!)

まとめ

本日は一部ですがケース素材についてご紹介しました。
それぞれに特徴があり、メリット、デメリットがあり、これらを理解して時計を選ぶことで更に愛着が湧くと思います。
これから時計を買われる方には是非使われている素材もポイントとして選んでいただければ幸いです。

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

日本のブランド「サマンサ・タバサ」に注目してみました!【茜部】

皆さんこんにちは!かんてい局茜部店です。

リーズナブルで可愛らしいデザインのアイテムを探されているお客様をみかけます。

本日はサマンサ・タバサとはどんなブランドかを謎といて行きたいと思います!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

 

サマンサ・タバサは日本発祥ブランド!

サマンサタバサとは1994年、寺田和正が創業された日本のブランドです。
ブランド名はアメリカの人気番組「奥様は魔女」の主人公「サマンサ」と娘の「タバサ」からとったとも言われています。
サマンサタバサの特徴としてカラフルで可愛い物が多く若い女性をターゲットにしており、品質は日本の高い技術を持って作られているので海外からも支持を受けています。
サマンサタバサはプロモーションモデルにヒルトン姉妹やヴィクトリア・ベッカムなど海外セレブを積極的に起用し国際的ブランドにするために海外への戦略志向がとても強いブランドです。

☟サマンサ・タバサのアイテムはコチラ☟

☟その他日本発祥ブランドについて知りたい方はコチラ☟

「4℃(ヨンドシー)」姉妹ブランドや評価など調べてみた!あなたに似合う「4℃」はどれ?【茜部】

日本を代表するブランド|ポーターの人気の秘密やシリーズについてお伝えします!!【茜部】

 

サマンサ・タバサはなぜ人気なのか?

①手頃な価格帯

平均2~5万円で学生さんでもアルバイトを頑張れば手にすることのできるブランドです。

初めてもつブランドがサマンサと言う方も多いのではないでしょうか?

値段に対して可愛らしく豊富なデザイン量ですのでプレゼント選びにも困らず、プレゼントを贈る側からも人気です。

②デザインが可愛らしくオシャレ

 

サマンサ・タバサのターゲット層は若い女性です。若い女性と言う狭い範囲で絞っているからこそ、可愛らしく、カラフルなものをメインにしています。

CMも可愛らしく印象的です。

③店舗数が多く身近

百貨店はもちろんのことですが、ショッピングモールやアウトレットにも出店されています。日本のブランドだけあって233店舗あります。とても身近ですので親近感がわくブランドです。

④様々なコラボアイテムがある

サマンサと言えば日本のアニメやゲームと誰しもが知っているものとコラボし注目されています。

数点ご紹介していきます!

2020年11月発売

  

画像元:Samantha Thavasa公式サイト(https://www.samantha.co.jp/shop/default.aspx)

来春の劇場公開を記念した、劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」コレクションのアイテムです。

バッグやお財布、ジュエリーまでキャラクターのモチーフで作られているため作品が好きな方にとってはたまらないアイテムです。

 

2020年5月発売

画像元:Samantha Thavasa公式サイト(https://www.samantha.co.jp/shop/default.aspx)

カードキャプターさくらとのコラボ品です。大人気のキャラクターデザインや、鍵などのモチーフにしたファッショナブルなアイテムです。

 

2020年4月発売

画像元:Samantha Thavasa公式サイト(https://www.samantha.co.jp/shop/default.aspx)

名探偵コナンとコラボしたアイテムです。

大人気キャラクターとコラボしても使い勝手良いデザイン、カラーが魅力的です。

 

まだまだコラボ品は沢山あります。

サマンサを好きな方やコラボしている作品が好きな方にピッタリです!

☟サマンサ コラボのアイテムはコチラ☟

サマンサ・タバサには様々なセカンドラインがあることをご存知ですか?

