質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:00~19:00 )
(販売コーナー 10:30~18:30)

0568-68-8998 お問い合せ


	

質屋ブログのお知らせ

【カシオ】Gショック「八村塁」着用コラボモデル3選!2023年も出る?【茜部】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局茜部店です。

バスケのNBAで大活躍している八村塁選手

引用:八村 塁選手のシグネチャー入り“G-SHOCK”第2弾を発売 | 2021年Ptニュースリリース一覧 | CASIO

2023年現在は名門レイカーズに所属し、日本人初のプレーオフ準決勝進出を決める快挙を成し遂げました。

そんな八村選手がコラボしている腕時計ブランドをご存知でしょうか?

それがCASIO【カシオ】の腕時計「Gショック」です!

引用:GM-110RH-1AJR | CASIO

今回のブログでは2023年5月現在までに発売されている

八村選手とGショックのコラボモデルを紹介します。

2023年に新たなコラボモデルが出るのか?

筆者の調査・予想を交えてお話します。

今回のブログが腕時計購入、売却時に少しでも参考になると幸いです!

↓カシオの腕時計の購入はコチラ↓

Gショック×八村塁 コラボモデル3選

GST-B100RH/Gショック 八村塁 シグネチャーモデル第1弾

1つ目はGST-B100RH/Gショックです。

カシオ(Gショック)と八村選手の初コラボモデルです!

引用:“G-SHOCK”×八村 塁選手シグネチャーモデルを発売 (casio.co.jp)

  • 型番:GST-B100RH
  • 駆動方式:ソーラー(タフソーラー)
  • 防水性能:20気圧防水
  • 発売日:2020年8月8日
  • 定価:68,200円
  • 中古販売相場:4.5万~6万円前後(2023年5月)

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

引用:“G-SHOCK”×八村 塁選手シグネチャーモデルを発売 (casio.co.jp)

八村選手とGショックは2019年11月よりパートナーシップ契約を結んでおり、その延長線上としてこのコラボモデルが発売されました。

引用:“G-SHOCK”×八村 塁選手シグネチャーモデルを発売 (casio.co.jp)

特徴として時計の裏蓋や専用パッケージに「Black Samurai logo」と呼ばれる八村選手オリジナルのロゴがデザインされています。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

GM-110RH/G-SHOCK 八村塁 シグネチャーモデル第2弾

2つ目はGM-110RH/G-SHOCKです。

八村選手シグネチャーモデル第2弾に該当します。

八村選手のルーツであるベナン共和国の国旗をモチーフにしています。

引用:GM-110RH-1AJR | CASIO

  • 型番:GM-110RH
  • 駆動方式:クォーツ(電池式)
  • 防水性能:20気圧防水
  • 発売日:2021年9月10日
  • 定価:47,300円
  • 中古販売相場:2万~3.5万円前後(2023年5月)

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

引用:GM-110RH-1AJR | CASIO

ダイアルや交換用バンドの遊環をベナン共和国の3色の国旗カラーで構成されています。

引用:GM-110RH-1AJR | CASIO

こちらも時計の裏蓋に八村選手のロゴがデザインされています。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

DW6900RH/G-SHOCK 八村塁 シグネチャーモデル第3弾

3つ目はDW6900RH/G-SHOCKです。

八村選手シグネチャーモデル第3弾に該当します。

出身地である富山県の立山連峰を文字板とバンドにデザインに落とし込んでいます。

引用:DW-6900RH-2JR | CASIO

  • 型番:DW-6900RH-2JR
  • 駆動方式:クォーツ(電池式)
  • 防水性能:20気圧防水
  • 発売日:2022年11月25日
  • 定価:17,600円
  • 中古販売相場:1.3万~1.7万円前後(2023年5月)

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

引用:DW-6900RH-2JR | CASIO

元々のDW-6900シリーズが比較的手が届きやすい価格帯のため、

第1弾、第2弾のコラボよりも買いやすいかと思います!

特に春や夏場で活躍間違いなしのデザインです。

引用:DW-6900RH-2JR | CASIO

時計の裏蓋に爽やかな八村選手のロゴがデザインされています。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

2023年 八村塁コラボモデル第4弾は出る?

実際にメーカーであるカシオ(Gショック)に問い合わせしてみました。

その結果、2023年5月現在では発売未定との回答が得られました。

しかし、2020年以降毎年のように出ていること、

名門レイカーズでの八村選手の活躍を考えると

2023年にコラボ第4弾が発売されると予想します!

筆者としてはレイカーズコラボの腕時計が出てほしいです。

過去の発売時期から考えると第4弾は2023年7月~11月頃に発表される可能性があります。

メール査定はこちら☟

時計査定フォーム

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は「Gショック 八村塁 歴代コラボモデル3選」についてでした。

個人的には第1弾のゴールドカラーが最も好きです!

今後の八村選手の活躍とGショックコラボ第4弾の発売に期待を込めて今後も情報を集めていきます。

商品の購入・売却をお考えの方は今回のブログが少しでも参考になると幸いです。

売却の際は高価買取頑張らさせて頂きますのでお気軽にご相談ください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

↓カシオの腕時計の購入はコチラ↓

【ルイ・ヴィトン】いまさら聞けないルイ・ヴィトンの人気なラインを紹介!【茜部】

皆さんこんにちはかんてい局茜部店です。

 

皆さんご存知人気ブランドルイ・ヴィトン。

ハイブランドといえばルイ・ヴィトンを思い浮かべる人が大勢いると思います。

なぜ人気なのか気になったことはないでしょうか?

そしてどの商品が人気なのか気になりませんか?

 

この記事は、

・ルイ・ヴィトンについて知りたい方

・ルイ・ヴィトンの人気なラインについて知りたい方

・ルイ・ヴィトンがなぜ人気なのか知りたい方

に向けて書いています。

 

ルイ・ヴィトンについて知りたい方や

人気なラインが知りたい方是非参考にしてみてください。

ルイヴィトン, バッグ, ファッション, 見る, 贅沢, 女性

☟ヴィトンに関するお問い合わせはこちら☟

 

 

☟ヴィトンの買取実績はこちら☟

 

☟ヴィトンの在庫商品一覧はコチラ☟

 

ルイ・ヴィトンの人気なライン

ダミエ

ダミエは1888年に誕生したデザインで市松模様という意味があります。茶系のダミエエベヌともいいます。エベヌはカキノキ科の常緑樹のことを指します。ブラウンの落ち着いた色で年代問わず好まれています。ダミエは2色の濃淡なカラーを使っているので万が一汚してしまっても汚れが目立ちにくくなっています。

 

ダミエキャンバスのオススメの商品

LOUIS VUITTON【ルイ ヴィトン】N41435 ケンジントン 鞄 2WAY ハンドバッグ ショルダーバッグ ダミエキャンバス エベヌ 茶/ブラウン系 LV レディース【中古】USED-7 質屋 かんてい局茜部店 A23-2375

N41435 ケンジントン \178,980-

カッチリトしたフォルムにフロントのVの金具が上品なハンドバックです。

ハンドバックとしてもショルダーバックとしてもお使いいただけるので

使い勝手の良いお品です。

 

 

 

LOUIS VUITTON【ルイ ヴィトン】 N51994 ジェロニモス ボディバッグ ダミエキャンバス エベヌ 茶/ブラウン系 LV メンズ【中古】USED-8 質屋 かんてい局茜部店 A22-8604

N51994 ジェロニモス  ¥80,800-

ジェロニモスとはスペインの街にちなんでつけられました。

発売当初から取り扱いやすいサイズ感、外出に適した機能性の高さで

あっという間に人気になります。

貴重品を肩から下げるという感じで持ち運べるので、その機能性の高さは

ブランド品としての性能を高めているアイテムです。

 

 

☟ヴィトンの買取実績はこちら☟

 

☟その他のダミエキャンバスの在庫商品一覧はコチラ☟

 

エピ

エピは1985年に誕生したデザインでフランス語で麦の穂という意味があります。型押しが麦の穂のように見えることから名づけられました。型押しの凸凹によって、角度が変わると見え方が変わってきます。またシワやキズが目立ちにくいといった性質があります。エピにはグレインレザーという上質な本革が使用されています。グレインレザーの一般的な寿命は40年と言われています。シンプルながら長く使いやすいモデルになっています。

 

エピキャンバスのオススメの商品

 

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】 M52352 ランドネPM 鞄 ショルダーバッグ エピレザー ノワール 黒/ブラック系 LV レディース【中古】USED-6 質屋 かんてい局茜部店 A23-2268

 

 

M52352 ランドネPM ¥57,980‐

インパクトあるデザインのお鞄です。

コーディネートしやすいカラーが魅力のアイテムです。

 

 

 

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】 M44005 ノエ 鞄 エピレザー トレドブルー 青系/ブルー系 LV レディース【中古】USED-6 質屋 かんてい局茜部店 A22-10613

 

M44005 ノエ ¥41,980‐

鮮やかなカラーが印象的なお鞄です。

開口部がガバッと開くので荷物が収納しやすいお鞄です。

コーディネートのワンポイントになってくれます。

 

 

 

☟ヴィトンの買取実績はこちら☟

 

