質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

北名古屋店のお知らせ

お洒落さん御用達✨トム・ブラウンのサングラスでスタイリッシュに秋冬の紫外線対策を!【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

こんにちはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ✋

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

 

 

本日は、お洒落さん御用達のブランド、「トム・ブラウン」の

とってもスタイリッシュなサングラス😎を入荷しましたので、

チェックしてみてくださいね(‘ω’)ノ✨

こちらのブログでは、トム・ブラウンとそのサングラスについてお話しします。

併せて、秋冬の紫外線対策についてもご紹介して参りますので、

購入を検討されている方に参考にして頂きたい内容となっております。

是非ご覧ください♪

 

では早速スタートです!

◆トムブラウンとは?

では、今回の主役、「トム・ブラウン」というブランドについてご紹介します。

●THOM BROWNE【トム・ブラウン】について

トム・ブラウンは2001年創立の、ファッションブランド。

アメリカン・トラディショナルスタイルを軸とした、メンズ・レディースウェアを

展開する、アメリカのブランドです。

設立したのは、ブランドの名前でもあるデザイナーの「THOM・BROWNE(トム・ブラウン)」。

1965年アメリカ生まれのトム・ブラウンは大学卒業後、L.Aに渡り俳優を目指します。

オーディションや広告撮影などに参加するうちに、

ヴィンテージのテーラードスーツに魅了された彼は、97年にアメリカ・ニューヨークへ移住します。

ファッション業界に興味を持ち、その道へ転身。

ブランド「ジョルジオ・アルマーニ」のショップスタッフとして働き始めます。

その後、「ポロ・ラルフ・ローレン」の所有ブランドから才能を見出され、

ファッションデザイナーとして歩み始まました。その後独立し、2001年には

自身の名を冠したファッションブランド「トム・ブラウン」を立ち上げます。

 

赤・白・紺の3色のトリコロールカラーをコレクションの

アクセントとして随所に取り入れたデザインは、

目にした方も多いはず。

「僕の前世は日本人だったかもしれない」と本人が語るほど、

日本が好きなトム・ブラウンのコレクションは、

日本でも受け入れられ、日本のお洒落上級者の御用達ブランドとなっています。

 

 

◆秋冬でも紫外線対策!?サングラスの活用法

え?紫外線対策って春や夏だけじゃダメなの!?と

思われる方もいらっしゃると思います。

また、女性は紫外線対策をしている方が多いと思いますが、

男性は特に気にされていない方が多いのではないでしょうか?

 

ここからは、秋冬の紫外線事情と男性でも対策を行った方が良い理由、

サングラスを使った紫外線対策などお伝えしていきたいと思います♪

1.軽視しないで!秋冬の紫外線事情🌞

夏は「暑いから」「露出をするから」と紫外線対策をされている方が

多いと思いますが、秋・冬はどうでしょうか??

体感は非常に涼しくなり、「熱」を感じることが少なくなります。

また、服装も肌を隠すことが増えますので、紫外線を直接肌に浴びて日焼けいないから

日焼けもしないし、対策しなくても大丈夫!と、

夏場に比べて、日焼け止めを塗るなどの紫外線対策は減ると思います。

確かに、夏場に比べて紫外線量は減りますが、「無くなる」わけではありません。

 

さて!みなさん!

肌に直接紫外線を浴びなくても、眼から日焼けをするって知ってますか😺?

これを初めて聞いたとき、私も衝撃を受けました💦

 

眼から入った太陽光は、網膜を傷つけたり、紫外線を吸収して

肌にメラミン細胞を作り出す=日焼けするそうです!怖いっ!

 

なので、秋冬も軽視することなく、侮ることなく、紫外線対策が必要という訳です。

 

眼から紫外線を吸収しないようにするには、単純にUVカットの

サングラスを利用すれば良いので、サングラスの活用法を後述します。

 

★男性も紫外線対策を行った方が良い理由

こちらは、サングラスを使った紫外線対策の方法だけではなく、

日焼け止めなどを活用することも前提としてのお話になるのですが…

 

男性は女性のように普段からお化粧をする機会が少ないですよね?

女性が使っている化粧品の化粧下地やファンデーションなどには

始めから日焼け止め効果が入っているものが多くあります。

ですので、日頃から(特に顔部分だけにはなりますが…)

紫外線対策がされている方が多くなるのですが、

男性は特にメイクなどをしない為、意識的に日焼け止めクリームなどを

塗っている方でないと、紫外線を直接受けている方が多くなってしまいます。

 

「男は肌が強い」というイメージもあると思いますが、

実はそんなことはありません。

特に髭剃りを毎日する男性の顔の肌は常にダメージを受けていますので、

意外と繊細になっています💦

そこに紫外線の刺激を与えると吹き出物ができてしまったりと大荒れに(´;ω;`)

また、女性に比べて紫外線を受けた後のお肌のケアを怠ることの多い男性は、

紫外線のダメージを知らず知らず蓄積してしまいます。

サングラスを掛けずに目から紫外線を吸収してしまっても同じことが言えます。

 

🐱ちなみに、日焼け後のお肌は水分が飛びやすいので保湿が重要です!

 

なんといっても、紫外線のダメージは日焼けだけでなく、

シワやシミの原因にもなり、「日焼けした肌は5歳老ける」と言われているので、

若々しさを保つためにも、性別関係なく、また秋・冬でも、

紫外線対策は行った方が良いとされています(^▽^)/

 

とは言え、極端に太陽の光を浴びない生活は、

骨などに異常をきたす恐れがありますので、ご注意を!

何事もほどほどに…ですね😌笑

 

2.サングラスの活用法

★冬場日中の運転にはサングラスを!?

夏の太陽が熱くて、ギラギラして、眩しく感じるのは皆さん想像がつくと思いますが、

思い返してみると冬場の日中(特に11月~3月)

運転している時などにかなり眩しく感じることはありませんか?

