質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

小牧店のお知らせ

小口投資としても人気!金貨の純度と重さの基礎知識【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です!

山積みの金貨のイラスト

こちらのブログでは

代表的な金貨の純度と重さについてお話ししたいと思います!(`・ω・´)

 

⇩記事の中で気になった点等ございましたらお気軽に下記までお問い合わせください⇩

⇩コインの売却をお考えの方は来店不要のメール査定をぜひご利用ください⇩

貴金属査定フォーム

 

 

◆金貨の純度と重さの基礎知識

金貨とは

金貨とは読んで字のごとく、

 

金を素材として作られた貨幣のことです。

つまり、金を使用していれば「金貨」であるのです。

 

金貨の歴史は古く紀元前7~6世紀ごろ、現在のトルコ西部に存在していたリディア王国で作られたリディア金貨(エレクトロン貨)が最初の物で有ると言われています(※諸説あり)

エレクトロン貨のイラスト

日本では8世紀中ごろ、聖武天皇崩御後に作られた金銭「開基勝宝(かいきしょうほう)」が日本で作られた最初の金貨であるとされています。

聖武天皇の似顔絵イラスト

◆主な金貨の純度

金貨の純度は様々で、純金の物から金が全体の半分ほどしか含まれていないものも存在します。現在流通している金貨の主な品位(純度)には

 

K24(純金/999.9)

K22(917(916))

K21.6(900)

K14(585)

K12(500)

 

等が存在しており、気を付けるべき点としては品位(純度)が刻印されていないものも存在すると言う事です。

 

金貨=純金と思って購入してしまうといざ資産として手放す際に予想していた金額と違う!

なんてことが起きかねませんので注意してください。(-_-;)

金貨の重さの表記

金貨の重さは「OZ(オンス)」と言う貴金属や宝石の原石を計る際に用いられる単位で表します。

1オンス=約31.1gで

金貨によって1/2oz、1/4oz、1/10ozなどと表記されています。

※刻印がないコインもあります。

 

◆人気の金貨の種類と純度

メイプルリーフコイン【純金】/999.9

 

世界で初めての純金製地金型金貨(※投資用に発行された金貨の事)として、1979年から毎年発行されています。

K22の金貨が主流だった時代に「純金」で有る事は世界中から注目され大人気となりました。

コインにはエリザベス女王とカエデの葉がデザインされており、日本でも多く流通しています。

 

【額面】50ドル 【直径】30mm 【重さ】1oz(31.1g)

【額面】20ドル 【直径】25mm 【重さ】1/2oz(31.1g)

【額面】10ドル 【直径】20mm 【重さ】1/4oz(7.7g)

【額面】5ドル   【直径】16mm 【重さ】1/10oz(3.1g)

【額面】1ドル   【直径】14mm 【重さ】1/20oz(1.5g)

 

マン島キャットコイン【純金】/999.9

マン島キャットコインは、イギリス王室領のマン島自治政府が1988年から2012年までの25年間発行していた金貨です。

エリザベス女王と猫のデザインで、1988年の初年度はマンクスキャットから始まり、その後様々な猫の柄が登場しました。

マン島キャットコインは重さが軽くても直径がメイプルリーフの1Ozより大きく作られている為

ペンダントトップ等のアクセサリー用として1990年代に大量に輸入されました。

 

額面のCROWNはイギリスの旧通貨制度における、5シリングに相当する銀貨の名称の事。

 

【表記】1クラウン   【直径】32.7mm 【重さ】1oz(31.1g)

【表記】1/2クラウン 【直径) 30mm 【重さ】1/2oz(15.5g)

【表記】1/5クラウン 【直径】22mm 【重さ】1/5oz(6.2g)

【表記】1/10クラウン  【直径】13.9mm 【重さ】1/10oz(3.1g)

【表記】1/25クラウン  【直径】14mm 【重さ】1/25oz(1.2g)

 

 

ウィーンハーモニー金貨【純金】/999.9

弦楽四重奏のイラスト2w

オーストリア造幣局が1989年から発行しているウィーンハーモニー金貨。

音楽の都ウィーンらしい還元楽器とウィーンフィルの会場がデザインされています。

資産としても、ジュエリーとしても人気の高いコインです。

 

【額面】100ユーロ   【直径】37mm 【重さ】1oz(31.1g)

【額面】50ユーロ 【直径) 28mm 【重さ】1/2oz(15.5g)

【額面】25ユーロ 【直径】22mm 【重さ】1/4oz(6.2g)

【額面】10ユーロ  【直径】16.9mm 【重さ】1/10oz(3.1g)

最後に

いかがでしたでしょうか?金貨と一口に言っても何百種類と存在しています!

金貨のご購入を検討される際は純度と重さに気を付けてご購入下さい!

 

かんてい局では金貨の買取・販売・質預かりを行っております!

ぜひ一度かんてい局実店舗、オンラインショップ、メール査定をご利用ください。

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

時計界の技術屋!ジャガールクルトのポラリスが入荷しました!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です。

本日は、超有名時計ブランドに機械式ムーブメントを提供し続けてきた、実力派時計メーカーの「ジャガールクルト」について、入荷した「ポラリス」をご紹介していきます!!

