質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

その他ブランド豆知識のお知らせ

シャネルの丸くて可愛いチェーンクラッチ♡気になる使い勝手を写真付きでご紹介!【北名古屋】

 

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

今回は、2020年に発売したばかりの新作!CHANEL【シャネル】のコンパクトなポシェットをご紹介します(^◇^)

この記事は、

・シャネルのコンパクトなショルダーバッグが欲しい方

・シャネルのチェーンクラッチの購入をお考えの方

・ミニサイズのバッグをお探しの方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

画像をタップ・クリックでシャネルのショルダーバッグの販売ページへ移動します☟

シャネル「チェーン クラッチ」

「チェーンクラッチ」は、バッグにチェーンショルダーが付いたハンドルの無いシリーズのバッグです(^o^)(一部ハンドル付きのものもあります)

正方形・縦長・横長・財布の機能が付いているものなどなど…

沢山種類がありますが、その中でも本日ご紹介するのは丸形のチェーンクラッチです!!

 

丸い形がとっても可愛らしいチェーンショルダーバッグです(^◇^)

2018年頃に発売され、入手困難になるほど人気となったバッグです。

現在も様々な種類の丸形チェーンクラッチが発売されています(^^)

かんてい局北名古屋店にもたまに入荷する人気アイテムです☆

手のひらサイズのコンパクトバッグ!

直径12cmのコンパクトなサイズですが、ファッションのアクセントとして大活躍してくれます!

「クラッチ」という名前が付いていますが、ショルダーは取り外しができないので、クラッチバッグのように持つことはできません。

パーティ等で持つクラッチバッグのように、荷物を入れるもの というよりはアクセサリー感覚で使う という意味なのかもしれませんね(^^)/

画像をタップ・クリックでシャネルのショルダーバッグの販売ページへ移動します☟

気になる使い勝手は…?

こんなに小さなバッグに何を入れるの??とお客様に聞かれることもしばしば…(;^ω^)

確かに長財布と比べてもこんなに小さいバッグなので、何が入るのか、何を入れるのか想像がつかない方もいらっしゃると思います(゜.゜)💦

☟シャネルの長財布のご購入はこちら☟

小さいバッグには小さいお財布!

ということで、最近流行りのコンパクトウォレットと並べてみました!

サイズは10.5×7.5cmなのでバッグよりは小さいですが…

ギリギリファスナーが閉まりませんでした(T_T)

☟シャネルのコンパクトウォレットのご購入はこちら☟

チェーンクラッチには何が入る?

え、じゃあ何が入るの???と思いますよね(;^ω^)

シャネルのコンパクトウォレットよりもう一回り小さいバレンシアガの「ペーパーミニウォレット」なら入りました!!

☟ペーパーミニウォレットのご購入はこちら☟

まだ余裕があるのでルイヴィトンの4連のキーケースも入れてみます。

入りました!!👏

まだ少し余裕があるので、手鏡やリップクリームくらいなら入りそうです(*^^*)

ちなみに、6連のキーケースはギリギリ入りませんでした。。

丸い形なので、バッグより小さくても幅の広いものは入らない可能性が高いです(>_<)

☟キーケースのご購入はこちら☟

参考程度になってしまいますが、色々試した結果、対角線が12cm以内のものであれば入る可能性が高いことが分かりました!(全てのものが入るわけではありませんのでご了承ください💦)

購入前の参考になれば幸いです(^o^)

 

 商品詳細

ランク:A

シリアル:30番台(2020年)

店頭販売価格:¥259.800

近々オンラインショップでも販売予定です♪

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

最後に

本日はシャネルの丸形チェーンクラッチについてご紹介いたしました!

かんてい局北名古屋店には、本日ご紹介できなかったシャネルのお品物がまだまだ沢山ございます!!

是非オンラインショップもご覧ください\(^o^)/

画像をタップ・クリックでシャネルのバッグの販売ページへ移動します☟

また、シャネルの人気素材であるキャビアスキン・ラムスキンについて詳しく紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

シャネルのキャビアスキンとラムスキンの違いとは? 2つのメリット・デメリットもご紹介! 【北名古屋】

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

芸能人愛用バッグ!ルイヴィトン『オンザゴー』とは?【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

今回は、LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】

『オンザゴー』についてご紹介します(^◇^)/

この記事は、

・『オンザゴー』について知りたい方

『オンザゴー』が人気の理由

・『オンザゴー』の使いやすさが気になる

・『オンザゴー』の変更点について知りたい方

・『オンザゴー』の購入をお考えの方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

☟☟ルイヴィトンバッグの商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

オンザゴー【On the go】とは??

2019年のサマーカプセルコレクションで発売されたジャイアントモノグラム。

ジャイアントの名の通り、特大サイズのモノグラムがインパクトあるデザインです。

そのジャイアントモノグラムシリーズの中でも

特に注目を集めたアイテムが「オンザゴー」。

 

元々オンザゴーが発売された当初はGMサイズしかサイズ展開がございませんでしたが、

最近では新たにMMサイズが登場しております。

※こちらの詳細は後程説明しております。是非最後までご覧ください☻※

 

1968年に登場したサックプラを彷彿とさせるデザインの2wayトートバッグ。

両サイドとハンドルにモノグラム・リバース パターンをあしらい、

かっちりとした直線的で型崩れしにくいフォルムに

異なる色とスケール感がスタイリッシュな、

収納力に優れた日常使いにピッタリなバッグです。

そのデザイン性から圧倒的な人気を集め、

一時期ルイヴィトン公式サイトで在庫切れの状態が続いていました。

☟オンザゴーの在庫はこちらから☟

 

 

 

 

オンザゴーの名前の意味

ちなみに、’’On the go’’(オンザゴー)というのは

「いつも活動している」 「忙しい」という意味で、

そこから「働きづめ」や「大忙し」というニュアンスも表現するようです。

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

オンザゴーが人気の理由

①何といってもこの飽きの来ない個性的な見た目!!

表↓

裏↓

オンザゴーは両サイドにリバースパターンを使用しているので、

バッグの裏と表で色がぜんぜん違うんです。

持っている向きによって印象が大きく変わる不思議なバッグになっています。

まるで全て違うバッグに見えますよね😲

 

オンザゴーGMは4つの面がそれぞれ

モノグラム】、【モノグラムリバース

モノグラムジャイアント】、【モノグラムジャイアントリバース

となっています。

ちなみにハンドル部分とストラップ部分は【モノグラムミニ】となっております。

この対比なデザインが他にないスタイリッシュさを生み出していますね☆

とても特徴的で個性があるデザインで

様々な表情をもった『オンザゴー』は飽きの来ない仕様となってます。

②豊富なサイズ展開

ジャイアント・モノグラムキャンバスでは

「オンザゴーMM」と「オンザゴーGM」の2サイズが展開されています。

上記でお話ししたように、発売当初は大きめのGMサイズしかありませんでしたが

2020SS(春夏)コレクションでMMサイズが新たに誕生しました。

※ジャイアントモノグラムではなく、アンプラントでPMサイズが展開されております※

ちなみにオンザゴーが発売されたばかりの頃は人気が集中したことや、

芸能人やセレブなどが愛用していることから

注目度が非常に高いこともあって、正規店や正規のオンラインストアから在庫不足が続き、

新品定価よりも高く販売しているお店が殆どでした。

☟オンザゴーの在庫はこちらから☟

 

 

 

オンザゴーGM:41.0 x 34.0 x 19.0 cm(ジャイアント・モノグラム)

オンザゴーMM:34.0 x 26.0 x 13.0 cm(ジャイアント・モノグラム)

オンザゴーPM:25.0 x 19.0 x 11.5 cm(モノグラム・アンプラント)

 

ちなみにそれぞれの正式名は

PM : Petit Modele (プチ・モデル、small)

MM : Moyen Modele (モワヤン・モデル、medium)

GM : Grand Modele (グラン・モデル、large)

となっております(^^)/

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

③2WAYで用途によって使い分けができる!