サマンサ・ベガ

主にギャル系ファッションビルに出店しているライン。

平均価格が1万円前後で、10代から20代前半をターゲットにしています。

サマンサ・タバサとの違いは、2019年から明確になりました。

サマンサ・タバサ

20代から40代と幅広い年齢層がターゲット

コンセプトは「エレガンス」

平均価格2万から5万円

販売店は百貨店、ファッションビル

 

サマンサ・ベガ

10代から20代前半の年齢層がターゲット

コンセプトは「キュートにポップ」

平均価格1万円

販売店はファッションビル

☟サマンサベガのアイテムはコチラ☟

 

サマンサタバサデラックス

30代から40代のサマンサ・タバサを卒業した女性をターゲットにしたライン。

サマンサ・タバサやサマンサ・ベガの雰囲気と異なりシンプルで落ち着いたデザインが多いです。牛革素材の使用などで値段が少し高めとなってます。

☟サマンサタバサデラックスのアイテムはコチラ☟

キングズバイサマンサタバサ

サマンサのメンズライン

2006年につくられました。スカルやラインストーンし、黒を基調とした格好良いアイテムが揃っています。

ロゴが「KINGZ」ですのでサマンサのラインとは気づく方は少ないと思います。

☟キングズバイサマンサタバサのアイテムはコチラ☟

サマンサティアラ

主に時計とジュエリーをメインにしているライン

マリッジリングなども展開しており、低価格でオシャレなものを手に入れたい方向けです。

☟サマンサティアラのアイテムはコチラ☟

サマンサ・タバサニューヨーク

ニューヨークのマンハッタン、アッパーイーストサイドに住む良家の女性達をイメージしたサマンサタバサの大人ライン
上質な素材を使用し、機能性のあるデザインを展開しています。

ラプリュム サマンサタバサ

繊細な気持ちを大切にする日本人女性にフィットするようにとつくられたライン

日本製にこだわり、一つ一つ素材選びから縫製まで、日本国内でも限られた技術的に優れた職人による商品作りにこだわっています。

アンダー25 サマンサタバサ

「ゴルフを愛する全ての女性」に向けたラインです。

サマンサタバサが2012年に女子プロゴルフツアーにて「サマンサタバサ・ガールズコレクション・レディストーナメント」を行い本格的にゴルフの事業を展開しました。

 

その他にもサマンサタバサのスイーツライン「サマンサタバサスイーツ」やギフトをテーマとした「サマンサタバサアニバーサリー」など様々なラインがあります。

 

最後に

いかがでしたでしょうか?サマンサタバサがなぜ人気なのか少しはわかりましたでしょうか?

様々なジャンルにチャレンジをしているサマンサタバサ。

今後の商品展開がとても気になりますね!

かんてい局茜部店には沢山のサマンサタバサの商品がご用意あります!是非見に来てください。

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

 

お財布のカラーで金運アップ!?お財布の色で迷っている方へ【茜部】

皆さまこんにちは\(^o^)/

本日はお財布のカラーについてご紹介します!

「お財布変えたいけど特にコレが欲しいって決まってない」

「欲しい財布は決まっているけど色で迷っている」

そんな方への購入の後押しになれば幸いです(^o^)

今のお財布を手放す際は、ゴミ箱へ捨てるのでは無く是非かんてい局へお持ちください☆

☟店舗はもちろん、メール査定もおなっておりますのでお気軽にご利用ください☟

☟お電話での問い合わせはこちら☟

カラー別!効果を紹介します☆

実は「色」というものはそれぞれ固有の波長があり、色ごとに持つエネルギーが異なります。「色=エネルギー」であり、その「色」が持つエネルギーは人にも大きく影響を与えると言われています。

①ブラック

お金を閉じ込める意味を持つ「黒」は、収入はあるけれど浪費癖がある方におすすめの色です。この色は「今よりも上を目指す!」という人よりも、「今あるお金をコツコツ貯めていきたい」という人向きです。無駄な浪費を抑制し、金運を逃しません。

②ホワイト

気を浄化する作用と、物事をリセットする力があります。トラブルや現状をリセットし、新たなスタートが始めやすくなります。白いお財布を持つ事でこれまでの悪循環を断ち切る事が出来ると言われます。もちろん黄ばんでいたり汚れていたりすると逆に運気が下がってしまうので要注意!

