こんにちは!
かんてい局大垣店です。
本日は、男女ともにファンのいるイタリア発のブランドであるヴァレクストラについてご紹介いたします。
高級ブランドではありますが、ネットの評判なんかでは『安っぽい。』
なんて意見もちらほら、、、
本当にそうなのでしょうか?
お話していきたいと思います♪
こちらの記事は、
・新しいバッグの購入を検討中の方
・新しいお財布をお探しの方
・レザー商品がお好きな方
・ヴァレクストラの商品をお探しの方
・ヴァレクストラ商品の購入を検討中の方
におすすめの記事となっています。
是非、最後までご覧ください。
☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

ヴァレクストラとは?

ヴァレクストラは1937年に誕生した『イタリア ミラノ』が発祥のブランドです。
イタリアのミラノはファッションの街とも言われていて、ボッテガヴェネタをはじめ多くの有名ブランドが誕生した地としても知られていますよね。
ヴァレクストラはイタリア産の最高品質の革を使用しており、デザインはとてもベーシックで、いたってシンプル。
世界的に有名なフランスのブランド、エルメスと似ていることから『イタリアのエルメス』とも言われているのです。
☟NEWアイテムが欲しいと思った方は下取で更にお得にGET☟

☟ブランドバッグをお探しの方はこちらから☟

ヴァレクストラの評判は安っぽい?

ヴァレクストラは、
安っぽくもダサくもありません!!
最近のSNSでの登場率も高く、芸能人も愛用しています。
今までも、これからも伸びしろのあるブランドと言えますがなぜ安っぽい、ダサいという意見があるのでしょうか。
ヴァレクストラがダサい・安っぽいと言われる理由
〇ブランド主張が少ない
ヴァレクストラのアイテムはシンプルで製品にブランドロゴも付いていないので、ブランド主張が全くありません。
シンプルさが売りで、良さでもありますが見方によっては、ノーブランドの商品に見られてしまうというところがあるようです。
〇ヴァレクストラ風が多い

ネットで『〇〇風』と検索してみると沢山類似商品が出てきました。
上記のブランド主張がないという点もあり、パッと見る分には気づかない可能性が高いです。
そして本革ですが価格も魅力的ですね...
この価格なら購入したい!と思う方がいて当然かなと思います。
こういった〇〇風が多い点も安っぽい…や、ダサい…というワードを上昇させてしまった原因ですね。
☟査定についてのご質問等はこちらから☟

ヴァレクストラの魅力とは?

引用:https://www.valextra.jp/
①革
ヴァレクストラの最大の魅力は柔らかく滑らかで上質な革です。牛革が主な原料で最上級の品質です。
原産地とブリーダーから選ばれており、どこの誰が生産しているのか明確になっているのです。
長く同じものを愛用したい方には持ってこいの素材です。
イタリアのエルメスとも言われているのですから、よほど品質を認められているのですね。
②デザイン
ヴァレクストラは無駄がなく、モダンでどんな時代も色あせないシンプルなデザインが特徴です。
デザインの殿堂的存在のNY近代美術館“MOMA”に作品の一部が永久展示されている程、高く評価されています。
上記でお話したように、ブランド主張がない点が安っぽく見えてしまう原因でしたが、これはヴァレクストラのポリシーによるもので、敢えてそうしているのです。
「ヴァレクストラであることをアピールするのは、ロゴではない。職人が細部まで丁寧に施したディテールである」という考えを持って、ものづくりをしています。
これらを聞くだけでもとても素敵なブランドと言えます。
③オーダーメイドも可能
ヴァレクストラは豊富なレザーの素材や、カラーバリエーションの中から顧客の希望するものを作る、といった世界に1つだけの『マイ ヴァレクストラ』を作成してくれます。
このサービスは至高のサービスですね!
さらにはゴールドかプラチナムカラーでイニシャルなどを刻印することも出来、熟練の職人の技術を自分のためだけに振るってもらえるのも魅力のひとつですね。
ヴァレクストラは日本でもいくつか店舗があり近年注目されてはいますが、正直なところ、ヨーロッパや世界的にみると日本ではまだ知名度は低いです。
シンプルなデザインですが、最高級の品質を認められているヴァレクストラなので、革製品がお好きな方や目が肥えている方など、見る人が見たらすぐに良いものだと分かる一流の製品ですので長く愛用が出来ます。
☟NEWアイテムが欲しいと思った方は下取で更にお得にGET☟

ヴァレクストラ イジィデとは?
ヴァレクストラといえば『Iside イジィデ』のイメージではないでしょうか。

2011年に初めて初めて発売されて以来ヴァレクストラのアイコンとして高い人気を誇っているこちらのデザイン。
名前の由来にもなっているようなピラミッド型が特徴的なバッグで日本では普段やフォーマルなシーンならず、着物と合わせて愛用されているのをよく見たりします。
柄の入った華やかな着物にもシンプルかつ上品なバッグはとても溶け込みますし、イジィデはブランドの最高傑作です。
☟査定についてのご質問等はこちらから☟

ヴァレクストラ 財布
ヴァレクストラの中でもお財布は性別や年齢に関係なく人気があります。
カラー展開も豊富で、種類も多いので好みに合うものが見つかるのも嬉しいポイントですね!
ブランドのアイコンでもある『イジィデ』のお財布版も販売されていますよ♪
順に種類別でヴァレクストラの財布についてご紹介していきます。
☟お財布をお探しの方はこちらから☟