オンザゴーには丸みを帯びたショートハンドルと

肩にかけやすいロングハンドルの2種類の持ち手がついています

(PMサイズはショルダーストラップになります)

なので荷物の重さや自分の疲れ具合に応じて、

ショルダーバッグのように使うこともできるんです!

 

ショートハンドルは見た目の通り丸みを帯びていてしっかりした造りなので、

手にフィットして食い込むこともなく持ちやすいデザインですね♪

ロングハンドルは内側に収納可能なので必要な時だけ取り出せて

場面に合わせ使い分けることが出来るデザインがとっても便利です!

④ユニセックスで使用可能!!

オンザゴーというと女性イメージが強いかもしれませんが、

男性も使用されている方も多くいます。男性からの問い合わせなども多いですよ(^^)/

男性女性問わず人気があるといえます。

 

特にGMサイズに関してはマチがしっかりとあり収納力が高い反面、

物を詰め込むと女性には少し重く感じるかもしれません。

また、その反面オンザゴーMMが登場したことで

女性の方にも使いやすいサイズ感という事で

MMサイズへの注目も高くなっているといえます。

↓自宅に居ながら簡単査定‼下記のバナーから気になるバッグの買取価格がわかります!↓

バッグ査定フォーム

発売後、約一年でマイナーチェンジ!?

ルイヴィトンのオンザゴーGMは2019年に登場していますが、

2020年にはマイナーチェンジが行われています。

変更点①ストラップ

変更前……モノグラムリバースキャンバスを使用

変更後……黒の無地レザー

変更点②型番

ストラップの変更に伴い、型番も変更されております

旧オンザゴーGM「M44576」→新オンザゴーGM「M45320」

旧オンザゴーMM「 M45039」→新オンザゴーMM「M45321」

最後に

本日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます!!

 

かんてい局北名古屋店では、定番アイテムから珍しいアイテムまで

販売!買取!行っております!!

少しでも気になった方は是非かんてい局北名古屋店まで来てください!!

スタッフ一同心よりお待ちしております!!

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

↓自宅に居ながら簡単査定‼下記のバナーから気になるバッグの買取価格がわかります!↓

 

 

 

 

 

シャネル『ド―ヴィル』のサイズ展開と使いやすさについて!【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

今回は、CHANEL【シャネル】の『ド―ヴィル』についてご紹介します(^◇^)/

この記事は、

・『ド―ヴィル』について知りたい方

『ド―ヴィル』の名前の由来や意味を知りたい方

・『ド―ヴィル』の使いやすさが気になる

・お洒落に『ド―ヴィル』を持ちたい方

・『ド―ヴィル』の購入をお考えの方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

☟☟シャネルの商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

①シャネル『ドーヴィル』とは?

シャネルのデザイナーである『カールラガーフェルド』が、

『リゾートで持てるバッグ』

『夏にレザーはファッションとしては暑くるしい、おしゃれにシャネルを持って欲しい』と

考えデザインされたバックです!

春夏クルーズラインとして発表されたバックですが、

春夏に限らず通年使えるので、重宝すること間違いなしです!

2012年に発表!

シャネルのカジュアルラインのひとつとして2012年に発表されたクルーズラインです。

CHANEL【シャネル】A67001ドーヴィルトートMMナイロンキャンバスイエロー系ロゴトートバッグビッグトートショルダーレディースシルバー金具【中古】USED-7質屋かんてい局小牧店c20-5921

シンプルなデザインですが、キャンバスとレザーの組み合わせが高級感を出しつつも、

カジュアル感もあり、『いかにも高級バッグ!・カジュアルバッグ!』とはならず、

『程よい高級感のあるバッグ』となっております。

シャネルゆかりの地が名前の由来?!

『ドーヴィル』と聞くとシャネルだけではなく、ヴィトン、エルメスにも

ドーヴィルと名がついているバックがあり、思い浮かべる方は多いと思いますが

では、この『ドーヴィル』の名前の由来は?というと、

フランスでは有名なリゾート地の名称にちなんでつけられているんです。

ココ・シャネルが1910年にパリのカンボン通りに『シャネル・モード』という

帽子専門店を開店し、最初のモードブティックを立ち上げた地が、

この『ドーヴィル』という場所であり、このシャネルゆかりの地が、

バックの『ドーヴィル』という名前の由来になっているんです!

なんともココ・シャネルの想いが伝わりますね♡

正面に印字されている英語の意味

「CHANEL」の「CC」マークの下には

「31 RUE CAMBON PARIS」

という文字がデザインされており、これはシャネルが初めて店を出した住所になっています。

ざっくりとしたキャンバス地になっていてプリントではなく、

ジャガード織りで織り込まれているのもオシャレで、人気の理由のひとつとなっています。

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

②豊富なサイズ展開

シャネル「ドーヴィル」はサイズ展開も幅広く、1番人気となっているトートバッグは、

Sサイズ、Mサイズ、Lサイズのほか、PMサイス、MMサイズ、GMサイズなどがあります。

様々な大きさの中から、用途や好みに応じてジャストサイズのバッグを選ぶことができます。
ちょっとしたお出掛けには、PMサイズ、通勤や通学には、MMサイズ、

子連れのお出掛けや一泊などちょっとした旅行にはGMサイズがオススメです!

見た目以上にすっぽり入るのが女性には嬉しい要素ですよね☻

 

PMサイズ:約【横】25cm x【縦】26cm x【マチ】11cm

MMサイズ:約【横】33cm x【縦】25cm x【マチ】12cm

GMサイズ:約【横】36cm x【縦】28cm x【マチ】18cm

③収納力と使いやすさは??

軽さ

素材がレザー使用でないので、とっても軽いです。

お客様でもよく見た目は気に入っているのに重たくて使わなくなってしまったり

結局使わず手放してしまったりなどのお声を聞きますが、ド―ヴィルはその心配がありません!

開閉口:マグネット式

開閉部はマグネット式で、簡単に出し入れできます★

また、ファスナーではないので防犯面が心配という声もききますが、

意外としっかりと閉まるので、ファスナーよりかは衰えますが

しっかりしているかなと思います!

マチの広さ

マチの幅が広く取られているので、サクサク使いたい子連れのお母さんや、

学生さんなんかにも持ちやすいブランドバッグで収納力抜群です!!

☟使わなくなったバッグを売りたい方はこちら!☟

④北名古屋にある『ド―ヴィル』在庫状況

A67001 ドーヴィル チェーントートバッグ

ブランド CHANEL【シャネル】
型番 A67001
商品名 ドーヴィル チェーントートバッグ
素材 キャンバス/レザー
サイズ 約:W33.5cm×H24cm×D14cm
仕様 *マグネットボタン開閉式

オープンポケット×2

ファスナーポケット×1

シリアル 178*****
付属品 なし

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

A67001 ドーヴィル トートバッグ

ブランド CHANEL【シャネル】
型番 A67001
商品名 ドーヴィル トートバッグ
素材 ツイード×レザー
サイズ 横約34cm×縦約26cm×幅約14cm
仕様 マグネットボタン開閉式
【内側】
オープンポケット×2
ファスナー付ポケット×1
シリアル 296*****
付属品 箱・布袋・ギャランティーカード

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

A57536 ドーヴィル巾着バッグ

ブランド CHANEL【シャネル】
型番 A57536
商品名 ドーヴィル巾着バッグ
素材/カラー ストロー(ラメ加工)カーフスキン/ピンク系
サイズ 約:W22×H25×D17cm
仕様 *開閉:巾着式

*内側:ファスナーポケット×1、

キーフック×1

シリアル 2699***
付属品 布袋/ギャランティカード

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

⑤最後に

本日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます!!