③レッド

アグレッシブな赤は「やる気にさせる色」という意味も持ち合わせています。ネガティブなイメージがある一方、使う人によってはお財布の色としてはピッタリです。ワイン系や落ち着いた深い赤色は金運がアップします。

④オレンジ

たくさんの富を呼び寄せると言われ、新しい商売をする人や大きなお金を動かしたい人におすすめの色です。また、新たな環境で生活をスタートさせる人や、転職を考えている人にも嬉しい効果があります。

⑤イエロー

一般的に知られているイメージ通り、金運を上げる色ですが、はっきりとした黄色は、出ていくお金も同じように増えるとされています。そこでお勧めは落ち着いた黄土色のような色味。金運をつかさどる黄色に、安定感のある土の気を持つ茶色を混ぜたこの色はお金が落ち着くとされています。

⑥グリーン

地道にコツコツと働いていく人に向いている色です。大きなお金の動きが期待できるわけではありませんが、安定した収入を継続したい方におすすめです。

⑦ブルー

 

水の気を持つ青は、まさに水のようにお金を流してしまうという意味をもっています。青系でも、浄化の作用がある淡い青(ペールブルー)や、貯める力の強いネイビーは金運に良いと言われています。また、青系の色味は金運よりも仕事運UPに効果大。仕事関係のアイテムに取り入れるのにピッタリなカラーです。

⑧ブラウン

大地のような「茶色」は「宝くじで大儲け!」という方よりは、コツコツ貯金していく方におすすめ。「金は土から生まれる」と言われているように、勿論お財布にとっても良いカラー。安定した蓄財を目指す方にぴったりです。

⑨ピンク

ピンクは人から与えられる運気を高める色で、金運のある人との出会いをもたらしてくれます。心理学的にも「癒しの色」とされており、ストレスを緩和してくれる力があります。日々手にする財布をピンクにすることで、全体的な運の底上げ効果も期待できそうです。

↓かんてい局で現在販売中のお財布はコチラ↓

新しいお財布を使い始める最強の日

財布を購入したら、「いつから使おう?」と思う人も多いのではないでしょうか?

使い始めに良いとされる日を確認してみましょう!

★2021年(令和3年)最強の日はこの3日★

1月16日 一粒万倍日+天赦日
3月31日 一粒万倍日+天赦日+寅の日
6月15日 一粒万倍日+天赦日

一粒万倍日とは

一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味。そのため何事を始めるにも良い日で、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされています。

天赦日とは

「天が赦(ゆる)す日」という意味。どんなこともうまくいくような大吉の日です。暦の中でも、かなり貴重な吉日です。

寅の日とは

「虎は千里往って千里還る」という諺があるように、虎は一日で千里もの道を往復できるということから、出て行ったものがすぐに戻ってくるという意味があります。

最後に

いかがでしたでしょうか。

一番良いのは自分の好きなお財布を使うことかと思いますが、どのお財布にするか迷ったらカラーの意味・効果も参考にしてみるとよりお気に入りのお財布を見つけられるかもしれません♬

また、新しいお財布を使い始める日も気にしていただくと金運アップに繋がるかも!?

 

↓ルイ・ヴィトンのサイズ比較をした記事を過去にアップしています。参考にしてみてください♬

ルイ・ヴィトン【LOUIS VUITTON】ラウンドファスナーの長財布を比較してみた!【茜部】

 

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

 

 

ブライトリングってどんな時計?その魅力についてお伝えします!【茜部】

みなさんこんにちは。
本日はBREITLING【ブライトリング】についてご紹介していきます。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

ブライトリングとは

ブライトリングは1884年にレオン・ブライトリングという青年がスイスに建てた精密機械の工房からスタートします。
創業当時のブライトリングはストップウォッチやクロノグラフの懐中時計などを生産していました。
数々の賞を受賞し、ブライトリングの名が広まると規模を拡大していきます。
1914年には2代目のガストン・ブライトリングが30分積算計を搭載したワンプッシュ・クロノグラフを、1932年からは3代目のウィリー・ブライトリングが会社を引き継ぎます。
1936年にブライトリングは英国空軍のサプライヤーとなり、パイロットウォッチとしての確立を果たしました。
彼は生涯で40種類以上にも及ぶクロノグラフウォッチを開発しており、現代へと続くブライトリングスタイルが誕生しました。

ブライトリングの魅力とは

ブライトリングは今や高級時計の代表的なメーカーの一つです。
高級時計に興味を持った方なら誰もが一度は目にするメーカーですね。
ではブライトリングの魅力とは何なのか。
それは「100%クロノメーターであること」「アフターサービスの充実さ」そして「デザイン性」だと言われています。