理由は大きく分けて2つあります。

 

①太陽の位置・角度

夏の太陽☀の方が眩しいイメージがあると思いますが、

夏場の太陽は真上、頭上から降り注ぎます。

しかし、冬場の太陽はそれよりも低い位置から差し込みます。

太陽との距離は冬の方が遠くなるため、夏よりも太陽光線自体は

弱くなりますが、位置が正面方向から当たることにより、

目に入ってくる光線の量は、冬場の方が増えてしまいます。

これが冬場に眩しさを感じる原因のひとつ。

 

②緑の量と雪の色

木々や草花などが太陽光を受けて、それを反射する反射率はおおよそ6%程。

緑から目に反射して入ってくる光の量はごく僅かです。

またこれらの緑が太陽光を様々な方向に散らしてくれるので、

直接目に当たる光量を和らげてくれます。

しかし、秋冬になるとこの緑の量も減ってしまうので、

直接太陽光が視界に入ってしまいます。

また、緑が減り、雪まで降ると、白の反射率は80%以上にもなるようで、

下からの照り返しとして、眼に入ってくる太陽光の量は増えると言われています。

 

 

このような理由で、冬場の日中は眩しさを感じることが多いとされます。

眩しく感じるということは、眼にダイレクトな刺激を与え続けているということ。

太陽光のエネルギーはかなり高いレベルの為、網膜に刺激を与え、

傷付けてしまう恐れがあるということです。

 

夏場にサングラスをしているのは良く見かける光景ですが、

眩しさを感じるのであれば、秋冬もサングラスを活用して、

目を保護したほうが良いということですね👀

 

サングラスを掛けると顔に当たる外気も少し軽減できますので、

顔の寒さを和らげることが出来ます。

 

マスクをしなければならないご時世なので、

サングラスまでしてしまうと顔が全て隠れてしまいますが…笑

マフラーや手袋、コートなどとうまくコーディネートして、

お洒落にサングラスを活用していただきたいと思います。

 

サングラスは色付きと透明がありますが、UVカットの加工がされているものを

お選びいただければと思います👓°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

◆サングラスを買うときの注意点は?

サングラスってどんなものを選んだら良いのか、どんなのが似合うのか

選ぶのはなかなか難しいですよね~💦

しかもオンラインなどで購入する場合は、実際に掛けて確認することが

出来ない為に、サイズ感など分かりづらいのも難点(´;ω;`)

ここからは一番疑問が多い、サイズ表記とサイズの測り方、

サングラスの選び方を簡単にご紹介していきたいと思います(^▽^)/

1.サングラスなどのアイウェアのサイズ表記について

●内側に表記のあるサイズの見方●

サングラスなどのアイウェアにはテンプル(耳に掛けるツルの部分)の内側に

サイズが表記されています。(プリントや刻印などがほとんど)

※中には表記の無いものもありますので、ご了承下さい。

表記は以下の例のようになっています。

 

例:56□15-145(ご紹介中のサングラスの表記サイズです。)

このサイズの見方としては…

56(①)□15(②)-145(③)

①レンズ幅

②ブリッジ幅

③テンプル幅

をそれぞれ表しています。

ですので、このサイズは…となると、

①レンズ幅⇒56mm(1枚のレンズの幅)

②ブリッジ幅⇒15mm(レンズとレンズの間:鼻に掛ける部分の幅)

③テンプル幅⇒145cm(耳に掛けるツルを真っ直ぐに伸ばした長さ)

ということになります。

表記の中にはテンプル幅の数字の後ろに更に数字が入っている物もあります。

この数字はレンズの高さを表すものが多いので、ご参考までに。

内側に記載されているサイズ表記を見れば、おおよそのサイズ感が分かるので、

一度確認し、ご自身の顔に合うサイズを調べてみてくださいね♪

2.サングラスの選び方とは?

サングラスを選ぶ際に、覚えておきたいバランスや印象などをお伝えします。

 

①眉毛の見え方とバランス

サングラスや眼鏡などのフレームの上部(ブリッジの辺り)のラインが、

自分の眉毛のラインに沿っているのが似合うポイント。

完全に眉毛が隠れる、安全に眉毛が出ているのはバランスが悪くなるので、

僅かに眉毛がフレーム上部から覗くのが見栄えの良いバランスです。

 

②ブリッジの太さが与える印象

ブリッジとは、丁度①でお話ししたフレーム上部の眉毛の辺りに来る部分。

その形状が丸みをおびたブリッジなのか、直線的なブリッジなのかで

印象がかなり変わりますので、選ぶ参考にしてください。

曲線的で丸みがある⇒女性的な印象(眉の部分、目の上が丸みを帯びる)

直線的でシャープ⇒男性的な印象(個性的でメンズライク)

 

③テンプルの太さによるスタイルの違い

テンプルとは、サングラスを耳に掛ける、サイドのツルの部分です。

そのテンプルの太さや形状によっても、横顔の印象が変わります。

また、演出できるスタイルも変わりますので、参考にしてみてください。

テンプルが細い・幅が狭い⇒エレガント・上品・女性的

テンプルが太い・幅が広い⇒カジュアル・アクティブ・男性的

 

サングラスなどは、定番のデザインから、ちょっと個性的なデザインまで、

色んな形がありますので、以上の要素を踏まえてご自身に似合うものを

見つけていただけたらと思います♪

 

また、サングラスのレンズ形状と顔の形(丸顔、面長など)にも

似合う「相性」があります。

例えば丸顔の方なら、レンズ形状はスッキリとしたスクエアタイプのものが

バランスよく見えるなどなど…

デザイン・形状も選ぶ基準になるので、是非探してみてくださいね✨

 

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

◆商品詳細

ブランド名:THOM BROWNE【トム・ブラウン】

商品名:サングラス

型番:TBS917

ランク:USED-S(特上品)

サイズ:W14.5×H5cm(外幅×レンズ高さの実寸)/表記:56□15-145

付属品:外箱/ケース

店頭販売価格:\35,800(tax in)

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

◆最後に

いかがでしたか?

今回は、トムブラウンのサングラスについてお伝えしました。

非常にファッショナブルでお洒落なトムブラウンのファンは多く、

アイテム一つでお洒落上級者になれちゃいます♡笑

秋冬の紫外線も侮れませんので、男性でも将来のお肌の為に

サングラスでしっかり目の保護と紫外線対策を!

商品についてどんなことでもお問合せ下さいね(*´з`)✌

また、この記事をお読みいただき「欲しくなった」と

思って頂いた方がいらっしゃったら幸いです😻

オンラインショップにも掲載予定なので、

そちらもぜひご確認頂ければと思います(‘ω’)ノ

ではまたお会いしましょう👋

更にサングラスのオススメの情報を知りたい方はこちらのブログでチェック👀!!

この夏必須!!ルイヴィトンよりサングラス👓のご紹介!【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・ご入店の際はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

頭上の極上✨ ボルサリーノよりパナマハットについてご紹介👒【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

こんにちはー!!(^^)/

本日もかんてい局ブログをご覧いただき、

誠にありがとうございます!

今回は、 Borsalino【ボルサリーノ】のパナマハットについて

ご紹介していきたいと思います!!