ヴァレクストラ ミニ財布
イジィデ ウォレット

引用:https://www.valextra.jp/
イジィデのミニ財布バージョンです。
コンパクトながらも収納力の高いこちらの財布は女性からとても人気のあるアイテムです。
にはカード、コイン、お札が入る十分なスペースが確保されています。
クロージャー付きで可愛らしい見た目が女性におすすめ。
外側にある留め具がアクセントになって良いですね。
マネークリップ

引用:https://www.valextra.jp/
キャッシュレス化の時代にピッタリで、ポケットとカードの収納スペースもしっかりと確保されたマネークリップ財布。
こちらは男性にオススメ。
スーツスタイルが中心のサラリーマンにとって、スマートに持てる薄い財布は必須ですよね。
ヴァレクストラのマネークリップであれば、スーツにもマッチするスマートで高級感あるデザインと、必要十分な機能性を併せ持っています。
ヴァレクストラ フラグメントケース

引用:https://www.valextra.jp/
こちらもスマホ決済が主流となっている今、注目されているフラグメントケースです。
必要最低限のカードスロットとコインやお札が収納出来て、コンパクトながら使い勝手の良い財布です。
ヴァレクストラ 長財布
ラウンドジップ

引用:https://www.valextra.jp/
カード収納スペースが12枚分もあり、多くのカードを持ち歩く方にピッタリな長財布です。
レシートを保管したり、お札を折らずに収納したい方にとってもお財布が膨らんでしまう事が少ないので強い味方です。
☟かんてい局でも購入できます!☟

型番:V9L21
素材:レザー/ソフトカーフスキン
仕様:【開閉】ファスナー式
【外側】–
【内側】カードホルダー×12/ファスナーポケット×1/フリーポケット×3
サイズ:約W21×H11×D3cm
商品状態:USED-8
付属品:箱/布袋/ショップカード
販売価格:39,980円

ヴァーティカル

引用:https://www.valextra.jp/
薄手でスマートに長財布を持ちたい方に人気で、小銭とお札を分けて持っている方にオススメの財布です。
カードの収納力は高く機能性も兼ね揃えています。
☟名刺入れもございます☟

型番:V8L03
素材:レザー/ソフトカーフスキン
仕様:名刺用コンパートメント×2
フラットポケット×1
サイズ:約W11.5cm×H7cm×D1.5cm
商品状態:USED-6
付属品:箱/布袋
販売価格:20,980円

☟NEWアイテムが欲しいと思った方は下取で更にお得にGET☟

ヴァレクストラ財布の耐久性は?
SNSでも『ヴァレクストラ 耐久性』と調べるとかなり高評価な内容が確認できました。

引用:Twitter
4年使用されている方のお写真でも、4年も使っているとは思えないくらい状態が良いですね。
お手入れ次第では長く使えることが分かります。
ヴァレクストラは価格は比較的高めですが、それ以上に美しさと素材、品質が良いことが分かります。
☟査定についてのご質問等はこちらから☟

ヴァレクストラの愛用芸能人
SNSでも登場率は高く、女性芸能人ではかなりの方がヴァレクストラを愛用しています。
滝沢カレンさん

引用:Instagram:@takizawakarenofficial
大政絢さん

引用:Instagram:@omasa_aya
長谷川京子さん

引用:Instagram:@goutemps_ktv
☟NEWアイテムが欲しいと思った方は下取で更にお得にGET☟

ヴァレクストラ店舗はどこにある?
2023年4月現在、
ヴァレクストラの店舗は全国に19店舗を展開しています。
店舗は関東に集中しているイメージですね。
(北海道地区)
・ヴァレクストラ 丸井今井札幌本店
(関東・東北地区)
・ヴァレクストラ 東京ミッドタウン店
ヴァレクストラ 日本橋三越本店
ヴァレクストラ 日本橋高島屋店
ヴァレクストラ 銀座三越店
ヴァレクストラ 銀座三越 1階
ヴァレクストラ 伊勢丹新宿店メンズ館
ヴァレクストラ 伊勢丹新宿店
ヴァレクストラ 阪急メンズ東京店
ヴァレクストラ 横浜髙島屋店
(中部・北陸地区)
ヴァレクストラ JR名古屋高島屋店
ヴァレクストラ 松坂屋名古屋店
(関西・中国地区)
ヴァレクストラ 阪急うめだ本店
ヴァレクストラ 阪急メンズ大阪店
ヴァレクストラ 心斎橋店
ヴァレクストラ 大阪高島屋店
ヴァレクストラ 神戸店
(九州地区)
ヴァレクストラ 岩田屋本店
ヴァレクストラ 博多阪急店
☟査定についてのご質問等はこちらから☟

ヴァレクストラのアウトレットはあるの?
現在、
日本にはヴァレクストラのアウトレットはありません。
発祥地のミラノ市内にはアウトレットがあり、お安く購入したい方もイタリアで購入すると一番お安く手に入れられるようです♪
☟NEWアイテムが欲しいと思った方は下取で更にお得にGET☟

最後に
いかがでしたでしょうか?
本日は「ヴァレクストラ」についてお話いたしました。
ヴァレクストラは安っぽくもダサくも決してないブランドですのでご愛用中・ご検討中の皆様ご安心くださいね!!
分かる人にしか分からない奥深い良さに魅かれて、筆者もお財布を検討中です♪
長く愛用が出来ますのでぜひ皆様も検討してみてください!
ヴァレクストラに限らずですが、定価や中古市場での価格変動も見込まれますので、気になった方はお早めの購入をオススメします!
また、かんてい局では、その他にもたくさんの商品を販売しております♪
もちろん販売だけではなく買取にも力を入れておりますので是非かんてい局大垣店へお越し頂けましたら幸いです。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟
☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