質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

シャネルのお知らせ

再ブーム!今ヴァニティバッグが熱い!【茜部】

皆様こんにちは。
かんてい局茜部店のブログをご覧頂きありがとうございます!

本日は今一番おしゃれ女子たちが注目している再ブームのミニヴァニティバッグをご紹介していきます!

 

この記事は、

・流行のバッグをお探しの方

・ブランドバッグをお探しの方

・普段のコーディネートにアクセントを付け加えたい方

にぜひ読んでいただきたいです。

最後までお付き合いください!

 

☟お電話での問い合わせはこちらから☟

 ヴァニティバッグとは

(※こちらは現在在庫がございません。)

ヴァニティバッグとは立体的な化粧ポーチや小型のバッグのことを指します。

メイクさんが化粧品を入れて持ち歩くイメージが強くあるのではないでしょうか。

本来化粧品のボトルを入れることが出来るよう、底が深い構造になっている事と化粧品を旅行先などに持っていけるように、携帯しやすいサイズ感なのが特徴です。

1980年ごろから販売されているヴァニティバッグですが、登場から長い年月を経てファッションアイテムの1つと捉えられるようになりました。。

なぜ再流行してるの?

様々な理由があるとは思いますが、やはり1番大きな理由はミニバッグのトレンド化によるものだと考えられます。

ミニバッグが流行しだしたのが2018年ごろ。

キャッシュレスの影響でまずお財布がミニウォレットになり、それに伴いバッグもミニバッグになりました。

そして2022年現在もミニバッグがトレンドをキープしています。

それによりまたヴァニティバッグが再注目されてます!

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

現在のヴァニティバッグはミニが熱い!

「可愛すぎる」と、春から話題の的になっているのがこちらのチェーン付きのスモールヴァニティーバッグです!!

こちらは2020春夏新作になります。

コロンとしたかわいらしいフォルムに加え、今までになかったミニなサイズ感がたまらないアイテムです。

デイリー使いにはもちろん、パーティーにもお使いいただけます!

☟その他シャネルのお品はこちらから☟

☟お電話での問い合わせはこちらから☟

サイズ感

身長158cmのスタッフが着用しこの長さです。

長さは短かすぎず、長すぎず、丁度良い長さかと思います。

サイズ感に関してはかなり小ぶりですが、クラシカルなフォルムとラグジュアリーな存在感が際立ちますね。

オススメポイントとして内側にリップを差し込めるポケットがついていること開けた上部にミラー付きなんです!!!

ちょっとしたお出かけにミニバッグを活用する方が多い中で、リップとミラーは持ち運ぶ方が多いですよね。

私自身もリップ1本とミラーはどんだけバッグが小さくても必ずバッグに入っています。

そしてクレジットカード、エアポッツくらいでしょうか。

実際に中に物をいれて何が入るか見て見ましょう!!!

お財布はもちろん入りません。

小銭入れ・カード・リップ・エアポッツを入れてみました!

これだとすっぽり収まりますので、現金を持ち歩く方は小銭入れにいれるかそのまま現金を入れていただくのが良いかと思います。

実際に使用している方にお話しを聞いた所その方は現金をそのまま入れているとのことでした。

こちらの小銭入れのサイズが縦8cm×横8cm×マチ0.5cmなのでかなりスリムなおつくりですのでこちらのようなスリムなものを入れるのをオススメ致します。

こちらも茜部店でお取り扱いしておりますので気になった方は是非!

☟その他エスメスのお品はこちらから☟

☟お電話での問い合わせはこちらから☟

その他バニティバッグ

シャネルだけではなく他のブランドもバニティバッグを出しています。

ルイヴィトン

M45165  ヴァニティNV PM 

(※こちらは現在在庫がございません)

2020春夏コレクションのこちらのバッグですが、バニティバッグをトレンディなシティバッグへとアップデートしたお品です。

チェーンストラップがついていて斜め掛け可能で使いやすいです。

こちらの大きさならミニウォレットは入りそうですね。

ディオール

引用(https://www.dior.com/ja_jp/fashion/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E8%B2%A1%E5%B8%83-%E9%9D%A9%E5%B0%8F%E7%89%A9/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%81%E3%80%81%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3-%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0?gclid=CjwKCAjwq5-WBhB7EiwAl-HEkiBy617EbFdXAyPjTtRy_9olNmPKg157C4ybb5JRHLelGgr2gMrjQxoCVTUQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds)

ブルーの「ディオール オブリーク」モチーフの刺繍を全面に施した「DiorTravel (ディオールトラベル)」ヴァニティバッグです。

引用(https://www.dior.com/ja_jp/fashion/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E8%B2%A1%E5%B8%83-%E9%9D%A9%E5%B0%8F%E7%89%A9/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%81%E3%80%81%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3-%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0?gclid=CjwKCAjwq5-WBhB7EiwAl-HEkiBy617EbFdXAyPjTtRy_9olNmPKg157C4ybb5JRHLelGgr2gMrjQxoCVTUQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds)

ブラックのラムスキンに「カナージュ」ステッチを施し、“D.I.O.R.”チャームを添えた「レディ ディオール」のヴァニティバッグです。

どちらのお品も取り外し・長さ調節可能な同系色の刺繍入りショルダーストラップがついています。

最後に

いかがでしたでしょうか。

再ブームのヴァニティバッグをご紹介しました!!

ヴァニティバッグはハンドルでもショルダーでも持てるデザインがほとんどで、シーンによって使い分けもできますし、今外せないトレンドバッグです。

大人っぽいのがお好きな方はシャネル、カジュアルがお好きな方はディオール・ルイヴィトンがオススメです!!

ご自分の好みによってブランドを選び、お気に入りのアイテムをぜひ見つけてみてください!

 

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!
まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

☟Youtubeチャンネルはこちらから☟

 

人気のヴィンテージバッグ!選び方と販売員オススメ5選!【茜部】

皆様、こんにちは!!

かんてい局茜部店です。

本日は30代におすすめのヴィンテージバッグのブランドをご紹介します☺

流行りものも良いですが、ヴィンテージには味のある一生物がたくさんあります!

持っているだけでおしゃれに見えて、こなれ感をアップしてくれるハイブランドのヴィンテージバッグ。

おしゃれ上級者はみんな、被らない自分だけのおしゃれを楽しんでいます。

こちらの記事では、

・ヴィンテージバッグに興味がある方

・ヴィンテージバッグをお探しの方

・ヴィンテージバッグの選び方・合わせ方を知りたい方

におすすめの記事となっております。

どうぞ最後までお付き合いください。

 

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

ヴィンテージとは

ヴィンテージとは、「年代物」「年月を経て味わい深い品」といった意味があります。

母が若いころ使用してたものを譲りうけ使用している方が多くいらっしゃいますね。

私も母から昔使用していたバッグをもらい現在も使用しています。

ヴィンテージの定義とは

製造年」「お品物の状態」「希少性」の3点がブランド品のヴィンテージを判断する一応の基準とされています。

①製造年

一般的には製造されてから30年以上経過したものがヴィンテージの基準と言われています。

②お品物の状態

ヴィンテージと呼ばれるものは比較的綺麗なお品が多いです。

ヴィンテージショップに行くと「デットストック」という言葉をよく聞きます。

ヴィンテージ業界でデットストックとは新品の状態のまま眠っていたお品のことです。

昔の商品が新品の状態で残っているなんてとても貴重です。

③希少性

ヴィンテージ品と呼ばれるものにはある程度の希少性が伴っています。

ですが希少性があっても、需要がなければ価値が出ず高額にはなりません。

例えば、シャネルのバッグのように数も多くなく、限定品ではないお品でもヴィンテージとして高額で売られているということもあります。

 ヴィンテージとアンティークの違い

ヴィンテージと同じようなニュアンスの言葉にアンティークという表記もあります。

何が違うのかというと年数と物の分類です。

ヴィンテージとは、製造から30年以上経過している、バッグや洋服などを指します。

アンティークとは、製造された時から100年を経過した美術品や芸術品、家具などを指します。

しかしヴィンテージという表記がされるのに対し、唯一腕時計だけにはアンティークと表記されることが多いです。

確かに時計は芸術品に分類されるのかもしれませんが…正式な分類は不明です。

何にせよ、古くからある価値のある品にのみ「ヴィンテージ」「アンティーク」といった言葉が使われるということかもしれません。

ヴィンテージが人気の理由

 

1点ものの価値があるものが多いことヴィンテージ特有の質感やこなれ感があることかと思います。

どこかで見てもなかなか手に入らなかったアイテムに、ヴィンテージショップでふいに出合えたら…。

だからこそ、より愛着がわくのでしょうね。

①一点物の価値

製造から30年以上前のものですから、現代では販売されていないようなデザインだったり、現代の物とは形が似ていてもパーツが違ったりします。

流行りものももちろん良いのですが、ヴィンテージのアイテムですと周りの人と被ることなくおしゃれを楽しむことができます。

②ヴィンテージ特有の質感やこなれ感

レザー製品は使えば使うほど味がでてきて、レザー特有の使い込まれた良さがでます。

新品には真似できない特有の質感とこなれ感は、おしゃれに良いスパイスになること間違いなしです。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

長く使える選び方

ヴィンテージアイテムに挑戦する上で、まず最初どう選べばいいのか、何を選んだら良いのかと考える方は多いかと思います。

ヴィンテージバッグの見極めポイントをご紹介していきます。

見極めポイント

新商品よりお手軽なお値段な物も多いヴィンテージアイテム。

だからといって、何でも良いというわけではありません。

 

①シンプルなデザインを選ぶ

初めてのヴィンテージバッグを購入する際にオススメなのが、シンプルなデザインのものです。

大切なのは、シンプルで色あせないデザインを選ぶこと。

流行に左右されないクラシカルな印象のバッグを選ぶと長く愛用していただけると思います。

どんなデザインを選べば良いか分からない場合は、ルイ・ヴィトンのスピーディー、シャネルのマトラッセなど、今でもそのブランドの定番アイテムとしてずっと長く愛されているものを選ぶと良いですね。

②ブランド評価で選ぶ

ハイブランドの中でも高く評価されているブランドと、そうでないブランドがあります。

例えば、シャネルのヴィンテージバッグは高く評価されています。

クラシカルでずっと使えるデザインはもちろん、素材や作りがしっかりしているため、保管状態にもよりますが、経年変化による変色や色あせに強いのが特徴です。

30年の時を経てもなお美しい状態を保つバッグが多くあることは、品質が優れていることの何よりの証ですね。

 

③信頼するお店で購入する

最近ですと、ネット販売やオークションサイトを利用される方も多いですよね。

ヴィンテージバッグの人気が高まっていることから、ネット販売やオークションサイトでヴィンテージバッグを見かけることも多くなりました。

残念なことに、ヴィンテージバッグの模倣品が販売されているケースがあるので注意が必要です。

また30年以上も前のお品なのでネットで購入する際は、お品物の状態をしっかりと確認してください。

汚れや傷がついてた場合、気になれば実物を手にとってご覧になることをオススメします。

やはりプロの鑑定士がいる専門のお店を選ぶのが確実で安心だと思います。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

販売員が選ぶ!オススメブランドとバッグ

ルイ・ヴィトン

現在も人気のルイ・ヴィトン。

ルイ・ヴィトンのモノグラムラインは人気が高く、ヴィンテージバッグは販売金額が高騰している物もあり買取価格も高くなっています。

スピーディー25

スピーディが販売されたのが1930年。

約50年以上愛され続けていて、今でも現行で販売されている定番中の定番バッグ。

サイズ展開も豊富で、25cm・30cm・35cm・40cmでの展開です。

そして、2011年頃ショルダーストラップが付けれるように改良されたスピーディ・バンドリエールも発売されています。

 