ハットをお探しの方や購入を検討中の方は是非ご覧ください♪

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

 Borsalino【ボルサリーノ】とは

ボルサリーノは、イタリアのアレッサンドリアに本社を置く帽子メーカーです。

 

1857年にジュゼッペ・ボルサリーノにより創業されました。

創業150年を経た今日でも、今世紀初頭の機械と木製型を使った職人の手作りとなっている。

 

中折れ帽やパナマ帽が有名。

その他にもチロルハット、ハンチング帽、ベレー帽のほか、サファリ帽、ヘルメットと、豊富な種類の帽子を販売している。

 

それ以外にもスカーフ、ネクタイ、手袋など、帽子に限らず幅広い分野を展開しています。

ボルサリーノのパナマハットが凄い!

ランクがある

ボルサリーノのパナマハットはランク分けされており

 

QUITO

FINE

EXTRA FINE

MONTECRISTI OPTIMO

MONTECRISTI EXTRA FINE

MONTECRISTI EXTRA FINE COLLEZIONE

 

と6つの階級に分けられています👒

 

手間が凄い!

パナマハットは天然草で造られた盛夏帽です。

主材料となるのは南米エクアドルで厳選された

ヤシ科の植物トキヤ草が使われています。

その葉と茎は入念に洗われ、乾燥を経て

硫黄を炊いた粘土板の上で色抜きされたのち繊維状に抄かれたものからクラス分けされていきます。

 

これら一連の作業だけで要する時間は数週間から数カ月、その後熟練した職人が1~3ヶ月かけて原型である『帽体』をくみあげるのです。

 

そこからさらに工場に送られ

『肩入れ』『ツバ処理』などの工程を経て、パナマハットは完成するのです。

 

素材にこだわり、手作業で長い時間をかけて作ることで、ボルサリーノの帽子は誕生するのです!

 

商品紹介

 

ブランド名: Borsalino【ボルサリーノ】

商品名:ハット

ランク:USED-6

付属品:箱

店頭販売価格:9,980円(税込)

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

最後に

いかがでしたか??

今回はボルサリーノのパナマハットついてご紹介させていただきました。

当店では今回ご紹介させていただいたお品以外にも様々なアイテムを取り揃えております♪

少しでも気になられた方はぜひ店頭でご覧いただくか、下のバナー等からお気軽にご連絡いただければと思います♪

かんてい局オンラインショップで様々なハットを販売中!

       👇クリックでチェック!👇

⇣その他にもブランドの帽子などご紹介しているので、過去の記事をチェック

ブランド帽子でお出かけ!ファッションの一部に!一宮・稲沢・清須【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・販売コーナーに御用の方はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

のバナーからかんてい局youtubeが見られますので是非ご覧ください。

【クロムハーツ】のインヴォイスについて解説いたします!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

皆様こんにちは!かんてい局北名古屋です♪

シルバーアクセサリーといえば!やはり「クロムハーツ」。

男性女性問わず人気の高いアクセサリーですよね。

もちろんシルバー素材以外にも18金のアクセサリーもございます。

芸能人やモデルさんたちが身につけていらっしゃることが多く、テレビなどでよくお見かけします♪

そこで今回は、クロムハーツの購入時に必ず付いていくる【インヴォイス】についてご説明いたします。

クロムハーツのインヴォイスについて是非参考にご覧ください♪

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

インヴォイスとは?

クロムハーツの本物の証拠となる「インボイス」

これはクロムハーツの正規のお店で買った証拠としてクロムハーツのお店が直接発行してくれる購入明細書(領収書)のことです。

ですからクロムハーツではこのインヴォイスが本物の証拠としての大切な紙になります。

インヴォイスがないとメンテナンス対応してくれないの?

そうなんです。

実はこの紙がないとクロムハーツ直営店で修理したり、アフターケアしてもらうときにはこのインボイスがないと対応してくれないのです。

なので購入した際には必ず無くさないように保管しておいてください。

クロムハーツをご購入の検討の方はこちらから↓

インボイスの種類

インボイスの種類は全部で3種類ございます。

クロムハーツ直営発行のインボイス

クロムハーツの日本国内直営店は全部で10店舗。海外では1店舗ございます。

【日本国内店舗】

東京(青山/原宿/銀座/新宿)

名古屋(栄)

大阪(心斎橋/梅田)

神戸

福岡(天神/大名)

【海外店舗】

ハワイ(ホノルル)

での購入した際に発行されます。

日本国内正規取り扱い店舗発行のインボイス(ユナイテッドアローズ)

クロムハーツを購入するには、直営店以外にもアパレルショップ「ユナイテッドアローズ」でもご購入可能です。

※きちんとインヴォイスもついてきます。

海外正規取扱い店舗発行のインボイス

並行輸入品を取り扱っているショップやBAYMA(バイマ)などの通販サイトで購入可能。

・多くの並行輸入店では、商品購入時にインボイスの、金額を伏せた状態の写し(コピー)を同封してくれます。

これは並行業者などが海外のクロムハーツで大量に仕入れた際、インボイスが一枚になってしまうからです。

なのでインボイスの原本を渡すのは一人になってしまいます。

そうなると他のアイテムを個別で売る際にインボイスが付けられない・・・という状況になってしまいます。

なので、並行輸入品を取り扱っているお店では「直営店で購入しました」という証明のためにインボイスのコピーを付属してくれるお店が多いです。

※この写し(コピー紙)はクロムハーツの直営店では修理は受けられないですが、並行輸入品を売っているお店が原本は保管し、万が一壊れた際には販売店が修理に応じてくれることが多いですので、必ず保管しておいてください。

クロムハーツのメンバーズカードとは?

クロムハーツの正規店で購入すると実は、インヴォイス以外にもう一つ本物を証明してくれるアイテムがあります。

それが「メンバーズカード」。

全国のクロムハーツ直営店で購入するとブラックカラーのメンバーズカードがもらえます。

(※ユナイテッドアローズで購入する白色のメンバーズカードです。)

このメンバーズカードに関しましては、「いつ、どこのショップでどの商品を購入したのか」という情報が全て記録されているんです。

 

これは直営店で購入した時のみ発行していただけるカードで、このメンバーズカードのデザインもこれまたファンにはたまらないかっこいいブラックデザインのカードなんです( *´艸`)

インヴォイスが無くても買取可能?

クロムハーツご購入時のインヴォイスを無くしてしまい買取店で「買取不可です」と断られた経験はございませんか?

偽物、偽造品を見極めるための真贋力がないと国内正規店のインボイスがついていないだけで買取を断られてしまう場合が多いです。

クロムハーツ高価買取と謳っている店舗は数多くありますが、インボイス無し、ギャランティ無しでも実際に買取できる店舗は非常に少ないです。

かんてい局でもインボイスがあれば、知識経験豊富な査定士がお品物の価値に見合った査定で買取相場を徹底調査し、お客さまのクロムハーツのお品を他店舗の査定額に負けないようしっかりと査定させていただきますのでお気軽にご相談下さい(^^)/

最後に

いかがでしたか??

