質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

春日井店のお知らせ

ボッテガヴェネタの定番アイテム!!イントレチャートについてご紹介していきます。【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

皆さんこんにちはかんてい局春日井店です!!

本日はボッテガヴェネタで定番人気なイントレチャートについてご紹介していきます。

この記事では

1.ボッテガヴェネタの歴史

2.イントレチャートについて

3.かんてい局春日井店にあるボッテガヴェネタの商品についてご紹介していきます!!

レザーボッテガヴェネタの歴史好きな方にオススメです!

ボッテガヴェネタの歴史について

ボッテガヴェネタとは1966年にイタリアのベネツィアで小さな工房をミケーレ・タッデイとレンツォ・ゼンジアーロの夫妻によって設立されたブランドです。

BOTTEGAとは工房という意味です。

イタリアの伝統的な手作業で最高品質の革で革製品を展開し、品質にこだわって製法しているアイテムは滑らかで「シルクのようだ」と言われるほどです。

イントレチャートとは

次に、イントレチャートについてご紹介してきます。

イントレチャートはイタリア語で編み込みという意味を持っています。

良質な牛革や羊革を短冊状に裁断してそれを丁寧に編み込むという技法を使用しているボッテガヴェネタの代表的なデザインの1つとして認知されるほどですね。

かんてい局春日井店あるボッテガヴェネタ商品のご紹介

次はかんてい局春日井店にあるボッテガヴェネタ商品ご紹介をしていきます。

写真をクリックすると商品ページに移動します。

商品名:トートバッグ

型番 :386812

サイズ:【横】約40cm 【縦】約26cm 【幅】約11cm

付属品:保存袋

店頭価格¥52,980

全てがイントレチャートではなく一部普通のレザーを使用したおしゃれなバッグで幅も広く荷物も沢山入れやすい商品になります。

写真をクリックすると商品ページに移動します。

商品名:ブレスレット

型番 :113546

サイズ:15.5cm

付属品:保存袋

店頭価格¥6,980

こちらの商品も編み込みなのですが、シンプルで使いやすいアクセサリーですので使い勝手はいいです!

写真をクリックすると商品ページに移動します。

商品名:ラウンドファスナー財布

型番 :-

サイズ:【横】約19.5cm 【縦】約10.5cm 【幅】約2.5cm

付属品:無し

店頭価格¥17,980

蛇革のイントレチャートでオシャレなお財布ですね。

蛇の革を使用しているのでお金が溜まりそうですね(笑)

写真をクリックすると商品ページに移動します。

商品名:ショルダーバッグ

型番 :431568

サイズ:【横】約19.5cm 【縦】約10.5cm 【幅】約2.5cm

付属品:保存袋

店頭価格¥99,980

とても珍しいデザインで人とかぶりにくいバッグです♪

写真をクリックすると商品ページに移動します。

商品名:トートバッグ

型番 :169612

サイズ:【横】約37【縦】約33cm【幅】約14cm

付属品:無し

店頭価格¥179,800

通勤や通学にもピッタリのサイズのバッグです♪

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございます!!

かんてい局春日井店では、ボッテガヴェネタのお財布やバッグなど沢山取り揃えております!!

今回紹介できなかった商品などもありますので、是非かんていかんてい局春日井店にご来店ください!!

また不要になったものなども買取お待ちしておりますので一度かんてい局春日井店に来てください♪

スタッフ一同お待ちしております。

ルイヴィトン買取額UPキャンペーン

また、YouTubeもやってるので、是非見てみて下さい!!↓↓↓↓↓

 

世界三大複雑機構、パーペチュアルカレンダーとは?フランクミュラーの超高額モデルで解説!必見!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

皆様こんにちは!!

かんてい局春日井店です(*’▽’)

 

今回は、時計の3大複雑機構の一つ、「パーペチュアルカレンダー」について詳しく実物を用いて解説させて頂きます。

 

 

パーペチュアルカレンダーってなに?

