質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です

代表TEL:小牧店(営業時間10:00~19:00 )
(販売コーナー 10:30~18:30)

0568-68-8998 お問い合せ


	

春日井店のお知らせ

トートバッグの歴史 急上昇?その理由とは… 【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。

本日は、トートバッグの歴史についてご紹介です。

ここ最近でトートバッグを愛用してる方が増え続けてます。

袋が有料になり、よりトートバッグの需要が高まっています。

ハイブランドからも定番アイテムとして定着されてるようで

今、最も注目されてるバッグです。

カジュアルなイメージが強いトートバッグですが、

最近では、エレガントな女性らしいシルエットのトートバックを見かけることが増えました。

 

トートバッグをお探しの方、歴史について気になる方、

是非最後までご覧ください!

気になる点ございましたらこちらまで気軽にご連絡ください↓

◎トートバック歴史

 

意外と知られていないトートバッグの歴史。

1912年創業のエルエルビーンが誕生。【アウトレットブランド】

トートバッグのトートはアメリカの言語で【運ぶ】・【背負う】の意味です。

当時冷蔵庫がなく食品保存用の氷塊を持ち運ぶための大きい丈夫なバッグでした。

それをきっかけにキャンバスのトートバッグが開発されました。

 

◎急上昇

 

エルエルビーンの作ったバッグが万能で長持ちする事が評価されて

1950年頃からアメリカで爆発的に大ヒットしました。

主に、農民の方が野菜を運ぶのに使ったり、主婦からも子供の荷物入れとして

の人気が高まり世間に広がったそうです。

1990年以降から日本でトートバッグが発売されて同時に注目されたと言われています。

アメリカの若者発信でファッションにも取り入れるようになったそうです。

日本にもカジュアルなスタイルに合わせたりファッションに取り入れるのが定着しました。

物を入れて運ぶ手軽に使えるバッグとして1940年頃の昔から今まで愛され続けています。

 

◎トートバッグの魅力

 

定義がないため色んな素材、形状、デザイン、ブランドのものが存在します。

そのため自分が最も実用できるものを選べるのも魅力の1つです。

ファッションアイテム・通勤・旅行・エコバッグなど使い道が盛り沢山です。

長年使われているトートバッグも時代に合わせて変化していることがわかります。

気軽るさと便利さが叶う1つあれば万能アイテム間違いなしです。

 

特徴

●持ち手が2つある袋状のバッグ

●仕切りが無い物が多い

●開口部分が広い

●大容量入る

最近ではショルダー付きのトートバッグも増えています。

 

◎商品紹介

 

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】

【横】約41cm 【縦】約34cm 【マチ】約19cm

¥509,800税込

 

 

Christian Dior【クリスチャン・ディオール】

【横】約42.5cm 【縦】約34cm 【幅】約16.5cm

¥308,800税込

 

 

PRADA【プラダ】

【横】約40cm【縦】約23cm 【幅】約23cm

¥20,980税込

最後に

トートバックの歴史についてどうでしたか?

普段何気なく使っているトートバッグ今後も進化が楽しみです。

この機会にぜひご来店お待ちしております。

新作商品多数ございます。

 

気になる点ございましたらこちらまで気軽にご連絡ください↓

 

【2021年流行色最新版!】トレンドカラーはグリーン!”くすみ色”にも大注目!【春日井】

【2021年5月25日追記】

こんにちはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ✋

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

 

本日は、2021年「春夏」&「秋冬」のトレンドカラーと、

当店にあるトレンドカラーのオススメバッグをご紹介致します!

こちらのブログでは、

・2021年の年間のトレンドカラーは?

・2021年、ファッション界はズバリ「グリーン」!

トレンドカラーを季節ごとに発表!

・トレンドカラーのオススメバッグをご紹介!

以上を重点的に解説いたします。気になられた方は是非ご覧ください♪

 

また、ブログの内容で少しでも気になられた事がありましたら、

お気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい。

下のバナーからお電話がつながります☟

◆2021年「年間」トレンドカラー

1.PANTONE【パントン】とは?

パントン(PANTONE/パントーンとも言う)はアメリカの

ニュージャージー州に本社がある、「企業」です。

簡単に言うと、世界共通の色見本を出している会社であり、

世界共通の色見本帳の名称でもあります。

このパントンという企業が発表するトレンドカラーを基準にして、

ファッション業界はシーズンごとに新作を作り上げています。

2.「年間」トレンドカラーとは

そんなパントンが毎年発表しているのが、「トレンドカラー」です。

「COLOR OF THE YEAR (カラー・オブ・ザ・イヤー)」

という、年間のトレンドカラーを世界共通の色番号で発表します。

このトレンドカラーは、ファッション関係のみとは限らず、

製品パッケージであったり、ハウスファブリックなどにも影響します。

 

今年(2021年)の年間トレンドカラーは、以下の2色です。

①イルミネイティング

【明るい・鮮やかなイエロー】

(Illuminating:PANTONE No.13-0647

↑色番号を基準に実際のRGBで色を作成しています。

 

②アルティメット・グレイ

【自然界にも存在するような永続的なグレー】

(Ultimate Gray:PANTONE No.17-5104

↑色番号を基準に実際のRGBで色を作成しています。

 

このコロナの情勢を踏まえ、明るい未来を表現するイエローと、

落ち着き、安定などをイメージさせつつ、回復への思いを

確信させるような、穏やかなグレーの2色が選定されました。

 

◆2021年のトレンドはズバリ「グリーン」

では!ここからがこのブログの本題です!!!

パントンが選定したトレンドカラーを踏まえて、

日本、および世界のファッション界の流行色をご紹介します!

1.2021年はグリーンがファッションを席捲?

春夏、秋冬とシーズンごとに10~14色程の

流行色予測をパントンが発表するのですが、

中でも今年のファッションに多く見られるのが「グリーン」

【パントン2021年春夏トレンドカラーより】

■Green Ash(グリーンアッシュ)

■Mint(ミント)

この2色を、雑誌や実アパレル店舗でもよく目にします。

春らしい、優しい色味の「グリーンアッシュ」は、派手過ぎず、

大人の女性にも嬉しい、落ち着いた色味。

もう一つの緑「ミント」は、ミントの葉の様に鮮やか且つ、

落ち着きもある緑色。こちらのカラーはワンポイントとして

バッグなどに取り入れると、お洒落さが増しますよ♪

 

【パントン2021年秋冬トレンドカラーより】

■ㇾプラコーン

■オリーブ・ブランチ

自然を思い出すような2色です。

目を惹くレプラコーンと落ち着きのあるオリーブ・ブランチ。

秋冬にも取り入れやすい、比較的深い色味が特徴です。

また、2021年は日本のファッション界のみでなく、

世界中の有名ブランドのコレクションにもグリーンが良く使われています。

 

男女問わず、取り入れやすいカラー「グリーン」が

2021年のファッション界を席巻していることは間違いなしです★

 

◆2021年「春夏(S/S)」トレンドカラー

パントン発表の2021年、年間トレンドカラーは上記の2色ですが、

シーズンごとにもトレンドカラーが発表されています。

先述のグリーンを含めた、「春夏」の流行色、つまり、

パントンが選定した2021’S/S(春夏)のトレンドカラーは、以下の10色です。

 

※実際にRGB値で文字色を再現しております。


■Marigold(マリーゴールド):淡めのオレンジ➡14-1050

■Cerulearn(セルリアン):空色(特に今季は”くすみ”系)➡15-4020

■Rust(ラスト):旧車に出るような赤錆の色➡18-1248

■Illuminating(イルミネイティング):鮮やかなイエロー➡13-0647

■French Blue(フレンチブルー):落ち着きのある濃青色➡18-4140

■Green Ash(グリーンアッシュ):パステル寄りのグレイッシュな緑➡13-0117

■Burnt Coral(バーント・コーラル):”くすみ”焦げたサンゴ色➡16-1529

■Mint(ミント):ミントの葉を連想させるような鮮やかなグリーン➡16-5938

■Amethyst Orchid(アメジスト オーキッド):グレイッシュな紫➡17-3628

■Raspberry Sorbet(ラズベリーシャーベット):鮮やかなベリー色➡18-2043

※矢印の後の番号はパントン色番号


 

筆者自身はが感じたトレンドカラーに共通して言えることは、

鮮やかな印象のカラーではあるけど、どこか「グレイッシュ」な、

”くすみ”系のカラーが多いということを感じました。

後述しますが、ファッション界におけるトレンドカラーはこの”くすみ”がポイント。

特に今、大人の女性はこの、くすみカラーに目がない(`・ω・´)b✨

「くすみ」というワード、覚えておいて損はありませんよ♪

(実際に販売員としてお仕事していても、くすみ系カラーの

バッグやお財布をご覧になる、女性のお客様が多いと感じています!)

 

おうちに眠ってる不要な物ありませんか??

もし眠っていたらもったいない!!

