質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

小牧店のお知らせ

年末年始に着けたい!縁起物ジュエリーをご紹介します!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です!!

2019年、令和元年も早いもので残すところあと二日ですね!

年末年始に縁起物のしめ縄や門松を用意するご家庭も減っている昨今ですが、ジュエリーにも「縁起物」があるのはご存知でしょうか?

縁起の良いとされる宝石たち

珊瑚(コーラル)

別名海の宝石とよばれる珊瑚は古くから世界各地で魔除けとして珍重されました。

血のように赤いサンゴは生命力を高め、不老長寿や子宝を授けるともいわれています。

翡翠(ジェイダイト)

古来から魂や細胞を再生する力があるとされ、日本では縄文時代から勾玉などの装飾品に使用されていました。

翡翠は人生の成功と繁栄・健康・五徳(仁・義・礼・智・勇)をもたらし、精神の安定効用もある御守りに最適な石と言えます。

真珠(パール)

真珠は貝の中に入った異物から貝が身を守るために分泌液を体からだし異物を包み込むことで形成されます。

この事から、真珠には「困難を克服して美に変える」「痛みから身を守る」という力があるとされています。

その他にも「純潔」「困難の克服」「健康・邪気除け」の効果もあり、お祝いの席に着用するのにもふさわしい宝石です。

最後に

いかがでしたでしょうか。年末年始のハレの日に合わせて縁起の良い物を身に着けてみてはいかがでしょうか?

 

かんてい局では珊瑚、翡翠、真珠の買取・質預かり・販売を行っております。是非一度かんてい局小牧店に遊びに来てくださいね!皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(*^-^*)

 

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

公式Twitter

Twitterでもお店のお得な情報を公開しております!

ここでしか配信していない情報もありますよ!

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。

※全店共に営業時間はAM10:00~PM19:00となっております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

LINE@の友だち登録はこちらから

 セール情報・期間限定キャンペーンのチャンス!

友だち追加

公式Instagram

小牧店公式インスタグラムではお得な情報や、最新入荷情報の紹介を行っております。

お気軽にご覧下さい!

※クリックで小牧店ページにアクセスできます。

イヴサンローラン?サンローラン?正しいのはどっち??【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆様

こんにちわ!!

かんてい局小牧店です(^^)/

今年も残すところあと2日🎍

今年はどんな年でしたか?

来年はどんな年にしたいでしょうか?

さて本日は人気のブランド、

サンローランについてお話ししたいと思います。

イヴサンローランとサンローランの違い!?

ロゴなどで見かける『YSL』と言う文字(*´ω`)

昔から人気なブランドは『イヴサンローラン』ですよね?

ここ最近は『サンロラン』に変わったのをご存じでしょうか?

どちらも昔からあるイヴサンローランに変わりはありません(゚Д゚;)💦

なぜか?

2012年にデザイナーがステファノ・ピラーティからエディ・スリマンに変わったことが

要因で名前も変更されたんです”(-“”-)”

今現在は香水やコスメ=イブサンローランボーテ

アパレル系=サンローランパリ

となっており、結果どちらも使われていると言う事になりますね(*´▽`*)

サンローランのデザイナーの歴史

イヴ・サンローラン

アルベール・エルバス

トムフォード

ステファノ・プラーティ

↓   イヴサンローランからサンローランへ

エディ・スリマン

アンソニー・ヴァカレロ

サンローラン 人気バッグ

サンローランと言えば??

サック・ド・ジュール

サック・ド・ジュール

サックドジュールは計算されたシンプルな長方形のフォルムが美しい、

サンローランの新生アイコンバッグです。

サイドのアコーディオン構造で高い収納力を誇る機能性は、

オンオフ問わず持ち運べる万能さが魅力です。

可愛らしい極小サイズからA4の書類がたっぷりと入る大容量サイズまで、

サイズ展開も豊富です。

カバス

ベイビーカバス

カバスには『モノグラム』と『シック』2種類のラインがあります。

モノグラムには『YSL』の文字を組み合わせたデザインが施されており、

シックはシンプルに『Y』の文字が使われています。

またカバスには

トイカバス、ベイビーカバスとスモールカバスの3種類が展開されています。

 

最後に…

2013年春夏コレクションからは、新しくエディ・スマリンがデザインディレクターに就任したことにより、ロゴも一新され、新生ブランドとして新たなスタートを切りました。

新しいサンローラン?

それとも昔のイヴサンローラン?

あなたの好きなのはどちらでしょうか?

 

 

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

公式Twitter

Twitterでもお店のお得な情報を公開しております!

ここでしか配信していない情報もありますよ!

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。

※全店共に営業時間はAM10:00~PM19:00となっております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

LINE@の友だち登録はこちらから

 セール情報・期間限定キャンペーンのチャンス!

友だち追加

公式Instagram

小牧店公式インスタグラムではお得な情報や、最新入荷情報の紹介を行っております。

お気軽にご覧下さい!

※クリックで小牧店ページにアクセスできます。

実はこんなものも出していた!ルイ・ヴィトンのレアアイテム!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆さまこんにちは!かんてい局小牧店です!

年の瀬の大掃除で昔買った驚きのアイテムなどは出てきたりしていませんか?

本日はびっくりアイテムという事で有名ブランドルイ・ヴィトンの『こんな物作ってたんだ』という物をご紹介させて頂きます!

ブランドの王様だけあって、革製品以外にも様々な物がございますよ!

その一部をご紹介致します!

ルイ・ヴィトンのレアアイテム!!

①トラベルノート

こちらはトラベルノートです!

ノートの中身を自由に付け替える事が出来、システム手帳のような使い方も出来るアイテムですね!またこのトラベルノートには国や地方の名所などが描かれております。実際に行ってなくても行った気分になれますし、これを持って実際の現地に行くのも楽しそうですね!

またこのトラベルノートはフランスやイギリス、日本の物もありますよ!

今は商品がないのでご紹介が出来ませんが、入荷した際はまたご紹介させて頂きます!

②切手

なんとヴィトンでは切手も出しております。

こちらはヴィトンの創立100年を記念して発行されたレアアイテムになり、ドイツやオーストリアなど一部のヨーロッパ圏内の顧客にのみ配布された物のようです!

完全非売品で希少性としてはダントツの物ですね。

 

実際に使用することも可能ですが、額面以上の価値が付くお品物になりますので

使うくらいなら販売したほうがお得ですね。

売られている金額も相当にプレミアがついている物がほとんどになります。

 

③スノードーム

ヴィトンでは数年に一度スノードームを顧客限定販売しております!