☟その他ルイヴィトンのアイテムはこちらから!☟

シャネル

大人女子に人気の高いブランドといえばシャネル。

ヴィンテージシャネルの凄いところはバッグだけではなく、時計やアクセサリー、お洋服などどのカテゴリーでもとても人気が高いということです。

ダイアナ

 

(※こちらは現在在庫がございません。)

ダイアナ妃が身につけていた事で、通称「ダイアナ」と呼ばれているバッグです。

ヴィンテージシャネルと聞いて「ダイアナ」を連想する方は多いのではないでしょうか。

海外セレブや有名人がダイアナを愛用していたことから、こちらのバッグがヴィンテージシャネルブームの火付け役になったと言われています。

シャネルのアイコンでもあるマトラッセ(キルティング)にフチがあるのが特徴的ですね。

上品な印象に加え、こちらはシングルフラップの為ショルダーバッグとしても使えますので使い勝手抜群です。

1985年~1994年頃まで製造されていましたが、今は廃盤になっているお品です。

☟その他シャネルのアイテムはこちらから!☟

グッチ

グッチのヴィンテージは「オールドグッチ」とも呼ばれており、その名の通り古いグッチという意味です。

オールドグッチという名称はグッチが公式に使用しているわけではありませんが、世間では主に1970年代、1980年代までのグッチ商品をオールドグッチと呼びます。

オールドグッチは、1993年にグッチ一族が経営から退いてからは生産が完全終了し、クラシカルなデザインから現代風なデザインへと徐々にシフトチェンジをしています。

シェリーライン

シェリーラインとは緑色と赤色、または青色と緑色のラインのことを指します。

こちらのバッグはリバイバル品になりますのでオールドグッチではなくここ最近発売されたものです。

こちらもシャネルと同様、海外セレブや有名人が、オールドグッチを代表するシェリーラインが入ったアパレルを着用したことで、オールドグッチの知名度と人気が高まりました。

 

☟その他グッチのアイテムはこちらから!☟

セリーヌ

現在では、馬車のロゴマークのものを「オールドセリーヌ」と呼ばれており、高値で取引されることがあります。

マカダム柄

セリーヌのヴィンテージといえば、マカダム柄が有名ですしオススメです。

マカダム柄は、石を等間隔に並べた道路をイメージして作ったデザインで、現在は廃盤になっています。

またヴィンテージバッグの形としてオススメなのが、こちらのバニティバッグです。

最近になって再びバニティバッグが注目されています。

本来化粧品のボトルを入れることが出来るよう、底が深い構造になっている事が特徴であるバニティバッグが、登場から長い年月を経てファッションアイテムの1つと捉えられるようになりました。

その他様々な理由があるとは思いますが、やはり1番大きな理由はミニバッグのトレンド化だと思います。

クラシックなアイテムながら、トレンド感によってコーデが新鮮に見えますし、オールドセリーヌの年代が表現するヴィンテージ感によって、可愛らしく持つことができます。

 

☟その他セリーヌのアイテムはこちらから!☟

フェンディ

フェンディは、個性的で遊び心満載のデザインを取り入れたアイテムが人気です。

ズッカ柄

 

ヴィンテージのフェンディといえば、ズッカ柄を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。

ズッカ柄は「FENDI」の「F」を上下交互に敷き詰めたデザインで、二つのFが重なり合うようなロゴが等間隔に並んでいます。

このズッカ柄を作った、デザイナーのカール・ラガーフェルドが2019年に亡くなったことから徐々に価格が上昇していると言われています。

ひと目見ただけでフェンディとわかる大胆さとスタイリッシュな雰囲気があるズッカは、90年代に登場してから現在までブランドのアイコンモチーフとして愛されています。

最近では、2021年のメンズラインにもズッカ柄が型押しで登場しています。

元々のキャンバス地のズッカ柄がそのまま使われていたり、レザーに型押しで柄を表現したものを使用していたり。

新しいものと、古いものを融合させたアイテムが豊富です。

男性でも持ちやすい個性的でクールな印象です。

 

☟その他フェンディのアイテムはこちらから!☟

ヴィンテージアイテムの合わせ方

ハイブランドのヴィンテージアイテムはよく持っている方をお見掛けします。

ヴィンテージアイテムは「はずし」として使うのがお洒落です。

30代女性におすすめでぴったりな合わせ方としては、こなれたカジュアルダウンのためにヴィンテージアイテムを活用することだという事です。

状態が良いヴィンテージバッグもありますが、中にはキズや劣化が進んでいるものもあります。

普段TPOに合わせて服装やバッグをチョイスすると思います。

年齢を重ねるにつれて、よりTPOを意識するようになりますよね。

OKコーデ

出典:https://wear.jp/

 

出典:https://wear.jp/

カジュアルなアイテムと組み合わせることで、大人の余裕を感じさせるワンランク上のスタイリングにすることができます。

使う側もヴィンテージバッグならカジュアルな場所にもっていっても気にせず使えるのではないでしょうか。

NGコーデ

きちんとした場所でダメージがあるようなお品は不向きですね。

きちんとした格好や場所の時は、大人の女性ならヴィンテージバッグではない方が品が高まるのではないかなと私は思います。

ですのでエレガントなスタイルにもヴィンテージバッグはあまりオススメではありません。

最後に

いかがでしたでしょうか。

いつものコーディネートにさりげなく取り入れるだけで、品の良い上級者のおしゃれを楽しめるハイブランドのヴィンテージバッグ。

一つ持っているとよりお洒落が楽しめるのではないでしょうか。

私自身も昔母が使っていたバッグを何点か使用しています。

実際使っていて、私が良かったと思う事は周りの人と被る事が少ない事とダメージを気にしず使える事です。

ハイブランドが人と被るのはよくあることだと思いますが、ヴィンテージアイテムですとなかなか被る事がありません。

また最近はトレンドがカムバックしていたりするので、新作も良いですが、あえてのヴィンテージの「味」が可愛いと思います。

ヴィンテージの良さにハマると抜け出せなくなるかもしれません…☺

気になった方は是非一度ご覧になってみてください!!!

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!

宜しければチャンネル登録もお願いします!!

☟Youtubeチャンネルはこちらから☟

 

【2022年最新版】春夏エルメスの新色と新作バッグを紹介!!【春日井】

皆さんこんにちは!

かんてい局春日井店です。

今回は2022年エルメスの新色と新作アイテムについてご紹介します。

エルメスは毎年、年間テーマを決めますが、

2022年は「Lighthearted(もっと軽やかに)」というテーマで展開しています。

今回ご紹介する、新色とアイテムはそのテーマにふさわしい物ですので、ぜひご覧ください。

この記事では

・エルメスの新色を知りたい人

・エルメスの新作バッグを知りたい人

・エルメスの新作バッグが欲しい人

に向けてご紹介しております。

今回の記事でご紹介している事以外でも、気になる事があればお気軽にお問合せ下さい!!

どのような内容のご質問でもお答えさせて頂きます!!

☟☟☟ご質問はコチラからどうぞ!!☟☟☟

☟☟☟手間いらずでパパっと金額査定!☟☟☟

エルメス豆知識!2022年のシリアル刻印は…?

本題に入る前にここで豆知識をひとつ…。

エルメスの製品に製造年を示すシリアル刻印があるのはご存じの方も多いと思いますが、

今年(2022年)のシリアル記号が判明いたしました!

今年の記号は「U」(無印アルファベット)です!

U刻印のある製品は2022年製造となりますので、覚えておくと便利です。

2022年春夏 エルメスの新色

①チャイ

ベージュカラーのお色で温かみがあります。

既存色で人気の「ゴールド」よりもワントーン明るい物になっており、普段使いにピッタリのカラーです。

ここ数年、アースカラーと呼ばれるナチュラルなブラウンカラーは人気が高まっていますし、

春夏にはピッタリの爽やかなお色です。

②グリメイヤー

グリメイヤーは、深いグレーのお色です。

同系色だと既存色の、「グリアスファルト」「エタン」が挙げられます。

グレーなのでコーディネートもしやすく、

チャイと同じく使いやすいお色ではないかと思います。

グレー系統の色の中で、涼感のあるカラーとなり、非常に上品で落ち着いたお色です。

☟☟☟ご質問はコチラからどうぞ!!☟☟☟

新色と既存色の比較

①チャイと同系色の比較

チャイと同系色のゴールドと比べてみました。

【チャイ】                 【ゴールド】

ゴールドに比べるとチャイの方が、色が薄くより軽やかなイメージです。

チャイはどちらかというと肌色に近いお色で、肌馴染みが良く、

同じブラウン系統のゴールドと比べてもかなり印象が違います。

ゴールドオータクロアは当店にご用意がございます。

②グリメイヤーと同系色の比較

グリメイヤーと同系色のエタンと比べてみました。

【グリメイヤー】              【エタン】

写真では、明るさの加減でエタンが少し明るく見えますが、

実際はエタンの方がグリメイヤーよりも深みのあるグレーです。

グリメイヤーは青味、緑味のある「涼感」あるグレーですので、

既存色と比べ「より軽やか」なグレーとなっています。

 

新作バッグの紹介

①アッ・カ・ド

こちらはコンパクトなサイズ感のバッグで、オータクロアを再解釈して作られたバッグです。

ストラップが一本だけ付いており、肩掛けもでき、日常使いに非常に適しております。

美しいレザーの風合いが普段着にもピッタリです。

参考定価:1,018,600円

昨今、なかなか新品で手に入れることが難しいエルメス製品ですが、

エルメスの公式サイト上では、他の製品よりも「アッ・カ・ド」の掲載頻度は高いです。

新作ではありますが、新品で購入できるチャンスがまだあるかもしれません。

☟☟☟当店への最新入荷情報確認はコチラからどうぞ!!☟☟☟

②ボリード・スケート

見た目はボリードですが、普通のボリードと違うのが、バッグの底面です。

底面がスケートボードのデザインになっており、とてもおしゃれです。

人と被らないバッグをお探しの方にはうってつけのバッグです。

ワンショルダーとして使用するときに後ろからさりげなく底面のデザインが垣間見えるのがおしゃれです。

参考定価:1,122,000円

☟☟☟春日井店のエルメス商品購入はコチラから☟☟☟

③T&C

こちらはバックパックです。Hのワッペンがさりげなくブランドアピールになっています。

デザイン的にはカジュアルでどんな服装にもマッチする、おしゃれバッグです。

素材には、ちょっと珍しい「トワルビヴァーク」という防水性に優れた物が使われており、

アウトドアにも使える優れものです。

参考定価:631,400円

☟☟☟商品についてのお問いあわせやご質問はコチラからどうぞ!!☟☟☟

 

最後に

今回はエルメスの新作バッグと新色についてご紹介しました。

今回ご紹介したのは2022年春夏コレクションですので、

これから秋冬、2023年のコレクションなど新しいアイテムや色が展開されていきます。

かんてい局でもエルメスの新作バッグやアイテムが入荷されますので、またご紹介させて頂きます。

また、かんてい局ではルイ・ヴィトン以外にも様々な商品を取り扱っておりますので、

探しているお品物等はありましたら、下記バナーからオンラインショップをご覧ください!!

もちろんお電話で直接お問合せ頂いてもOKです!!

☟☟☟商品一覧はコチラ☟☟☟

☟☟☟お問合せはコチラ!!☟☟☟

 

【シャネル】周りと差をつける!ヴィンテージシャネルの4つの魅力とは?!【大垣】

皆様こんにちは。

買取専門かんてい局大垣店です。

今回はヴィンテージシャネルの4つの魅力やおすすめ商品についてお話致します♪

ぜひ購入を検討している方は参考にしてみてください!

