質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

ブランド品のお知らせ

ルイヴィトンのスペシャルオーダーとは?!他とは違う特別感のあるバッグをご紹介★☆【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

 

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに

目を通して頂きありがとうございます!

 

本日は、大人気ブランドLOUIS VUITTON【ルイヴィトン】の

「スペシャルオーダー」についてご紹介致します(*^^*)

現在はサービスを終了している為、スペシャルオーダー品を

リクエストすることはできませんが…(T_T)

かんてい局北名古屋店で販売しているスペシャルオーダーのお品物もご紹介しますので、

是非ご覧ください★

 

ルイヴィトンのスペシャルオーダーについて知りたい!

他の人とはちょっと違うバッグが欲しい!

という方は、是非この記事を参考にしてみてください♪♪

 

ルイヴィトンのスペシャルオーダーとは?

ルイヴィトンファンにはたまらない、自分だけのルイヴィトンが手に入る

夢のようなサービスがありました✨

その名も「スペシャルオーダー」😎

 

ルイヴィトンのスペシャルオーダーには、3つ種類がございます。

①メイド・トゥ・オーダー(オプショナルオーダー)

②カスタム・メイド・クリエーション(クリエーションオーダー)

③リクエスト・オーダー

 

一般的な「スペシャルオーダー」は、①のメイド・トゥ・オーダーを指します(^^)/

簡単に一つずつご説明していきますね♪

①メイド・トゥ・オーダー(オプショナルオーダー)

ルイヴィトンの定番商品をベースに、素材やサイズを変更してオーダーできるサービスです。

よく見かけるのは、モノグラムライン⇔ダミエラインのスペシャルオーダー品だと思いますが、

全ての素材に変更できるわけではなく、ヴェルニライン等対応していないラインもあります。

また、小物やアクセサリーも対応しておりません。

新作のバッグは1年ほど経過しないとオーダーできない等…決まりごとは多くありますが

他とは少し違った、特別感のあるバッグが欲しい方にはピッタリのサービスです✨

 

②カスタム・メイド・クリエーション(クリエーションオーダー)

既存の商品にはない、完全オリジナルの製品を作れるサービスです。

ルイヴィトンの創業以来受け継がれてきた、伝統的なサービスでした。

完全オーダーメイドの為、細かい打ち合わせを行ってから制作されます。

製品は手作業で制作され、製品によっては1年程かかることもあるそうです。

 

③リクエスト・オーダー

廃盤商品等、カタログには掲載されているが、店頭にはない商品を

特別に注文できるサービスです。

 

どれも今オーダーできたらいいのに~!と思うサービスばかりで

終了してしまったのが残念です(T_T)

 

スペシャルオーダーはどこで手に入る?

現在は注文することができませんので、正規店で購入することはできません。

なので、スペシャルオーダー品が欲しい場合はフリマサイトや

かんてい局のような中古商品を扱っているお店で探すのが早いかと思います(‘ω’)/

 

現在かんてい局北名古屋店にあるスペシャルオーダーのお品物を

一部ですがご紹介します\(^o^)/

 

N45253 リポーターPM

丸い形が可愛らしいショルダーバッグの「リポーター」ダミエバージョンです(≧▽≦)

ダミエだと男性でも違和感なくお使い頂けますね☆

 

リポーターにはPMとGMのサイズがございます。

GMだと旅行バッグにも使えるくらい大きめのサイズ感ですが、

こちらのPMサイズは普段使いにピッタリ!

ストラップの長さを変えられるので、肩掛けにも斜め掛けにもできてとっても便利です♪

在庫状況はお電話にてご確認頂けます。

下のバナーからお電話がつながります!

