質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

細畑店のお知らせ

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】根強い人気を誇るボストンバッグ「キーポル」【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

本日は、かんてい局細畑店にて買取り・販売で多いルイヴィトンのバッグの中から「キーポル」をご紹介致します!

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】

キーポル

 

 

キーポルとは

ルイヴィトンのボストンバッグ(旅行バッグ)と聞いて思い浮かべる方が多いであろう「キーポル」は、現在も根強い人気を誇っています。

 

発表当時は、スーツケースに折りたたんで入れることの出来る予備バッグとして使われていたそうです。

軽さと優れた収納力から、フランス語で「全て収納する」という意味の“Tientout”と呼ばれていました。

その後、英語の “Keepall”(全て収納する)となりました。

 

キーポルの仕様

キーポルの開口部はダブルファスナーになっています。

 

そして、ネームタグやポワニエが付いています。

ちなみにですが、ネームタグは、名前からどう使えばいいか想像が付くと思いますが、ポワニエはどう使うの?と思う方も多いと思います。

ポワニエは、ハンドルを固定する為に使います!

ちょっとした豆知識でした💡

 

さらに、カギも付いているので荷物を預ける時などは安心ですね。

 

キーポルには「キーポル・バンドリエール」という種類もあり、こちらはショルダーストラップが付いています。

肩に掛けることができるので、便利さがUPしますね!

 

サイズ・ライン展開が豊富

キーポルは、サイズ展開・ライン展開が豊富です。

 

キーポルのサイズは、

●キーポル45

●キーポル50

●キーポル55

●キーポル60

となっています。

サイズは、バッグにも表記されているので、分かりやすいですね。

 

ライン展開は、モノグラムはもちろんのこと

・ダミエ ・エピ ・ダミエアズール ・モノグラムマカサー 

・モノグラムエクリプス ・ダミエグラフィット などなどたくさんの種類があります。

 

どれにしようか悩みますね・・・。

 

ただ、どれも長くお使い頂けるのでおすすめです。

 

最後に

現在、かんてい局細畑店にはキーポルとキーポルバンドリエール合わせてこれだけの在庫がございます。

 

人気のバッグですので、とてもおすすめですよ!

この他にも、ルイヴィトンのバッグやお財布を豊富にご用意しておりますので、ぜひかんてい局細畑店へお越しください。

皆様のご来店お待ちしております。

 

エルメスのカジュアルなバッグ『エヴリン』の魅力をご紹介🎶【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です((((oノ´3`)ノ

昨日今日ととっても暖かく過ごしやすいですね🎶

ずっとお店の中にいるのがもったいなく感じています😊(笑)

 

本日はエルメスから、

『エヴリン』のご紹介です🎶

エヴリンが入荷致しました🌟

HERMES【エルメス】 エヴリンⅠ GM

USED-A

店頭販売価格:¥219,800

ナチュラルカラーでコーディネートを選びません🎶

 

数々のレザーバッグや財布などの小物を手掛ける世界的ハイブランド、『エルメス』。

その中でもエヴリンは30年以上愛され続けています💕

名前の由来

エヴリンの名前の由来は、

デザイナーの『エヴリン・ベルトラン』がそのまま使われているようです٩( ”ω” )و

デザインや機能へのこだわりが詰められたバッグとして、「エヴリン」の名がつけられました🌟

 

デザインのこだわり

馬の蹄鉄をイメージして作られた縦に長い楕円形のフォルムが印象的ですよね🎶

またエブリンの特徴と言えば、なんと言ってもエルメスの頭文字

「H」を大きくパンチングしたデザインです👀

エルメスならではのエレガンスとカジュアルが融合したデザインは

とっても目を惹きますよね~(*´з`)💕

 

リニューアルしたデザイン

エヴリンは何度かリニューアルをし、使いやすいデザインへと変化しております(`・ω・´)✨

始めにご紹介したエヴリンは、『エヴリンⅠ』です✨

そもそもこのバッグは、馬の手入れ用道具を入れる目的で作られたため

どこにもポケットが付いていないのが特徴です( ゚Д゚)

そして、2006年頃に新しく発表されたのが『エヴリンⅡ』。

エヴリンⅠとの最大の違いは「背面にポケットが付いたこと」です✨

HERMES【エルメス】 エヴリンⅡPM

USED-AB

店頭販売価格:¥179,800

背面にポケットが付いたことにより、使い勝手が良くなりました🎶

 

当店にはございませんが、『エヴリンⅢ』では

長さが調節可能なストラップに変更に👀!

