質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

細畑店のお知らせ

何を見たらいいの?腕時計の選び方 入門編!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは、かんてい局細畑店です。

今回は時計の選び方についてご紹介致します。

「腕時計って何を基準に選べばいいの?」

「クォーツ?オートマ?よくわからん・・・」

という方向けの記事になっております(^^)/

かんてい局細畑店では高級腕時計はもちろん、お買い得なものもご用意しております。

当店にて販売している腕時計が↓↓こちら↓↓からすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

かんたんメール査定はこちら

かんてい局では、メール査定を行っております。

写真を撮って送るだけで簡単査定!

お持ちの腕時計が幾らになるのか気になる方は是非ご利用ください!!

腕時計の選び方

時計を選ぶ時、皆さまはどこをご覧になりますか?

文字盤の大きさや文字の見やすさ、ベルトの素材、電池交換の有無・・・

こだわりがあまりないと、逆に選択肢が多くて困りますよね💦

今回は時計購入の際に確認しておきたいことの初級編のような内容です!

お気に入りの時計を見つけるために、ぜひチェックしてみてください。

 

駆動方式

まず確認していただきたいのが駆動方式です。

簡単に言うと電池式機械式かの違いになります。

 

電池式はクォーツ式とも呼ばれます。

クォーツ式のメリットは

●精度の高さ

●ほぼメンテナンスフリー

●お手頃価格のものが多い etc・・・

クォーツ式の精度はとても高く、安価なものでも1ヶ月に起こりうる時間のズレが15秒~30秒程度。

電池が切れない限り動き続けるので、時間合わせもほぼ不要です。

3年~5年は問題なく動くものがほとんど。

手軽に使うならクォーツ式がおすすめです!

 

続いて機械式のご紹介です。

機械式には自動巻き(オートマチック)手巻きがあります。

どちらもゼンマイを巻き、その戻る反動で動きます。

なにが違うかというと、ゼンマイの巻き方です。

自動巻きは時計を着けた腕の動きなどで内部のローターが回転してゼンマイを巻き上げます。

手巻きは自分でリューズを回してゼンマイを巻きます。

 

機械式のメリットは

●修理に出せばほとんどは半永久的に使える

●資産価値が高い

クォーツ式と違い、数年に一度は分解洗浄を行う必要があります。

逆に言えば分解洗浄をすれば半永久的に使えるので、

資産として受け継いでも使い続けることができます。

巻き上げを行わないと数日で止まるので、マメな方にぴったりだと思います(*ノωノ)

機能性

続いて機能性です。

人気な機能に絞ってご紹介します!

防水

精密機器に水は大敵ですが、時計も例外ではありません。

手洗いや洗顔で少し濡れる程度なら、3~5気圧防水あれば問題ありません。

食器洗いなどでがっつり濡れる場合は5気圧以上

マリンスポーツでは10気圧以上がおすすめです。

デイト表示

文字盤に日付が表示される機能です。

書類やデータに日付を記入する機会って多いですよね。

手元で日付が見られるのって、意外と便利なんです。

曜日も表示されるデイデイトという機能もあります。

ソーラー発電

電池交換の手間暇をなくしたソーラー発電。

太陽光に当てるだけで充電できる優れものです!

ソーラーとは言いますが、室内灯でも充電可能です。

休日に6~8時間ほど光に当てておけば数日充電不要なものも。

忙しい方にはありがたい機能ですね( ;∀;)

 

他にも色々な機能がありますので、お気に入りの時計を探してみてください!

最後に

いかがでしたか?

かんてい局細畑店には今回ご紹介した商品の他にも多数の腕時計をご用意しております。

あなたのお気に入りの商品がみつかるかも??

また、かんてい局の他のお店で販売している腕時計がこちらからすぐご覧頂けます!