この冬のシーズンにはインテリアとしてとてもマッチしますね。

 

スノードームもいくつか種類があり、今回の物はアルマのバッグの物ですが、トランクケースが入っているものやパリのシャンゼリゼ通り本店限定の物なんかはとっても豪華にできております!

なかなか直には見る事が出来ませんが、もし入荷いたしましたらこちらもご紹介させて頂きます。

最後に

最後までお読み頂きありがとうございます。

ヴィトンには今回ご紹介させて頂いた物以外にも多くのレアアイテムがございます。

非売品に限らず、限定販売等珍しい商品を買取した際にはまたご紹介させて頂きますね!

またどのような物があるかはお電話等でもご相談頂けます!

下記バナーよりお気軽にご連絡下さい!

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

公式Twitter

Twitterでもお店のお得な情報を公開しております!

ここでしか配信していない情報もありますよ!

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。

※全店共に営業時間はAM10:00~PM19:00となっております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

LINE@の友だち登録はこちらから

 セール情報・期間限定キャンペーンのチャンス!

友だち追加

公式Instagram

小牧店公式インスタグラムではお得な情報や、最新入荷情報の紹介を行っております。

お気軽にご覧下さい!

※クリックで小牧店ページにアクセスできます。

ロレックスの現行デイトナ、Ref.116500が再高騰!?定価改定、購入制限、新作発表に伴う中古相場の影響について【小牧】

【2021年3月21日追記】

こんにちは。

かんてい局小牧店です。

今回のブログではロレックスの現行デイトナの価格高騰についてお話をさせて頂きます。

2021年現在、現行品のデイトナとしてRef.116500LNがございますが、白文字盤、黒文字盤共に価格が高騰しているのはご存知ですか?

一部のプロフェッショナルモデル(スポーツモデル)における購入制限や、ロレックス自体の定価改訂により、2019年12月頃現行のデイトナの中古価格は高騰しておりましたが、今年(2021年)の新作発表でこのデイトナが新たに登場するのではないかと噂されている事もあり、更に価格が一気に上昇しております。

そんなデイトナですが、購入制限定価の改訂新作発表の噂の影響を受けて相場がどのようになっているのかを説明させて頂きます。

特に

・ロレックスの中古相場の動きが気になる方

・価格高騰の要因を知りたい方

・今後のデイトナ相場を知りたい方

はこのブログを是非ご覧になって頂き、今後購入する際の参考、また売却する際の目安にして頂けたら幸いです。

また、2021年3月現在でデイトナ以外に廃盤が噂されており中古相場が上昇しているモデルがございます。

それらを紹介した動画やブログのリンクも最後の方に貼っておきますので、是非お時間がありましたらご覧になって頂けたらと思います。

もしブログ内でご不明な点等ございましたらお電話でもご対応可能です。

現在のデイトナ(Ref.116500LN)の相場がいくらくらいになっているのか等、疑問点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

☟バナーをタップ☟

デイトナ/Ref.116500LNの相場が再高騰

まずこちらが現行のコスモグラフデイトナ(Ref.116500LN)になります。

現在のロレックスのプロフェッショナルモデル(スポーツモデル)の中でも最も人気の高い時計であり、一番価格が高騰しているモデルではないでしょうか?

この現行のデイトナが登場したのは2016年ですが、当時新作として発表されてから現在に至るまで常にプレミア価格で取引されているモデルです。

今までのデイトナ(前型となるRef.116520やRef.16520)は黒文字盤が人気あるモデルとして認知されておりましたが、新型のデイトナ(Ref.116500LN)はベゼルがシルバーカラーからブラックカラーに変更された事で白文字盤の人気が高まっております。

そんなデイトナ(Ref.116500LN)の中古相場が再度上がってきております。

現行のデイトナの相場としては、2019年6月頃が一番高い時期とされ、買取価格でも250万円以上の買取価格がつく事があったのですが、2019年7~10月頃までは少し相場が下がった為230万円前後の買取価格が目立ちました。

そんな中2019年12月になり、当時の最盛期とまではいきませんが中古相場、買取価格が一時期高騰した時に近づいてきております。

ただ、2020年になるとコロナウイルスの影響もあり3、4月は買取価格が一時200万まで下がってしまいました。

この時期は市場(セリ場)も人が集まるという事でどの市場も中止となり中古ブランド品の流通が停止しました。

その後、コロナウイルスが一旦落ち着き市場もオンライン化が進み価格がみるみる高騰しております。

2019年12月現在では買取価格が250~260万円前後、最新の保証書(ギャランティカード)だと、270万円前後とここ最近では最も価格が高くなっているといえます。

【2021年3月追記】

以前この記事を記載をした時よりも相場が更に上昇傾向にあります。

中古での販売価格が高騰しており、それに伴い買取価格も大きく高騰しております。

そんな現行デイトナ(Ref.116500)の2021年3月21日現在の買取価格としては

黒文字盤・・・300万円前後

白文字盤・・・330~340万円前後

と買取価格が過去最高に高い金額となっております。

ここまで価格が高騰している理由は様々ではございますが、私なりに価格高騰の理由や要因をまとめてみましたので是非ご覧になってください。

価格高騰の要因

理由①:購入制限について

まず一つ目の理由は【購入制限】です。

ロレックスでは2019年11月より実施されている購入制限というシステムがあります。

今までは店頭に並んでいればどれだけでも購入出来ましたが加熱するロレックス相場に見かねてロレックスが購入制限を実施しました。

このシステムによりスポーツモデルの人気ラインは一度に複数購入出来なくなりました。

具体的には年数で制限がかかります。

・同一モデル・・・5年間購入不可

・他スポーツモデル・・・1年間購入不可

購入するためには顔写真入りの身分証明書の提示も必要となっておりなかなかハードルが高まっております。

それだけ時計を転売して利益を出そうとされる方が多いのがうかがえます。

では購入制限によりなぜ価格が高騰したのか?