この記事では、

・シャネルがお好きな方

・人と被らないアイテムをお探しの方

・新しいバッグのご購入を検討中の方

にオススメの内容となっています。

ぜひ最後までご覧ください。

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

ヴィンテージシャネルとは

ここ最近では雑誌やネットなどで『Y2K(YEAR2000)』というワードが良く使われたりと2000年前後やバブル時代のファッションが再流行しています。

『流行りは繰り返す』というお話は本当で、20年から30年周期でトレンドが繰り返すといわれており、ヴィンテージアイテムが今注目されている理由はそこにあると考えられています。

昔、母や祖母が使用していたバッグを引っ張りだして持つ方が増え、それらがSNSで広まり、空前のヴィンテージブームが起こっているのです。

『ヴィンテージシャネル』というのは発売から20年以上経過している1980年~1990年代のものを呼び、2000年以前に製造され発売されたものをヴィンテージシャネルと呼びます。

古い型番でかつレトロな雰囲気のデザインであれば、ヴィンテージシャネルと呼ばれることも多いです。

どれもシャネルの正規店ではもう並んでいない為、購入は基本的に中古市場という形になってきます。

☟シャネルのアイテムをお探しの方はこちらから☟

ヴィンテージの定義

ヴィンテージと呼ばれる定義は製品が発売されてから30年から100年の月日が経っている物を言い、100年を超えたものをアンティークという風に呼ぶ方が多いですが、、、

特に正確な定義はありません!!

 

■なぜ人気になったの?

上記でもお話ししたようにヴィンテージシャネルが注目されたのにはSNS時代という事が大きいように思われます。

そしてそのSNS上で身に付けたものを発信しだしたのが、海外セレブであったり有名人からだという事も人気が広まった理由のひとつです。

引用:https://front-row.jp/

彼女たちの影響力はとても大きく、お洒落な着こなしは一気に広がりヴィンテージシャネルの知名度と価値を高めたと言われています。

ヴィンテージシャネルの4つの魅力

瞬く間に人気が広まったヴィンテージシャネルにはどんな魅力が詰まっているのでしょうか。

順番に見ていきましょう♪

①人と被ることがない

まず一つ目はなんといっても周りの人と被ることがないのが魅力です!

ヴィンテージシャネルは約20年も前に製造されていたものを指すので、現在は店舗では販売されていません。

その為、レア度が高いアイテムばかりです。

また、最近発売されているモデルと一味違って独特なヴィンテージ感が漂う大きなロゴマークが付いていたり派手な印象のアイテムが多いように感じられます。

現行のシャネル商品とは雰囲気も異なりまた良いですね♪

実際、SNSにはヴィンテージシャネルを組み合わせた個性的なファッションも多数アップされており、人と被ることがないので目を惹くワンポイントとなりパーソナリティ溢れたものに仕上がります。

ファッショニスタ達が惹かれる魅力のひとつですね!

②安価

新品に比べて安価で手に入れられるのもヴィンテージシャネルならではの魅力です。

2022年3月にまたもやシャネルは定価を約8%値上げをしました。

昨年は4回の価格改定が行われ、今年に入ってから早速1回目の値上げが行われています。

ついに今回の値上げでWチェーンショルダーのマトラッセ23のサイズも100万円を超えてきてしまいました。

それに対してヴィンテージ品の同じようなデザインですと40~50万前後で購入できるものも中にはあります。

シャネルの商品は数十年前に発売されたものであっても、丈夫でまだまだ使えるアイテムがほとんどです。

その為、状態も良く定価の半分ほどで購入できるのであればヴィンテージシャネルに目を惹かれますね!

シャネルの商品は定期的に価格が変更されていますが、ここ数年は生産コストや原材料価格の高騰を理由に値段の引き上げが続いています。

これからも引き続き値上げが考えられます

そういった背景もあり、安価にシャネルの商品を身に付けられるヴィンテージシャネルを購入される方が増えています。

☟ブランドアイテムの査定フォームはコチラ☟バッグ査定フォーム

③品質の良さ

シャネルのバッグは優れたデザイン性以外にも、非常に高品質なことで知られています。

今も昔も変わらず最高品質の素材を用いて、熟練の職人により製造されています。

現在も受け継がれている『2.55』や『クラシックバッグ』をはじめ、シャネルのハンドバッグの製作には裁断から仕上げに至るまで180もの工程があると言われています。

創業者のココ・シャネルはバッグの外側だけでなく、内側にも同じくらいの美しい仕上げを施すことを信条としていて、それに忠実にならっているのです。

このように特別な想いを込められ作られているシャネルのバッグですが1990年代の人気ぶりを見ると、その時代の生産は量産的なものではないのかとイメージしてしまいますよね。

ですが当時のバッグも1点1点、今と変わらずシャネルの情熱が込められており、丁寧に製作されてきたものばかりです。

20年、30年の時を経ってもなお美しい状態を保つことができているバッグが多いシャネルは、品質が優れていることの何よりの証ですね♪

シャネル定番革素材①キャビアスキン

表面にざらつきがあがある牛革に型押しした素材です。

他の素材よりも少し固めでキズが付きにくく、目立ちにくいのが特徴です。

バッグ等は経年劣化でペタッとした型崩れが起きやすいですが、キャビアスキンは比較的にふっくら感が持続します。

シャネルの素材の中では特に高額買取を期待できるお素材です。

バニティバッグ

サイズ:約W14.5cm×H16.5cm×D12cm

カラー:ブラック

仕様:ファスナー開閉式

【内側】ファスナーポケット×1

【外側】-

付属品:布袋、ギャランティカード

☟その他キャビアスキンのシャネル商品をお探しの方はこちら☟

シャネル定番革素材②カーフスキン

最後6か月以内の子牛の皮革です。

牛革の中でももっとも上質な素材とされていて、キメ細かく柔らかい素材です。

上質で高級な牛革ですが繊細で柔らかいため、細かいキズなどが付きやすいため丁寧に扱う必要があります。

2WAYバッグ/インザミックス

サイズ:約W45cm×H25cm×D25.5cm

カラー:ブラック

仕様:スナップボタン開閉式

【内側】ファスナーポケット×1、オープンポケット×2

【外側】-

付属品:-

☟その他カーフスキンのシャネル商品をお探しの方はこちら☟

シャネル定番革素材③ラムスキン

キャビアスキンやカーフスキンと異なり羊の革です。

つるっとしたマットな質感で優しい手触りが特徴です。

生後1年以内の羊の皮を使用しているのでデリケートでキズが付きやすいのがデメリットですがキャビアスキンやカーフスキンと同じくメジャーな素材です。

チェーンショルダーバッグ

サイズ:約W22.5cm×H14cm×D7cm

カラー:ブラック

仕様:ターンロック開閉式

【内側】ファスナーポケット×1、オープンポケット×1

【外側】-

付属品:箱、布袋、ギャランティカード

☟その他ラムスキンのシャネル商品をお探しの方はこちら☟

④サスティナブル

近年、世界中で『サスティナブル』という言葉が広がっています。

『持続可能な』という言葉の意味の通り、様々なブランドでも環境問題についての活動をしたり、取り組みを行っています。

このような業界では毎年いくつもの製品が消費、廃棄されている為、環境汚染への影響が大きい産業のひとつと言われています。

そのような中で、何十年も使えるヴィンテージシャネルのような質が良い商品は、環境にも優しいサスティナブルなアイテムとして注目されているのです。

自身も時代を超えた素敵な商品を愛用でき、環境にも良いなんてとても魅力が豊富なアイテムですね♪

上手くファッションに取り入れる3つの方法

①ベーシックなアイテムを選ぶ

ヴィンテージシャネルは大きなゴールドのココマークが印象的だったり大胆なデザインが多いですがそのようなデザインばかりではありません!

金具の部分にインパクトがありすぎないように主張が小さめのものを選ぶのも良いですね♪

そしてどんなファッションにも合わせられるものが良いのであればカラーも定番カラーを選んでみてください♪

ピンクなどのカラーものもオススメですが、ナチュラルなベージュとやはり定番のブラックカラーがシャネルらしさも感じることが出来てデイリーなファッションにも素敵に馴染んでくれること間違いなしです!

オススメ商品

サイズ:約W27cm×H20cm×D8cm

カラー:ベージュ系

仕様:ターンロック開閉式

【内側】ファスナーポケット×1、オープンポケット×1

【外側】-

付属品:箱、布袋、ギャランティカード

②コンディションの良いものを選ぶ

ヴィンテージにはヴィンテージにしか感じられない味というものがありますが、やはり気を配りたいのがコンディションというものですよね。

品質が魅力のシャネルのバッグは多少の使用感はかえって、「良いものを長い間使用している」などと好印象ですが、あまりにも状態の悪いものを選んでしまう逆に魅力が半減してしまいます。

なるべく良い状態のものを選び、自分も購入後はお手入れをして大事にしていくという姿勢で持ち続けたいですね♪

③複数のアイテムを組み合わせる

ヴィンテージシャネルはバッグやお財布だけでなくジュエリーやアクセサリーもあり、組み合わせるとさりげなくリンクしたりして、一気にお洒落感がアップする優れものです!

バッグとアクセサリーのお素材でリンクさせてみたり、チェーンや金具のカラーとアクセサリーのカラーを合わせてみたりするのもとても素敵ですね♪

バッグだけじゃない!?

ヴィンテージシャネルのお品はバッグやお財布だけではありません!

バッグ類と同じようにレトロな雰囲気が可愛らしく、シャネルと一目でわかる大振りなデザインのヴィンテージシャネルのアクセサリーも現在大人気なのです♪

1.イヤリング

サイズ:約W2cm×H1.8cm

カラー:ゴールド/パール

素材:メッキ

付属品:箱

2.プルミエールGP(L)

サイズ:【ケース】約20mm(リューズ除く)

    【腕回り】最大約16.0cm

素材:【ケース】GP(メッキ)

   【ベルト】GP(メッキ)×レザー

仕様:クォーツ

付属品:-

3.ブローチ

サイズ:約W5cm×H5cm

カラー:ゴールド

素材:メッキ

付属品:箱

☟ジュエリー貴金属 簡単査定はコチラ☟

最後に

いかがでしたでしょうか。

現在のCHANELとはまた違った雰囲気を持ち、味のあるヴィンテージシャネル。

価格も現在の定価とは違い比較的安価で購入できる物も多いのでファーストシャネルにはヴィンテージシャネルを選ぶのも良いですね♪

共にレトロな雰囲気を楽しめるアクセサリーもオススメなのでぜひお気に入りを探してみてくださいね☆

かんてい局では、その他にもたくさんのシャネルの商品も取り揃えてございます!

また、シャネルのアイテムは高価買取りしております。

シャネルのアイテムでしたら、売るのも買うのも「かんてい局大垣店」にお任せください。

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

 

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

【シャネル】ダサいなんて言わせない!シャネル初心者にオススメなトラベルラインの4つの魅力とは!?【大垣】

皆様こんにちは。

買取専門かんてい局大垣店です。

今回はシャネルのトラベルラインについてお話致します♪

ネットで『シャネル トラベルライン』と検索すると、ダサい、古い、、、という意見もあったり。

ですが本当にそうなのでしょうか!

本日はそんな意見も覆すトラベルラインの魅力についてご紹介いたします!

ニュートラベルラインに焦点を当てて、人気なバッグの形や価格もご紹介します。

ぜひ購入を検討している方は参考にしてみてください!