気になる方は、ぜひチェックしてください💕💻👀

 

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温。

・ご来店の際はマスクの着用が必須となります。

着用していないお客様の入店はお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、

マスクは極力着用の上でご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力よろしくお願い致します。

 

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩⇩⇩

 

人気「1粒ダイヤのネックレス」使い勝手がいい!長く使える!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

本日は「1粒ダイヤのネックレス」についてご紹介します。

 

1粒ダイヤのネックレスが気になっている方はぜひ、ご覧ください♪

 

今回ご紹介するネックレスはかんてい局のオンラインショップでも販売しております。

気になった方は画像クリックでオンラインショップに移動できますので、ご利用くださいませ👇

かんてい局細畑店では他にも多数のジュエリーをご用意しております。

かんてい局細畑店にて販売しているジュエリーが↓↓こちら↓↓からすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

かんたんメール査定はこちら

かんてい局では、メール査定を行っております。

写真を撮って送るだけで簡単査定!

お持ちのジュエリー・アクセサリーが幾らになるのか気になる方は是非ご利用ください!!

1粒ダイヤネックレス

かんてい局細畑店には、ティファニー・カルティエ・4℃などと言ったブランドジュエリー&アクセサリーやブランドのものではないノーブランドジュエリーがございます。

その中で、たびたび聞かれるのが「1粒ダイヤのネックレスはある?」です。

また、ネックレスに限らず、ピアスなども人気な印象ですね。

 

さらに、「きちんとした時に使える物を買っておきたい」というときに、1粒ダイヤのネックレスがとてもおすすめなんですよ!

自分のご褒美に購入される方も多いですよ。

 

なぜ人気なのか?

1.シンプルで合わせやすい

1粒のダイヤのみついており、とてもシンプルなデザインです。

その為、普段使いからドレスアップするフォーマルシーンまで、幅広いシーンで使うことができます。

シンプルだからこそ、どんなコ―ディネートにも合わせることが出来るんです!

 

また、シンプルなため重ね付けにも向いています。

様々なモチーフのものと相性がいいですよ。

 

2.長く使うことができる

シンプルで合わせやすいという理由から繋がってきますが、世代問わず使うことができるので、20代の時に買ったとしても、その後長く使うことができます。

 

ハートなど可愛らしいデザインのネックレスだと、その後飽きたり着けづらくなる可能性があります。

しかし、1粒ダイヤであればシンプルな分、飽きる可能性も低く、フォーマルシーンでの活躍も期待できますよ。

 

流行に左右されないのが1粒ダイヤのネックレスのいいところです!

 

1粒ダイヤネックレスのご紹介

かんてい局細畑店に、現在ご用意のある1粒ダイヤのネックレスをご紹介致します。

画像クリックでオンラインショップに移動できますよ!

TIFFANY&Co.【ティファニー】バイザヤードネックレス

素材:シルバー(SV925)

サイズ:約40.5cm

 


4℃【ヨンドシー】ダイヤ付ネックレス

素材:プラチナ(Pt850)

サイズ:約39.5cm


Cartier 【カルティエ】CRB715400

ディアマンレジェLM ネックレス

素材:ホワイトゴールド(K18WG)

サイズ:最長・約41.0cm(最小・約38.0cm)

 

 

1つは持っておきたい1粒ダイヤのネックレスについてご紹介致しました!

チェーンの素材や、ダイヤの大きさによっても印象が変わってきます。

ゴールド系かシルバー系かは、お肌の色との相性もあるので、そちらも合わせて選ぶと良いですよ♪

 

1粒ダイヤは、とってもおすすめなデザインです!!

お気に入りの1粒ダイヤのネックレスが見つかるといいですね✨

 

最後に

いかがでしたか?

かんてい局細畑店には今回ご紹介した商品の他にも多数のジュエリーをご用意しております。

あなたのお気に入りの商品がみつかるかも??

また、かんてい局の他のお店で販売しているジュエリーがこちらからすぐご覧頂けます!

気になる方は、ぜひチェックしてください💕💻👀

 

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温。

・ご来店の際はマスクの着用が必須となります。

着用していないお客様の入店はお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、

マスクは極力着用の上でご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力よろしくお願い致します。

 

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩⇩⇩

 

【シャネル】定番のマトラッセとは?チェーンバッグの人気に迫ります!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは、かんてい局細畑店です。

本日はシャネルの定番商品、マトラッセのチェーンバッグのご紹介です!

 

マトラッセのバッグのご購入をお考えの方や、

ご興味がある方の参考になれば幸いです。

細畑店の取扱い商品もあわせてご紹介しますよー(^^)/

ぜひ最後までお付き合いください!

マトラッセって?

