質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

ルイ・ヴィトンのお知らせ

【ルイヴィトン】カンヌのサイズ感・使い勝手は?荷物はどのくらい入るのか【北名古屋】

カンヌは1度廃盤となりましたが、ミニバッグとして復活し、流行しているバニティ型のバッグです。

筒形のコロンとした可愛らしいデザインで、SNSや街中でも持っている人を良く見かけますよね。

 

小さめのバッグの為、サイズ感や使い勝手はどうなのか?

一体どのくらい荷物が入るのか?などお客様よりご質問をいただきます。

今回はそんな疑問を解決すべく、検証いたしました!

 

・カンヌのサイズ感について知りたい方

・カンヌの使い勝手について知りたい方

に向けてお話しします。

是非最後までお読みください。


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

カンヌのサイズ感

現行のカンヌは通常の【カンヌ】と少し小さい【ナノ・カンヌ】があります。

SNSなどでよく見かけるモノグラムリバースのカンヌは通常のサイズの方ですね。

今回は通常サイズのカンヌについてご紹介いたします。

実際の寸法

カンヌのサイズになります。

現行モデルには取り外し可能なショルダーストラップが付いています。

 

ブランド名:LOUISVUITTON【ルイヴィトン】

商品名:カンヌ

型番:M43986

カンヌに長財布は入るのか

残念ながら入りません。

定番のジッピーウォレットを入れてみましたが、バッグからはみ出してしまいます。

カンヌを持つ際は小さめの財布でないと収納できません。

ショルダーストラップのサイズ調整は可能なのか

サイズ調整可能です。

5つ穴調整ができ、ストラップの頂点からバッグ上部までの長さは「48cm~53cm」となります。

身長や体形・使うシーンに合わせて自分好みのサイズにすることができます。

カンヌにはこれだけのものが入る!

実際にカンヌに荷物を入れてみました!

①手帳

②iPhone15Pro

③ハンカチ

④キーケース

⑤折財布

⑥リップ・グロス・目薬

 

思っていた以上に荷物が入り驚きました!

これだけ収納しても、もう少しだけ荷物が入りそうな隙間があります。

バッグ口も広く、中身が一目でわかるので荷物の出し入れもスムーズです。

実際に持ったとき

実際に持ってみました♪

身長:154cm

ショルダーストラップは一番短い長さにしていますが、問題なく斜め掛けできます!

持ち手部分がすこし長めなので、手に持つことはもちろん、腕にかけて使うこともできるところが便利です。

カンヌは使いやすいのか

私は使いやすいと感じました!

・ショルダーバッグ・ハンドバッグの両方で使えるところ

・バッグ口が広く、バッグの中身が確認しやすいところ

・バッグがしっかりしていて型崩れしにくいところ

・普段使いしやすいサイズ感

上記が使いやすいと感じた大きな理由です。

特に2WAYで使えるところはとても便利に感じます✨

 

若干バッグの開け閉めはしづらく感じましたが、慣れたら問題なさそうです。

カンヌが人気の理由

トレンドに合ったデザイン

ミニバッグが流行しているなか、現行のカンヌのサイズ感は日常使いにピッタリです。

財布やスマートフォンなど必要なものは問題なく入りますし、思った以上に収納力があります。

スタイリッシュな見た目で高級感があり、幅広い年齢層に人気があります。

当店でも20代~70代のお客様にご試着の希望をいただきますよ(^^)

見た目もかわいく、実用的で使い勝手が良いため、多くの方から支持されているのですね。

また、2017年に登場したモノグラムリバースのラインは発売当初から人気の強いラインで、様々なモデルのバッグが出ています。

ミニバッグのトレンドと人気のラインが合わさり、ヴィトンの人気バッグとなっているのです。

2WAYバッグとして使える

当店でも2WAYで使えるバッグは人気が高いです。

ファッションやシーンに合わせて使い分けできることは便利ですよね。

カンヌのショルダーストラップはサイズ調整も可能なので、自分の好みのサイズにできることが良いです。

海外セレブや芸能人が愛用

・紗栄子さん

・滝沢カレンさん

・野崎萌香さん

・タマラ・カリニックさん

など、多くのおしゃれな芸能人や海外セレブが愛用しているカンヌ。

実際にSNSなどで着用している姿を見ると、より素敵なバッグに見えて購買意欲が高まりますよね。

わたしもSNSでファッションインフルエンサーの方が持っているのを見て欲しくなりました😍

まとめ

いかがでしたでしょうか?

SNSでもおしゃれな人達がこぞって愛用しているカンヌ。

わたしも気になっているバッグの一つです。

ミニバッグながら、意外と荷物も入りますし、余計に欲しくなりました(^^)/

検討している方の参考になりましたら幸いです✨

最後までお読みいただきありがとうございました。

【ルイヴィトン】モノグラムラインで買取比較!以前より高く売れる古い型紹介します!【大垣】

こんにちは。

かんてい局大垣店です。

本日はルイヴィトンのモノグラムラインにしぼって、古い型の買取についてお話していきたいと思います!

 

この記事は、

・ルイヴィトンのバッグの売却をお考えの方

・高く売れるモノグラムラインのバッグをお持ちの方

・ルイヴィトンのバッグをより高く売りたい方

・ルイヴィトンのバッグの売り時を迷っている方

におすすめの記事となっています。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235まで

今高く売れるモノグラムラインの古い型5選

ルイヴィトンの以前と比べて、今高く売れるモノグラムラインのバッグを5選紹介します。

古い型でも価値が高く、高価買取が期待できるので同じバッグをお持ちの方はぜひ参考にしてみて下さい!

M51980 ポシェット・アクセソワール

ランク:USED-7(AB)

買取価格(2018.9):5,000円

買取価格(2024.12):25,000~35,000円ほど

 

アクセサリーポーチとして販売されていたポシェットアクセソワールですが、定価も比較的安く買いやすいモデルでした。

現在はキャッシュレス化が進み、コンパクトな財布やバッグが流行していることで需要が高まり、高く売れるモノグラムラインの定番アイテムになっています。

M51852 ポシェット・ツインGM

ランク:USED-8(A)

買取価格(2018.5):25,000円

買取価格(2024.11):40,000~50,000円ほど

 

現在は廃盤になっていますがトレンドのミニバッグの流行によって、若い女性から再注目されているアイテムです。

モノグラム柄なのでどんなシーンにも合わせやすく、PMサイズGMサイズともに人気で以前より高く売れるアイテムの1つです。

M51165 ヴィバシテPM

ランク:USED-7(AB)

買取価格(2017.7):30,000円

買取価格(2024.11):55,000~65,000円ほど

 

ヴィバシテはPM、MM、GMの3サイズが展開されていますが、中古相場を見てもPMサイズが一番高くなっています。

ここ数年で買取金額は約2倍ほどになっているので、ご売却を考えている方は今の相場が高いうちに売却されることをおすすめします。

M51136 モンスリMM

ランク:USED-7(AB)

買取価格(2017.7):25,000円

買取価格(2024.11):60,000~70,000円ほど

 