今回はクロムハーツのインヴォイスについてご紹介させていただきました。

当店では今回ご紹介させていただいたお品以外にも様々なアイテムを取り揃えております♪

少しでも気になられた方はぜひ店頭でご覧いただくか、下のバナー等からお気軽にご連絡いただければと思います♪

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

更にクロムハーツの製品を知りたい方はこちらのブログでチェック👀!!

人気質屋ブログ~大人気ブランドCHROME HEARTS【クロムハーツ】のシルバーアクセを一挙ご紹介★秋冬もお洒落を楽しみませんか?~一宮・稲沢・清須・西春【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

★かんてい局YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、珍しい時計を中心に動画を配信しております(^^)/

ここでしか聞けないコアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない内容となっております♪

⇩⇩⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩⇩⇩

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・ご入店の際はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

カルティエの2C【ドゥーブル・C】とは?C2【C・ドゥ】との違いは?キラキラ輝く可愛い2Cロゴチャームを是非ご覧ください!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

こんにちはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ✋

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

 

本日は、みんなの憧れ♡カルティエ♡の

「2Cダイヤチャーム」が入荷致しましたので、

「2C」又は「C2」シリーズに隠された意味などを

探っていきたいと思います!

ぜひチェックしてみてくださいね(‘ω’)ノ✨

こちらのブログでは、カルティエの「2C」ダイヤチャームについて、お話しして参ります。

購入を検討されている方のお役に立てればと思いますので、

ぜひ参考にして頂きたい内容となっております。ご覧ください♪

 

では早速スタートです!

◆「2C」って何?どういう意味なの?

こちらが今回ご紹介する2Cダイヤチャームです☟

本日は、こちらの2Cについてお話ししていきたいと思います!

1.2C【ドゥーブル シー】とは?

カルティエのアクセサリー・ジュエリーにはそれぞれ意味が込められています。

 

例えば、かの有名な「ラブ」シリーズ。

ラブシリーズは「ビス」のマークが刻印され愛を繋ぎ止めるという

意味が込められています。

 

では、今回ご紹介する「2C」の意味は?というと…

カルティエの頭文字「C」とクリエイションの「C」

この2つの意味の「C」を重ねたロゴのことを指します。

 

確かに、ラブリングなどに込められた

ロマンティックな意味合いはありませんが、

カルティエのブランドの頭文字とブランドとしての創造性

それぞれのCを組み合わせたロゴは、

まさにカルティエそのもの!!

 

THE☆Cartier

なのです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

 

この2つのCが組み合わさったデザインを取り入れた

ジュエリーを2CシリーズやC2シリーズと呼びます。

 

ちなみに正式の読み方は

「トゥー(ツー)・C」「C・トゥー(ツー)」ではなく、

◎「ドゥーブル・C」⇒2C

◎「C・ドゥ(ド)」⇒C2

が正解です(`・ω・´)b✨

 

カルティエの2CやC2シリーズをもっと見たい方はこちらの画像↓をタップ!

2.「2C」と「C2」の違いとは?

さて、先程から登場している「2C」と「C2」。

それって何が違うの?という質問が良くありますが、

ざっくり言うと新旧の違いを分かりやすくしているだけ。

ということになります。

 

2Cに関してはもう廃盤のになっており、

現行のものはC2と呼んでいます。

C2は2Cの新バージョンという訳です。

ただ、これらの呼び方については正式に決まっている訳ではなく、

我々のような中古ブランドショップ等が、

「分かりやすいように」「新旧の住み分け」として

付けた呼び方「通称」だという一説があります。

ただ、この通称はかなり全国的にも広まっていますので、

ネットなどで検索される場合もこの違いを知っていると

割と役に立つのではないでしょうか(^.^)?

 

今回のチャームに関しては、「2C」となりますので、

廃盤の旧タイプとなります。

 

 

実際にリングだとこんな違いがあります。

↑こちらが旧タイプの「2C」。

「C」のロゴが浮き立って見えます。

↑こちらが新タイプ(現行)の「C2」です。

2Cよりもスッキリとした印象。

男性人気も高いです。

 

◆「2C」チャームが欲しい!色々な情報を教えて!

●どんな素材があるの?

2Cシリーズには、素材のバリエーションが存在します。

「イエローゴールド」はもちろん

「ホワイトゴールド」「ピンクゴールド」など地金も3色あり、

ダイヤが付いていないタイプから、

「フルダイヤ」などダイヤをあしらったものまで

素材の組み合わせは様々。

もちろん、素材の差やダイヤの有無によって金額は大きく変わります。

同じデザインでも印象が大きく異なりますし、

男女の使い分けも可能です。ぜひお好みのものを探してみてください!

 

●「2C」は正規直営店でも購入できるの?

今回ご紹介中の「2C」については、現在廃盤となっています。

カルティエの公式ホームページ上では、

現行の「C2」(シー・ドゥ/シー・ド)のタイプしか掲載がありません。

現行のロゴネックレスの場合、

縦長の楕円の中にCが2つ重なったデザインとなっておりますので、

Cが2つ重なっただけのロゴのタイプは、現状正規店では購入できません。

※イメージだけでいうとこのタイプのロゴマークです。

(こちらはディアマン・レジェネックレスの留め具部分の画像です)

 

でも、どうしても「2C」のタイプが欲しい!という方は、

当店のような中古ブランドショップで、きちんと鑑定士が鑑定したものを

探されることをオススメします😺✊

やはり、フリマアプリなど個人間での取引が便利になっている時代ですが、

信頼性を考えると、実際に実物を見ることができるような店舗、又は

信頼性のあるお店、会社のオンラインショップ等で購入頂くのを推奨します。

 

 

●どんなシーンで・どうやって使えるの?