シャネルは数多く製造されているわけではないそうで、

それがこだわりになっているのですが、売り切れも続出しますよね。

かんてい局北名古屋店では、定番アイテムから珍しいアイテムまで

販売!買取!行っております!!

少しでも気になった方は是非かんてい局北名古屋店まで来てください!!

スタッフ一同心よりお待ちしております!!

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

↓自宅に居ながら簡単査定‼下記のバナーから気になるバッグの買取価格がわかります!↓

 

 

 

 

フェンディの定番バッグ「トゥージュール」!買って後悔しない為のポイントもご紹介します【北名古屋】

 

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

今回は、FENDI【フェンディ】のアイコン的人気バッグ「トゥージュール」についてご紹介します(^◇^)

この記事は、

・フェンディのトゥージュールについて知りたい方

・フェンディのバッグの購入をお考えの方

・2WAYで使えるハンドバッグをお探しの方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

画像をタップ・クリックでフェンディのバッグの販売ページへ移動します☟

フェンディの「トゥージュール」

2012年に登場した、フェンディのアイコン的人気のハンドバッグです。

フェンディのコンセプトである「デュアリズム(二面性)」とフランス語で”永遠”を意味する「toujours」を組み合わせてトゥージュール【2 JOURS】という名前が付けられたそうです(^^)/

サイドのマチ部分に違う素材を使用していて、二面性を表現しています。

台形のフォルムとロゴ入りプレートが上品さを演出してくれます。

ビビッドなカラーなのに若すぎる印象はなく、大人女子にもオススメのハンドバッグです(^◇^)♡

トゥージュールの販売ページはこちら!!

トゥージュールを購入する前に押さえておきたいポイント

可愛くて大人っぽいトゥージュールですが、やはりメリット・デメリットがあります🙋

買ってから後悔する前に、是非チェックしてください!

 メリット

見た目はもちろんですが、この収納力もトゥージュールの魅力。

A4サイズの書類がすっぽりと入り、間仕切りを兼ねたファスナーポケットがあるので整理整頓しやすいんです(^^♪

しかも!取り外し可能なショルダーストラップ付きですので、気分やファッションに合わせてお使い分けができます。

プライベートからビジネスまで活躍できるアイテムです✨\(^o^)/

トゥージュールの販売ページはこちら!!

デメリット

全面にレザーを使用している為、少し重たいのが難点(>_<)

たっぷり収納出来る為、お荷物を入れるとかなりの重さになってしまう事も…💦

しかし、ショルダーストラップのおかげで肩掛けが可能ですし、少し重たくても平気!という方にはオススメのバッグです!(*^^*)

☟使わなくなったバッグを売りたい方はこちら!☟

新品での入手は困難?!

残念ながらトゥージュールは廃盤となりましたので、新品での購入は難しくなっています(T_T)

お探しの方は、かんてい局等の中古ショップも視野に入れて探されるのをオススメします(*^^*)

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

 トゥージュールのサイズ展開は?

トゥージュールのサイズは1種類です。

しかし、2014年に「プチトゥージュール」という、トゥージュールよりも一回り小さなハンドバッグが発売されました(^^)/

こちらもショルダーストラップ付き!ですが、プチトゥージュールのストラップは長めなので斜め掛けも可能!

2WAYと言わず、3WAYでお使い頂けます(*^^*)

現在かんてい局北名古屋店にはプチトゥージュールの在庫がございませんが、毎日商品を入荷しておりますので、もしかしたら明日入荷するかも…⁈お気軽にお問い合わせください✨

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

最後に

本日はフェンディのトゥージュールについてご紹介いたしました!

オンラインショップでは、本日ご紹介できなかったフェンディのバッグも取り扱っています!

是非一度ご覧ください♪

画像をタップ・クリックでフェンディのバッグの販売ページへ移動します☟

また、フェンディのバイザウェイについて詳しく紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

フェンディ【バイザウェイ】その由来と意味、サイズ展開と長く使える理由と人気に迫る!!!【北名古屋】

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

ブルガリの伝統!”セルペンティ”コレクションが幸運をよぶ?ヘビモチーフでキュートなシリーズです!【茜部】

(2024.11.20追記)

皆様こんにちは。

本日もかんてい局茜部店のブログをご覧頂きありがとうございます。

本日はブルガリの伝統と呼ばれるセルペンティシリーズをご紹介します!

・ブルガリ セルペンティシリーズが気になっている方

・金運アップ?幸運を引き寄せるアイテムをお探しの方

・少し変化のあるアイテムをお探しの方

に是非読んでいただきたいです!最後までお付き合いください♪

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

ブルガリとは

1884年の創業でイタリア・ローマ発祥のジュエリーブランド、ブルガリ。

当時は古代のアルファベットが使用されており、ブルガリのスペル【BVLGARI】は【U】がなかった為にこのような綴りとなっていてそのことからも長い歴史を感じます。

カルティエやティファニーなどとともに、世界5大ジュエラーに数えられる名門ブランドで知らない人はいないのではないでしょうか。

ご存知の通り基本はジュエリーブランドですが、ブランドとして手掛ける分野は広く1970年代より腕時計のコレクションがスタートし、その他お財布や小物、バッグなども作られています。

ブルガリの伝統【セルペンティ】

セルペンティとは、ブルガリが1948年に誕生したヘビがモチーフになっているブルガリのアイコンです。

この『セルペンティ』とはイタリア語で『蛇』の意味を持つと言われています。

ヘビというのは古代ギリシャ・ローマ時代から続く古典的なモチーフで【幸福】【再生】【英知】【生命】の象徴として愛されてきました。

アイテム1:ジュエリー

ヘビは非常に縁起の良いモチーフだということからジュエリーのデザインにも採用されました。

セルペンティには、身につける方にとって特別なジュエリーになりますようにと、願いが込められているそうです。

使わなくなったジュエリーを手放して、ヘビモチーフに挑戦してみるのもありですね。

ルビーやサファイアなどの多彩な宝石が使用されるようになり、ブレスレットやネックレスなどのジュエリーアイテムも数多く取り扱っており、他の人と被りにくいイメージをもっています。

 

 

こちらは見た目もヘビそのものです。

18金のピンクゴールドに目の部分に紫石の宝石アメシストを使っていますので

見た目も少し柔らかい印象を受けます。

使われる宝石のカラーや、貴金属の素材により見た目の感じ方も大きく変わってくるのも

セルペンティシリーズの良さかもしれません。

☟使わなくなったアジュエリーやアクセサリーこちらで簡単に査定ができます☟

貴金属査定フォーム

アイテム2:腕時計

次にジュエリーだけでなくヘビのモチーフを腕時計のデザインに取り入れたブランドの一つであると言われています。

初めに誕生したのが、時計のブレスレット部分が腕に巻きつく作りのトゥボガス。ブレスレット部分は以前からあるモデルと大きくは変わりませんが、上品さが増したように感じます。