ここからは完全に個人の考えです。予めご了承下さい。

転売する事が出来なくなると本当に欲しい人の手に渡りますので市場流通数が今までのように多くならない傾向になります。

転売目的の方も5年も購入出来ないなら大切に使おうと思う方もみえるでしょう。

当初私は本当に欲しい人に行き届くので相場は下がると思っておりました。

しかし本当に欲しい人が購入できるチャンスは増えると思いますがそれでも簡単に新品で購入出来るものではありません。

転売される方によって中古では本数が多く出回っていたものが出回らなくなれば価格が高騰します。

今後まだ分かりませんがそういった理由により販売価格は高騰していると考えられます。

理由②:定価改正

二つ目の理由は【定価改訂】です。

2020年1月よりロレックスの定価が改定されました。

この改定により現行のデイトナの定価は1,387,100円になりました。

消費税が増税された後にすぐ価格改定がされたという事ですね。

こちらのデイトナは税込みで約80,000円ほど価格が高くなった形ですが、この定価に改定されたからといっても中古での販売価格や買取価格は定価よりも遥かに高い価格になるのであまり影響はないように個人的には感じます。

ただし、現行のデイトナを新品で購入されるとしたら話は別で、80,000円といった金額は高額です。

当時はなるべく価格改定される前に購入したいというユーザーが増えた事や、定価が上がれば販売価格を引き上げる業者も現れた為、中古相場が高騰した要因といえます。

理由③:廃盤の噂

【2021.03.21追記】

三つ目の理由は【廃盤が噂】されている事です。

2021年3月現在、この現行のデイトナがモデルチェンジされるという噂が出回っております。

ロレックスは毎年新作発表を行っており、新作発表(モデルチェンジ)が行われると現行のモデルは廃盤になってしまうのが通例です。

その為、ロレックスからデイトナが新作として発表された場合、現行のデイトナ(Ref.116500LN)は廃盤になってしまう事になります。

2016年に登場したばかりのデイトナの為、もし廃盤となってしまうと製造年数は僅か五年と、とても短い期間しか製造されていない事になる為、希少性も相まって今後相場が更に上がるかもしれません。

現段階では各種SNSやブログ、コラムなどでも噂されているので、どこまでが本当でどこまでが噂なのかも判断は出来ませんが、数年後にモデルチェンジ(廃盤)になってしまう可能性は高い為、注目度は一番高いと言えます。

私個人的な意見ではありますが、デイトナが高騰している三つの理由の中では、この【廃盤が噂】されている事が一番の要因だと考えております。

※こちらのブログに廃盤になってしまう理由を深く記載しております。

デイトナ以外のモデルで廃盤の可能性があるモデルを紹介しておりますので是非ご覧になって頂けたらと思います。

【決定版】2021年のおすすめロレックススポーツモデル5選を紹介【小牧】

デイトナの今後の相場

デイトナの今後の相場に移る前に参考までに今までの中古相場をご覧ください。

冒頭では相場が上がっている為、買取価格が上がっている事を中心に説明させて頂きましたが、実際の中古の販売価格はこのような形で推移しており価格も上昇しております。

この表を見てみると、2016年の登場以降年々中古販売価格は上昇しており、一番安い時期と比べると、100万円程の差がある事が伺えます。

またこの表を作成したのが2021年3月上旬頃になるのですが、2021年3月21日現在の相場(中古販売価格)を見てみると、370万円をこえている個体もいくつか見受けられ、中には400万円前後の個体も流通しております。

※あくまでも中古販売価格の為、実売価格ではございませんのでご了承ください。

そして、今後のデイトナの相場についてですが、正直に申し上げると高級腕時計やブランド品を取り扱っているプロから見させていただいても「絶対上がる」「値段は下がらない」といった正確な値動きや確実な事が言えません。

ただ、何十年もの長い期間を見れば相場は上がると思いますが短期間で見ると下がったり、上がったりするのがロレックスの相場になります。

まるで株式取引のようなものですよね。。

デイトナ自体は非常に人気アイテムが故に、今回のモデルチェンジの噂など些細な情報や施策によって相場に大きくな影響が出ます。

逆に言えばこのデイトナが廃盤にならなかったとしたら、相場が今よりも下がってしまう事も考えられます。

そんなロレックス相場ですが、ひとつ一つ確実に言える事があります。

それは今後はより保証書の存在が非常に重要になる。

という事です。

「今までも重要な付属品の一つだったじゃないですか。」

そう思われている方も多いと思いますが今後より大切になると思います。

市場に出回っているデイトナには保証書が無い物が多くあります。

なんでこれだけ大切といわれている保証書を無くしてしまうのか?

それは保証書を無くしているのではなく保証書が届く前に転売をしております。

保証書が無くても買取では200万前後の価格が出るのでそれでも利益になるので売ってしまう方が見えます。

また保証書の年数も重要となっております。

今後は分かりませんが現状外観ではデイトナの新旧は分かりません。

保証書にある日付にて判断をする事になりますので有無で新しい、古いが分かります。

この先より判断材料がなくなった時に保証書の存在が大きくなるので注意が必要です。

必ず無くさないようにしましょう。

【追記】

上記では保証書の重要性が記載されておりますが、この保証書(ギャランティカード)が2020年6月より従来の保証書から仕様が変更されております。

それがこちらです。

こちらは別のモデルの保証書(ギャランティカード)となりますが、従来の保証書には

・購入店舗

・購入日

・購入者名

等が記載されておりましたが、新しい保証書(ギャランティカード)には

・モデル名

・シリアル

・購入日

のみが記載される形になっております。

私達はこの保証書を【新ギャラ】という形で呼んでおりますが、この【新ギャラ】になると従来の保証書(ギャランティカード)より相場的には10万円前後の差が出ている事も現状です。

上記の購入制限の面もあり新ギャラのデイトナは業者間取引価格も高騰していることが伺えます。

余談ではございますが、もし現行デイトナが本当に廃盤になってしまったとしたら、この新ギャラが付属しているデイトナの製造期間は一年も満たないという事になります。

そうなると「現行デイトナ×新ギャラ」の組み合わせは希少性が非常に高くなる為、中古価格は一気にあがる可能性もありますので、考えただけでもワクワクが止まりませんね!

24時間受付 メール査定

ここまでご覧になって頂き、今お持ちのデイトナがいくらくらいになるのか気になった方はいらっしゃいませんか?

