質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

小牧店のお知らせ

現代美術のイリュージョニスト!!ヒロ・ヤマガタの絵画が2点入荷しました!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です。まだ梅雨が明けす、じめじめしたお天気が続いていますね。

そんなときには芸術でリフレッシュ!というわけで、本日は小牧店に展示している画家「ヒロ・ヤマガタ」の作品をご紹介致します。

HIRO YAMAGATA【ヒロ・ヤマガタ】とはどんな画家?

①人物・来歴

滋賀県出身で本名はやまがたひろみち。1948年に材木屋の6人兄弟の3番目として生まれる。幼少期より画才があり、学校の放課後に美術の特別授業を受ける。

高校に入ると日本画家、椙村睦親(すぎむらまさちか)に師事する。一方で、アンリルソーの画集と出会い、大きな影響を受ける。また、公募でたくさんの賞を受賞するようになる。この頃から、「光」への関心が強くなり、作品制作に反映されるようになる。

高校卒業後、椙村睦親(すぎむらまさちか)に入門するが、同じ年に上京する。アルバイト先の画材屋さんで才能を見出され、広告会社でデザインやイラストの仕事に就く。

1972年五海祐治、雀洋一、篠毅らと共同で「JIM」を渋谷に設立。その後、恋人を追いかけパリへ渡る。ルーブル美術館を日参する。1978年にはアメリカにわたり、シルクスクリーンを始める。その後は個展やあーとEXPOへの出店、オリンピック公式ポスターや自由の女神100周年記念の原画製作だけでなくヤマガタ財団をつくり身体障碍者のチャリティイベントを行ったりドキュメンタリー映画製作、バーミヤン仏教遺跡の修復なども携わる。

2007年頃ロサンゼルスでの個展では、和紙に描かれた水墨画の世界も表現する。

現在はアメリカ在住。

②作風

カラフルな色使いのシルクスクリーンのイメージが強いです。「色彩の魔術師」と評されるように、ポップでカラフルな色調で世界を魅了するアーティスト。版画の世界にも100色以上という異例の色数の多さでセンセーションを巻き起こした。

世界的にはレーザーやホログラムを使った現代美術家として認知されている。

ヒロヤマガタさんと言えば、西洋の町並みや都市にたくさんの風船やアドバルーン、気球などが空に広がるようなカーニバルのような明るい印象の絵を思い浮かべる方も多いですよね。

 シルクスクリーンとは?

シルクスクリーンは版画の技法のひとつで、インクの乗りや発色がよく、色と色との境界をくっきりと表現できるのが特徴です。

ヒロヤマガタの作品には100色以上の色が使われていると言われており、初期の作品は鮮やかな風合いが特徴的です。

多色の彩色でありながら、細密に描かれた風景にはストーリーがあり、統一感があります。

小牧店に展示販売している作品

①チャイニーズ・マウンテン

黄山シリーズ 霧の黄山(チャイニーズマウンテンⅡ)

中国の山々を描いた作品

HIRO YAMAGATA 【ヒロ・ヤマガタ】 チャイニーズマウンテン 絵画 シルクスクリーン 美術 【中古】 USED-6 質屋 かんてい局小牧店 c19-2413

 

②兼六園

こちらは「日本のエッセンス」の中の一枚。

細密描写された日本の風景と人々の暮らしが描かれています。

ちなみに兼六園と言うのは石川県にあり、日本三大名園として有名な庭園です。

広大な園内には築山、池、茶屋が点在。四季を通じて様々な自然美を堪能できます。

ヒロ ヤマガタ(HIRO YAMAGATA/山形 博導)「兼六園」金沢/シルクスクリーン/版画/絵画/風景【中古】 USED-B 質屋 かんてい局細畑店 h3105614028700006-18-611

 

子供たちが虫取りをしている様子が描かれています。表情も楽しそうです。

多店舗販売中の作品ちゃ

フライングキャッスル

こちらは1995年にリリースされたシルクスクリーンの版画です。

色彩が鮮やかできれいです。シャボン玉や人がお城の周りに浮き上がる、幻想的な景色が描かれています。

ヒロ ヤマガタ(HIRO YAMAGATA/山形 博導)「フライングオンキャッスル」シルクスクリーン/版画/絵画/風景【中古】 USED-B 質屋 かんてい局細畑店 h3105614028500001

さいごに

いかがでしたでしょうか?かんてい局では絵画も展示・販売しております。

お好きな方はこの機会にご購入をご検討ください。(^^♪

【カルティエ】2つのリングの違いを探せ!C2リングと2Cリング編【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【小牧】

カルティエのリングについて

皆さんこんにちは!かんてい局小牧店です。本日は、カルティエの2Cリング・C2リングについてお話ししていきたいと思います。

2Cリング・C2リングはどちらもカルティエの人気の高いリングですが、見た目がかなり似ていますよね?ちなみに皆さんはどっちがどっちか分かりますか?