☟その他のエピキャンバスの在庫商品一覧はコチラ☟

☟ヴィトンに関するお問い合わせはこちら☟

 

モノグラム

モノグラムは1896年に誕生しました。ルイ・ヴィトンのイニシャルであるL」V」と星と花のモチーフを並べたデザインです。ルイ・ヴィトンをあまり知らない方でも馴染みのあるデザインなのではないでしょうか。一目でルイ・ヴィトンだとわかると思います。耐久性と耐水性に優れています。

 

モノグラムキャンバスのオススメ商品

 

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン 】M42224 ノエ 鞄 ショルダーバッグ モノグラムキャンバス 茶/ブラウン系 LV レディース【中古】 USED-6 質屋 かんてい局茜部店 A23-2629

M42224 ノエ ¥57,980‐

調整可能なストラップでショルダーとしてもお使い頂けます。

年代問わずお使い頂けます。

口が大きく開くので使い勝手良く収納力も抜群です。

 

 

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】 M45254 リポーターPM ショルダーバッグ 鞄 モノグラムキャンバス 茶/ブラウン系 LV ユニセックス【中古】USED-5 質屋 かんてい局茜部店 A23-2514

 

M45254 リポーターPM

TVリポーターやそれに関連したディレクター、報道記者が持ち運びやすいようにと名前が

つけられたリポーターは、クラシックな見た目と持ち運んだ時の

使いやすさに優れています。

リポーターは生産が終了しており廃盤商品です。

防水加工もされ、自立して使え、2層ある内側のそれぞれにアイテムを入れられる

ショルダーバックの為、今でも探しているユーザーが多い商品です。

しっかりと収納できるアイテムですのでとても重宝します。

 

 

☟ヴィトンの買取実績はこちら☟

 

☟その他のモノグラムキャンバスの在庫商品一覧はコチラ☟

 

ヴェルニ

1998年に誕生したモノグラム・ヴェルニヴェルニはフランス語でエナメルという意味があります。艶やかな光沢が特徴的で世界中の女性に愛されています。明るい鮮やかなカラーがあります。

 

ヴェルニキャンバスのオススメ商品

LOUIS VUITTON【ルイ・ヴィトン】 M91770 アルマ 鞄 ハンドバッグ モノグラムヴェルニ ローズ・アンディアン 桃/ピンク系 LV レディース【中古】USED-6 質屋 かんてい局茜部店 A23-407

M91770 アルマ ¥76,980‐

アルマは30、40年代に人気な商品です。

近年では人気ですので様々なカラーバリエーションが登場し

若者の中でも人気が出てきています。

マチがあるのでしっかりと収納可能です。

エレガントなデザインですので華やかな場面でも活躍すること間違いなしです。

 

 

 

LOUIS VUITTON 【ルイヴィトン】 M91903 リードPM 鞄 ハンドバッグ モノグラムヴェルニ 桃/ピンク系 橙/オレンジ系 LV レディース【中古】USED-6 質屋 かんてい局茜部店 A22-10433

M91903 リードPM

 

2002年クリスマス限定デザインです。

コンパクトでちょっとしたお出かけにピッタリで

ヴェルニ特有の光沢がさらに可愛らしい印象です。

 

 

☟ヴィトンの買取実績はこちら☟

 

ヴェルニキャンバスの在庫商品一覧はコチラ☟

☟ヴィトンに関するお問い合わせはこちら☟

ルイヴィトンとは

ルイ・ヴィトンとはスーツ職人であるルイ・ヴィトンさんが創設したブランドです。

LVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)グループの中核ブランドです。

LVMHの2008年の売上高は239億ドルもあります。

ルイ・ヴィトンはフランスのファッションブランドです。

 

ルイ・ヴィトンが人気な理由

品質の高さ

ルイ・ヴィトンの正規品は直営店でのみの購入となっています。

当店のように中古市場でなら購入できます。

生産を自社でしか行っていないので他のブランドのように余った製品を横流しにしないのでアウトレット製品は存在しません。

またセールスや値引きを一切行っておりません。

ルイ・ヴィトンの意識の高さを感じますね。

 

物持ちが良い

ルイ・ヴィトンの商品は10年以上使えるように製作されています。

長持ちの秘訣は本体部分の革が合成皮革が使われているからです。

そのため耐久性と防水性に優れています。

物持ちが良いため中古市場でもかなり高い評価で取引されています。

皆さんのご自宅にもし数年物のルイ・ヴィトンがあれば一度鑑定に出してみてはいかがでしょうか。

思っているよりも高く値が付くかもしれません。

 

最後に

いかがだったでしょうか。

今回は皆さんご存知のハイブランド定番のルイ・ヴィトンについてご紹介いたしました。

歴史のあるブランドですので発祥やルーツなども調べてみるのも楽しそうですね。

記事を読んでルイ・ヴィトンの商品に興味をもってもらえると嬉しいです。

今回紹介しきれなかった商品が茜部店に沢山並んでいるので是非お店に来てください。

遠方の方はオンラインショップでの購入も可能ですので是非見てみてください。

 

 

 

 

 

【憧れ】アレクサンドルドゥパリの魅力【茜部】

みなさん、こんにちは!

かんてい局茜部店のブログをご覧頂きありがとうございます!

フランスを代表する高級ヘアアクセサリーブランド、アレクサンドル ドゥ パリ。

女性の憧れのヘアアクセサリーだと思いますが本日はこちらの魅力や使い勝手をご紹介していきます!!!

 

この記事は、

・アレクサンドルドゥパリを検討中の方

・アレクサンドルドゥパリの魅力を知りたい方

・長く使えるヘアアクセサリーをお探しの方

に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

アレクサンドルドゥパリとは

アレクサンドルドゥパリとは世界的セレブや王室御用達の格式あるブランドです。

高価なヘアアクセサリーブランドとして皆様に知られているかと思います。

一点一点ハンドメイドで作られていて、完成までに多数の人の目でチェックされ丁寧に仕上げられています。

日本ですと百貨店に入っている正規店、またはアレクサンドルドゥパリオンラインショップ、BUYMAなどで購入することができます。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

アレクサンドルドゥパリの魅力

お値段が高いのにとても人気なのはなぜなのでしょうか!

デザインの幅が広く上品

お洒落なボリュームのあるデザインから、普段使いしやすいシンプルなデザインまで幅広くあります。

そして何より上品なのが魅力です。

上の画像のバレッタは、アレクサンドルドゥパリのアイコンとも言える人気デザイン、カメリアの新作バレッタ。

土台を覆うほどある大きい花に、大粒パールでインパクトを持たせつつ、気品ある女性らしさを楽しめるアイテムです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

何年使ってもホールド感が衰えない

(※こちらは現在在庫がございません。)

安いクリップですとすぐホールド感がなくなり、髪がしっかり止まらなくなりますが、アレクサンドルドゥパリのクリップは何年使ってもホールド力が衰えないんです!!

実際私もアレクサンドルドゥパリのクリップを4年ほど使っていますが全くホールド感が衰えず4年たった今でもしっかりと髪をまとめてくれるのでとても重宝しています。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

カチューシャは痛くならない

カチューシャを一日つけていると耳の横や頭が痛くなり外してしまうと言う方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。

私もカチューシャをつけると耳の横や頭が痛くなってしまい、一日もつけていられなかったりカチューシャをせっかく買っても結局使用しなくなっていました。

ところがアレクサンドルドゥパリのカチューシャを使用してみたところ、何時間使用していても耳の横や頭が痛くなることはなく驚きました。

使用した時のフィット感が弱すぎず、強すぎず、とても絶妙でした。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

☟かんてい局オンラインショップはこちら☟

最後に

いかがでしょうか。

アレクサンドルドゥパリのヘアアクセサリーはヘアアクセサリーとして考えるとお値段が高く感じますが、長く使え使用感も抜群です。

さすが高いだけあるなと一度使うと感じます。

安い物を買ってすぐ壊れ買い直したり、使用感が合わなくて使わないということはそれこそ無駄なのでは?と私は思います。

アレクサンドルドゥパリを気になっている方は是非一度使用してみてください!!!

 

そしてかんてい局では様々なアイテムを取り扱いしております。

新品で購入すると高いブランドアイテムも、中古でお値打ちで状態が良いものを探してみても良いかもしれません。

お近くの方はご来店頂けると幸いです。

遠方の方も、かんてい局公式オンラインショップからお気軽に商品をご覧になれます。

皆様のご利用、お待ちしております。

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

☟お電話での問い合わせはこちら☟

 

 

 

 

 

【セイコー時計】アウトレットは価格が安い?品揃えも紹介【茜部】2024/06/06/更新

(2024.6.6追記)

こんにちは!かんてい局茜部店です。

SEIKO(セイコー)の腕時計を新品で買いたいけど、

定価が高くて迷っている方も多いのではないでしょうか?

そんな中2023年4月末、筆者は腕時計を探しにアウトレット店舗へ行ってきました!

セイコー(時計)のアウトレットは本当に安いの?

どこにアウトレット店舗があるの?

どんなモデルが販売されているの?

そんな疑問を少しでも解消できれば嬉しいです。

実際に目で見て、店員さんに聞いた内容をお話します。

今回のブログが腕時計購入時に少しでも参考になると幸いです!