こちらに関しては24時間受付でお手持ちのデイトナの写真を撮影してお送り頂くだけの簡単査定となっております。

お仕事の関係で営業時間内にお電話が出来ない方や、電話よりもメールで価格を知りたいという方にはピッタリな査定方法です。

メール査定受付後翌営業日内にはご返信させて頂きます。

会員登録やメルマガ配信等は一切ございません。

専用の入力フォームがございますので、付属品の有無や、状態等を入力頂くだけですので、金額を知りたいだけでも結構ですのでお気軽にご利用頂けたらと思います。

バナーをタップ☟

時計査定フォーム

また、デイトナだけでなく他のロレックスのモデルの買取価格も見てみたいという方はこちらのバナーから買取価格一覧をご確認頂けます。

随時相場は変更されておりますので是非売却時の参考にして頂けたらと思います。

バナーをタップ☟

ロレックス内部事情

デイトナを定価で購入する方法

 

ここまでは現行のデイトナの相場が上がっている理由について書かせて頂きましたが、中古相場がこれだけ高騰していると脳裏によぎるのは「新品定価」で購入したいという気持ちです。

現在も品薄ではありますが現行で販売がされておりますので正規直営店で販売される可能性もゼロではありません。

しかしたまたま店にあったなどの都合が良い話しはなかなか聞きません。

私たちも数多くのお客様とお話しをさせていただき購入出来た方の話しを聞かせていただくと以下内容の行動をされたという方が多かったです。

・定期的な訪問

・販売員様とのコミュニケーション

・デイトナだけの在庫確認

皆様共通して行われているのは頻繁な在庫確認の訪問です。

今ではこの終わりない購入への行動を「デイトナマラソン」と呼ばれている方もみえます。

以前であれば電話でも在庫確認をとる事が出来ましたがまず電話で購入出来たという方は聞きません。

熱意ある訪問が重要だと思います。

また現在のロレックス相場をみるとスポーツも出rうであればほとんどプレミア価格で取引されております。

どれが購入出来ても嬉しい気持ちから「何かスポーツモデルはありますか」と在庫確認をされる方がみえますがその確認方法では欲しいという熱意は伝わりません。

ロレックスも時計を大切にしてくれる方に購入していただきたいと思います。

購入出来たかたは白か黒かまで指定して在庫確認をしていたと聞きます。

やはりこちらの欲しい気持ちをしっかりと伝える必要を感じました。

あくまでお客様から聞いた話しなので必ずではありませんが参考にしていただければ幸いです。

またこちらのブログでも正規店でのロレックス購入について記載をしておりますのであわせてご覧になって頂けたらと思います。

ロレックス正規店で入手困難なモデルは購入出来るのか?についてかんてい局北名古屋店の鑑定士がお答えします。【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

デイトナ在庫一覧

やはりデイトナを定価で正規店で購入出来るという事が一番だと思いますが、上記にもございますように正規店で購入する事は非常に難しくもなります。

でもどうしてもデイトナが欲しい。プレミアム価格でもいいから購入したい。という方は是非中古で購入する事をお勧め致します。

これだけ相場が右肩上がりのデイトナですので、今後も値が上がる事も予想されます。

今よりも価格が下がると言い切れない事、また本当に廃盤になってしまったら今の価格で購入する事は出来なくなると思います。

まだ中古価格が値上がり切っていない今買い時かもしれません。

以下のバナーから現在のかんてい局のデイトナの在庫一覧がご確認頂けます。

 

今回ご紹介しているデイトナ/116500LNだけでなく、前型となるデイトナ/Ref.116520、Ref.16520や、金無垢、プラチナ無垢、イエローゴールドとステンレスのコンビモデル等、多数取り扱いがございます。

シンプルなステンレスタイプのデイトナも魅力的ですが、金無垢、プラチナムやコンビのデイトナも一味違う美しさがございますので是非一度ご覧になって頂けたらと思います。

☟デイトナ一覧はこちら☟

また現行のデイトナ(Ref.116500)と一つ前のデイトナ(Ref.116520)に関してはこちらで比較動画、解説もございますので是非購入の際の参考にして頂けたらと思います。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回はロレックスの現行デイトナの中古相場が再高騰している事、その理由について書かせて頂きました。

ロレックスのデイトナは現行のモデルだけでなく、旧型のモデルも相場が激しく動く時計です。

特に現行のデイトナが万が一廃盤となった場合は、現行だけでなく旧型のデイトナ(Ref.116520やRef.16520)も一気に相場が上がる可能性が高いです。

 

相場が上昇しているこのデイトナに関しては、ここまでのプレミアム価格になっている事に対しても賛否両論あると思いますが今後のデイトナの相場が楽しみですね!

かんてい局ではそんな今旬なデイトナを多数取り扱い、買取をしております。

販売に関しては、店舗ではもちろんの事、オンラインストアでも販売しておりますので、ご遠方の方や、お店に来れない方は是非オンラインストアをご覧になって頂けたらと思います。

また、買取に関しても全力で査定させて頂いております。

もちろん金額だけ知りたいという方も大歓迎です。

査定は無料になっておりますのでお気軽にご利用頂けたらと思います。

 

チャーミングなモンスター!バッグバグズのご紹介です!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆様こんにちは、かんてい局小牧店です(*^-^*)

 

本日はFENDI【フェンディ】よりチャーミングな

バッグバズグをご紹介したいと思います(*‘ω‘ *)!

 

バッグバグズとは?

皆様は街中で顔の付いたバッグやお財布を見かけたことはありませんか?

バッグバグズ(BAG BUGS)とは、2013年の春夏で登場した

モンスターのようなキャラクターのことです(*‘ω‘ *)

 

 

このバッグバグズにも色々な表情があり

怒った顔やとぼけた顔など個性豊かで可愛らしいのが魅力の一つです(*‘ω‘ *)

 

~バッグバグズ商品紹介~

 

 

ブランド名:FENDI【フェンディ】

型番:7AR467 8LU F03TT

商品名:バッグバグズチャーム

商品ページ

 

黄色のファーが可愛らしいバッグチャームになります。

なんとも言えない表情が相まってより一層愛らしいですね(*‘ω‘ *)

約16×14cmとやや大き目で、バッグに付けると

パッと目を惹く存在感があります(*‘ω‘ *)

 

 

ご紹介したチャームのように

ファーやレザーで作られたチャームが定番ですが、

 

今はチャームだけではなくバッグや

 

 

 

リング

 

シューズなど

 

様々なアイテムで展開がされています。

 

やはりこうして見てみると

目の形が三角形の怒った表情が一番多い印象です(‘ω’)

 

さいごに…

いかがでしたか?

フェンディのアイコンとも言える存在のバッグバグズ、

是非皆様お出掛けの際に探してみてはいかがでしょうか?(*‘ω‘ *)

 

只今かんてい局小牧店では上記でご紹介しました

バッグチャームのみのご用意となりますので

気になる方は一度見に来てくださいね!

 

スタッフ一同お待ちしております!(*^-^*)

 

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

公式Twitter

Twitterでもお店のお得な情報を公開しております!