今回の記事ではどっちがどっちか?この2つはどう違うのか?についてお話ししていきたいと思います。

まずはカルティエについてお話ししていきます。

カルティエとは・・

カルティエとはフランスの高級宝飾ブランドです。

イギリスの国王に「Jeweller of kings , king of jewellers💎王の宝石商、宝石商の王💎」と言われるほどの名門ブランドです。

カルティエと聞くと、結婚指輪やアクセサリー・時計やバッグなどがピンときやすいかもしれませんが、実はサングラスやボールペン・ライターなども販売されています。

2Cリング・C2リング

では、本題に入りたいと思います。

今回紹介させて頂くのがこのC2リングです。

これに似たもので2Cリングという物があります。

いかがですか?とっても似ていますよね?

もともと販売されていたのが中央の「C」の形をした特徴の2Cリングと呼ばれる下の写真👇

のリングなのですが、デザイン変更に伴い名前も少し変わった「C2リング」に変わりました。

ゴールドカラーとシルバーカラーの2色展開です。

その為、2Cリングの新型としてC2リングが登場したという事になるんですね。2CリングではCがハッキリと分かるようなデザインになっていましたがよりシンプルなデザインに生まれ変わって登場したものになります。

どちらも人気の高い物ですが、現在カルティエオンラインショップでは既に販売が終了していました。

かんてい局では、お取り扱いの数も少なくなってきておりますが、かんてい局細畑店に1つ小牧店に1つの2点あります。

小牧店は最近入荷したばかりですので近日中に店頭・かんてい局オンラインショップ・楽天サイトに出品させて頂く予定です。気になる方は是非チェックしてみてくださいね!

さらに!

かんてい局にはC2リングの他にもラブリング・トリニティリング・バッグ・財布・時計などなどたくさんのラインナップを取り揃えております♪

カルティエはレディースモデルの人気が高いという印象がありますが、メンズモデルも人気が高く種類も豊富です!!

お客様のお探しの物もあるかもしれません!是非チェックしてみてくださいね!

↓かんてい局公式YouTubeチャンネルです!是非チャンネル登録をお願いします↓

【メンズ必見】ヴィトンのアクセで差をつけろ!ヴィトン ネックレス、ブレスレットのご紹介【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

本日は、ルイヴィトンより、メンズライクなネックレス、ブレスレットをご紹介させていただきます。

一般的にヴィトン=バッグ、財布のイメージが強いと思いますが、実はアクセサリーもオシャレなアイテムがたくさんあるんです!

特に夏のシーズンは「半袖短パン」など、着る服が限られ、コーディネートがシンプルになりがちですが、そんな時に活躍するのが、アクセサリーです。

今回はヴィトンのアクセサリーを紹介させていただきますが、ヴィトンならではの高級感とデザイン性は、シンプルなコーディネートをワンランク上の大人コーデへと変化させます。

ご紹介させていただく前に、ルイヴィトンについて少しお伝えさせていただきます。

 

ルイヴィトンとは?

フランスのスーツケース職人であるルイ・ヴィトンが創始したファッションブランドです。

1854年に創業者ルイヴィトンが、パリに世界初となる旅行用鞄の専門店を設立したところから始まりました。

ブランド設立以前からトランク製造職人だった彼は、当時の主要な交通手段が馬車から鉄道へと移り変わる中で、新たな世間のニーズに着目し、蓋の丸いトランクから、積み上げやすい平らなトランクを考案しました。そして革が主流だった材質を、防水加工を施したグレーの無地のコットン「グリ・トリアノンキャンバス」に変え、これが大評判となり、彼の技術はフランス皇室にまで知れ渡りました。

その後、次々とトレンドを先読みした革新的なアイテムを発表し、現在知らない人がいないほど有名なブランドとなりました。

 