画像の商品は「セルペンティ トゥボガス」ですが、

現在は「セルペンティ セドゥットーリ」「セルペンティ スピガ」とそれぞれの特徴が取り入れられたデザインになっています。

「セルペンティ セドゥットーリ」

こちらの特徴は、薄いケース厚にあります。

また、見た目がヘビの頭にへびのうろこのような六角形のモチーフを組み合わせていますが、ヘビの怖さは全く感じられずブルガリのオシャレで上品なイメージになっています。

女性にとっても付けやすいブレスレットの形状と薄さは、時計としてではなくブレスレット感覚で付けることもでき、ファッションの一部として、またはブルガリのアクセサリーと重ね付けをして更に魅力を出すのも良いです。

引用:https://www.bulgari.com/ja-jp/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA/serpenti-seduttori-%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-103449

「セルペンティ スピガ」

こちらの特徴は、ブレスレットがヘビのうろこをイメージして作られ華やかなデザインにあります。

イタリア語で「スピガ」は「麦の穂」を意味しており、麦の穂は豊穣と繁栄のシンボルとして人々を引き付けています。

引用:https://www.bulgari.com/ja-jp/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3-%E3%82%B9%E3%83%94%E3%82%AC-%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81-%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-102613

こちらのアイテムの中で、共通して言えることがリューズ色石が使用されているという事にあります。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

縁起の良いヘビモチーフの意味

イメージはキツイイメージや怖いイメージがあるかもしれませんが、ヘビは運気が上がる人気モチーフと言われています。

金運アップ

ヘビ(巳)を持つと「実(巳)入り」すると言われ、ヘビ革の財布を持つとお金が入ると言われています。

へビの抜け殻をお財布の中にいれておくとお金がたまる…というのを聞いた事ありますよね?

これは白蛇が七福神の弁財天の使いだったこと、弁財天が【蓄財の神】と呼ばれることからだと考えられています。

またヘビは脱皮を何度も繰り返し成長するので【復活と再生】、それが転じて、無限の知恵や金運を生み出すと考えられてきました。

生命力の象徴

ヘビは十二支ので巳と記されますが、この巳と言う漢字は胎児の形から派生していて【産まれる】【未来がある】【明るい】【子孫繁栄】【家族が平和になる】と言った意味があります。

また他の生き物に比べてヘビは長期間餌を食べなくても生きて行けるため、生命力の象徴と言われています。

日本の救急車にもヘビのマークがついているのはご存じでしょうか?

現代では、ヘビが脱皮をするたびに表面の傷が治癒していくことから、医療、治療、再生のシンボルともされています。

救急車以外にも多数の医療機関で杖にヘビが絡みついたマークが採用されています。

ジュエリーだけじゃない!セルペンティアイテム

FRGMENTコラボ コンパクトウォレット

 

 

ネオンイエローのスムースカーフレザーがインパクトがあり、とてもお洒落です。

最近は女性だけではなく男性もコンパクトウォレットをお探しの方が多く感じます。

こちらのお財布は女性でも男性でもお使い頂けますのでオススメです。

かなりコンパクトなのでミニバッグやボディバッグを持つ際には重宝するサイズです。

私もずっと長財布を使用していていましたが、バッグが小さくなったこととキャッシュレスであまり現金を持ち歩かなくなったことによりコンパクトウォレットに変えました。

慣れるまでは小銭の出しにくさが1番気になり使いづらいなあと思うこともありましたが、慣れた今では小銭の出しにくさも気にならなくなりました。

気にならなくなった理由は現金をほぼ使わないことだと思います。

よく接客の際お客様に、『長財布からコンパクトウォレットにしたいけど迷っている』とお伺いしますが、現金派の方はやはり長財布がおすすめです。

キャッシュレスの方や現金派でもお出かけ用だけのコンパクトウォレットとしてお考えなら本当におすすめです。

実際コンパクトウォレットを愛用すると長財布に戻れないのが現状です。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

セルペンティ フォ―エバークロスボディバッグ

 

 

開閉ホック部分がヘビモチーフになったチェーンバッグです。

ワンポイントのヘビモチーフが大人なお洒落を演出してくれます。

サイズは約(横)20cm×(縦)15cm×(マチ)4cmなので小ぶりなバッグですが必要最低限の物は収納でき旅行や両手を開けたい時、身軽にお出掛けしたい時に重宝します。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

最後に

縁起が良いヘビモチーフのアイテム。

身に付けるだけで運気やテンションもあがりそうです。

セルペンティはクールでお洒落な印象なお品が多いので、好みは分かれるかもしれませんが少しでも気になった方にはオススメなシリーズです。

人と被りにくい個性的なお洒落が楽しめます!

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

☟Youtubeチャンネルはこちらから☟

フェンディ【バイザウェイ】その由来と意味、サイズ展開と長く使える理由と人気に迫る!!!【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

今回は、FENDI【フェンディ】の『バイザウェイ』についてご紹介します(^◇^)/

この記事は、

・『バイザウェイ』について知りたい方

『バイザウェイ』の名前の由来や意味を知りたい方

・『バイザウェイ』のサイズ展開が気になる

・お洒落に『バイザウェイ』を持ちたい方

・『バイザウェイ』の購入をお考えの方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

☟☟フェンディの商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

①FENDI【フェンディ】とは??

イタリアのローマに本店があるFENDI【フェンディ】。

有名なモチーフといえばダブルFのズッカ柄ですね!

最近ですとファーチャームなどのモンスターもSNSなどで流行りましたよね。

バッグではピーカブーが有名で、ブランドのアイコンとなっています。

そのバッグコレクションのなかでも、バイザウェイ(BY THE WAY)は、

さまざまな持ち方ができる新感覚バッグとして、大人の女性に定番人気のアイテムです。

今回は、バイザウェイの魅力について詳しくご紹介します。

②バイザウェイとは??

2014年に発表!

2014年プレフォールコレクションでデビューし、

見た目はボストンのような横長の形で、上品なコンパクトなサイズ感が特徴です。

3WAYで様々なスタイルが楽しめます!

ハンドバッグ

ダブルハンドルを持ってハンドバッグとして。

ショルダーバッグ

付属のロングストラップをつけて、ショルダーバッグや斜めがけスタイルとして。

また、ショルダーストラップは調整可なので、肩掛けもできます

クラッチバッグ

ハンド部分は両サイドにサイズを調節できるデザインになっているため、

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ダブルハンドルを平らにして持てばクラッチバッグとして。

と、バイザウェイは3WAYで使えるのが大きな特徴です。

持ち方ひとつで多様なスタイルを楽しめるのがバイザウェイの魅力で

 

 

今までにない、独特のデザインだと発売されてすぐ人気に火がつきました。

普段のスタイルをランクアップさせたい時や、クールでモードに決めたい時、

身軽に外出したい時など、幅広いシーンで活躍してくれます。

上品なカーフスキンを使用!

バッグの素材は生後6か月以内の仔牛からとったカーフスキンを採用していて、

とてもきめが細かくやわらかな光沢が特徴です。

そして、しっとりとした触り心地は手になじみやすく、

ヌメ革よりも色あせしにくいので使用感が出にくく長く愛用できます。

③『バイザウェイ』の名前の由来・意味とは?

「By the way」は英語で「ところで」などのように

会話の話題を変えるような意味で使われます。

この話題の切り替えになぞらえて

「持ち方を自由に変えられる」

というところから来ているとされています。

☟☟フェンディの商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

④サイズ展開は??