まず、腕時計のカレンダー機能とは、上記のように1日~31日までを表す日付表示の機能の事ですね。

カレンダーが付いた時計は通常、内部に円状の1~31までの表記がされた部品が、夜12時を過ぎると切り替わっていくという仕様です。

針が動く歯車に連動して、日付が変わる時間帯にゆっくりと切り替わっていくのが一般的なモデルです。

特殊な例だと、ロレックスの「デイトジャスト」は12時ぴったりに日付が瞬時に変わるカレンダー機能もあります。

しかし、一般的なカレンダー付のモデルは月を判断して自動変換する事ができないものが多いです。

要するに、8月31日を表示したい場合、その月は31日まで表示されますが、9月になると30日までなのに、そこで止まらずに9月になっても31日まで表示されてしまいます。

そこで、9月は30日、10月は31日まで、と月によってしっかり切り分けてくれる機能が誕生しました。

しかし、4年に一度日数が変わってしまう月があります。それは「2月」ですね。

月毎に切り分けるだけではなく、4年に一度の「うるう年」まで自動修正する機能があるとすれば、それほどカレンダーとして便利なものはありませんよね。

その修正機能が「パーペチュアルカレンダー」というものです。

ちなみに、うるう年は計算できないけど、各月の日数を自動修正してくれる機能を持ったものは「アニュアルカレンダー」と言います。

ロレックスだと、「スカイドゥエラー」というモデルがその機能を備えています。

アニュアルカレンダーでも、十分凄いんですけどね。

では、実際にパーペチュアルカレンダーを備えた時計はどのようなモデルなのか?紹介してみたいと思います。

 

 

フランクミュラー トノゥカーベックス ビーレトログラード

 

こちらはK18PG素材のパーペチュアルカレンダー機能、クロノグラフ、ムーンフェイズを備えた超高級モデルです。

参考定価にして、10,500,000円(税抜)程の価格です。

国産系のシチズンやセイコー等で、パーペチュアルカレンダーを備えたモデルはありますが、それらのおおよそ100倍の値段になります。

パーペチュアルカレンダーは「世界3大複雑機構」と言われていますので、これを備えている時計は超高額なモデルがほとんどです。

パーペチュアルカレンダー含め、一つ一つの機能を見ていきたいと思います。

 

①カレンダー機能

主旨にもある通り、パーペチュアル機能です。

複雑な機能であればあるほど、内部の部品の数は増えていきます。

見るポイントが多いため番号を振らせていただきました。

まず①は日付ですね。これは窓が付いた日付表示ではなく、針が日付を指す「ポインターデイト」です。

続いて②。曜日ですね。こちらも日付と同様、針が曜日を指す形になります。

更に③です。これは「月」ですね。「SEP(9月)」と「NOV(11月)」の間を針が指していますので、これは10月を表しています。

パーペチュアルカレンダーですので、動いている限り、100年時間修正し続けると言われています。

見慣れないと中々時間が判別しづらいかもしれません。

 

②クロノグラフ

このモデルにはクロノグラフ機能も採用されています。

クロノグラフはストップウォッチ機能ですね。

この機能は採用されているモデルが多いですが、上記の「パーペチュアルカレンダー」と組み合わせられているモデルはほとんどありません。

インダイヤルの右側(3時側)が30分積算系、左側(9時側)が12時間積算系になっています。

これだけ複数の針が同時に動くのを見ると、時計の領域を超えて芸術品のように見えますね。

 

③ムーンフェイズ

続いてムーンフェイズです。

ムーンフェイズは月の周期を表す機能です。

新月から次の新月まで、約29.5日で切り替わります。

簡単に言うと、月の満ち欠けがこの機能により知ることができます。

6時側の窓にはムーンフェイズ用の窓が設けられ、月の満ち欠けがリアルに表現できる仕様になっています。

 

最後に

複雑機構を同時に三つ備えた、超高給時計を紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

フランクミュラーは電池式のリーズナブルなモデルもありますが、1000万円を超える高額時計も多数存在しています。

また、今回紹介した複雑以降の一つ、「パーペチュアルカレンダー」の他にも、非常に複雑な機能があります。

珍しいモデルや高額なモデルが入荷しましたら、またご紹介させていただきます!

 

ルイヴィトン買取額UPキャンペーン

また、YouTubeもやってるので、是非見てみて下さい!!↓↓↓↓↓

女性の憧れ!ブランドジュエリーといえば『カルティエ』『ラブシリーズ』その人気の秘密とに迫る!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは!かんてい局春日井店です♪

さて、今日は『ラブリング』についてお話いたします。

この記事は

・カルティエの歴史

カルティエの人気の秘密

カルティエ『ラブシリーズ』

について詳しく知りたい方に是非お読みいただきたい内容となっております!