賢く下取りでトレンドカラーのバッグをお得にGET!!

↓から簡単メール査定★

 

◆2021年「秋冬(A/W)」トレンドカラー

続いて、2021年「秋冬」のトレンドカラーもパントン社が発表しました。

年間トレンドカラーの「アルティメットグレイ」

「イルミネイティング」を筆頭に、先述のグリーンも含め、以下の12色です。

 

※実際にRGB値で文字色を再現しております。


■ミノコスブルー:エーゲ海を想起させる爽やかで濃い青色➡18-4434

■ㇾプラコーン:アイルランドの妖精「ㇾプラコーン」から着想➡18-6022

■フクシア フェドラ:フクシアの花のようなヴィヴィッドピンク➡18-2330

■ペール・ロゼッタ:淡いペーストーンの優しいピンク➡13-1716

■アドビ:陶磁に近い、テラコッタカラー➡17-1340

■ファイヤー・ウァール:火の渦を表現したダイナミックな赤➡18-1453

■ロードナイト:青みの強い、深く濃い紫色➡19-3838

■スプリング・レイク:春の湖をイメージしたくすみブルー➡18-4221

■ルート・ビア:自然に近い色味の濃いブラウン、健康への意識➡19-1228

■ココナッツ・クリーム:白とクリームを混ぜたようなカラー➡11-1007

■ソイビーン:大豆色。ブロンドベージュカラー➡13-0919

■オリーブ・ブランチ:深みのある抹茶のようなカラー➡18-0527

※矢印の後の番号はパントン色番号


 

春夏同様に、秋冬にも「くすみ」を感じるカラーがちらほら

また、季節を感じる深みのある色が目立ちます。

ただ、ココナッツ・クリームペール・ロゼッタなど、

柔らかく優しい色味も選ばれており、

コロナのパンデミックの中、どこか優しさや安らぎを求めている。

という時代を感じさせるな…と感じました。

 

春日井店でトレンドカラーのアイテムをお得に買おう!

流行色を取り入れてお洒落を楽しもう!

こちらの画像から購入可能☟

 

 ◆トレンドカラーでコーディネート!

トレンドカラーを取り入れたオシャレを楽しみたい!

という方に、オススメの色の取り入れ方があります。

差し色をあえて「ホワイト」に

日本流行色協会(JAFCA)という団体が、日本独自で

流行色を選んでいるのですが、そのJAFCAが選定する、

日本の流行色、今年は「ゼロホワイト」、そう、「白」です。

近年ワントーンコーデとして、同じ色味の濃淡で服を合わせていくのが

トレンドでもありますが、今年のホワイトは「純白」

あえて、ポイントとして「白」を取り入れるのもお洒落さがUP!

トレンドを押さえたコーディネートができます(`・ω・´)b

 

 

◆押さえておくべき”くすみ”カラー

1.くすみカラーって?

ここ数年、人気が続く、トレンドの”くすみ”カラー。

くすみカラーとは、鮮やかな色ではなく、

「グレーがかった」「グレイッシュな」色味を指します。

少し渋みがあるようなニュアンスカラーなので、大人っぽい印象。

この、くすみカラーをうまくコーディネートに取り入れると、

トレンド感のある雰囲気に◎!

 

2.パントンのトレンドカラーにも「くすみ」が!

パントンの春夏トレンドカラーにもあるバーント・コーラル

セルリアンのような淡く優しいパステルのような色味に

少しグレーを混ぜたような絶妙なカラーは押さえておきましょう!

ちなみに、先述のグリーンアッシュ(春夏)や、

スプリング・レイク(秋冬)くすみカラーです♪

 

3.くすみカラーはメイク・へア・ネイルにも!

メイクや髪色にも、「くすみ」カラーを取り入れるのがトレンド。

ヘアカラーであれば、グレージュ(グレーとベージュを混ぜたカラー)

をベースに、パープルやネイビー、アッシュといったカラーを混ぜ、

すこしグレー味のある色に仕上げるのが流行中です★

ネイルにも活かせるのがこの「くすみ」色。

自身の肌色に合うカラーを選び、そこに僅かなグレー味を足すことで、

大人っぽい雰囲気且つ、指先に馴染んで、手が美しく見えます。

ファッション・服だけでなく、メイクや髪色、ネイルにも取り入れ、

トレンド感のあるお洒落を楽しみましょう🙆💕

 

おうちに眠ってる不要な物ありませんか??

もし眠っていたらもったいない!!

賢く下取りでトレンドカラーのバッグをお得にGET!!

↓から簡単メール査定★

 

◆購入可能!2021年トレンドカラーアイテム

かんてい局春日井店で実際に購入頂ける、

トレンドカラーを意識したバッグをご紹介します!

ワンポイントカラーとしてバッグなどの小物類は取り入れやすいので

トレンドカラーに挑戦してみたい!という方は要チェックです♪

 

1.グッチ リバーシブルトートバッグ

●ブランド名:GUCCI【グッチ】

●型番:372613

●商品名:リバーシブルトートバッグ

●サイズ:約W32×H22.5×D11cm

●オンラインショップ販売価格:59,800円(tax in)

 

くすみピンクとグッチシマのリバーシブルでお使いいただける

小ぶりで軽量なトートバッグです。

グレー味が強めなピンクですので、

甘くなりすぎず、大人の女性でも使いやすいピンクです。

グッチシマ柄でも使える便利な逸品です。

 

2.ルイ・ヴィトン:スピーディ30

●ブランド名:LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】

●型番:M41526

●商品名:スピーディ30

●サイズ:約:W30×H21.5×D18cm

●ランク:USED-BC

●オンラインショップ販売価格:41,800円(tax in)

 

トレンドのグリーンカラーです。

色味の強いアイテムは、お洋服ではなく、バッグ等

小物で取り入れるとコーディネートしやすくなります。

ヴィトンの中でも古くからあるスピーディ。

旧型で少し年式の古いものではありますが、

トレンドカラーのアイテムとして見れば新鮮に♪

 

 

かんてい局でトレンドカラーのアイテムをお得に買おう!

流行色を取り入れてお洒落を楽しもう!

こちらの画像から購入可能☟

◆最後に

いかがでしたか?

今回は、トレンドカラーについてご紹介しました。

年間と季節によってトレンドカラーが分けられていたんですね!

旬のカラーをコーディネートに取り入れて、

新鮮なお洒落を楽しみましょう♪

バッグなど小物であれば、挑戦したことのないカラーでも

取り入れやすいので、オススメですよ★

現在の在庫状況や、状態など商品について

どんなことでもお問合せ下さいね(*´з`)✌

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

また、この記事をお読みいただき「欲しくなった」と

思って頂いた方、オンラインショップにも掲載しておりますので、

そちらもぜひご確認頂ければと思います(‘ω’)ノ

ではまたお会いしましょう👋

○●○●【ご来店される皆様へお願い】○●○●

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・ご入店の際はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

希少価値の高いグランディディエライトについて【春日井】

こんにちは!春日井店です!!

皆さんはグランディディエライトという宝石はご存知ですか?

21世紀に発見された新しい宝石ですのであまり日本では

認知度は低いかもしれません。

グランディディエライトに興味がある方

ジュエリーがお好きな方に是非呼んでいただきたい記事となっております。

記事の中で気になった商品がございましたら下記のこちらまでお問合せください。

★グランディディエライトとはどんな宝石?

新しい宝石として有名なグランディディエライト。

なぜ新しいかと言いますと発見自体が約120年前であって

それまでは宝石と呼ばれるほど透明度が低い物ばかりでしたが

2014年にマダガスカルで新たな鉱床を見つけてから

純度の高い宝石が産出され、奇跡の宝石として

2015年11月の経済新聞では世界で3番目に高価な宝石として評価されました。

注目はされているものの産出量が少なかったため

市場で出始めた頃は高額になっていました。

名前の由来

グランディディエライトは1902年にマダガスカルの

海岸付近で発見されました。

発見者のフランス人の博物学者の探検家である

アルフレッド・グランディディェに

因んで名付けられました。

宝石言葉

旅立ち】【浄化】【洞察力】の3つです。

パワーストーンとしての効果

ストレスや悩み事など抱え込んでしまう人には持ち歩くことが

オススメです。そうするとストレスが改善できる方法が思いつくと

いわれています。

また集中力を高めたい人にもオススメです!

周りが気になって集中ができないときには

グランディディエライトを持つと周りを

気にしないで物事に取り組められます。

★希少価値は?