シャネルの代表的なデザインのひとつであるマトラッセ。

一度は目にしたことのある方も多いのではないでしょうか。

 

マトラッセとはフランス語で

「袋詰めされた」「ふっくらとして膨らんだ」

という意味になります。

このようにひし形状に縫うことで、表面がぷっくりしていますよね。

このシリーズをマトラッセと呼びます!

 

このマトラッセ、バッグだけでなく時計やジュエリーにも取り入れられています。

一目でシャネルだとわかるデザインで、ブランドを象徴するアイコンとなっています。

バッグの種類

マトラッセのバッグは素材の展開が豊富なんです。

代表的なものをご紹介します。

キャビアスキン

牛革に型押しをしたものがキャビアスキンです。

表面につぶつぶしたざらつきがあり、キャビアのような見た目をしています。

 

次にご紹介するラムスキンより張りがあり、少し硬めの質感です。

キズがつきにくく、ついても目立ちにくいので非常に人気です。

また、マトラッセ特有のふっくら感が長持ちするのもメリットですね!

ラムスキン

羊の革であるラムスキン

特徴としては

程よい光沢もあるマットな質感

なめらかな触り心地

ぷくっとした弾力感 などが挙げられます。

冒頭の画像もラムスキンのマトラッセです。

キャンバス

革以外にも、キャンバス素材のマトラッセもあります。

程よくカジュアルになっていて、使いやすさは抜群です!

革よりもお値段が抑えられますので、手に取りやすいのも魅力ですね。

チェーンバッグの仕様

続いて代表的なチェーンバッグの仕様を見ていきます。

こちらは細畑店にございますチェーンショルダーバッグです。

画像からオンラインショップに移動できますよ(´-`*)

後ろ側はポケットがひとつ。

フラップを開けると

こんな感じです。

ダブルフラップでオシャレですね!

バッグ内にはポケットが付いており、実用性も問題なさそうです。

なお仕様については商品によって異なるので、

店頭やオンラインショップでのご確認をおすすめしております💦

 

他にも様々なマトラッセのバッグがございますので、

お好みのものを見つけてみてください☆

 

最後に

かんてい局細畑店には多数のシャネルの商品をご用意しております。

かんてい局細畑店にて販売しているシャネルのバッグがこちらからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

 

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温。

・ご来店の際はマスクの着用が必須となります。

着用していないお客様の入店はお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、

マスクは極力着用の上でご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力よろしくお願い致します。

 

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩⇩⇩

【エルメス】大人気『トリヨンクレマンス』のリバーシブルトートが入荷!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です((((oノ´3`)ノ

【エルメス】で人気の『トリヨンクレマンス』の

ドゥブルセンスが入荷しましたのでご紹介致します✨

『トリヨンクレマンス』とは??

雄牛の革をそのまま使用しており、適度な張りのある、柔らかめの質感となっております!

傷や擦れに強く、使いこむほどに馴染む素材で普段使いにも最適です✨

エルメスのレザーの中で一番良く使われている、エルメスの代表的なレザーとなっております🙆

ドゥブルセンスとは

”ドゥブル”は、”ダブル”を意味しており、見た目は高級レザートートバッグですが

リバーシブルでもお使い頂けるバッグとなっております!

シンプルデザインで男女年齢問わず使える人気バッグ🎶

トートバッグといえばキャンバス地などの布地が多いですが、

新入荷したドゥブルセンスは上記でご紹介した、

高級皮革の『トリヨンクレマンス(推定)』を使用しており

カジュアルすぎずどんな服装にも合わせやすくなっております!

リバーシブルで使える?!

気分やコ―ディネートに合わせて気軽に色が変えられる

リバーシブルは嬉しい点ですよね!!✨

新入荷のドゥブルセンスはブラウン×オレンジカラーとなっており

エルメスらしいお色目です🙆💗

リバーシブルで使用しなくても、内側のカラーがちらりと見えてとってもおしゃれですよ🌟

実際にひっくり返してみましたが、革が柔らかいのでらくーにできちゃいました!

大容量トートバッグ🌟

A4サイズが余裕で収納できる&マチがしっかりあるため

ビジネスバッグとしてもとってもオススメ!

ポケットや仕切りがないのでポンポン楽に収納できます!