ここでしか配信していない情報もありますよ!

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。

※全店共に営業時間はAM10:00~PM19:00となっております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

LINE@の友だち登録はこちらから

 セール情報・期間限定キャンペーンのチャンス!

友だち追加

公式Instagram

小牧店公式インスタグラムではお得な情報や、最新入荷情報の紹介を行っております。

お気軽にご覧下さい!

※クリックで小牧店ページにアクセスできます。

珍しい!!アレキサンドライトの指輪が入荷しました!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

新入荷!!アレキサンドライトのリングをご紹介

これまであまり入荷しなかったアレキサンドライトが入荷しました。

いかがですか?エメラルドにも似たグリーンですが、角度を変えたりしてよく見てみると、

アレキサンドライトは茶色やイエロー、赤っぽい色味が次々と現れるんです!!

上記の三点の中では、一番下の一粒石の指輪がわかりやすくの中央にうっすらイエローが見えます。

アレキサンドライトについて

アレキサンドライトの発見

アレキサンドライトは1830年にロシアの鉱山で発見されました。

その時はエメラルドと鑑定され、ロシアのウラル山脈にある鉱山で産出が始まります。

その後数十年で枯渇、採掘の場はブラジル、マダガスカル、スリランカとうつりいずれも採りつくしてしまって現在でも採掘可能な場所はアフリカのタンザニアだけとなっております。

アレキサンドライトの特徴

「昼のエメラルド 夜のルビー」というよび名があるように、アレキサンドライトは日光の下で見ると深い緑色、ロウソクの火で見ると赤みがかって見えるという特徴があります。

鉱物として

アレキサンドライトは「クリソベリル」の変わり種です。クリソベリルの成長途中でまぎれ込んだクロム元素によって光源によって異なる色を反射させるという効果を生み出しました。

ちなみに、下の写真がクリソベリルですが、金緑石と呼ばれるように、アレキサンドライトよりも色がずっと薄いです。

クロム元素といえばルビーの「レッド」やエメラルドの「グリーン」の出方にも強く影響する物質ですが、ここでも登場致します。

また、アレキサンドライトの凄いところは、人工処理を行ってしまうと本来の変色性を失ってしまうので、人工処理に頼らないナチュラルな美しさもその魅力の一つといわれているようです。20世紀には合成アレキサンドライトが開発されており、旧機材では合成・人口の区別が出来ないほどといわれております。

名前の由来

1855年に皇位につくことになる皇帝アレキサンドル二世にちなみ「アレキサンドライト」と名付けられました。

一説にはニコライ1世に献上された1830年4月23日に、長男の長男アレクサンドル・ニコライエビッチ皇太子12歳の成年式だったことにちなんで名づけられたという説や、1834年4月3日、皇帝付きの高名なフィンランド人鉱物博士ニルス・ノルデンショルド博士によって発見され、1842年ごろから呼ばれたというものなど諸説あります。

また、一方でロシア帝国の軍のカラーであった赤と緑に光るという点で、ロシア帝国を2重に代表するととらえられたことも、一世を風靡して人気を博した理由としてあげられるようです。

パワーストーンとして

・ありのままの自分の輝きを発揮したい

・世俗にまみれない純粋さを持っていたい

・ギャップの魅力を引き出したい

そんな方におすすめのストーンです。

個性的、まっすぐ、没頭する、正直に表現する、そのような力をより強めてくれると言われています。

さいごに

いかがでしたでしょうか?

アレキサンドライトの輝きは実物を目にしてみないとわかりません。

ご興味のあるお客様はお時間のある時に、小牧店にご来店ください(*^-^*)

オンラインショップでもご覧いただけます!

 

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

公式Twitter

Twitterでもお店のお得な情報を公開しております!

ここでしか配信していない情報もありますよ!

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。

※全店共に営業時間はAM10:00~PM19:00となっております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

LINE@の友だち登録はこちらから

 セール情報・期間限定キャンペーンのチャンス!

友だち追加

公式Instagram

小牧店公式インスタグラムではお得な情報や、最新入荷情報の紹介を行っております。

お気軽にご覧下さい!

※クリックで小牧店ページにアクセスできます。

ルイヴィトンのエピレザーラインのご紹介!こんな商品がありますよ~【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店の岩井です(*^▽^*)

本日はブログを担当させていただきます!よろしくお願いいたします(^^)/

本日お話しするのはルイヴィトンの中でも人気の高いラインの『エピ』についてお話していきます。

ルイヴィトンの人気ライン エピ

ルイヴィトンの中で最も人気の高い定番のラインといえば皆様もご存知の【モノグラム】【ダミエ】ですが、20代後半の若者の中では『エピ』の人気が非常に高いです。

お店にご来店していただく20代後半のお客様の中にも実際にエピのバッグをご購入して頂くお客様がいらっしゃいます!私も何度か接客対応していたので、よく覚えています(‘ω’)

人気の理由

人気が高い理由として、ルイヴィトンというブランドの主張が少ないさりげない感じが人気ではないのかな❓と思います。

実際のところ、モノグラムはダミエは色や柄がとても分かりやすく一目見ただけでも「ルイヴィトンだ!」と直ぐに分かるラインになっているのに対し、

エピは表面に凸凹があるだけのシンプルなデザインなので一目見ただけではルイヴィトンだと主張が強くないのが分かります(;^ω^)

特徴的な凸凹のデザインなのは揺れる麦の穂をイメージして作られたデザインだからなんです。

一見とてもシンプルに見えますが、凸凹に当たる光の角度によって、光沢と深みのある色彩が変化するのでスーツにもよく合い女性だけではなく男性にも大変人気が高いです(^^)/

 

エピラインの商品のご紹介!

それでは、かんてい局で実際に販売されているエピラインの商品を一部ご紹介していきたいと思います。

皆様も既にご存知だとは思いますが、『エピライン』なのでエピにも様々な商品があるのでジャンルごとにご紹介していきます。

財布

ポルトフォイユ サラ

紹介ページ → https://kanteikyoku-web.jp/shop/shopdetail/000000078686

ファスナー付長財布

紹介ページ → https://kanteikyoku-web.jp/shop/shopdetail/000000079058

ジッピーオーガナイザー

紹介ページ → https://kanteikyoku-web.jp/shop/shopdetail/000000062253

バッグ

①スフロ

紹介ページ → https://kanteikyoku-web.jp/shop/shopdetail/000000073027

②キャット・ポシェット

紹介ページ → https://kanteikyoku-web.jp/shop/shopdetail/000000067880

③カンヌ

紹介ページ → https://kanteikyoku-web.jp/shop/shopdetail/000000077003

その他

iPhoneX / iPhoneXs 対応ケース

紹介ページ → https://kanteikyoku-web.jp/shop/shopdetail/000000068682

シガレットケース

紹介ページ → https://kanteikyoku-web.jp/shop/shopdetail/000000078917

最後に

いかがでしたか?エピラインの商品もまだまだたくさんラインナップがあるので、気になった方は是非かんてい局小牧店までお問い合わせください!