ヴィトン ネックレス ペンダントLVトゥイグ MP2456

ヴィンテージ感漂うゴールドカラーとインパクトのある個性的な「LV」のロゴが印象的なアイテムです。

また、3段階のサイズ調整が可能な為、Vネック、クルーネック、シャツスタイルなど、それぞれのスタイルに合わせて長さの調整ができるのもありがたいです。

個人的には、黒系のトップスに合わせて大人スタイルでさり気なく、ブランドアピールをしながら着用したいです。

お買い求めの方はこちらから

 

ヴィトン ネックレス コリエ LV サテライト MP2223

ブルーのバー状トップには、LVのロゴと創業年である「1854」の数字が刻まれており、ヴィトンの歴史をさり気なく感じさせるデザインとなっています。

また、流行りのボールチェーンネックレスは、少し可愛らしい印象をプラスします。

こちらは、白系のビッグシルエットTシャツに合わせて、ストリートカジュアルなスタイルで着用してみてはいかがでしょう?

お買い求めの方はこちらから

 

ヴィトン ブレスレット ブラスレ・LVトレブル M6423D

カーフレザーを使用し、3種類のストラップを編み込んだデザインとなっています。

トリコロールカラーはシンプルなコーディネートにワンポイントでお洒落な印象をプラスします。また、メタルフックが輝きを放ち、カジュアルな中にもエレガントな雰囲気を漂わせます。

シンプルに白シャツスタイルで着用するのがオススメです!

お買い求めの方はこちらから

 

 最後に

今回は、ヴィトンのアクセサリーについてお伝えさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

シンプルなコーデになりがちなこれからのシーズンだからこそ、お洒落なブランドアクセを着用して一味違った大人スタイルを試してみてはいかがでしょうか!

↓かんてい局公式YouTubeチャンネルです!是非チャンネル登録をお願いします↓

 

 

 

 

夏にオススメ!シャネルのカジュアルバッグをご紹介!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆様こんにちは、かんてい局小牧店です(*^-^*)

 

本日は夏におすすめしたい

CHANEL【シャネル】のバッグをご紹介いたします!

 

シャネルと言えば黒×ゴールドのような

上品でエレガントなアイテムが多いイメージですが

もっと普段から使えるような

カジュアルなアイテムもございますので

数点ピックアップしてみました!

 

~商品紹介~

2WAYトートバッグ

型番:A57180

商品名:2WAYトートバッグ

→商品ページはこちらから←

 

キャンバス×ゴートスキンの素材がカジュアルなアイテムです(*‘ω‘ *)

ハンドバッグとショルダーバッグで使い分けることができ

コーディネートや気分によってスタイルを変えられる

便利なバッグです(*’ω’*)

A4が収納できるサイズ感で

マチもしっかりあるので収納力も抜群です!( *´艸`)

 

2WAYショルダーバッグ

型番:A92236

商品名:2WAYバッグ

→商品ページはこちらから←

 

形はよく見かける定番人気のチェーンバッグですが

素材がデニムということもあり

黒×ゴールドほどのカッチリとした雰囲気もなく

日常でも比較的使いやすいアイテムだと思います(*’ω’*)

内側も3つに分かれているため

収納力も十分ある整理整頓しやすいです!

ショルダーも斜め掛けができる長さですので

フリーハンドで手が使いやすいので

お買い物やお出かけにぴったりですね( *´艸`)

2WAYショルダーバッグ

型番:A92991

商品名:ココハンドル2WAYバッグ

→商品ページはこちらから←

 

こちらも定番人気のチェーンショルダーバッグのタイプですが

色味が落ち着いたブルーなのでカジュアルにも使えます!(*’ω’*)

キャビアスキンなのでダメージも目立ちにくい長くお使い頂ける

アイテムですよ( *´艸`)

チェーンストラップは取り外しができるので

ハンドバッグとして使う際はスッキリ使えます!(*’ω’*)

メッセンジャーバッグ

商品名:メッセンジャーバッグ

素材:ナイロン×レザー

 

表面にロゴがデザインされているのでブランドアピールもできる

スポーティーなテイストのアイテムです( *´艸`)

 

ナイロン素材で軽く、

サイドのファスナーで収納力を調節できるので

荷物が多くなるお買い物にもぴったりです(*’ω’*)

 

↓かんてい局公式YouTubeチャンネルです!是非チャンネル登録をお願いします↓

~最後に~

いかがでしたか??