※こちらは近日オンラインショップに掲載予定です✨

最後に

かんてい局細畑店には多数のエルメスの商品をご用意しております。

かんてい局細畑店にて販売しているエルメスのバッグがこちらからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

 

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温。

・ご来店の際はマスクの着用が必須となります。

着用していないお客様の入店はお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、

マスクは極力着用の上でご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力よろしくお願い致します。

 

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩⇩⇩

ルイヴィトンの柄について&「ライン」とは?【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

本日はルイヴィトンの「ライン」についてご紹介致します!

 

 

ラインとは?

そもそも「ライン」って何?と思う方もいらっしゃると思います。

 

よく見る”L”と”V”を組み合わせた

こんな柄や

 

市松模様の様な

こんな柄のシリーズ(ラインナップ)のことを指しており、○○ラインといった呼び方をしています。

 

種類をご紹介!

では、ラインの種類をご紹介します!

ただ、ルイヴィトンのラインの種類は限定ライン等も含めるととても多いです。

その為今回は、代表的な2つのラインを紹介していきたいと思います。

 

1.モノグラム

ルイヴィトンの中でも一番有名なラインと言っても過言ではない、定番人気のラインです。

創業者ルイ・ヴィトンのイニシャルである「L」と「V」に、花と星を組み合わせた柄になっています。

「L」と「V」の組み合わせは、日本の家紋をモチーフにしていると言われています!

 

 

この「モノグラム」という名前は、他のラインの名前に使われている事も多いです。

柄自体は「L」「V」と星・花が組み合わせてありますが、カラーや素材が異なるものなどが誕生しています。

 

カーフレザーにモノグラム・モチーフの型押し加工がされた「モノグラム・アンプラント」

 

カーフスキンにエナメル加工をし、モノグラム・モチーフが型押しされた「モノグラム・ヴェルニ」

 

などなど、モノグラムが付くラインはまだまだありますよ!

 

2.ダミエ (ダミエ・エベヌ)

市松模様のような柄になっています。

この「ダミエ」というのは市松模様からインスピレーションを受けたデザインなんですよ。

そして、実は先ほどの「モノグラム」よりも先に誕生しているんです。

モノグラムの方が見慣れている方が多いと思いますが、これにはびっくりですよね!

 

 

また、ダミエにはブラック系のダミエ・グラフィット

 

ホワイト系のダミエ・アズールもあります。

 

ブラウン系が「ダミエ・エベヌ」

ブラック系が「ダミエ・グラフィット」

ホワイト系が「ダミエ・アズール」ですが、

一般的にブラウン系を「ダミエ」と呼び、ブラック系を「グラフィット」、ホワイト系を「アズール」と呼ぶことが多いです。

 

これ以外にも、「ダミエ」が付くラインはありますよ!!

 

 


 

代表的な「ライン」と呼ばれる様々な柄をご紹介致しました!

この他にも、既に廃盤になってしまったラインなど、たくさんのラインがございます。

廃盤になってしまったラインは、中古市場でお探しいただくのがいいと思います!

 

かんてい局細畑店にも廃盤ライン含め、多数のルイヴィトンの商品がございます。

ぜひご覧くださいませ♪

 

最後に

かんてい局細畑店には多数のルイヴィトンの商品をご用意しております。

かんてい局細畑店にて販売しているルイヴィトンの商品がこちらからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

 

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温。

・ご来店の際はマスクの着用が必須となります。

着用していないお客様の入店はお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、

マスクは極力着用の上でご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力よろしくお願い致します。

 

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩⇩⇩

 

【エルメス】代表バッグ ケリーとバーキンの違いとは?【徹底解説】永遠の憧れバッグ魅力に迫る。【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは、かんてい局細畑店です。

本日はHERMES【エルメス】を代表するバッグ

ケリー と バーキン を徹底解説致します!!

エルメスとは

1837年にティエリ・エルメスがパリに高級馬具工房を開業した事が始まり🏇


その後自動車産業の躍進・馬車文化の衰退といった時代背景に伴い、

その上質な皮革を使用した鞄や財布などをつくり出す皮革製品事業に転身しました。

馬具工房が始まりだったエルメスは、

バッグもその馬具を入れる為に作られてきました。

エルメスのロゴの謎

みなさんHERMES【エルメス】と言えばこちらのロゴですよね!!