◆バイザウェイ・ミニ

size:約 縦13㎝ 横20㎝ 奥行き9㎝

クラッチバッグとしては一番持ちやすいミニサイズは、小ぶりで上品な見た目です。

見た目は小さくても、底のマチの部分が広めな上に

内側にオープンポケットが1つ付いているので

財布や携帯などのコンパクトな必需品はしっかりと収納することができます。

また、底の広さを利用すれば、小さめのお弁当箱や

横に倒して入れれば350mlのペットボトルも入りますので

普段使いのバッグとしても十分対応できるサイズ感です。

◆バイザウェイ・レギュラー

size:約 縦18㎝ 横27㎝ 奥行き15㎝

ミニよりも一回り大きなレギュラーサイズは、機能的でビジネスバッグとしても活躍します。

内側にはオープンポケットが2つ付いているので、

スマホや小銭入れなどの細々しいものを入れても荷物の出し入れにも手間取りません。

B5サイズのファイルやノートパソコンも収まるので、

外出先でパソコンやタブレットを使った作業をしたい人にもおすすめです。

横に倒して入れれば500mlのペットボトルも入ります

◆バイザウェイ・ラージ

size:約 縦18cm 横32cm 奥行き15cm

レギュラーサイズより5cm横幅UPしたバイザウェイのラージサイズは、普段使いにぴったり!

シルエットもボリュームが生まれるので、

スタイルに馴染んだり、アクセントを付けることも可能!

ラージの基本カラー展開はベージュとブラックの二色です

☟使わなくなったバッグを売りたい方はこちら!☟

↓自宅に居ながら簡単査定‼下記のバナーから気になるバッグの買取価格がわかります!↓

⑤バイザウェイが長く使えるその理由とは??

◆シンプルなデザインなので飽きない

装飾が少なくロゴも小さめでシンプルなデザインが特徴です。

角が取れた柔らかいフォルムは優しい印象を与え、長年使っても飽きにくいのが魅力です。

シンプルな服に合わせるとバッグの綺麗なカラーが目立ちますし、

個性的な服に合わせるとバッグが抜け感があり、

フェミニンな服に合わせるとさらに上品な雰囲気が引き立ちます。

そんなどんな服装にも合わせやすい、スタイルごとに違う顔を見せてくれる

バイザウェイを合わせれば、毎日が楽しくなりそうですね♡

シンプルなのに上品でおしゃれ、その絶妙なバランスがいいですね。

◆流行に左右されない

2014年5月中旬に発売され、2017年末頃から本格的な人気に火がつきました。

それ以降も、定期的に新作が発表され、5年以上経った今でも人気が続いています。

最近では、2019年春夏の新作デザインも発表され、

多くの人から注目されているシリーズなので、流行を気にせず愛用できます。

◆被りにくい!自分好みにカスタマイズでき、特別感も♡

カバンと同じ色の付属チャーム(クロシェット)に、

好きなイニシャルを無料で印字してくれるサービスも大きな魅力です。

特別感が出来るので、サプライズなどでプレゼントすると素敵です♡

ただし、申し込みから約一ヶ月かかるそうなので、余裕を持って申し込んでおきましょう。

また、スカーフやストラップ、チャームなどでアレンジする方法もあります。

⑥商品紹介

ブランド名:FENDI【フェンディ】

型番:8BL124-1D5

商品名:バイザウェイ

size:バイザウェイ・レギュラー

(約 縦18㎝ 横27㎝ 奥行き15㎝)

店頭価格:¥79,980

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

⑦最後に

本日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます!!

かんてい局北名古屋店では、定番アイテムから珍しいアイテムまで

販売!買取!行っております!!

少しでも気になった方は是非かんてい局北名古屋店まで来てください!!

スタッフ一同心よりお待ちしております!!

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

↓自宅に居ながら簡単査定‼下記のバナーから気になるバッグの買取価格がわかります!↓

知っていますか?コーチのブランド名に秘められた秘密とは!?【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!

今回は、COACH【コーチ】の由来についてご紹介します(^◇^)

この記事は、

・コーチの名前の由来を知りたい方

・コーチのロゴマーク「馬車」について知りたい方

・コーチの商品をお探しの方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

画像をタップ・クリックでコーチの販売ページへ移動します☟

男女問わず世界支持を得ているアメリカのブランドCOACH【コーチ】。

有名ブランドだけあって、多くの人がコーチの名前やロゴマークを目にしたことがあると思います。 しかし、そのネーミングの由来やマークの意味を知っている方は少ないのではないのでしょうか( *´艸`)?

人気ブランド【コーチ】の名の由来とは

そもそもなぜ、【コーチ】というネーミングなのか?

コーチは1941年にアメリカのニューヨークで家族経営の皮革小物工房としてスタートしました。

ブランド名の【コーチ】は、ハンガリーの町【Kocs(コチ)】が由来となっています。

画像をタップ・クリックでコーチの販売ページへ移動します☟

なぜコーチのロゴマークは馬車なのか?

このコチという町は当時、屋根付きの4輪の馬車を世界で初めて製造した国として有名でした。

この時、馬車はマジャール語で「kocsi(コチ)」と呼ばれておりました。

今までにない素晴らしい屋根付きの4輪の馬車は、品質と乗り心地がすぐに評価され、ヨーロッパなど各国の間でまたたくまに有名となり、【馬車】=【コチ】と呼ばれるようになりました。

コチはそれから世に出回るほどになり、貴族たちや大事な物を運ぶ時に使用されるようになりました。

現在でも、欧米国では、鉄道やバスなどを含めて「コーチ」と呼ばれているそうです!
それから馬車が人や物を目的地へ運ぶことから次第に「コーチ」という言葉自体が、「大事な人や物を目的地まで運んでくれる」といった意味をもつようになり、コーチという言葉をブランド名に選ばれたとも言われております。

こういった意味からCOACHは「大事なものを運ぶときに使って欲しい」という製品への想いを込めたブランドとして確立してきました。

何気なく、目にするコーチの馬車デザインでしたが、実はこのような意味があったのですね( *´艸`)!!

画像をタップ・クリックでコーチの販売ページへ移動します☟

実はこんな由来もあるんです!

【コーチ】は人を目的地に運ぶ、、、つまり「人をゴールまで連れて行ってくれる人」がコーチですよね。

それを転じて、指導者や講師などを「コーチ」と呼ぶようになったわけです。

コーチという言葉は1500年代から使われており、スクールなどの「コーチ」「コーチング」はまさに「その人が望むところまで送り届ける。ゴールまで連れて行くサポートをする」ことを表します。

そうでなければ、連れて行く先がない場合、コーチはそのコーチの機能を果たすことができなくなってしまします。

実はブランド「COACH」から指導者「コーチ」とも繋がっていたということですね(^^)/

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

商品紹介

現在販売中のコーチの商品紹介です。

気になった商品はバナーをクリックしていただくと詳細が見れます(^^)/

小物入れに最適で便利なアイテムです♪

持ち手ループ

型番:F58035

商品名:ポーチ

ランク:AB

店頭販売価格:¥3,980

型番:52372

商品名:ラウンドファスナー長財布

ランク:B

店頭販売価格:¥4,580

型番:F39904

商品名:キャンバストートバッグ

ランク:未使用品

店頭販売価格:¥15,980

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

最後に

本日はコーチについてご紹介いたしました!

かんてい局北名古屋店では、本日ご紹介できなかったアイテムがまだまだ沢山ございます✨

オンラインショップでもご購入頂けますので、是非一度ご覧ください♪

画像をタップ・クリックでコーチの販売ページへ移動します☟

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

 

 

ロンシャンのトートバッグ【ル プリアージュ】はなぜ人気?何がいいの?その魅力を解説します‼【北名古屋】

 

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

今回は、LONGCHAMP【ロンシャン】の「ル プリアージュ」というバッグについてご紹介します(^◇^)

この記事は、

・ロンシャンのバッグがなぜ人気なのかを知りたい方

・ル プリアージュの購入をお考えの方

・使い勝手の良いトートバッグをお探しの方

に是非ご覧いただきたい内容となっております(^^♪

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

画像をタップ・クリックでロンシャンのバッグの販売ページへ移動します☟

世界中で大人気!ロンシャンってどんなブランド?