商品詳細

タップ・クリックでオンラインショップページへ移動します☟

ランク:AB(若干の使用感はございますが、比較的状態の良いお品物です。)

価格:¥112,800

最後に

本日はルイヴィトンの「スペシャルオーダー」についてご紹介致しました☺

 

かんてい局北名古屋店には、今回ご紹介できなかった

スペシャルオーダー品がまだまだございます(^^)/

オンラインショップで販売中ですので、是非チェックしてみてください(*´▽`*)

タップ・クリックでオンラインショップページへ移動します☟

ルイヴィトンの限定コラボ・プレミア価格の商品について書いた記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

ルイ・ヴィトンの限定コラボ。プレミア価格ラインはこちら【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

また、気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら

お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

 

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・販売コーナーに御用の方はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

 

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

セリーヌ「マカダム柄」の人気が再熱!?今ヴィンテージがアツイ!マカダム柄の魅力を徹底解剖★【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

こんにちはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ✋

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

 

 

本日は、人気ブランドCELINE【セリーヌ】、

「マカダム柄」のビッグポーチが入荷致しましたので、

ご紹介していきたいと思います★ぜひチェックしてみてくださいね(‘ω’)ノ✨

 

こちらのブログでは、人気再熱中のセリーヌ「マカダム柄」について

お伝えして参りますので、購入を検討されている方に、

ぜひ参考にして頂きたい内容となっております。

 

是非、ご覧ください😆

ではスタートです!

☟☟購入・売却に関するご質問などはこちらからどうぞ☟☟

☟☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟☟

◆セリーヌ「マカダム柄」の人気が再熱!?マカダム柄の魅力を徹底解剖★

世界的に有名なファッションブランド「CELINE」。

現在、ラゲージバッグシリーズなど、高級感溢れるデザインのバッグが

人気のの高いセリーヌですが、ラゲージシリーズが登場するまで、

ブランドの低迷期を支えたのが、今回ご紹介する「マカダム柄」。

現在このマカダム柄の生産は終了し、廃盤となっていますが、

若者の古着文化、ヴィンテージ文化が賑わっている中で、

「あえて今持つとオシャレ」といことで、人気が再熱しています。

ここからマカダム柄についてお伝えしていきたいと思います。

 

◆マカダム柄とは?

1.セリーヌとマカダムの歴史

セリーヌと言うブランドは1945年に、

セリーヌ・ヴィピアナとその夫によってフランスで設立されました。

創業当時のセリーヌは子供向けの高級革靴を製造・販売し、

その高級感と安全性能が好評となり、パリの上流階級層を中心に人気となりました。

1959年から婦人用の製造販売も手掛けるようになり、靴以外の商品も幅広く展開。

1967年にはプレタポルテ(既製服)コレクションを開始し、

ファッションブランドとしての地位を確立していくこととなります。

 

順風満帆かと思われたセリーヌも低迷期を迎えてしまいます。

その低迷期を救うきっかけになったのが今回ご紹介中のマカダムシリーズです。

2.マカダム柄ってどんな柄?

マカダムは、2003年にデザイナーである「マイケル・コース」が発表しました。

セリーヌのロゴマークをモノグラムのように配置した総柄のデザインがマカダム柄です。

マカダムとは、砕石道路舗装である「マカダム式舗装」が由来。

細かく砕かれた医師が等間隔で敷き詰められている道路をイメージし、

ロゴマークを敷き詰めた総柄にしたようです。

マカダム柄の発表により、低迷期を迎えていたセリーヌは回復。

その後2008年頃にラゲージシリーズが登場すると、

マカダムの生産は中止されてしまいますが、現在、そのマカダムの

人気が再熱している。というのが現状です。

☟☟購入・売却に関するご質問などはこちらからどうぞ☟☟

◆マカダム再熱の理由とは?

ファンに惜しまれつつも、ラゲージの登場と共に生産が終了した

「マカダム柄」ですが、10年以上が経過した今、

若い世代(10代後半~20代後半)を中心に、人気が高まっています。

では、なぜここで人気が再熱したのか??

主な理由を3点、挙げて参ります。

 

①若者間の古着、ヴィンテージ文化の普及

現在、若い世代を中心に古着をオシャレに着こななすのが

トレンドとなり、ヴィンテージアイテムを、コーディネートの中に

取り入れて、うまくMIXさせるファッションが流行しています。

その文化の波及によりヴィンテージ、中古のレトロなバッグが注目を浴び、

マカダム柄を取り入れると、クラシカルでレトロなちょっぴり大人の雰囲気が

楽しめる為、マカダムに注目が集まりました。

また、マカダムシリーズは現在瀬さんも終了している、レアアイテム。

「プレミア品」なので、その特別感も若者にとっては、

欲しくなるポイントのようです。

 