宝石質のものが2014年~2016年に産出さえた原石が800kgです。

800kgの中で宝石としてできるものがたった60gだけ。

ルースで考えると30個程度で、2カラット以上は10個未満しか

作ることが出来ない、驚きの少なさです。

現在でもナミビアやスリランカなど各地で採れますが

宝石になる可能性が高い原石はほとんど採れません。

 

もしお家で使われなくなったジュエリーをお持ちでしたら

こちらで簡単に査定出来ますのでお気軽に

ご相談下さい↓↓↓↓↓↓

★魅力

神秘的な青と緑が、混ざり合う美しいブルーグリーンです。

透明度が高く一見、アクアマリンのような色をしています。

水色よりの淡い色が可愛らしく、濃く深い緑色も素敵です。

水色と緑色のどちらでも感じられるのはグランディディエライトの魅力です。

水色と緑色など寒色系がお好きな方にオススメです。

他にも緑色を感じさせない真っ青なグランディディエライトも

ありますがとても希少なのでジュエリーショップではあまり

見かけることはありません。

★お手入れと保管方法

水に入れても問題ないはありません。紫外線は苦手なので太陽光の

付近に保管しないでください。薄暗いところで保管をしてください。

普段のお手入れは柔らかい布【クロス布】で拭き取るだけで大丈夫です!

汚れた場合、柔らかいガーゼや歯ブラシなどで優しくぬるま湯で洗ってください。

★グランディディエライトの商品をご紹介します。

グランディディエライトリング

 

 

 

店頭価格:128,000(税込み) 


素材:Pt900


サイズ:約19号


重量:8.0g


付属品:ソーティング


優しい青緑色のしたリング。パーティーシーンにオススメです!

身につけるとお手元が華やかになります。

グランディディエライトの周りに小さなダイヤモンドが

散りばめられているので身につけるとキラキラと輝きます。

リングサイズが大きいので-2サイズ小さくできたり

+2サイズアップできるリングです。

 

グランディディエライトリングが気になりましたら

下記のこちらまでお問合せください↓↓↓

★最後に…

最後までご覧頂き誠にありがとうございます!!

今回はグランディディエライトについてご紹介しました。

この記事で少し気になっていただけると幸いです。

当店には他にもジュエリーがございますので是非ご来店くださいませ。

スタッフ一同、皆様を心よりお待ちしております!

古いバッグ・古いアクセサリー・壊れた商品も買取大歓迎!!【春日井】

“使わないもの家にあるけど、売りに行くのメンドクサイ”なんてもったいないです!

 

ご自宅に眠っている物を売って、ちょっとしたお小遣いにしませんか?

 

ちゃんと査定してもらえるのかな…こんなものでも売れるのかな…何となくお店に持って行くのが怖い…とお考えの皆様へ

かんてい局では真心こめた安心査定をお約束致します!

☟☟☟何か気になる点等ございましたらお気軽に!☟☟☟

こんな物でも買取りOK

古いアクセサリー

シャネル、ディオール等の古いアクセサリーでも買取りさせて頂きます。

「昔買ったけど、今はもう使わないし、着けていく場所が無い」という方は、

捨ててしまう前に是非一度お持ちください。

何十年も前に買ったバッグ

「お子様の参観日や入学式、卒業式で買ったけど、一度しか使わなかった」

「お子様にあげようとしたけど、ダサいからいらない」と言われてしまったバッグ。

押し入れにしまいっぱなしになっているバッグでも、

驚きの査定額が付くことが!!

あきらめずに、一度ご相談下さい。

壊れた貴金属や時計

お気に入りだったけど、ゆがんでしまったり、切れてしまい、直すのにもお金がかかる為、

そのままになってしまっているネックレスや指輪。片方しか無いピアスやイヤリング。

タンスの中で変色してしまっている貴金属。

かんてい局では単純に重さ×g単価で買取させて頂くので、壊れていても全く問題ありません。

壊れたバッグや財布、小物等

持ち手が千切れてしまったり、中がベタベタになってしまっているバッグやお財布。

カビが生えてしまっていてもブランド品であれば需要がある為、

喜んで買取りさせて頂きます!!

廃品回収に出してしまう前に、一度かんてい局までお持ちください。

 

下記のバナーから簡単に査定ができます!☟☟☟

時計査定フォーム

バッグ査定フォーム

貴金属査定フォーム

かんてい局の安心買取査定

・査定は完全無料!

当店では店舗での買取りの他にも、LINE査定や宅配買取りも行っております。

・金額に納得できない場合は、もちろん売る必要ナシ!

無理に売って頂く様お話しする事はありませんのでご安心下さい。

・18歳以上であればだれでも買取OK

・持ってくるのは、商品と身分証明書だけ

・ご成約の場合は最短5分でお手続き

お持ち頂く物は、商品と身分証明書だけ

その場で現金でお支払い

・古い物でも、ボロボロになってしまった物も、何でも買取致します!

・明るい店内と明るいスタッフが親切丁寧に査定致します

・箱や説明書や付属品が無くても買取OK!

・分かりやすく明快な金額提示致します

・買取金額を現金で即日手渡し

・ブランド品じゃなくても買取OK

 

上記以外の物でもかんてい局春日井店では喜んで査定させて頂きます。捨ててしまう前に是非一度お気軽にご相談下さい。

真珠の最高峰【MIKIMOTO(ミキモト)】~品質のこだわりとは。~【春日井】

こんにちは~~!かんてい局春日井店です\(^^)/

本日もブログに目を通していただきありがとうございます。

 

本日は、真珠の最高峰と言われるブランドで有名な、、、

「MIKIMOTO(ミキモト)」をご紹介します(o^^o)

・ミキモトとはどんなブランド?

・ミキモトならではの品質へのこだわり

☟☟☟何か気になる点等ございましたらお気軽に!☟☟☟

使わなくなったアクセサリーないですか?

下記のバナーから簡単に査定ができます!☟☟☟

貴金属査定フォーム

 

◆ミキモトの歴史

創業者は御木本幸吉(みきもとこうきち)。Pearl King(真珠王)と呼ばれていた人物。

1893年、世界で始めて半円真珠の養殖に成功。

この半円真珠の養殖に成功したことからミキモトの歴史が始まった。

1899年、東京都銀座に御木本真珠店をオープンした。

1905年、アコヤ貝による真円真珠養殖に世界で初めて成功した。

1921年、「パリ真珠裁判事件」がきっかけで世界中に知れ渡った。

世界初!半円真珠の養殖に成功

1893年、世界で始めて半円真珠の養殖に成功。

御木本幸吉が、1893年に世界で初めて真珠の養殖を成功するまでは、

天然真珠は偶然の産物で、1000個の貝の中に1粒あるかないかで大変希少で高価でした。

「世界中のみんなに愛される真珠」を作りたいと考え、

当時なかった真珠の養殖を始めました。

しかし、当時は疑いの目も多く、天然真珠の模造品だ!それを売るのは詐欺商法だ!

などの声が上がって1921年、「パリ真珠裁判事件」が起こりました。

ですが、養殖真珠と天然真珠は科学的に違いがないということが証明されて、

これがきっかけで世界に広がっていきました。

品質へのこだわり

基本的に真珠の品質は「色」「形」「光沢」「巻き(真珠層の厚み)」

によってクオリティが決まります。

また、真珠はたとえ同じ海で育ったとしてもひとつとして同じものはありません。

ミキモトは厳格な基準で選び抜かれた最高級品質のアコヤ真珠だけを使っています。

色…

基本的に真珠は白または乳白色をしています。

アコヤ真珠にはピンク系、ホワイト系、グリーン系、クリーム系、ゴールド系などがあり、

色のむらがない均質なものほど良いです。

形…

真円に近ければ近いほど良いとされています。

光沢…

緻密(ちみつ)に巻かれているものほど光沢があり、

巻きが厚いものほど光沢に深みがあります。

真珠層の結晶の厚さや均一さで光沢も変わってきます。

巻き(真珠層の厚み)…

真珠層の厚さのことで、厚いものほど良質で、耐久性も良いです。

養殖期間が短ければ短いほど、厚みは薄くなります。

実際に当店で購入できるミキモトのジュエリー

 

商品名:ダイヤ0.45/0.80ct付ソリテールリング

地金素材:Pt950

号数:約6.5号

オンライン価格¥131,800(tax in)

当店に只今あるのは、パールではないですがミキモトはダイヤモンドも

(G.I.A)のダイヤモンド品質評価基準に添って、厳密に評価されていて、

高品質のものが使用されています。

こちらの商品には品質保証書がついております。

※価格と在庫状況は2021年2月28日時点となります。

 

最後に

いかがでしたか?

真珠の養殖を始めて成功させたのがミキモトだったなんて驚きですよね!

 

現在の在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

カルティエ タンクシリーズの人気モデル3選!!フランセーズ、アメリカン、ソロの特徴とオススメモデルを紹介!!【春日井】

皆様こんにちは!!質屋かんてい局春日井店です!!

本日はカルティエの人気腕時計、「タンク」シリーズについてお話しさせて頂きます!!

ジュエリーブランドとして世界的な人気を誇るカルティエですが、腕時計という分野においても圧倒的な人気を誇っております。

そんなカルティエの数ある腕時計の中からタンクシリーズの人気モデル3選について、今回はお話しさせて頂きます!!