 

個人的に白いTシャツにデニムパンツのスタイルをイメージして

ピックアップした商品になっております(*’ω’*)

 

これからの季節に似合いそうな

色合いや素材で選びましたので

是非上記をご参考にしていただけたら嬉しいです( *´艸`)

 

店頭に直接来れない!と言う方でも

オンラインショップでご購入頂けますので

是非一度覗いてみてくださいね!(*’ω’*)

中古の靴を買うときに気を付けたい事!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です(^^♪

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】 ハイカットスニーカー レザー スウェット 赤 ロゴワッペン カジュアル メンズシューズ 靴 サイズ5 約24.5cm 【中古】USED-6 質屋 かんてい局北名古屋店 n20-1324

最近ハイブランドでもスニーカーの取り扱いが増えていますね!

7月に発売予定のDior×ナイキのスニーカーが販売価格264,000円のニュースを見たときは目玉が飛び出るかと思いました…。

 

そんなハイブランドの靴をお値打ちに手に入れられるのが中古で靴を探す最大のメリットですよね!

ただ靴はバッグや洋服よりもダメージや使用感が顕著に現れるので購入する際には特に注意していただきたいポイントがございます!

と言うわけで、今日は中古の靴を購入するときの注意点をご紹介したいと思います(*^-^*)

 

中古の靴を購入する際に注意したい事

ソールの減り具合

靴底やヒールのかかと部分が削れていないかチェックします!

ココを見るだけでも使用頻度が分かります!

パッと見は綺麗でもゴリゴリにすり減っていることもあります。

ソールが減っている=よく履いていた=内側も前の人の足になじんでいる可能性がある。

ので、履き心地を重要視する場合もしっかりチェックしておきましょう!

サイズ

中古の靴は使用状態によってサイズ感が大きめになっていることもございます。

通常の靴同様、可能であれば試し履きをしましょう!

もしサイズが大きい場合はインソールなどで調節しましょう。

サイズが小さい場合は足を痛めることがあるので、潔くあきらめることをお勧めします。

また、ロングブーツ等はふくらはぎのサイズにも注意しましょう!

足が入ってもジッパーが上がらない!なんてことにならないように!

↓かんてい局公式YouTubeチャンネルです!是非チャンネル登録をお願いします↓

リペア済みか否か

中古の靴はソールが張り替えられている物が非常に多いです!

ブランドによってはもともとのソールが薄かったり滑りやすかったりするので、購入後すぐに張り替える方もいらっしゃいますし、使用しているうちにすり減ってしまったので張り替える事もあります。

純正の物にこだわるのであれば、靴の細部までロゴ等が入っているかを確認しましょう。

最近ではスニーカーもソールの交換や履き口破れの補修を行っているお店もあるようなので、革靴以外もしっかり確認しましょう。

最後に

いかがでしたでしょうか。

靴は体を支えるもの。下手な買い物をして安物買いの銭失いにならないように気をつけましょう!

 

かんてい局ではブランドのスニーカー・パンプス・ブーツの買取り・販売・質預かりを行っております!

是非一度かんてい局小牧店に遊びに来てくださいね!皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております!

【世界初のGPSソーラーウォッチ】セイコー アストロンのご紹介【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

本日は、セイコーより世界初のGPSソーラーウォッチ「アストロン」をご紹介させていただきます。

セイコー アストロンとは?

1969年にセイコーが世界に先駆けて発売したクオーツ時計「クオーツ アストロン」から名を受け継いだ時計です。当時世界初のクオーツ時計の誕生により腕時計の精度は大幅に向上し、誰もが正確な時間を知ることが可能となりました。

そして2012年、第2の革命的シリーズとして再び「アストロン」と名付けられた時計の誕生は、腕時計の歴史に新たな革命をもたらします。全世界39のタイムゾーンに対応し、時差がわからないときでもGPS衛星のシグナルを受信することで「いつ、どこにいても」正確な時間を知ることができるGPSソーラーウォッチ。それが「アストロン」です。

 

アストロンの魅力とは?