⇩記事の中で気になった点等ございましたらお気軽に下記までお問い合わせください⇩

⇩また時計の買取も行っております!24時間受付のメール査定をご利用ください!⇩

時計査定フォーム

ポラリス/オートマティック/Q9008480

ポラリス2018年に新たにコレクションに追加されたジャガールクルトの新しいコレクションです。ポラリスは1968年のメモボックスポラリスより着想を得たデザインとなっており、視認性にが抜群です。まだスポーツウォッチが一般的になる前に製造されたダイバーズウォッチで「アラーム機構」が搭載された珍しい機械式時計でした。

※こちらの商品も2018年購入のお品物です。

このコレクションの特徴と精神は、ジャガー・ルクルトのアイコニックな1968年製メモボックス・ポラリスからインスピレーションを得ています。どのような環境においても、現代的で都会的な冒険家の腕を飾るためにデザインされたジャガー・ルクルト ポラリスコレクションは、その代名詞でもあるエレガンスを保ちながら、スポーティーな特徴を醸しだしています。日付表示、アラーム、クロノグラフ、ワールドタイム表示など、男性とその旅を充実させる便利な機能を備えています。

ジャガールクルト公式サイトより引用

 

インデックスは蛍光仕上げとなっており、暗い場所でも見えるようになっています。

10気圧防水ですので、雨や手洗いなどの日常生活には支障ありませんが、水辺のスポーツや水に浸けることはお勧めできません。

管理番号:c20-4947

型番:Q9008480

商品名:ポラリス オートマティック

ケース:ステンレススチール
ブレス:レザー

ジャガールクルトとは?

みなさんはジャガールクルトという時計メーカーをご存知でしょうか?

ジャガールクルトは知る人ぞ知る、時計通が好きなブランドです。

アントワーヌ・ルクルト氏が1833年に創業しましたが、彼は時計職人というだけでなくとて発明家気質が強く、時計作りに必要な機械も手掛けていました。ルクルト氏は時計の部品作りから組み立てまでの一連の作業を一か所に集約して職人たちをあつめスイスのジュウ渓谷に工房を作りました。のちに時計師であるエドモンド・ジャガー氏から依頼されたムーブメントの制作を請け負ったことをきっかけに協力関係を続け、1937年には現在の「ジャガールクルト」のブランドが誕生します。

そのため開発の技術力が非常に高いことがあげられます。

ちなみにジャガールクルトは創業以来1242種類以上のキャリバーを製造し、なんと約400件の特許を取得しました。

世界三大時計パテックフィリップ、オーデマピゲ、ヴァシュロンコンスタンタンですが、

パテックフィリップやオーデマピゲにもムーブメントを提供していたり、ヴァシュロンコンスタンタンとは高級市場向けのダイヤモンドウォッチ「ギャラクシー」で共同制作を行っていたりと、一般的に三大時計や五大時計としては選出されてこそいないですが、そのモノづくりへの信頼や尊敬はあついと言えるでしょう。

ミリオノメーター鍵無し時計など、時計業界を大きく変えるような発明を行いました。

発明品1 ミリオノメーター

工房設立から11年後の1844年、ルクルト氏はミクロン単位を測定できる史上初の計器、「ミリオノメーター」を発明しました。この計器の登場で、より正確な部品の製造を可能としたことから、時計製造の歴史を変えた発明とも言われています。

⇩記事の中で気になった点等ございましたらお気軽に下記までお問い合わせください⇩

⇩また時計の買取も行っております!24時間受付のメール査定をご利用ください!⇩

時計査定フォーム

発明品2 竜頭巻き時計(鍵無し時計)

1987年にアントワーヌ・ルクルトは業界初の竜頭巻き時計を誕生させました。

当時の懐中時計は巻き上げに鍵を使用していたので、この竜頭巻きの技術が導入されたことで時計の歴史を大きく進展したと言っても過言ではありません。

なんと、ルクルト氏は他の時計メーカーもこの技術を容易に取り入れられるようにあえて特許を取得しなかったそうです。

1851年にはロンドンで開催された万国博覧会で金賞に輝きました。

 これだけ押さえておきたい!ジャガールクルト名作2選

 レベルソ
 こちらはジャガールクルトで一番有名な「レベルソ」です。1930年代の初め、インドに駐在していたイギリス人将校から、ポロの試合中の衝撃に耐え得る腕時計の開発を依頼された事に由来します。反転式ケースが最大の特徴です。
※只今かんてい局には商品の在庫がございません。
マスターコレクション
必要最低限なミニマリズムにフォーカスしたアイテムです。「マスター」コレクションには、マスター グランドトラディション、マスター ウルトラスリム、マスター コントロールという3つのコレクションが存在します。丸い形、シンプルなデザインがマスターコレクションの特徴ですね。
※只今かんてい局には商品の在庫がございません。

最後に

いかがでしたでしょうか。

かんてい局ではジャガールクルトの販売だけでなく、買取も歓迎しております。

ゴヤールのコピー品の見分け方!!偽物と本物の違いについて【小牧】

この記事では人気ブランドGOYARD【ゴヤール】のコピー品の見分け方、本物と偽物の違いについて記載しております。

コピー品被害が拡大する中、少しでもその被害が減ればと思い記載しておりますので良ければ最後までご覧くださいませ。

まず最初にゴヤールとはどんなブランドなのか、どういった商品なのかをご説明させていただきます。

👇こちらにて24時間受付の無料査定を行えます!!👇

バッグ査定フォーム

☟ゴヤールの在庫はこちらから☟

GOYARD【ゴヤール】とは・・・

ゴヤールというブランドの創業は1852年にまで遡ります。

実はこのゴヤールというブランドは皆さんご存知の『ルイ・ヴィトン』よりも古く設立されているブランドなんです。

ゴヤールといえばあの独特の柄ですよね!!