馬工房が始まりであったというエルメスですのでロゴには

馬 馬車 従者 が描かれています。


ん??「主人」がいない!?

お気づきになられた方はいらっしゃいましたか?


主人がいない理由。

なぜ主人がいないのでしょうか?

摩訶不思議なマークだと思いませんか?

そこにこそ!!HERMES「エルメス」のこだわりがあるんです!!

主役はあくまでもユーザーにある”


という考え方を持っています。

それを象徴しているロゴになっています。

具体的に説明すると・・・

●従者➡職人(作り手)

●馬車➡アイテム(商 品)

●主人➡ユーザー(買い手)

を表しています👏

最高の品質の馬車を用意しますがそれを卸すのはお客様自身です


このような意味が込められたブランドマークなんです。

その為あえて主人が描かれていません。

なんだかとてもファンシーで夢があります✨

ちょっとした豆知識でした!!

エルメス代表バッグ

では、HERMES【エルメス】を代表する

2つのバッグをご紹介していきます。

その1. ケリー

1935年「サック・ア・クロア」という名前で登場


当時のモナコ国の王妃グレース・ケリーが、

妊娠したお腹を隠すために使用したのが話題になり、

バッグ名を「ケリー」と改称しました。

エレガントで美しく聡明・清楚な美しさを持つ人へ向けられたバッグ。

その2. バーキン

1984年誕生 歌手「ジェーン・バーキン」の為に作られたバッグ


当時のエルメスの社長は飛行機の中でたまたま一人の女性と

隣り合わせになりました。この女性こそ飾らない美しさで愛されていた

人気歌手の「ジェーン・バーキン」

なんでも詰め込める籠バッグを愛用する彼女の姿を見たエルメス社長は、

ざっくり入れられるバッグをプレゼントさせてほしい!!という事で作りだしました。

ケリーとバーキンの違いとは

一見どちらもフォルムは似ているように見えます👀🔍

ひとつずつ見ていきましょう!!

ケリーとバーキンの違い ①ハンドル(持ち手)

・まず持ち手のデザインが違います。

バーキンは2本ハンドル、ケリーは1本ハンドルとなっています。

横から見たハンドル部分の雰囲気も違いますね。

ケリーは付属ストラップを使用してショルダーバッグとしても

使用する事ができますよ〇

【バーキン】              【ケリー】

  

ケリーとバーキンの違い ②開口部分のデザイン

・開口部分のデザインが違います。


まっすぐレザーがカットされているケリーとは違い、

ハンドルの都合によりバーキンは複雑にカットされ、

レザーをかましておく金具がついています。

重厚感がアップされている印象ですね✨

【バーキン】              【ケリー】

  

大きく違うところはこれくらいでしょうか。

ケリーとバーキンの違い ③底部分

・底尾錠があるのは2つとも同じです。


バーキンはバッグと底尾錠の間に一枚レザーをかませており、

耐久性をアップしているようです。

【バーキン】              【ケリー】

  

ケリーとバーキンの違い ④バッグ内部

内側は変わりません(笑)


ポケットの数やポケットの大きさが

異なるくらいで、仕切りなどがあるわけではなく

いたってシンプルなデザインをしていました。

【バーキン】              【ケリー】

  

ケリーとバーキンの違い ⑤マチ幅(底部分のつくり)

・ケリーはバーキンと違い底部分がしっかりと縫われており、

かっちり三角形型に固定されています。その為容量を超える

荷物を入れると変型しますから必要以上に入れる事が不可能です。

バーキンはかっちりと縫われていない為容量に応じてマチ幅が広がり、

柔軟に容量変更をしてくれます。

【バーキン】              【ケリー】

 

ケリーとバーキンの違い ⑥縫い方

ケリーはバーキン同様に内縫いをしたタイプと

画像のような外縫いタイプと2種類あります。

バーキンは内縫いタイプのみとなっております。

内縫い・・内側で縫われており糸が見えないタイプ

外縫い・・糸が外側に出ており見えているタイプ

【バーキン】              【ケリー】

 

以上が、ケリーとバーキンの違いとなります。

細かい部分で違いがありますね。

種類サイズ豊富

・どちらも素材の種類が多数あり、

もちろんカラーも豊富にあります。

またサイズ展開もそれぞれ4~6種類あり、

自分のスタイルにあうサイズ、そして色、素材を選び

世界にたった一つの自分だけのエルメス💗

を手に入れてみてはいかがでしょうか??