Cartier【カルティエ】の歴史

カルティエの始まりは、1847年に師匠のアドルフ・ピカールから

宝石細工師の”ルイ=フランソワ・カルティ”がパリのモントルグイユ通りに

ジュエリー工房を受け継いだことでスタートします。

 

カルティエは宝飾デザイナーであり職人としての技術を持ち合わせた才能豊かな青年でした。

1899年に息子のアルフレッドに事業を引き継ぎ更に

”ルイ、ピエール、ジャック”3人の息子も事業に加わります。

この息子たちがそれぞれの得意分野で力を発揮した優秀な3兄弟の元、

飛躍的にカルティエは躍進しました。

貴族や王族から世界のセレブを虜にしたカルティエはイギリスの国王”エドワード7世”に

「宝石商の中の王」とまで称されました。

 

1904年にはルイ・カルティが友人の飛行機狂アルベルト・サントス=デュモンの為に、

腕時計を製作します。

1911年 1904年に誕生した腕時計サントスを発表

1919年 腕時計タンクを発表

1969年 ラブ・ブレスレットを製作

1985年 パシャを発表

1993年 リシュモングループへ参加

1996年 タンク・フランセーズを発表

2001年 ロードスターを発表

現在でもその躍進は止まらず更なる飛躍を続けています。

Cartier【カルティエ】人気の秘密

① 王室御用達!!世界の王室が認めるジュエリー

その数は15の国から拝命。

このうち9王室の紋章は、カルティエ・パリ本店に掲げられています。

世界の王室が認めるジュエリーという事で人気があるのは間違いありません。

 

現在の英国でもキャサリン妃が纏ったティアラや、ウィリアム王子が結婚3周年に

キャサリン妃へ送った時計がカルティエだったと話題になりました。

② 品質の高いダイヤモンド

カルティエの人気は品質の高いダイヤモンドにもあるとも言えます。

婚約指輪ブランドではハリーウィンストンやティファニーと並び

カルティエも女性の憧れとなっています。

 

GIAの基準が高いのはもちろんカルティエ独自にダイヤモンドエキスパートが在中しカルティエにふさわしいダイヤモンドを厳選して出荷を行っていますので、高い品質を保っています。

更には、ダイヤモンドのセッティングにもこだわり職人技による爪が見えない様に石が取り付けられダイヤモンドの輝きが増すようこだわっています。

③ こだわり

世界各国に根強いファンが存在しているブランドです。

その中でも最も有名な分野はやはりジュエリーです!!

シルバーはどうしても黒ずんでしまうことからプラチナを世界で最初に

ジュエリーに取り入れたのはCartier【カルティエ】と言われており

宝石を更に美しく魅せることに重きを置いた華美なデザインが多いこともこだわりの一つです。

Cartier【カルティエ】から人気の【LOVE】ラブコレクション

1970年

ニューヨークで生まれたジュエリーです。

ビスモチーフが等間隔に配置されている見た目が特徴で手錠の役割と果たすと言われています。

手錠と言えば拘束具になりますのでそのまま意味は【拘束】【束縛】「愛の絆」

永遠の愛を封じ込めたビスモチーフは恋人同士のアイテムとして人気です。

 

この由来は昔ヨーロッパで使われていた貞操帯のカギをモチーフにしたものです!!

意味は【愛情】  【永遠の愛】

 

ラブリングという名前だけあって幸せなイメージですよね。

 

 

ペアリングや結婚指輪としてカルティエのラブコレクションを選ぶ人も多いです!!

カルティエの数あるラインの中でも40年以上愛され続ける不動の人気商品です。

 

さらに、カルティエのラブコレクションはシンプルなビスモチーフなので

男女問わず身に着けやすいユニセックスなデザインで、

リングだけでなく、ネックレスも人気です!!!

Carter【カルティエ】のラブリングとは

カルティエは1974年にフランスで生まれたブランドですが、

ラブリングは1970年にアメリカはニューヨーク州で生まれた「LOVEシリーズ」の内の1つです。

① ラブリング

ブランド CARTIER【カルティエ】
商品名 ラブリング/フルダイヤ
素材 K18YG(18金イエローゴールド)
サイズ 49(約9号)
シリアル L66***
付属品 修理明細

まずは定番のラブリングから。

5.5mm幅のリングは最もプレーンなモデルです。

ラブリングは全て貴金属で出来ており、

イエローゴールド、ホワイトゴールド、ピンクゴールド、プラチナ950が大半です。

② ミニラブリング

 

 

ブランド Cartier【カルティエ】
型番
商品名 『ミニラブリング』

指輪 アクセサリー ジュエリー

素材 K18WG(18金ホワイトゴールド)
サイズ 約9号(49)
シリアル DK****
付属品 外箱/箱

細いタイプになりますので、家事や仕事をする時も邪魔になりにくいですね。

 

最後に

美しいCartier【カルティエ】のジュエリーはいかがでしたでしょうか!!