ヘリンボーン柄と呼ばれており、ロゴマークは樹木を表しているといわれています。

画像はゴヤールの中でも特に人気の『サンルイ』というバッグになります。

ゴヤールといえばこれ!!といっても過言ではないほど定着しているアイテムです。


素材 コーティングキャンバス
サイズ 縦29.5cm×横約51cm
仕様 本体

オープン式

 

ポーチ

ホックボタン開閉式
【ポーチ外側】

オープンポケット×1

続いてコピー品との違い、見分け方をご紹介いたします。

お買取のお見積りなど下記にてお気軽にご相談くださいませ。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟ゴヤールの在庫はこちらから☟

ゴヤールコピー品の見抜き方/違いについて

①ヘリンボーン柄について

上記でご説明したゴヤールの象徴にもなっているヘリンボーン柄ですが正規品と規定外品で違いがあります。

こちらが正規品。

こちらが規定外品です。

注目いただきたいのは〇の部分です。

正規品は白色の点が【11】【9】の構成でできていますが、規定外の場合ですとその数が違い、点と点が重なってしまっているところがあります。

判断しやすいポイントですね。

②ロゴの書体について

続いて注目していただきたいのがロゴの部分です。

〇の部分の【R】【E】が特にわかりやすいかと思います。

正規品に比べると潰れてしまっているのがわかります。

細かいところですが注意するポイントです。

③ビス金具について

最後はビスの金具です。

ブランド品の多くはマイナスネジを採用しておりますが今回の場合

正規品はマイナスネジではありませんでした。

逆に規定外品がマイナスネジのビスを採用しておりましたので

そこだけ見てしまうと見落としてしまう可能性があるためほかの部分にも注目しましょう。

まとめ

いかがでしたか?

今回はゴヤールというブランドの真贋情報をお伝えさせていただきました。

人気ブランドになり今後も流通する量が増える分、偽物の出回りも激しくなる可能性がありますので偽物を買わない為に少しでも参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟ゴヤールの在庫はこちらから☟

オメガ「コンステレーション」の魅力とは!レディースウォッチでお探しの方向け!【小牧】

みなさんこんにちは!

かんてい局小牧店です☻

本日はオメガのレディースウォッチの中で特にお勧めしたい、

コンステレーション」についてご紹介したいと思います✨

もちろんオメガのレディースウォッチのシリーズには定番のスピードマスターやシーマスターも存在しますが、今回はコンステレーションのみに絞って魅力をお伝えしていきます!

⇩記事の中で気になった点等ございましたらお気軽に下記までお問い合わせください⇩

⇩また時計の買取も行っております!24時間受付のメール査定をご利用ください!⇩

時計査定フォーム

コンステレーションの特徴

スピードマスターやシーマスターなどは定番モデルがありますが、コンステレーションには定番モデルという概念はあまり無く、様々なデザインや素材でラインナップが豊富なのがポイントです!

・ベゼルに刻まれたローマ数字(文字盤に刻まれてる場合やない場合もあります)

・3時・9個位置の4本の爪

ケース上部と下部のハーフムーンデザイン

これらが主なコンステレーションの特徴です!

元々は高性能なメンズ時計として誕生しており、現行もメンズラインがリリースされていますが、現在はレディース時計としてのイメージが強いモデルだと感じます…!

オメガの中でも、他のコレクションより比較的買いやすいお値段の物も多く、

かといって性能が…ということもないので値段面においてもコンステレーションは魅力的です💕

また、コンステレーションとは、英語で星座を意味します。

なぜ星座を意味する名前にしたのかは、コンステレーションの誕生を探っていくと分かるので続けてご紹介します⇩

コンステレーションの誕生

コンステレーションは1952年に誕生しました。

実はこのコンステレーションには深い歴史が…!

・1952年、コンステレーションはオメガ初の自動巻き腕時計として誕生。高精度自動巻きムーブメント「Cal.352」を搭載し、クロノメーター規格をパスした高い精度を持つ時計であることから世界一正確な時計として人気が出る。

当時の時計は何よりも精度を重視していた時代であり、この時代にこれほどの高い精度を持つ時計は他になく、コンステレーションの名は瞬く間に世界に知れ渡りました。

・また同年において、各地の天文台で行われていた機械式時計の精度を競う様々なコンクールにて優秀な成績を収めた。

天文台コンクールは時計の精度を競う時計界の一大コンクールで、様々な時計ブランドがより高い精度を目指していました。

その中でもオメガは様々な記録をどんどん塗り替えて圧勝していったのです。

そしてこの天文台コンクールをきっかけに文字盤六時のあたりにある星のエンブレムが生まれたのです!

 

また、裏蓋には天文台が彫られています😲

このような時代に誕生した背景があるため、オメガはコンステレーションに上記のデザインを施したのでははいかと思われます…!

この高度な精度と歴史的背景が詰まったデザイン性!

元を辿るとオメガの素晴らしい歴史が詰まったモデルであることが分かりますね✨

 コンステレーションの種類

先程も述べたように、コンステレーションには様々なデザイン・素材・自動巻きやクオーツといった機構でも豊富なラインナップがあります。

今回は個人的にオススメしたいデザインに絞ってご紹介していきます!