どんどん使いやすく変化していっています🎶

 

最後に

いかがでしたでしょうか(*´ω`)

バーキン、ケリーといった人気アイテムとは違った魅力がありますよね🎶

ご紹介したエヴリンは作られてから10数年経過しておりますが

使用感も少なく、比較的綺麗な状態でとってもオススメです💕

一点限りの商品になりますので、気になる方はお早めに

かんてい局細畑店へお越し下さいませ🌟

お問い合わせもお待ちしております📞

【即日ご融資可能】保証人不要 スピーディーにご融資!ヴィトン バッグ【スピーディー】でいくら借りられる?【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です!

令和2年になりはや一ヶ月が過ぎようとしています。

一日一日が本当に早いなと感じるこの頃・・

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

質屋かんてい局について

みなさん当店の事をどこまでご存知でしょうか?

当店は【買取】と【質預かり】業務を行っており、

すぐ隣には店頭を構えさせて頂いておりますので、

“中古”のお品物の【販売】もさせて頂いております。

・不要になった物を売って頂く事が可能

・お持ちの物でお金を借りて頂く事が可能

・お値打ちな物をお買い上げ頂く事が可能

【質預かり】というシステムがあるという事を、

知らない方が多くいらっしゃるようで、

とても便利なシステムですのでお話させてください。

質預かりとは

お品物を担保にお金を借りて頂くシステムです。

もちろんご希望の金額が融資できるお品物を、

お持ち込み頂く必要が御座います。

※1000円からご融資可能です。

元金と利息をお支払い頂ければ、担保として

預けられたお品物はお客様の元に戻ってきます。

①保証人不要

②印鑑不要

③通知書類なし

④取り立てなし

⑤審査なしのスピーディ融資

質屋といっても今はとても気軽に利用できるシステム。

急な出費やお小遣いがピンチ!!なんて時、

今身に付けている物の中からご融資ができます!!

 

💧友達や家族にも言えない。頼れない。

他の金融機関でもお金を借りていて借りられない・・

だけどお金が必要・・どうしよう・・困った・・

なんて時!!かんてい局細畑店をご利用下さい!!

当店ならご融資可能です!【質預かり】をご利用下さい!

 

🚩ご利用方法は、非常に簡単で身分証明書とお品物だけお持ち込み頂ければOK!

点数は、1点からでもOKです!もちろん複数点でももちろんOKです!

その場で相場検索をし、金額をお出しさせて頂きます!

利息期日厳守

ご融資額に応じてかかる利息が変わってきます。

お金をご融資した日付が毎月の期限となります。

期日が近づいてきてもこちらかはなんのご連絡も

致しませんので自己管理の方お忘れのないようにしてください。

期日が一日でも過ぎますと所有権は当店に移りますので、

当店の品物として店頭に販売等させて頂く形となります。

預り例:バッグ

バッグでお持ち込み頂く際ヴィトン(LOUISVUITTON)の

バッグを見る機会が非常に多いのですが、買取としても、

預け入れするにしても安定して金額がお出しできるメーカーです。

ヴィトンのバッグの中でも”スピーディー”バッグで、

融資を受ける場合金額はどうなるのかおおまかにご説明します。

 

【ヴィトン】M41528/スピーディ25

販売されて50年以上という年代ものでありながら、

年代問わず人気のシンプルなデザインのバッグになります。

1930年代に、そのボストンバッグを日常で使用できるように、

コンパクトサイズに改良されたバッグになっています。

★基本的にお品物の状態の良し悪しで金額が大幅に変わります。

こちらのお品物で【10,000~15,000円程】のご融資が可能です。

画像よりもきれいな物になればさらに金額は期待できます。

★付属品が無くても全く問題ありません

【10,000円融資を受けた場合】

利息は8%=800円

期日は毎月29日

日割り計算はおこなっておりませんので、

1月30日にお品物を出される場合はもう、

【1か月の利息が必要(800円)】となります。

その為全部で”10,800円”お支払い頂ければ返却可能。

もしくは800円のみ入れて頂ければ、

返済期限が伸びますのでそちらでも良いです。

悪徳業者にご注意下さい

貸金業を経営するには必ず財務局長または都道府県知事への登録が必要です。

ホームページなどにこの番号の記載がない場合は注意をして下さい。

登録番号は「都道府県名(1)第0000号」となっており、

(1)は登録したときにつく数字、3年ごとの更新で(2)、(3)と

順次増えるのでこれも利用するときのひとつの目安になりますよ👆

最後に

本日は、最後までブログをお読み頂きありがとうございました。

今回は質預かりというとても簡単便利にお金の融資ができる、

システムのご説明をさせて頂きました!