また今回ご紹介させて頂いている以外にもタンクシリーズの腕時計は種類がございます!!

気になる方や、内容についてお聞きしたい事がありましたが、是非下記バナーより店舗へお問い合わせください!!

☟☟☟お気軽にお電話下さい!!☟☟☟

タンクフランセーズ

①モデルの特徴

タンクシリーズで最も人気が高いモデルなのが、この「タンクフランセーズ」です!!

トップクラスの人気を誇り、文字盤の種類や素材の種類まで多岐にわたるモデルのが特徴と言えます。

またタンクシリーズ全てに言えますが、「タンク」とは「戦車」を意味しておりタンクシリーズのベルトは全て戦車のキャタピラから着想を得て製造されております。

ベルト部分がキャタピラを模しており、近い形状をしているのが分かりますね。

名前に付いている「フランセーズ」とは「フランス」という意味。タンクフランセーズを訳すると「タンクのフランス版」という事になります。

②オススメのモデル

文字盤:ピンクカラー

素材:ステンレススティール

ケースサイズ:約20.0cm

価格:219,800円

こちらはピンクカラー文字盤のタンクフランセーズになります。

レディースサイズの物で、ブレスレット感覚でお使頂く事も出来る一品です!!

素材にはステンレススティールを使用しており、タンクフランセーズの中でも最もベーシックなモデルと言えますね。

非常に綺麗な状態になりますので、プレゼントとしてもオススメのアイテムです!!

タンクソロ

①モデルの特徴

フランセーズに次いで人気が高いのがこの「タンクソロ」。

タンクフランセーズよりもケースサイズ等は大きく、平べったいフラットな形状が特徴ですね。全体的に薄く、細いので華奢なイメージを持たれる方もいらっしゃいます。

名前の「ソロ」は単独という意味ですが、このタンクソロは原点である「タンク ルイ カルティエ」の特徴を色濃く次いでモデルです。なので「単独」というよりは「独立」しブラッシュアップされた新たなモデルという解釈の方がマッチすると思いますね。

タンクソロのブレスレットもキャタピラから着想を得て開発されている事に変わりはありませんが、フランセーズと比較するとまた違った形状をしているブレスになります。

②オススメのモデル

文字盤:ホワイトカラー

素材:ステンレススティール

ケースサイズ:約27.5cm

価格:249,800円

先程のタンクフランセーズとは違いこちらはメンズ向けモデル。

比較的シンプルで視認性の高いデザインはフォーマルな場でもお使い頂く事が可能な物になります。ビジネスシーンでも問題なくお使い頂く事が可能ですよ!!

タンクアメリカン

①特徴

フランセーズ、ソロに負けず劣らずの人気を誇るモデルがこの「タンクアメリカン」になります。

こちらはタンクソロ以上に縦に長い文字盤と革ベルト式の物が多いのが特徴ですね。ケースの横幅も比較的小さい物が多く、男女兼用のボーイズサイズのモデルも多くあります。

革ベルトのモデルが多いですがメタルブレスももちろんあり、これまた上記2種類と違うデザインの物になっております。

5列のパーツを使用したブレスになっており、ラグジュアリー感の強いデザインとなります。

ブレスの違いは好みが分かれる所になるのですが、メタルブレスになると非常に高額になってしまうモデルが多いですね・・・。

②こんな方にオススメ!!

文字盤:ホワイトカラー

素材:ステンレススティール

ケースサイズ:約19.0cm

価格:299,800円

こちらはレディースモデルのタンクアメリカンとなります。

革ベルトの上品な雰囲気にピッタリと合う綺麗なフォルムですので、あらゆるシーンで活躍してくれる事間違いなしです!!

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

本日はカルティエ タンクシリーズの人気モデル3選をご紹介させて頂きました。もちろんこちらの他にもタンクシリーズはありますので、気になるモデルや聞きたい内容等がありましたら是非下記バナーからお問合せ下さい!!

☟☟☟お気軽にお電話下さい!!☟☟☟

 

【手の形・タイプ別】相性のいいリングのデザインは?選び方を伝授!【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です。

ブログをご覧頂きありがとうございます。

 

本日は、手の形・タイプ別、自分に合うリングの見分け方についてご紹介です。

結婚指輪やファッションの一部として着けられる方が多いと思いますが

自分に合うリングを意識して購入されてる方は少ないと思います。

本来の手の美しさをより引き出せる大事なポイントです。

リング選びに悩んでる方、手の形・タイプ別を知りたい方

今後の指輪選びの参考にもなると思うのでぜひ最後までご覧ください!

ソース画像を表示

 

お問い合わせはこちらまで↓

「手型」

隙間型

肉の部分に厚みがある場合指の関節が太い場合どちらもあります。

基本的付け根は細い方が多い。

平行で真ん中の三本指を揃えた時に隙間が目立つ手が特徴的。

【性格】

知的で追求するのが好きなので職人・研究・技術者に多いと言われてます。

【相性のいい指輪】

関節の太さと同じくらいの太さのボリュームや重ねてつけるのがいい◎

デザインも比較的何でも合わせやすい手◎

【相性の悪い指輪】

細すぎるリングだとごつさを感じやすい。

 

GUCCI【グッチ】

素材 シルバー925

サイズ 約12.5号

値段 ¥13,580税込

 

 

尖頭型

色が白くて指が細く長くすらっとしている。

付け根から指先に向かってより細くなっているのが特徴的。

【性格】

芸術や文学系の才能があり世間離れしている哲学者・宗教家が多いと言われてます。

【相性のいい指輪】

ワンポイントのダイヤや華奢なデザイン・ストレートな曲線が一番合う◎

指の長さを生かせるリングを選ぶのがいい◎

【相性の悪い指輪】

太い指輪だとリングが強調されてバランスが悪く見えてしまう。

 

素材 pt900 【プラチナ900】

サイズ 約7号

使用宝石 ダイヤモンド0.23ct/0.01ct

値段¥41,980税込

 

 

原始型

素朴型ともいわれていてる。

指が短くて肉厚なのが特徴的です。

【性格】

裏表がなく正直者で優しい。本能的とも言われてます。

【相性のいい指輪】

指を縦長にみせるためにV字かS字女性らしい曲線を選ぶと◎

デザインはシンプルなデザインや華やかな装飾◎

【相性の悪い指輪】

幅が太いもの・細いもの・曲線がストレート・個性的なもの。

 

素材 pt900  【プラチナ900】

サイズ 約12号

値段¥52,980税込

 

ヘラ型

指の形が四角形で横に広がっている。

ヘラのような形をしている。指先が長い

【性格】

自己表現が得意。個性的な人が多いと言われている。

【相性のいい指輪】

ねじれていたり個性的なデザインがいい◎

他のタイプとは違って色々挑戦できる手◎

【相性の悪い指輪】

特になし

 

TIFFANY&Co.【ティファニー】

素材 18金 ホワイトゴールド

サイズ 約10.5号

値段 ¥57,980税込

 

混合型

色んな手型が混ざっている。

2種類に限らずそれ以上の場合もあります。

(※混合型の写真はございません。)

【性格】

環境によって変われる・社交的とも言われています。

【相性のいい指輪】【相性の悪い指輪】

※混合型は人によってバラバラなので指の長さや関節を見て判断するのがいいです。

 

 

HERMES【エルメス】

素材 k18 18金

サイズ 18号

値段¥51,980税込

 

新作商品ご覧になりたい方、お問い合わせも出来ます↓

「手の色」

ブルーベース 【色白肌】

 

ブルーベースの方は寒色系がお似合い

シルバー・ブルー・グレー・パープル・ローズ・ルビーレット

などの透け間があるジュエリーが映えます★

青みカラーをチョイスする事でよりお肌がより綺麗に見えます。

色白効果も抜群です。

シルバー&ダイアモンドは良い組み合わせです。

 

イエローベース 【健康肌】

 

イエローベースの方は明るめな暖色系がお似合い

ゴールド・ピンクゴールド・ブラウン・ベージュ・オレンジ・イエロー

肌馴染みの良い若フレッシュな印象を与えてくれます。

なるべく黄みカラーを入れるのがオススメです。

イエローゴールドでゴージャス・華やかさを演出してくれます。

かわいらしさ・やわらかさを取り入れたい方には

ピンクゴールドが控えめな輝きを演出してくれます。

 

最後に

本来の自分自身の素材生かしのために見え方など、

相性の良いもののご紹介をしましたがいかがだったでしょうか?

この機会にぜひ自分に合う指輪を探して見て下さい!

 

お問い合わせはこちらまで↓

メール査定サービス

 

 

色鮮やかなボルダーオパールの魅力・価値について【春日井】

こんにちは!春日井店です!!