 

コンステレーション シェル文字盤 ダイヤベゼル

素材:ステンレススチール

型番:123.25.24.60.05.001

ケース:約24mm

仕様:クオーツ

 

先程の歴史を思い出すと、星が散りばめられたデザインがコンステレーションらしく感じますよね✨

シェル文字盤かつベゼルにはダイヤモンドも散りばめられており、

豪華な仕様となっております😲

 

コンステレーション ブラッシュクオーツ

 

 

素材:ステンレススチール

型番:123.15.24.60.05.001

ケース:約24mm

仕様:クオーツ

コンステレーションの中でもこの「ブラッシュ クオーツ」は人気の高いモデルです✨

ブラッシュとは艶を抑えたマットな仕上げのことを意味しています。

こちらもダイヤが散りばめられておりますが、マットな感じが主張しすぎず、どこにでも使うことが出来るデザインとなっております。

もちろんダイヤなしのよりシンプルで洗練されたモデルもあります!

クオーツであることも扱いやすいので人気の理由かもしれませんね💭

コンステレーション クアドレラミニ

 

素材:ステンレススチール

型番:1584.79

ケース:約20mm

仕様:クオーツ

ローマ数字が文字盤に刻まれているタイプになり、8Pのカラーストーンがより可愛さをだしてくれます!

店頭で見られるお客様も思わず可愛い!とよくお声を頂きます✨

シンプルだけど甘い雰囲気のお時計をお探しの方にぴったりです!

 

その他にも様々なコンステレーションがございますので、自分好みのコンステレーションを見つけてください💭

かんてい局ではオンラインショップもございますので、是非こちらからも探してみてくださいね!!

👇こちらの画像タップでかんてい局のオンラインショップに移動します👇

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

オメガというと個人的にはメンズのイメージがあり、少し手を出しづらいなと感じておりましたので、自分好みのかわいいオメガのレディース時計を是非ゲットして頂きたいです☻

 

ショパールの歴史と人気ライン、ハッピーダイヤモンドシリーズをご紹介!【小牧】

皆様こんにちわ。

かんてい局小牧店です😏

本日、ショパールのハッピーダイヤモンドシリーズについてご紹介させて頂きます。

【ショパールとは何か?】【ハッピーダイヤモンドって何?】など、知りたい方やご購入を検討されている方向けにオススメの記事となっております。

もし本文の中でご不明な点がありましたら、下記バナーをタップしてお問い合わせ下さい。

👇下記バナーよりお気軽にお問い合わせ下さい👇

また、お持ちのブランドアイテムを売るか検討されている方は、下記バナーをタップで簡単にメール査定が出来ます。

5分もかからずに査定依頼が出来ますので是非お気軽にご利用ください

👇メール査定はこちらをタップ👇

ショパールとは

1860年に『ルイ・ユリス・ショパール』が自身の名前から取り、『ショパール』ブランドを創業しました。

時計の製造を始めて以来、高い精度の時計を作り続けてましたが、1963年に、ドイツカール・シェイフレにショパールを移譲し、ショパールの持つ時計技術とジュエリー技術が融合し、よりエレガントで高級感のあるデザインの時計製造が可能になりました。

現在では時計やジュエリーを中心に展開する人気ブランドであり、『ハッピーダイヤモンド』や『L.U.C』といった人気ラインを展開しております。

『L.U.C』は、創業者である『ルイ・ユリス・ショパール』のイニシャルが由来となっております。

ハッピーダイヤモンドとは

斬新でプレイフルなデザインが魅力的です。

メゾンのアイコンでもあるムービングダイヤモンドが軽やかにクルクルと揺れ動き、独創性と唯一無二のデザインを実現しております。

ハッピーダイヤモンドシリーズだけでもかなりの種類を展開しており、素材やデザインが多くあります。

素材はイエローゴールドをはじめ、ホワイトゴールドやピンクゴールドまであり、その人の好みに合わせたものがきっと見つかります。

デザインは丸型のデザインから、ハート型の女性らしいデザイン、丸型がツインやトリプルに合わさった独創的なデザインもあります。

また、シンプルな素材だけを楽しめるラインや、ダイヤモンドが散りばめられたより高級感を味わえるラインがあり、選ぶのに迷っちゃいますね。

商品紹介

ショパールは女性の方からすれば一度は手にしたいジュエリーブランドであり、購入するにしてもかなり高額なモデルが多いです。

しかし、かんてい局ではそんなショパールのアクセサリーを比較的リーズナブルな価格で購入する事が可能です。

今回はショパールの商品を2点ご紹介します。

 ①ハッピーダイヤモンドリング

Chopard【ショパール】ハッピーダイヤモンドリング約11号K18WGホワイトゴールドムービングダイヤモンドジュエリーメーカー仕上げ済み【中古】USED-9質屋かんてい局細畑店h2003540

素材:K18WG(ホワイトゴールド)

型番:82/3087-20

サイズ:約11号

ハッピーダイヤモンドリングの中でも定番モデルになり、シンプルかつエレガントな印象を与えます。

素材はホワイトゴールドで、サファイアクリスタルの中には1Pダイヤが可愛らしく揺れ動いております。

初めてハッピーダイヤモンドリングを購入する方には特におすすめで、場面を選ばず使用できるアイテムです。

②ネクタイ

CHOPARD【ショパール】ネクタイシルク100%ブランドファッションメンズビジネス小物通勤【中古】USED-SS【未使用】k20-5337質屋かんてい局春日井店

素材:シルク100%

型番:-

サイズ:全長:約145.5cm

ショパールといえばアクセサリーや時計をイメージされる方が多いかと思いますが、ネクタイもあります。

シルク100%で肌触りが良く、派手すぎないデザインにビジネスシーンをはじめ、様々な場面で活躍します。

また、随時ショパールの商品は入荷する事もありますので是非チェックしてみて下さい。

下記バナーより、ショパールの商品をご覧いただけます。

👇ショパール商品はコチラ👇

~最後に

いかがでしたでしょうか?