この記事では、

・シャネルがお好きな方

・カジュアルな印象のアイテムをお探しの方

・新しいバッグのご購入を検討中の方

にオススメの内容となっています。

ぜひ最後までご覧ください。

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

トラベルラインとは

トラベルラインは1999年にシャネルから発表されたバッグコレクションです。

それまでシャネルは、マトラッセなどのチェーンショルダーを筆頭に、モードでラグジュアリーなアイテムを多く生み出してきました。

それらのアイテムをよりエレガンスに仕立てるために素材はラムスキンやキャビアスキンなどのレザーが使用されています。

21世紀を目前に発表された『トラベルライン』は以前のシャネルの商品と比べると、全く違うカジュアルな印象を持った、リーズナブルなナイロン素材を用いたものでした。

『トラベルライン』は販売からわずか2年後にモデルチェンジをしており、『新・旧トラベルライン』というように区別されています。

トラベルラインには1999年に誕生した『トラベルライン』と2001年に誕生した『ニュートラベルライン』と2つ種類があるのです。

☟シャネルの商品をお探しの方はこちらから☟

『新』『旧』共通の4つの魅力!

残念ながら現在はトラベルラインはどちらも廃盤となっています。

購入も中古市場のみになってしまっていますが、アイコニックなデザインと使い勝手の良さで今でも引き続き根強い支持を得ています。

『新・旧トラベルライン』の両方に共通する魅力に

・低価格

・軽さ

・カジュアルで普段使いしやすい

・種類が豊富

という4つが挙げられます。

こちらを順番に見ていきましょう♪

魅力①低価格

まず何といってもトラベルラインが魅力的な点は、『価格』です。

上質で重圧感のあるレザー製品が主流だったシャネルのアイテムですが、低価格で比較的に他の商品よりも購入しやすいという点があります。

ニュートラベルラインのトートバッグの価格をサイズごとにご紹介いたします!

◇A20457 トートバッグPM

約W29xH22xD12cm

ハンドル約44cm

新品参考定価:¥94,600

中古相場価格:¥10,000~¥60,000前後

◇A15991 トートバッグMM

約W35xH26xD14cm

ハンドル約46cm

新品参考定価:\118,800

中古相場価格:¥8,000~\80,000前後

◇A15825 トートバッグGM

約W35xH32xD12cm

ハンドル約60cm

新品参考定価:¥144,100

中古相場価格:¥15,000~¥70,000前後

※新品定価、中古相場価格は参考価格で目安となります。

※カラーによっても価格に変動があります。

 

未使用の状態だと当時の定価に近いお値段となりますが、一番低い価格をみるととても安価に感じます。

その他のシャネルのバッグはこのようなお値段で購入できることはまずないですよね!

小さいPMサイズだと10,000円をきるようなお値段で購入が可能なのでシャネルを初めて購入するという方も挑戦しやすい価格ですね。

シャネル入門としてはトラベルラインはとてもオススメなコレクションです♪

魅力②軽さ

2つ目の魅力ポイントに『軽さ』があります!

ニュートラベルラインのトートバッグとキャビアスキンのチェーンウォレットで比較してみましょう!

【ナイロンジャガード素材】

◇トートバッグPM:約340g

◇トートバッグMM:約430g

◇トートバッグGM:約530g

【キャビアスキン素材】

◆チェーンウォレット:約370g

※量り方によって多少の変動はあるのでおおよその重さになります。

ニュートラベルラインのトートバッグPMサイズはチェーンウォレットより3、4倍ほどの大きさがあるのにチェーンウォレットよりも軽いです!

先ほどご紹介したトートバッグは大容量の荷物が入るのに、とても軽量なのです!

その秘密は素材にあり、トラベルラインは『ナイロンジャガード』という素材が使用されています。

『トラベルライン』はその名の通り旅行用の鞄として発表されており、レザーとは違って折りたたんでキャリーケースで収納して持ち運ぶことも可能なのです!

軽さと、機能性の高い点も魅力的ですね♪

☟ナイロン製のバッグをお探しの方はこちらから☟

魅力③カジュアルで普段使いしやすい

シャネルのバッグといえばラムスキンやキャビアスキンなどの革製品を使用している為、カチッとした印象で高級感が漂うアイテムばかりです。

ですがトラベルラインではナイロンジャガード素材が使用されているので、また違った堅苦しくないカジュアルな雰囲気がします。

ブラックカラーが多く革製品のシャネルのアイテムはどこか持っていく場所を選んでしまいがちですが、トラベルラインはそんなことはありません!

革製品はお手入れが大変ですが、ナイロンであれば簡単ですし、多少の汚れが付いてしまってもすぐに拭き取れて美しさを取り戻すことができます。

ナイロンの傷が付きにくいという特徴があるので

・通学、通勤

・アウトドア

・旅行

のシティ使いや普段使用するバッグにピッタリなのです♪

ただ!!!

カジュアルというところだけで終わらないのがシャネルの素晴らしさでもあります。

旧トラベルラインはブラックカラーにマトラッセのような白い格子柄がボディにプリントされています。

新トラベルラインは持ち手のハンドルがレザーになり、ナイロンジャガードにCCというロゴが織り込まれて、さりげなくシャネルをアピールしてくれます。

ナイロン素材ですが定番のマトラッセの印象を与えてくれたり、ハンドルがレザーになるだけでカジュアルの中に高級感も演出してくれて、シャネルのこだわりもとても伝わってきますね♪

魅力④種類が豊富

大容量かつ軽量という特徴をもつ人気なトラベルラインはバッグやポーチなど種類が沢山展開されているのも魅力の一つです。

キャリーバッグやボストンバッグ、トートバッグなどが多く発表されています。

またバッグだけでなく、旅行時に使用ができるバッグインバッグやポーチ、小物入れなども人気となっていて、メガネケースなどの様々なアイテムが追加で発表されていました!

沢山種類があるとご自身の荷物の量や使い道に合わせて選ぶことができますね♪

バッグの形だけではなく、ニュートラベルラインはカラー展開も豊富です!

・ブラック

・水色

・ピンク

・レッド

・ベージュ

・イエロー

などの明るいポップなカラーが展開され人気となっています。

シャネルのイメージカラーでもある定番のブラックは一番人気ではありますが、可愛らしい遊び心のあるカラーものも個性を楽しめたりするのでオススメですよ♪

◎ニュートラベルラインの人気ラインナップ

トラベルラインの魅力の一つに種類が豊富という点があります。

では実際にどのような展開されているのかニュートラベルラインに焦点を当てて人気のラインナップをご紹介いたします!

・トートバッグ

旧トラベルライン同様に、ニュートラベルラインでも定番人気のトートバッグ。

サイズはPM、MM、GM、TGMの4種類が展開されています。

その中でも大きいサイズのGM、TGMの2種類はファスナーでの開閉が可能です。

一番小さなPMサイズはお出かけのハンドッグにベストフィット!

MMサイズはお仕事で荷物が多めな方に!

GM、TGMサイズはかなり大きいので小旅行やマザーズバッグにオススメです!

・チェーンショルダーバッグ

チェーンショルダーバッグはシャネルを代表する定番のバッグです。

ニュートラベルラインにもいくつかのデザインの異なるチェーンショルダーバッグが登場しています。

Wチェーンショルダーバッグやマトラッセで定番となったチョコバーモデルもニュートラベルラインから展開されています。

マトラッセと同様の格子柄の模様ですが、縦横に模様がプリントされている点が異なり、マトラッセのふっくらとした質感と比べるとかっちりとしたタイトでスタイリッシュな印象になっています。

トラベルラインはカジュアルな印象もありますが、こちらのチェーンショルダバッグでシックなカラーであればシャネルらしいエレガントな印象になるので、パーティーなどのフォーマルなシーンでも活躍しますよ!

☟シェネルの定番チェーンショルダーバッグはこちらから☟

・バッグパック

小振りなサイズが可愛らしいバックパックは背負うことも、ボディ上部の持ち手で持つことも可能な2WAYの仕様です。

近年、バックパックの人気が再熱していることもあり、ニュートラベルラインのバックパックにも人気が集まってきています。

軽くて丈夫なお素材なので、普段使いのバッグパックにはとても活躍しますね♪

ニュートラベルラインのバッグパックは他のバッグに比べて生産数が少なく、レアな製品なので人と被らないアイテムがお好きな方にはバッグパックはとてもオススメです!

・バニティ

バニティバッグは元は化粧品を持ち歩くためにデザインされたバッグです。

ですがニュートラベルラインのバニティはミニサイズながらマチもあり、収納力が抜群なのでハンドバッグとしても持つことが可能です。

バッグ上部の半円型のファスナーで開閉ができるので、化粧品をはじめ荷物が出し入れしやすいデザインが特徴です。

ミニバッグが流行している今、フォルムも可愛くてオススメのバッグですね♪

かんてい局で購入できるトラベルライン商品

①A15973 2WAYバッグ

サイズ:約W23.5cm×H18cm×D6cm

仕様:ファスナー開閉式

カラー:ブラック

【内側】ファスナーポケット×1

【外側】-

付属品:ショルダーストラップ

②A15991 トートバッグMM

サイズ:約W34cm×H25cm×D14.5cm

仕様:オープン開閉式

カラー:ピンク

【内側】ファスナーポケット×2

【外側】-

付属品:布袋、ギャランティカード

③チェーンポーチ

サイズ:約W11.5cm×H15cm×D3cm

仕様:ターンロック開閉式

カラー:ベージュ

【内側】-

【外側】-

付属品:布袋、ギャランティカード

④ワンショルダーバッグ

サイズ:約W24cm×H15cm×D8cm

仕様:ファスナー開閉式

カラー:ブラック

【内側】ファスナーポケット×1

【外側】-

付属品:布袋、ギャランティカード

最後に

いかがでしたでしょうか。

シャネルの遊び心の中に高級感もあるコレクションの『トラベルライン』。

軽い素材で種類やカラーも豊富なので自分好みの一品を見つけやすいですね♪

多くの場面でも活躍できるコレクションなので、シャネル初心者の方には本当にオススメなアイテムばかりです。

ぜひお気に入りを探してみてくださいね☆

かんてい局では、レザー素材のシャネルの商品も取り揃えてございます!

また、シャネルのアイテムは高価買取りしております。

シャネルのアイテムでしたら、売るのも買うのも「かんてい局大垣店」にお任せください。

☟ジュエリー貴金属 簡単査定はコチラ☟

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【ヴィンテージシャネルを現行タイプと比較!】A01112 マトラッセ チェーンショルダー|現在と何が違うのか解説します。【北名古屋】

★★こんにちは★★

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、

ありがとうございます\(^o^)/

 

本日はヴィンテージシャネルについてご紹介します!!

➡A01112 チェーンショルダーの比較をしていきますよ

・シャネルがお好きな方

・ヴィンテージシャネルとは何か知りたい方

・ヴィンテージシャネルに興味のある方

・昔の商品と現在ではどのように違いがあるか知りたい方

 は、是非最後までご覧ください♪


☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

A01112 マトラッセ チェーンショルダー

 

本日はこちらの【A01112 チェーンショルダー】でご説明致します。

開閉金具にCHANELの”C”マークでつくられた

ココマーク金具を使用しショルダーチェーンには

革と金属という全く異なる2つの素材を組み合わせて

デザインされており、シンプルでありながら、

優雅な印象を受けるのが特徴の、

マトラッセチェーンショルダーバッグ。

 

創業者のガブリエル・ココ・シャネルはハンドバッグの

不便さに耐えかねて、バッグに肩紐を通して使った事が

ショルダーバッグと始まりとなり、

今のシャネルの定番バッグであるマトラッセなどの

チェーンバッグが誕生しています。

つまりこちらのバッグはシャネルの顔と言える、

代表バッグというわけです!!!

ヴィンテージタイプと現行タイプを比較

①開閉金具の違い

👇ヴィンテージタイプ

👇現行タイプ

●大きさが2ミリ程スマートになりました。

●赤丸・・ホールマークが消えました。

 

ホールマークとは?