今回ご紹介するのは『ボルダーオパール』です。

ボルダーオパールが好きな方

ジュエリーに興味がある方に是非呼んでいただきたい記事となっております。

記事の中で気になった商品がございましたら下記のこちらまでお問合せください。

★ボルダーオパールとは

ボルダーオパールはオパールの仲間の一つ。

ボルダーは英語で【大きな石・塊】のことを指します。

母岩と一緒に研磨されて宝石に生まれ変わります。

最初は母岩を捨ててオパールの部分のみを研磨していましたが

1960年以降は母岩の部分も一緒に研磨する手法に変更し現在に至ります。

遊色ってなに?

  

 

上記の画像の様にオパールの向きを変えたときに色彩が変化する現象のこと。

左に比べると赤丸の部分が少し赤くなったのが分かりますか?

これが遊色効果です。

★ボルダーオパールの魅力

オパールは色鮮やかな宝石。オーロラのような光を放つオパール。

自然のものとは思えないほど神秘的な美しさを持っています。

光の角度や反射によって色彩や模様が変わるのが魅力的です。

虹色の輝きが多くの人達を惹きつける魅力があります。

 

もしお家で使われなくなったジュエリーをお持ちでしたら

こちらで簡単に査定出来ますのでお気軽に

ご相談下さい↓↓↓↓↓↓

★ボルダーオパールの価値

1つ目は遊色の強さです。

遊色の強さはオパールの輝きの強さの意味を指しています。

実はボルダーオパールの価値を決める上で1番大事です。

遊色にはレッド・オレンジ・パープル・イエロー・グリーン・ブルーのカラーバリエーションがあります。その中で1番価値がある遊色がレッドです。

はっきり見えるものほど価値が高くなります。

★お手入れと保管方法

普段のお手入れは柔らかい布【クロス布】で拭き取るだけで大丈夫です!

汚れた場合、柔らかいガーゼや歯ブラシなどで優しくぬるま湯で洗ってください。

熱と乾燥に弱い。乾燥が酷いとひび割れてしまうので気をつけてください。

硬度が低いため、落したら割れてしまう可能性があります。

★ボルダオパールの商品をご紹介します。

ボルダーオパールリング

素材:Pt900


サイズ:約11号


重量:12g


 明るく煌くオパールの周りにダイヤモンドが散りばめられています。

ボルダーオパールの色が青色なのでカジュアルな服装に似合います。

見につけるだけで華やかになります。

 

★最後に…

最後までご覧頂き誠にありがとうございます!!

当店にてほかにもたくさんのジュエリーがございますので是非ご来店くださいませ。

スタッフ一同、皆様を心よりお待ちしております!

【初心者必見】10万円以上の高級腕時計を購入する際に知っておきたい、素材 ベルトの性質【春日井】

皆さんこんにちは!

かんてい局春日井店です。

今回は10万円以上の腕時計を購入する前に知っておきたい、腕時計のベルトの素材や性質、取扱注意点などをまとめさせていただきました。

この記事では

・どうやって時計のベルトを選べば良いのか?

・10万円以上の腕時計の腕時計にはどのような素材、性質があるのか?

・それぞれのベルトのメリット、デメリットの紹介

・どのようなシーンにどのようなベルトが合うのか?

こちらに基づいて解説をさせていただきます。

興味のある方やこれから時計の購入を検討されている方は、是非この記事を参考にしてみてください。

☟☟☟お気軽にお電話ください!☟☟☟

 

何故、時計のベルトの選択が重要なのか?

腕時計を選ぶ時に、どんなベルトが良いのか?が最初に浮かぶ疑問ですよね。

ベルトにはデザイン、性質や特徴、価格、様々な違い、そして種類が存在しています。

ベルトによって水に弱かったり、衝撃に強かったり、傷がつきにくい等、個々の特性がありますし、価格も数千円で買えるものから数十万円するものもあります。

ミスマッチな選択をしないように、お気に入りの腕時計と少しでも長く付き合っていくためにベルトの特性を知っておくと良いのではないでしょうか。

例えば、ケース本体が全て金で作られた素材の時計は、高級感漂う革ベルトがとても似合います。

高い防水性を持った海を潜る専用のステンレスで作られたダイバーズウォッチには、動きやすくてスポーティなラバーベルトがよく似合います。

このように時計の素材にマッチしたベルトを選択する事で印象や時計本体の使いやすさが変わってきます。

勿論組み合わせは多彩で個人の好みもあります。

見た目のバランスや長く使っていく事を踏まえ、使いやすく適切な組み合わせを覚えていきましょう。

 

ケースやベルトの間違った選び方をするとどうなるの?

ベルトは「その場の雰囲気」や「服装の組み合わせ」が重要なんです。

例えば、あなたが銀行に行ったとき、担当した銀行員の方がキラキラ輝いた金無垢の腕時計を付けていたらどのような印象を持つでしょうか。

もしくは、あなたが海に行った時に革ベルトの非防水時計を着けていたら、本体へ水が入る可能性があります。しかも、革ベルトは基本水に弱くすぐ劣化してしまいます。

また、服装との組み合わせも大切です。

ビジネススーツにボリュームのある時計は明らかに浮いてしまいます。

スーツには落ち着いたシンプルなデザインの時計がよく似合いますよね。

もちろん、素材も金やプラチナ等ではなく、オーソドックスなステンレススチール、革ベルトがオススメです。

このように、場の雰囲気や服装によって使い分けるという事が腕時計と長く付き合っていく為に重要なポイントなのです。

では実際に、腕時計を買う際に一体どのような素材を選んでいけばいいのか?見ていきたいと思います。

 

ケースの素材選び

まずベルトを選ぶ前に、メインとなる「ケース」本体から選んでいきましょう。

「ケース」というのは機械を乗せている時計本体の事を指します。

10万円以上の高級時計に採用される代表的なものを挙げると、下記のような素材があります。

〇ステンレススチール

〇チタン

〇セラミック

〇ゴールド×ステンレスコンビ

〇ゴールド

〇プラチナ

この中でポピュラーで、多くの高級時計に採用されている素材は「ステンレススチール」「チタン」です。

ゴールド、プラチナは高級時計の中でも非常に高いモデルにしか使われず、価格も100万円を超えて来るのが普通になってくるため、もしあなたが初めて10万円以上の時計に手を出そうと考えているのであれば「ステンレススチール」「チタン」が無難な選択です。

ちなみに私も、初めて高級時計を買った時はステンレススチールのモデルでした。

「セラミック」は非常に硬くて傷が付きにくいというメリットがありますが、その加工の難しさからあまり多くのモデルには採用されていないという特徴があります。

代表的なモデルとしてはシャネルの「J12」というケース、ブレスのほとんどがセラミック素材(裏蓋、バックルはステンレススチール)でできた時計です。

購入したいケースの素材が思い浮かんだ所で、次はどのようなベルトにしたいか迷う所ですよね。

 

ケースの素材が決まったら、次はベルトを選んでみよう

では、上記の素材に合うベルトを選んでいきましょう。

それぞれの素材の性質と、ケースとの相性のいい組み合わせを紹介していきます。

ステンレスベルト

性質:劣化がしにくい、サビにくい、水に強い

メリット:どのようなシーンにも適応できる

デメリット:ブレスのサイズ調整に手間がかかる。重量がある

オススメの組み合わせ:ステンレスチタン

○仕上げ方によって見え方が異なる

ステンレスはそのブレスの形状、仕上げ方によって大きく見え方が異なります。

またブレスだけではなく、ケースにも異なる仕上げ方を施す事で時計全体の個性が表れます。

「仕上げ方」とは、「磨き方」とも言いますね。

そして仕上げ方は大きく分けて2種類あります。

・ヘアライン仕上げ

最もポピュラーな仕上げ方です。

ヘアライン状にきめ細かな傷をつける仕上げ方、通称《サテン仕上げ》とも呼びます。

マットな見た目になるため傷が目立ちにくく、傷が付いても大きく外観が損なわれません。

アクティブに使用したい方は傷が目立ちにくいため、こちらの仕上げ方がオススメです。

 

・ポリッシュ仕上げ

「鏡面仕上げ」とも呼び、ツルツルしたツヤのある仕上げ方です。

ポリッシュ仕上げは光沢のある仕上がりのため高級感を演出します。

「ヘアライン仕上げ」と組み合わせて行われる事が多く、コントラストが効いてデザイン性が向上します。

ただ、ヘアラインに比べ傷が目立ちやすいというのが難点です。

時計をつけてよく作業される方にはあまりオススメできません。

 

○色々なブレスの形状が存在する

ステンレスブレスは仕上げ方だけではなく、ブランドやモデルごとに形状が違う場合が多いです。

ブレスの形状が変わる事で時計全体の印象がガラッと変わります。

例えば細かな鎖状のように繋ぎ合わされた「メッシュベルト」やロレックスに使われる3列構造の「オイスターブレス」、5列構造の「ジュビリーブレス」など、多くの種類が存在しています。

ステンレスブレスは、そういった意味でそのブランドの個性を表現するパーツであるとも言えます。

 