※今回のブログは【グランドセイコー】のアウトレット情報は含みません。

↓あわせて読みたい記事はこちら↓

【グランドセイコーのアウトレットは価格が安い?店舗だけ?】通販はあるのか。質屋ブログ【茜部】 – 【公式】岐阜・愛知の質・ブランド品の買取、販売なら質屋かんてい局 (kanteikyoku-web.jp)

SEIKO【セイコー】のアウトレットは価格が安い?

引用:SEIKO OUTLET | 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 (mitsui-shopping-park.com)

アウトレットは「セイコー公式ショップで未使用品を買う」という点では安いです。

アウトレットとセイコーの正規店(百貨店のブティックや町の時計専門店)と比較すると、モデルにもよりますがおよそ30%前後オフで購入できる物が多いです。

アウトレットのセール期間では定価の40~60%オフ程で買える場合もあります!

☟電話でのお問い合わせはこちらから☟

しかし、正規店以外のネット通販家電量販店でも約30~40%オフでセイコーの未使用品が販売されていることがあります。

店舗によっては購入時にポイントが付与されることがありますので、アウトレットが必ずしも一番安い訳ではありません。

☟電話でのお問い合わせはこちらから☟

ただし、数量限定モデルコラボモデルをアウトレットで見つけた場合は最安で未使用品を買える可能性が高いです!

店員さん曰く限定モデルはアウトレットへの流通量が少ないそうです。

見つけた方はラッキーかもしれません!

メール査定はこちら↓をクリック時計査定フォーム

SEIKO【セイコー】のアウトレット店舗はどこにある?

2023年5月現在、全国に以下24店舗を展開しています。

 

札幌北広島店(北海道) 木更津店(千葉県) 大阪鶴見店(大阪府)
仙台泉店(宮城県) 多摩南大沢店(東京都) りんくう店(大阪府)
佐野店(栃木県) 横浜店(神奈川) 神戸三田店(兵庫県)
あみ店(茨城県) 御殿場店(静岡県) 神戸店(兵庫県)
ふかや花園店(埼玉県) 土岐店(岐阜県) 倉敷店(岡山県)
入間店(埼玉県) 長島店(三重県) 広島店(広島県)
酒々井店(千葉県) 北陸小矢部店(富山県) 鳥栖店(佐賀県)
幕張店(千葉県) 滋賀竜王店(滋賀県) 北九州店(福岡県)

 

(北海道/関東・東北/中部・北陸/関西・中国/九州)

筆者は岐阜県の「土岐店」に行ってきました!

☟電話でのお問い合わせはこちらから☟

SEIKO【セイコー】のアウトレット品揃え

土岐店に取り扱いがあった主要シリーズを紹介します。

プロスペックスの品揃え

土岐店:45種類ほど

新品定価:6万円~70万円程

アウトレット価格:4.5万円~50万円程

【プロスペックスシリーズ】

スポーツやアウトドアに対応するプロ向けの時計シリーズです。

大きく分けて「海、陸、空、走」の4つのカテゴリがあり、

中でも「」のダイバーズウォッチシリーズは人気が高いです。

野球の大谷選手やスケボーの堀米選手等を着用モデルに起用しています。

↓プロスペックスの購入はこちら↓

☟電話でのお問い合わせはこちらから☟

アストロンの品揃え

土岐店:40種類ほど

新品定価:10万円~60万円程

アウトレット価格:7万円~40万円程

【アストロンシリーズ】

世界初のクォーツ時計アストロン」の名前を冠したシリーズ。

現代ではセイコーの最上級ソーラー電波モデルの位置付けです。

野球の大谷選手とのコラボモデルがほぼ毎年登場しています!

↓アストロンの購入はこちら↓

アウトレット店舗の壁面にも

アストロン×大谷選手」の広告があります。

☟電話でのお問い合わせはこちらから☟

ブライツの品揃え

土岐店:11種類ほど

新品定価:8~14万円前後

アウトレット価格:6~10万円程

【ブライツシリーズ】

ビジネスマン向けに作られた腕時計シリーズ。

利便性に長けたソーラー電波モデルを中心に展開があり、

アストロンよりも手に取りやすい価格帯な印象です。

↓ブライツの購入はこちら↓

☟電話でのお問い合わせはこちらから☟

プレザージュの品揃え

土岐店:50種類ほど

新品定価:4万~30万円前後

アウトレット価格:2万円~21万円程

【プレザージュシリーズ】

腕時計づくりの伝統を継承し、日本の美意識を集約させた時計シリーズ。

渋くお洒落なデザインの腕時計が多い印象です!

漆(うるし)有田焼など文字盤に落とし込んだ限定モデルは秀逸です。

☟電話でのお問い合わせはこちらから☟

引用:SARD015 | セイコーウオッチ (seikowatches.com)

写真のSARD015「漆(うるし)モデル」がアウトレットで実際に売られていました。

新品定価:220,000円

アウトレット価格:176,000円

ドルチェ/エクセリーヌの品揃え

土岐店:11種類ほど

新品定価:9万~12万円前後

価格帯:6~8万円前後

【ドルチェ/エクセリーヌ】

男女ペアで身に着けることをコンセプトにした腕時計シリーズ。

ドレッシーな印象を受けるモデルが多く、手頃ながら高級感があります。

☟電話でのお問い合わせはこちらから☟

クレドールの品揃え

土岐店:13種類ほど

新品定価:35万円~90万前後

アウトレット価格:20万~60万円前後

【クレドールシリーズ】

セイコーの最上級ドレスウォッチシリーズです。

ケース素材に金を用いるモデルもあり、

高めの価格設定ですが高級感が頭一つ抜けている印象です。

↓クレドールの購入はこちら↓

☟電話でのお問い合わせはこちらから☟

セイコー5の品揃え

土岐店:8種類ほど

新品定価:3万~5万円程

アウトレット価格:2.5万~3.3万円程

【セイコー5シリーズ】

スポーティーな自動巻きモデルを展開するセイコー5シリーズ。

手頃な価格豊富なデザインにより若者から人気が高いです。

海外でも人気が高く、現代のスポーツやストリートシーンとも関りがあります。

↓セイコー5の購入はこちら↓

☟電話でのお問い合わせはこちらから☟

ルキアの品揃え

土岐店:40種類ほど

新品定価:3万円~12万前後

アウトレット価格:2万~8万円程

【ルキアシリーズ】

セイコーが展開する女性向け時計シリーズ

可愛らしいデザインが多く、腕元のアクセサリーとしても人気です。

↓ルキアの購入はこちら↓

☟電話でのお問い合わせはこちらから☟

正規ブティック品とアウトレット品の違い

正規ブティック品

正規ブティック品とはセイコー直営店で販売している新品未使用状態の腕時計を示します。

基本【定価】で販売されており、中には正規ブティックでしか販売されていない限定モデルも存在します。

☟メールで買取価格を知りたい方はこちら☟

アウトレット品

廃盤品 (生産終了品)

アウトレット品の多くは廃盤商品が多い傾向にあります。

廃盤商品とは、具体的には正規ブティックのカタログから掲載終了したモデルを示します。廃盤と言っても何十年も前のヴィンテージモデルを取り扱っている訳ではなく、掲載終了から1~2年前後のモデルが多くある印象です。

☟メールで買取価格を知りたい方はこちら☟

訳あり品(B級品)

アウトレット品の中には訳あり品(B級品)と呼ばれる分類があります。

具体的には正規ブティックで展示に使われていた物、試着用に使われていた物等が挙げられます。また、生産過程でスレや小傷が付いてしまった物も訳あり品(B級品)に分類されます。

しかし、店頭で訳あり品を見た際、至近距離で見てもよく分からない程度のスレや小傷である場合が多く、使用上は全く気にならないと感じました。

アウトレット品はバレる?

結論、アウトレット品を身に着けていてもバレません!

時計購入時の保証書にはアウトレットの店舗名が入りますが、時計本体にアウトレットの特別なデザインや刻印が入ることはありません。

また、セイコーはアウトレット専用商品の展開がないため仮にアウトレットで購入しても自ら公言しない限りバレません。

☟電話でのお問い合わせはこちらから☟

アウトレットの商品入荷頻度は?

今後の入荷予定を聞いてみましたが、店員さんでも正規ブティックから全国のどこのアウトレットにいつ商品が振り分けられるか分からないため、未定との回答でした。

ただし正規ブティックで発売終了後、1~2年前後経過したモデルがアウトレットに並ぶ傾向が強いようです。

買い逃したモデルがある方、安く限定モデルの未使用品を買いたい方はアウトレットを覗いて見ても良いかもしれません。

中古のSEIKO【セイコー】はおすすめ?

公式ショップの未使用品をお得に購入できるアウトレットですが、Gショックをさらに安く購入したいという方もいるのではないでしょうか?

そんな方には「中古品」もおすすめです!ただ安いだけではなく、アウトレットにも正規ブティックにも現在は流通していないモデルが見つかるかもれません。

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回は「セイコーアウトレットが安いのか?」についてでした。未使用品を公式ショップで安く買いたい方、限定モデルを安く買いたい方アウトレットでの購入がオススメです!

お探しのモデルがある方は是非一度お近くのアウトレットまで足を運んでみて下さい!