貴金属製品の品位を証明する刻印です。

各国の造幣局や国の機関、指定を受けた業者が

貴金属で作られた厳しい検査を行い、

認められた製品にだけ刻印される品位証明マーク。

シャネル以外のメーカーにも刻印されている事も

ありますよ!!


☟タップ・クリックで「シャネル(チェーンショルダー)ページ」へ移動します☟

☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟バッグ査定フォーム

②生地の厚み(ぷっくり感)の違い

👇ヴィンテージタイプ

 

👇現行タイプ

●ヴィンテージタイプは平面でぺったんこなのに対し

現行タイプは中に綿がしっかりつめこまれぷっくり

厚みを感じるつくりに変わっています。

触ってみると弾力を感じます。


☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟バッグ査定フォーム

③背面ポケットのカット形状

👇ヴィンテージタイプ

👇現行タイプ

●ポケット上部のカットがゆるやかなアーチ

描くようにカットされており、カット面も、

昔よりも少なくなっています。

若干ですがポケットに高さ出ました。

④ロゴの刻印の違い

👇ヴィンテージタイプ

👇現行タイプ

●ロゴが全体的に太く変わり、ロゴ上のRマークの位置も

下にズレました。また、”made in~”表記がつきました。

⑤ショルダー通しの違い

👇ヴィンテージタイプ

👇現行タイプ

●穴の大きさ金具の幅はともに同じです。

ヴィンテージタイプは中央に向かって高さがでている金具を

使用しています。

現行タイプは高さは一切ない平面の金具を使用しており、

全体的に穴が大きくなったように見受けられます。


☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟バッグ査定フォーム

⑥開閉金具・裏側の違い

👇ヴィンテージタイプ

👇現行タイプ

 

●被せ蓋の裏側の金具になります。

マイナスネジのような金具(ビス)がありますね

このマイナス部分の幅がヴィンテージタイプと

比べますと細くスマートになっています。


🌼🌸🌼🌸まとめ🌸🌼🌸🌼


CHANEL(シャネル)の顔といえる代表バッグ

チェーンショルダーバッグを、

大きくデザイン変更は難しく、

細かな仕様変更を加えて現在も販売している

という事がわかりました!!


☟タップ・クリックで「シャネル(チェーンショルダー)ページ」へ移動します☟

ヴィンテージとは?

本日ご紹介した

ヴィンテージシャネルと現行シャネルですが、

そもそもヴィンテージとはなんなのか・・??

 

🚩1980年~1990年代に発売されたアイテムの事です。

(※年代に明確な定義はありません)

 

古い型番でかつレトロクラシックなデザインであれば

ヴィンテージシャネルと呼ばれる事も多いです。

 

その他メーカーでも昔発売し廃盤になったラインを

リバイバル販売し話題になっていますよ👍

 

その為中古市場ではこのヴィンテージものが高騰し

買取価格・販売価格ともに高くなっています!!

ヴィンテージシャネルの買取相場とは?

今回ご紹介した【A01112】で言いますと、

5年程前ならば買取価格でいうと\7万円前後/

相場だったかと思います。

現在は\15-20万円前後/の買取がほとんどです!!

もちろん状態や付属品内容にによっては

もっと高額査定が期待できてしまいますよ!!

 

ご使用されていないヴィンテージシャネルを

お持ちの方は一度ご相談されてはいかがでしょうか?


☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟バッグ査定フォーム

本日ご紹介チェーンショルダーについて

 


☟タップ・クリックで「シャネル(チェーンショルダー)ページ」へ移動します☟

その他 ヴィンテージシャネルと言われるお品物

コスチュームジュエリー

ガラスなどの宝石のイミテーションや

貴金属以外の真鍮などを使用したアクセサリー✨

ガラスは中の空気の入り方によって、

見え方が異なりキレイなアクセサリーです。

時 計

1987年代に登場したシャネルからはじめて登場した腕時計です。

パリのジュエリーの聖地と呼ばれるヴァンドーム広場と

伝統的なフレグランス【シャネルNo.5】のボトルから

インスピレーションされた八角形のケースと、

チェーンベルトが特徴の腕時計になります。

 

プレタポルテ

シャネルの洋服というとツイードの上下セットのスーツを

想像しませんか??

1923年に活動的な女性の為に作られたスーツで

その革新的なアイテムは当時の時代背景を理由に多くの方に

受け入れられて以来、シャネルを代表する普遍的アイテムと

なりました。

こちらもヴィンテージシャネルとして、

話題となっています。

出典:https://www.elle.com/jp/fashion/icons/g127307/fpi-fashion-icon-romy-schneider17-0403/

最後に

本日は【CHANEL(シャネル)】の

マトラッセ チェーンショルダーについて

ご紹介しました!!

気になることがあれば可能な限り

お答えさせていただきますので、

お気軽にお電話お待ちしております!

また、かんてい局では、

ブランドアクセサリー以外にも

様々な商品を毎日入荷しています!!

オンラインショップにも、

随時掲載しておりますので、

ぜひチェックしてみてください

☟タップ・クリックで「シャネル(チェーンショルダー)ページ」へ移動します☟

☟在庫問い合わせ・売却等ご相談やご質問はこちらからどうぞ☟

また、ヴィンテージシャネル・復刻トート版について

紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

ヴィンテージシャネルで人気沸騰!『復刻トート』人気の理由とは!?【北名古屋】


気になる物やこんなものないかなー?

といったご質問がございましたら、

お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!!


【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

【鑑定士監修】シャネル J12が選ばれる3つの理由と種類・素材を調べてみた!【茜部】

今回は、人気沸騰中で芸能人も多数愛用しているシャネル「J12」の人気の理由と種類をご紹介いたします。

■J12が欲しい方

■人気の理由を知りたい方

■どのような種類・素材があるか知りたい方

に是非読んでいただきたいのでどうぞ最後までお付き合いください!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

選ばれる3つの理由

①デザイン

2000年9月に初登場したシャネルの腕時計「J12」(ジェイトウェルブ)

シャネル初の機械式腕時計であり、初の男性用ラインナップも発売されました。

洗練されたスタイリッシュなデザイン、しかもケースやブレスの素材にセラミックを採用しており、当時セラミックを使った腕時計がほとんどなかった中で、加工が難しいとされていたセラミックを全面に使用した「J12」は時計業界に大きな革命を起こしました。

デザイナーはシャネルのアーティスティックディレクターだった、「ジャック・エリュ」

彼はJ12以前にも「プルミエール」「マドモアゼル」などの時計のデザインも手掛けていた有名な人物です。

その彼が新たなプロジェクトとして手掛けたのが、「時代を超越して不滅であり、輝くような黒か、まばゆい白」の時計を作ること。

その結果として生まれたのがのちにシャネルのアイコニックピースとなる「J12」です。

発売当初から優れたデザイン性とシャネルの初のメンズラインが登場したことから、多くの「芸能人」も身に付けています。

・中居正広

・とんねるず

・ISSA

・哀川翔

・小嶋陽菜

・山本彩など

②ペアウォッチとして

シャネルはJ12の発売までレディースウォッチのみであったため、ペアウォッチとしては選ばれることがありませんでした。

ですが、「J12」の発売後はペアウォッチとして選ばれてきた他の高級時計メーカーに追随する形でJ12も選ばれるようになりました。

洗練されたシンプルなデザインで、女性はもちろんのこと男性でもオシャレに身に付けることが出来るモデル。

有名な芸能人達も使用していることで男女と共に大人気モデルとなり、価格帯としても丁度良いことも相まってペアウォッチとしての地位を確立しています。

③本格的な腕時計

シャネルは、1987年から2000年まではレディースウォッチがメインでジュエリー感覚として身に付けるものとしての位置付けだったことから、機能的には他社の時計に比べると劣っていました。

そこでシャネルは時計部門の改革として4つの新たなチャレンジを行いました。

メンズライン
スポーツライン
セラミック素材
自動巻き

この4つの取り組みが「J12」であり、初登場から多くのユーザーに受け入れられることになりました。

近年ではさらに進化しており、時計の心臓部であるムーブメントの変更はシャネルの時計メーカーとしての地位を確立させるものになりました。

これまでシャネルは汎用ムーブメントを採用していましたが、新たにケニッシ社製のオリジナルムーブメントを採用しました。

ケニッシ社チューダー(TUDOR)のムーブメントを共同開発しており、パーツも供給しているスイスの高名なメーカーです。

現行モデルに使用されている

キャリバー12.1

C.O.S.C.(スイス公認クロノメーター検査協会)

の認定を受けており、スイス公式の高精度の証明がされています。

駆動時間も70時間と他社とも引けを取らない優秀なムーブメントであり、本格的な時計メーカーの仲間入りを果たしました。

種類・素材解説

①サイズ

J12では複数のサイズ展開がありますので、メンズ、レディースに分けてご紹介します。

⓵メンズ

メンズサイズは42mm、41mm、38mmの展開となっています。

42mm、41mmはフェイスが少し大きめ

手首が太めでがっしりとした男性の方にはちょうど良いサイズです。

38mmは日本人男性の一般的なサイズ

手首が細めの男性の方には38mmがおすすめです。

 

■42mm

型番:H2980

品名:J12

仕様:自動巻き

■41mm

型番:H0940

品名:J12 クロノグラフ

仕様:自動巻き

 

■38mm

型番:H1626

品名:J12 12Pダイヤ

仕様:自動巻き

☟お電話での問い合わせはこちら☟

⓶レディース

レディースサイズは33mm、29mm、19mmの展開となっています。

33mm、29mmはフェイスが少し大きめ

日本人女性の一般的サイズは26mm程と思いますが、シャネルでは少し大きめでフェイスが見やすいものになっています。

19mmはJ12で最も小さいサイズ

デザイン重視で華奢な女性の方には19mmがおすすめです。

 

■33mm

型番:H1628

品名:J12 12Pダイヤ

仕様:クォーツ

■29mm

型番:H2569

品名:J12 8Pダイヤ

仕様:クォーツ

■19mm

型番:H5238

品名:J12 XS

仕様:クォーツ

出典(https://www.chanel.com/en_CA/)

この他にも36.5mmのユニセックスサイズも発売されており、J12は幅広いニーズに応えられるサイズ展開になっています。

買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!👇

時計査定フォーム

 

②カラー

シャネルのカラーは大きく分けて、ブラック、ホワイト、グレー(クロマティック)の3色になります。

⓵ブラック

J12発売当初の2000年から現在まで発売されているのはシャネルオリジナルカラーのブラックです。
セラミックであることから、独特なカラーで重厚感と高級感が感じられます。
シーズン関係なく使うことが出来るので、カラーに迷われた方には一番おすすめのカラーです。

⓶ホワイト

2003年から登場したホワイトですが、J12といえばホワイト!と思われている方も少なくないと思います。
これまでは、ホワイトといえば汚れが目立ちやすいことが欠点でしたが、セラミック素材を用いたことで、汚れが付きにくく綺麗な状態を保てるということで大人気となりました。

爽やかな印象がありますので、春から夏にかけて使用したいカラーです。

⓷グレー(クロマティック)

2011年から登場したグレーカラー。
セラミックにチタンを加えた「チタンセラミック」を使用した「クロマティック」です。

これまでのステンレス素材の色とは全く異なったメタリック系の独特のカラーです。

ブラックやホワイトより落ち着いた印象があるのでビジネスシーンではこちらがおすすめです。

シャネル J12の販売オンラインショップはコチラから☟

③バンド素材

バンドの種類は大きく分けて、セラミック、レザー、ラバーの3種類になります。

⓵セラミック

セラミックは汚れやキズが付きにくく、錆びることもないため使用しやすい素材ですが、強い衝撃には割れてしまう欠点があります。

⓶レザー

汚れやキズは付きやすいという欠点がありますが、腕に馴染んでくれる素材のため、フィット感に優れており着け心地が良い素材です。

⓷ラバー

水や衝撃に強い素材でダイバーズウォッチに採用されやすい使いやすい素材です。

一方で他の素材に比べて少し高級感がないように見えてしまうのが欠点です。

④ムーブメント

⓵自動巻き

自動巻きとは腕に着けているだけでゼンマイを巻き上げて稼働し続けてくれる時計です。
クオーツ時計と違い電池が入っていないため電池交換をする必要がありません。
ですが、機械式の時計ですので、3~5年を目安にオーバーホール(機械の分解洗浄)が必要になります。
主にメンズモデルの42mm41mm38mm、ユニセックスモデルの36.5mmの時計が自動巻き時計です。