ロンシャンは、1948年にフランスで創業したブランドです。

創業当時はレザー張りのパイプ(喫煙具)の製造を行っていましたが、1970年頃からバッグなどの革製品を手掛けるようになりました。

1999年には日本で初めて路面店をオープンし、全国へと拡大していきました。

現在ではアウトレットにも出店しているので、知っている方も多いのではないでしょうか?(^^)/

画像をタップ・クリックでロンシャンのバッグの販売ページへ移動します☟

よく見る「ル プリアージュ」はなぜ人気?

最近よく見かけるナイロン素材のシンプルなトートバッグ。

なぜこのシンプルなバッグが多くの女性から支持されているのでしょうか??

オシャレで高級感のあるデザイン

ハンドルとフラップ部分にはレザーを使用し、フラップにはロゴの刻印があります。

本体のナイロンには光沢があり、高級感・上品さを感じられます。

そしてナイロン素材なのでとっても軽いんです!

丈夫で沢山収納できるので、通勤通学時やマザーズバッグとしても人気☆

折りたたんで持ち運びもできるので、サブバッグとしてメインバッグの中に入れておくこともできます\(^o^)/

また、海外セレブや芸能人にも愛用者が多く、SNSなどで見る機会が増えたことも人気の理由の一つだと思います(*^▽^*)

画像をタップ・クリックでロンシャンのバッグの販売ページへ移動します☟

バリエーションの豊富さ

ル プリアージュは現在、トートバッグ・バックパック・ブリーフケースの3種類のアイテムが販売されています(*^▽^*)

その中でも人気のトートバッグは、ハンドルの長いショルダーバッグとハンドルの短いハンドバッグの2種類に大別されます。

大きさですが、ハンドバッグはS・Mサイズがあります。

カラーはそれぞれ7色(ベージュ・ネイビー・濃いグレー・薄いグレー・ブラック・レッド・パープル)が展開されています。

(公式サイトではル プリアージュ オリジナルという名前です。)

(画像のカラーは現在販売しておりません)

 

ショルダーバッグはS・Lサイズがあり、こちらも同じ7色となっています。

 

普段使いしやすい落ち着いたカラーが豊富で、ビジネスバッグとしても人気です(*^^*)

画像をタップ・クリックでロンシャンのバッグの販売ページへ移動します☟

カラフルなバッグが欲しい!!

ル プリアージュは落ち着いたカラーが豊富と申し上げましたが、カラフルなバッグが欲しい方には「ル プリアージュ クラブ」がオススメ!(^^)/

ナイロン素材とレザーのカラーが同じになっていて、別カラーのロゴの刺繍がプラスされています(*^▽^*)

更に細かい事を言いますと、ボタン・レザーのエッジ部分も刺繍と同じ色になっていて、このさりげなさがとてもオシャレ✨

画像のベージュ×ブラックカラーは現在販売しておりませんが、公式サイトには10種類のカラーが掲載されていますよ(*^^*)

 

(2021年2月21日公式サイトに掲載。売り切れを含む。)

価格/コスパの良さ

ル プリアージュの人気の理由は、やはり価格も影響していると思います!

ル プリアージュ(オリジナル)の定価は1万2千円~1万5千円程でとてもリーズナブル!!

この価格なら、サイズや色違いで買いたくなるのも分かります( *´艸`)

オシャレで高級感があり、更に使い勝手も良いバッグが1万円台で購入できるブランドは中々ないのではないでしょうか?!(*^^*)

☟使わなくなったバッグを売りたい方はこちら!☟

商品紹介

ランク:AB

店頭販売価格:¥3,980

近々オンラインショップに掲載予定です!

☟☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

最後に

本日はロンシャンの「ル プリアージュ」についてご紹介いたしました!

オンラインショップでは、本日ご紹介できなかったロンシャンのバッグも取り扱っています!

是非一度ご覧ください♪

画像をタップ・クリックでロンシャンのバッグの販売ページへ移動します☟

また、ル プリアージュのサイズについて詳しく紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

ロンシャンの定番バッグ👜ル・プリア―ジュの特徴と商品ご紹介♪一宮・稲沢・清須・西春【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

ブルガリのビー・ゼロワン(B-zero1)ジュエリー徹底解剖!これであなたも欲しくなる!【茜部】

皆様こんにちは!かんてい局茜部店です!

今もなお人気が続くブルガリの「B-ZERO1(ビー・ゼロワン)ジュエリー」・・

何故人気が続いているのか、どんな魅力があるのかなど探っていきたいと思います。

 

ビー・ゼロワンジュエリーについてしりたい方

ブルガリのジュエリーを購入しようと迷っている方

他のブランドとビー・ゼロワンジュエリーを迷っている方

 

に特に読んで頂きたいので、是非最後までお付き合いください!

 

BVLGARI(ブルガリ)とは

ブランドに興味のない方でも一度は耳にしたことがあると思います。ブルガリはソティリオ・ブルガリによって1884年に創業されたイタリアの宝飾ブランドです。

最初は宝飾からスタートしましたが、1977年から腕時計の製造をはじめ、2000年以降に香水、レザー、ホテル事業、そしてチョコレートを販売するなど幅広く展開しているブランドです。

 

☟お電話での問い合わせはこちら☟

 

知っているようで知らないB-ZERO1

ビー・ゼロワンの歴史

ブルガリの頭文字の「B」と無限の始まりを表す「01」によって構成されたB-ZERO1(ビー・ゼロワン)。
ローマのジュエラー「ブルガリ」と現代の最も偉大な女性建築士の一人である「ザハ・ハディッド」の共演によって1999年に誕生しました。


ビー・ゼロワンの形は世界遺産の円形競技場「コロッセオ」からインスピレーションを受けたと言われます。

滑らかでしなやかなスパイラルモチーフ「トゥボガス(Tubogas)」


トゥボガスとはイタリア語でガス菅の意味で、1920年代以降に使用されたガス管の形状に着想を得て、金属を織りあげたようなガスパイプに似ていることから、そのまま「トゥボガス」と名づけられました。

古代ローマのコインに着想を得て、サークル状にレイアウトした「BVLGARI BVLGARI」のロゴ


ビー・ゼロワンからのデザインではなく、1977年に発表されたウォッチコレクションで採用されたのが始まりです。

この二つが組み合わさってできたのがB-ZERO1です!!
ブレスレットやペンダント、イヤリング、ウォッチ、またハンドバッグのシリーズにまで幅広く展開されています。

 

知ってほしいビー・ゼロワンの魅力

魅力①豊富な素材に組み合わせ

ビー・ゼロワンジュエリーの魅力の1つ、それは豊富な素材且つ組み合わせです。
肌に合うカラーは人それぞれです。そこで3カラーあるので肌をよりきれいに魅せてくれる素材を選ぶことができます。

【K18(イエローゴールド)】

(只今、在庫無)

 

【K18WG(ホワイトゴールド)】

 

【K18PG(ピンクゴールド)】

 

出典:(https://www.bulgari.com/ja-jp/)

【ホワイトセラミック】

【ブラックセラミック】

 

出典:(https://www.bulgari.com/ja-jp/)

【ブロンズセラミック】

 

【パヴェダイヤ】

 

 

 

イエローゴールド、ホワイトゴールド、ピンクゴールドは単色で使われているものも多くありますが、上記の写真のようにや3カラー、そして2カラーなどもあり、豊富なバリエーションも魅力の一つです。

 

流通量はホワイトゴールド!?