本日はショパールのハッピーダイヤモンドやその他商品についてご紹介させて頂きました。

ショパールは綺麗なダイヤモンドに、数多くの種類があり、女性の方をメインとして人気のブランドです。

クリスマスシーズンにもなりますのでプレゼントにいかがでしょうか。

かんてい局ではショパールのアイテムを販売だけではなく、高価買取、質預かりも行っております。

是非興味がある方はお気軽にお問い合わせくださいね!

スタッフ一同お待ちしております!

日本生まれのスタージュエリー、大人気ブランドのネックレスと指輪をご紹介!【小牧】

皆様こんんちは、かんてい局小牧店です(*^-^*)

本日は日本生まれのブランド「スタージュエリー」についてと

かんてい局でご用意のある商品をピックアップして

ご紹介していきたいと思います!

・これからスタージュエリーを購入したい方

・スタージュエリーってどんなブランド?

って方にはぜひこのブログを読んで頂き、参考にして頂けたら幸いです。

もし本文の中で分からない点がありましたら下記のバナーをタップしてお電話を頂けたらと思います。

👇お気軽にお問い合わせください👇

また、購入やブランドを知りたいとう事ではなく

・持っているスタージュエリーのアイテムを売りたい

という方は以下のバナーをタップで簡単にメール査定が出来ます。

24時間受付!査定は無料!!

となっております。

写真を撮って頂くだけ!

5分もかからずに査定依頼が出来ますので是非お気軽にご利用ください

☟メール査定はこちらをタップ☟

~スタージュエリーとは

ではまず商品の紹介に入る前に、スタージュエリーについて少しお話をさせて頂きます。

タイトルにもございますが、スタージュエリーはカルティエやティファニーの様に海外ブランド(インポートブランド)ではなく日本のブランド、所謂ドメスティックブランドとなっております。

1946年に横浜・元町で永井三郎・妙子夫妻が外国人向けに開業した宝飾店で、主な顧客であった進駐軍や、山手に住む外国人にも分かりやすいようにと

「STAR」をブランド名に入れたのがブランド名の由来で、

ブランド名にちなんだ星のモチーフがアイコンとなっています。

創業当時は日本に本格的なジュエリーショップが少なく、

永井夫妻が海外で買い付けて来たジュエリーを販売していました。

特に外国人から人気が高かったのはピアスで、この頃の日本では珍しかった

ピアスを本格的に取り扱うジュエリーショップとして

名前が知られるようになったそうです(‘;’)

デザイン性と着け心地の良さにこだわり、

メイドインジャパンのクラフトマンシップを掲げているブランドです。

~商品紹介

ではここからは商品の紹介に移らさせて頂きます。

もし気になる商品がございましたらお電話でも結構ですが、【商品の購入はこちら】というバナーをタップで販売サイトにアクセスできますの是非ご覧になってみてください。

指輪

商品名:スターモチーフリング

素材:K10WG(10金ホワイトゴールド)

サイズ:約4号

重量:約1.2g/ダイヤモンド:0.02ct

スタージュエリーのアイコンである星がモチーフになったピンキーリングです(*’ω’*)

ダイヤが付いているので、さりげなくも華やかな演出ができるアイテムとなっております!

指輪

商品名:D0.21ctリング

素材:K18(18金)

サイズ:8.5号

重量:約2.0g/ダイヤモンド:0.21ct

 

滑らかな曲線などで繊細なデザインを感じられるアイテムです。

よく見てみると、

リングのサイドにしっかりと星のモチーフがデザインされているのもポイントです!

 

ネックレス

商品名:ホースシュートップネックレス

素材:K18WG(18金ホワイトゴールド)

サイズ:約40cm

重量:約3.1g

 

西洋ではポピュラーなお守りとしても有名です。

また、馬蹄のU字は幸せをため込むとも考えられているので

お守りや幸運のアイテムとしてモチーフが人気です(*’ω’*)

 

~ブランド展開

スタージュエリーは様々なブランド展開をしているのをご存知でしたか?

クラフツマンシップにこだわった上質で本物のジュエリーを提供する、

・【スタージュエリー】

遊び心のあるファッションで冒険したい女性に向けたラインアップを提供している

・【スタージュエリー ガール】

18金とプラチナ素材を中心に、「スタージュエリー」の華やかな部分を表現したラインの

・【スタージュエリー プレシャス】

ユニセックスで“禁断の楽しみ(メード・フォー・ギルティー・プレジャー)”が

テーマになっている

・【エスジェイエックス(SJX)】

があります。

「スタージュエリー」は、平均価格帯は5万円前後でピアスやリングが人気のブランドです。

エンゲージリングも取り扱っているので30万~40万円の中心価格帯となっています。

「スタージュエリー ガール」は、10金素材が中心という事もあり平均価格は2万円前後で

比較的手が届きやすい姉妹ブランドです。

「スタージュエリー プレシャス」は、ネックレスやリングが人気で、

平均価格帯は10万~15万円程になります。

「SJX」は、18金のブレスレットやネックレスを中心に人気で

平均価格は30万円となっております。

こうして見てみると、カジュアルなラインからラグジュアリーなラインまで

様々な展開をしているのが分かりますね(‘;’)

かんてい局では上記でご紹介した商品以外にも

スタージュエリーの取り扱いがございますので是非チェックしてみて下さいね!

👇こちらの画像タップでかんてい局のオンラインショップに移動します👇

 

~最後に

いかがでしたでしょうか?