カルティエのアクセサリー・ジュエリーを販売している経験上、

ラグジュアリーな印象のものが多い為、

「いつ着けたら良いのか」「どんな服装合わせれば良いか」

といった質問をよく耳にします。

 

また、男性でも使える物があるのか?という質問もよくあります。

こちらの「2C」ダイヤチャームに関しては、

やはりダイヤが入っているので、普段使いは難しいのでは?と

思われる方もいらっしゃると思いますが、

非常に細かなダイヤですので、ギラギラと嫌味な雰囲気は一切ありません。

カルティエらしい上品な雰囲気があるデザインです。

お手持ちのチェーンに通して使っていただいたり、

(オススメの別売りチェーンは後程ご紹介します♡)

チャームになっているので、お洋服のファスナープルや

ボタンなどにブローチ感覚で着けることも可能♪

普段からワンポイントとして使いやすいデザインになっています(^▽^)/

 

男性でも、使われている方は多いアイテムですが、

よく目にするのはやはりダイヤのついていないタイプ。

男性だとダイヤ付きには少し抵抗があるのかもしれません💦

ですが、ダイヤ付きでも、男性が着けていて違和感を感じることは

ほとんどありませんので、気兼ねなく、

お洒落だ!自分は好きだ!と思ったものをお使い頂ければと思います(*^^*)

 

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

 

◆商品詳細

ブランド名:Cartier【カルティエ】

商品名:2Cダイヤチャーム

素材:K18WG(18金ホワイトゴールド)

ランク:USED-SA(新品仕上げ(研磨)済み)

サイズ:W1.3×H0.8cm(ロゴ部分のみ)/フック金具穴:W0.3×H0.4cm

付属品:なし

店頭販売価格:\109,800(tax in)

【別売りのオススメチェーン!】

ブランド名:Cartier【カルティエ】

商品名:フォルサチェーン

素材:K18WG(18金ホワイトゴールド)

ランク:USED-SA(新品仕上げ(研磨)済み)

サイズ:約42.0cm

付属品:箱

店頭販売価格:\89,980(tax in)

よく2Cチャームとセットで使われていることの多い、

カルティエのチェーンです。

普通のチェーンよりもひとつひとつの輪が丸みがあり、大きめ。

チェーンだけでも存在感のあるタイプです。

留め具がダブルになっており、安心感も◎

 

単品使いでも、チャームを付けてペンダントにしても

素敵だと思いますので、よろしければ是非ご検討下さい♪

 

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

◆最後に

いかがでしたか?

今回は、カルティエの2Cチャームについてお伝えしました。

廃盤になっても尚、中古市場では人気が高いシリーズ♡

当店でもあまり入荷の無いアイテムですので、

検討されている方はぜひ!!

商品についてどんなことでもお問合せ下さいね(*´з`)✌

また、この記事をお読みいただき「欲しくなった」と

思って頂いた方がいらっしゃったら幸いです😻

オンラインショップにも掲載予定なので、

そちらもぜひご確認頂ければと思います(‘ω’)ノ

ではまたお会いしましょう👋

 

更にカルティエの製品を知りたい方はこちらのブログでチェック👀!!

人気質屋ブログ~ やっぱり気になる!カルティエのあのアイテム♡ラブブレスがやっと入荷しました! 一宮・稲沢・清須【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

 

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・ご入店の際はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

【SALE】ブラントバッグや高級腕時計も大幅値下げ中‼その中からおすすめジュエリーをご紹介【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

 

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!

 

かんてい局北名古屋店では、10月24日~ セールを開催しております!!🙌

欲しかった商品がまだ残っているかも…?!

店頭と同じ価格でオンラインショップでも販売中です\(^o^)/

送料は無料!!是非一度ご覧ください♪♪

画像をタップ・クリックでオンラインショップのセールページへ移動します☟

 

本日は、セール商品の中から、ノーブランドのジュエリーを一部ご紹介します(*^▽^*)

10月25日現在、在庫が残っているものをご紹介します(^^)/

リング

K18(18金)ダイヤモンド付きリング

画像をタップ・クリックでオンラインショップページへ移動します☟

存在感抜群のゴージャスなリングのご紹介です!\(^o^)/

3つの異なったデザインのリングがくっついたような、個性的なデザインが特徴です(*^^*)

細やかなゴールドの装飾が上品さを感じられます♪

サイズは約17号で幅も最大2cm程ありますので、男性にオススメのお品物です✨

女性だと親指サイズです👍

当店だと、男性が着けられるリングだと印台リングやシンプルなデザインのものが多いので、このような繊細でゴージャスなデザインのリングは珍しいと思います(^^)

この機会に是非!!

 

商品詳細

素材:K18/ダイヤモンド

サイズ:約17号

価格:¥159,800 → ¥119,800!!

 

K18(18金)3カラーサファイアリング

画像をタップ・クリックでオンラインショップページへ移動します☟

お次は、3色のサファイアがセッティングされた可愛らしいリングです♡

ブルーサファイア/バイオレットサファイア/イエローサファイアがセッティングされています(*´▽`*)

サイズは約10号!淡いカラーで手に馴染みます(^^*)

着けてみるとこんな感じ(^.^)/

かわいいです…!!

 

商品詳細

素材:K18/サファイア

サイズ:約10号

価格:¥43,800 → ¥36,800!!

 

在庫状況はお電話にてご確認頂けます。

下のバナーからお電話がつながります!

ネックレス

Pt850(プラチナ850)ハートネックレス

画像をタップ・クリックでオンラインショップページへ移動します☟

次にご紹介するのは、小さなハートモチーフが付いたネックレスです(^^♪

片側にダイヤモンドが3粒セッティングされていて、上品さも感じられるお品物です✨

ハートはちょっと…💦とお思いの方もいらっしゃると思いますが、こちらはハート部分が約0.7×0.7cmと小さく、ダイヤモンドが付いているので上品で可愛すぎないので、幅広い世代の方にオススメですよ~(^^)/!!

 

商品詳細

素材:Pt850/ダイヤモンド

サイズ:約42cm

価格:¥13,800 → ¥9,800!!

 

 

最後に

今回はセール商品を一部ご紹介致しましたが、オンラインショップには紹介しきれなかったセール商品がまだまだございます!(^^)/

是非一度チェックしてみてください(*´▽`*)

画像をタップ・クリックでオンラインショップページへ移動します☟

また、ジュエリーのお手入れ方法についてご紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

大切なジュエリーを永く綺麗に保つために✨毎日できる簡単なお手入れ方法のご紹介💎【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

 

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

 

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

【現役鑑定士直伝】中古でロレックスを購入する前に注意する4つのポイントとは?【北名古屋】

誰もが憧れる時計=「ロレックス(ROLEX)」

いざ購入しようと思うと、ボーナスが軽く吹っ飛ぶくらいの金額です。

そこで、現実的に考えると新品ではなく中古での購入を検討される方もみえるかと思いますが、現在中古ロレックス市場は大きな盛り上がりを見せており、中古販売価格は当時の定価を軽々と超えたプレ値(プレミア価格)が付いています。