絶大な人気を誇る「セイコー」の主力シリーズ「アストロン」の魅力は、何と言ってもその機能性にあります。

最も特筆すべき機能は、GPS衛星からのシグナル受信です。

地球上のどこにいてもGPS衛星からの電波を瞬時に受信し、緯度・経度・高度から現在地を特定、現在ユーザーがいる場所の正確な時刻表示が可能となっております。

また、同時に搭載されたGPS衛星からの自動時刻受信を1日最大2回実行するスーパースマートセンサーにより、太陽光がダイアルに当たると即座に受信タイミングを自動で調整し、GPS衛星から電波受信を開始します。

GPS衛星からの時刻情報に対し、わずかでも時間のズレが生じていれば、即座に正確な時刻へと修正してくれます。

また、ソーラー充電のため、電池交換やゼンマイ切れの心配がなく、定期的に光を当てることで動き続けます。

最近は Bluetoothで自動時刻修正をしてくれる機能は多いですが、こういった機能は別途でスマートフォン等の充電が必要な為、GPS機能のような太陽光の下で身に着けているだけで動き、さらに時刻も合わせてくれるという機能はありがたいです。

 

SEIKO【セイコー】 アストロン SBXB093

お買い求めの方はこちらから

¥104,800 税込

 

SEIKO【セイコー】 アストロン SBXA035

お買い求めの方はこちらから

¥129,800 税込

 

SEIKO【セイコー】 アストロン SBXA009

 

お買い求めの方はこちらから

¥83,980 税込

 

SEIKO【セイコー】 アストロン SBXB145

お買い求めの方はこちらから

¥104,800 税込

 

 最後に

今回は、セイコーのアストロンについてお伝えさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

まだまだお伝えしきれない魅力が沢山ある時計ですので、是非店頭にてお伝えできればと思います。
また、ご遠方の方は、お気軽にお問合せください!

↓かんてい局公式YouTubeチャンネルです!是非チャンネル登録をお願いします↓

絵画(リトグラフ)のご紹介!松原秀則「サクラ大戦」Les Anges(天使たち)が入荷しました!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です。

本日は、小牧店に入荷しました、アニメ・ゲーム「サクラ大戦」のリトグラフについてご紹介します!(`・ω・´)

サクラ大戦とは?

サクラ大戦は1996年にセガサターンのソフトとして発売されたゲーム。

後に、アニメや舞台などのメディアミックス作品として発展しました。

ストーリー

大正12年の日本が舞台。帝国海軍の士官学校を首席で卒業した新任少尉である大神一郎は財界の大物である花小路伯爵より秘密部隊「帝国華撃団」隊長に任命され、東証銀座の華撃団本部へ配属される。

そこは少女劇団「帝国歌劇団」が舞台に立つ、「大帝国劇場」である。

普段舞台に立つ少女たちは霊力を使って、帝都の平和を乱す敵に立ち向かう秘密部隊「帝国華撃団・花組」の隊員である。

大神は隊長として個性豊かな6人の少女たちをまとめ、悪の組織に立ち向かうというもの。キャラクターは、真宮寺さくら、神崎すみれ、マリア・タチバナ、アイリス、李紅蘭、桐島カンナ等。人気シリーズとなり、続編が次々と生まれます。

 「サクラ大戦」”Les Anges(レ・アンジュ)”~天使たち~について

それでは作品を見てみましょう。こちらに描かれているのはエリカ・フォンティーヌ、グリシールブルーヌール、コクリコ、ロベリア・カルリアーニ、北大路花火の5人です。こちらは「サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜」の登場人物で巴里華撃団に所属する5人です。

だからフランス語の「レ・アンジュ」(天使たち)という題材だったのですね!

シリアルナンバーは107/158となっております。

 

保存状態は良好です。

ところで、こちらは松原先生によって描かれた原画と呼ばれるものなのでしょうか?

じつはこれは、版画の一種で原画ではありませんでした。

リトグラフ

リトグラフというのは版画の一種。水と油の反発を利用した方法で「描画」「製版」「刷り」の3工程に分かれます。

他の版画の手法と比べると複雑で時間を多く必要としますが、クレヨンのテクスチャーや強い線、きめ細やかな線などを描画したそのままに紙に刷ることが出来たり、多色刷りも可能な為、版を重ねると独特な艶が出ます。

はじまりは19世紀ごろ偶然にヨーロッパにて発見され、斬新で芸術性の高い画家がこの方法でポスターを描いたそうです。

リトグラフを利用した芸術家

・エドヴァルド・ムンク

・アルフォンス・ミュシャ

・パブロ・ピカソ

・マルク・シャガール

など、有名どころばかりですね。

松原秀典とはどんな人物?