メイドインジャパンが誇るジュエリーブランド「スタージュエリー」を

ご紹介させて頂きました。

 

かんてい局小牧店では、スタージュエリーのアイテムを

販売だけではなく、高価買取・質預かりも行っております。

是非興味がある方はお気軽にお問い合わせくださいね!

スタッフ一同お待ちしております!

ロレックスのデイトジャストレディースモデルの新旧の違いは?レディースモデルも入手困難!?【小牧】

本日はロレックスのレディースモデル、デイトジャストの新旧の違いと先日ロレックスに見に行った時のお話をご紹介したいと思います。

購入を考えている方は是非参考にしてください!!

👇ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください👇

また買取のお見積りに関しては写真だけで簡単にお見積りを出すことができます。

お気軽にご利用くださいませ。

「デイトナマラソン」とか「ロレックスマラソン」などとは聞いてはいましたが…

先日ロレックスに見に行ってきたら…

メンズのスポーツモデルだけではない!!

レディースの時計もあまり売っていないんです。

某ロレックスに見に行ったところ、レディースのオイスターブレスのデイトジャストはあったものの、ジュビリーブレスはほとんどなし!!

あるものと言えば、インデックスの1カ所がダイヤモンドになっている高額なモデルのみ💦

しかもローマ数字のブラック文字盤、ジュビリーブレスは半年以上は見てないと店員さんは仰っていました( ゚Д゚)💦

簡単に手に入ると思っていた私…

特にクリスマスやお正月が近くなるとよく売れる為、需要と供給があってないとの事でした…

👇ブランドバッグ・小物の査定フォームはこちら👇

バッグ査定フォーム

~デイトジャスト~

デイトジャストとは午前0時ピッタリに日付が変わるというデイトジャスト機構はロレックスの三大発明で名の知れた時計です。3時位置にデイト表示もあるのも人気の秘訣です!!

デイトジャストは2015年のバーゼルワールドで今までより2mmUPした28mmのデイトジャストが発売されて以来、2017年までにすべてのモデルのラインが登場し、26mmは姿を見なくなりました。2mmと聞くとあまり変わらないと思われるかもしれませんが、時計の2mmUPは大きく、視認性がとてもよくなりました。

ではもし自分で購入する場合、プレゼントする場合は新旧どんな違いがあるのでしょうか?

オンラインショップはこちら↓をクリック

デイトジャストをモデル別にご紹介!!

69174

製造期間:1987~1998年

キャリバー:2135

パワーリザーブ:48時間

防水性:100m

ケース径:26mm


バックル部分はシングルバックルになっております。

中古相場:30~40万円台(年式やモデルにより金額が異なります。)

179174

こちらはデイトジャスト「179174」になります。

製造期間:2005~2016年

キャリバー:2235

防水性:100m

ケース:26mm

パワーリザーブ:48時間


こちらのバックルはシングルバックル「コンシールドクラスプ」という新しいタイプになっております。

多少開け閉めには慣れが必要です。

中古相場:50~65万円台(年式やモデルにより金額が異なります。)

279174

こちらはレディースモデルの「279174」現行モデルになります。

2017年に発売されて以来人気のお時計になります。

製造期間:2017年~

キャリバー:2236

防水性:100m

ケース:28mm

パワーリザーブ:55時間

こちらもバックルは「コンシールドクラスプ」になっており、多少開け閉めには慣れが必要です。

新品定価:約78万7600円~

中古価格:70万円台~

(年式やモデルにより金額が異なります。)

ベルトの違い

同じデイトジャストでも大きく違いがあるのは『ベルト』になります。

こちらのベルトは「ジュビリーブレス」と呼ばれるものになり、

ラグジュアリー感がある女性らしいベルトになります。

ただこちらのベルトは下のオイスターブレスに比べると、使用頻度が高くなると伸びやすくなるという欠点があります。

こちらのベルトは「オイスターブレス」と呼ばれるものになり、

カジュアルな印象で普段使いにも最適です。

インデックス

2つ目のポイントは『インデックス』になります。

インデックスとは、時間の文字盤にある分針や秒針の数字になります。

こちらも色々なものがあり、下のような「ダイヤモンド」になったものや、

「バーインデックス」

「アラビア」

「ローマン」になります。

 

ダイヤモンドはとても綺麗ですが、金額がかなり跳ね上がります。

そのため、女性ですと「ローマン」が人気ですね。

ベルトの素材

3つ目のポイントは「ベルトの素材」になります。

こちらは「ゴールド」と「ステンレス」の両方が使われた『コンビ』モデルとなります。

どちらかというとラグジュアリーで華やかなイメージがあります。

こちらは「ステンレス」だけが使われたモデルになります。

ビジネスや普段使いなど、一目を気にせずお使い頂ける色味となります。

他にもゴールド無垢やホワイトゴールド無垢などもありますが、ステンレスとは金額が大幅に変わってきます!!

~まとめ~

いかがでしたでしょうか?

本日はレディースのデイトジャストの新旧の違いや購入時に迷う点をご紹介をさせて頂きました。

もし買うとしたらどんなモデルがいいでしょうか?モデルだけでなく、2020年現在の中古相場も載せさせて頂きましたので是非参考にしてくださいね!!