⓶クォーツ

クォーツは電池で動く時計です。

機械式時計のようにゼンマイを巻き上げる必要がないため、腕に着けていなくても時計が止まることがありません。

おおよそ2~3年で電池交換が必要となります。
主にメンズモデルの38mm、ユニセックスモデルの36.5mm、レディースモデルの33mm29mm19mmの時計がクォーツ時計です。

⑤宝飾や機能

⓵ダイヤモンド

J12ではダイヤモンドを使用したモデルがあり、インデックスに12Pや8Pなど使用されているダイヤの数に違いがあります。

またベゼルやバンド部分にもダイヤを使用した高級モデルも展開されています。

⓶クロノグラフ

クロノグラフとは時間を測るストップウォッチ機能付きの腕時計です。
主にメンズモデルの41mmの時計がクロノグラフ付き自動巻き時計として展開しています。

⓷防水性

J12は高い防水性能を持っており、多くのモデルでは200m防水になっています。

手洗いなどある程度水がかかっても問題ないですので、雨の日なども気にすることなく着用できます。

一部のモデルは300m防水でダイビング仕様のものもありますが、逆に30m、50m防水のものもありますので、購入前に確認されることをおすすめします。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!👇

時計査定フォーム

モデル紹介

J12 ホワイトファントム

型番:H3705

品名:J12/ホワイトファントム

素材:セラミック

サイズ:29mm

仕様:自動巻き

防水:50m

2019年8月登場した、J12「ホワイトファントム」。

ベゼルやインデックスの数字もホワイトで統一し、エレガントでありながら幅広いスタイルに取り入れることが出来るデザインのモデルです。

J12 パラドックス

型番:H6515

品名:J12/パラドックス

素材:セラミック

サイズ:38mm

仕様:自動巻き

防水:50m

2020年10月に登場した、J12「パラドックス」。

パラドックスとは「逆説」という意味であり、ホワイトとブラックセラミックの融合したモデルとなっています。

ホワイトとブラックのセラミックをカットして繋ぎ合わせるという斬新な製法で新たなデザインを創り出しました。

J12 マリーンダイバー

型番:H2561

品名:J12/マリーン

素材:セラミック×ラバー

サイズ:38mm

仕様:自動巻き

防水:300m

2000年に登場した、J12「マリーン」。

ラグジュアリースポーツウォッチの「マリーン」は、10周年記念としてルーツである海に立ち返り製作されたダイバーズウォッチです。

J12 20周年記念

型番:H6476

品名:J12/20周年記念モデル

素材:セラミック

サイズ:38mm

仕様:自動巻き

防水:200m

2020年に登場した、J12の20周年記念モデルとして発売されたモデルです。

ガブリエル、ダイヤモンド、プルミエール、カメリア、コメットなど20のシンボルが刻まれたデザインになっています。

 

今回ご紹介した以外にも、

ファーズドゥリュヌ

・マドモアゼル

・インテンスブラック

・RMT

・フライングトゥールビヨン など

魅力あるモデルが数多くありますので探してみて下さい!

おすすめモデル

① J12 エレクトロ 38mm

型番:H7122

品名:J12/エレクトロ キャリバー12.1

素材:セラミック

サイズ:38mm

仕様:自動巻き

防水:200m

2021年6月より登場したエレクトロはディスコネオンをイメージして製作されました。

インデックスをレインボーカラーでデザインしたこれまでにないカラフルなデザインになっています。

② J12 アンタイトル 38mm

型番:H5581

品名:J12/アンタイトル

素材:セラミック

サイズ:38mm

仕様:自動巻き

防水:200m

2018年6月登場した「アンタイトル」は、シンボルナンバーの「12」を大きくベゼルまでも含めてデザインされています。

シンプルなフォルムの中にグラフィカルな数字を大胆にデザインしたことで、モダンな雰囲気になっています。

③ J12 エディション1 33mm

型番:H6785

品名:J12/エディション1 キャリバー12.2

素材:セラミック

サイズ:33mm

仕様:自動巻き

防水:200m

2021年9月に登場した「エディション1 キャリバー12.2」は、既存のキャリバー 12.1を縮小化し、パーツ全ての大きさや形、配置変更などを行い製造された新ムーブメントです。

ケース裏側はシースルーとなっており、見えるローターは「キャリバー12.1」と同様、円をモチーフにしたオシャレなデザイン。

ベゼルにはバケットのサファイア、リューズにはダイヤモンドが装飾されています。

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回はシャネル「J12」が選ばれる3つの理由と種類・素材をご紹介しました。

少しでも皆様の時計選びの参考になりましたら嬉しいです。

ご紹介した以外にもシャネルのJ12には多くの素晴らしいモデルがありますので、是非自分に合ったものを探してみてください。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

【↓↓↓↓↓シャネル J12の販売オンラインショップはコチラから!↓↓↓↓↓】

【シャネル】若者に人気なミニバッグとシャネル値上がりの理由は!?【茜部】

こんにちは!

近年ハイブランド業界で値上がりが進んでいます。

その中でも人気が止まらないミニバッグ。

ミニバッグが流行っているのはなぜか?また、ここまで価格を上げる必要があるのか?ここまで価格が上がってもなぜ人気なのか?

という疑問を解決していきます!

シャネル, ショップ, ニューヨーク

このブログでは、

・シャネルが好きな方

・ミニバッグに興味がある方

・値上げの理由が気になる方

・特に値上がりした商品を知りたい方

にぜひ読んで頂きたいです。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

☟シャネル商品はこちら!☟

ミニバッグが人気の理由は何?!

最近はキャッシュレスが進み、持ち物を必要最小限にしたい!という方が増えヴィンテージ物のバッグ小さめサイズのミニバッグ若い世代で大人気となっています。

中でも80年代マトラッセは稀に見る需要となっているようです。

シャネルのクラシックバッグはトレンドに左右されないデザインで、フォーマルなシーンはもちろん、カジュアルなファッションにも合わせて持つことが出来る万能アイテムなのです!

また、投資価値が高く5年・10年と言わず次世代まで引き継ぐことも可能なアイテムというのも人気の理由です。

マーサ・ハント、セレブが愛用!シャネルのスリングバックパンプスを使った上品カジュアルな着こなし☆ : 海外セレブファッションブログ|最新スナップ・おしゃれ情報が盛り沢山!DailyCelebrityDiary*

https://dailycelebritydiary.blog.jp/archives/martha-hunt/28837398.html

 

かんてい局にあるミニバッグと小物類

かんてい局内にあるミニバッグとミニバッグに入るサイズのお財布などをご紹介!

また、小物を使えばお洒落に自分だけのアイテムにもできるので紹介していきます!

 

ミニフラップバッグ

サイズ:約(横)17cm×(縦)13cm×(幅)7cm

¥579,800 税込

こちらは人気のマトラッセの中でも一番小さいサイズになります。

かなり小さめサイズなので入れる物も限られてきますが、コーディネートの一部として持てばワンランク上のお洒落が楽しめるのでオススメです!

 

バニティバッグ

サイズ:約(横)15cm×(縦)17cm×(幅)12cm

¥129,800 税込

キャビアスキンのレザーが高級感漂うバッグです。

取り出し口が大きいのでメイクブラシやフェイスパウダーなど大き目の化粧品も持ち運べる万能アイテムです!

 

がま口チェーンバッグ

サイズ:約(横)19cm×(縦)13.5cm×(幅)4cm

¥299,800 税込

上記で紹介したマトラッセとは違い、よりカジュアルに着用することが出来ます。

ヴィンテージ感が強めですが、シルバーチェーンで今どき感を演出してくれます。

■お電話での問い合わせはこちら☟

ボディバッグ

サイズ:約(横)30cm×(縦)16cm×(マチ)2cm

¥419,800 税込

スタッズで表現されたココマークがとてもインパクトがあり、とてもお洒落なアイテムです。

ボーイッシュなカジュアルスタイルにピッタリのバッグです。

 

ボストンミニバッグ

サイズ:約(横)27cm×(縦)16cm×(幅)8cm

¥199,980 税込

コチラはミニバッグですが、横幅がありマチも広めなのでしっかり収納が出来ます。

キャビアスキンで高級感あふれますが、カジュアルにもお持ちいただけます。

 

ボストンミニバッグをアレンジ

上記で紹介したボストンミニバッグを、スカーフでアレンジしてみました!

こちらで使用しているスカーフは、2007年のクルーズモデルである『セントラルステーション』というラインです。

2007年のクルーズコレクションは、ニューヨークにて開催されました。
その時はなんとグランドセントラルステーションをランウェイに変えてしまったということで、このセントラルステーションは、その時の記念モデルとなっています。

この様にアレンジすれば自分だけのオンリーワンなアイテムとして楽しむことができます!!

 

ミニバッグに収納可能なアイテム

■レザーコインケース

サイズ:約(横)11cm×(縦)7.5cm×(マチ)2cm

¥51,800 税込

 

■Vステッチコインケース

サイズ:約(横)10.5cm×(縦)7cm×(マチ)2cm

¥31,980 税込

 

■メイクポーチ

サイズ:約(横)12.5cm×(縦)8.5cm×(幅)4.5cm

¥20,580 税込

 

上記の3点はミニバッグに必須なミニ財布とミニポーチです。

コンパクトで可愛らしいデザインなのでお洒落なミニバッグと合わせてお使い頂けたら見た目も気持ちも輝かしい日々を送れそうですね♪

☟その他シャネルの商品はコチラ!☟

値上げの理由は?

ここまで流行りのミニバッグを紹介してきましたが、皆さん気になるのはなぜこのような商品を値上げをしているのかということですよね。

それは生産コストの上昇・原材料価格の上昇・為替レートの変動』主にこの3つが関わっており、様々な市場の状況変化により値上げをしていくしかないのです。

また、アイテムが長持ちするように保証できる、上質なレザーを確保するための努力を行っており、私たち顧客が期待している水準を維持していくために価格を上げていくことは必要不可欠だそうです。

そしてなんと、昨今では値段を高く設定するほど売れ行きが上がる「ヴェブレン効果」という心理現象があるのです!!

ですので値段が高くて売れ行きが悪くなるということはあまり起きないようです。

ジュエリー, パール, ネックレス, 付属品, シャネル, ロック, 美しい, 愛

 

シャネルの値上がりはいつ頃から?

ここ数年で何度か価格改定をしましたが、昨年2021年には近年で一番多い2月、7月、9月、11月と4度の値上げを、アメリカから始まりヨーロッパ、そして各国の順で行っています。
為替レートの変動により「〇〇で買うシャネルは安い」ということになってしまうと、転売に利用されかねません。

それを事前に防ぐため世界のどこで買ってもほぼ同じ価格になるように、年4度の値上げで価格が統一されたのです。

 

今年の価格変動に注目

昨年4回の値上げをしたので、今年は少なくても1~2回は上がるのではないかと当店スタッフは予想しています。

新型コロナウイルスでの経済状況の悪化によってシャネルだけでなく他のブランドの価格も上がってきている今、今後の価格変動に注目が集まっています。

■お電話での問い合わせはこちら☟

値上しているのはシャネルだけなの?