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にもエルメス商品をご用意しております。

かんてい局細畑店にて販売しているエルメスの商品がこちらからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温。

・ご来店の際はマスクの着用が必須となります。

着用していないお客様の入店はお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、

マスクは極力着用の上でご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩⇩⇩

【ルイヴィトン】『ダミエ・エベヌ ジャイアント』とは?👀ヴァージル・アブロー×NIGO®コラボアイテムが入荷しました✨【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です((((oノ´3`)ノ

本日新入荷した、こちら👇👇

ダブルフォンポーチについてご紹介いたします🎶

ルイヴィトンといえば…

こちらのモノグラム👇👇

が最も有名な柄ですよね!

ルイヴィトンをよく知らないという方でも一度は見た事のあるラインではないでしょうか🎶

同じく定番人気のラインが、ダミエ・エベヌ👇👇👇

こちらのラインの誕生はなんと1888年!

130年以上も前に誕生したものが今でも世界中で大人気なのは本当にすごいことですよね👀!!

ちなみにモノグラムの誕生は1896年で、ダミエの方が先に誕生しているんです🎶

ダミエ・エベヌ ジャイアント キャンバス

上記でご紹介したダミエをビッグに再解釈したラインが

『ダミエ・エベヌ ジャイアント』です(*’▽’)

同じように大きくなった『モノグラム ジャイアント』もあります🎶

大きくなったことで新鮮でとってもおしゃれな印象となっております(*´ω`*)💗

新入荷のアイテム

本日新入荷したのはこちらのアイテム🌟

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】 N40377 ダブルフォンポーチ

ルイヴィトンのメンズクリエイティブディレクター『ヴァージル・アブロー』

日本人デザイナーである『NIGO®』がコラボレーションした

「ルイ・ヴィトン LV スクエアード コレクション」です。

NIGO®が描いた亀のイラストを、

ダミエエベヌジャイアントキャンバスにあしらったデザインが可愛らしい🙆💗

スマートフォン2台と、お札とカードも収納でき

これひとつで身軽にお出かけできますよ~(*´з`)🌟

こちらは未使用品となっておりますのでとっても綺麗です!!

気になる方はかんてい局細畑店へお越しくださいませ🎶

※オンラインショップへは近日掲載予定です💗

セールのご案内!

ただいま、11/1(日)までの期間限定で激安セールを開催中です👀

欲しかったアイテムが安くなっているかも…?!

オンラインショップでもセール商品をご覧頂けます✨

この機会に是非ご利用くださいませ((((oノ´3`)ノ

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも多数のルイヴィトンのアイテムをご用意しております。

かんてい局細畑店にて販売しているルイヴィトンの商品がこちらからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

 

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温。

・ご来店の際はマスクの着用が必須となります。

着用していないお客様の入店はお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、

マスクは極力着用の上でご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力よろしくお願い致します。

 

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩⇩⇩

【ヴィトン】定番・人気の長財布、ジッピーウォレットのご紹介★【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは、かんてい局細畑店です。

本日はルイヴィトンの人気長財布、ジッピーウォレットについてのブログです!

 

「ヴィトンの財布、色々あって悩むなぁ・・・」

「そもそもジッピーウォレットとは何ぞや???」

という方に読んでいただきたい内容になっております!

最後までお読みいただければ幸いです(*´ω`*)

ジッピーウォレットって?

まずジッピーウォレットが何者なのかをご説明いたします!

簡単に言うと、ヴィトンのラウンドファスナー開閉式の長財布です。

様々なラインから出ていてデザインが豊富(∩´∀`)∩

定番の形で使いやすく、丈夫で長持ちするので老若男女に愛されています。

使い勝手は?

財布はやっぱり使い勝手が気になりますよね。

ジッピーウォレットの構造は以下のようになっています。

 

小銭入れ×1

お札入れ×2

カード入れ×12

その他ポケット×3

こちらは新型の構造で、旧型はカード入れ×8になっています。

カード入れが多いほうがいい!という方は新型がオススメです!