 松原 秀典(まつばら ひでのり、1965年11月15日 – )は、日本のアニメーター、キャラクターデザイナー、イラストレーター。富山県西礪波郡福光町(現・南砺市)出身[1]。5歳より高岡市在住。元・ガイナックス所属、現所属はカラー。別名義に、ピエール松原やヒデ松原がある。既婚、現在東京都在住中。

主な代表作は、『サクラ大戦』『ああっ女神さまっ』など。ガイナックスでアニメーターとして頭角を現し、キャラクターデザイナーとしてその才能を開花させた。ガイナックス退社後も様々な作品にキャラクターデザイン・作画監督・原画などで参加する。「サクラ大戦シリーズ」以降は、ゲーム関係の仕事にも多数携わっている。

ウィキペディアより引用

ガイナックスは『新世紀エヴァンゲリオン』や、『ふしぎの海のナディア』を代表作に持つ制作会社ですね。

かんてい局にある他の作品

こちらはエリカフォンティーヌのみを描いた作品。

質屋かんてい局】松原 秀典 【マツバラヒデノリ】ル・シエル・ブルー ~青い空~ エリカフォンティーヌ サクラ大戦 リトグラフ 箱 保証書 絵画 ピエール松原 ヒデ 【中古】 USED-6 かんてい局北名古屋店 n19-2797

サクラ大戦3に思い入れのある方はぜひご購入をご検討ください!

さいごに

いかがでしたでしょうか?松原秀典先生のLes Anges(レ・アンジュ)はかんてい局小牧店でご覧いただくことが出来ます!

是非一度、ご覧ください☆

 

 

特大宝石!63.95ctブルートパーズのペンダントトップを入荷しました!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です。

本日は、新しく入荷した「ブルートパーズ」のペンダントトップのご紹介をします!

この記事では、

・商品紹介

・ブルートパーズとはどんなものなのか?

・石言葉

・丈夫さ

についてお話ししていきたいと思います。

商品紹介

まず、新入荷した商品を紹介していきたいと思います。

素材:K18WG  総重量:約22.8g

63.95ctもある特大サイズのブルートパーズと0.10ctのダイヤモンドが埋め込まれたペンダントトップです!

縦幅が約4.7cm 横幅が約3.1cmのサイズです。やはり63.95ctもある宝石のブルートパーズが目を引く商品です。

店頭価格は税込み 229,800円です。

宝石が好きな人、周りの人と被らないのが良いという人にオススメです。

かんてい局オンラインショップでも出品しております。気になった人は是非チェックしてくださいね!

⇩⇩⇩オンラインショップページはコチラ⇩⇩⇩

K18WG トパーズ ペンダント トップ 水色 ブルー 63.95ct D0.10ct レディース ジュエリー【中古】 USED-9 質屋 かんてい局小牧店 c20-2150

ブルートパーズとはどんなものなのか?

有名な宝石のトパーズの種類の中の1つで、青色をしたものを指します。

そもそも、トパーズにはオレンジやレッド・ピンク・パープルなど暖色系の色が多いです。

ブルートパーズの天然物は色が淡い物が多く、アクアマリンの代用品などと言われていた事もあるようです。

しかし、このトパーズに放射線を当てることで青色が濃くなることが発見されてから色の濃いブルートパーズの人気が一気に高くなりました。

ですが、天然物のブルートパーズは希少で見つかる数が少ない為、透明色のトパーズに人工的に放射線を当てて作られたブルートパーズが流通するようになりました。

石言葉

11月の誕生石で、希望・友情・知性の石言葉があります。

幸福・安らぎ・聡明を意味するパワーストンとしても人気があり、「幸せな結婚」や「夫婦の幸福」をもたらすともいわれている為、恋人や夫婦へのプレゼントにも好まれる宝石です。

丈夫さ


大きい宝石という事で、傷がついてしまったりすると目立ち易いのでは?と心配になる事も有るかと思います。ですが、このトパーズはかなり頑丈です。石の硬さを表すモース硬度という物があるので、それに当てはめてみます。