ラバーベルト

性質:水に強く、伸縮性がある。保存、仕様環境でヒビ割れやベタ付き等が発生する

メリット:ステンレスから金無垢まで多くの素材の組み合わせに対応しやすい

デメリット:劣化して壊れしまう事がある所

オススメの組み合わせ:ステンレスチタンセラミックゴールド

レザーベルト

性質:革物のためスレや使用感が表れやすく、水に弱い

メリット:ブレスサイズの調整が楽で装着が簡単、色、素材の種類が多い

デメリット:手入れをしないとすぐ痛む

オススメの組み合わせ:ステンレスセラミックコンビゴールドプラチナ

〇レザーの種類

レザーは多くの種類が存在し、選択するものによって性質、印象が全く異なります。

・カーフ(牛革)→一般的によく使われる素材。値段もリーズナブル。

・クロコダイル(ワニ革)→高級感に優れ、重厚感がある。

・リザード(トカゲ革)→きめ細かい模様で個性的な印象を与える。高級感にも優れる。

・コードバン(馬革)→傷がつきにくく、艶があり時計に明るい印象を与える。

・オーストリッチ(ダチョウ革)→毛穴の凸凹が個性的な印象を与え、耐久性も高い。

・リザード(トカゲ革)→きめ細かい模様で個性的な印象を与える。高級感にも優れる。

・コードバン(馬革)→傷がつきにくく、艶があり時計に明るい印象を与える。

・オーストリッチ(ダチョウ革)→毛穴の凸凹が個性的な印象を与え、耐久性も高い。

 チタニウム(チタン)ベルト

性質:軽くて頑丈、また錆びにくい

メリット:軽い為、アクティブに使用できる、金属アレルギーを起こしにくい

デメリット:傷が目立ちやすい、ステンレスベルトより高額

オススメの組み合わせ:ステンレスチタン

セラミックベルト

性質:変色や劣化を起こさない。非常に硬度があり、傷が付きにくい。

メリット:傷が付きにくく変色が無い為、外観を損なわず使用できる

デメリット:衝撃に弱く、割れてしまう事がある。

オススメの組み合わせ:セラミックチタン

ゴールド(金)コンビベルト

性質:経年による変色、摩耗(削れる事)によりブレス伸びが発生する事がある。

メリット:高級感があり、オシャレ。新品仕上げにより金の輝きが戻る所

デメリット:ステンレスより柔らかいため打痕が残りやすい

オススメの組み合わせ:コンビ

〇ゴールド(金)の種類

ゴールドには種類があり、色合いが異なるものが存在します。

ゴールドの特徴としては経年により風化して色が変わってしまう事がありますが、研磨(ブレスやケースの磨き、仕上げ)を行う事によって再び金の輝きを取り戻します。

種類については、

・イエローゴールド→最もポピュラーな色。派手な印象がある。

・ホワイトゴールド→シルバーがかった色。落ち着いた印象がある。

・ピンクゴールド→ローズがかった色。肌色に馴染みやすい。

金素材でも落ち着いたカラーを好む方はホワイトゴールド、ピンクゴールドがオススメです。

金独特の派手なゴールド感を味わいたい方は「イエローゴールド」がオススメです。

 

珍しいベルトの紹介

ハイブランドとのコラボブレス

【クロムハーツとロレックス】

メンズの王道シルバーブランドとして知名度ナンバーワンを誇る、クロムハーツです。

このクロムハーツのシルバーブレスと、ロレックスのケースが合わさった「コラボレーションモデル」が存在します。

数が少ない為、中古市場でもかなり高額で販売されています。

まだかんてい局では取り扱いした事が無い商品ですので、是非一度見てみたいですね・・・。

個人的にも凄く好きなコラボです。

 

【ベルルッティとウブロ】

「ベルルッティ」はビジネスマンに向けた最高級のレザーブランドです。

オールレザーのアイテムだと、ビジネスシューズで20万~30万、ビジネスバッグで40万~50万円程が価格帯となります。

そんな「ベルルッティ」が、先程ラバーベルトの話で挙げた新興ブランドの「ウブロ」とコラボした商品があるのです。

ベルトがベルルッティのオリジナルレザーが使われているというコラボモデルです。

「普通のウブロではない」といった特別な雰囲気を演出していますね。

 

ベルトを長持ちさせる秘訣は?

さて、ベルトの種類や特性について書かせて頂きました。

購入したいベルトが決まった所で、次はどうやってベルトを長持ちさせるのか・・・気になる所ですよね。

10万円以上の腕時計は、ベルトの素材によっては非常に高額だったりします。

そんなベルトが、すぐ劣化してしまったり、壊れてしまったら凄くショックですよね。

ベルトはどんなに良いものでも消耗品ですので、どんなに高価なベルトでも何年と使用する事で摩耗し、劣化し、傷んでしまいます。

そこで、少しでも長持ちさせるための秘訣をいくつかご紹介いたします。

 

シーズンに合わせて使用する

実はベルトは季節(シーズン)に合わせて使う事で長持ちさせやすくなります。

例えば、ラバーは水に強く、レザーは水に弱いです。

この事から、やはり汗をかきやすい夏季はレザーを避けた方が良いという事になります。

簡単に、各ブレス素材がどのシーズンに合うのかを下記で一覧にしてみました。

通年

・ステンレススチール

・チタン

・セラミック

・金無垢、コンビブレス

ラバー

レザー


一般的にはこのような形でシーズン分けされています。

「メタルバンド」と呼ばれるベルト(ステンレススチール、チタンなど)はあまりシーズンを考えずに使用する事ができます。

また、モデルによっては購入時から「替えベルト」が付属しているものもあります。

例えば、高級時計ブランドの「パネライ」はラバーベルト、革ベルトが最初から付いています。

これは夏はラバーベルト、冬は革ベルトに取り換える事で一年中楽しめるという仕様になっています。

見た目の印象としてもベルトを交換する事でガラッと変わり、飽きにくくなりますよね。

 

ベルトの手入れをする

続いてベルトを少しでも長持ちさせるために行うべき事、ベルトの手入れをする事です。

ステンレスベルトの手入れについては、下記の記事をご参考下さい!

時計のステンレスブレスレットを綺麗にしてみませんか?錆から守ろうブレスレット【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

使ったらずっとそのままにするとすぐに傷んでしまい、せっかくの良いベルトを交換する事になり兼ねませんので、ベルトの素材の特性を理解し、正しい手入れ方法を覚えておきましょう。

 

結局どのベルトにすればいいの?

何故ベルトにこだわるのか?また、ベルトの種類や性質、メリットやデメリットについてまとめさせて頂きました。

では、最初に買うのは結局どのベルトが良いのか?

それぞれシーン、耐久性、価格別で解説していきたいと思います。

ブランドやモデルによって若干性質の違いがある場合がございますので、参考程度にしてみてください。

シーンで選ぶ

ビジネスで使う

ステンレススチール・レザー

水辺で使う

ステンレススチール、チタン、ラバー

耐久性で選ぶ(高い順)

①ステンレススチール

②チタン

③セラミック

④コンビ

⑤ゴールド・プラチナ

⑥レザー

➆ラバー

価格で選ぶ(安い順)

①レザー

②ラバー

③ステンレススチール

④チタン

⑤セラミック

⑥コンビ

⑦ゴールド

⑧プラチナ


様々な観点がありますが総合的に最も優れているのは「ステンレススチール」のベルトです。

お客様からも、時計屋さんからもこれは一緒の声のようです。

チタンもステンレスと近い性質はありますが価格的にはチタンのベルトの方が費用が高くなる傾向があります。

理由としましては、チタンは元々ステンレスに比べ数が少なく、ステンレスより加工も手間がかかるため、コストがかかりやすいからです。

一方、高級感を重視しフォーマルな雰囲気を出したい方は「革ベルト」でしょう。

勿論金のコンビ、金無垢に比べると高級感では劣ってしまいますが、革ベルトは多くの種類から選ぶ事ができますし、サイズ調整もとっても簡単ですので、オススメのベルト素材です。

ただ、毎日使うとすぐ傷んでしまうので手入れが大変なのは注意点ですね。

ラバーセラミックはちょっと遊び心がある素材という印象です。

ただラバーベルトは、様々なケース素材に対して相性が良いので、多くの高級ブランドの色々なモデルに採用されています。

ただ、経年で劣化してしまい割れてしまうという事がありますので、定期的に交換したり、使う頻度を考えていきましょう。

 

オススメしたいモデル(ベルト素材別)

ステンレス

ブランド:OMEGA【オメガ】

型番:522.20.42.30.06.001

モデル名:スピードマスタープロフェッショナル

 

チタン

 

ブランド:GRAND SEIKO【グランドセイコー】

型番:SBGC221

モデル名:スプリングドライブ

 

ラバー

ブランド:HUBLOT【ウブロ】

型番:311.CI.1170.GR

モデル名:アエロバン・ブラックマジック

 

セラミック

ブランド:CHANEL【シャネル】

型番:H0968

モデル名:J12(レディースモデル)

 

レザー

ブランド:IWC【インターナショナルウォッチカンパニー】

型番:IW371417

モデル名:ポルトギーゼ

 

コンビ(イエローゴールド×ステンレス)

ブランド:ROLEX【ロレックス】

型番:79173G

モデル名:デイトジャスト(レディース)

 

オールゴールド(金無垢)

ブランド:ROLEX【ロレックス】

型番:68278G

モデル名:デイトジャスト(ボーイズ)

 

⑥まとめ

腕時計のベルトの性質、種類、どのような人にオススメか、詳しくまとめさせて頂きましたがいかがでしたでしょうか?