いいえ。そんなことはありません。

このミニバッグ人気に乗じてほとんどのブランドが値上を行っております。

小さいバッグの方が人気が高い為ミニバッグだけの値上げの様に見えますが、他の商品も数多く値上対象となっておりブランド自体の値上げラッシュと言えますね。

DIOR(ディオール)

大人気レディディオールも勿論例外ではありません。

定価528,000円 → 定価627,000円

louisvuitton(ルイヴィトン)

長年ロングセラーのアルマの一番小さいサイズも値上ですね。

定価195,800円 → 定価234,960円

FENDI(フェンディ)

フェンディのピーカブーもサイズに関わらず全体的な値上げとなりました。

定価484,000円 → 定価517,000円

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

シャネルで特に値上がりした商品

クラシックハンドバッグ、フラップバッグ、ボーイシャネル、2.55など定番アイテムが特に値上がりしましました。

クラシックバッグが大幅に値上がりした中でも、大きく価格帯が変動したのがフラップバッグ『マトラッセ』とアイコンバッグ『2.55』
マトラッセはここ3年間で約64%、2.55は半年間で約78%も値上がりしました。

 

クラシック スモール ハンドバッグ 品番  A01113

https://www.chanel.com/jp/fashion/p/A01112Y0129594305/classic-handbag-lambskin-gold-tone-metal/

サイズ 14.5 × 23 × 6 cm
定価 ¥585,200(税込) ※2020年価格
      ↓
    ¥960,300(税込) ※2022年最新価格
_人人人人人人人人人人人人_
> ¥375,100 の値上がり 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

クラシック ハンドバッグ 品番  A01112

https://www.chanel.com/jp/fashion/p/A01112Y0129594305/classic-handbag-lambskin-gold-tone-metal/

サイズ 15.5 × 25.5 × 6.5 cm

定価 ¥660,000(税込) ※2020年価格
      ↓
    ¥1,045,000(税込) ※2022年最新価格
_人人人人人人人人人人人人_
> ¥385,000 の値上がり 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

クラシック ラージ ハンドバッグ 品番  A58600

https://www.chanel.com/jp/fashion/p/A58600Y01864C3906/large-classic-handbag-grained-calfskin-gold-tone-metal/

サイズ 19.5 × 30 × 10 cm

定価 ¥735,900(税込) ※2020年価格
      ↓
    ¥1,133,000(税込) ※2022年最新価格
_人人人人人人人人人人人人_
> ¥397,100 の値上がり 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

クラシック マキシ ハンドバッグ 品番  A58601

大人気◇シャネル◇クラシック マキシ ハンドバッグ◇2WAY (CHANEL/ハンドバッグ) A58601 Y01864 C3906【BUYMA】

https://www.buyma.com/item/52060134/

サイズ 23 × 33 × 10 cm

定価 ¥798,600(税込) ※2020年価格
      ↓
    ¥1,207,800(税込) ※2022年最新価格
_人人人人人人人人人人人人_
> ¥409,200 の値上がり 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

ミニ フラップ バッグ 品番  A35200

https://www.chanel.com/jp/fashion/p/A35200Y0405994305/mini-flap-bag-lambskin-gold-tone-metal/

サイズ 13.5 × 17 × 8 cm

定価 ¥434,500(税込) ※2021年11月改定前価格
      ↓
    ¥489,500(税込) ※2022年最新価格
_人人人人人人人人人人人人_
> ¥55,000 の値上がり 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

ミニ フラップ バッグ 品番  A69900

https://www.chanel.com/jp/fashion/p/A69900Y0405994305/mini-flap-bag-lambskin-gold-tone-metal/

サイズ 12 × 20 × 6 cm

定価 ¥453,200(税込) ※2021年11月改定前価格
      ↓
    ¥515,900(税込) ※2022年最新価格
_人人人人人人人人人人人人_
> ¥62,700 の値上がり 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

ボーイシャネル スモール ハンドバッグ 品番 A67085

https://kaitorikomachi.jp/info_blog/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%BB%E3%81%AE%E5%AE%9A%E4%BE%A1%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%93%E3%82%93/

サイズ 12 × 20.5 × 8.5 cm

定価 ¥556,600(税込) ※2021年11月改定前価格
      ↓
    ¥638,000(税込) ※2022年最新価格
_人人人人人人人人人人人人_
> ¥81,400 の値上がり 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

2.55 ハンドバッグ 品番 A37586

https://www.chanel.com/jp/fashion/p/A37586Y04634C3906/2-55-handbag-aged-calfskin-gold-tone-metal/

サイズ 16 × 24 × 7.5 cm

定価 ¥950,000(税込) ※2021年11月改定前価格
      ↓
    ¥1,045,000(税込) ※2022年最新価格
_人人人人人人人人人人人人_
> ¥95,000 の値上がり 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

2.55 ラージ ハンドバッグ 品番  A37587

https://www.chanel.com/jp/fashion/p/A37587Y04634C3906/large-2-55-handbag-aged-calfskin-gold-tone-metal/

サイズ 19.5 × 28 × 7.5 cm

定価 ¥1,030,000(税込) ※2021年11月改定前価格
      ↓
    ¥1,133,000(税込) ※2022年最新価格
_人人人人人人人人人人人人_
> ¥103,000 の値上がり 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

2.55 マキシ ハンドバッグ 品番  A37590

https://www.chanel.com/jp/fashion/p/A37590Y04634C3906/maxi-2-55-handbag-aged-calfskin-gold-tone-metal/

サイズ 20 × 31.5 × 10 cm

定価 ¥1,098,000(税込) ※2021年11月改定前価格
      ↓
    ¥1,207,800(税込) ※2022年最新価格
_人人人人人人人人人人人人_
> ¥109,800 の値上がり 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

定価が上がると中古価格も上がるの?

定価が上がることによって新品では買えないから中古で買いたい!と言う人が増えます。

そうなることによって中古品の需要と価値が高まり、中古品の価格も上がってきます。

また、廃盤商品ヴィンテージ物なら新品では手に入らないので尚更価格が上がってきます。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

最後に

いかがでしたでしょうか?

流行りのミニバッグや小物類で自分だけのお洒落を楽しむのもいいですね♪

また、大幅に価格が上がったシャネルですが、これからも価値が上がっていくとなると一つ資産として持っていても良いかもしれません。

茜部店ではチェーンショルダーやミニバッグなど数点店頭に置いてますので、見るだけでも是非お待ちしております!

【シャネル】買うなら!ラム&キャビア あなたならどっち?【細畑】

こんにちは!

かんてい局細畑店です。

本日はCHANEL【シャネル】の代表的なレザーである『ラムスキン』と『キャビアスキン』の特徴、メリット、デメリットをご紹介致します😆

 

・ラム、キャビアとはなにか知りたい

・どちらを買おうか迷っている

・使用感を見比べたい

・メリット、デメリットについて知りたい

という方にお読み頂ければ嬉しいです!

 

先日、シャネルのバッグが欲しいがラムとキャビアどちらが良いのか、というお問い合わせがありましたので、まとめて記事にしてみました

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

 

シャネル『ラムスキン』とは

ラムスキンとは、生後1年以内の羊の革のことです。

つるっとしたマットな質感で、とても柔らかく肌に吸い付くような手触りが特徴✨

牛革にはない独特なヌメ感のあるシャネルの定番素材になります🐑

 

ラムスキン メリット

・柔らかな肌触り

・薄く軽い

・高級感のある見た目

メリットは何といっても手触りの良さ!

ずっと触っていたくなるような滑らかさがあります。

 

また、革自体が薄く軽いためバッグ自体が軽く持ちやすいのもメリットです

独特な艶感があり高級感があるのも魅力の一つ。

 

ラムスキン デメリット

・傷つきやすい

・型崩れしやすい

・水分に注意が必要

柔らかな革ですので、少し爪でひっかいた程度でも傷が残ってしまったり、スレが起きやすい素材となります。

 

また、革が薄いこともありバッグなどは型崩れが起きやすくなります。

シミの原因にもなりますので水濡れにも注意が必要です( ゚Д゚)!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

シャネルの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

シャネル 『キャビアスキン』とは

牛革表面につぶつぶとした型押しがしてある素材です(*’ω’*)

型押しの形がキャビアに似ていることからキャビアスキンと呼ばれています。

独特な高級感のある光沢があるのが特徴です(*’ω’*)✨

 

キャビアスキン メリット

・丈夫でキズがつきにくい

・キズがついてもわかりづらい

・マトラッセのふっくら感が比較的持続しやすい

 

先程ご紹介したラムスキンに比べ、牛革であるキャビアスキンは固めの革で非常に丈夫です。

また、経年によりマトラッセがぺしゃんこになってきますが、キャビアスキンの場合はふっくら感が持続しやすくなっています。

 

キャビアスキン デメリット

・固め素材故に一度クセがつくと取れにくい

・キズの修復が難しい

・重い

キャビアスキンは固めな革になりますので、一度クセやシワがつくと大きく残ってしまいます。

保管には注意が必要です🐂

 

また、素材自体が重みがあるためキャビアスキンのバッグは荷物を入れるとかなりの重さになります。

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

シャネルの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

ラムスキン キャビアスキン どちらを買えばいいの?

ラムスキンとキャビアスキンについて紹介しましたが、実際どっちを買った方がいいのか、お悩みだと思います。

当店が思う選ぶポイントをまとめましたので参考にしてください。

 

ラムスキンはこんな方におすすめ

・特別な日に使うレザーアイテムが欲しい

・売るつもりはなくずっと自分で使えるものが欲しい

・見た目がコンパクトでシンプルなものが欲しい

という方にラムスキンはオススメと思われます(*^^*)💓

 

キャビアスキンはこんな方におすすめ

・デイリーに使えるレザーアイテムが欲しい

・将来的に売るつもりである

・一点でボリューム感のあるものが欲しい

という方にはキャビアスキンがオススメです!

 

上記の理由をご紹介していきますので是非最後までお付き合いください。

 

シャネルの素材、ラインは他にもたくさんあります💓

過去の記事に掲載しておりますので是非ご覧ください!

【保存版】シャネルの素材やラインを解説!おすすめのライン4選!【小牧】

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

シャネルの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

ラムスキンとキャビアスキンの重さを比較

ラムスキンとキャビアスキンは実際どれほど重さの違いがあるのか

同じ大きさと仕様で素材違いのチェーンショルダーバッグ(23cm)を比べてみました。

 

ラムスキン

452gとなりました。

 

キャビアスキン

526gです。

 

ラムスキンとキャビアスキンの重さを比べてみて

74gというわずかな差にはなりますが、確かにキャビアスキンの方か重いです!

大きめのバッグになると重さの差も大きくなりますので、

肩が凝りやすかったり、荷物が多くて少しでも軽いバッグがいいという方は

ラムスキンが良いかもしれませんね。

 

今回比較したバッグは以下になります。

 

ブランド:CHANEL【シャネル】

素材:キャビアスキン 

型番:A01113

商品名:チェーンショルダーバッグ

 

 

 

ブランド:CHANEL【シャネル】

素材:ラムスキン 

型番:A01113

商品名:チェーンショルダーバッグ

 

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

シャネルの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

ダメージについて

使い込んでくるとどうしても傷やスレが出てしまいますが、どのようにダメージが起こるのかを比べてみました。

 

ラムスキン

ラムスキンのスレ方は写真のように青っぽく広範囲にスレが起こる場合が多いように感じます👀(ブラックカラーの場合)

また、薄い革になりますので、使い方によりますが財布などの使用頻度が高いアイテムは、強く擦れると破れる場合があります。

つるっとした素材ですので傷が目立ちやすくなります。

 

キャビアスキン

キャビアスキンのスレ方は、ラムのように広範囲ではなく、部分的に擦れているものや、塗装が剥がれたようなスレ方が多く感じます。

上の写真は当店でBランクで販売しているお財布ですが、小さな傷はあるものの、大きく目立つような傷ないです。

他のバッグなどを見ても、ラムに比べてキャビアは圧倒的に傷が少ないと感じました。

それほど傷つきにくいということですね(*’ω’*)✨

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

シャネルの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

筆者のリアルな意見

実際に筆者はラムレザー(シャネルではありませんが💦)のお財布を2年程使用していますが、傷つきやすいとはいえ普段使用する程度であればそこまで目立つような傷はできていません!