モース硬度は全部で10段階あります。一番硬いのが10です。

10→ダイヤモンド        鉱物の中で一番硬い

9→ルビー・サファイア     ダイヤモンド以外の宝石に傷をつけることができる

8→トパーズ・スピネル     石英に傷をつけることができる

7→水晶・トルマリン・石英   ガラスや鋼鉄に傷をつけることができる

6→トルコ石・ラピスラズリ   窓ガラスよりやや硬い

5→黒曜石・憐灰石       窓ガラスと同じ硬さ

4→蛍石・マラカイト      ナイフでなんとか傷をつけられる

3→方解石           硬貨でこすると傷をつけることができる

2→石膏            指の爪でなんとか傷をつけることができる

1→滑石            鉱物の中で一番柔らかい。爪で容易く傷をつける事ができる

などといったものになります。もっと詳しく知りたいという人は是非調べてみてください。

話が少し逸れましたが、トパーズはモース硬度でいうと「硬度8」に該当します。少しピンときづらいかもしれませんが、かなり固く丈夫です。少しぶつけたくらいでは何ともありませんので安心してお使い頂けると思います。

最後に

いかがでしたでしょうか?今回新しく入荷した商品は石、デザインともに綺麗で目を引くアイテムになると思います。店頭・かんてい局オンラインショップ・楽天サイトでも販売いております。

実際に見てみたい!という方は是非お店の方まで遊びに来てくださいね

大人気のジャイアント・モノグラムの派生ライン!夏にピッタリの「モノグラム・エスカル」入荷しました!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です(*^-^*)

LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】M44576 オンザゴーGM ジャイアントモノグラム トート ハンド ショルダー バッグ 鞄 2way 大容量 ブラウン 【中古】未使用 質屋 かんてい局小牧店 c19-3802/3100314028500067

2019年に登場した「ジャイアント・モノグラム」

とにかくでっかいモノグラム柄が目を惹くインパクト大の人気商品です。

そんなジャイアント・モノグラムには派生ラインが複数ございます。

 

その中の一つ、2020年に登場した「モノグラム・エスカル」のネヴァーフルMMと

オンザゴーGMが入荷いたしました!!

今日は「モノグラム・エスカル」のご紹介をしたいと思います!

「モノグラム・エスカル」

モノグラム・エスカルとは

 

 

日本古来の「絞り染め」から着想を得たデザインで、絞り染めの不規則なにじみやぼかしのようなプリントが特徴的です。

「エスカル(ESCALE)」はフランス語で「寄港」を意味し、夏のバカンスをイメージしたアイテムにはピッタリのネーミングです。

 

カラー展開はブルー、ルージュ、パステルの3色の展開となっております。(上の二つはブルー、ルージュ)

↓かんてい局公式YouTubeチャンネルです!是非チャンネル登録をお願いします↓

ジャイアント・モノグラムと比べてみた

昨年から登場しているジャイアント・モノグラムのオンザゴーGMとモノグラム・エスカルのオンザゴーGM色味の関係でエスカルの方が大きく見えます。

が、重ね合わせてみたらちゃんと同じサイズで展開されておりました。

 

 

配色は若干違っており、ハンドル部分がエスカルの方は無地になっていました。

裏地もジャイアント・モノグラムは無地ですが、エスカルの方は小さくて間隔の広いモノグラム柄になっていました!これがめちゃくちゃ可愛いです!

ネヴァーフルの方も同じモノグラム柄が入っていました!ポーチの中も抜け目なく可愛いです。

店頭・オンラインショップで販売中です!

今回ご紹介したアイテムはかんてい局小牧店・かんてい局オンラインショップにて絶賛販売中です!ぜひ一度ご覧ください!

 

【ルイ・ヴィトン】M45121 オンザゴーGM  モノグラム・エスカル ルージュ ジャイアント・モノグラム トート ハンド ショルダー バッグ 鞄 2way 大容量 レッド LOUIS VUITTON【中古】未使用 質屋 かんてい局小牧店 c20-2489

 

【ルイ・ヴィトン】M45128 ネヴァーフルMM  モノグラム・エスカル ブルー ジャイアント・モノグラム トート ショルダー バッグ 鞄 大容量 青 LOUIS VUITTON【中古】未使用 質屋 かんてい局小牧店 c20-2566

 

    最後に

いかがでしたでしょうか。夏らしい最新アイテム、この機会に是非手に入れてくださいね!