ただいま、店頭ではクリスマスセールを行っていますがセール期間が残り1日になりました!対象商品が通常価格よりも安く買えるのは明日までです(; ・`д・´)

まだ買ってないよ!という方はぜひかんてい局小牧店まで!!

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております(^_-)-☆

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

公式Twitter

Twitterでもお店のお得な情報を公開しております!

ここでしか配信していない情報もありますよ!

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。

※全店共に営業時間はAM10:00~PM19:00となっております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

LINE@の友だち登録はこちらから

 セール情報・期間限定キャンペーンのチャンス!

友だち追加

公式Instagram

小牧店公式インスタグラムではお得な情報や、最新入荷情報の紹介を行っております。

お気軽にご覧下さい!

※クリックで小牧店ページにアクセスできます。

気になるブランド時計の保障期間は??【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

皆様

こんにちわ(^^)/

かんてい局小牧店です!!

クリスマスセールも残すところあと2日🎅

いつも頑張っている自分へのプレゼントにいかがでしょうか📦

本日はよくお客様からお問い合わせ頂く時計の保証期間についてのご案内です。

ROLEX【ロレックス】の保証

新しいロレックスの時計には、ロレックス正規品販売店でのご購入日から5年間の国際保証が適用されます。

ただし2013年7月1日から2015年6月30日の間にご購入された時計の保証期間は3年間となります。

OMEGA【オメガ】の保証

オメガの時計にも、5年保証が適用されます。

2018年以降に購入されたすべての新しいオメガウ⁠ォ⁠ッチに対し⁠、

国際保証を5年に延長することになりました⁠。

※2018年以前は時計によって保障が異なります。

HUBLOT【ウブロ】の保証

ウブロの時計は、製造上の欠陥に対してご購入日 から2年間保証されています。

 

Cartier【カルティエ】の保証

カルティエの時計も2年保証です。

かんてい局の保証

もちろんかんてい局でも保証のサービスを行っております(^^)/

11,000円以上の時計をお買い上げで6ケ月の保証がございます。

(※落としたりお水につかったりした場合の保証は出来かねます。)

また110,000円以上の時計を購入された方で延長のご希望がある場合のみ、

5,500円を別途お支払い頂けますと、通常6ケ月の保証から1年へと

変更が可能でございます(*’ω’*)⌚

最後に…

他の時計も種類によって保証期間が違います。

自分の持っている時計の保証は何年か、調べてみて下さいね(*´ω`)⌚

実際みんなはどれくらい保証をつけているか…

家電量販店の様に安心の為保証に入った方が良いのか…

高級時計だからこそ悩むところかと思います”(-“”-)”

しかし💡

高級時計だからこそしっかりとした検査を受けて正規店の店頭に並んでいます。

車と同じでやっぱり高級だからこそ愛着をもってお使い頂くのと同じように、

中古の時計でもオーバーホールなどメンテナンスをしっかりして頂ければ

自動巻きの時計などは半永久的にお使い頂けますよ(*´▽`*)

中古品だからと言って心配はいりません!!保証期間がございます。

是非お一ついかがでしょうか⌚?

 

 

 

 

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

公式Twitter

Twitterでもお店のお得な情報を公開しております!

ここでしか配信していない情報もありますよ!

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。

※全店共に営業時間はAM10:00~PM19:00となっております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

LINE@の友だち登録はこちらから

 セール情報・期間限定キャンペーンのチャンス!

友だち追加

公式Instagram

小牧店公式インスタグラムではお得な情報や、最新入荷情報の紹介を行っております。

お気軽にご覧下さい!

※クリックで小牧店ページにアクセスできます。

カルティエの歴史上重要なアイテムたち!「カルティエ・時の結晶展」でカルティエコレクションを見てきました!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です(^^)/

 

先日、東京の国立新美術館で開催されていた「カルティエ・時の結晶」展に行ってまいりました!

今回の展覧会では1970年以降の比較的新しい作品が多数展示されるとの事で話題になっていましたが、スタッフの目的は「カルティエ・コレクション」をこの目で見る事!

今回の展覧会ではなんと貴重なジュエリー達の写真撮影も一部許可されていましたので、

画像付きでご紹介したいと思います!

 

カルティエコレクションとは

まず、カルティエコレクションとは何かといいますと、

カルティエがこれまで製作してきたアイテムの中でカルティエを代表するようなスタイルを象徴する作品たちをカルティエが収集したカルティエの歴史的遺産ともいえるコレクションのことです。

自社で作った商品を買い戻すなんて…150年以上の歴史があるブランドならではのコレクションとも言えますね。

オークションや個別での売買を経て集められたカルティエコレクションは現在では1500点近くのコレクションを誇ります。

 

 オーキッド・ブローチ

カルティエの初期のころから花は伝統的な装飾要素のモチーフとして様々な作品に取り入れられてきました。

特にカルティエが多く制作したのは花の女王「オーキッド(蘭)」の魅惑的な美しさを好み数々の作品を制作しました。こちらは1933年カルティエ・パリ特注品のオーキッドブローチ。

ホワイトゴールドに、アメシスト・アクアマリンがセットされています。

画像だと伝わりにくいですが、サイズも12.5×11cmと実物はかなりインパクトがありました!