気になった方は是非かんてい局春日井店までお越し下さい😍

最後見て頂きましてありがとうございます!

 

また、かんてい局春日井店ではルイヴィトンの買取UPキャンペーンを行っております!!

是非かんてい局春日井店に遊びに来てください♪

スタッフ一同心よりお待ちしております。

ルイヴィトン買取額UPキャンペーン

また、YouTubeもやってるので、是非見てみて下さい!!↓↓↓↓↓

男性からも女性からも人気があるグッチの香水をご紹介します☆【春日井】

こんにちは~~!かんてい局春日井店です(^^♪

本日は、男性からも女性からも人気があるグッチの香水をご紹介します!

グッチの歴史

グッチはグッチオ・グッチが、1921年にフィレンツェで旅行バッグや馬具などの

高級皮革製品店を創業した事から始まりました。

グッチの「G」をかたどったマークは、父親であるグッチオ・グッチのイニシャルです。

創業前にロンドンの高級ホテルであるサボイ・ホテルに勤務していたグッチが、

英国貴族達に接する中で身に着けたエレガントが今のグッチのデザインに反映されています。

香水の種類

名称をよく見てみると、「パルファム」や「オーデトワレ」など

いろいろな種類があります。

大きく分けて、「パルファム」「オーデトワレ」「オーデパルファン」「オーデコロン」

に分かれます。この4つの違いは、「エタノール濃度」と「香りの持続時間」の差です。

「パルファム」→5~12時間

「オーデトワレ」→2~5時間

「オーデパルファン」→5~12時間

「オーデコロン」→1~2時間

香水をつけるのにオススメなとこ

それは、「太い血管が通っている場所」です。

例えば、耳の後ろだったり腰や、足首、うなじ、肘の内側などがあげられます。

香水の成分にアルコールが含まれているため、血管を通して温度が伝わることで

揮発して、香ります。ただし、香水をつけた場所に直射日光が当たってしまうと

色素沈着を引き起こす可能性がありますのでそこは注意が必要です。

~春日井店にあるグッチの香水ご紹介~

ギルティ プールオム 50ml

強烈で個性的でありながらも、現代的なフゼワが誘惑的に香る、

男女問わずお使いいただける香水です。

トップ:レモン ラベンダー ピンクペッパー

ミドル:ネロリ オレンジフラワー

ラスト:パチョリ シダーウッド

ギルティ 30ml

マンダリンやピンクペッパーなどスパイシーでありながらも、

甘い香りがパワーを感じさせてくれる香水です。

トップ:マンダリン ピンクペッパー

ミドル:ラベンダー ライラック

ラスト:パチョリ アンバー

ラッシュ2 50ml

「輝き」「セクシー」「情熱」「繊細」などの様々な面をイメージして

つくられた神秘的な香りです。

トップ:ナルシス スズラン パームウッド

ミドル:ローズ フリージア ガーデニア

ラスト:カシス ムスク オークモス

最後に

本日も最後までブログを読んで頂きまして、ありがとうございます。

只今当店では、22日まで!!!↓↓↓↓↓

ルイヴィトンのアイテムの買取額UPキャンペーンやってます!!!

ルイヴィトンのアイテム全部オッケイです◎

たくさん持ってくるとさらに買取金額UP致します!!!

たくさんのお持ち込みお待ちしております(*^^*)

ルイヴィトン買取額UPキャンペーン

また、YouTubeもやってるので、是非見てみて下さい!!↓↓↓↓↓

ヴィトンの旅行バッグの定番アイテム『キーポル』のご紹介です!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

皆さんこんにちは

かんてい局春日井店です!

本日はキーポルについてご紹介していきます。

旅行好きの方にお勧めです!

キーポルとは

ルイヴィトンの伝統的な上品さはそのままに、軽量化され、機能性も新しいトラベルバッグとして1924年に登場しました。

当初は、その軽さと容量の大きさからフランス語でTientout (意味:すべてを収集する)と呼ばれていました。

柔らかいコットン素材でスーツケースの底に畳んで収納することができるように使用されていました。

その後、英語でkeepall(keep all)すべてを収納する意味として名付けられました。

モノグラムキャンバスで作られてから多用途なトラベルバッグとして使用されるようになり、トラベルバッグの先駆けとなる、肩から掛けられる持ち運びに快適なキーポル・バンドリエールが、1930年に登場し、その後様々なラインで登場を続けています。

キーポルのサイズについて

次は、キーポルのサイズについてご紹介していきたいと思います。

①45サイズ

画像をクリックすると商品ページに移動します。

ライン名:エピライン

サイズ:【横】約45cm 【縦】約27cm 【幅】約20cm

日帰りや小旅行などで余裕を持って荷物を収納することが可能です。

1~2泊くらいの旅行にオススメです!