知らない方もまだ多くいらっしゃいますので、

この機会に知って頂けたらと思います。

もっと詳しく説明を聞きたい!!というお客様は、

お気軽に店舗までご連絡下さいませ。

旅のお供に♪ルイヴィトンのスピーディ【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。
岐阜市に雪が降る気配は相変わらずないです。
快適ですがこれから気候がどう変わるのか少し不安ではありますね。

本日はこちらのルイヴィトンのスピーディについてご紹介いたします♪

 

 

初めに

まずは簡単にルイヴィトンについてご紹介いたします♪
ヴィトン社はまず「グリ・トリアノン・キャンバス」というトランク工場として創始されました。
このトランクは灰色のキャンバス地で覆われており、とても軽量なものでした。
1854年、ルイ・ヴィトンはエミリーと結婚、同年、世界初となる旅行用鞄の専門店をパリ・カピュシーヌ通りに創業しました。

①スピーディとは?

1920年代に旅行用のボストンバッグ 「Tiens tout(フランス語で全てを所持する)」 という商品を発売しました。
そして1930年代に、そのボストンバッグを日常で使用できるように、コンパクトサイズに改良された「エクスプレス」 というバッグが発売されました。
その 「エクスプレス」 がスピーディの原型になっています。
つまり、スピーディの起源は1930年代まで遡り、半世紀以上も発売されているアイテムなんです!
旅行用カバンから日常で使用できるバッグに転換されたのがスピーディなんですね(*^^*)

②スピーディの初期タイプ

発売当初、スピーディは素材をヌメ革だけ使用していました。
しかし、1960年前後になると現在のモノグラムキャンバスが発売され、その後ダミエ・ダミエアズール・ヴェルニなど殆どのラインで製造されるようになりました。
ヌメ革の特徴としては、革本来の変化を楽しめるようにあえてコーティングがされていないという革質です。ただ、コーティングされていないので傷や染みは目立ちやすく、小まめな手入れが必要です。
モノグラムキャンバスになった事で軽量化に成功!さらに外面上の経年劣化が目立ちにくくなり日常的に使い易くなりました♪

③スピーディのサイズ

スピーディには25・30・35・40等いろんなサイズがあります!
発売当時からのように旅行用はもちろん、小さめのサイズならお出かけ用のハンドバッグにも最適です٩( ”ω” )و
丸みのあるフォルムが可愛いですね💕

④当店のスピーディをご紹介

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】 M61252 ナノ・スピーディ
未使用品

こちらは「ナノ・スピーディ」です。
横幅は16cmしかありません( *´艸`)
なんとも可愛らしいサイズですね♪とてもしっかりしているので比較対象がないと小さいのが伝わりませんね💦

 

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】M41522 スピーディ40
USED-B

こちらは十分な容量のスピーディ40です。
旅行用にピッタリですね✨

最後に

いかがでしたか?
私は最初に知ったときスピーディにこんなにサイズ展開があることに驚きました!
好きなサイズを持つのはもちろんですがサイズ別に買って並べてみたくなりますね♪
当店にはまだまだルイヴィトンンの商品もスピーディも御座います。是非来店してご覧くださいね💕
皆様のご来店お待ちしておりますm(__)m

 

 

CHANEL【シャネル】モコモコで軽い!コココクーンのご紹介!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

本日もおすすめの商品を紹介していきます!!

 

CHANEL【シャネル】

コココクーントートGM

ABランク 税込¥119,800円

 

モコモコなデザインが特徴的なバッグです♪

 

 

コココクーンとは

コココクーンは2009年の秋冬に発表された、冬にピッタリのデザインのバッグです。

コココクーンの”コクーン”とは「繭」のことで、バッグも繭のようにふんわりとしているんですよ♪

ダウンジャケットのような感じというのが一番イメージが付きやすいですかね💡

バッグのボディだけでなく、ハンドルまでモコモコなのも注目ポイントです!

軽い!!

コココクーンの特徴は、ふわふわなだけではありません。

今回ご紹介したバッグはGMサイズで、かなり大きめなのでバッグはとても重いんじゃない?と思うのではないでしょうか?