さらに安くGショックをお探しの方は中古品を視野に入れて頂けると嬉しいです!

今回のブログが腕時計購入時に少しでも参考になると幸いです!

よりお値打ちに腕時計お買い求めの方は以下のサイトからチェックをお願いします!

☟合わせて読みたい関連記事☟

【グランドセイコーのアウトレットは価格が安い?店舗だけ?】通販はあるのか。質屋ブログ【茜部】

【ルイヴィトン】スピーディバンドリエール20!完売続きの人気バッグはどこで買えるの?【茜部】2024/6/18更新

【2024.6.18追記】

皆様、こんにちは。

本日はルイヴィトンのレディースバッグの中から「スピーディバンドリエール20」についてご紹介していきます!!

スピーディバンドリエール20は、限定のコレクションとして発表され、販売するとすぐ完売してしまうと言われています。

2024年6月現在では、ルイヴィトンの公式オンラインストアでは購入できる様になっています。

でも、在庫切れになった場合は一体どこで買えるのでしょうか??

 

この記事では完売続きの「スピーディバンドリエール」がどこで買えるのか?

をお伝え致します\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

この記事は、

・スピーディバンドリエール20をお探しの方

・お洒落で人気なミニバッグをお探しの方

・レディースバッグをお探しの方

に是非読んでいただきたい記事になります!

 

☟合わせて読みたい関連記事☟

【ルイヴィトン】トリオメッセンジャーとは?容量や大きさをお伝えします!【茜部】

スピーディバンドリエール20はどこで買える?

ルイヴィトン公式オンラインストアに在庫が無いなら、どこで手に入れれば良いの?

と思いますよね。

ブランド品の販売スタッフを5年以上経験した私のおすすめは、

ブランド品を多く扱う「質屋」「リサイクルショップ」などの「中古ショップ」で購入が可能です。

未使用展示品や特上品、使用感があるものまで幅広く取り揃えています。

過去のコレクションだったり、新作でも既に公式で手に入らなくなったものなどが意外と出回っている為お探しの物や掘り出し物がある可能性大!!です!(^^)!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

スピーディバンドリエール20の特徴

【W20.5cm×H13.5cm×D12cm】

サイズ感が小ぶりなバッグ「スピーディバンドリエール20」。

ミニバッグブームに加え、ハンドバッグとしてもショルダーバッグとしても使える使い勝手の良さが人気です。

また通常のスピーディに比べて使用が変わり更に使いやすいデザインになっています。

ファスナーが開けやすくなった!

通常のスピーディ(25.30.35.40)のファスナーがまっすぐ配置されているのに対してスピーディバンドリエール20は側面まで配置されたジップが特徴です。

↓スピーディバンドリエール20のファスナー

↓通常のスピーディ(25.30.35.40)のファスナー

☟合わせて読みたい関連記事☟

【ルイヴィトン】スピーディバンドリエールの違いとは?【春日井】

ショルダーストラップ付属

太目の布製のショルダーストラップが付いているのも特徴です。

☟合わせて読みたい関連記事☟

【入手困難⁉】ヴィトンのナノスピーディの使い勝手とミニとナノの大きさの違いも比較してみた。【茜部】

バッグの重さ

バッグ自体の重さは約500gでした。

身近なもので例えると500mlのペットボトル1本くらいです。

バッグ、ショルダーストラップ共に単体でも測ってみましたが、どっちも約250gくらいで、手で持ってみるとショルダーストラップの方が重く感じました。

ショルダーストラップストラップを付けて斜め掛けしてみましたが、ストラップが太い為肩が痛くなるということはなさそうです。

重さが気になる方はショルダーストラップを外してハンドバッグとして持つのも良いですね!!

どのくらい入るの?

私が普段持ち歩くものを実際に入れてみました。

お財布、iPhone、カギ、ミニポーチすべて収納可能でした。

まだ少しゆとりがあるので、電子タバコなどもこれにプラスで収納可能です。

長財布は入るの?

なんと!長財布も収納可能でした!

小ぶりな見た目以上の収納力で試した私がびっくりしました。

ただ、出し入れする際に長財布を縦にしてからでないと出し入れできないので不便さはあるかもしれません。

☟かんてい局のルイヴィトンの在庫一覧はこちら☟

スピーディバンドリエール20の人気の理由

カラーやラインが豊富なこと

モノグラムキャンバスだけではなく、アンプラントレザーのものやカラーが多数ある為自分のお洋服やライフスタイルに合ったデザインが選べます!!

☟バッグやサイフの簡単査定はこちらから☟

Y2Kファッションの流行り

2000年代に流行したファッションの事をY2Kファッションと言います。

Y2Kとは「Year2000」の短縮形で「ワイ・ツー・ケー」と呼ばれます。

2000年代に流行ったファッションといえば、厚底のロングブーツ、ルーズソックス、ミニスカートなどいわゆるギャルファッションに近いファッションです。

どんぴしゃ世代の私にはうれしいファッショントレンドです( ´艸`)

そんなY2Kファッションが若者を中心に人気を集めているため、その流れからルイヴィトンで50年以上発売されているスピーディの進化系であるスピーディバンドリエール20が人気を集めているみたいです。

古いものが逆に新しいと感じられる今こそ昔からある形が注目されています。

☟かんてい局のルイヴィトンの在庫一覧はこちら☟

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回は、ルイヴィトンの人気商品、「スピーディバンドリエール20」についてご紹介させていただきました。

とても人気で完売していることの方が多い、スピーディバンドリエール20。

もちろんルイヴィトン正規店で購入をしたい!と言う方は多いと思いますがなかなか手に入らない商品は、中古品を多く扱う質屋やリサイクルショップで探されるのがおすすめです。

本日ご紹介したモノグラムのスピーディバンドリエール20は未使用展示品でかなり状態も良いものです。

中古ショッップでも使用感があるものだけではなく、未使用展示品や特上品などかなり状態の良い物もご用意がございます。

年代物も現行のお品もお探しの物が見つかるかもしれません!!

 

かんてい局ではルイヴィトンのアイテムを沢山取り扱っています。

新品で購入すると高いブランドアイテムも、中古でお値打ちで状態が良いものを探してみても良いかもしれません。

お近くの方はご来店頂けると幸いです。

遠方の方も、かんてい局公式オンラインショップからお気軽に商品をご覧になれます。

皆様のご利用、お待ちしております。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

☟ヴィトンの買取実績はこちら☟

【セイコー時計】2023年「大谷翔平」着用モデル3選!ヌートバーに贈ったモデルも紹介!【茜部】2024/02/19/更新

【追記:2024.2.19】

みなさんこんにちは!

質屋かんてい局茜部店です。

世界的に有名な野球の大谷翔平選手

2023年3月21日に日本が優勝したWBC (野球)MVPを獲得、

4月21日にはメジャーリーグで今季最多の11奪三振で3勝目です!

そんな大谷選手が実際に着用した腕時計ブランドをご存知でしょうか?

それがSEIKO【セイコー】または Grand Seiko【グランドセイコー】の腕時計です!

今回のブログでは大谷選手が実際に着用した時計をピックアップして紹介します。

中には大谷選手がWBC日本代表のヌートバー選手に贈った腕時計もあります!

今回のブログが腕時計購入・売却時に少しでも参考になると嬉しいです!

↓セイコーの腕時計の購入はコチラ↓

セイコー 2023年「大谷翔平」着用モデル3選

大谷翔平の着用モデル3選をご紹介します。

グランドセイコー/SLGH005 ヘリテージコレクション 白樺

1つ目はWBC開催時に大谷選手ヌートバー選手へ贈ったモデルです。

2021年、大谷選手が日本ハムファイターズ在籍時に

メーカー(SEIKO)から贈呈された品物でもあります。

引用:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/slgh005

  • 型番:SLGH005
  • 駆動方式:自動巻き(メカニカル)
  • キャリバー:9SA5
  • 素材:SS(ステンレススチール)
  • 定価:1,155,000円
  • 中古販売相場:81万~92万円程(2023年4月)

文字盤には白樺林の木肌をモチーフにしたデザインが施されています。

大谷選手の故郷である岩手県で作られたモデルであり、グランドセイコーの中でも最上級に位置しています。

野球ファンはもちろん、時計の資産としても価値があるモデルです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

(※上記はスプリングドライブモデルの白樺です。)

白樺は大谷選手からヌートバー選手に贈ったシリーズとして

今後市場価が上昇するかもしれません。

ご検討中の方はお早めに購入することがオススメです!

↓グランドセイコーの購入はコチラ↓

☟合わせて読みたい関連記事☟

【グランドセイコー】ドジャース入団会見の大谷翔平着用モデルは?購入方法も紹介

※2024年2月19日追記

セイコー/SBXC109 アストロン ネクスター

2つ目は2023年4月頃より大谷選手WEB広告で着用しているモデルです。

引用:https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron/sbxc109

  • 型番:SBXC109
  • 駆動方式:クォーツ(ソーラー電波)
  • キャリバー:5X53
  • 素材:純チタン
  • 定価:286,000円
  • 中古販売相場:16万~21万円程(2023年4月)

スーツ姿にマッチし、ビジネスマンからも支持を得ています!