発売時期が正確に分からないほど前に発売されたヴィトンの代表的なリュックで、発売当時は使いにくさから中古価格が低下していましたが、現在はリバイバルヒットしています。

2016年ごろからリュックが再注目され、古い型のリュックにも注目が集まり、モンスリMM(M51136)は中古市場でしか手に入らず希少性が高くなっていることから、更に取引価格が高騰しています。

M40007 ポパンクール・オ

ランク:USED-6(B)

買取価格(2017.7):20,000円

買取価格(2024.11):50,000~60,000円ほど

 

ポパンクール・オは、ファスナー開閉式で、開口部が大きくオープンできることと、ヌメ革のストラップは長さ調節が可能な為、機能性とデザイン性に優れたルイヴィトンの人気ショルダーバッグです。

実用性と今は新品が買えない希少性から高く売れるバッグの1つになっています。

 

ルイヴィトン バッグの買取でしたら
簡単メール査定をご利用ください

ルイヴィトンの古い型(モノグラム)を高く売るコツ

ルイヴィトンは廃盤になっているような古い型でも定番のモノグラムであれば高く売却できることが多いです。

では次は古い型(モノグラム)をより高く売るコツについて紹介します。

商品状態

より高く売却するためには、商品の状態が最も重要なポイントです。

古い型でも、綺麗に保管されていた状態のいいアイテムは再販後も売れやすいので高額買取が期待できます。

状態によって査定額が数万円かわることもあるので、保管方法に気を付けていただくことも大切です。

付属品の有無

高く売るには付属品の有無も大切なポイントです。

もちろん付属品が全くない状態でも売ることはできますが、やはり揃っていた方がより高く売れます。

バッグによってははじめから替えのショルダーストラップが付属されているものもあり、失くしてしまうと査定額が大きく変わることもあるので大切に保管しておくことをおすすめします。

リペアはしない方がいい

古い型や状態の悪いものをリペアに出してから売ろうと考える方もいますが、正規店以外の修理店を利用することは、手が加わったことになり、かえって商品価値を下げかねません。

自分でできる範囲でお手入れや、基本的なケアをする方が修理費用を考えてもおすすめです。

売るタイミング

ルイヴィトンのモノグラムラインは定番ラインなので基本的に時期(タイミング)を問わず高く売ることができます。

今のバッグの流行などトレンドに注目したり、ブランドの定価改定時期の直後は、中古市場でも価格が上昇する傾向にあるので、タイミングをあわせて売るとより高く売れる可能性が高まります。

店舗

買取実績が豊富な店舗や、買取キャンペーンなどのイベント時に売却すると通常よりも高く売れる可能性があります。

岐阜県や愛知県にあるかんてい局でも各店舗ごとにキャンペーンを行っていたりするのでぜひそのタイミングでお持ち込みくださいね♪

 

詳しく知りたい方は、

こちらの買取実績をご覧ください☜

ルイヴィトンの価値が下がらない理由とは?

ルイヴィトンの価値が下がらないのは、需要、品質と資産価値の高さ、値引きが一切ないこと、長い歴史によってブランド力が確立されていることが理由です。

ルイヴィトンはたとえ古い型でも高価買取に期待できるので、投資や資産価値としても魅力的です。

ルイヴィトン 高く売れる限定コラボモデル

ルイヴィトンは村上隆や草間彌生などのアーティストやオフホワイト、シュプリームのようなブランドともコラボをしています。

多くはすでに廃盤になっていて古い型もありますが、人気が高いものは中古市場で高値で取引されています。

村上隆

村上隆(むらかみ たかし)は「お花」のキャラクターでお馴染みの日本を代表するアーティストです。

2000年ごろにコラボレーションが実現し、現在は廃盤ですが世界中から人気があり、2025年になんと再登場します。

注目されているコラボレーションなので、以前の古い型も今以上に高騰するかもしれませんね。

草間彌生

草間彌生(くさま やよい)は、日本を代表する芸術家でモノグラムに「水玉模様 ポルカドット」と「網目 ネット」が有名なデザインです。

2012年と2023年の2回、ルイヴィトンとコラボしていて、特徴的かつアートとファッションの境界を越えた草間彌生のアイテムは、コレクターの間で非常に人気が高く、高額で取引されています。

ボロボロやベタつきでも売れる?

ルイヴィトンの商品であれば、古い型でボロボロやべたつきのある状態でも売ることができます!

お客様が思ったよりも高価買取ができることが多く、ルイヴィトンの品であれば売れないということはまずありません。

かんてい局でもルイヴィトンの買取保証キャンペーンを随時行っていて、ボロボロやべたつきのある状態でも買取金額を保証できる場合があるので、いいタイミングでお持ち込みくださいね!

まとめ

いかがでしたか?

本日はルイヴィトンの古い型の買取ついてお話してきました。

過去と比べるとモデルにもよりますが、定価が上がっていることやトレンドの関係で需要も高まり、買取価格もかなり上がっていることが分かりました。

より高く売るにはバッグの状態が重要なので高く売るポイントも参考にしつつ、ぜひモノグラムラインの古い型をお持ちの方や売却を検討している方はお気軽にお問い合わせくださいね。

 

岐阜県大垣市にある「かんてい局大垣店」では、ルイヴィトンの買取も強化していてキャンペーンなども随時行っています。

かんてい局大垣店では、「買取実績」や経験豊富なスタッフからのお得な情報を公開していますので、ぜひホームページもご覧くださいね。

 

詳しく知りたい方は、

こちらの買取実績をご覧ください☜

 

買取だけでなく販売もしています!

 

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【ヴィトン】マヒナって人気ないの?人気ないと思われている理由を解説します!【細畑】

こんにちは!

岐阜市にあるかんてい局細畑店です☺

あるお客様から、「マヒナラインって人気ないの?」と聞かれました。そんなことはないと思いつつ、ネットで調べていると確かに「ヴィトン マヒナ 人気 ない」と関連ワードで出てきて、悲しい気持ちになりました。

そこで今回はなぜマヒナラインが人気がないと思われているのか解説していきます。

 

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

マヒナとは

2007年にルイ・ヴィトンが発表したラインです。

マヒナとはニュージーランドの先住民マオリ族の言葉で「月の女神」という意味を持ち、その名のとおり神秘的なデザインから付けられました。また、ヴィトンで初めてソフトレザーが使用され注目を集めました。

 

モノグラムがパンチングで施されているのが特徴的で、優しい雰囲気を感じられます。ソフトレザーで柔らかいので、雰囲気ともピッタリのラインですね!

 

マヒナは人気なの?

マヒナは大人気の商品のひとつになります。

実は、人気すぎて革の供給が追い付かなくなり一度販売終了しています。

定番のモノグラムやダミエなどは持っている方も多いですが、マヒナは人と被りにくいという意味でも常に人気のラインです。

 

マヒナラインの商品を探している方はこちらから!