その背景には、昨年11月に設けらた「購入制限」や、マイナーチェンジ新作発表による前モデルの廃盤(生産終了)などがあります。

上記によって、ロレックス人気に拍車がかかり、ロレックス正規店での新品購入が難しい状況になっております。

そのため中古需要も高まってきておりますので、今回のブログでは、中古でロレックスを購入する際に注意するポイントお伝えさせていただきます。

購入を検討されている方はご参考にしていただければと存じます。

☟☟在籍10年以上の鑑定士が在籍する『かんたん査定フォーム』はこちら☟☟時計査定フォーム

☟☟ロレックスに関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

中古でロレックスを購入する際に注意するポイント

コンディション(状態)

特にネットで購入する際は、商品の状態写真商品説明から細かくチェックしましょう。ショップで購入する場合、優良店であれば店頭に並べる前に「内部洗浄」や「外装研磨仕上げ」などが施されています。

長年オーバーホールがされていないと、後々10万円以上の修理費がかかるケースもあります。

また、ケース(本体)のキズはしっかり確認しておくと良いです。

特に12時側のベゼル部分に傷が付く事が多いので、写真や商品説明のコンディション内容に情報が無ければ店舗に問い合わせをして聞く事も一つの手です。

普段使いしていれば細かな傷はできますが、その程度なら研磨すれば消せるのであまり気にすることはありません。

ですが、強い衝撃による凹みなどの致命的な外傷は消せないので要注意です!

☟☟在籍10年以上の鑑定士が在籍する『かんたん査定フォーム』はこちら☟☟時計査定フォーム

☟☟ロレックスに関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

 

バックルの緩み、ブレスの伸び具合

まず、バックル(ブレスレットの留め金部分)の緩みについてお伝えします。

ロレックスのバックルの種類は主に「シングルロック」「ダブルロック」の2パターンが存在します。

シングルロック

ダブルロック

基本的にどちらも着用する際に「パチ」と留め具の音が鳴る状態が望ましいですが、長年愛用していくうちに、バックルを開ける時の勢いで、留める方向とは真逆の方向に力が加わり、留め金の噛み合いが悪くなり、「パチ」っと留まらなくなります。
古いモデルの時計に多く見受けられる症状ではありますが、留め金やピンが磨耗し、細くなる事により、バックルに緩みが生じてしまいます。

こちらの緩みが酷い場合や破損してしまっている場合は、ブレスレットを一式交換しなければいけません。そうなった場合、別途で費用が掛かる事、そして金無垢モデルの場合100万円以上修理費用が掛かりますので要確認です。

また、ブレスレットの伸びが酷い場合も一式交換が必要になってきます。

伸びとは、摩耗によってブレスレットが痩せてしまい、横に向けた際にブレスレットが垂れ下がってしまう現象です。

特に上記の様なジュビリーブレス(5連ブレス)は伸びやすい為、中古で購入する際は伸び具合の確認は必須です。

☟☟☟ロレックスの在庫情報は下記でチェック♪☟☟☟

年式

長年製造されてきたモデルは、その期間中に何度かマイナーチェンジされています。

例えば、ロレックスのデイトナ116520の製造期間は、2000年~2016年まで約16年間製造されてきましたが、その中で約10回マイナーチェンジが行われています。

一番分かりやすい例でお伝えすると、バックルの中板の仕上げ方によって同じ116520のデイトナでも相場が異なってきます。

梨地仕上げ

鏡面仕上げ

この場合、年式の新しい鏡面仕上げの方が価値としては高くなります。

このように、モデルによってマイナーチェンジ後で相場が大きく変わる個体がありますので事前のリサーチは必須です。

付属品の有無

次に付属品に関してですが、主にメーカー保証書(ギャランティーカード)の有無で相場が大きく変動します。

メーカー保証書(ギャランティーカード)

ネット等で「あれ?このロレックスの時計だけやたら安いな?」なんて疑問を持った方も多いかと思いますが、中古高級時計にはメーカー保証書は必須です。

個体によっては、5~10万円ほど相場が変わる事があります。

外箱、箱、取扱い説明書等は、フリマサイトなどで再購入する事が可能ですが、メーカー保証書は再発行ができません。

普段使いのために購入を検討されている方は、そこまで気にならないかと思いますが、コレクションや、投資として購入をお考えの方はメーカー保証書の有無は確認必須です!

また、細かい事を言うとメーカー保証書の新旧や、発行国でも相場が変わってきます。

☟☟在籍10年以上の鑑定士が在籍する『かんたん査定フォーム』はこちら☟☟時計査定フォーム

☟☟ロレックスに関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

最後に

今回は、中古でロレックスを購入する際に注意するポイントについてお伝えさせていただきましたがいかがでしたでしょうか?

なかなか文章だけでは伝わりづらいかと思いますので、下記動画にてエクスプローラーⅡを題材にマイナーチェンジをメインとしたロレックスの買い方、選び方を紹介しておりますので是非チェックしてみて下さい!

☟☟☟ロレックスの在庫情報は下記でチェック♪☟☟☟

 

 

ルイヴィトンはどうして人気が高いのか?4つのポイントをご紹介します【北名古屋】

全世界で圧倒的な人気を誇るルイヴィトン。

本日はその人気の理由をご紹介したいと思います。

この記事はルイヴィトンのことを知りたい方、

ヴィトンの人気が高い理由が知りたい方、

ヴィトンの購入を考えている方にオススメの記事です。まずはルイヴィトンというブランドについてご説明します。

ルイヴィトンの原点

ルイヴィトンは1854年に創業しました。

原点はトランク工場として創始され、その後世界初となる旅行用鞄の専門店を開店しました。

軽量で丈夫なトランクケースは需要が次第に高まり、パリの博覧会でも賞を獲得し、知名度があがりました。

評判が広がると王族から注文が入るほどになりました。

ルイヴィトンは店舗数を増やすだけでなく企業としても拡大していきました。

その後世界的に拡大していき、1978年には日本にも店舗がオープンしました。

その頃からルイヴィトンの存在は日本でも一気に広がりました。

次はルイヴィトンの人気の理由をご紹介します。

商品・査定に関するご質問はこちらからどうぞ↓↓

ルイヴィトンの人気の理由

①ブランド力の高さ

ルイヴィトンは高級ブランドであることに対して高い意識を持っているため、アウトレットモールへの出店や正規店での値引きを行っておりません。

「安売りをしない」ことによってブランド力の高さを維持しています。

②耐久力による信頼の獲得

ルイヴィトンが世界で認められるようになった理由は耐久力にあります。

財布やバッグなどは丁寧に使用すれば10年以上使い続けることが可能です。

③定番モデルの存在

ルイヴィトンは定番モデルを大切にしています。

一度発売されたモデルは一つ一つ名付けられ長い期間販売されます。

長い物になると数十年販売されているものもあります。

生産が終了した廃盤品もモデルによっては同じ名称で元の形を維持したまま作り替えられます。同じデザインが長期間発売されることによって流行に左右されないのも人気の一つです。

④デザイン性の高さ

ルイヴィトンはデザイン性にもこだわりがあります。

定番ラインの他にも限定ラインに力を入れています。

様々なデザイナーとコラボして毎年新しいラインが発売されています。

以上がヴィトンの人気の一部になります。

まとめ

本日はルイヴィトンというブランドと人気の理由をご説明させて頂きました。

ルイヴィトンは商品の制作だけでなくブランド力を維持するために様々な工夫をしています。

多くの方が欲しがる理由が分かるような気がします。

かんてい局でもルイヴィトンの品は大切にしています。

特に買取では高く査定が出来るのでご使用されない品をお持ちであれば一度お持ちください。

思わぬ金額が付く場合があるかもしれません!