ソーラー電波モデルのため電池交換時刻合わせ必要がありません

↓セイコー アストロンの購入はコチラ↓

↓WEB広告でアストロンを着用する大谷選手↓

引用:https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2023/04/02094307/00.jpg

ストレスフリーで大谷選手の着用モデルが体感できるシリーズです。

大谷選手が着用する「アストロン ネクスターシリーズ」は近年登場したばかりのシリーズのため、手放す際も高価買取を頑張らさせて頂きます!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

セイコー/SBEJ009/プロスペックス 1968 メカニカルダイバーズ

3つ目はセイコー公式サイトに掲載されている

インタビューにて大谷選手が着用していたモデルです。

引用:https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/prospex/sbej009

  • 型番:SBEJ009
  • 駆動方式:自動巻き(オートマチック)
  • キャリバー:6R54
  • 素材:SSステンレススチール
  • 定価:209,000円
  • 中古販売相場:-
  • 2023年6月発売予定

男らしい無骨さと深みのあるグリーンが渋いモデルです。

ダイバーズウォッチのため視認性が良く、200m潜水用防水を備えているため水回りでも気楽に着用できます。

↓セイコー プロスペックスの購入はコチラ↓

↓プロスペックスを着用する大谷選手↓

引用:https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/prospex/special/keepgoingforward/ohtani

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

またプロスペックスシリーズは大谷選手以外にも

スケートボードの堀米選手も着用されています!

↓プロスペックスを着用する堀米選手↓

引用:https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/prospex/special/keepgoingforward/friends/horigome

スーツ、カジュアル、ストリート、どのスタイルにも落とし込める万能デザインです。

プロスペックスは中古相場もセイコーの他モデルと比較するとやや高めな印象です。

万が一手放す際も高価買取が期待できるシリーズです!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

買うならどれがおすすめ?

気に入ったモデルを購入するのが一番ですが、

鑑定士として働く筆者個人の目線で欲しい順をご紹介します!

  1. グランドセイコー/SLGH005 ヘリテージコレクション 白樺
  2. セイコー/SBEJ009/プロスペックス 1968 メカニカルダイバーズ
  3. セイコー/SBXC109 アストロン ネクスター

上記1~3の順で筆者ならば購入を検討します!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

3位:セイコー/SBXC109 アストロンの理由

  • クロノグラフなどのデザインがスポーティーでかっこいい
  • 電池切れの心配はないが日常生活ではほぼ使わない機能が多い
  • アストロンには大谷翔平コラボの限定モデルがありそちらが欲しい

限定モデルは大谷選手背番号サインが腕時計のデザインに落とし込まれています。

大谷選手コラボの限定モデルについて知りたい方は以下の記事をお読みください!

↓2022年~2023年「アストロン」大谷モデル↓

【セイコー】2023年『アストロン』大谷翔平モデルは発売される?2022年大谷モデルも紹介【茜部】

↓2017年~2021年「アストロン」大谷モデル↓

【大谷翔平選手愛用】セイコー『アストロン』2017~2020年限定モデルの一覧をご紹介【北名古屋】

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

2位:セイコー/SBEJ009/プロスペックス の理由

  • 防水性能が高いため水回りでも気を使わない
  • デザインに無骨さがありかっこいい
  • 日常生活の中で最も汎用性がありそう

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

1位:グランドセイコー/SLGH005 の理由

  • 一目見て木目の渋さに目が惹かれた
  • 購入に必要な費用は高いが、今後相場が上がる可能性が最も高い
  • 年齢を重ねても身に付けられる一生モノ

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は「2023年『大谷翔平』着用モデル3選」についてでした。

個人的なおすすめはやはりグランドセイコーの白樺です!

商品の購入・売却をお考えの方ともに今回のブログが少しでも参考になると幸いです。

売却の際は高価買取頑張らさせて頂きますのでお気軽にご相談ください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

メール査定はこちら☟

時計査定フォーム

【カシオ】Gショックのアウトレットは価格が安い?品揃えも紹介【茜部】2024/03/15/更新

こんにちは!かんてい局茜部店です。

昨今の物価上昇により欲しいものが気軽に買えない筆者です。

カシオGショック(ジーショック)を新品で買いたいけど、

定価が高めで迷っている方も多いのではないでしょうか?

そんな中2023年4月、筆者はGショックを探しにアウトレット店舗へ行ってきました!

Gショックのアウトレットは本当に安いの?

どこにアウトレット店舗があるの?

どんなモデルが販売されているの?

そんな疑問を少しでも解消できれば嬉しいです。

実際に目で見て、店員さんに聞いた内容を元にお話します。

今回のブログが腕時計購入時に少しでも参考になると幸いです!

☟カシオ「Gショック」を買おうか迷われている方はこちら☟

【カシオ】大人でジーショックはダサい?!【茜部】

Gショックのアウトレットは価格が安い?

カシオ(Gショック)公式ショップで未使用品を買う」という点では安いです。

アウトレットではGショックの正規店(百貨店のブティックや町の時計専門店)と比較すると、モデルにもよりますが約20%オフで購入できる物が多いです。

アウトレットのセール期間では定価の50~70%オフで買える場合もあります!

しかし、正規店以外のネット通販家電量販店でも約20%オフでGショックの未使用品が販売されていることがあります。

店舗によっては購入時にポイントが付与されることがありますので、アウトレットが必ずしも一番安い訳ではありません。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

ただし、数量限定モデルコラボモデルをアウトレットで見つけた場合は最安で未使用品を買える可能性が高いです!

店員さん曰く限定モデルはアウトレットへの流通量が少ないそうです。

見つけた方はラッキーかもしれません!

メール査定はこちら↓をクリック時計査定フォーム

Gショックのアウトレット店舗はどこにある?

2023年4月現在、全国に以下10店舗を展開しています。

栃木県:佐野店 千葉県:酒々井店 千葉県:木更津店
静岡県:御殿場店 大阪府:りんくう店 沖縄県:あしびなー
北海道:札幌北広島店 長野県:軽井沢店 岐阜県:土岐店
三重県:長島店   以上10店舗(2023年4月調べ)

 

赤文字の店舗は「カシオ ウォッチ」のアウトレットです。

※赤文字はGショック以外のカシオを代表するベビーGオシアナスエディフィス等のシリーズも豊富に取り扱っています。

※青文字はGショックの名義ですが、他シリーズの取扱いもあります

メール査定はこちら↓をクリック時計査定フォーム

筆者は岐阜県の「土岐店(Gショック専門)に行ってきました!

☟電話でのお問い合わせはこちらから☟

Gショックのアウトレット品揃え

土岐店に取り扱いがありました主要シリーズを紹介します!

※商品数が豊富な都合上、1万円以下で購入できるものが多いシリーズは省いています。

※アウトレット店舗毎で取り扱いが異なります。

MTGシリーズの品揃え

土岐店:5種類ほど

新品定価:12~17万円前後

アウトレット価格:8~11万円前後

【MTGシリーズ】

金属・樹脂・カーボン等の特殊な素材を外装に使用した、

Gショックの延長線上にあるタフネスウォッチシリーズ。

↓MTGシリーズの購入はこちら↓

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

マスターオブG「グラビティマスター」の品揃え

土岐店:10種類ほど

新品定価:5~14万円前後

アウトレット価格:2~8万円前後

【マスターオブG グラビティマスター】

Gショックの中でもトップクラスの耐久性を備えるマスターオブGシリーズ。

陸・海・空をテーマにしており、【空】のカテゴリーがグラビティマスター。

視認性抜群です。

↓グラビティマスターの購入はこちら↓

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

マスターオブG「マッドマスター」の品揃え

土岐店:6種類ほど

新品定価:5~10万円前後

アウトレット価格:2.6~3.5万円前後

【マスターオブG マッドマスター】

陸・海・空の【陸】のカテゴリーがマッドマスター。

無骨さとタフさが見た目から感じられます。

↓マッドマスターの購入はこちら↓

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

マスターオブG「フロッグマン」の品揃え

土岐店:4種類ほど

新品定価:5~14万円前後

アウトレット価格:2~9万円前後

【マスターオブG フロッグマン】

陸・海・空の【海】のカテゴリーがフロッグマン。

名前の通り特に水回りでの活動に適したタフネスウォッチです。

↓フロッグマンの購入はこちら↓

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

Gスチールシリーズの品揃え

土岐店:12種類ほど

新品定価:5~8万円前後

価格帯:3.5~5.5万円前後

【Gスチールシリーズ】

レイヤーガード構造というベゼル部に異なる素材を採用したGスチールシリーズ。

耐震撃構造が強化されたGショックと言えます。

↓Gスチールの購入はこちら↓

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

オシアナスの品揃え

土岐店:40種類ほど

新品定価:15~30万円前後

アウトレット価格:10~20万円前後

【オシアナスシリーズ】

2004年よりカシオが展開するソーラー電波時計シリーズ。

オシアナスという名前はギリシャ神話に登場する海の神「オケアノス」が由来である。

↓オシアナスの購入はこちら↓

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

エディフィスの品揃え

土岐店:15種類ほど

新品定価:5~9万円前後

アウトレット価格:1.2~5.4万円前後

【エディフィスシリーズ】

国内外のモータースポーツと関りが深い、スポーティーなシリーズ。

電波ソーラー、タフソーラー、クォーツ(電池)という幅広いムーブメントで展開がある。

↓エディフィスの購入はこちら↓

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

プロトレックの品揃え

土岐店:20種類ほど

新品定価:4~14万前後

アウトレット価格:2~11万円前後

【プロトレックシリーズ】

登山やキャンプ、釣り等で活躍するアウトドアウォッチ。

方角や天候、温度を計測できるシステムを搭載するモデルも展開しています。

↓プロトレックの購入はこちら↓

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

正規ブティック品とアウトレット品の違い

正規ブティック品

正規ブティック品とはカシオ(Gショック)直営店で販売している新品未使用状態の腕時計を示します。

基本【定価】で販売されており、中には正規ブティックでしか販売されていない限定モデルも存在します。

☟メールで買取価格を知りたい方はこちら☟

アウトレット品

B級品

Gショック(カシオ)のアウトレット品は全て【B級品】に該当します。

~カシオのB級品定義~

「製品の外観上、生産過程及び流通過程において若干のキズ・汚れが発生した製品だが、時計の性能に関しては問題がない製品のこと。また、取り扱い説明(コピー)、1年間メーカー保証書が付いており安心して使用できる製品のこと。」