この3点を少し解説していきます。

「クロノメーター」とは

クロノメーターとはスイス公認クロノメーター検査協会という所が行っている言わば「時計の試験」とされるところです。
この試験では、様々な姿勢、異なる温度などの条件下で一定の正確性を保てるかを見ています。
この試験は非常に厳しく、スイス国内で生産される時計の5%程度しか認定されないと言われているところをブライトリングは100%クロノメーター認定を受けています。

アフターサービスの充実さ

機械時計は時計を購入した後も定期的なオーバーホールなどのメンテナンスが必要です。
この際にかかる費用も数万円~数十万円とメーカーにより様々ですが決して安くは有りません。
ブライトリングは時計を購入した際に無料でメンバー会員になることが出来ます。
このメンバー会員になることで10万円かかる費用がメンバー価格で5万円になったりと非常に厚いサービスを受けられます。
その他にもメンバー会員限定のイベントで新作の時計に触れられる場を設けたり、ブライトリングの技術者との交流や無料時計診断など数多くのサービスが受けられます。

デザイン性

ブライトリングの魅力で外せないのがデザイン性です。
ナビタイマーやクロノマットを始めとする時計はブライトリングの代表的な時計で、ひと目でブライトリングの時計だと分かります。
特にナビタイマーはパイロットウォッチの完成形とも呼ばれており、経営理念である「時計ではなく計器である」をそのまま体現したかのようなデザインでメカニカル。
ブライトリングを語る上では外せない時計です。

時計の紹介

①A242B26NP/A24322 ナビタイマー ワールド

コチラの時計は46.0mmという大きなケースに航空回転計算尺と呼ばれるベゼルが付いています。
現在では機械化が進み、使われること場面がほとんど無くなったとはいえデザインとして男心をくすぐってくれるメカニカルさを醸し出しています。

②A20048 クロノマット・ロンジチュード

コチラの時計のケースは39mmでナビタイマーと比べるとかなり小さめの時計になります。
ただ、日本人は欧米の人と比べて細身なので決してしいさすぎることはなく、寧ろ大きい部類になります。
クロノマットの重厚感とその存在感からカジュアルからビジネスシーンまで幅広くお使いいただける時計です。

最後に

ブライトリングにはまだまだ多くの代表的な時計がありますが、今回はその一部のご紹介となりました。
個人的にはブライトリングの魅力として他の時計はない「(質量的な)重み」も有ると思います。
最初は長時間つけると腕に疲労が溜まるとは思いますが、それだけ時計の存在感を自分も感じられる時計です。
是非店舗にいらした際にはこの重みを体感してみてください。

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

「4℃(ヨンドシー)」姉妹ブランドや評価など調べてみた!あなたに似合う「4℃」はどれ?【茜部】2024/02/14/更新

【追記:2024.2.14】

皆さんこんにちは!かんてい局茜部店です。

ここ最近ですがお値打ちで、可愛いジュエリーを探されているお客様をよく見かけるようになりました。

リーズナブルで可愛いジュエリーと言えば4℃が有名ですが、実は姉妹ブランドがあります。

そこで知っているようで知らない!?「4℃」に注目してみました!

この記事は

・4℃とはどんなブランドなのか知りたい方

・4℃の姉妹ブランドを知りたい方

向けに書いています。ぜひご一読下さいませ。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟かんてい局にある4℃商品はコチラ☟

4℃の世間から見た評価

4℃はダサいのか?