 

コココクーンは違います!

「軽量」なんです!!

コココクーンは、レザーの物もありますが主にナイロンで作られています。

そのため、バッグが軽量化されています。

 

 

レザーのバッグは、バッグ自体が重くてさらに物を入れると重くなる・・・ということがありますよね。

コココクーンは軽いので、物を入れても重くなりにくいです!

バッグ自体が軽めなのはとてもありがたいですよね!

こちらもおすすめポイントです💡

 

カジュアルスタイルに

「コココクーン」はシャネルのバッグの中でも、比較的カジュアルなスタイルです。

モコモコなデザインなので、春夏は合わせにくくオールシーズン使えるという訳ではないですが、秋冬には大活躍すること間違いなしのバッグです!

 

ナイロンと言うと、カジュアル過ぎるイメージがありますが、そこを感じさせないデザインなので、とってもおすすめです。

カジュアルとエレガントとスポーティーをミックスさせたような感じがしますよね♪

 

最後に

本日は、コココクーンについて紹介させて頂きました。

かんてい局細畑店には、この他にもシャネルのバッグやお財布、アクセサリー、時計をご用意しております。

 

買取・質預かりも行っておりますので、ぜひご来店くださいませ。

皆様のご来店お待ちしております。

 

記念金貨とは?実際に使えるの??そんな疑問を解決!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です(*^^*)

中国では新型肺炎が猛威をふるっていますね💦💦💦

日本だからといって油断禁物です。

人の多い場所などに行く際はマスク着用&こまめに変えるように!

とテレビでやっていました。

みなさん十分にお気を付けくださいね💦💦💦

オススメ商品のご紹介!

東京2020オリンピック競技大会記念1万円金貨幣プルーフ貨幣セット

未使用品

店頭販売価格:¥179,800

東京オリンピックの記念に作られた金貨です🎶

限定4万枚だそうです💦とってもレア!!

箱も綺麗な状態、木のケースは立てられますので是非お部屋に飾って下さい🎶

 

ところで皆さん、『記念金貨』

実際に使えるのかどうか、ご存知でしょうか?(∩´∀`)∩

本日はそんな疑問を解決していきます🎶

 

そもそも記念金貨とは??

記念貨幣とは👉世界各国の行事を記念して発行される貨幣です!

特に出来事を記念しなくても、シリーズ貨幣として文化遺産や動物等を主題とするものもあります(*^^*)

『記念金貨』は、この中でも金で作られたものを指します🎶

実際に使用はできるのか??

パッと見ただけではメダルのようで、一般的な買い物では使えないと思っている方、

いらっしゃいますよね??👀

しかし、記念硬貨はれっきとしたお金です🎶

買い物で記念硬貨を使う場合は、できれば百貨店などでの使用が望ましいようです。

スーパーやコンビニでは取り扱ってもらえないところもあります。

両替もできます!

いくら記念硬貨といっても、趣味で集めている方等でなければ使い道に困ることも💦

そんなときは銀行で両替しちゃいましょう٩( ”ω” )و

額面と同じ金額で両替することができます🌟

売ってしまうのも手です!

記念硬貨は、発行枚数が決まっているものもあり、

希少価値がつくものもあります!

買った値段よりかなり高く売れてしまうものもあるんです!!

普通に両替するより断然にお得ですよね🎶

記念金貨、記念硬貨をお持ちでしたら是非相場を調べてみてください!

かなり金額が上がっているものもあるかもしれませんよ👀!!

また、金の相場が昔よりかなり上がっておりますので

将来的にさらに金額が上がることもあり得ます😈

資産として金貨を持つのもいいですよね🎶

 

最後に

ご紹介したオリンピック記念金貨の他に

当店にはまだまだ金貨、硬貨がございます!

また、今持っている金貨がどれくらいで売れるのか…?

気になる方は、お電話でもだいたいのお値段が出せますので

是非お問い合わせもお待ちしております📞

フェラガモの金具の形はなんの形?ガンチーニとはなんなのか【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。
天気もよく気持ちが良い日が続いていますね!
本日おススメの商品をご紹介させて頂きます👱

FERRAGAMO【フェラガモ】 21 2181 ハンドバッグ
店頭販売価格:17,980

本日はこちら、FERRAGAMO【フェラガモ】についてご紹介致します( *´艸`)

 

①この特徴的な金具はなんなのか?