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております!

 

絵画のご紹介!KAGAYA【カガヤ】キャンサーが入荷しました【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です。

本日は先日小牧店にやってきました、絵画についてご紹介致します。

それがこちら、KAGAYA【カガヤ】の「キャンサー」という作品です。(*^-^*)

星空や水辺の輝きがなんとも美しいこの作品、とても気になりますよね。

118/245

 KAGAYA【カガヤ】とは?

KAGAYA(カガヤ)という作家について調べてみました。

来歴

1968年、日本埼玉県生まれ。豊富な天文知識と卓越したアートセンスで、宇宙と神話の世界を描くアーティスト。絵画制作をコンピューター上で行う「デジタルペインティング」の世界的先駆者。「12星座シリーズ」は世界的に商品化された。2006年に公開したプラネタリウム「銀河鉄道の夜」が全国各地で上映され大ヒット、国内をはじめ欧米・アジアといった累計100館を超えるプラネタリウムで上映され、観客動員数100万人突破という金字塔を打ち立て現在も動員記録を更新中。

KAGAYA 公式サイトより引用

幼少期に親しんだギリシャ神話に興味を持ち、高校時代には天文学者かイラストレーターかという選択肢からイラストの道へ進みました。

1995年以降、デジタルペインティングを用いています。

近年では、2011年に水樹奈々のコンサートで東京ドームにプラネタリウムの演出を、2013年にはオーチャードホールにて冨田勲×初音ミク『イーハトーヴ交響曲』北京公演で、銀河鉄道の夜をイメージした映像を投影する演出を担当もしています。

調べていて驚いたのですが、なんとKAGAYA【カガヤ】さんと弟で作曲家の加賀谷玲さんの公認ファンサイトと言うものが存在し公式ホームページからリンクで飛ぶことが出来ます。こちらでは、新曲の紹介や展示会の予定、グッズなどの販売も行われております。

そんなにも熱烈なファンに支えられているのも、KAGAYA(カガヤ)さんならでは特徴と言えるかもしれませんね。

(KAGAYA公認ファンサイト)Amalthea(アマルテア)

デジタルペインティングとは?

デジタルペインティングというのはコンピューターやペンタブレット、ソフトウェアを用いて従来の絵画技法を応用し、デジタルに製作される芸術作品のことです。

パソコン上をキャンバスにして絵を描く為、処理の取り消しや再実行が可能です。

KAGAYA(カガヤ)さんはそんなデジタルペインティングの手法をいち早く確立、コンピュータを駆使して宇宙と神話の世界を描くアーティストとして世界的に知られています。

かんてい局にあります!星座シリーズの 「キャンサー」について

それでは今かんてい局にあるキャンサーを見てみましょう!

 the Zodiac 12星座シリーズ

KAGAYA(カガヤ)さんの作品の中でも、銀河鉄道の夜と、星座と神話をテーマにしたシリーズは代表作となっております。

the Zodiac 12星座シリーズはその名の通り、12星座と神話の女神が描かれており、要点を線でつなぐと実際の星座を形作ることが出来ます。そして、下記のような詩も添えられています。

キャンサー(蟹座)

海よりも深い 天空の青の底で眠りなさい
壊れた脚に やさしく波はうち寄せる
女神ヘラの慈愛を受けて
彼の体は ほのかな光を放ち
いつしか夜空に浮かぶ星座になった

KAGAYA 公式サイトより

 

かに座の神話

かに座は春の夜空に見られる星座です。その神話はヘラクレスが、9つの頭を持ち、泉に毒を流すヒドラを退治しようとした際に、大蟹が現れヘラクレスを大きなはさみで挟みました。蟹に怒ったヘラクレスは、カニを踏みつぶしてしまいました。

その際、強すぎるヘラクレスの活躍をよく思っていなかったゼウスの妻、ヘラがよく立ち向かったと大蟹を称えて星座にしたと言われています。

このように見てみると、描かれている女神は大蟹を慈愛で包み込むような女神「ヘラ」だという事が分かりました。

 

さいごに

こちらのお品物は只今小牧店に在庫がございます。

KAGAYA(カガヤ)さんの作品を一目見たいという方は是非当店までお越しください。

遠方の方は、オンラインショッピングが便利です♪

 

ページトップへ戻る

MENU