 

なぜ人気がないと思われてしまうのか

ではなぜ世間では「人気ない」と思われてしまうのか、解説していきます。

 

1.定価が定番ラインよりも高い

マヒナラインは高級レザーを使用しており、モノグラムやダミエ等のキャンバスと比べると非常に割高です。

実際にヴィトン公式ホームページを確認すると、モノグラムラインのジッピーウォレットが定価114,400円(2025.1)に対し、マヒナラインのジッピーウォレットは定価192,500円と同じ形状で約8万円もの価格差があります。

 

華やかさやデザインに違いはあれど、使い勝手や構造は一緒と考えるとあまりに金額に差がありすぎて、手が出ないですね。私もどっちを買うといわれたらモノグラムを買うと思います。

価格が高すぎては手に取りにくいため、人気がないと言われてしまいます。

 

2.実は〇〇バッグたちがない

マヒナのバッグについて色々調べてみました。そしたらあることに気が付いたんです。

「あれ、定番バッグのスピーディとかアルマのマヒナってないな…。」と!そう「定番」です!

ヴィトンの定番バッグと言えばスピーディ、アルマ、ネヴァーフル、オンザゴーなどなど。

近年販売している新しいコレクションでは絶対というほど入っているバッグたちがマヒナの中にはありません。筆者の推測ですが、上質な柔らかい高級レザーでは定番バッグにすることができないのかもしれません。

しかし、マヒナで作られたバッグも定番のラインには入っていない為、マヒナのバッグはマヒナだけの特別感があります。これがもしマヒナラインの定番バッグたちが現れたら大人気になる予感ですが、現状無いのでどうしても人気がないと思われてしまうのです。

 

 

裏を返せば…〇〇チャンス!?

人気が無い」、裏を返せば「他の人と被りにくい」というメリットがあります!また、中古価格も定価から比べれば非常にお買い求めしやすいもの特徴です!

欲しい方からすれば、この上ないチャンスとなります!!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

マヒナラインの商品を探している方はこちらから!

 

最後に

今回はマヒナの人気についてご紹介しました。

マヒナは他のラインに比べて特別感のあるラインですが、それゆえに定番とは離れており、人気には繋がりにくいようです。ですが、それは中古で安く買うチャンスです!新品価格は高くても中古では綺麗なものを安く買うことが出来ますので、探している方はぜひともかんてい局で探してみてはいかがでしょうか?

 

かんてい局でもマヒナのアイテムをたくさん取り扱っています。

気になった方はオンラインショップまたはご来店お待ちしております!

【徹底解説】シャネルの復刻トートはダサい?その理由を深堀!!【小牧】

CHANEL【シャネル】の復刻トートをご存知でしょうか?

名前だけではピンとこない方もいらっしゃるかと思いますが、バッグの写真を見れば分かる方も沢山いらっしゃると思います。

今回のブログでは

・CHANEL【シャネル】の復刻トートはダサいのか

・CHANEL【シャネル】の復刻トートは古いのか?

・CHANEL【シャネル】の復刻トートの売却を迷われている方?

など気になっている方に是非目を通していただきたい記事となっております。

もしブログ内で分からない点がありましたらぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

 

また解説だけでなくCHANEL【シャネル】の復刻トートの中古アイテムも多数取り扱いをしておりますのでお時間がありましたらぜひオンラインストアもご覧下さい。

CHANEL【シャネル】復刻トートはダサいのか?

結論ダサくはありません。

カジュアルな恰好にはもちろん、入学式などのフォーマルに使われる方が多く、きっちりした場所や綺麗目な恰好に似合う素敵なバッグです。

また最近ではヴィンテージアイテムの人気が高まっているため、古いというよりは「おしゃれ」や「レトロ感があっていい」などヴィンテージでの評価も高めです。

 

⇩かんてい局のバッグはこちらから⇩

CHANEL【シャネル】の復刻トートがダサいと言われる理由は?

ではなぜCHANEL【シャネル】の復刻トートがダサいと言われるのでしょうか?

1.ブランドの主張が強め

バッグ全体にシャネルのロゴがありパッと見ただけでシャネルのバッグと分かるバッグです。

ここ最近は若い世代のブランド離れもあり、あまり主張が強すぎるバッグはダサいと言われてしまう事もあります。

2.時代遅れ

復刻トートは1996年から販売されているバッグのため、新品で購入して持っているのは50代過ぎの方が多く、古い、時代遅れなどと思われがちです。

 

3.かっちりしすぎ

全体的にしっかりとしたバッグで、形的にも素材的にもかっちりしている印象です。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

CHANEL【シャネル】の復刻トートの年齢層は?

CHANEL【シャネル】の復刻トートは20代から60代の幅広い年齢層に人気のバッグです。

シンプルでブランドアピールがしっかりでき、どのような年齢層の方が持っていても違和感がありません。

私個人の主観ですが、年齢層が低い程カジュアルな恰好に使用している方が多く、年齢層が高くなるほどフォーマルシーンで使用している方が多い印象です。

CHANEL【シャネル】の復刻トートについて

CHANEL【シャネル】の復刻トートは1994年に販売された「ミディアムトートバッグ」が始まりで、その後1996年に再販された事から「復刻トート」と呼ばれています。

90年代に流行したバッグなので、現在30~40代の年齢層の方には懐かしく、若い世代には新鮮なアイテムです。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

素材

CHANEL【シャネル】の復刻トートのバッグには代表的あなキャビアスキン、ラムスキン、パテントレザーの3種類の素材があります。

キャビアスキン

カーフスキンに細かな型押しをした素材で、耐久性が良く傷が目立ちにくいのが特徴です。

ラムスキン

生後1年以内の仔羊の革を使用した素材で、手触りが良く上品な光沢が特徴です。

キャビアスキンとは違い、傷がつきやすく水には弱い素材です。

パテントレザー

牛革に光沢のある加工がしてある素材でラグジュアリー感が特徴です。

水には強いですが、熱や湿気に弱く色移りなどがしやすい素材です。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

カラー

CHANEL【シャネル】の復刻トートのバッグは5種類のカラーがありますので、ご紹介していきます。

ブラック

定番で一番人気のあるブラックはどのようなコーディネートにも合わせる事ができ、シックでエレガントなカラーです。

ベージュ

ブラックに比べ柔らかい印象のベージュは、女性らしさをアピールできるカラーです。

ピンク

フェミニンで可愛らしい印象のピンクは、普段使いにぴったりのカラーです。

レッド

インパクトがあるレッドは、持っているだけで目を引きファッションのワンポイントとして使えるカラーです。

ホワイト

バッグの画像もない程珍しいホワイトは、清潔感がありさわやかな印象のカラーです。

使う又は売却する?