②新品よりもリーズナブルな価格で手に入る

若者の間で人気の火が付いた為、価格が安価であることが

更に人気が高まった理由と考えられます。

新品のブランドバッグは高すぎて手が出ない…という若年層にとっては

リーズナブルに手に入る中古(ヴィンテージ)のブランドバッグは

まさに「ちょうど良い」為、人気が高まったようです。

 

③SNS(インスタグラム)などで取り上げられた

SNS、インスタグラム等で人気のインフルエンサーやモデルたちが

オシャレにマカダム柄のバッグを取り入れているのを見た人々が

「このバッグはどこのブランド?」「気になる!欲しい!」

という欲求でマカダム柄を取り入れ始めたことも人気が高まった理由の1つです。

 

このような理由から、マカダムの人気が再熱したようです。

☟☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟☟

☟☟購入・売却に関するご質問などはこちらからどうぞ☟☟

◆ヴィンテージとアンティークの違い

上記にあったように現在若者の間では古着文化、ヴィンテージ文化の

人気が根強くなっています。

それでは、よく耳にする「ヴィンテージ」と「アンティーク」について

ちょっとだけお勉強していきたいと思います。

1.ヴィンテージ

語源:フランス語

直訳:ブドウの収穫期、葡萄酒、銘柄の(形容詞)、優良な(形容詞)など

★もともとワインの為の用語。

ヴィンテージとはワインの年齢について指すことが多く、

ワイン関連で良く聞く「何年物の」などの意味を指します。

ヴィンテージ=「age」(年齢)ということですね。

このようなワインの用語が転じて、「希少価値があるもの」「名品」「年代物」

というような意味合いで使われるようになり、

ヴィンテージ=20~30年以上、100年未満が経過したものを指すようになったようです。

2.アンティーク

語源:ラテン語

直訳:古美術、骨董

★こちらはラテン語でそのまま「古い」という意味をもちますが、

アンティークと呼ばれるものにはきちんとした定義があります。

ここがまずヴィンテージとの大きな違いですね。

1934年に制定されたアメリカの通称関税法に記述された、

「想像から100年を経過した手工芸品、工芸品、美術品」が

アンティークの定義となっています。ヴィンテージに比べると圧倒的に

歴史が古いものを指しているのがわかります。

 

このように良く聞く似たような言葉ですが明確な違いがあるんですね。

 

☟☟購入・売却に関するご質問などはこちらからどうぞ☟☟

◆商品詳細

ブランド名:CELINE【セリーヌ】

商品名:ポーチ

素材:レザー×PVC

カラー:ブラウン系

ランク:USED-B

サイズ:W26.5×H21×D10

付属品:なし

店頭販売価格:\10,800(tax in)

☟☟購入・売却に関するご質問などはこちらからどうぞ☟☟

◆最後に

いかがでしたか?

今回は、セリーヌのマカダム柄シリーズ再熱の理由と

マカダム柄のお洒落なビッグポーチをご紹介致しました。

商品についてどんなことでもぜひお問合せ下さいね(*´з`)✌

また、この記事をお読みいただき「欲しくなった」と

思って頂いた方がいらっしゃったら幸いです😻

オンラインショップにも掲載予定なので、

そちらもぜひご確認頂ければと思います(‘ω’)ノ

ではまたお会いしましょう👋

 

マカダム柄の魅力をもっと知りたい方はこちらのブログでチェック👀!!

セリーヌの定番人気柄!マカダム柄とは?👜新入荷商品も併せてご紹介いたします♪一宮・稲沢・清須・西春【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

 

ダイヤの品質基準10C⁈ダミアーニで人気「ベルエポック」クロスネックレスのご紹介💎【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに

目を通して頂きありがとうございます!

 

本日は、「ダミアーニ」の「ベルエポック」というシリーズのネックレスをご紹介致します(*^^*)

サイズ違いで2種類ご紹介致しますよ~\(^o^)/

ダミアーニのネックレスの購入を考えている方は参考にしてみてください♪

ダミアーニはどんなブランド?

 

ダミアーニは、1924年にエンリコ・ダミアーニによってイタリアのヴァレンツァで創立されました。

宝石の選定からジュエリーを作り上げる各工程まで、全て自社の職人がハンドメイドで行っています。

ジュエリー界のアカデミー賞と言われる「ダイヤモンド・インターナショナル・アワード」を

今までに18回も受賞し、その技術やデザインがどれだけ素晴らしいものかが伺えます。

 

ダミアーニのダイヤモンドは「10C」?!