②50サイズ

画像をクリックすると商品ページに移動します。

ライン名:ダミエアズールライン

サイズ:【横】50cm×【縦】26cm×【幅】21cm

2~3泊くらいの旅行にオススメです。

必需品だけでなく旅行先でのお土産なども収納できます!

③55サイズ

 

画像をクリックすると商品ページに移動します。

ライン名:ダミエグラフィットライン

サイズ:【横】約55cm【縦】約30cm【幅】約24 cm

3~4泊くらいの旅行にお勧めです。

このくらいの大きさになると小さ目のスーツケースより収納量が多く持ち運びも楽に出来ます!

このくらいのサイズになると肩掛けのバンドリエールがオススメです!

④60サイズ

画像をクリックすると商品ページに移動します。

ライン名:モノグラムライン

サイズ:【横】60×【縦】32×【幅】26cm

4つのサイズで一番大きく1週間分くらいの荷物なら入る大きさです♪

家族旅行で2泊分まとめる際にも余裕があるくらいの大きさです!!

最後に

最後見て頂きましてありがとうございます!

かんてい局春日井店では沢山のキーポルやキーポル・バンドリエールを取り揃えております!

長期休暇で旅行に行くとき様に一つあるだけでも便利です!

また、かんてい局春日井店ではルイヴィトンの買取UPキャンペーンを行っております!!

是非かんてい局春日井店に遊びに来てください♪

スタッフ一同心よりお待ちしております。

ルイヴィトン買取額UPキャンペーン

また、YouTubeもやってるので、是非見てみて下さい!!↓↓↓↓↓

高級グラスの“バカラ”!!その魅力をご紹介いたします♪【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です♪

本日は、バカラをご紹介致します!!


バカラとは

バカラ 【Baccarat】は、ブランスのクリスタルのラグジュアリーブランドです。

バカラの歴史は古く1764年にまで遡ります。

ガラス工場として設立されたことが始まりです。

設立当初のバカラはガラス工場として瓶や鏡、窓ガラスを製造していました。

1816年頃にクリスタルガラスを作り始めました。

グラスや置物が一般的には有名ですが、クリスタルガラスを使用したアクセサリーなども

販売されています。

バカラの魅力について

バカラのグラスはフルレッドクリスタルという素材でできています。

フルレッドクリスタルとは酸化鉛の含有率が30%以上、

密度が3.00g/cm3以上とされていますが、

バカラのクリスタルはこの基準を優にクリアしているとされています。

フルレッドクリスタルの特徴は弾いたときの音色が素晴らしく、色は透明に限りなく近く、

光の反射率や屈折率が高く、重く、といった主な特徴があります。

バカラのグラスは指などで弾いたりした際に「キーン」と美しい音が響きます。

形状にもよりますが、よく響くグラスだと10秒以上も残響音が響きます。

ロックグラスであれば氷とグラスがぶつかって奏でる

「カランカラン」という音が特徴的で、

その音色に大きな魅力を感じるという方も多いです♪

色(透明度)