※購入後についたキズ・汚れ等外観上の修理は全て有償です。

実際店頭でいくつか試着してみましたが、正直どこにキズがあるのか筆者は分かりませんでした。

店員さんもどこにキズがあるのか把握できない程の軽微な傷であることがほとんどです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

廃盤品 (生産終了品)

アウトレット品は廃盤品が多い傾向にあります。

廃盤品とは、具体的には正規ブティックのカタログから掲載終了したモデルを示します。

廃盤と言っても何十年も前のヴィンテージモデルを取り扱っている訳ではなく、掲載終了から数年以内のモデルが多くあります。

アウトレット品はバレる?

結論、アウトレット品を身に着けていてもバレません!

時計購入時の保証書にはアウトレットの店舗名が入りますが、時計本体にアウトレットの特別なデザインや刻印が入ることがないため分かりません。

また、カシオ(ジーショック)はアウトレット専用商品の展開がないため仮にアウトレットで購入しても自ら公言しない限りバレません。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

アウトレットの商品入荷頻度は?

今後の入荷予定を聞いてみましたが、店員さんでも正規ブティックから全国のどこのアウトレットにいつ商品が振り分けられるか分からないため、未定との回答でした。

ただし正規ブティックで発売終了後、1年前後経過したモデルがアウトレットに並ぶ傾向が強いようです。

買い逃したモデルがある方はアウトレットを覗いて見ても良いかもしれません。

中古のGショックはおすすめ?

公式ショップの未使用品をお得に購入できるアウトレットですが、Gショックをさらに安く購入したいという方もいるのではないでしょうか?

そんな方には「中古品」もおすすめです!ただ安いだけではなく、アウトレットにも正規ブティックにも現在は流通していないモデルが見つかるかもれません。

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回は「Gショックのアウトレットが安いのか?」についてでした。未使用品を公式ショップで安く買いたい方、限定モデルを安く買いたい方アウトレットでの購入がオススメです!

お探しのモデルがある方は是非一度お近くのアウトレットまで足を運んでみて下さい!

さらに安くGショックをお探しの方は中古品を視野に入れて頂けると嬉しいです!

今回のブログが腕時計購入時に少しでも参考になると幸いです!

よりお値打ちに腕時計お買い求めの方は以下のサイトからチェックをお願いします!

☟カシオ「Gショック」の在庫一覧はこちら☟

【ルイヴィトン】結婚指輪はある?ない?人気の種類は?【茜部】

皆様、こんにちは。

かんてい局茜部店のブログをご覧いただきありがとうございます!!!

結婚指輪って、カルティエとかティファニーが王道人気なイメージがありますよね。

シャネルやブルガリ、ハリーウィンストンも人気かと思いますが、「ルイヴィトン」という選択肢も考えたことがあるののではないでしょうか。

「ルイヴィトン」というと、バッグや小物などのイメージが強く、「結婚指輪」のイメージはあまりないように思います。

果たして、ルイヴィトンに結婚指輪はあるのか?

ご紹介していきます(^^♪

 

この記事は、

・結婚指輪をお探しの方

・ルイヴィトンのブライダルラインについて知りたい方

・ルイヴィトンが好きな方

に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

☟ヴィトンに関するお問い合わせはこちら☟

☟婚約指輪検討中の方はこちらの記事もどうぞ☟

TIFFANY【ティファニー】婚約指輪はありえない?【茜部】

☟ヴィトン商品の在庫一覧はこちら☟

ルイヴィトンの結婚指輪はあるの?

ルイヴィトンの「婚約指輪」はあります!!

バッグやお財布などの小物のイメージが強いルイヴィトンですが、メーカー公式サイトで確認したところ9種類の結婚指輪がありました!

☟ヴィトンに関するお問い合わせはこちら☟

9種類の結婚指輪

2023年3月現在、ルイヴィトンの公式オンラインストアに掲載されている9種類の結婚指輪を紹介していきます。

①LV ダイヤモンドバーグダミエ

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/jewelry/categories/wedding-bands/_/N-tzc9cu3

アイコニックなダミエ・パターンから着想を得た、LV ダイヤモンドバーグダミエ。

男女問わずお楽しみいただけるデザインと、ダイヤモンドが散りばめられた華やかさが魅力的です。

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/jewelry/categories/wedding-bands/_/N-tzc9cu3

こちらは、ホワイトゴールドとピンクゴールドの2色展開です。

☟ヴィトンに関するお問い合わせはこちら☟

☟ヴィトン商品の在庫一覧はこちら☟

②LV ダイヤモンドバーグV

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/jewelry/categories/wedding-bands/_/N-tzc9cu3

手作業で磨き上げた美しい光沢感を放つモダンなデザインが、創業者ルイ・ヴィトンの孫であるガストン-ルイ・ヴィトンが考案したグラフィカルな「V」シグネチャーを彷彿させます。

外側はシンプルですが、内側に1粒ダイヤモンドが埋め込まれています。

 

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/jewelry/categories/wedding-bands/_/N-tzc9cu3

こちらはプラチナと、ピンクゴールドの2色展開です。

☟ヴィトンに関するお問い合わせはこちら☟

③LV ダイヤモンドバーグV(ダイヤモンド有り)

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/jewelry/categories/wedding-bands/_/N-tzc9cu3

ダイヤモンド有りのLV ダイヤモンドバーグVです。

ダイヤモンド有りだととても華やかな印象です。

こちらもプラチナ、ピンクゴールドの2色展開です。

☟ヴィトン商品の在庫一覧はこちら☟

④LV ダイヤモンドアリアンス

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/jewelry/categories/wedding-bands/_/N-tzc9cu3

「V」シェイプのシャンクで精緻に仕上げた、シンプルで合わせやすいリングです。

太さが2.5mm、3mm、4mmと選べるので指に合うサイズ感や好みに合わせられます。

2.5mm

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/jewelry/categories/wedding-bands/_/N-tzc9cu3

指が細い女性や華奢なジュエリーがお好きな方には2.5mmがおすすめです。

3mm

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/jewelry/categories/wedding-bands/_/N-tzc9cu3

3mmですと一般的なリングの太さです。

4mm

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/jewelry/categories/wedding-bands/_/N-tzc9cu3

ボリューム感が欲しい方には4mmがおすすめです。

こちらのリングはプラチナ、ピンクゴールドの2色展開です。

☟ヴィトンに関するお問い合わせはこちら☟

☟ヴィトン商品の在庫一覧はこちら☟

⑤アリアンス LV ヴォルトミュルティ

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/jewelry/categories/wedding-bands/_/N-tzc9cu3

ルイヴィトンを象徴するLVイニシャルをフレッシュに再解釈して作られたリングです。

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/jewelry/categories/wedding-bands/_/N-tzc9cu3

ホワイトゴールドとイエローゴールドの2色展開です。

☟ヴィトン商品の在庫一覧はこちら☟

⑥アリアンスエタニティー

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/jewelry/categories/wedding-bands/_/N-tzc9cu3

ピンクゴールドに0.3カラットのダイヤモンドをパヴェセッティングしたアリアンス エタニティー。

重ね付けしやすいリングです。

こちらはピンクゴールドのみの展開です。

☟ヴィトンに関するお問い合わせはこちら☟

⑦アリアンス エピ

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/jewelry/categories/wedding-bands/_/N-tzc9cu3

ルイヴィトンの伝統的なアイコンであるエピレザー独特のグレインから着想を得た、エピ・コレクションのマリッジリングです。

リング全体に刻まれた光沢感とマットな仕上げのコントラストのあるエレガントなデザインは、生涯にわたる2人の間の絆を表現しているそうです。

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/jewelry/categories/wedding-bands/_/N-tzc9cu3

こちらはプラチナ、イエローゴールド、ピンクゴールドの3色展開です。

☟ヴィトンに関するお問い合わせはこちら☟

☟ヴィトン商品の在庫一覧はこちら☟

⑧アリアンス モノグラム・アンフィニ

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/jewelry/categories/wedding-bands/_/N-tzc9cu3

モノグラム・アンフィニは、ルイ・ヴィトンを象徴するモノグラム・フラワーモチーフが連なる均整のとれたフェミニンで華やかさのあるデザインのリングです。

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/jewelry/categories/wedding-bands/_/N-tzc9cu3

こちらはホワイトゴールド、イエローゴールド、ピンクゴールドの3色展開です。

☟ヴィトンに関するお問い合わせはこちら☟

☟ヴィトン商品の在庫一覧はこちら☟

⑨アリアンスアンプラント

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/jewelry/categories/wedding-bands/_/N-tzc9cu3

アンプラントコレクションから提案するブライダルリングです。

タイムレスで繊細なフォルムが魅力的です。

引用:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/jewelry/categories/wedding-bands/_/N-tzc9cu3

こちらはプラチナとピンクゴールドの2色展開です。

☟ヴィトンに関するお問い合わせはこちら☟

☟ヴィトン商品の在庫一覧はこちら☟

人気の結婚指輪は?