ダイヤモンドの品質を評価する基準の「4C」は皆さま聞いたことがあると思いますが、

ダミアーニはその4Cに+6Cして「10C」という独自の基準を定めています。

 

1C:Carat(カラット)1カラット=0.2gに相当します。

2C:Cut(カット)ダイヤモンドに施された形、ダイヤモンドのプロポーションを意味します。

3C:Color(カラー)ダイヤモンドの色味をD~Zまで評価します。Dが無色で希少価値が高くなります。

4C:Clarity(クラリティ)ダイヤモンドの内包物の大きさや数を表しています。

5C:Craftsmanship(クラフツマンシップ)「コンフォートフィット」デザインという、リングを着けた時の快適さと心地良さを実現しています。

6C:Custom Made(カスタムメイド)名前や日付等、多くの組み合わせの中から選ぶことでオリジナルのリングがオーダーできます。

7C:Certificate(ダミアーニ・ダイヤモンドの証明)0.3カラットを越えるダイヤモンドには、ダイヤモンドの縁部分にダミアーニのロゴ・鑑定書番号をレーザー刻印しています。

8C:Change Option Guarantee(チェンジオプションギャランティ)国際保証書があれば、ダミアーニのエンゲージメントリングを交換が可能です。※日本国内未展開

9C:Coverage(保証範囲)無償の品質認証があります。※日本国内未展開

10C:Conflict and Child Labour Free(コンフリク・フリー・ダイヤモンド)ダイヤモンドで得られる利益が紛争資金として使用されないことを保証する団体に所属しています。

 

以上の10Cの基準をクリアしたダイヤモンドしか、ダミアーニでは使用することができません。

厳しい基準を乗り越えた、素晴らしいダイヤモンドを使用したネックレスがこちら!!☟

 

ベルエポック ダイヤネックレス

豪華~!!✨✨

写真だと輝きが伝わり切らず悔しいですが…😂

是非生で見ていただきたいお品物です✨

 

ベルエポックシリーズの中でも人気のクロスモチーフのネックレスです(^^)/

XSサイズは、クロスがそれぞれ取り外し可能ですので

3パターンお楽しみ頂けます(^_-)-☆

(Mサイズのお品物は取り外しができません)

服装や気分に合わせて使い分けられるのも魅力的ですよね☆

パートナーとペアで着けてもオシャレ!(≧▽≦)

 

 

商品詳細

ベルエポックダイヤネックレス(M)

ランク:SA(新品仕上げ済みの綺麗なお品物です)

価格:¥748,000(税込)

在庫状況はお電話にてご確認頂けます。

下のバナーからお電話がつながります!

ベルエポックダイヤネックレス(XS)

ランク:SA(新品仕上げ済みの綺麗なお品物です)

価格:¥278,000(税込)

 

最後に

本日はダミアーニのベルエポック ダイヤネックレスをご紹介致しました☺

 

現在は店頭のみの販売ですが、近々オンラインショップにも掲載予定ですので

是非チェックしてくださいね\(^o^)/

 

他にもダミアーニのアクセサリーをご紹介した記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

最新入荷情報♪ダミアーニのアクセサリーをご紹介!!【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

 

また、気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら

お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

 

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・販売コーナーに御用の方はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

エルメス『ドゴン』の真贋をお教えします。コピー品の見分け方をご紹介!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【北名古屋】

本日は人気ブランドHERMES【エルメス】の定番ライン『ドゴン』シリーズの真贋情報をお届けします。

実際に比べてみた写真やチェックする場所も画像で解説しておりますので良ければ最後までご覧くださいませ。

経験をもとに一部を抜粋してご紹介しておりますので他にもあるよ、そこ違うよなど様々なご意見があると思いますが少しでも参考になればと書いておりますのでその辺はご容赦ください。

エルメス『ドゴン』の真贋 ~チェックポイントはここ!!~

ポイント① 留め具の刻印の違い

本物は凸凹があり立体感がでていますが偽物はレーザーで線だけ書いたようなデザインになっております。

見分けるポイントにはなりますが、ここだけでは決定的ではないため他も含めて総合的に判断しましょう。

ポイント② ロゴの刻印について

ブランドロゴにも注目するポイントがあります。『MADE IN FRANCE』のフランス部分に注目です。本物はかすれなく刻印されているのに対し偽物はフランス部分がにじんでかすれてしまっています。