このハンドバッグの中央にある金具、変わった形をしていますよね。
フェラガモのアイコンモチーフとして誕生した「ガンチーニ」です。
日本語で「小さなフック」という意味を持つガンチーニは、その名前の通り鉤型フックをモチーフにしているのが特徴です。ガンチーニの歴史は古く、1950年代に初めて登場して以来、変わらぬ人気を誇っているんです!

②フェラガモの歴史

1925年、履き心地の良い・足を痛めない靴を開発するため、南カリフォルニア大学で人体解剖学を学んだ彼は「体重は土踏まずのアーチに垂直にかかる」ということを発見し、より快適な靴の製作に取り入れたのです。

そして1927年故郷であるイタリアに帰国し、フィレンツェに「サルヴァトーレ・フェラガモ」第一号店をオープンしました。
しかし、フェラガモの考えは靴作りの職人たちから理解されず、会社の資金繰りは火の車。世界大恐慌のあおりを受け倒産を経験するなど、ブランドの道のりは困難を極めるものでした。それでもくじけなかったフェラガモは、独自の人脈を利用し貴族階級へ向けた靴作りを続けていきます。
数々の苦労を乗り越え、アメリカを始め、イギリス、オランダ、フランス、ドイツなど多くの先進国で販売がされる程にまでなっていました。

そして彼の後を妻のワンダと子どもたちが受け継ぎ「頭のてっぺんからつま先までフェラガモで装う」という彼の夢を叶えていくことになるのです。

 

③フェラガモのリボンのついた靴

「ガンチーニ」と並んでフェラガモの代表的なアイテムと言われているのが「ヴァラ」です。
ヴァラは1978年にフェラガモの歴史にパンプスという形で登場します。このヴァラのパンプスが代表的なアイテムとなっていることもあり、ヴァラと言えばパンプスを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
しかしヴァラの一番の特徴と言われている、中心部にフェラガモの刻印入りのゴールドプレートを用いたワイドなリボンである「グログランリボン」が使用されているアイテムは、バッグや財布、ヘアアクセサリーなどに使用され多くのシーンでその存在感を放っています。

 

④当店のフェラガモの商品をご紹介!

FERRAGAMO【フェラガモ】ガンチーニベルト
店頭販売価格:¥17,980

バッグだけではなくベルト等小物にもガンチーニはございます!
シンプルな黒のベルトにガンチーニが素敵なデザインです。

 

FERRAGAMO 【フェラガモ】 ヴァラベルト 
店頭販売価格:¥11,980

こちらも定番のヴィラのベルトです。
靴のイメージが強いですがベルトもあるんです!
パンツスタイルでも可愛くなれそうですね!

 

最後に

本日はフェラガモについてご紹介させて頂きました!
かんてい局細畑店ではこの他にもフェラガモのお品物ございます😊
買取ももちろんお待ちしておりますので一度かんてい局細畑店までお持ちくださいね(*^^*)

 

 

 

即日お金を安心して借りる事が出来る「質屋」。何故借りれるのか!?その理由は4つの「無」!?【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!

かんてい局細畑店です!

年始を乗り越え、2月に差し掛かろうとしている今日この頃。

年末年始は何かと出費が多く、懐に余裕がなくなってきてはいませんか?

「正直きついなぁ…」

「給料日まで少し日にちが…」

などのお声に応えるべく、私達質屋の存在がございます。

今回は質屋をご利用するにあたって、内容となぜ気軽にご利用出来るのか。

そのご説明をさせて頂きます。

質屋のご利用内容

質屋とは、質草(バッグ・時計・貴金属・家電・雑貨など)を「担保」にお預け入れ頂きまして、そのものに対して市場価格をお調べさせて頂き、それに応じた金額をご融資させて頂くシステムとなっております。

ご利用方法は、非常に簡単で身分証明書と質草(お預け入れ頂くもの)をお持ち頂くだけです。

点数は、1点からでもOKです!もちろん複数点でももちろんOKです!

その場で相場検索をし、金額をお出しさせて頂きます!

ご融資金額は、最低値で1,000円からとなります。

ご自身の所有物をお預けし、その分金額をお借り出来るとても画期的なシステムです!