普段はバッグに入れているため隠れているからいいかなと思っています。

ただしバッグなど、キズが目立つようなアイテムは扱いに気を付けた方がいいかと思われます。

 

また、よくお客様からキャビアスキンはキズが目立たないが重い/硬いから買い替えたいという意見を結構聞きます。そのあたりも参考になればと思います。

 

買取について

牛革とラムレザーは、本来ラムレザーの方が希少であり、価格が高いものになります。

シャネルのキャビアスキンとラムスキンは、以前までは新品で購入した場合ラムスキンの方が価格が高かったですが、現在は物によって変わりますが同じ価格で販売されています。

 

では売るときはどうなるのか・・・?

それはキャビアスキンの方が高い傾向があります!

中古で購入する場合、傷やスレなどが気になる部分になってきます。

キャビアスキンは先ほどご紹介した通り傷がつきにくいため、中古市場ではキャビアスキンの方が人気なんです(*’ω’*)!

 

例えばお財布の場合、同じ型と色で、状態も同じくらいのキャビアとラムであれば、キャビアの方が1万円ほど高く売れることがあります(‘ω’)

バッグであれば5万円~差が出ることも!!!

ブランド物を購入する際、売ったときの値段を考えられる方も多いのではないでしょうか?

是非参考にしてみてください

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

シャネルの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

シャネルのおすすめアイテム

それではシャネルのおすすめアイテムを紹介します。

シャネル AP0955 CHANEL 19 ロングフラップウォレット ラムスキン

ブランド:CHANEL【シャネル】

型番:AP0955

素材:ラムスキン

商品名:CHANEL 19 ロングフラップウォレット

 

なめらかなラムレザーに大きめのマトラッセが施された19(ディズヌフ)シリーズ✨

ラムならではの質感が楽しめます(*‘∀‘)💙

 

シャネル A82365 ポーチ ラムスキン

 

ブランド:CHANEL【シャネル】

型番:A82365

素材:ラムスキン

商品名:ポーチ

 

鮮やかなピンクカラーが可愛らしいポーチです。

傷が気になるという方でも小物であれば使いやすいアイテムではないでしょうか。

 

シャネル A93342 2WAYバニティバッグ キャビアスキン

ブランド:CHANEL【シャネル】

型番:A923342

素材:キャビアスキン

商品名:2WAYバニティバッグ

 

かっちりめのシルエットと硬くしっかりしたキャビアスキンが相性抜群なバッグです✨

 

シャネル  iPhoneケース キャビアスキン

ブランド:CHANEL【シャネル】

型番:A923342

素材:キャビアスキン

商品名:2WAYバニティバッグ

 

キャビア×マトラッセの手帳型スマホケースです。

なかなかお目にかかれない代物です。

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

シャネルの在庫はこちらから!

メール査定はこちら!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

どちらがいいのか?という問い合わせを結構頂きますのでまとめてみました(*’ω’*)

デザインも大事ですが、素材のメリット、デメリットをふまえてシャネルのアイテムを購入しても良いかなと思います。

是非参考にしてみてください。

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

 

【2024年3月更新】

【10万円以内で買える】ハイブランド『シャネル』のプレゼント人気アイテム3選!【北名古屋】

こんにちは(^^)/

かんてい局北名古屋店です🌞

 

シャネルといえば価格が「高い」イメージありますよね??

女性なら一度は憧れるCHANEL【シャネル】

自分へのご褒美は勿論、友達・彼女・彼氏へのプレゼントであったり

たくさん種類があって、選ぶの悩まれますよね💦

ですが、シャネルでも10万円以内で買えるアイテムもあるんです!

 

今回は予算を【10万円以内】として

プレゼントにピッタリのアイテムをご紹介します!

また、最後に新品未使用品は勿論、

シャネルのアイテムをお買い得に買える方法お教えいたしますね(^_-)-☆

私自身、シャネル好きなことを、周りが知っているからか

誕生日プレゼントはシャネルをもらうことが多いので

もらった時の気持ちだったり、実際の使った感じなど感想を交えながらお話していきます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本記事では、

・10万円以内でシャネルのアイテムをお探しの方

・少しでもお買い得にシャネルのアイテムを購入したい方

・プレゼントに悩まれている方

・自分へのご褒美をお探しの方

に是非読んでいただきたい記事となっております。

購入をお考えの方の参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☟商品に関するお問い合わせはこちらから☟

【友達・彼女のバースデーギフトに】「1万円以内」で買えるシャネルプレゼント

シャネル N°5 ロー ハンドクリーム

出典:https://onl.tw/9nKR7Gj

¥ 8,250 (10%税込) 2021年12月現在

これからの季節にピッタリですが、

ハンドクリームって年中使うものなんですよ~。

知ってましたか?

なので誕生日プレゼントにはピッタリなんです!

私自身も誕生日プレゼントで貰ったことありますが、

さすがシャネルですね。

香りも良し。べたつかない、さらさら感も全てが良いです。

チャンス オー タンドゥル ヘアミスト

出典:https://onl.tw/FE3Crv8

¥ 5,280 (10%税込) 2021年12月現在

香水は少し匂いがきつかったりと好き嫌いが分かれやすいですが、

ヘアミストにしてしまえば、金額も5,000円台に抑えられますし、

匂いも強くなく、ふわっと香る程度なのでプレゼントしやすいですね!

こちらも私、頂いたことがあります。

ヘアミストでもしっかりと香りは長持ちするのに

ふわっといい女感溢れる香りで人気が高いです。

☟タップ・クリックで「シャネル香水商品」へ移動します☟

☟商品に関するお問い合わせはこちらから☟

【安い!ハイブランドシャネルが!】5000円以下で買えるシャネルプレゼント

出典:https://onl.tw/sMFDUxu

¥ 4,400 (10%税込) 2021年12月現在

こちらも私自身もらったことがあり、実体験で書かせていただくと

リップって色味がめちゃくちゃあるじゃないですか?

その中でもイエベ、ブルベだったり~

その人の好みの色味だったりと実はすごく色を選ぶの難しいんですよ~

実際に自分ではあまり買わない色味をもらってつけてみたら可愛くて当たり!

みたいな時も稀にありますが、大抵はなかなかそういきませんよね?

そんな時に!このリップバーム。リップ下地みたいな感じなんですけど

これ地味にすごくありがたいんですよ~

それこそあまり自分では買わなくないですか⁉

リップ下地はドラックストアにあるようなものにして

色味あるリップにお金を掛ける女子が多いと思うので

実際にもらった時も嬉しかったですね~是非参考に!

☟「シャネル」の在庫一覧はこちら☟

【少しリッチにギフト!】5万円以内で買えるシャネルプレゼント

2.55 カードケース A80611

出典:https://onl.tw/34sAhLx

¥ 52,800 (10%税込) 2021年12月現在

サイズ:7.5 × 11.2 × 0.5 cm

クラシック カードケース AP0213

出典:https://onl.tw/PV9WfcC

¥ 50,600 (10%税込) 2021年12月現在

サイズ:7.5 × 11.2 × 0.5 cm

グリーン・パープル・ブラックの3色展開となっています!

グリーンは流行の色味ですし、

パープルもオーロラ風になっており、メタリック感もありかっこいい印象になりますね。

☟「シャネルのカードケース」在庫一覧はこちら☟

カードケース A84386

出典:https://onl.tw/yRY7Duc

¥ 44,000 (10%税込) 2021年12月現在

サイズ:7.5 × 11.2 × 0.5 cm

バイカラーのカードケースも可愛くて素敵ですよね。

☟商品に関するお問い合わせはこちらから☟

バタフライ シェイプ アイウェア  A71441

出典:https://onl.tw/qLjg8CQ

¥ 50,600 (10%税込) 2021年12月現在

べっ甲とブラックの二色展開です。

☟「シャネルのサングラス」在庫一覧はこちら☟

【特別なご褒美・記念に】10万円以内で買えるシャネルプレゼント

①BOY CHANEL ジップ ウォレット

出典:https://onl.tw/bm9ZLBv

¥ 99,000 (10%税込) 2021年12月現在

サイズ:9 × 15.5 × 2 cm

②ジップ ウォレット

出典:https://onl.tw/YDWaaDE

¥ 99,000 (10%税込) 2021年12月現在

サイズ:9 × 15.5 × 2 cm

☟「シャネルの財布」在庫一覧はこちら☟

③フラップ カードケース AP2563

出典:https://onl.tw/gL61BYV

¥ 64,900 (10%税込) 2021年12月現在

サイズ:7.5 × 11.3 × 2.1 cm

2021/2022年 クルーズ コレクションです!

中身もおしゃれな絵柄です

④クラシック フラップ カード ケース AP0214

出典:https://onl.tw/yVHm8FG

¥ 64,900 (10%税込) 2021年12月現在

サイズ:7.5 × 11.3 × 2.1 cm

ピンク・ホワイト・ブラックの3色展開となっています!

2021/22年秋冬 コレクションとなっております!

ピンクカラーは今流行りのオーロラ風となっております!

CHANEL 19 カードケース AP1167

出典:https://onl.tw/Zb9HeBq

¥ 67,100 (10%税込) 2021年12月現在

サイズ:7.5 × 11.2 × 0.5 cm

チェーン状になったココマークがお洒落でもありかっこよく決まります!

ホワイト×ネイビーの組み合わせは最高ですね!

☟商品に関するお問い合わせはこちらから☟

シャネルはメンズもあります!【彼氏へのプレゼント】

ブルー ドゥ シャネル 香水 フレグランス

出典:https://onl.tw/XsJshBY

¥ 10,450 (10%税込) 2021年12月現在

サイズ:50ml

こちらはシトラスの爽やかさの中にドライなセダーのウッディノートが香る

大人なセクシーな香りですが、強すぎるわけでもなく私は好きな香りです💙

☟「シャネルの香水」在庫一覧はこちら☟

☟商品に関するお問い合わせはこちらから☟

シャネルをお買い得に購入する方法❣

シャネルは、高級なお高いイメージがありますよね?

お財布でも20万円するものもありますし(@_@)

そんな時は、

私達かんてい局などの中古ショップや質屋・リサイクルショップなどで購入を検討するのもありかなと思います。

新品同様の「中古の未使用品」なども10万円まで値が落ちたり、

もう少し中古になると、型崩れや使用感が出てきたりしますが

1万円から5万円ほどで購入できるお財布などもあります!

是非、こちらクリックして頂いて、見てみてください!

☟「シャネル」在庫一覧はこちら☟

☟商品に関するお問い合わせはこちらから☟

最後に

本日は【10万円以下で買える】シャネルのプレゼントにもおすすめな商品についてご紹介させて頂きました!

プレゼント選びの参考に少しでもなれば幸いです。

その他にも気になることがあれば可能な限りお答えさせていただきますので、

お気軽にお電話お待ちしております!

また、かんてい局ではブランドバッグ以外にも様々な商品を毎日入荷しています!!

オンラインショップにも随時掲載しておりますので、ぜひチェックしてみてください★

☟商品に関するお問い合わせはこちらから☟

ページトップへ戻る

MENU