グッチの本物と偽物を比較!!コピー品の見分け方について【小牧】【愛知・岐阜の質屋かんてい局】

この記事ではGUCCI【グッチ】の本物と偽物の違い、真贋方法について記載させていただいております。

実際の商品比較を画像で行いますので少しでもわかりやすく伝わればと思います。

あくまでも独自の判断方法になり、製品個体によって若干の差が出るものになりますので断定というよりは参考程度で拝見頂ければと思います。

ご不明な点やご質問などお気軽にご連絡いただければ幸いです。

また買取のお見積りに関しては写真だけで簡単にお見積りを出すことができます。

お気軽にご利用くださいませ。

GUCCI【グッチ】の真贋情報

 

その①縫製について

まず注目いただきたいのが【縫製】です。

主にGGキャンバスのモデルに該当します。

その名前の通りキャンバス生地で作成されておりGUCCI【グッチ】のメインとも呼べるラインです。

そして真贋にも使われるのがこの生地の縫製です。

拡大したものがこちらになります。

真贋で注目するのが赤矢印の縫い目の数です。

正規品の場合、白糸(横)1本に対して茶色糸(縦)が6本で縫製されています。

対して規定外商品の多くに見れるのがこちらです。

先程の縦糸の部分が6本だったのに対して4本しかありません。

違う箇所、角度から見てみましょう。

やっぱり4本しかありません。

最初の内は虫眼鏡などで拡大してみると見やすいと思います。

慣れてくると肉眼でも見えるほど違いが鮮明です。

また6本の内一部がヨレていたりしても注意が必要です。

その②刻印について

続いては内側の刻印についてです。

今回は自体の違いをご紹介いたします。

矢印にご注目ください。

こちらは規定外の刻印です。

ぱっと見た感じでも違和感がありますよね。

こちらが正規品の刻印です。

【G】の書体が明らかに違いますね。

また【U】の部分の右側が細いというのも正規品の特徴ですが今回の物は右側が細くなっていますのでそちらだけの判断は危険です。

その➂数字に注目

グッチのタグの裏側には型番が刻印されている事が多いです。

その刻印にも注目しましょう。

注目する数字は【2】【3】【5】

今回はわかりやすく2と3で表示します。

こちらが規定外商品の刻印です。

注目するところは矢印の書き出しの部分です。

こちらが正規品の刻印です。

規定外に比べると2の書き出しと3の終わりが丸くなっているのがわかるかと思います。

当店では写真だけで査定ができるメール査定サービスも行っております。

下記バナーにてお申し付けくださいませ。

まとめ

いかがでしたか?

他にも注目するポイントはありますが、今回は最も注目するポイントをご紹介させていただきました。

フリマサイトなどで売買が進む中、コピー品を買ってしまったら大変です。

記事を読んでいただいて少しでもコピー品による被害が減るのを願っています。

また、かんてい局では販売前に検品を行っておりますので安心にご購入できます。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

年末セール!ルイヴィトンのお値打ちアイテムをご紹介!【小牧】

こんにちは。

かんてい局小牧店です。

小牧店では本日、12月19日(土)~12月30日(水)迄『2020年ファイナルのセール』を開催します

本日のブログは、今回のセール商品の中からお買い得なルイヴィトン商品をご紹介します

 かんてい局オンラインセールもあります‼

かんてい局オンラインショップには店頭と同じ価格でセールのお品物をご購入頂けます。

オンラインショップでのセールは、

かんてい局公式で、AM11:00~

楽天市場では、PM12:00~

となっております。

※AM10:00のオープンの時間から一時間は店頭にお越しいただいたお客様が優先となりますので、ご了承ください。

👇セール商品の特設のページにはこちらから👇

👇ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください👇

また、お手持ちのバッグやアイテム等がございましたら

24時間受付のメール査定もございます!

以下のバナーをタップで簡単申し込みです。

査定だけでも結構ですのでまずはお気軽にご依頼ください。

👇ブランドバッグのメール査定フォームはこちら👇

バッグ査定フォーム

セール目玉のルイヴィトンアイテム

①M44166/キーポルバンドリエール50

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】M44166キーポル50モノグラムギャラクシーボストンバッグ旅行【中古】USED-10質屋かんてい局小牧店c20-4996

👆上記画像クリックで商品ページへ飛べます👆

通常販売価格 277,800円

セール特別価格 229,800円

約50,000円OFF‼

赤字覚悟の値下げをさせて頂きました。

【商品紹介】

長年旅行用バッグとして愛されているキーポルのストラップ付モデルである、キーポルバンドリエール。

そのキーポルバンドリエールから2019年春夏メンズプレ・コレクションで新たに加わったライン、『モノグラム・ギャラクシー』。

銀河系をイメージさせるようなデザインで、ルイヴィトンの斬新な発想とデザイン性が感じられるラインです。

『天の川』を表わしている青い面はデニムの一部をコーティングし、他の全体的な部分をシルバーカラーに着色する事で、この銀河のようなデザインが誕生しました。

ルイヴィトンは常に『旅』をテーマに考えて作られていますので、『宇宙旅行』をイメージしたラインを展開したとなれば、これ以上の大規模な旅行は無いように思います。

②M44473/スティーマー

LOUIS・VUITTON【ルイヴィトン】M44473スティーマービジネスレザー黒モノグラムメンズブラウン系【中古】USED-6質屋かんてい局小牧店c20-4952

👆上記画像クリックで商品ページへ飛べます👆

通常販売価格 257,800円

セール特別価格 219,800円

コチラもまた38,000円OFFと大幅値下げ。

【商品紹介】

2019年春夏コレクションで登場したモデル。

スタイリッシュな金具とビビッドなオレンジのレジン製チェーンが鮮烈なバッグです。

大判サイズのポケットと、肩がけできるショルダーストラップのついた、使い道の幅が広い一品です。

③M68725/ポルトフォイユ・ドーフィーヌ コンパクト

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】M68725ポルトフォイユドーフィーヌコンパクトモノグラムキャンバスモノグラムリバースコンパクトレディース【中古】USED-7質屋かんてい局小牧店c20-5648