ダサい、古い、時代遅れという評価を気にして使うのには抵抗がある方は、早めに売却をする事をお勧めします。

 

メール査定はこちらから⇩

復刻トートの買取金額

状態

買取金額

シール剥がれ 30,000~
持ち手折れ 50,000~
USED-B程度 80,000~
USED-A程度 100,000~

復刻トートは昔に比べ買取金額が高くなっているので、使わずしまっている方は売却がおすすめです。

買取金額は状態によって大きく変わるので、是非一度かんてい局にお持ち下さい。

店舗が近くにない、面倒だという方にはライン査定や宅配買取も行っておりますので是非ご利用下さい。

 

メール査定はこちらから⇩

売却した方がいい理由

・ここ最近買取金額が高騰している

→10年前に比べ買取金額が2倍

 

・保管期間が長いとベタつきやカビが生える

→長い間使用しない場合は定期的に様子を見る

 

・査定のポイントで大部分を占める持ち手が折れる

→持ち手を立てた状態で保管がおすすめ

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

高額査定のポイント

高額査定になるポイントをご紹介していきます。

持ち手の折れ

復刻トートの査定のポイントは持ち手の折れが大部分を占めます。

保管期間が長い場合は、持ち手が曲がらないようにしましょう。

内側の劣化

他のバッグ同様、外側から見えない内側も綺麗な程査定金額も高くなります。

汚れた場合は綺麗にふき取り保管しましょう。

ギャランティーカードの有無

持ち手の折れと同様、ギャランティーカードの有無で査定金額は大きく変わります。

ギャランティ―の有無で数万円変わるので、売る時は一緒に持ってきて下さい。

角の擦れ

内側の素材が見えるほど劣化している場合は査定金額が下がる場合がございます。

しっかりした素材のバッグほど使用の仕方によって傷が付きやすくなりますので、将来的に売る予定の方は雑に扱う事は避けてください。

 

⇩かんてい局のバッグはこちらから⇩

 

まとめ

最後までお読み頂き有難うございます。

今回のブログではCHANEL【シャネル】の復刻トートはダサいのかという疑問や、気になる年齢層についてお分かり頂けたかと思います。ダサい時代遅れなどという事はなく、最近では復刻トートが入荷してもすぐに売り切れてしまうほど人気があります。

購入予定の方は定期的にオンラインショップをチェックして自分の好みに合ったバッグをお探し下さいね。

またダサい時代遅れなどという評価が気になる方は今が売り時です。

査定だけでも結構ですので一度ご来店ください!!

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

【ルイヴィトン】モノグラム・エクリプスはダサいのか?本当はどうなの?よく聞かれる質問に答えてみた。【細畑】

こんにちは!

岐阜市にある質屋かんてい局細畑店です(^▽^)/

最近、仕入れたモノグラムエクリプスの商品をインターネットで調べてみると、「モノグラム・エクリプスはダサい」という意見をちらほらと目にします。

そこで今回は、「本当にモノグラム・エクリプスはダサいのか?」について、当店の商品やお客様の声を交えながら解説していきたいと思います!

 

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

モノグラム・エクリプスはダサくない!

ずばり、『モノグラム・エクリプスはダサくない』です!

筆者がダサくないと考える理由は以下の大きく分けて3点です。

 

・ブラック×グレーのカラーリングで落ち着きがある

・男性らしさとルイヴィトンらしさの両立

・スーツとの相性がよく、ビジネスシーンでも使いやすい

 

これらの理由を踏まえ、どんな人に向いたデザインなのか詳しく説明していきます!

モノグラム・エクリプスはどんな人におすすめのライン?

モノグラム・エクリプスは、落ち着いたファッションを好む方であれば年代問わず使用できるデザインだと思います!

実際に働く中で感じていることとして、モノグラム・エクリプスの商品をお使いの方や購入される方の中には20代の方もいれば50代、60代の方もいるということが挙げられます。

つまり、それほど幅広い層に支持されているということです!

 

モノグラム・エクリプスは2016年に発表された比較的新しいラインですが、8年程度でここまで男性人気を集められたのはやはり「モノグラム・エクリプスはダサくない」からだと思います。

モノグラム・エクリプスのバッグ

ここからは、かんてい局で取扱いのある(執筆時)モノグラム・エクリプスのおすすめアイテムを紹介していきます!

まずは、バッグを5点紹介します!

 

1.ルイヴィトン M40566 エクスプローラー

サイズ:約W38cm×H26cm×D9.5cm

自社サイト販売価格:¥185,800

マチが約9.5㎝あり、ポケットも充実しているため、書類等を入れるビジネスバッグとして活躍します。

スーツとの相性がとてもよいため、仕事で外出することが多い方にもおすすめです。

ショルダーストラップもついているため、使用シーンに合わせて使い分けできる点も魅力だと思います。

2.ルイヴィトン M45912 ソミュール・スリングバッグ

サイズ:約W13.5cmxH19cmxD3cm

自社サイト販売価格:¥248,000

コンパクトなサイズ感でちょっとしたお出かけにぴったりのボディバッグです。

シンプルでシックな配色なので様々なコーディネートに合わせやすく、普段使いにおすすめです。

程よくブランドの主張があり、ルイヴィトンらしさもアピールできるアイテムだと思います。

3.ルイヴィトン M30417 タイガラマ バックパック

サイズ:約W28.5cm×H40cm×D16m

自社サイト販売価格:¥288,800

モノグラム・エクリプスとタイガレザーというルイヴィトンの中でも男性人気の高い2つの素材が組み合わされたリュックです。

2020年春夏コレクションに登場したバッグで、落ち着いた印象でありながらも新しさを感じさせるようなデザインです。

大容量かつ両手が空く仕様という点で、旅行などのアウトドアシーンに向いているアイテムです。

4.ルイヴィトン M40511 メッセンジャー・ヴォワヤージュPM

サイズ:約W30cmxH21cmxD10.5cm

自社サイト販売価格:¥257,800

ヴィンテージのスクールバッグから着想を得たオシャレなショルダーバッグです。

十分な大きさがあり、カジュアルなファッションともよく合うため、とても使い勝手がよいです。

荷物が少々多めの方でも普段使いしやすく、年代問わずおすすめできるアイテムです。

5.ルイヴィトン M62291 ポシェットディスカバリー クラッチバッグ

サイズ:約W34.5×H25×D1.5cm

自社サイト販売価格:¥62,980

モノグラム・エクリプスが全面に描かれ、デザインを存分に楽しめるなクラッチバッグです。

シンプルでスタイリッシュに決まり、大人の男性らしいアイテムだと思います。

かちっとした雰囲気があるため、フォーマル寄りのきれいめファッションを好む方に特におすすめです。

モノグラム・エクリプスの小物類

次に、おすすめの小物類を3点紹介します!

1.ルイヴィトン M62545 ポルトフォイユ・マルコNM

サイズ:約W11cm×H9.5cm×D3cm

自社サイト販売価格:¥75,980

コンパクトかつ機能的な二つ折り財布です。

ポケットにすっきり収まるスクエア型で現金派、キャッシュレス派問わず使い勝手のよいお財布です。

シンプルながらも高級感があり、どの年齢層の方にも合うため、プレゼントとしても非常におすすめです。

2.ルイヴィトン Louis Vuitton ハイカットスニーカー

サイズ:表記8 1/2 約27cm

自社サイト販売価格:¥57,800

モノグラム・エクリプスが一部分のみにデザインされたカジュアルなスニーカーです。

全体的には落ち着いたベージュ系のカラーで幅広いファッションに合わせやすく、普段使いにぴったりです。

さりげないモノグラムですので、あまりブランドを主張したくないという方にもおすすめのアイテムです。

3.ルイヴィトン M82603 ミュルティクレ6

サイズ:約W12×H7×D2cm

自社サイト販売価格:¥35,680

落ち着きがあり、シックな雰囲気のキーケースです。

こちらも年代問わず使えるため、プレゼントでも喜ばれること間違いなしです。

コンパクトな小物で、初めてモノグラム・エクリプスのアイテムを持たれるという方にもおすすめです。

店頭でよく聞かれる!モノグラム・エクリプスのQ&A

最後に「モノグラム・エクリプスについてのQ&A」に答えていきます!