急な出費やお金が必要になった際に、「モノ」を担保にすることによって即日で現金を受け取る事が出来る質屋はニーズがとても増えてきています。

質の利率につきまして

質預かりですがご融資させていただいた金額にお利息が発生致します。

当店の質の利率は以下となります。

(貸付金額 …1ヶ月のご利息)

1,000円~50,000円    … 8%
51,000円~100,000円  … 7%
101,000円~500,000円  … 6%
501,000円~999,000円  … 5%
1,000,000円~      … 4%

ご利用いただいた金額によって質の利率は変更されます。

仮に5,000円のご融資を利用いただいた場合8%の利息が発生しますので1か月400円の利息が発生致します。

つまり5,000円借りて1か月後には5,400円で出す事が出来るという事です。

このことからも短期で融資を受ける場合には非常に使い勝手がよく気軽に使っていただけるシステムとなっております。

何故手軽に借りれるのか?それを可能にする4つの「」とは!?

①「」審査でお金を借りる事が出来ます。

銀行などでお金を借りる際は、「モノ」を担保に出来ない為、その人に返済能力があるかの「審査」が行われます。

質屋の場合、「モノ」を担保にお金をご融資させて頂きますので、その人に返済能力があるかどうかは関係なく、お金を借りる事が出来ます。

ご利用をお考えの方は、運転免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証のいずれかをご用意ください。※20歳未満の方のお取引はできません。

②「」取立だから安心してお金を借りる事が出来ます。

「モノ」を担保にしているため、私たちは取立を一切行いません。

取立に怯える必要が無く、安心してお金をお借りする事が出来ます。

※但し、モノが流れてしまう期限を1日でも超えてしまうと、自動的に所有権が私たちに移りますので、予めご了承ください。

※また、期限のお知らせは一切しておりません。自己責任で宜しくお願い致します。

③「」保証人で迷惑をかけずに、お金を借りる事が出来ます。

金融機関でお金を借りる際には、返済能力のある保証人を立てなければなりません。

ですが、質屋は保証人を必要としません。

ご本人様との契約となりますので、他人に迷惑をかけずに、お金を借りる事が出来ます。

④「」理に多くの金額を借りる必要はございません。

私達がお持ち頂いた「モノ」に対してご融資金額をお伝えさせていた時、その金額はご融資出来るMAXの金額となります。

例えばお時計をお持ちになられて、こちらが査定額を10万円でご提示した場合、MAX10万円までご融資出来ますが、借りれる金額は1000円~10万円の間でご自由な金額を1000円刻みでお借りる事が出来ます。

(12000円・35000円など自由に金額を決める事が出来ます。但し、1500円・15300円などの百円単位でのご融資は出来ません。)

無理なくモノをお出しいただく事が可能となります。

最後に

 

本日は、最後までブログをお読みいただきましてありがとうございました。

今回は質屋を身近に感じて頂く為に、誰でもご利用出来る4つの理由をご説明させて頂きました。

この記事をお読み頂いた事を機に、近くの質屋かんてい局をぜひともご利用してみて下さい。

また、このブログで分かり難い事があれば、下記電話番号までお問い合わせください。

皆様のお問い合わせ、是非ともお待ちしております!!

HERMES【エルメス】人気バッグ「ピコタン」・見た目以上の収納力です!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

本日もオススメ商品をご紹介していきます!

HERMES【エルメス】

ピコタンPM

ABランク 税込219,800円

 

エルメスの人気バッグ「ピコタン」です!

 

名前の由来は?

本日ご紹介するバッグの名前は「ピコタン」です。

響きが可愛らしいですね♪

 

この「ピコタン」の名前の由来は何かご存知でしょうか?

「ピコタン」とは、牛や馬の餌を入れるボワソー升の4分の1を示す「ピコタン」という単位から由来しています。

バッグの形は、牛や馬が歩きながら餌を食べられるカゴからきているそうです。

 

ちなみに、誕生したのは2003年でエルメスの中では比較的新しいアイテムです。

 

使い勝手

ピコタンは見た目よりも収納力のあるバッグです。

こちらはPMサイズですが、長財布も収納できます。

(少しはみ出していますが・・・)

中も広々としているので、財布にスマホ、鍵にちょっとした小物なら十分入りそうですね!

 

また、底ビスも付いているので、バッグの底面が擦れる!ということは避けられそうです。

サイズ展開も豊富!

ピコタンには3つのサイズがあります。

小さい物から順にPM、MM、GMとなっています。

 

そこまで荷物が多くないよ!という方はPMでも十分だと思います。

少し荷物が多めな方は、MMサイズを選ぶと良いですよ!