👆上記画像クリックで商品ページへ飛べます👆

通常販売価格 99,980円

セール特別価格 84,980円

2020年に登場したばかりの新作モデルが早くもセールにて登場です。

最新モデルを取り入れるには絶好のチャンスです。

2021年、新年を迎えるにあたって、新しく財布を新調してみてはいかがでしょうか。

メゾンを象徴するハンドバッグ『ドーフィーヌ』から着想を得たモデルです。

モノグラム・キャンバスとモノグラム・リバースキャンバスで丁寧に仕立て、カーフレザーでトリミングを施し、『ドーフィーヌ』ならではのマグネットスタイルの留め具が目印です。

紙幣を収納できるロングポケット、サイドにはファスナー開閉式のコインポケットを添えた、機能的なアイテムです。

最後に

本日は年末セールのルイヴィトン商品から3点ピックアップしご紹介させて頂きました。

初日から多くのお客様に来店頂き、誠に有難う御座います。

今回ご紹介したアイテムも店頭販売やオンラインショップ、楽天市場でも販売しておりますのでいつ売り切れになるかは分かりません。

少しでも気になった方は一度お電話いただければ在庫状況、商品詳細をお伝えいたします。

セールを見に来たついでの買い替え買取も大歓迎です

ぜひお越しください

年末セール始まります!お時計の目玉商品3点をご紹介!!2020年12月18日よりスタート【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です!

小牧店では明日の12月19日土曜日から30日まで、今年最後のセールを行います!そこで、

明日のセールのお時計の目玉商品をいち早くお届け致します♪

 かんてい局オンラインセール

最近では、外出を控えたいお客様も多いかと思いますが、そういう方にお勧めしたいのがオンラインショップです!

かんてい局オンラインショップには店頭と同じ価格でセールのお品物をご購入頂けます。

オンラインショップでのセールは、かんてい局公式でAM11:00~

楽天では、PM12:00~となっております。

AM10:00のオープンの時間から一時間は店頭にお越しいただいたお客様が優先となりますので、ご了承ください。

👇セール商品の特設のページにはこちらから👇

 

オンラインショップはこちら↓をクリック

 

👇ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください👇

また、お手持ちのバッグやアイテム等がございましたら

24時間受付のメール査定もございます!

以下のバナーをタップで簡単申し込みです。

査定だけでも結構ですのでまずはお気軽にご依頼ください。

👇ブランド時計のメール査定フォームはこちら👇

時計査定フォーム

小牧店2020年最後のセール目玉3点

目玉商品その1 ROLEX 50519 チェリーニデイト

こちらは通常販売価格

通常価格:¥1,378,000 税込 ですが、明日からのセールではなんと

→¥1,179,800 税込

2018年のギャランティカード付き。

【商品詳細】
■ロレックスから「チェリーニデイト」の紹介をします。
ホワイトゴールド無垢の仕様となっておりステンレスケースの雰囲気とは高級感が異なるハイモデルです。
画像では分かりにくいですがベルトは濃いネイビーカラーを採用しております。文字盤のカラーと相まってとても上品なモデルとなっております。
デイト表記も見やすくビジネスでも活躍する1本です。

■今回の販売にあたり、弊社委託業者にて【内部調整】【仕上げ】をさせて頂きました。全体的に使用傷は少ないですがベルトに若干使用感があります。

 

目玉商品その2 ROLEX 116660 ディープシー

こちらは通常価格:¥1,279,800 税込のところセールでは

→→¥1,148,000 税込!! 10万円以上も割引されます!

 

【商品詳細】

◆ロレックスで最大の防水性能を誇る「ディープシー」。
特許を取得している“リングロックシステム”は、中央のセンターリングを上側から厚み5mmのサファイアクリスタルガラス、下側からグレード5チタン合金製の裏蓋で挟み込み、3900mもの驚異的な防水性能を保証するものです。
夜光塗料にも新開発のクロマライトを使用し、長時間に渡り発光してダイバーを守ります。
ムーブメントには、耐磁性のパラクロム・ヘアスプリングを装備したクロノメーター認定のCal.3135が搭載されています。

※メーカー保証書には【2017年3月】に国内にて購入された記載がございます。

※販売に伴い弊社提携業者にて2020年10月に【調整】【新品仕上げ】を行いましたが、研磨で取り切れない傷が有ることがございます。

目玉商品その3 ROLEX 1675/0 GMTマスター

そして通常価格からかなり大幅に割引されている商品がこちら!

通常価格:¥1,628,000 税込
→→¥1,298,000 税込

鮮やかなペプシカラーです!

【商品詳細】

■ロレックス 1675/0 GMTマスター のご紹介です。

通称ペプシと呼ばれる、赤色、青色のベゼルが特徴的なモデルです。

アンティークモデルとなりますので、現行にはない渋さがありアンティーク特有のオシャレさがございます。

プラスチック風防を採用している本モデルはマニアの方必見のモデルになっております。

今となっては流通数も少ない商品の為、是非この機会にご検討ください。
■店頭展示品になり写真に記載がない汚れ等がある場合がございますのでご了承ください。
■2020年11月提携業者にて【オーバーホール】を実施しています。
■長針、短針、GMT針が【ルミノバ夜光】になっています。
■外装仕上げは行ってませんので細かなキズがございます。

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

かんてい局小牧店では、これが今年最後のセールとなります!

セールを見に来たついでの買い替え買取も大歓迎です♪

ぜひお越しください(^^)/

 

ページトップへ戻る

MENU