よく4℃を検索すると検索エンジンに【4℃ ダサイ】とネガティブなワードが出てきてしまいますよね。

なぜ4℃はダサいと言われてしまうのか、本当にそうなのかお調べしました。

Twitterなどでこのように記載してみえる女性を多数見かけます。

もらって嬉しいはずのプレゼント

なぜこのような気持ちになってしまったのかみて見ましょう

プレゼントする層を間違ってしまっている

先述の女性は30代でした。これでは10-20代をターゲットにした「カナル4℃」では幼稚に感じてしまったかもしれませんね。

このように30歳の女性であればカナル4℃だと少し子供っぽくなってしまいます。

30代の大人女性であれば通常の4℃、またはオデュース4℃の方が喜ばれるかもしれませんね。

ハートネックレスのイメージが強い

4℃は当初ヒットした商品がハートのシルバーのネックレスでした。

それ故ハートのデザインが多いというイメージが世間一般に植え付けられてしまったのです。

どうしてもハートのデザインは女性の中で「子供っぽい」や「安っぽい」というイメージに繋がってしまう為このような評価になってしまったのかもしれませんね。

またもう一つ言われている原因は価格帯が学生向けが多いせいかと思われます。

手頃な値段で買い求められてしまうのも一つの要因であるようです。

■お電話での問い合わせはこちら☟

ブランドイメージを変える

社長もイメージ脱却を図る

4℃の瀧口昭弘社長は、「当社はシルバーがヒットしてから顧客が若くなり、上の年齢層が離れてしまった。大学生が最初に買って25、26歳で卒業してしまう。学生のブランドだよね、安っぽいねというイメージがある。2~3年かけて子どものブランドではなく、大人のブランドにしたい。

引用元:livedoor NEWS 4℃低迷 安っぽいというイメージ脱却のため和製ティファニー目指す

と4℃の社長が仰るようにシルバーのお品がヒットしてしまったので、安く感じる方が多いようです。

これはイメージ戦略でどうとでもなるのが正直な所ですのでこの素敵なデザインのまま多くの方に4℃の魅力が伝わるのを願うばかりです。

4℃の売上高はTOPクラス

引用元:https://gyokai-search.com/3-hoseki.html

このようにジュエリー業界の売上高を見てみると4℃は国内でもミキモトなどを抑え

4位に君臨しています。

この国内シェアが4℃の人気さを表していますよね。

4℃擁護派も多数おり、その繊細なデザインへのファンが多いのも事実です。

■お電話での問い合わせはこちら☟

4℃の人気が高い理由

クリーンなダイヤ

4℃はRJC(Responsible Jewellery Council:責任あるジュエリー協会)へ加入しています。

この組織が何かというと、

「世界のジュエリー業界の倫理規範の確率と遵守が目的の非営利組織」

これはジュエリー業界の闇の部分である、〝紛争ダイヤモンド〟〝児童労働〟などのない、人権に配慮したクリーンな素材調達をしています

という証になるのです。

ティファニーやカルティエ、ブルガリなどの世界的名門ジュエラーも参加しており、2021年現在、4°cを含め日本企業はたったの4社のみです。

コストパフォーマンスが高い

先程申し上げた通りダイヤにこだわる4℃。

実はカルティエやティファニーよりもダイヤの質にこだわっているとご存知でしたか?

Carat カラット=ダイヤの大きさ、重さ。大きいほど価値が高い


Color カラー=ダイヤの色。無色なほど質が高く、黄色いほど質が低い


Clarity クラリティ=ダイヤの透明度。ダイヤの内外に傷や内包物がないほど質が高い


Cut カット=ダイヤがどれだけ美しく研磨されているか。カットが良いものほど美しく輝き質が高い

このようにダイヤには4Cという評価基準がありますが

■カルティエの場合


カラー:D~H


クラリティ:IF~VS2


カット:3EX~VG


■4℃の場合

カラー:D~G


クラリティ:VVS1~VS2


カット:3EX~EX


基準で見ると4℃の方が断然厳しい基準でキレイなダイヤを使用しているのが分かります。

それでいて値段は比較的手ごろな物が多いため「コストパフォーマンス」は最強といってよいでしょう。

☟合わせて読みたい関連記事☟

【必見】鑑定士が教えるダイヤモンドの見方・『4C』について

※2024年2月14日追記

プレゼントに最適

4℃の魅力は何と言っても素敵なジュエリーボックスです。

キラキラと輝く宝石のようなボックスに自分だけのメッセージを入れる事が可能でこれに喜ばない女子はいないはず!

☟ジュエリーのメール査定はこちらのバナーをタップしてください☟  

4℃は日本のブランド

「4℃」というブランド名は、氷が張った水の底の温度を表しており、凍り付いた厳しい環境でもでも魚などが生息できる「安息の場」を象徴しています。

4℃と言うブランドを一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

女性はもちろんの事、プレゼントの定番となっているので男性もご存じかと思います。

1972年に株式会社エフ・ディ・シィ・プロダクツが展開する日本を代表するジュエリーブランドです。

ジュエリーブランドと聞くと高価なイメージがありますが4℃はシルバーだと1~2万円、金だと3~4万円で購入できる比較リーズナブルですのでプレゼントにとても人気です。

デザインは女性の心を掴む華奢で、繊細なものが多く、20代から30代の方に愛用されています。

☟ジュエリーのメール査定はこちら☟  

4℃はブライダル、カナル、オデュースと姉妹ブランドがある!