実際に店舗に来られるお客様に人気の高いリングはどれか?

ルイヴィトンに直接電話して聞いてみました!!!

⑦アリアンス エピ

⑧アリアンスモノグラム・アンフィニ

⑨アリアンス アンプラント

を見たり、購入されるお客様が多いとのことでした。

長くつけることが出来、どんな服装にも合わせやすい、シンプルなものを探している方が多いそうです。

また、素材はプラチナで検討されるお客様が多いというお話しでした。

確かに「結婚指輪」と聞くと「プラチナ」とよく聞きますし、圧倒的プラチナ人気なのでしょう。

圧倒的人気ということから、一番普及しているためバリエーションが多く、手に合う形や好きなデザインを探しやすいのかもしれませんね。

☟ヴィトンに関するお問い合わせはこちら☟

☟かんてい局のルイヴィトンの在庫一覧はこちら☟

最後に

いかがでしたでしょうか。

ルイヴィトンというブランド自体はとても有名ですが、結婚指輪に関してはあまり有名ではない印象があります。

ルイヴィトンの結婚指輪を実際に調べてみて、意外と展開があるんだなと、販売員である私自身も思いました。

かぶりたくない!

という方や、ルイヴィトンがお好きな方、結婚指輪をお探しの方は是非ご検討してみてはいかがでしょうか。

トレンドに合わせつつも、飽きの来ないデザインを作り続けているルイヴィトンですので今後の新作にも期待できますね!

 

かんてい局ではルイヴィトンのアイテムを沢山取り扱っています。

新品で購入すると高いブランドアイテムも、中古でお値打ちで状態が良いものを探してみても良いかもしれません。

お近くの方はご来店頂けると幸いです。

遠方の方も、かんてい局公式オンラインショップからお気軽に商品をご覧になれます。

皆様のご利用、お待ちしております。

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

☟ヴィトンに関するお問い合わせはこちら☟

☟ヴィトンの買取実績はこちら☟

【3月誕生石】アクアマリン・サンゴの意味は?それ以外にも誕生石がある?【茜部】

皆様こんにちは😊

本日もかんてい局茜部店のブログに目を通して頂きありがとうございます。
宝石ってどれもきれいでうっとりしちゃいますよね🥰

今回は3月の誕生石についてご紹介させていただきます!

是非最後まで見て頂ければ幸いです。

 

この記事は、

💎宝石に興味がある方

💎3月の誕生石が知りたい方

に読んで頂きたい記事となっています。

是非最後までお付き合いください✨

 

☟お電話での問い合わせはこちら☟

 

☟誕生石についての詳しい記事はこちら☟

1月~4月の誕生石を解説!意味や効果を知って「ジュエリー」を楽しもう!【茜部】

5月~8月の誕生石を解説!意味や効果を知って「ジュエリー」を楽しもう!【茜部】

 

そもそも誕生石って?

誕生石とは1月から12月までの各月にあてはめられている宝石のことであり、自分の生まれた月の誕生石を身に着けると、幸せが訪れる、願いが叶うなどと信じられています。

誕生石の由来は定かにはなっていませんが、起源はなんと約3500年前の旧約聖書の「エジプト記」であり、その中で登場するイスラエルの祭司長の胸当てにはめ込まれた宝石12種類の宝石がもとととなったのだそうです。

その後、1912年にアメリカの米国宝石商組合(現在のJewelers of America)によって正式に誕生石が制定されました。日本の誕生石は日本宝石卸商協同組合によって1958年に発表されました。こちらはアメリカで制定されたものを基準としていますが、日本にあった修正が加えられているそうです。
各国の誕生石を見比べてみるのも面白そうですね😆

因みに日本の誕生石は2021年12月に日本宝石卸商協同組合・日本ジュエリー協会・山梨県水晶宝飾協同組合によって改正されました。およそ60年ぶりだったのだそうですよ😮

 

3月の誕生石は?

3月の誕生石には「アクアマリン」と「サンゴ」が定められています。石の意味としては「沈着・冷静・勇敢」などがあります。
どのような宝石なのかそれぞれご紹介いたします✨✨

 

アクアマリン

アクアマリンはベリル(緑柱石)の一種です。日本では「水宝玉(すいほうぎょく)」や「藍玉(あいだま、らんぎょく)」とも呼ばれています。その特徴的な淡く美しい水色は結晶内に鉄分が含まれることによって生まれるそうです。

ラテン語の「海の水」という意味の言葉から名前が付けられました。ギリシャ神話では「海の要請の宝物が海に打ち上げられて宝石となった」とも言われているそうです。また、「船乗りに恋をした人魚の涙が宝石となった」という伝説があったりと魅力的なお話もいくつかあり、古来より船乗りたちが航海の安全を祈願するお守りとして身に着けていた宝石絵もありました。「夜の女王」「天使の石」などの様々な別名も持っている石でもあります。

ちなみにアクアマリンに込められた石言葉は先にご紹介したほかに「幸福」「聡明」「」というものがあります。

 

アクアマリンを使ったジュエリー

 

こちらはアクアマリンを使ったネックレスになります。控えめながらアクアマリンの美しさを十分に引き出したジュエリーです。ドロップ型💧をしているのもアクアマリンの別名である「人魚の涙」を彷彿とさせます💞

☟その他のアクアマリンを使ったジュエリーはこちら☟

☟貴金属の査定フォームはこちら☟

貴金属査定フォーム

 

サンゴ

サンゴは深海に生息している硬質な珊瑚のことです。この珊瑚はオーストラリアのグレートバリアリーフや沖縄の石垣島などのサンゴ礁のものとは違います。宝石として扱われるサンゴは八放珊瑚の一種が「宝石珊瑚」と呼ばれますが、珊瑚礁を形成するのは六放珊瑚は「造礁珊瑚」と呼ばれます。構造の大きな違いは骨格にあり、宝石珊瑚はとても硬く、磨くと美しい光沢を放つのに対し、造礁珊瑚は骨格に小さな穴が開いている軽石状をしているためにとても脆く、宝飾品には向かない性質を持っています。このように同じように「サンゴ」と呼ばれるものですが全く別の物なのだそうです。面白いですよね😊

そしてこのサンゴは古くから宝飾品として愛されていた宝石でもあります。特にヨーロッパでの歴史は古く、ドイツでは約25,000年前の旧石器時代の遺跡から発掘されたこともあるそうです。
日本でもその歴史は古く、7~8世紀ごろには伝来していたそうで、正倉院にはサンゴが使われた冠が保管されているそうですよ👀✨

ちなみにサンゴの英名である「コーラル(Coral)」は「小さな玉石」を意味する「Korallion」というギリシャ語の言葉に由来しているそうです。

石言葉としては「幸福」「長寿」などもあるそうです✨✨

 

サンゴを使ったジュエリー

こちらは真っ赤なサンゴがあしらわれたリングです。
シンプルなデザインだからこそサンゴの鮮やかな赤色が良く映えます。

 

☟その他のサンゴを使ったジュエリーはこちら☟

☟貴金属の査定フォームはこちら☟

貴金属査定フォーム

 

それ以外にも誕生石がある?