ポイント③ シリアルについて

シリアル部分もポイントになります。偽物は強く刻印がされており潰れてしまっている箇所があります、たいして本物は全体的に同じ力で刻印されており潰れている箇所がありません。

ポイント④ コインケースの縫い目

内側コインケースにも注目です。本物は2重ステッチになっているのに対して偽物は1重で縫い目も粗いです。

ポイント⑤ 持ち手の刻印

本物は刻印とメッキ処理が綺麗に施されているのに対して、偽物は刻印、メッキ処理ともに雑です。

まとめ

いかがでしたか?

これは実際にスタッフが注目しているポイントになります。

もちろん他にも注目するポイントはございますが今回は皆さまに伝わるようにわかりやすい部分を抜粋しました。

記事を読んでいただいてコピー品被害が少しでも少なくなれば幸いです。

こちらではルイ・ヴィトンの真贋もご紹介しておりますので良ければご覧になってください。

ルイ・ヴィトンの人気商品『ネヴァーフル』の真贋ポイント大紹介!!【かんてい局】【北名古屋】

最後までご覧いただきありがとうございました。

ジョルジオアルマーニとエンポリオアルマーニの違いとは?【北名古屋】

【2024年6月18日追記】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂きありがとうございます♪

本日は男性に人気のブランド!

アルマーニの中でも【ジョルジオアルマーニ】と【エンポリオアルマーニ】の違いをご紹介致します(^^)

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

↓アルマーニアイテムはこちらから↓

ジョルジオアルマーニとエンポリオアルマーニの違い

世界的に人気のある【アルマーニ】ですが、幅広い年代から支持を得ている理由の一つがターゲット層の広さです。

様々な層のファンを獲得すべく、安価ラインから高級ラインまで複数展開しています。

アルマーニには6つのラインがあり、その中でも当店でお持ち込みが多いのが【ジョルジオアルマーニ】と【エンポリオアルマーニ】。

 

ジョルジオアルマーニはアルマーニの本家ラインで高級ラインなのに対し、エンポリオアルマーニは安価ラインです。

例えばジョルジオアルマーニのビジネスバッグは30~40万ほどの価格なのに対し、エンポリオアルマーニは5~12万ほどの価格帯となっており、その差は歴然です。

デザインもそれぞれの層に合ったテイストとなっており、各ラインの愛用者の層は大きく違うものとなっています。

 

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

アルマーニ ラインごとの特徴

アルマーニのラインは高級ラインと安価ラインにわかれており、さらに詳しく分類すると下記のようになります。

高級ライン

高級ラインに分類されるのは【ジョルジオアルマーニ】【アルマーニコレツィオーニ】の2つです。

GIORGIO ARMANI(ジョルジオアルマーニ)

本家ライン。

ラグジュアリーブランドとしての地位を確立しており、アルマーニの中でも最高級ラインです。

アパレル、特にスーツのイメージを持っている方も多いと思います。

2024年6月現在、ジョルジオアルマーニのメンズスーツは418,000円からと、さすがの価格設定です。

ARMANI COLLEZIONI(アルマーニコレツィオーニ)

2000年代に入ってから誕生したジョルジオアルマーニのビジネスライン。

ジョルジオアルマーニほどではないですが、品質の高さと少しお高めの価格から、高級ラインの位置づけです。

2017年のブランド再編成に伴い、生産を休止しています。

 

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

安価ライン

安価ラインは4つにわけられます。

EMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)

1980年にジョルジオアルマーニに続いて誕生しました。

『エンポリオ』とはなんでも売っている大きな市場の意味があり、メインのジョルジオアルマーニの普及のために創られたラインです。

工場で量産することでコストを抑え、より手に取りやすい価格設定になっています。

特に20~30代の若い男性から支持を得ているラインです。

ARMANI JEANS(アルマーニジーンズ)

デニムなどを中心にアパレルアイテムを多く展開したラインです。

エンポリオアルマーニ同様、若者向けでカジュアルなアイテムが多いのも特徴。

こちらもコレツィオーニ同様、2017年に生産を休止しました。

ARMANI EXCHANGE(アルマーニエクスチェンジ)