ブランドバッグの査定フォームはこちら↓

バッグ査定フォーム

ミュウミュウの人気ライン♪マテラッセってどんなライン?新入荷商品もご紹介♪【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

こんにちはー!!!

ブログを読んで頂きありがとうございます♪

今回はミュウミュウの定番ライン【マテラッセ】のバッグのご紹介をいたします。

若い女性を中心に支持を得ている人気ブランド、ミュウミュウ。

新入荷商品のバッグと併せてブランドの特徴やマテラッセの魅力などもご紹介いたします♪

 

こちらのブログでは、ミュウミュウのマテラッセラインの特徴や魅力をお伝えしております。

マテラッセとはどんなラインなのかを知りたい方、マテラッセのアイテムのご購入を検討されている方はぜひご参考にしてください♪

 

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります。

miumi【ミュウミュウ】ってどんなブランド?

ミュウミュウは人気ブランドPRADA【プラダ】のセカンドラインとして位置し、若い世代を中心に愛されているブランドです。

オーナー兼デザインナーであるミウチャ・プラダが1993年に立ち上げました。

一流の素材と技術を用いているにもかかわらず、プラダに比べ価格帯を控えめに設定したことで多くの女性から支持を受けました。

ミュウミュウというブランド名はミュウチャ・プラダの幼少期の愛称が由来となっています。

ブランドコンセプト

「BAD GIRL=やんちゃな女の子」をコンセプトとし、ガーリーな色使いで、ふんわりとした大人っぽい印象のアイテムを多く展開しております。

プラダの製品が自立した大人向けだとしたら、ミュウミュウは、大人に憧れて背伸びをする若い女性向けのブランドとなっております。

また、ミュウミュウのアイテムは、ベージュや淡いピンクなど、若い女性が好きな色を取り入れているものが多く、大人っぽい印象を持つアイテムが多いのも魅力です。

ミュウミュウのアイコンライン【マテラッセ】の特徴

立体感のあるふんわりとした独特なキルティング加工が特徴的な【マテラッセ】

マテラッセは直訳すると”ふくれ織”を意味します。

柔らかなナッパレザーを使用しており、女性らしい上品なデザインや色合いが特徴で、ミュウミュウロゴがさりげなくポイントとなった人気ラインです。

若い層を中心に人気を博しましたが、ガーリー過ぎず上品さも兼ね備えたマテラッセシリーズは30代や40代の大人の女性もコーデに取り入れやすく、幅広い層から支持を得ています。

マテラッセのアイテムをご紹介

マテラッセラインのアイテムはバッグやお財布が中心となります。

レザー素材にロゴ金具が付いたシンプルなもの以外にも、デニム素材やエナメル素材のマテラッセなどもございます。

マテラッセのアイテムをいくつかご紹介致します。

ストライプ&ビジューショルダーバッグ

こちらは白地にピンクのストライプ柄と華やかなビジューが印象的なショルダーバッグです。

替えのショルダーストラップ付でシーンに合わせてお使い頂けます。

 

クリスタル&パールロゴ長財布

こちらは大きめのロゴがとっても可愛い2つ折り長財布です。

ロゴ部分にはクリスタルとパールが施されており、ブランドアピールも出来るおすすめのお財布です♪

新入荷商品のご紹介

 5NF011 マテラッセ ショルダーバッグ

ミニサイズの斜め掛けショルダーバッグ。

ブラックのレザーにゴールド金具のデザインが大人っぽく上品な印象です。

コンパクトウォレットやスマホが入る大きさで、2層に分かれている為荷物の出し入れがしやすく、普段使いはもちろん旅行のサブバッグなどにも最適です。

 

 

細めのショルダーストラップで、シンプルなデザインなのでコーディネートもしやすくおすすめです♪

ショルダーストラップは5段階調節が可能♪

取り外しも出来る為、ポーチとしてもお使い頂けます。

 

【商品詳細】

型番:5NF011

状態ランク:A

付属品:布袋/ギャラ

店頭売価:\37,980(税込)

 

最後に

いかがでしたか??

今回はミュウミュウのマテラッセのアイテムをご紹介させていただきました。

かんてい局北名古屋店ではマテラッセ以外にも様々なラインのアイテムがございます。

もちろん、他のブランド・ノーブランドのジュエリーも沢山ございます\(^o^)/

お気軽にお問い合わせください♪

皆様からのご連絡お待ちしております!

他にもミュウミュウのアイテムをご紹介した記事がございます!

こちらの記事も是非、参考にしてみてくださいね♪

鮮やかブルーのミュウミュウ3WAYバッグで一足先に秋冬の装いを! 一宮・稲沢・清須【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】


また、今回ご紹介したアイテムの状態など詳しく知りたい!!という

お客様はぜひ、👇のバナーよりお電話頂ければ、と思います(‘ω’)ノ☎

フェンディより、ピーカブーの魅力についてご紹介♪ 【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

こんにちはー!!(^^)/

本日もかんてい局ブログをご覧いただき、

誠にありがとうございます!

今回は、FENDI【フェンディ】より

ピーカブーの魅力について

ご紹介していきたいと思います!!

フェンディのアイテムのご購入を検討中の方は是非ご覧ください♪

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

フェンディとは

フェンディは、イタリアを代表する世界的ファッションブランドです。

 

1925年ローマでドアルド・フェンディ、アデーレ・フェンディ夫妻にて創業されました。

 

ブランドアイコンとして、縦縞のペカンやFを組み合わせたダブルFズッカ、文字盤にカラージュエリーを埋めこんだ美しい時計、クレイジーカラットが知られています。

 

現在では、毛皮・バッグ・靴などのレザーグッズをはじめ、服飾、サングラス、宝飾品、時計など、幅広い分野で活躍しています。

本来は女性向けの商品として製造していたが、近年では男性もターゲットに入れた商品を販売しています。

ピーカブーの魅力

ピーカブーは、コンサバファッションを好まれる方から、とくに人気が高いアイテムとなっております。

細部までじっくり観察することで感じられるピーカブーの上質さや、さりげなくラグジュアリーな雰囲気が人気の理由なのです。

 

そんなピーカブーの魅力を紹介します!