茜部店に入荷するのはイエローゴールドやピンクゴールドよりも圧倒的にホワイトゴールドが多いです。

 

何故ホワイトゴールドが多いのかを鑑定士に聞いてみたところ…

 

日本人は世界一のプラチナ消費国と言われており、プラチナを好む傾向があります。

イエローゴールドとは違うプラチナの落ち着いた控えめな輝きが日本人の好みに合うところからこのプラチナにも似た色のホワイトゴールドが人気で、ビー・ゼロワンホワイトゴールドの出回りがおおいのでは?と推測している

 

とのことです。

しかし近年だとそういった背景も薄くなり、イエローゴールドとピンクゴールドの需要が高まって来ました。

そういったことから、イエローゴールドやピンクゴールドはホワイトゴールドに比べ、中古で入ってくることが少ないので入荷したらすぐ売れてしまいます。

 

自分の肌色で選ぶのも◎

茜部店にやってくるお客様で、ビー・ゼロワンを探されている人を見てみたところ、肌の色が白から黄色味がかった人はホワイトゴールド、ピンクゴールドを探していることが多く、肌が小麦肌の人はイエローゴールドを探されていることが多いと感じました。
実際日本人の肌的にホワイトゴールド、ピンクゴールドが肌なじみがよく、上品にみえるのでオススメしてます!

 

(ホワイトゴールド着用画像)

 

(ピンクゴールド着用画像)

 

(イエローゴールド着用画像)

 

☟かんてい局ビー・ゼロワンアイテムはこちら☟

 

魅力②リングの厚みが選べる

リングを選んでいる中で、「このデザインでもう少し厚みがあればな・・」や「もう少し細ければな・・」など思ったことがあるのではないでしょうか?
ビー・ゼロワンリングは自分の好みの厚みを選ぶことができます!

厚みが最も少ない「1バンドリング」

厚み:4.8㎜

「3バンドリング」

厚み:約8.4㎜

「4バンドリング」

厚み:約12.0㎜

出典:(https://www.bulgari.com/ja-jp/)

最も厚い「5バンドリング」

厚み:14.5㎜

オススメするビー・ゼロワンリングの厚み

■女性にオススメ

「1バンドリング」「3バンドリング」
男性よりも華奢な指先には厚みが薄いものがオススメです。

1バンドリングだと少しシンプルすぎない…?と思われる方が中にはいらっしゃるのではないでしょうか。

実はそんなことはありません。

1バンドでも存在感があり、様々な指に付けてお楽しみいただけます!!

写真の用に親指につけてオシャレを楽しんでいただけます。

 

■男性にオススメ 
「3バンドリング」「4バンドリング」「5バンドリング」
男性の手は女性よりも厚みがあり、角ばっていますので、インパクトある4バンドや5バンドなど厚みのあるリングがとっても似合います!

いろいろな指輪をつけるより、ビー・ゼロワンリング一つだけでとっても上品なオシャレを楽しめます。

 

勿論、この付け方が絶対ではありません。

 

男性が「1バンドリング」をピンキーリングとして使って頂いても素敵ですし、女性が「5バンドリング」を付けクールなオシャレを楽しんでいただくことも可能です!

 

ビー・ゼロワンリングの注意点!

 

ビー・ゼロワンリングは3バンド以上になると伸縮する仕組みになっています。この伸縮するバネも貴金属で作られていてこだわりを感じます。

 

この伸縮するバネは使い続けたり、雑な扱いをすると伸縮しなくなります。バネが壊れると修理ができないので注意してください。

リングを外すときは根本から外すようにしましょう!

ビー・ゼロワンジュエリーの人気の理由

ビー・ゼロワンが何故人気が続いているのかを解説していきます!

①男女関係なくつけれるデザイン

ユニセックスで付けられるジュエリーと言えば、「ビー・ゼロワン」と言われるほど名前が浸透しています。

年代も20代から50代と幅広い年代の方々がお使い頂けます。

②数多くの著名人が愛用している

木村拓哉さんの娘さんでファッションモデルであるKōkiさんがブルガリアンバサダーに選ばれたことでも話題になったことが一番最近の出来事なのではないでしょうか。

話題性のある著名人が愛用、広告塔をすることによって目に留まる率も高く、根強い人気があります。

③今もなお、誕生する新作

最近だと、大胆かつ繊細な最新作「ビー・ゼロワン ロック」。

中央部のスタッズモチーフが特徴です。

出典:(https://www.bulgari.com/ja-jp/)

日本で2020年2月7日(金)に発売されました。

 

昔ながらのデザインを現代風にアレンジし、私達を楽しませてくれるところも人気の一つです。

④コラボレーション

ブルガリはブランド創立125周年記念事業の一環として、セーブ・ザ・チルドレンなどの国際NGO団体ともコラボしています。

 

セーブ・ザ・チルドレンとは1919年にイギリスで設立された非政府組織で、子どもの権利の保護を目標として活動している団体です。

 

大きな責任を象徴的に表現ため、シルバー製のビー・ゼロワンジュエリーが作られました。

チャリティーを目的とするものですので主にシルバー素材を使っており比較安価で手に入ることができます。

ちなみにですがビー・ゼロワンジュエリー以外にも「ブルガリ・ブルガリ」でも商品展開されています。

このような支援でも注目を集めているところも人気の一つではないでしょうか!

 

使わなくなったアジュエリーやアクセサリーこちらで簡単に査定ができます!↓↓

貴金属査定フォーム

最後に

いかがでしたでしょうか?

本日はビー・ゼロワンの魅力と人気の秘密について記事を書かせていただきました。

ビー・ゼロワンジュエリーは様々なシーンで活躍するのでお一つ持っていても良いかなと思います!

気になる方は是非一度かんてい局茜部店にお越し下さい。

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

GUCCI【グッチ】若い世代で再熱!再流行の理由とは?原点回帰で人気急上昇のアイテム【茜部】

(2022年2月22日追記)

皆様こんにちは!

本日もかんてい局茜部店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

本日は今若者の間で人気のGUCCIについてブログを書かせて頂きます。

・GUCCIが人気再燃したわけが知りたい方

・今と昔のバッグの違いが知りたい方

・今人気のGUCCIが知りたい方

向けに書いています。ぜひ最後までご一読くださいませ。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

グッチ人気再熱のワケ

SNSでは特に若い世代のセレブやモデル、ファッショニスタがこぞって「グッチ」を身に着けています。

なぜ「グッチ」は若者に支持されるのか、そのワケとは。

原点回帰

(https://high-brands.com/highbrand-line.php?id=302)

「ファッションの流行やトレンドは繰り返す」と聞いたことはありませんか?

80年代や90年代に流行したトレンドやファッションアイテムは、また若い人の間で人気となっています。

1990年代に流行し、現在リバイバルブームが起こっているファッションをいくつかを紹介します。
・オーバーサイズのチェックシャツ
・ライン入りのパンツ
・ニーハイブーツ
・オーバーサイズトップス
・トラックジャケット
・大きなロゴアイテム
・チェックシャツ   etc.