バズバンドアームブレスレット

 

バズバンドは16世紀から19世紀にのインドで着用された伝統的なブレスレットの事。

こちらは1922年にカルティエ・ロンドンで特別注文されたアイテムです。

オーダーしたのはインドとイギリスで数々の事業を手掛けたDhunjibhoy Bomandji 卿。

宝石を自ら持ち込み制作を依頼しました。

持ち込まれた859石のダイヤモンドのうち28石のみが使用されず返却されたといいます。

…831石は使われたということですね(;’∀’)凄すぎます…。

スネークネックレス

カルティエのアニマルモチーフの中でも爬虫類は特別な存在です。

爬虫類のしなやかな体を高度な技術でネックレスやブレスレットとして表現してきました。

こちらは1968年にメキシコの女優Cマリア・フェリックスが特別注文したネックレスです。

プラチナ・ホワイトゴールド・イエローゴールドの3種の地金にブリリアントカット・バゲットカットのダイヤモンドが計2473個。計178.21ctも使用されています。目の部分はエメラルドがセットされ贅の限りを尽くしたといっても過言ではないネックレスです。

写真を何度も撮り直しましたが、どう撮っても反射が凄くてこれが限界でした。

クロコダイルネックレス

こちらも上記でご紹介したマリア・フェリックスのオーダー品。

手前の二匹のワニ。実は連結することでネックレスになるのです。

奥のワニはイエローゴールドにダイヤモンドが1023個、計60.02ctあしらわれ、目にはマーキスシェイプのエメラルドがセットされています。

手前のワニにはエメラルドが1060個(計66.86ct)目にはルビーカボションがセットされています。

実際に動くところを見ることはできませんでしたが、こちらのワニは本物のワニのように滑らかに動かせる上に、足の部分が着用時邪魔にならないよう、足が折りたたまれているようなデザインの物に付け替えられるというから驚きです( ゚Д゚)

マリア・フェリックスはカルティエのアニマルモチーフに多大な影響を与えた方で、大の爬虫類好きでカルティエにワニのネックレスをオーダーするにあたり自分のペットのワニを持ち込んだという驚きのエピソードの持ち主ですΣ(・ω・ノ)ノ!

このネックレスのリアルさを見たら、このエピソードも納得です。

実物をみて

実際にカルティエコレクションを目の当たりにして、画像やネット上の資料では分からなかった質感、輝きを体感することができ非常に有意義な時間となりました!

また、会場には現役の彫金師の方やジュエラーの方も多数いらしていたようで、漏れ聞こえてくる会話の内容も大変興味深い物でした。

残念ながらこちらの展示会は12月16日で終了してしまいましたが、また展覧会があれば是非足を運んでみたいと思います!

 

かんてい局小牧店ではカルティエのジュエリー 時計 バッグなどの買取・質預かり・販売を行っております!是非一度かんてい局小牧店に遊びに来てくださいね!

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております!(*’ω’*)

その他お得な情報はこちら↓

下記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

公式Twitter

Twitterでもお店のお得な情報を公開しております!

ここでしか配信していない情報もありますよ!

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。

※全店共に営業時間はAM10:00~PM19:00となっております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

LINE@の友だち登録はこちらから

 セール情報・期間限定キャンペーンのチャンス!

友だち追加

公式Instagram

小牧店公式インスタグラムではお得な情報や、最新入荷情報の紹介を行っております。

お気軽にご覧下さい!

※クリックで小牧店ページにアクセスできます。

ZENITH エルプリメロの魅力!!鑑定士が選ぶ時計のすゝめ!!/ゼニス/腕時計/【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

みなさまこんにちは!

かんてい局小牧店の鑑定士、高橋と申します!本日は私が以前にご購入させて頂きました腕時計についてご紹介させて頂きます!!

私が購入させて頂いたモデルはタイトルにもある通り、ZENITH【ゼニス】 03.2080.4021 クロノマスターオープンモデル エルプリメロです!

文字に起こしてもわかりにくいですが、こちらの写真のモデルですね。

モデル名の通りクロノグラフ機能を搭載しているモデルの腕時計になり、文字盤の一部がスケルトンになっており、内部の機械が見れるデザインになっております。

またパワーリザーブ機能も搭載しており、巻きの残りを確認する事も出来ます!

今回はこのゼニスモデルの紹介や買った経緯等を少しお話させて頂きますね。

ZENITH エルプリメロとは

①エルプリメロの歴史

先程からお話させて頂いておりましたが、そもそも【エルプリメロ】というのはどういう物かと申しますと、【自動巻きの機械の名称】になります。

ゼニスで製造された自動巻きムーブメントで1969年に開発されました。

今年はちょうど誕生50周年の時期になり、記念すべき年でもあります。

このエルプリメロは非常に優れた機構で、自社のみならず、あのROLEXの大人気モデル「デイトナ」のムーブメントとして一時期搭載されてたこともあります。
しかしそんなゼニスの天下も「クォーツ式腕時計」の出現により、窮地に立たされます。

コストがかからず大量生産が可能で、軽い上に時差も少なく正確、という革新的な時計の登場でスイスの大手時計メーカーは軒並み大打撃を受けることになります。

実際の所、現在でもクォーツ式腕時計のその特徴は変わっておらず、かく言う私も普段はこちらのモデルではなくアップルウォッチを愛用しています(笑)
鑑定士として様々な時計を買取し、その方々から話をお聞きしておりますが私のように平日はクォーツや比較的安価な時計、休日は少し良い時計を着ける、という方が多いようです。

少し話が脱線してしまいましたが、そんな窮地のゼニスを救ったのもエルプリメロなのです。

②エルプリメロの復活

経営難からゼニスはアメリカの企業に買収される形になり、今までのような機械式時計に注力が出来なくなっていきました。

また買収先の企業から、エルプリメロを含め機械式腕時計のノウハウは全て撤廃すうように指示が出たようです。

しかしそんな企業の命令にどうしても従う事の出来ない職人もいました。

それが『シャルル・ベルモ』という職人です。

彼は企業からの命令に背きエルプリメロの製造のノウハウを全て隠し、その後十数年にわたり沈黙を守ります。

年月が経ち1978年にゼニスは新しいスイスの企業に買収されます。この時の新しいオーナーは機械式腕時計の復権を考えている方でした。

この事を知ったシャルル・ベルモ氏は隠していたエルプリメロの設計図を公表、オーナーに作成を懇願し、改めてこの機構を作り始めたのです。

そして改めての開発に成功し、結果ゼニスは今日までの人気を獲得したのです。

ZENITHを選ぶ際の注意点

さて簡単な腕時計の歴史をご紹介させて頂いたところで、この腕時計を選ぶ際の注意点としてはどこなのかをご紹介させて頂きます。

①状態

購入する場合はなんといっても状態が大事だと思います。腕時計本体ケース部分の細かなキズやブレス部分の傷であったり等々、ご購入する場合はそういった部分もよくチェックしたい部分ですね。

また外見だけではなく、内部の部分も確認したほうが良いです。内部といっても蓋をあけて確認するという訳ではなく、オーバーホールや内部調整を行っているかどうかという確認です。