実際に筆者がお客様から尋ねられた質問も含まれていますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

①ルイヴィトンの他のラインと比べてモノグラム・エクリプスはどうなの?

ルイヴィトンには非常に多くのラインがありますが、それらの中でも特に「男性らしさとルイヴィトンらしさ」のバランスが優れているデザインだと思います!

モノグラム・エクリプスは男性向けラインとして人気を確立しており、男女兼用の定番のモノグラムでは物足りないという方や、同じ男性向けラインの中でもタイガよりルイヴィトンらしさを味わいたいという方にぴったりです。

 

②モノグラム・エクリプスは時代遅れのデザイン?

モノグラム・エクリプスが始まったのは2016年で、ルイヴィトンの歴史の中では比較的新しいラインです。そのため、時代遅れではないです!!また、2016年以降も展開アイテムを増やしながら人気を集め続けており、現行品も多く現代にぴったりのデザインだと言えます。

 

③若い男性がモノグラム・エクリプスのアイテムを持つとどう思われる?

筆者の主観が入りますが、若い男性が多種多様なラインがある中でモノグラム・エクリプスを選ぶ場合、「落ち着いたデザインを好む方」「アイテムを永く使いたいと考えられている方」という印象を持ちます。

モノグラム・エクリプスには大人っぽさがあるため、若いうちに購入した場合、歳を重ねても使い続けられるという点が魅力の一つだと思います。

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は「ルイヴィトンのモノグラム・エクリプスはダサいのか?」について紹介しました。

モノグラム・エクリプスは年代問わず幅広い層から支持されており、展開アイテムも多いので、自分の好みに合うものが見つかると思います!

 

かんてい局では、それらを中古品販売店ならではのお値段で手に入れることができますよ♪

当店ではルイヴィトンに限らず様々な商材を店頭・自社サイト・楽天市場店にて販売中ですので、お時間のある時に覗いてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました(^^♪

【ルイヴィトン】村上隆コラボが2025年に再度登場!?過去コラボラインも振り返ってみた。【細畑】

こんにちは!

岐阜市にあるかんてい局細畑店です☺

今回はついに情報解禁!2025年年始に販売されるルイヴィトン×村上隆のコラボについてご紹介と、過去のコラボラインを紹介します!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

2025年1/1から発売開始!

2003年2008年までの計5回にわたり村上隆とコラボレーションをが実現を果たしたルイヴィトンですが、なんと2025年にまたコラボを行うことが決まりました。

今回の作品は前回コラボしたときのリエディションとなります。

廃盤となっている前の商品は今でも人気があるため、新作もすぐになくなりそうな予感がしますね👀

また日本は12/27から先行予約が公式サイトと公式アプリで開始されます!

 

過去の大人気コラボライン

過去のコラボで大人気だったラインをご紹介します。

1.マルチカラー

33色が使用されたモノグラムを表現したラインです。

メインカラーはブラックとホワイトでどちらもオシャレですね。

こちらの商品はスピーディになりますが、通常のスピーディとは違い、外側にポケットと角に金具が使用されています。

バッグのカラーだけでなく、通常のデザインに飽きた方にもオススメです。

 

2.モノグラム パンダ

まん丸とした可愛らしいパンダのラインです。

元々村上隆はアニメーターを目指していたくらいアニメが好きです。自身の作品は漫画やアニメからインスピレーションを受け、キャラクター性のある作品も数多く出しています。

また、村上隆はジブリ作品「パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻」から影響を受け、パンダのアートを描いているそうです。

 

3.モノグラム チェリーブロッサム

村上隆の「お花」シリーズが桜の形となって登場しています。

中央にスマイルがついているのが特徴で、ヴィトン以外にもさまざまなコラボ作品によく取り入れられています。

大学受験のころからカラフルなお花を描いており、村上隆と言えばで思い浮かべる程人気の作品とのコラボアイテムです。

チェリーブロッサムの形はヴィトンとのコラボだけになるので余計に手に入れたくなります🌟

 

4.モノグラム ハンド

LVマークに村上隆の「お花」と「手」が生えているムラカミワールド全開なラインです。

独創的ではありますが、その独創さゆえに、中古市場でも非常に高値で取引されております。手が映生えているとなると異様な光景ですが、このデザインの良さは神のみぞ知るといったところでしょうか(笑)

 

5.モノグラモフラージュ

モノグラム×カモフラージュの今までにもありそうでなかったラインです。

村上隆だけでなく、マークジェイコブスとの合作でもありますので、中古市場で見ることは非常に難しい激レアラインです!

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

早く手に入れる方法

発売は2025年1月1日ですが、それよりも早く手に入れたい!と言う方には過去のコラボアイテムをオススメします。

今回発売するアイテムは過去のアイテムのリエディションという事もあり、上記の人気シリーズも新たに出されるようです。

その為、いち早く取り入れることができます。

現在は中古市場でのみの取り扱いになるのでかんてい局で取り扱っている村上隆シリーズをご紹介します。

 

かんてい局の取り扱い商品

M40193 クラウディア

ホワイトカラーベースにマルチカラーが映えるバッグです。

サイズ感は少し大きめですが荷物の多い方には向いており、ハンドルも少し長めで肩にもかけやすく持ち運びしやすくなっています。

普通のモノグラムに飽きた方などにもオススメです。

M9682W サンチュール キャレ

33色の色を使用したカラフルなベルトです。

カジュアルな服装に合わせやすく、コーディネートの差し色になります。

また、ゴールドのバックルがアクセントとなっています。

 

モノグラムパンダ・チェリーブロッサムもご紹介したかったのですが、人気の商品になるのでかんてい局では現在在庫がございません。

入荷次第、ご紹介していきます!!

 

コラボ商品は高価買取実績もあり

かんてい局ではさまざまなコラボ商品の買取も行っています。

人気商品をピックアップして買取額の相場をお伝えしていきます。

※コラボアイテムの為、状態によって価格に大きな影響を与えるため、かなり幅を持たせた金額になっております。ご参考程度にお考え下さい。

 

ルイヴィトン M51173 ヴァヴァンPM

ブランド名:ルイヴィトン

型番:M51173

商品名:ヴァヴァンPM

ライン:モノグラムパンダ

参考買取価格:60,000~250,000円

 

ルイヴィトン M92012 サックレトロPM

ブランド名:ルイヴィトン

型番:M92012

商品名:サックレトロPM

ライン:モノグラムチェリーブロッサム

参考買取価格:50,000~200,000円

 

ルイヴィトン M95010 サックプラ

ブランド名:ルイヴィトン

型番:M95010

商品名:サックプラ

ライン:モノグラムチェリー

参考買取価格:100,000~270,000円

 

ルイヴィトン M92662 トゥルーヴィル

ブランド名:ルイヴィトン

型番:M92662

商品名:トゥルーヴィル

ライン:モノグラムマルチカラー(ノワール)

参考買取価格:50,000~150,000円

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

店頭で対面査定

かんてい局では対面査定も行っています。

査定は完全無料、予約不要!