ポケットも充実しており、収納に困ることはなさそうです。

写真の通り大きく開くので、お札やカードの取り出しにくさもあまり感じません。

 

ファスナー開閉なので、折り財布によくある折り目のひび割れも気にしなくてOKです!

さすが長年人気な商品だけあり、使い勝手はほぼパーフェクトだと思われます(*’▽’)

ジッピーウォレットの種類

それではジッピーウォレットのラインやデザインをご紹介していきます!

ここでご紹介するのはほんの一部ですので、ご了承ください💦

 

定番のモノグラム

 

ダミエ

 

モノグラム・ジャイアント

 

モノグラム・グラフィティ

 

タイガ

 

アンプラント

 

エピ

 

ジッピーウォレットレティーロ

マヒナ・レザー

 

などなど、ご紹介しきれないほど種類がございます!

 

内側のカラーも物によって全く違うので、

ぜひお好みのお財布を見つけてみてください(^^)/

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも多数のヴィトンのお財布をご用意しております。

かんてい局細畑店にて販売しているヴィトンの商品がこちらからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

 

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温。

・ご来店の際はマスクの着用が必須となります。

着用していないお客様の入店はお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、

マスクは極力着用の上でご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力よろしくお願い致します。

 

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩⇩⇩

 

安く買える!?中古のブランド品ってどうなの?【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

当店は、質・買取・販売を行っているお店です。

販売コーナーには多くのブランド品がございます。

ブランド品を少しでも安く購入したいな~と思っている方に、とってもおすすめです。

 

ただ、当店で取り扱っているのは「中古品」です。

中古品を購入するのは不安もありますよね。

そこで、かんてい局にはどんな商品があるのか、中古品を購入するメリットなどご紹介致します!

 

1.未使用品からジャンク品まで取扱い

かんてい局で取り使っているブランド品は主に「中古品」です。

中古品と聞くと、ボロボロの汚れた物なのでは?と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

しかし、中には全く使われなかった「未使用品」や、当店で「特上品」と呼んでいる数回程度しか使われなかったとても綺麗な物もございます。

この様に保護テープが残っている商品も!

 

また、使ってありキズや汚れもあるけれど、細かく見ていかないと分からない様な、比較的綺麗な状態の物。

日常的に使ってあり、汚れやキズがパッと見て分かる物。

破れがある、汚れがひどい、といった「ジャンク品」という「訳あり品」までございます。

 

この様に、綺麗な未使用品からジャンク品まで、さまざまな状態がございます。

 

2.安く購入できる

中古品を購入する時のメリットとして「安く購入できる」ことがあげられます。

新品で購入するよりも、未使用品と言った綺麗な状態でも定価よりも安く購入出来るんです!

例えばこちら👇

¥97,900が¥88,980で購入出来ます!!

未使用品なので、新品同様綺麗な状態のお財布がお安く買えますね!

 

汚れやキズが目立つものになってくると、必ずとは限りませんがさらに安くなる傾向があるので、「この汚れやキズは気にならない!」という程度の物であれば、綺麗な状態の商品よりお得に購入できますよ。

 

3.メンテナンス済みの商品も

当店で販売されているジュエリーや時計の中には、全ての商品ではありませんが「メンテナンス済み」の商品もございます!

当店の委託業者にて、メンテナンスを行っているんですよ。

 

時計であれば、電池交換・オーバーホール(分解洗浄や調整)・外装の磨きなどがされているものもございます。

ジュエリーであれば、超音波洗浄・新品仕上げ(磨き)をしてあるものがございます。

 

メンテナンス代も特にオーバーホールだと、何万とすると思うので、メンテナンス済みの商品が購入できるのはいいと思いますよ!