4℃には姉妹ブランドが展開されていることはご存知でしょうか?

各ブランドの特徴と4℃との比較を見ていきましょう!

Canal4℃(カナルヨンドシー)

ハートや雫型を主に使用した10代から20代前半の年齢層をターゲットにした4℃セカンドブランドです。

4℃のデザインよりも大ぶりなものが多いのが特徴です。

そして何よりも値段がリーズナブルなので、学生さんでも気軽に購入できるところが一番のポイントです!

4℃とCanal4℃で簡単に比較してみました。

Canal4℃

カジュアルでかわいい

価格帯が約5000円~50000円

10代から20代前半と若い年齢層向け

男女ペアの商品あり

ラッピング→可愛らしい爽やかな水色のリボン

画像元:Canal4℃公式サイト(https://www.fdcp.co.jp/4c-jewelry/)

4℃

繊細で大人かわいい

価格帯が約10000円~300000円

20代から30代と大人女子向け

ラッピング→落ち着いた深い紺色のリボン

画像元:4℃公式サイト(https://www.fdcp.co.jp/4c-jewelry/)

この二つはラッピングに違いがありますが、ジュエリーはパッと見どちらがどっちかと言うのは分かりません。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

EAU DOUCE 4℃(オデュース ヨンドシー)

20代後半から30代後半の年齢層をターゲットにしたセカンドブランドです。

価格帯は約30000円から50000円でデザインも平均価格帯も4℃と、とても似ています。

K18やプラチナなど高級素材が主にメインに使用し、エレガントなデザインが多い、ワンランク上のアイテムが揃ってます。

普段使いはもちろんですがブライダルデザインも展開されています。

4℃ブライダル

主に婚約指輪や結婚指輪に特化した店舗です。

4℃ブライダルは世界でたった一つの指輪を元に様々なオーダーやサービスがあります!

■一つのダイヤを半分に分かち合うことで生まれたふたつのダイヤモンド「ワンフィニティダイヤモンド

■希望の予算、グレードに合わせたダイヤをオーダーできる「ルースオーダー

■K18やプラチナなど素材やテクスチャーを選べれる「マテリアルオーダー

■リングサイズを細かい単位で作り上げてくれる「サイズオーダー

■結婚指輪、婚約指輪のメレダイヤモンドを、ピンクダイヤモンドのルース(裸石)で作ってくれる「ピンクダイヤモンドオーダー

■0.1ct以下のメレダイヤモンドを「ハート&キューピッド」のダイヤモンドにアップグレードする「ダイヤモンドセッティングサービス

■幸せを呼ぶおまじない”サムシングブルー”に由来したブルーダイヤモンドもしくは二人の誕生石”バースストーン”のどちらか1石をリングの内側に留めてくれるサービス

■大切な記念日や名前を刻印してくれる「刻印サービス

■記念の証として、日付、お名前、メッセージを4℃オリジナルジュエリーボックスに刻印する「ジュエリーボックスの刻印サービス

などがあります。

このように様々なサービスがありますがそこにプラスして永久保証のアフターサービスがあります!

永久保証の内容として、サイズ直し 、刻印、 型直し、 磨き直し、 爪作り直し、 石留め直し、 石の紛失保証、コーティング加工、 つや消しなどを可能な限り無償で直してくれるすごいサービスがあります。

そして4℃ブライダルには「プロポーズサービス」という男性をサポートする成功に導く素敵なプランまで用意されています。

一生に一度のシーンなので綿密に計画する男性が多く利用される方が多いとのこと。特にプロポーズに必要なリングは男性だと何を購入していいかわからないですよね・・そこで4℃ブライダルアドバイザーがリング選びからプロポーズまで相談に乗ってくれます。