いつでも来れる時にぜひお越しください。

鑑定士がしっかりと査定させていただきます♪

これまでの買取実績もございますのでぜひこちらもチェックしてみて下さい。

 

買取実績はコチラ

 

Webでメール査定、LINE査定

また、ご来店が難しい方や遠方の方などにはメール査定、LINE査定も行っています。

査定したいお品物の写真を撮って送るだけ!

LINEはお友達とお話しする感覚で、トークでやりとりができるので簡単となっています。

LINEを登録していない方にはメールでもやり取りができますのでご安心ください♪

 

メール査定

バッグ査定フォーム

LINE追加・査定

 

まとめ

今回はルイヴィトン×村上隆コラボについてご紹介しました!

日にちが迫ってきているのでワクワクしますね🌟

既に取り扱いが終了したものがかんてい局では見つかるかもしれません。

ぜひ店頭又はオンラインショップでご覧ください!

【2024年最新】10万円以下で買える中古ルイヴィトンの人気ショルダーバッグ5選

こんにちは、かんてい局北名古屋店です。

 

老若男女どんな世代でも大人気なブランドであるルイヴィトン。

ルイヴィトンの中でも肩掛けできるショルダーバッグの人気は非常に高いです!

 

予算が10万円あれば、そんな憧れのルイヴィトンのショルダーバッグを手に入れることも難しくありません!

 

今回は、10万円以下で買える中古ルイヴィトンの人気ショルダーバッグ5選に厳選して紹介します!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

【中古】在庫ありですぐ買える!10万円以下で購入できる人気ショルダーバッグ5選

早速ですが、かんてい局のオンラインショップですぐ購入できる10万円以下の人気中古ショルダーバッグを5選に厳選して紹介します!!

※中古価格は相場によって変動します。予めご了承ください。

① M45266 ダヌーブ

当時新品価格 ¥136,080

中古価格 ¥45,980

 

ルイヴィトンの中でも人気の【モノグラム】が使われています。

近年流行している可愛らしい小さめのポシェットサイズのショルダーバッグです。

 

中古ルイヴィトンの人気が高騰中なので街中でも見る機会は多いと思います!

 

コンパクトですが、長財布の収納も可能で、使い勝手も抜群です!

肩掛けベルトは7段階(約3cm間隔)で調節できるため、体格に合わせて着用できます。

 

定番人気でどんなシーンにも活躍するので、必ず持っておきたいルイヴィトンのバッグの1つです。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】ルイヴィトン M45266 ダヌーブ

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

② M40242 ミュゼットバガテル

当時新品価格 ¥152,900

中古価格 ¥94,480

 

上品な印象のエピレザーは男女共に人気のラインです。とくにノワールは男性でも使えるため、非常に人気が高いです。

 

ベルト&金具開閉式なので開閉もスムーズで、しっかりロックできるので、貴重品や細かな物を落とす心配はありません。

 

デザイン性も高く、丸みを帯びた可愛らしい形で、型くずれしにくいデザインです。

色んなファッションに合わせてご使用していただけます。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】ルイヴィトン M40242 ミュゼットバガテル

③ M51244 ミニサンクルー

当時新品価格 ¥87,480

中古価格 ¥76,680

 

サンクルーというバッグの中でも一番小さいPMサイズ、ミニサンクルーと呼ばれているバッグです。

コロンとしたサイズ感がかわいらしく、マチ幅もコンパクトで持ち運びしやすいショルダーバッグです。

 

外側にオープンポケットが備わっており、見た目以上に収納力があります。

ヴィンテージのルイヴィトンが好きな方に注目されているバッグの1つです。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】ルイヴィトン M40026 M51244 ミニサンクルー

④ N48180 テムズPM

当時新品価格 ¥127,050

中古価格 ¥154,280

 

正面にゴールドプレートが付いた上品な印象のワンショルダーバッグです。

 

こちらのモデルは現在、中古相場の人気が高騰しています。

状態によっては当時の新品価格よりも現在の中古価格のほうが高い状況です。

 

ルイヴィトンのバッグの中には正面に金具が付いているモデルが多く、2010年付近の象徴とも言えます。

正面に金具が付いているのは人気のハムステッドや、バークレーなどがあります。

その中でもテムズPMはハンドバッグ、ショルダーバッグ両使いが可能です。

普段使いにぴったりのショルダーバッグです。

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】ルイヴィトン N48180 テムズPM

⑤ N58033 ダニエルGM

当時新品価格 ¥170,100

中古価格 ¥83,980

 

ルイヴィトンの中でも都会的な印象が強く、男女問わず人気のあるショルダーバッグです。

 

開閉はマグネット式で、背面にファスナー式ポケットもありとても機能的です。

 

A4サイズも楽々と入る大きめのサイズなので通勤バッグや小旅行のバッグとしても活躍すると思います。

 

 

☟この商品の購入はこちら☟

【かんてい局オンラインショップ】ルイヴィトン N58033 ダニエルGM

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

中古ならハイブランドバッグは10万円以下で探すのがおすすめ

ハイブランドバッグの値上げが続き、購入をためらってしまう方も多いのではないでしょうか。

スタッフの中では、日常使いするなら予算10万円以下で検討するという意見が多かったです。

では実際にバッグにかける予算は10万円以下が妥当なのでしょうか

中古で選べる選択肢が多い

昨今の物価高でルイヴィトンやエルメスのバッグを新品で購入しようとすると、新品定価30~50万が一般的になってしまいました。

 

ただ中古を見てみると、予算10万もあれば憧れのブランドバッグを手に入れることも夢ではありません!

新品へのこだわりが無ければ中古のバッグはとてもおすすめできます!

中古でも妥協せずに高品質な商品をしっかりと選ぶことで、10万円以下という決して安くはないお金を無駄にすることなく、長く使える一生モノにも出会うことができます。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

10万円以下なら日常生活でも気軽に使える

高いバッグを買っても、気を使いすぎて使わなくなっていた経験はありませんか?

もちろん高いバッグには作りや素材など、高品質であることは間違いないと思います。

ただ、せっかく大金を出して買ったバッグも気軽に使えなければ勿体ないと筆者は感じてしまいます。

 

しかし中古ならどうでしょうか。

元々の新品定価は高くても中古になると半額以下で買えることも珍しくありません。

自分の納得できる商品状態を探すことができればとても賢い選択だと思います!

 

買って後悔がない選択をとりましょう!!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

中古ルイヴィトンのショルダーバッグを買うならかんてい局へ

かんてい局では、専門のオンラインショップで毎日たくさんの中古ルイヴィトンのバッグが入荷しています。

店舗でもたくさんのブランド品を買うことができます!

お気軽にご相談ください!!