腕時計のベルトには様々な素材やデザインが存在し、それぞれに良い所があります。

中には高額なものもありますが、あなたがじっくり考えて選んだものはきっと後悔しない買い物になる事でしょう。

時計のベルトで何か悩みなどご相談事がございましたら、是非かんてい局のスタッフを御頼り頂けたら幸いです。

スタッフ一同、お待ちしております。

 

【意外と知らない】腕時計の素材でアレルギー?腕時計の素材と特徴について解説【春日井】

皆さんこんにちは!!

質屋かんてい局春日井店です。

今回は、花粉やハウスダスト等のアレルギーと同じように、

悩まれている方も多い金属アレルギーについてお話しさせて頂きます。

金属アレルギーのせいで時計選びにお困りの方も多いのではないでしょうか。

私も鑑定士を初めて約9年が経ちますが、

お越し頂いたお客様からよく「金属アレルギーなんだけど、何かおススメの時計無い?」

といったお問い合わせや「どんな物ならかゆくならずに済む?」等のお声を良く耳にします。

そこで、このブログは

・腕時計の主な素材と特徴

・金属アレルギーになりやすい素材、なりにくい素材

・金属アレルギーの方にオススメしたいメーカーとモデル

・金属アレルギー対策

について詳しく知りたい方にお読みいただきたい記事となっております。

☟☟☟お気軽にお電話ください!☟☟☟

時計の素材と特徴

ステンレススチール

ステンレススチールは最も多く腕時計に使われている素材で、鉄を主成分として、

クロム、ニッケルを混ぜた合金の事を指します。

ステンレススチールはその名の通り錆びにくい金属として水分にも強い為、

腕時計に多く採用されてきました。

アレルギーになりやすいのは意外と皆さんが使われているステンレススチールですが、

実はステンレススチールにも色々種類があります。

特に多いのが304、316Lや904Lという種類のステンレススチールです。

この金属はアメリカ鉄鋼協会が認めた規格「AISI」や、

「JIS」が定めたSUS規格に沿って作られており、

304はスプーンや窓のサッシ、シンク、キッチン用品などの身近な物にも使われており、

腕時計にも多く使用されています。

316Lはブライトリング等の高級ブランド時計に使われているステンレススチールで、

304よりも衝撃に強く耐食性に優れているのが特徴です。また304には配合されていない、

モリブデンが配合されています。このモリブデンという物質が加わる事で、

さらに耐食性が向上します。

904Lは通称スーパーステンレススチールと呼ばれ、316Lよりもさらに強度が高く、耐食にもとても強い素材です。

この904Lは加工が難しく、主に高度な技術を持つロレックスが1990年代初頭くらいからこの904Lを使用しております。

また、この904Lは鉄の成分が316Lに比べて約20%少ないので、出来る限り抗アレルギー対策を行っています。

金属アレルギーにも対応できているなんて流石ロレックスといった所です。

316Lを使用しているメーカー例:ブライトリング オメガ ゼニス等

904Lを使用しているメーカー例:ロレックス フランクミュラー オーデマピゲ等

チタン

こちらの金属は、軽さと強度が魅力の素材です。またサビにも強く

かなりの耐蝕性を誇る金属です。

重量はステンレススチールの約半分、強度は鉄の約2倍とかなり強い金属となります。

その為、時計の素材として使用しているメーカーも多いです。

ちなみにこのチタンにも種類があり、時計に使用されているのはグレード2グレード5

という物です。グレード2は純粋なチタンで、グレード5は混ざり物が入った合金になります。

現在、時計に使われている物でスタンダードな物はグレード5の方で、

グレード5は加工しやすいように他の金属を混ぜている為、ポリッシュを行うことが出来ます。

そんな理由から時計メーカーがこぞって使用している訳です。

有名なメーカーではカシオやシチズンの他にもウブロ等の高級時計もこのチタンを

使用したモデルを展開しています。

ゴールド

こちらは言わずと知れた貴金属、金です。

基本的に高級時計に使用されるものは18金と言われる、

アクセサリーで一番よく使われる金です。なぜ18金が使われるのかと言うと、

18金は純粋な金よりも少し硬い為、加工するのに最も適しているからです。

18金は全体の75%が金で、あとの25%が銅や銀で構成された物です。

純金に他の素材を混ぜ合金にする事で、金の柔らかすぎるという欠点を補っています。

また、この18金は、電気を通しやすい素材である為、時計やアクセサリーだけでなく、

カメラやスマホ、パソコンの部品(基板等)にも使用されています。

プラチナ

プラチナは金と同じく有名な貴金属です。ジュエリーや時計に多く使用され、

プラチナ1000、プラチナ950、プラチナ900、プラチナ850が主に目にする事が多いです。

プラチナ1000は純粋なプラチナであり、それ以外は純プラチナにパラジウムを混ぜた物です。

ジュエリーに多く使用されるのは、プラチナ950、プラチナ900、プラチナ850で、

時計で主に使用されるのはプラチナ950です。

純粋なプラチナだと柔らかすぎて加工が出来ない為に、

それを補強する為他の金属を混ぜて加工に適した硬度にしております。

またプラチナはジュエリーや時計以外にも自動車の排気ガス用触媒や、

自動車の燃料電池に使用されています。

ちなみに、金は宝飾に使われる事の方が多いのに対して、

プラチナは工業用として使われている割合の方が多いです。

 

金属アレルギーの仕組み

金属アレルギーの仕組みについてお話しさせて頂きます。

金属アレルギーは肌に触れている部分の金属と汗が科学反応を起こし、金属が溶け出す事で

起きます。

それがイオン化する事で体内に運ばれ、金属イオンを異物と判断して抗体を作ります。

そしてそれを繰り返し、再び同じ金属が肌に触れる事によって免疫が許容量を越え、

拒絶反応を起こします。

金属アレルギーの炎症やかゆみはこの異物を体外に排出しようとする免疫の働きが

引き起こす症状なんです。

 

金属アレルギーになりやすい素材

ステンレススチール

 

ステンレススチールは最も金属アレルギーが起きやすい素材です。

先程もご紹介した様に、304はスプーンやキッチン用品等にも使われている物で、

比較的安価な時計はこの304を使用している事が多いです。

金属アレルギーが出やすい方は特に気を付けて下さい。

ただ、ステンレススチールの中でも比較的金属アレルギーを起こしにくい物もあります。

それが、316L904Lです。

この二つが金属アレルギーを起こしにくいのは、その性質による所が大きいです。

特に904Lはより錆や耐食に強くする為、316Lよりもアレルギーの原因であるニッケル、

クロムが多く含まれますが、その分、先程もお話しした通り、鉄の含有量が

約半分ですので、配合が変わり金属アレルギーのリスクが軽減されております。

そんなアレルギー対策がされているステンレスですが、それでもチタン等からすると格段に

アレルギーを起こしやすいです。

その他、時計の主成分には使われませんが、アレルギーを引き起こす物質を

少し挙げさせて頂きます。

水銀、ニッケル、コバルト、スズ、パラジウム、クロム、銅、白金、亜鉛

(※左から順に金属アレルギーを起こしやすい)

 