昔のデザインをそのまま使うのではなく、現代風にアレンジしたものが若者に受け人気急上昇しているのです。

この様な動きは、先日ご紹介したCELINE【セリーヌ】でも起こっています。

☟セリーヌについての過去記事はこちら☟

丁度当店に2003年のGUCCIの内容の雑誌があったので見てみましょう。

(参照:2003年発行 ブランドBargain アポロ出版株式会社)

2003年時代に流行のバッグは持ち手がバンブー(竹)にGGキャンバスのバッグのようですね。

今見てしまうとやはり古臭いような感じがしてしまいますがなんとこのバンブーシリーズはダイアナ妃も使っていた一世を風靡したバッグです。

このバンブーの持ち手を見ればGUCCIと誰でもわかるほどブランドのアイコンとなりました。

(出典: Getty Images)

しかしやはり流行りが来ると衰退もあるもので筆者は30代ですが私の母の世代で使っていた古いバッグというイメージがどうしてもありました。

そこをバンブーハンドルに取り外しが可能なモデルも出し、レザーベルトを取り入れることで、現代的な解釈を加えているのが特徴です。

原点回帰により見事このバンブーのバッグを復活させました。

持ち手は昔ながらのバンブーですがバッグ自体の素材がレザーとなり高級感が増しました。

またカラーも豊富でこの他にGGのデニムのキャンバス素材のものもありますので種類も豊富で

色違いで持つのもいいかもしれませんね。

流行のきっかけはSNS

オフィーディア GG ショルダーバッグ

出典:https://www.gucci.com/jp/ja/pr/women/handbags/crossbody-bags-for-women/ophidia-gg-small-shoulder-bag-p-499621K05NG8745

海外セレブがオフィーディアの小さいバッグをインスタなどSNSでアップしたところ「レトロ可愛い!」と若い世代で話題になりました。

GUCCIもこのコレクション写真で分かるようにリバイバルの「ニューレトロ」(懐かしくて新しい)の雰囲気をとても大切にしているのが伝わってきます。

これが今の若者には「エモい」と言われ人気を博しているのです。

三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 今市隆二さん

出典:https://ameblo.jp/homare221133/entry-12318934614.html

三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEのボーカルである今市隆二さんも日本での火付け役になっています。

☟自宅に使っていないお品はございませんか?☟

バッグ査定フォーム

暗黒時代からの返り咲き

高級ブランドとしての地位を築いたグッチでしたが、1980年代になると財産問題など、血族間でのスキャンダルが勃発します。

さらに、世の不況のあおりに加え、「GG」マークが入った塩化ビニール製品が大量生産されたことによって、ブランドとしての希少価値が失われてしまいました。

これらの複数の理由が重なった結果、グッチは深刻な経営危機に陥ります。

1994年にクリエイティブディレクターに就任した、トム・フォード

(https://www.mashupreporter.com/tom-ford-comments-on-house-of-gucci/)

時代に合わせた製品を次々と生み出したことで倒産の危機を脱出し、グッチは回復していきます。

1970~90年代にトム・フォードにより人気を集めましたが、2000年以降人気が停滞してしまいます。

その後、V字回復に拍車をかけたのが、2015年からグッチのクリエイティブ・ディレクターに就任した、鬼才デザイナーと称されるアレッサンドロ・ミケーレです。

(https://mag.sixty-percent.com/archives/12187)

人気のGGキャンバス

元々GUCCIブランドコンセプトは、「最上の伝統を最上の品質で、しかも過去のよいものを現代に反映させる商品作り」です。

このブランドコンセプトを体現しているのが、GGキャンバスです。(下記写真参照)

実は第二次世界大戦中、革の代用品としてキャンバス地が使用されていたのですが、たとえ代用素材であっても高級感や伝統を表すために、GGロゴを使用したデザインが採用されました。

ターゲット年齢層

ストリートファッションを好む10代後半から、20代、30代、40代もメインターゲットとかなり幅広い年代に人気のブランドです。

ピンクや猫柄など、新たに興味を持つ層は若い10代から、また昔からの顧客や年代の人にも親しみのある色味が増え、年齢層は昔と大きく変わり、現在は、20代前半からの支持が熱くなりつつあります。

近年のグッチ再燃のカギを握る年代は、ズバリ若い世代です。

数字から見るミケーレの凄さ

・2016年

売上:4378m ユーロ(約5472億円)

営業利益:1256m ユーロ(約1570億円)

営業利益率:28.6%

・2018年

売上:8285m ユーロ(約1兆356億円)

営業利益:3275m ユーロ(約4093億円)

営業利益率:39.5%

2015年に就任後、2016年からたった2年で営業利益を10.9%もアップしています。

昨年のコロナ渦の影響により売り上げが減少しましたが、店舗が営業を再開してからは主要な市場で業績を伸ばしているという状況です。

若い世代を中心に活用されているネットショッピングでの売り上げも好調で、ミケーレが発表する商品が時代の波に乗れていることが分かります。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

人気の現行品の定価と中古売価

そんな人気の高いGUCCIが実はお安く買える事皆様ご存知でしょうか。

若者に再燃してると言ってもやはりハイブランド・・・。

「高くて買えないよ」なんて事もある方もおみえになるかと思います。

そんな方に格安に今の現行モデルを買える方法をお教えいたします。

中古で購入する

未使用や状態の良い物でも中古は沢山存在します。

かんてい局のような中古業者から購入するとぐっと安くなります。

また中古で探される方は楽天さんなどで「GUCCI ◯◯◯(欲しい商品) 中古」などのワードで調べると探しやすいかもしれません。

グッチダイアナ

名称:グッチダイアナ

型番:655658

サイズ:約(横)21cm×(縦)20cm×(マチ)10cm

定価:799,700円

中古販売価格:293,800円(2022年2月22日現在自社サイト価格※値段改定随時有り)

なんとこちらは定価の半額近くで買えてしまうのです。

オフィディア GGスモールショルダーバッグ

名称:オフィディア GGスモールショルダーバッグ

型番:601044

サイズ:約 W25cm×H17.5cm×D7cm ショルダー長さ:約127cm(5段階調節可能)

定価:234,300円

中古販売価格:154,800円(2022年2月22日現在自社サイト価格※値段改定随時有り)

こちらは人気のGGキャンバスの素材で作られたお品です。

アウトレットで購入する

GUCCIにはアウトレット品が存在します。

アウトレットは英語で「出口」という意味ですが、簡単にいってしまうと

様々な理由で通常価格より安くなっているものを指します。

リテールアウトレットといい小売店が各メーカーから型落ちや店頭で残ってしまった商品を安く仕入れて販売する、小売店主体業態のことを言います。

アウトレットで買うと欲しい色味はなかったりタグにこのようなアウトレットの印のGマークが入ってはしまいますが通常使用にはまったく問題ありません。

お値引額はセールごとで違うのですが定価よりとてもお安く手に入れる事が可能です。

☟自宅に使っていないお品はございませんか?☟

バッグ査定フォーム

商品紹介

リバイバル商品をいくつかご紹介します☆

オフディア コイン&キーケース

型番:523157
素材:レザー×PVC
サイズ:約(横)10.5cm×(縦)6cm×(幅)2cm

1930年代にデザインされたオリジナルグッチのロゴをベースにデザインされたGGロゴは、1970年代に登場し、グッチの象徴的なモチーフの一つ。

プリントロゴボディバッグ

型番:530412
素材:レザー
サイズ:約(横)18~39cm×(縦)17cm×(幅)7cm

 

型番:527792
素材:レザー
サイズ:約(横)15~24cm×(縦)13cm×(幅)3cm

 

80年代のヴィンテージ プリントにインスピレーションを得て、グッチロゴを斬新に再解釈しました。

サイズ・色違いでそれぞれ商品のご用意がございます。パートナーと一緒にいかがでしょうか?

⇩かんてい局オンラインショップでグッチを買うならこちら⇩

かんてい局 グッチ ショップページ

最後に

いかがでしたでしょうか。

40代、50代の方は懐かしく感じるグッチ、若い世代にとってはヴィンテージ感のあるレトロ可愛いグッチを是非かんてい局へ探しに来てください♪

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

☟Youtubeチャンネルはこちら☟

ページトップへ戻る

MENU