愛知県北名古屋市の質屋「かんてい局北名古屋店」では、 広くて明るい店内にてブランド品等の「販売」「買取」「質預かり」を行っております。

使わなくなったもの、お金に換えたいもの。 売却の際はぜひかんてい局北名古屋店までご相談ください!!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回のブログでは10万円以下で買える中古ルイヴィトンの人気ショルダーバッグ5選を紹介しました。

 

大人気ブランドのルイヴィトンも中古で探せば、10万円以下で必ず満足できるバッグが見つかると思います!

 

特に、ルイヴィトンのショルダーバッグは素材、デザインも豊富で、しっかりとした作りになっているので特別な日以外にも日常使いで活躍するバッグなのでおすすめしたいです。

 

質屋かんてい局では有名ブランドを幅広く在庫を取り揃えております。

気になる商品などございましたらお気軽にお問い合わせください。

【値下げ】11/25~12/1★価格改定した商品ご紹介★【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です☺

 

今回の価格改定を行った商品を一挙公開していきます!

ぜひご覧ください👀

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

メール査定はこちら!

 

11/25~12/1の価格改定商品!

※店頭価格を記載していますので、オンラインショップ・楽天市場店での販売価格とは異なります。

ルイヴィトン Louis Vuitton M40007 ポパンクール・オ

\99,800 ➡ \89,980 (\9,820-)

オメガ Omega 329.30.44.51.04.001 スピードマスターレーシング

\949,800 ➡ \929,800 (\20,000-)

ルイヴィトン Louis Vuitton M41428 キーポル45

\69,980 ➡ \64,980 (\5,000-)

ルイヴィトン Louis Vuitton M82771 ジッピーオーガナイザー

\59,980 ➡ \54,980 (\5,000-)

Pt900 プラチナ D1.00ctダイヤモンド リング 約6.2g 約11号

\149,800 ➡ \129,800 (\20,000-)

ルイヴィトン Louis Vuitton M63750 ポルト・クレ・クリスマス パンテール

\29,980 ➡ \27,280 (\2,700-)

ルイヴィトン Louis Vuitton M63751 ポルト・クレ クリスマス バード

\32,980 ➡ \29,980 (\3,000-)

プラダ Prada BN2274 ガレリア 2WAYバッグ

\109,800 ➡ \99,800 (\10,000-)

ルイヴィトン Louis Vuitton M23788 キーポル・バンドリエール25

\494,800 ➡ \479,800 (\15,000-)

いかがでしたか?

このほかにも価格改定した商品がいくつかございます!

是非オンラインショップでも店頭でもご覧ください!

【ルイヴィトン】カプシーヌMINIの使い勝手・サイズ感は?買ったら後悔するのか【北名古屋】

ルイヴィトンの人気バッグ【カプシーヌ MINI】。

ヴィトンの高級ラインのひとつで、当店でも人気のバッグです。

 

小さめのバッグの為、サイズ感や使い勝手はどうなのか?

一体どのくらい荷物が入るのか?などお客様よりご質問をいただきます。

今回はそんな疑問を解決すべく、検証いたしました!

 

・カプシーヌMINIのサイズ感について知りたい方

・カプシーヌMINIの使い勝手について知りたい方

に向けてお話しします。

是非最後までお読みください。


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

カプシーヌMINIのサイズ感

カプシーヌのサイズには【MINI】【BB】【PM(廃盤)】【MM】【GM】の5展開があり、MINIは一番小さいサイズとなります。

ショルダーストラップも各サイズについています。

実際の寸法

カプシーヌMINIのサイズになります。

カプシーヌMINIに長財布は入るのか

結論、【入りません。】

定番のジッピーウォレットと並べてみました。

バッグ口の幅が約16.5cmのところ、長財布は19.5cmありますので入れることができません。

財布を縦向きに入れても飛び出しますので、入らないと考えていた方が良いでしょう。

ショルダーストラップのサイズ調整は可能なのか

答えは【商品によります。】

カプシーヌは商品によってショルダーストラップのタイプが異なります。

実際に当店の在庫だけでも2パターンあり、サイズ調整できるタイプとできないタイプがありました。

他にもチェーンデザインなどの展開があり、サイズ調整できるかどうかは商品によります。

購入時はストラップのタイプまで確認すると安心です。

カプシーヌMINIにはこれだけのものが入る!

実際にカプシーヌMINIにはどれだけ物が入るかを検証してみました。

①折財布

②キーケース

③iPhone 15Pro

④リップ

出かけるのに最低限の荷物は入ります✨

バッグの中の様子です。

中に仕切りがありますので、仕切りを間に【財布・リップ】と【iPhone・キーケース】を入れました。

もう少し詰めたり、仕切りの上に乗せたりすればもう少し入りそうですが、極力バッグに負担が無いように入れる場合は、必要最低限の荷物になりそうです。

実際に持ったとき

実際に持ってみました♪

身長:154cm

BBサイズとも比べてみましたが、私のように身長が高くない場合、MINIがバランスよく持てる気がします!

ハンドバッグにしてもショルダーバッグにしても、とても可愛いです✨

カプシーヌMINIは使いやすいのか

個人的な意見ですが、正直【使い勝手はあまりよくない】と感じました💦

でも、もし私がヴィトンでバッグを購入するとしたらカプシーヌMINIがいいです!

使い勝手がよくない理由

・バッグ口の上に動かせないハンドルがあること

・被せ蓋があること

・バッグ口が小さいことで物の出し入れがしにくいこと

・あまり荷物が入らないこと

によって使いにくさ感じました。

 

・荷物の出し入れが少ない方

・荷物が最低限の方

には不便に感じられないかもしれません✨

カプシーヌMINIが欲しい理由

・何といっても見た目の可愛さ!

・デザインの豊富さ

・上質な素材の高級品質

・流行り廃りのないデザイン

が主な理由です。

デザインの魅力・豊富さ

シンプルながらも女性らしく上品なデザインが魅力的ですよね。

カプシーヌは、レザーの種類・カラー・装飾のデザインなど多くのラインナップがあり、自分好みのバッグに出会えます。

小さめサイズなので荷物はあまり入りませんが、エレガントさがあり、パーティなどフォーマルなシーンにも重宝します。

また、ハンドバッグにもショルダーバッグにもなることも、服装やシーンによって使い分けできるので便利だと感じました。

上質な素材の高級品質

カプシーヌは、一つひとつ職人の手で作られており、その工程は250以上と言われています。

素材もヴィトンの高級ラインなだけあり、カプシーヌのために厳選された上質なものが使われています。

流行り廃りのないデザイン

シンプルで飽きにくいデザインのため、流行にも左右されず、長く愛用できることが魅力です。

上品で幅広い年齢層の方が似合うバッグの為、人気を集めています✨

 

使い勝手よりも、デザインの上品さ・品質の良さ・小さめサイズの可愛さが勝ってしまうんですよね!✨

カプシーヌMINIを購入したら後悔するのか

「カプシーヌ」と検索すると「後悔」という予測ワードが出てきます。

内容を見てみると

・違うサイズにすればよかった

・重い

などの意見がありました。

 

「実際に使ってみると大きすぎた・小さすぎた」というお声がありましたので、是非MINIを検討中の方は上記の内容を参考にしていただけると嬉しいです!