4℃ブライダルだからこその充実した豊富なサービスです。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

4℃は20代~30代では圧倒的人気


やはり自分へのご褒美にも買いやすい値段という所で圧倒的な支持を集めているのが4℃。

小さな可愛らしいモチーフは女性の格をも上げてくれますね。

4℃以外の人気ブランド

①ヴァンドーム青山

ヴァンドーム青山(VENDOME AOYAMA)は、ヴァンドームヤマダが展開する、日本のジュエリーブランドです。

「知的・エレガンス・ベーシック」をキーワードに、上質な日常使いのジュエリーを提案する。

オリジナリティーの高いデザインと、品格・こだわりのある商品を追求。

ベーシックコレクションからシーズンコレクションまで、日本人女性のライフスタイルに寄り添いながら、様々なシーンの女性をみずみずしく輝かせるジュエリーを揃えているのが特徴です。

どちらかというと4℃よりも大人向けのブランドですね。

 

小さめモチーフで上品なデザインです。

シンプルで重ね付けにもオススメです。

※2021年4月弊社委託業者にて新品仕上げ磨き済みです。

 

②スタージュエリー

「スタージュエリー(STAR JEWELRY)」は1946年に横浜・元町で創業以来、デザイン性と着け心地のよさにこだわったジュエリーを生み出してきました。

同ブランドの一番の強みは職人技で最近トレンドのカスタマイズも20年以上前からスタートさせ、カスタマイズイベントも頻繁に行って人気が定着しています。

トップのハートが小ぶりで可愛らしいサイズ感のネックレスです。

さり気なくお使い頂けるので、ビジネスシーン、プライベート問わず様々なシーンに合わせられます。

 

③アガット

「アガット(agete)」は日本のアクセサリー・ジュエリーブランドでシンプルで洗練されたなかにも、時代感覚のあるファッションジュエリーやアクセサリーを製作しています。

ゴールド、シルバー、半貴石、貴石を使ったベーシックアイテムを中心に、コンテンポラリーな素材を使ったアイテムから、オリジナリティーに富んだ海外デザイナーもの、古き良き時代のアクセサリーまで幅広く取り扱っています。

シンプルなデザインながらも存在感あるリングです。

重ね付けも楽しむことが出来るアイテムですので是非いかがでしょうか。

私がもらって嬉しい4℃ジュエリー

4℃は18金の素材の物も扱っているので素材を絞る事で高級感のある素敵なお品を手に入れる事が可能です。

18金の4℃アクセサリー

こちらはアクアマリンがあしらわれている18金ホワイトゴールドで出来たネックレスです。

こちらは大人可愛いデザインで30代でも付ける事が可能です。

動くたびに中央の宝石も揺れる可愛らしいネックレスです。

シンプルなデザインで、どんなファッションにも合わせやすくおすすめです。

 

こちらはリーフモチーフの18金のネックレスです。

繊細なデザインが上品に光ります。

上品さと可愛らしさがあるネックレスです。

首元のアクセントに是非いかがでしょうか。

付けてみた感想

筆者は30代女性ですが、4℃の品のある華奢なデザインは

どこへ付けていっても恥ずかしくないので一つは持っていたいお品です。

特に仕事場などへのブラウスに合わせると

さりげなく光ってくれ一層自分が大人女子に近づいたようで乙女心が躍ります。

またチェーンが細いためちぎれないか不安な方も多いでしょうが

意外に頑丈な小豆チェーンが多いので安心です。

トップも丸みがあるデザインが多いので柔らかい印象を与えられると思います☆

 

☟その他日本発祥ブランドについて知りたい方はコチラ☟

日本を代表するブランド|ポーターの人気の秘密やシリーズについてお伝えします!!【茜部】

日本のブランド「サマンサ・タバサ」に注目してみました!【茜部】

☟ジュエリーのメール査定はこちらのバナーをタップしてください☟  

最後に

最後までお読み頂き誠にありがとうございます。

4℃が如何に愛され、人気のブランドかお分かりいただけましたでしょうか。

特にこれからのシーズンプレゼントとしては最適のブランドかと思われます。

4℃から展開されているブランドは各年齢層やターゲットを絞っておりますので

ぜひ大切な人へのプレゼント選びの参考にして頂けると幸いです。

特に20代の女性へのプレゼント選びをお考えですと

オシャレで可愛らしい4℃は最適なブランドだと思います。

どんな物がいいか分からないという方はぜひかんてい局のスタッフまでご相談頂ければ

一緒にお選びさせて頂きます。

かんてい局茜部店でぜひお待ちしております。

 

ページトップへ戻る

MENU