アルマーニの中でも一番価格帯が安く、ファストファッション的な存在です。

エンポリオアルマーニよりさらに若い層もターゲットにした、カジュアル寄りのデザインを多く取り揃えています。

10~20代でも手に取りやすいデザインと価格が魅力です。

EA7(イーエーセブン)

エンポリオアルマーニの中でもスポーツ用品に特化したラインです。

ラグジュアリーというよりはカジュアルなラインで、コアなファンに人気のある印象です。

 

↓アルマーニアイテムはこちらから↓

最後に

本日はアルマーニについてご紹介しました。

かんてい局北名古屋店でも、アルマーニのアイテムを取り扱っています。

お時間がございましたら、是非店頭・オンラインショップへのご来店をお願い致します♡

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

メンズアイテム、ブランドについてはこちらもチェック↓

【夏におすすめ!】手ぶらで歩けるメンズハイブランドバッグを3選ご紹介!【北名古屋】

 

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

ルイヴィトンのスマートウォッチの魅力と機能を発見!!タンブール ホライゾンについてご紹介いたします♪【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【大垣】

2020年12月7日 追記

皆様こんにちは!買取専門かんてい局大垣店です♪

今回は、世界屈指のラグジュアリーブランド「ルイヴィトン」が手掛ける コネクテッドウォッチ=スマートウォッチ“タンブール ホライゾン”についてご紹介させて頂きます。

こちらの記事は

・ルイヴィトンがお好きな方

・スマートウォッチをお探しの方

・スマートウォッチにご興味のある方

・腕時計やスマートウォレットでも個性的なアイテムをお探しの方

におススメの内容となっております。

是非ご覧ください。

☟ルイヴィトンのスマートウォッチをお探しならコチラ☟

スマートウォッチについて

現在、iPhoneやandroidなどのスマートフォン普及率は非常に高く、2010年から年々増加し、今では85%を超えているそうです。
また近年ではタブレットの普及率も上がり、ウェアラブル端末というのが注目されています。

ウェアラブルとは「身に着けられる」という意味を持つ言葉で、スマートウォッチが代表的なアイテムだと言えます。

タッチスクリーン式のスマートウォッチならば、スマートフォンと連携させることでさまざまなアプリを使用することができます。

時計の文字盤部分をタッチするだけで、電話やメール、SNSの送受信はもちろん、運動のデータ計測や管理、心拍数や脈拍などの測定なども腕時計で出来ちゃうなんてビックリですねΣ(・ω・ノ)ノ!

スマートウォッチの普及

スマートウォッチと言えば “AppleWatch” が一番にイメージが出来るのではないでしょうか!?

スマートウォッチが販売されたばかりの頃はやっぱりアップルウォッチの需要が一番高く様々な場面で見る事がありました。

ですが、スマートウォッチが普及してくるとIT関連の企業だけが販売するのではなく、時計ブランドからもスマートウォッチが販売される様になりました。

 

ファッションウォッチを展開している CASIIO、シチズン、SONY、エプソン等からも販売していますが、その他にも LOUIS VUITTON、ブライトリング、ブルガリ、フレデリックコンスタント、タグホイヤー、グッチといったハイブランドからも販売される様になりました。

 

☟スマートウォッチをお探しの方☟

ルイヴィトンのスマートウォッチについて

2017年7月にルイヴィトンではじめてのスマートウォッチが発売されました。

その名も コネクテッドウォッチ “タンブール ホライゾン
(コネクテッドウォッチ=スマートウォッチ)

 

こちらのスマートウォッチは『旅』をテーマにした独自機能を搭載。

旅先でのアクティビティを提案してくれたり、搭乗から現地案内までサポートしてくれます。
ケースはルイヴィトンの時計の代表作であるタンブールの形をインスパイアしています。

ケース径は42mm、厚みは12.55mmで、男女兼用の腕時計で、比較的通常の時計よりは大きめの仕様となっております。

デザインがとてもオシャレですので女性が付けられていても腕元のアクセントとして使用が出来るサイズ感です♪

 

☟☟☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟☟☟

1.ルイヴィトンのスマートウォッチ タンブール ホライゾンの魅力

最近のスマートウォッチについている機能の、スマートフォンと連携して『メール通知』『LINE通知』や『天気情報』『アラーム』『歩数計』『位置情報』『翻訳機能』などが見れます。