 

MINIの重さに関しては個人的に負担に感じることはありませんでした。

しかし素材がレザーのため、大きいサイズにすると重く感じられるかもしれませんね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

このサイズならではの可愛さがありますよね💕

カプシーヌMINIは私がいつか欲しいと思っているバッグです。

値上げ続きで手が届きませんが…(T_T)

 

購入を検討している方の参考になれば幸いです✨

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

【ヴィトン】の財布は恥ずかしい?恥ずかしくない?40代男性の鑑定士が考えてみた【小牧】

こんにちは。かんてい局小牧店です。

今回は、ルイヴィトンの財布について関する記事です!

ルイヴィトンは大変人気の高いブランドです。

そんなルイヴィトンですが

「ルイヴィトンの財布は恥ずかしい?」

「40代の人が持っていても恥ずかしくない?」

と考えてしまうこともあるかと思います。

そこで「なぜそう思うのか」「実際どうなのか」について40代である鑑定士の私が考えてみました!

 

今回のブログでは、

・ルイヴィトンの財布の購入を考えている方

・ヴィトンの財布に興味がある方

にオススメの記事となっていますので是非参考にしてください。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟ルイヴィトンの商品は☟

40代でヴィトンの財布は恥ずかしいのか?

なぜルイヴィトンの財布は恥ずかしいと感じるのか?

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

A.恥ずかしくない

40代だからと言って恥ずかしいなんてことはありません。

ルイヴィトンは男性向けや女性向けなどあり、柄も一目見てルイヴィトンと分かるライン、派手なライン、主張しすぎないラインなどあります。

また、周りも持っているため被りたくない、古いイメージがあるなど考えてしまうと思います。

しかし、自分が好んで持っているのは恥ずかしくないはずです。

 

なぜ恥ずかしいと思われるのか?

では、なぜそのように思われているのでしょうか?

様々な理由を挙げようと思います。

A1.ロゴやデザインがすぐに分かる

ルイヴィトンの中でも多く目にするのがモノグラムやダミエと言えます。誰が見てもルイヴィトンとすぐに分かってしまいます。

定番と言えば定番ですが、主張が強くて好きという方もいれば派手すぎと感じてしまう方もいます。シンプルなデザインが好みの場合は他の柄から選ぶこともルイヴィトンではできます。一つの個性として楽しむのが良いですね。

A2.他の人と被ってしまう

ルイヴィトンは人気が高いため、年齢や性別に関係なく多くの方が愛用しています。そのためどうしても他の人と被ってしまうのは仕方がないことです。それが理由で恥ずかしいと感じているのだと考えます。

特に個性を出したい、他の人と被りたくない方は避けたいと思いますよね。

 

A3.年齢やステータスに合ってない

ルイヴィトンは高級ブランドであり、大人なイメージが付いていると思われがちです。

実際に財布でも10万円前後するものもありますので決して安いということはありません。

そのような財布を学生や若い年齢の方が持っていると合ってないと見られてしまうこともあります。

若い方がもつのが悪いことでなく、高級ブランドは大人が持つという固定概念を持たれている方がまだいるということです。

 

A4.偽物が多く出回っている

ルイヴィトンは人気の高いブランドであるため、偽物が多くあります。これは人気が高いからこその証拠でもあります。

最近でも技術の発展により偽物と分かりにくくなっています。そのため、本物を持っていたとしても他の人から偽物と思われてしまうことに恥ずかしいと考える方もいます。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟ルイヴィトンの財布・小物類は☟

40代でルイヴィトンの財布を持つことはアリ?

恥ずかしい理由についてお伝えしましたが、実際に持つことはどうなのか?

結論として・・・アリです!

ではその理由をお伝えします。

A1.豊富な種類

ルイヴィトンはモノグラムたダミエが定番ですが、それ以外のシンプルなデザインや派手なデザインなど豊富にあります。それだけでなく、コンパクトウォレットから長財布と同じラインでも様々なサイズから選ぶことができるため、自分に合った一品を見つけることもできそうですね。

また年齢に合わせた落ち着いたカラーを選んだり、派手すぎないデザインを選ぶこともできますので持つことに抵抗はなくなります。

人と被らない、自分が選んだことでルイヴィトンというブランドを活かしてみるのが良いかと思います。

 

A2.流行に左右されない

100年以上歴史のあるルイヴィトンですが、今も高い人気があります。

代表的なモノグラムやダミエの定番ラインは流行に左右されず、多くの方が愛用しています。

これほど長い間人気のあるデザインということは、持っていても恥ずかしいと感じることは少なく、これからも安定した人気が続いていくのだと筆者は感じています。

 

A3.ブランドの価値が高い

ルイヴィトンは、アウトレットや値引きセールなどをしているところを見たことがありません。

最高の素材と職人が作ったものを値下げをして商品の価値を下げることはせず、品質の高い商品を提供することに繋がっています。

筆者は安売りしている物を持っているよりもブランドとしての価値がある物を持っているほうが恥ずかしさはありません。

 

おすすめのルイヴィトンの財布をご紹介!

それでは、かんてい局にあるおすすめのルイヴィトンの財布をご紹介します!

40代の筆者が独自の目線で選んだ男性向けの財布です。

 

①M61697/ポルトフォイユ・ブラザ

始めにご紹介するのは、モノグラムエクリプスのポルトフォイユ・ブラザです。

男性向けのブラックとグレーのコントラストでマットな印象です。

大人な男性が持つと非常にカッコイイですね。

カードも10枚以上入るためカードを多く入れられる方におすすめです。

 

☟かんてい局のポルトフォイユ・ブラザは☟

【かんてい局オンラインショップ】ポルトフォイユ・ブラザの在庫

 

②M60622/ポルトフォイユ・ブラザ

続いては、同じくポルトフォイユ・ブラザです。

先程はモノグラムエクリプスでしたが、今回はエピです。

エピ自体は昔からカラー展開が多いですが、中でもブラックカラーは一番人気です。

同じポルトフォイユ・ブラザでも柄が違うと大きく変わって見えますね。

ブランドを主張しすぎないですが、高級感はあります。

 

実は筆者が初めてルイヴィトンを持ったのがこのエピの財布でしたので思い出の強いラインです。

 

③N63088/ジッピーコインパース

最後はジッピーコインパースです。

こちらはダミエジェアンというラインで、現在は廃盤となっていますので中古でしか手に入れることはできません。

近年のコンパクトウォレットの人気によりこちらをおすすめします。

ダミエ柄ですが、柄も目立ちませんし、ルイヴィトンのロゴも目立っていないのが良いですね。

 

10年以上前になりますが、筆者がこのダミエジェアンの長財布の購入を検討しており、結果のノマドラインの財布にした経緯があるほど迷ったラインです。

 

☟かんてい局のジッピーコインパースは☟

【かんてい局オンラインショップ】ジッピーコインパースの在庫

 

最後に

いかがでしたか。

今回は、ルイヴィトンの財布についてお伝えしました。

筆者自身40代ですが、ルイヴィトンの財布を使っています。恥ずかしいとは全く感じません。

むしろ、長い間使えているため丈夫だと感じるほどです。

ルイヴィトンの財布のご購入の際は是非参考にしていただければ幸いです。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

ページトップへ戻る

MENU