GMサイズは荷物が多い時におすすめです!

1泊程度の旅行であれば、GMサイズのピコタンでお出かけできますよ。

 

最後に

ピコタンは、エルメスのバッグの中でも人気の高いバッグです。

サイズの他にも、素材・カラーが様々あるのでお気に入りのピコタンを探してくださいね!

 

ピコタンは人気の為、早くに売り切れることが多いので、気になった方はお早めにご覧ください♪

皆様のご来店お待ちしております。

 

イヴ・サンローランの歴史、シースルーもパンタロンもイヴ・サンローランが考えた!?【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。
今年は全国的に雪不足だそうですね。
スリップなど気にしなくていいので安心ですがこのまま夏は更に暑くなったりしないのか少し不安になりますね💦

早速ですが本日はこちら!イヴ・サンローランについてご紹介いたします!

 

 

イヴ・サンローランの歴史

1936年 フランス領のアルジェリアで保険会社に勤める比較的裕福な中流階級の家庭にイヴ・サンローランは誕生しました。

1954年にクリスチャン・ディオールに入ったイブですが、3年後にはクリスチャン・ディオールが急逝してしまったため、1958年、若干21歳という若さでクリスチャン・ディオールという当時は飛ぶ鳥を落とす勢いであった巨大メゾンの主任デザイナーとなってしまったのです。

1961年 イブ・サンローランとその恋人であったピエール・ベルジェ、そしてアメリカ人の実業家マック・ロビンソンによってイヴ・サンローランが設立されました。
資金面での苦難もありましたが、アメリカの実業家マック・ロビンソンの援助もあって乗り切ることができています。

モードの帝王の偉業

1965年 モンドリアンルック

オランダの抽象画家ピエト・モンドリアンの作品にインスピレーションを得たものです。
白のミニワンピを垂直と水平にいれたラインによって分割し、分割されたそれぞれのエリアに赤、黄、青の3原色を大胆に取り入れるというデザインです。
アートとファッションを融合させた見事なデザインによってサンローランの類まれなる才能を世に知らしめる作品となりました。

1968年 シースルー

シースルーは今でこそ当たり前のように使われているものですが、肌が透けて見えるシースルーを最初に発表したのはイブ・サンローランで、一大センセーションを巻き起こすほどの衝撃的なものでした。

1968年 パンタロン

パンツスタイルの革命とも言われるパンタロン。
日本では裾広がりのパンツを指しますが、日常着としてスカートに変わる女性用スタイルとしてパンツを定着させるということに一役買いました。
ある意味タブーとされていたことに挑戦した結果として、徐々にミニ・スカートに変わる新しいスタイルとして米を中心として浸透していきました。

現代ではすっかり定番になりつつあるデザインを全てイヴ・サンローランが発表したものというのには驚きを隠せませんね!

イヴ・サンローランからサン・ローランへ

2013年春夏コレクションより新たにデザインディレクターに就任したエディ・スリマンのもと、アパレル系商品のライン名はサン・ローラン・パリ(サン・ローラン)へと改称され、ロゴのビジュアルも一新されました。

この変更にブランドを自分のものにするエディの横暴だと避難する声もありましたが、そんなことはありません。
この変更というのがサンローラン・リフォーム・プロジェクトの核となるリブ・ゴーシュの原点への回帰なのです。
ヘルベチカを使ったロゴというのは、1966年にサンローラン・リブ・ゴーシュを立ち上げた時と同じものです。
そして名前のサンローランというのもリブ・ゴーシュからとったものなのです。
要するにブランドを自分のものにしようなどという邪な考えなどなく、リブ・ゴーシュの当時のコンセプト、原点に立ち返るために当時と同じロゴを採用したということなのです。

最後に

当店のイヴ・サンローランのバッグをご紹介いたします。

Yves Sant Laurent【イヴ・サンローラン】
USED-AB
店頭販売価格:¥49,980

唐草模様のような柄が楽しいバッグです。
赤色もコーディネートのアクセントになりそうですね♪

SAINT LAURENT【サンローラン】
USED-AB
店頭販売価格:¥49,980

いかがでしたか?本日はイヴ・サンローランについてご紹介させて頂きました!
イヴ・サンローラン氏のドラマチックな生涯については映画にもなっているので興味のある方はご覧くださいね。
本日ご紹介したい以外にもイヴ・サンローランの商品ございますので是非ご来店ください(#^.^#)

ページトップへ戻る

MENU