実は誕生石として定められている宝石は「アクアマリン」と「サンゴ」だけではありません。2022年の改正により2つ追加されました。

それが「アイオライト」と「ブラッドストーン」です。

 

アイオライト

アイオライトは「菫青石(きんせいせき)」と呼ばれるように美しいすみれ色が特徴的な宝石です。そのことからブルーのサファイアと比べられることがあり、「ウォーター・サファイア」とも呼ばれることがあります。またアイオライトという名前は「ion(菫色)」と「lithos(石)」という単語を合わせた造語だと言われています。正式な鉱石名は「コーディエライト」といいます。アイオライトは太陽光の語る角度によって色が変わるという特徴があり、「海賊が航海するときに方向を確認するための羅針盤の代わりにしていた」という言い伝えがあるそうです🏴

アイオライトの石言葉は「貞操」「誠実」「道を貫く」などがあります。「貞操」「誠実」は花のスミレの花言葉と同じであり、「道を貫く」は前述した海賊の言い伝えからきているそうです。

 

☟アイオライトを使ったジュエリーはこちら☟

☟貴金属の査定フォームはこちら☟

貴金属査定フォーム

 

ブラッドストーン

ブラッドストーンはジャスパーの仲間で深緑の石に赤色の斑点が散っているような模様が特徴の石です。この斑点が付いた模様が「血」を連想させるため、ブラッドストーンと呼ばれるようになったのだそうです。和名でも「血石(けっせき)」「血玉髄(けつぎょくずい)」「血碧玉(けつへきぎょく)」となっており、血という字が使われています。また、「血を元気にする」「止血に良い」などと信じられていたことから、兵士のお守りや中世の騎士たちの戦場でのお守りとして持たれていたこともあり、女性の出産のお守りとしても良いそうです。

ブラッドストーンの石言葉は「勇気」「聡明」「献身」というものがあります。

 

☟ブラッドストーンを使ったジュエリーはこちら☟

☟貴金属の査定フォームはこちら☟

貴金属査定フォーム

 

最後に

いかがでしたでしょうか。

3月の誕生石といってもいくつかあり、印象も全く違いますよね。
好みや石言葉などで選んでみるのも良いかもしれませんね。

このほかにもかんてい局ではジュエリーを取り扱っております。

ジュエリーをお探しの方はぜひ茜部店にいらしてください。

皆様のお越しをお待ちしております😊

 

☟お電話での問い合わせはこちら☟

 

【タグホイヤーのアウトレットは価格が安い?品揃えは?】質屋ブログ【茜部】2024.3.15更新

(2024.3.15追記)

皆さんこんにちは!かんてい局茜部店です。

ここ最近あらゆる物価が上がり、多くの腕時計ブランドで販売価格が見直しされています。新品・未使用タグホイヤーを買いたいけど新品定価が高めで迷っている方も多いのではないでしょうか?タグホイヤーのアウトレットが本当に安く買えるのか?品揃えは何があるのか?今回のブログでそんな疑問を少しでも解消できればと思います。

2023年1月、筆者はタグホイヤーのアウトレット店へ行ってきました!

実際に店員さん聞いた内容を筆者の感想を交えてお話させて頂きます。

今回のブログが腕時計購入時に少しでも参考になると幸いです!

タグホイヤーのアウトレットは価格が安い?

「タグホイヤーの公式ショップ」で購入する点では安いです。

実際にアウトレットで価格を見る限り定価の2~3割引前後で購入できる印象です。

セール期間中には定価の4~5割引きという高い割引率の掘り出し物もありますので、公式から発売される新品定価から考えるとお得と言えます。

☟電話での問い合わせはコチラ☟

かんてい局茜部店:058-273-8002

ただし、タグホイヤーの並行輸入品についても人気モデルが定価の3割引程で販売されているケースがあります。そのため、すべての製品においてアウトレットが一番安くなるという訳ではありません。

☟メールで買取価格を知りたい方はこちら☟

アウトレットの店舗の場所は?

タグホイヤーのアウトレットは全国で以下4店舗です。

・【静岡県】タグホイヤー御殿場プレミアムアウトレット

・【三重県】タグホイヤーJAZZドリーム長島

・【大阪府】タグホイヤーりんくうプレミアムアウトレット

・【佐賀県】タグホイヤー鳥栖プレミアムアウトレット

筆者は三重県のタグホイヤーJAZZドリーム長島店に行ってきました!

タグホイヤー アウトレットの品揃え

筆者が伺った際に取り扱いがあったシリーズを紹介します。

商品の入れ替わりもありますので、在庫状況、販売価格については電話等で問い合わせることがおすすめです。

 

カレラ

伝説のカーレースをモデル名に冠した「カレラ」。

アウトレットにおいてもシンプルな3針モデルから自社ムーブメントを搭載したクロノグラフまで幅広いラインナップが並んでいます。アウトレットでの取り扱い在庫も一番多いモデルです。

☟メールで買取価格を知りたい方はこちら☟

アクアレーサー

タグホイヤーのダイバーズウォッチシリーズ「アクアレーサー」。

高い防水性とスポーティーなデザインが人気であり、2023年1月にはタグホイヤー初のソーラーモデルアクアレーサーシリーズから発売されています。

☟電話に関する問い合わせはコチラ☟

かんてい局茜部店:058-273-8002

フォーミュラ1

レーシング要素の強いスポーティーなシリーズ「フォーミュラ1」。

レーシング関係の自動車メーカースポーツチームとのコラボモデルも存在します。

オータヴィア

自動車や航空機のダッシュボードタイマーに起源を持つ「オータヴィア」。

アラビア数字表記のパイロットウォッチに近しいデザインは高い視認性を誇ります。

☟メールで買取価格を知りたい方はこちら☟

リンク

特徴的なS字型ブレスレットを採用した「リンク」。

F1レーサー「アイルトン・セナ」が着用していたセルシリーズの後継モデルであり、人口力学に基づいたブレスレットの設計は装着感の良さが魅力です。

モナコ

世界で初めて角型防水ケースを採用した「モナコ」。

クラシックなデザインは時計愛好家やマニアからも支持を得ています。

しかし、アウトレットでモナコの取り扱いは現状ありませんでした。

2店舗分電話でも在庫確認しましたがモナコはアウトレットではほぼ入荷しないそうです。

もし見つけた方はラッキーです!筆者も探しています!

 

☟電話に関する問い合わせはコチラ☟

かんてい局茜部店:058-273-8002

アウトレットの新商品入荷はいつ?

店員さんに直接確認しましが、正規ブティックからアウトレットに商品が卸される明確な時期が決まっていないため、新商品入荷時期は未定との回答でした。

時期によってラインナップや新入荷商品が異なるため、事前に電話で問い合わせることがオススメです。

☟電話での問い合わせはコチラ☟

かんてい局茜部店:058-273-8002

アウトレットに限定モデルはある?

限定モデルも販売していることがあります!

必ずある訳ではありませんが、限定生産モデル、他メーカーとのコラボモデル等が販売されています。筆者が伺った際にはオータヴィアの限定モデルが並んでおりました!アウトレットで限定モデルを見つけた場合は最安で買えるチャンスかもしれません。

↓マンチェスターユナイテッドコラボモデル↓

☟メールで買取価格を知りたい方はこちら☟

アウトレット品の特徴

廃盤モデル?訳あり品?

タグホイヤーのカタログや公式ホームページで掲載終了した「廃盤モデル」がアウトレット品の特徴です。

アウトレット品の一部には元々試着用などの展示品で傷やスレが付いた製品もあります。そのような製品はアウトレット価格(定価の30%前後の割引)からさらに5%前後割引をして販売しているそうです。

☟電話での問い合わせはコチラ☟

かんてい局茜部店:058-273-8002

正規販売店と同じサービスが受けられる

アウトレット品のもう一つの特徴として、メーカーでの正規メンテナンス(オーバーホール、修理など)を新品定価の正規販売店購入品と同じ条件で受けられることが挙げられます。新品定価で買ってもアウトレット価格で買っても利用できるアフターサービスに差はありません

アウトレットで欲しいモデルが見つかればよりお得だと言えます!

アウトレット品はバレる?

結論、自分で購入して身に着ける分にはバレません。

ただし、製品購入時に付属するギャランティーカード(保証書)には「アウトレット○○店」と印字されることが多いです。

自分自身で使用する分にはバレませんが、プレゼント用等に考えている方は保証書を見られるとバレる可能性があります。

中古のタグホイヤーはおすすめ?

公式ショップの新品・未使用品をお得に購入できるアウトレットですが「さらに安く購入したい」という方もいるのではないでしょうか?

そんな方には「中古品」もおすすめです!

ただ安いだけではなく、アウトレットにも正規ブティックにも現在は流通していないモデルが見つかる可能性があります。

タグホイヤーの中古おすすめモデル

タグホイヤー中古で購入したい方におすすめのモデルを紹介します。

筆者が個人的に好きな大人のカッコよさがあるモデルを厳選しました。

CBN2A1G.FC6501/カレラ キャリバーホイヤー02 ジャパンブラックエディション

ブラックDLCコーティングが施されたステンレススティール製ケースとブラックセラミック製ベゼルの組合せが秀逸なモデルです。日本限定300本のモデルであり、コレクションとしても特別感がある腕時計です。オールブラックの色合いが大変クールです。

CAR221A.FC6353 カレラ/キャリバー18

2つ目のクロノグラフを搭載しており、ドーム型のサファイアガラス風防からヴィンテージ感が漂います。シックで落ち着いたカラーリングのため、スポーツティーなモデルですがシーンを問わず着用できます。時計好きにおすすめの渋いモデルです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は「タグホイヤーのアウトレットが安いのか?品揃えは?」についてでした。

新品・未使用品公式ショップで安く買いたい方はアウトレットで購入することをおすすめします!

お探しのモデルがある方は是非一度お近くのアウトレットまで足を運んでみて下さい!

アウトレットよりもさらにお安くタグホイヤーを購入したい方中古品もオススメです!

是非一度かんてい局までお気軽にご相談ください!

今回のブログが腕時計購入時に少しでも参考になると幸いです。

よりお値打ちに腕時計お買い求めの方は以下のサイトからチェックをお願いします!

☟電話での問い合わせはコチラ☟

かんてい局茜部店:058-273-8002

ページトップへ戻る

MENU