金属アレルギーになりにくい素材

※以下は上から順に金属アレルギーを起こしにくい素材です。

プラチナ

プラチナはールドと同じくらい科学的に安定しており

非常に金属アレルギーを起こしにくい素材です。

一般的に使用されるのはプラチナ850、プラチナ900、プラチナ950、プラチナ1000です。

プラチナも純度が高ければ高い程柔らかく、純プラチナは時計には不向きです。

時計によく使われるのはプラチナ950という物です。

プラチナ950は95%がプラチナで5%がパラジウムで構成されており、

パラジウムを配合する事で柔らかすぎるという純プラチナの欠点を補っています。

ただ注意して頂きたいのが、プラチナ950はパラジウムを配合している為、肌が非常に

敏感な方は金属アレルギーを引き起こす可能性もあります。

ゴールド

ゴールドもまた金属アレルギーに有効な材質です。そもそも、金は鉄ではない為、

アレルギーの原因であるクロムやニッケルが含まれておらず、反応を起こしません。

ただ、注意点としては、金の純度が下がるほど、金以外の物質(銅)の含有量が

増えてくるため、金属アレルギーに対するリスクも高くなります。

例えば、ピンクゴールドは色味をピンクにするために、銅の含有量を上げています。

となるとやはり金属アレルギーになる可能性が高くなります。またゴールドは貴金属の為、

高額になってしまうのが欠点ではあります。「高額なモデルでも良い」という方には

金無垢モデルをおススメする事が多いです。

チタン

このチタンは金属アレルギーに対してかなり有効です。

よくピアス等のアクセサリーでも金属アレルギーの方向けに「チタンポスト」と

表記されているのを目にします。そのくらいチタンは抗アレルギー素材として名高いです。

チタンは空気に触れると酸化して、酸化被膜を張ります。この酸化被膜のおかげで、

体内に溶け出す事が無く、アレルギーを引き起こしにくいという仕組みです。

ただ、一つ注意点としては、純チタン(グレード2)に比べると、

混ざり物の多い合成チタン(グレード5)の方が、金属アレルギーに対するリスクが上がります。

セラミック

丈夫で傷つきにくく、抗アレルギーとしてはかなりおススメです。

近年ではシャネルのJ12が有名です。特にハイテクセラミックという特殊なセラミックが

高級時計に使用されています。硬度はステンレススチールの約3倍という驚きの丈夫さです。

欠点といえば、例え傷ついても、ステンレススチールの様に研磨することが

出来ないという点が挙げられます。

私もシャネルのJ12を査定させていただく際にお客様から、金属アレルギーで

このモデルを購入したというお話を良くお聞きします。

ただ、ほとんどが裏蓋はステンレスである事が多く、選ぶ際は裏蓋まで

セラミックで出来ている物か、バックスケルトンで裏蓋がサファイヤガラスで

出来ている物が良いと私は思いますし、お客様にもそのようにおススメする事が多いです。

レザー

レザーは金属アレルギーの方にとって正に救世主とも言えるのではないでしょうか。

レザーベルトはもちろん金属では無いので抗アレルギーとしてはうってつけです。

また種類も豊富で有ることと、サイズさえ合えば、お好きなモデルに付け替えるだけで

アレルギーの心配無く好きな時計を付けることが出来ます。

お客様からお問い合わせを頂いた際には、レザーベルトに付け替えるか、

レザーベルトモデルをおススメする事が非常に多いです。

今まで、金属アレルギーを気にされて好きなモデルを買えなかった方も安心です。

レザーベルトは汗や水分で劣化を起こしますので、定期的に交換が必要です。

私の感覚では2年~3年に一度は新しい物に交換した方が良いと思います。

ラバー

ラバーベルトもまた、レザーと同じく、抗アレルギーには持ってこいです。

ラバーも様々な種類がありますし、どちらかというとスポーティな印象になりますので

付け替えるモデルは選びますが、非常に有効な材質です。

同じくお問い合わせを頂いた際にはラバーベルトをおススメする事もまた多いです。

ラバーベルトもまたレザーと同じく劣化を起こします。

硬くなり、ひび割れや変色を起こしたり、最悪のケースだとちぎれてしまいます。

毎日お使いになられるようであれば、2年~3年くらいで交換するのが良いと思います。

ベルトの交換やその他にもご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

 

☟☟☟お気軽にお電話ください!☟☟☟

金属アレルギーへのオススメ対策

①時計をコーティングする

個人的に対アレルギーとしてオススメするのが、時計のコーティングです。

コーティングと言っても、時計全体をコーティングするわけではありません。

先程も申し上げた通り、例えセラミック製の時計を購入しようとしても、

裏蓋がステンレススチールで出来ている為、肌に金属部分が触れてしまいます。

そこで、肌に触れる部分である裏蓋に一枚膜を作るのが良いです。

そこでオススメなのが、エポキシ樹脂マニキュアのトップコートです。

エポキシ樹脂と聞くと難しく聞こえるかもしれませんが分かりやすく申し上げると、

液体スティックのりです。このスティックのりを裏蓋に塗り、

他の部分にのりが付かない様にして乾燥させます。するとのりが乾き、膜が生成されます。

この膜を肌と金属の間に噛ませることで金属アレルギーを防ぐことが出来ます。

マニキュアのトップコートも同じ原理です。

トップコートは色を塗ったネイルを保護する物で、コーティングする為のアイテムです。

これを裏蓋に塗り、乾燥させる事で、被膜となりアレルギー対策として効果を発揮してくれます。

ただ、コーティングする時は、時計内部に液体が入り込まない様にリューズは

しっかり締めて行うようにして下さい。

 

他サイトではありますが、それぞれオススメのアイテムをご紹介致します。

ご興味のある方は一度チェックしてみて下さい!

 

メーカー名:O.P.I (オーピーアイ)

商品名:トップコート

価格:¥1,650(amazonでの価格)

 

※amazonより引用

 

メーカー名:ヤマト

商品名:液体のり アラビックヤマトスタンダード50ml

価格:¥143(amazonでの価格)

※amazonより引用

②ベルトを交換する

少しでも金属と触れる部分を減らす為にオススメしたい方法です。

今はレザーベルトの種類も大変豊富で、サイズさえ合えばかなり幅広く手に入れる事が

出来ます。ただ、ベルト部分以外の裏蓋の問題がありますので、先程申し上げた

コーティングを施せば対策ばっちりです。また、革の他にもラバーやナイロンベルトも

オススメです。この二つも色や種類が豊富に展開されておりますので、

好きな物を選んでお気に入りの時計を着けるのも良いと思います。

ただ、ここでも一つ注意したいのが、レザーのなめし方です。

レザーにはタンニンなめし、クロムなめし、コンビなめしと言うものが存在します。

タンニンなめしは、天然植物成分でなめす為、問題ありませんが、

クロムなめしは金属成分(クロム)でなめす為、結局金属成分が肌に触れる事になり、

金属アレルギーのリスクが高まるのです。

ですので、革ベルトを選ぶときにはタンニンなめしされた物を選ぶ事を強くオススメします。

※なめし=革を腐らせず、尚且つ人が使えるようにする加工の事

 

金属アレルギーの方にオススメしたいモデル

CASIO【カシオ】

型番:OCW-C1000

モデル名:オシアナス

素材:チタン

サイズ:43mm(リューズを除く)

こちらはカシオの人気モデル、オシアナスです。

ケース、ブレス共にチタンで構成されているのでとても軽く、多機能、

何よりチタン製なので、金属アレルギーを起こしません。

お悩みの方には是非ともオススメしたいモデルです。

 

 

OMEGA【オメガ】

型番:212.94.44.50.99.001

モデル名:シーマスタープロダイバー300

素材:チタン×ラバー

サイズ:44mm(リューズを除く)

こちらはオメガのスポーツモデル、シーマスターのチタンモデルです。

しかも特筆すべきはベルトがラバー製なので、

対金属アレルギーとしてはまさにうってつけのお時計です。

そしてこの44mmというサイズ感に対してチタン製という事もあり軽量なのも魅力です。

 

 

HUBLOT【ウブロ】

型番:521.CM.0500.VR.BER17

モデル名:クラシックフュージョンクロノ ベルルッティスクリット

素材:セラミック×レザー

サイズ:45mm(リューズを除く)

セラミックモデルでも、裏蓋がステンレススチールでできている物がほとんどですが、

このクラシックフュージョンは、なんと裏蓋までセラミックとガラスで構成されている為、

全く金属アレルギーを起こす心配が無いんです。

これは私も抗アレルギーモデルとして自信を持ってオススメできる一本です。

 

 

IWC【アイダブリュシー】

型番:IW500710

モデル名:ポルトギーゼ7デイズ

素材:ステンレス×レザー

サイズ:42mm(リューズを除く)

このポルトギーゼはステンレススチールモデルですが、

バックスケルトン仕様なので、裏蓋がサファイヤガラスになっています。

その為、肌とステンレススチールの接する面積がほとんど無く、

アレルギー対策モデルとして大変おススメです。

また何といってもレザーがとても合うモデルですので、

抗アレルギー対策も出来てまさに一石二鳥です。

また、Youtubeのかんてい局公式チャンネルでも時計の金属アレルギーについて

詳しく説明しております。そちらも合わせてご視聴頂ければ幸いです。

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回は腕時計の素材と金属アレルギーについてお話させて頂きました。

金属アレルギーの為に好きな時計を着けられなかった、

時計探しに苦労されている方の一助になれば幸いです。

またかんてい局では、様々な種類のお時計を幅広く取り揃えております。

また、ベルト交換を受け付けておりますので、

もしご希望のレザーベルトに付け替えたいという事であれば、

そちらも是非お気軽にご相談下さい。

スタッフ一同お待ちしております。

 

☟☟☟お気軽にお電話ください!☟☟☟

ページトップへ戻る

MENU