バカラのクリスタルは限りなく透明に近いとされています。

歴史的にガラスは透明度が高いほど品質が良いとされてきました。

それほど透明度の高いクリスタルを作るのは難しいことなのです。

バカラのクリスタルは世界で最も透明度が高いと言われるほど、透明度が高く、

それによるグラスの透明感、清涼感が人々を魅了しています♪

反射率、屈折率が高い

バカラの生み出すフルレッドクリスタルは光の反射率や屈折率が高いとされています。

バカラのカットの技術などと重なりあって、バカラのグラスは複雑な光の反射や屈折を

生み出し、キラキラと何物にも代え難い輝きを放ちます。

バカラクリスタルの煌めきの虜になる方も多くいらっしゃいます。

薄さ

バカラのグラスは薄いものから厚めのものまで様々ですが、

薄いものは触ったら壊れそうなほど飲み口が薄く作られているものもあります。

「高級なグラスは飲み口が薄い」という言葉を聞いたことがある方も多いと思いますが、

バカラの薄いグラスは非常に口当たり、飲み口が良いグラスです。

ただしもちろん割れやすいという点もありますので、お好みで選ぶのが良いでしょう。

逆に分厚いものは、重厚感が出ます。

飲み口もバカラのクリスタルですから決して悪いものではありません。

飲み口加工

一般的なグラスは飲み口にコーティングがされています。

これはグラスの飲み口が欠けにくくするための加工ですが、

バカラなどの高級グラスにはこのような加工はありません。

飲み口をコーティングすることは飲み口が多少なりとも分厚くなってしまうわけですから、

当然飲み口の悪さにつながってしまいます。

また飲み口をコーティングすると口に当たる部分が

コーティング剤だったりするわけですので、ガラスの良さを出せているとは言えません。

バカラのグラスはたとえ厚めのクリスタルでも飲み口がいいのは、

コーティングをせずに直接クリスタルに触れるという点も大きく関係しています!

ハンドメイド

ハンドメイドのバカラのグラスは、1点として全く同じものは存在しません。

カットの高さも微妙に違ったり、クリスタルの厚みや、グラスの高さ、

口径にも多少ばらつきがあります。

そのため不規則に光が反射したり、1つ1つのグラスに個性があったり、

手作りならではの温かみとも呼ぶべき特徴も魅力の一つだと思います♪

最後に

本日も最後までブログを読んで頂きまして、ありがとうございます。

只今当店では、22日まで!!!↓↓↓↓↓

ルイヴィトンのアイテムの買取額UPキャンペーンやってます!!!

ルイヴィトンのアイテム全部オッケイです◎

たくさん持ってくるとさらに買取金額UP致します!!!

たくさんのお持ち込みお待ちしております(*^^*)

ルイヴィトン買取額UPキャンペーン

また、YouTubeもやってるので、是非見てみて下さい!!↓↓↓↓↓

エルメスより「H」のパンチングが特徴の“エブリン”についてご紹介します☆【春日井】

こんにちは~!!!かんてい局春日井店です🙆

本日は、エルメスより男女問わず人気がある『エブリン』をご紹介します!

エブリンってどんなバッグ??

エブリンは「エヴリン(エブリン)・ベルトラン」と言う方がデザインされました。

1978年に発売され、中央にHERMESの頭文字である

「H」のマークがパンチングされたバッグです。

元々エブリンは馬を愛する人のためのバッグとして作られました。

実用性と創造性にこだわりながら、馬の手入れをするためのブラシやスポンジ、

蹄鉄などの道具を収納できるようつくられており、

これらの道具が傷まないように通気用として「パンチング」がされたそうです。

エブリンはその後Hのロゴパンチングはそのままに、何度かリニューアルを重ね、

より機能的な使いやすいバッグとなって進化し続けました。

サイズ展開

エブリンは3つの種類がございます。小さい順に・・・

TPM

約:横17cm × 高さ19cm × マチ5.5cm

長財布は厳しいですが、お財布やスマートフォン、ハンカチなど必要最低限の

お荷物収納できます。

PM

約:横28cm × 高さ27cm × マチ7cm

一番人気のサイズになります。B5サイズも収納できるのでタブレットも入ります。

普段使いに使いやすいサイズ感です。

GM

約:横33cm × 高さ32cm × マチ10cm

A4サイズも収納できるサイズでお荷物が多い方も安心です。

また、こちらのサイズは男性から人気があります。

Ⅰ、Ⅱ、Ⅲの3タイプがある

エブリンⅠ(アン)

エブリンシリーズの中で1番最初のデザインです。

ショルダーストラップの長さ調節ができないので、極端に背の低い、

あるいは高い人には少々使い勝手が悪いバッグでした。

また、外ポケットがないとてもシンプルなつくりになっています。

エブリンⅡ(ドゥ)

Ⅰと変わったところは、バッグの外側にポケットがついて、使い勝手が良くなりました。

しかしまだ、ショルダーストラップの長さ調節はできないつくりになっています。

エブリンⅢ(トロワ)

ついに長さ調節が可能なショルダーストラップになりました。

身長によって調節できるので使い勝手が向上し、

また、斜め掛けや、肩掛けにするなど使い分けができるので活躍する機会が増え、

男性女性問わず人気がでました。

最後に

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

只今当店では、、、、、、、22日まで!!!↓↓↓↓↓

ルイヴィトンのアイテムの買取額UPキャンペーンやってます!!!

ルイヴィトンのアイテム全部オッケイです◎

たくさん持ってくるとさらに買取金額UP致します!!!