 

4.鑑定済みの商品

かんてい局でお取り扱いしている商品は、すべて当店の鑑定士が責任を持って鑑定した商品です。

安心してご購入下さい。

 


 

簡単ではありますが、かんてい局にはどんな商品があるのか、中古品を購入するメリットなどを紹介させて頂きました。

中古のブランド品を購入しようか検討されている方の、不安・疑問などが解消されていれば幸いです。

 

 

かんてい局では店頭販売の他、オンラインショップでも販売を行っております。

オンラインショップはこちら👇

 

 

その他、お電話でのお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にご連絡下さいませ♪

 

 

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温。

・ご来店の際はマスクの着用が必須となります。

着用していないお客様の入店はお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、

マスクは極力着用の上でご来店をお願いします。

大変恐縮ではございますが、お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力よろしくお願い致します。

 

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、珍しい時計を中心に動画を配信しております。

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております。

⇩⇩⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩⇩⇩

 

プレジデントブレス?名前の由来はあの大統領!【ロレックス】デイデイト買取価格を教えます。【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

本日もかんてい局ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

こちらのブログはこれからデイデイトを売られる方買われる方へお伝えするブログです。

同じ商品で売却をお考えの方はもちろん、売却だけではなく購入も考えている方は是非これからの売却・購入の参考にして下さい。

参考商品

 

ブランド:ROLEX【ロレックス】

型番:118239

商品名:デイデイト

サイズ:36mm

素材:K18WG

防水性能:100m

ムーブメント:自動巻き

デイデイトのブレスレットは何故「プレジデントブレス」というのか?

デイデイトと言えばロレックスを代表するワンランク上のドレスウォッチです。

このデイデイトには大統領を意味する通称「プレジデントブレス」を用いています。

このプレジデントブレスとは何か?を本日はお伝えしたいと思います。

プレジデントブレス

プレジデントブレスとは金無垢タイプに用いられているブレスで高級感にあふれたブレスレットです。

その特徴は、簡単に言うと3列のジュビリーブレスです。

ロレックスのブレスレットは大きく3列のオイスターブレスと5列のジュビリーブレスに分かれますがプレジデントブレスは丁度この良いとこどりという感じで3列のジュビリーブレスという表現になります。

ではなぜこの3列のジュビリーブレスがプレジデントブレスというのでしょうか?

プレジデントブレスの由来

それはアメリカ歴代の大統領がロレックスを愛用していたことが名前の由来になっています。

特にロレックスと密接な関係になっていたのが35代目アメリカ大統領のアイゼンハワー氏へロレックスから時計を贈呈されたことがデイデイトのブレスがプレジデントブレスと言われる所以のようです。

ただ、正確にはロレックスからはデイトジャストを贈呈したそうで、その後にデイデイトが発表されたためデイデイトが贈呈されたということになりデイデイト=大統領ウォッチ=プレジデントブレスへと由来されたそうです。

 

 

「デイデイト」の査定価格について

今回は特別にデイデイトの査定価格を教えます。

今回の買取価格は、、、、

150万円です。

次に皆さん気になっている査定にあたって鑑定士が確認している個所を教えます。

①商品状態

まずは一つ目の商品状態についてです。

中古商品では商品状態が金額に大きく左右してきます。

デイデイトは高額商品なので商品状態で金額が変わってきます。

特にデイデイトは上記で伝えたプレジデントブレスの伸びで金額が随分と変わってきます。

ステンレス素材に比べて18金になっているので耐久性がないため変形しやすく、ブレスが伸びやすくなっています。

伸び具合にもよりますが、査定価格で20万~50万の開きが出てしまう場合もありますので高額品の18金モデルは取り扱いに注意して下さい。

またご購入をお考えの方は出来るだけブレスレットの伸びが少ないものをご購入下さい。

 

 

②付属品

次に時計の買取で金額を左右するのが付属品です。

時計の付属品には「外箱」「箱」「コマ」「ギャランティーカード」がございます。

それぞれの査定価格の参考は

外箱、箱・・・・・30,000円

コマ・・・・・・・30,000円/1コマ

ギャランティーカード・・・・100,000円

他のロレックスに比べてもデイデイトは付属品も高額になっていますので、売却の際には付属品をなくさないようにして下さい。

また購入の際には、もちろん高くはなりますが付属品が揃っているものをご購入されることをオススメします。

最後に

弊社かんてい局は販売も兼ね備えた質屋として全国で展開しております。

こちらの買取実績はかんてい局細畑店の物になります。

下記をクリックして頂くとかんてい局細畑店の情報がご覧いただけます。

セール情報などもございますので、ぜひご覧下さい。

クリック↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリック

ページトップへ戻る

MENU