機能性

収納力はもちろんのこと

内部にはやわらかくなめしたナッパレザーを贅沢に使用しており、しっかりとしたパーティションで2つに区切られていて

物がごちゃごちゃと混ざりにくく、ふとした時に人目につくバッグの中も美しく整えることができるのも魅力です。

 

サイズ展開

 

・A4サイズが入るラージ

・大人気の定番サイズ、レギュラー

・小柄で可愛らしいミニ

・手のひらサイズのマイクロ

 

と、幅広くサイズ展開しているのも魅力の一つとなっています。

選べるカラー

サイズと同様に展開しているのがカラーです。

・ブラック

・ミルクホワイト

・ライムグリーン

 

誰とも被らないオシャレが楽しめるのも、ピーカブーの魅力の1つです!

 

商品紹介

 

ブランド名:FENDI【フェンディ】

型番:8BN226

商品名:ピーカブー

ランク:USED-8

付属品:ショルダーストラップ

店頭販売価格:249,800円(税込)

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

最後に

いかがでしたか??

今回はフェンディよりピーカブーの魅力についてご紹介させていただきました。

当店では今回ご紹介させていただいたお品以外にも様々なアイテムを取り揃えております♪

少しでも気になられた方はぜひ店頭でご覧いただくか、下のバナー等からお気軽にご連絡いただければと思います♪

 

かんてい局オンラインショップでフェンディのアイテム販売中!

       👇クリックでチェック!👇

⇣その他にもフェンディのアイテムなどご紹介しているので、過去の記事をチェック

フェンディの人気バッグ!バゲットが復活♪復刻したバゲットの魅力をお伝え♪★☆【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・販売コーナーに御用の方はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

のバナーからかんてい局youtubeが見られますので是非ご覧ください。

『待望のサブマリーナ入荷!』ロレックスのサブマリーナ/Ref:116610LNの魅力と購入について【北名古屋】

こんにちは!

かんてい局北名古屋店です。

今回はロレックスのサブマリーナ/Ref:116610LNが入荷しましたので、このサブマリーナと、サブマリーナの魅力についてご紹介したいと思います。

この記事は

・ロレックスのサブマリーナに興味がある方

・ロレックスをお探しの方

・サブマリーナについてもっと知りたい方

などにオススメの記事です

最後までお読みいただけると幸いです。

ロレックスのサブマリーナについて

※画像は先代モデル「Ref:116610LN」です。

 

ロレックスのサブマリーナといえば、スポーツモデル(プロフェッショナルモデル)系列のモデルとして、長い歴史をもつモデルです。1953年に登場し、長い年月をかけて熟成を遂げ常に進化し続けているモデルでもあります。

サブマリーナは長い歴史の中で他のブランドやメーカーなどとコラボしたダブルネームのものや細かなマイナーチェンジを繰り返したことでヴィンテージモデルで様々なバリエーションがあり、ロレックスの中でも希少モデルが多く存在することでも有名です。

数十年前まではデイトジャストなどのドレスウォッチに人気が集中し、サブマリーナなどの通称スポロレは人気がうすく、残存するモデル数が少ないこともヴィンテージモデルが高騰した要因であると考えられています。

サブマリーナの魅力

ロレックスの中でも1・2を争うほど人気が高く、入手困難度が高めなサブマリーナは、シンプルかつだれが見ても「ロレックス」と分かるデザイン性、日付表記がある為ビジネスシーンでも活用できること、300メートル防水の為プライベートシーンでもガンガン使えるなど様々な魅力があります。

ロレックスのサブマリーナはロレックスのモデルの中でも鉄板モデルの為、ファーストロレックスとして選ぶ方も多いです。

 

サブマリーナは正規店で買えるのか?

2020年10月現在、ロレックスのサブマリーナ/Ref:116610LNは残念ながら廃番となってしまい、中古市場でしか手に入れることは出来ません。

現行モデルのサブマリーナ/Ref:126610LNは2020年9月1日に発表されましたが、日本国内正規販売店で入手困難度が非常に高いモデルとなっています。

サブマリーナはここ数年、正規店で新品購入することが難しくなってきたと言われています。

おそらく、定期的に正規販売店をまわり、話題の「ロレックスマラソン」を行わないと購入は難しいかもしれません。

 

※ロレックスマラソンについてくわしく知りたい方は下記を参考にどうぞ↓↓

【『ロレックスマラソン』と『デイトナマラソン』のコツ!!】

 

商品・査定に関するご質問はこちらからどうぞ↓↓

サブマリーナ/116610LN 定価と相場

サブマリーナ/116610LNの2020年10月現在の国内参考定価と相場情報です。

 

参考定価:943,800円 (廃番)

中古での流通相場:120万円代中盤~160万円前後

メーカー発行の保証書有無にもよりますが、120万円代中盤からと定価以上のプレミア価格がついています。このプレミア価格からもその人気の高さがうかがえます。

買取価格相場:1,100,000円~1,300,000円前後

新型の登場でいま注目されているサブマリーナは、一時期の相場下落もありますが、今後も価格の上昇が期待できるモデルとなっています。

今まで数十年の相場では若干の上がり下がりはありましたが、比較的安定して右肩上がりの相場となっています。

今後の相場にも注目したいと思います。

↓サブマリーナの購入をお考えの方は在庫状況もチェックしてみてください♪

⇒サブマリーナの在庫状況はこちらをクリック⇐

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

最後に

本日はロレックスの中でも1・2位を争う人気モデル「サブマリーナ」Ref:116610LNをご紹介致しました。

ロレックスのサブマリーナのみならず、その他のスポーツモデルはまだまだ人気が高く、今後も色々なモデルをご紹介できればと思います。

まだまだ他にも魅力ある商品をかんてい局では数多く販売しています。

興味のある方は是非お気軽にご利用ください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ロレックス正規店で入手困難なモデルは購入出来るのか?

について書いている記事もありますので、気になる方は下記を参考にしてみてください。

↓ロレックス正規店で入手困難なモデルは購入出来るのか?についてかんてい局北名古屋店の鑑定士がお答えします。【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋店】

(画像タップでページへ移動します♪)

かんてい局ユーチューブのご案内

☟時計の詳しい解説はかんてい局公式YouTubeチャンネルで動画でご説明しております!☟

ページトップへ戻る

MENU