たくさんのお持ち込みお待ちしております(*^^*)

ルイヴィトン買取額UPキャンペーン

また、YouTubeもやってるので、是非見てみて下さい!!↓↓↓↓↓


プラダ定番人気カナパのご紹介です!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

皆さんこんにちは

かんてい局春日井店です。

本日はプラダで定番人気のカナパについてご紹介したいと思います。

女性へのプレゼントで悩んでいる方にオススメです。

カナパとは

カナパの特徴としてフロント部分にPURADAのロゴがプリントされているプラダの代表的なバッグです。

カナパとはイタリア語で麻という意味です。

しかし、カナパの多くの素材は麻ではなく、コットンやキャンバスなどが多く

麻を使用することもありますが、あまり多くないですね。

カナパのサイズ

カナパには3種類の大きさがありMINI、M、Lサイズがあります。

・MINI  【28~30×20~22×15cm】スマホや長財布など小物の収納に最適です。
・M     【34~36×21~23×22cm】A4サイズが入る大きさなので通勤やちょっとしたお出かけなどにも使いやすいバッグです。
・L       【40~42×23~25×25cm】旅行に持っていきやすい大きさなので旅行の時などにオススメ出来るバッグになります。

かんてい局春日井店にあるカナパ商品のご紹介

かんてい局春日井店にあります、カナパのご紹介です!

写真をクリックすると商品ページに飛びます。

型番   1BG439

素材   キャンバス

サイズ  MINIサイズ

付属品  無し

カナパの中でも定番人気カラーのアイテムです。

キャンバス生地なので雨の日などでも問題なくお使いすることも出来ます。

写真をクリックすると商品ページに飛びます。

型番   BN2439

素材   キャンバス

サイズ  MINIサイズ

付属品  保存袋、ギャランティカード(正規)

単色なのでカジュアルな感じの大人オシャレが出すことが出来ますね♪

写真をクリックすると商品ページに飛びます。

型番   1BG439

素材   キャンバス×レザー×パイソン

サイズ  MINIサイズ

付属品  ストラップ

レザーとパイソン柄であまり見かけたこと無く全体的に同系色なのでオシャレなデザインに見えますね!

写真をクリックすると商品ページに飛びます。

型番   B1872B

素材   デニム

サイズ  Lサイズ

付属品  保存袋、ギャランティカード(2012年3月16日 )

こちらも定番人気のカラーで色落ちなどしてもデニムなどで色合いを楽しむことが出来ます♪

最後に

最後までお読み頂きありがとうございます。

カナパを持つだけでカジュアルに見せることが出来ます!

これを機に自分へのご褒美やプレゼントにいかがでしょうか?

また、不要になったという方!!

是非かんてい局春日井店にお売りしてください!!

スタッフ一同お待ちしております。

また、YouTubeもやってるので、是非見てみて下さい!!↓↓↓↓↓


 

 

 

クロムハーツの歴史と春日井店にあるクロムハーツ商品のご紹介【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

皆さんこんにちは

かんてい局春日井店です!!

本日はかんてい局春日井店にあるクロムハーツについてご紹介していきたいと思います!

アクセサリーや革財布がお好きな方におススメです。

クロムハーツとは

1988年にアメリカのリチャード・スタークと言う人物が設立をしたシルバーアクセサリーの高級ジュエリーブランドです。

今では、シルバーアクセサーのブランドで人気になっていますが、当初はシルバーアクセサリーではなく革製品が始まりでした。

シルバー製品はレザーウェアなどのパーツで使用してたのですが、クオリティも高く、斬新なデザインがバイカー達の間で人気となりシルバーアクセサリーが商品として販売される様になりました。

そして1992年にアメリカのデザイナー・ファッション協会のイベントでアクセサリー部門最優秀賞をしてアメリカのセレブを中心に人気が広がりました。

そのためシルバーアクセサリーや革製品だけでなくアパレル係や雑貨系などにも展開しています!

 

またクロムハーツには拘りがあり、それは「良質な素材が見つかるまでは製造しない」というものです。

そのこだわりこそがブランドの価値を高くしている証拠なのですね!