腕時計のオーバーホールもブランドにもよりますが、5年前後に1回は行ったほうが良いと言われております。

外装仕上げとオーバーホール修理済みの物であれば整った状態の物を使う事が出来ますので、おススメですね。

パッと見て綺麗でも擦り傷などほとんど目に見えない傷等もついていたりすることがあります。

こちらの写真も一見すると無傷ですが、よく見て頂くとこまかな傷が少し入っております。

もしその時計の状態などがわからない場合は直接お店の人に聞いてみるのが一番良いですよ。

②購入する場所

実際に時計を買おうと思っても、そもそもどこで購入するのが一番良いのか、と考えられる方もいらっしゃると思います。

ブランド品の鑑定士として様々なお客様のお話を聞かせて頂く機会がありますが、やはり最も信頼がおけるのはそのブランドのブティックで直接ご購入して頂く事だと思います。

しかしブティックでの購入となるとお店もなかなか多くはないですし、値段としても割引などは一切なしのフルプライスでの購入になります。

そこで登場するのが並行輸入店や僕たちかんてい局のような中古販売店になります。

基本的に並行輸入店などでも売っている物は同じですので、品質なども基本的には同じです。しかしブランドによってはギャランティカードがなかったり、またギャランティカードに記載がなかったりします。

そういった部分があるので、買い替えを検討している場合などは並行輸入はあまりおすすめ出来ないですね。逆に使い倒すつもりであれば、正規の物を少しでも安く購入できるという形になりますので、おいしい話ですね。

また私たちのような中古販売店の場合は、金額が安いのがメリットですね。また買取した状態によってはギャランティカードなどの保証書も完品の状態で販売している可能性もありますので、思わぬ掘り出し物があるかもですね!また買い替えを検討していたり、頻繁に時計を変えられる方の場合は、中古の物を購入したほうが金額的なリセールバリューとしても良いです。

ゼニスの腕時計の場合は並行輸入などで販売している物も多いです。モデルにもよりますが、メーカー定価から数万~数十万単位で値下がりしているモデルもありますので、使用する事のみを考えられている方は並行輸入などを検討されるのもアリだと思います。

③ネットでの購入

先程の購入場所と少し内容が似通ってしまうのですが、買う場合は値段も注意が必要です。店頭で直接購入される場合は少しでも安いに越した事はないのですが、ネットなど購入する場合は値段も気を付けたほうがよいでしょう。

相場を見て極端に低い金額で出ている物もネットにはございます。そういった場合はニセショッピングサイトや偽物などが出回っている可能性もありますので安いからといってもそういったネットでの購入はしない方が良いですね。

高級ブランドの腕時計を購入するという事であれば、それ相応の出費という物も覚悟しなければならない物だと思います。

最近ではメルカリやヤフオクなどでも心無い商品が販売していたりする事も、まれにですが見かけますので・・・。

私がZENITHを選んだ理由

今でこそ鑑定士として5年程かんてい局で勤務させて頂きました。毎日様々な腕時計を見させて頂いておりますが、その私がZENITHを選んだ理由としては大きく述べると3つの理由になります。

①歴史

先程、ZENITHの歴史について軽く説明させて頂きましたが、この歴史が購入しようと思った最大の理由になります。

卓越した技術を持ちながら、それをひけらかすことはせず隠し通し、機会をうかがって公開し会社を再建、今日に至るまでの人気を誇る。このエルプリメロという時計の歴史に心打たれ、購入意欲が湧きました。

男として単純にカッコいいと思ったのです。

腕時計をつけるだけで自分が変わるわけではありませんが、その時計を着けていればその歴史を思い出す事が出来、最初に知った時の気持ちを思いだしながら生きていけると感じました。

 

②デザイン

やはり普段腕時計を着けるという事で、デザインの気に入った物がいいなとも思いました。もともとクロノグラフなどの複雑化した文字盤が好みでしたし、スケルトンモデル等の腕時計も好きでしたので、このモデルを見た時に『買おう!!』と決めました。

こちらの腕時計を購入するまではCITIZENのカンパノラ 天満星を着けておりました。こちらもなかなかに文字盤の複雑な腕時計ですね(笑)

ZENITHを購入する際に、軍資金として売りに出したのを覚えています。

③希少性

腕時計をチョイスする際に、『あまり他の人が持っていない物がいいな』と考えておりました。この考え自体が結構かぶっていたりするのですが、やはりマイナーな物の方が人とは被りにくいと思い、ZENITHをチョイスしました。

なかなかZENITHの腕時計というと時計好きな方は知っていますが、こういった物に興味のない方は知らないですし、知っていても腕に着けている方はほとんど見かけたことがなかった為、というのも理由の一つです。

最後に

稚拙な文章になりましたが、最後までお読みいただきありがとうございます。

ゼニス、またエルプリメロという腕時計の魅力が少しでも多くの方に伝わればと思いこの記事を書かせて頂きました。

ゼニスというブランド自体、中古ではなかなか珍しい物になるかもしれませんが、非常に魅力のあるエピソードと、クオリティの高い機構を搭載したこのモデル、もしお買い換えや腕時計の購入を検討されている方がおりましたら、候補の一つに加えて頂ければと思います。

 

ここまで記載させて頂きましたが、もちろん腕時計を着けるも着けないも個人の自由だと思います。

スマートフォンなどで誰でも時間を見る事も出来る現代、腕時計は今や嗜好品としての傾向が強いと感じております。誰でも好きなブランド、好きなデザイン、好きなモデルの腕時計を着けるのが一番だと思います。

高級腕時計はステータス、という考え方もありますし実際高い腕時計を着ける事が出来る、というのは嗜好品にそれだけのお金を使う事が出来る、というステータスだと思いますし、間違いではないと感じております。

私個人の意見としては服と、同じで金額に関係なく、自分の好きな物を好きにつける事が一番良いと思いますね。

 

 

かんてい局小牧店  高橋

その他の詳しい買取記事はこちら↓

記画像クリックで小牧店お得情報を見れます!!

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

質預かりの詳しいご説明

出費が重なってピンチ!!

そんな時は・・・初心者でもカンタン!安心!最短5分でお手続き完了!!

質預かりはこちら↓をクリック

質ページはこちら

オンラインショップ

オンラインショップはこちら↓をクリック

【愛知・岐阜の質屋】

【小牧 名古屋 岩倉 犬山 一宮 春日井 江南 豊山 扶桑 美濃加茂 可児】

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

=======================

ページトップへ戻る

MENU