春日井店にあるクロムハーツの商品

今からは、かんてい局春日井店にあるクロムハーツの商品をご紹介していきたいと思います。

①アクセサリー(ペンダントトップ)

写真クリックで商品ページに移動できます。

商品名 フォティハリスティータ

型番  2352-304-6011-9100

付属品 布袋、インボイス

 

②リング

写真クリックで商品ページに移動できます。

商品名 スペーサーリング

型番  2356-304-9312-9108

号数  16.5号

付属品 布袋、インボイス

写真クリックで商品ページに移動できます。

商品名 ダガーリング

型番  2356-304-0001-9109

号数  19号

付属品 布袋/販売証明書(コピー)

③財布

写真クリックで商品ページに移動できます。

商品名 ウエーブクロスモチーフウォレット

型番  2246-304-0501-0900

仕様

スナップ開閉式
ファスナー式小銭入れ×1
お札入れ×1
カード入れ×10
差込みポケット×4
ペンホルダー×1
【外側】

ファスナーポケット×1

 

付属品 箱、インボイス、カード

最後に

最後まで読んで頂きありがとうございました。

かんてい局春日井店では、クロムハーツなどのメンズアクセサリーが不足しております!!

不要になったアクセサリー買取を楽しみにお待ちしております!!

販売もしておりますので是非かんてい局春日井店に寄ってみて下さい♪

スタッフ一同心よりお待ちしております。

また、YouTubeもやってるので、是非見てみて下さい!!↓↓↓↓↓


ルイ・ヴィトンの人気バッグ「ミュゼット」シリーズ!!モデル毎の微妙な違いをご紹介致します!!【春日井】

皆様こんにちは!!質屋かんてい局春日井店です!!

本日はLOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】の人気バッグ、ミュゼットシリーズについてご紹介させて頂きます!!

ミュゼットとはヴィトンが出しているショルダーバッグの種類になります。

バッグ自体のサイズやショルダーストラップの長さにバリエーションがあり、それぞれが高い人気を誇っておりますね!!

今回はこのミュゼットシリーズについてご紹介させて頂きます!!

☟お問い合わせはこちら☟

☟ルイ・ヴィトンの買取り実績はこちら☟

「ミュゼット」という名前の由来

このミュゼットとはフランスの地方の民族音楽の事を指しております。名前の由来はこの音楽の言葉から来ており、ミュゼットの派生バッグに「ミュゼット・サルサ」「ミュゼット・タンゴ」という音楽に関係する名前が冠されている事からも、確実とみて良さそうですね。

ヴィトンのバッグやお財布の名前は今回のように、音楽やフランスの都市等をモチーフにされている場合が多いです。

ヴィトンのバッグや財布をお持ちの方は名前を調べてみるのも面白いですよ!!

ミュゼットシリーズのモデル一覧!!

①ミュゼット

最初にご紹介するのはミュゼットシリーズの基本となる「ミュゼット」です!!

名前に特に何も付かず、基本となる形状のバッグですね。

ミュゼットシリーズはメッセンジャーバッグとも言える大きなフラップが特徴的で、このミュゼットは少し縦に長い大き目の形状ですね。

大きく開く開閉口と底が深いバッグなので、たくさんの物を収納する事が出来ます!!どこへお出かけするにしても使い勝手の良いバッグですよ。

②ミュゼット・タンゴ

次にご紹介させて頂くのがミュゼット・タンゴです!!ミュゼットに比べるとやや小ぶりのサイズ感の物になりますね。

ミュゼット程の収納量はありませんが、コンパクトなフォルムが魅力のアイテムです。

現代においてはスマートフォン等を入れるとそれだけで少し圧迫してしまいますが、すっきりとしてフォルムを魅せるという面ではオススメのアイテムですね。

③ミュゼット・サルサ

最後にご紹介させて頂くのが「ミュゼット・サルサ」になります。

このミュゼット・サルサはほぼ真四角に近いデザインで、3種類の中では中間のサイズになります。

サイズ感が人気の理由なのか、中古相場で最も値段が付くのはこのサルサになります!!もちろん状態等で金額は変動致しますが、同条件ならば一番人気間違いなしですね!!

 

選べる2つのショルダーストラップ

前述させて頂いている様にこのミュゼットシリーズはショルダーストラップ(肩ひも)が2種類あります。

ロングショルダーとショートショルダーの2つがあり、名前通り長い短いがあるものになりますね。中古相場ではロングショルダーの方が少し高い傾向にあります。

お使い頂く場合は好みに応じてお使い頂くのが一番ですね。

最後に

最後までお読み頂きありがとうございます。

本日はミュゼットシリーズについてご紹介させて頂きました。ヴィトンでは廃番となっていながらも、人気が高く中古でも何万円で取引されているバッグは多く存在します。

また次回は別のシリーズにフォーカスを当ててご紹介させて頂きます。

 

 

ページトップへ戻る

MENU