また、ダウンロードした『アプリ』に応じて、色々な機能が使えます。

また先程もお伝えしましたが、このタンブール・ホライゾンは、特に“旅”に特化した独自の機能を搭載しています。

2.ルイヴィトンのスマートウォッチ タンブール ホライゾンの基本的な機能

①『My Flight』機能

この独自の機能は、フライトの時刻や遅れ、ゲート情報、ターミナル、着陸までの残り時間を知らせてくれます。

②『City Guide』機能

こちらの機能は、ルイ・ヴィトンによって編集された世界7都市の名所や見どころなどが呼び出せます。

さらに、GPS機能とつながって最寄りのレストランやホテル、観光名所などをリアルタイムで通知してくれます。

③その他の機能・ペアリング

スマートフォンで「Louis Vuitton PASS」という“ルイヴィトン独自のアプリ”をダウンロードし、タンブール ホライゾンとスマートフォンをペアリングします。

すると、文字盤のデザインやカラーなど画面をお好みでカスタマイズできます。

さらに、イニシャルなどを好きなものに変更し、自分だけのオリジナル文字盤を作る事が出来ます。

もともとの文字盤もエレガントな物からスポーティな物まで多数取り揃えられていてます。

まさに、さすがルイヴィトンという感じですよ!

3.飽きの来ないベルト

さらに、替えベルトの種類が豊富にあるので、気分やシーンによって替えることができるところも魅力の一つです!

しかも、ワンタッチでベルトの付け替えも簡単!!

わざわざ時計本体を買い替えなくても、ベルトを購入し付け替えるだけで気分によって雰囲気を変えることが出来ますヾ(*´∀`*)ノ

種類もレザーやキャンバス、ラバー、アリゲーターなどお好みに合わせてご購入頂けますよ。

プライベートやビジネスシーン、特別な日などあらゆるシーンに合わせて使い分けるのも素敵ですね♪

4.スマートウォッチの充電方法

タンブール ホライゾンもアップルウォッチのような充電仕様となっており、USB端子があればどこでも充電可能です。

コンセントは勿論ですがPCなどからも充電出来ますので、日常生活において大変便利です。

また本体とパッドを吸着して充電するタイプのスマートウォッチで、時計を置くだけで充電できます。
その他にも、タンブールホライゾンのケースは、シックな「サテンフィニッシュ」、モードな「ブラックPVC加工」、高級感ある「ステンレススチール」の3種類で展開しています。

また、4GBの容量、Bluetooth 4.1とWi-Fiの接続が可能、30m防水など高級時計らしい機能を取り揃えたアイテムとなっています。

 

☟気になる腕時計の買取価格がすぐ分かる!詳しくはこちら☟時計査定フォーム

新型 タンブールホライゾンv2

タンブールホライゾンについて、いろいろお話させて頂きましたが、そんなタンブールホライゾンにも新旧が有る事をご存知でしょうか?

タンブールホライゾンv2です。

簡単にではありますが、どの様に仕様変更をされているかご紹介させて頂きます。

タンブールホライゾン 新型と旧型の違い

 

こちらが旧タイプ【QA002Z】のタンブールホライゾンになります。

こちらが新タイプ【QA050Z】のタンブールホライゾンになります。

QA05シリーズはV2シリーズと呼ばれております。

①リューズの形状

↑こちらが旧タイプ【QA002Z】のリューズ

↑こちらが新タイプ【QA050Z】のリューズ

 

「LV」マークのリューズの縁取りが旧タイプは角ばっていますが、新タイプはギザギザになっています。

実際に触った感じは新タイプの方が断然使いやすくなっていますね!

また旧タイプは垂直にカットされておりますが、新タイプは円錐状になっています。

非常に使いやすいなっていますよ!

②型番(リファレンス番号)の位置

↑こちらが旧タイプ【QA002Z】の型番の位置

リューズ側にシリアル番号の刻印、反対側に型番が刻印されております。

↑こちらが新タイプ【QA050Z】の型番の位置

リファレンス番号とシリアル番号が同じ位置に刻印されております。

③稼働時間

フル充電での稼働時間が、旧タイプは約22時間となっておりますが、新タイプは約24時間と2時間ほど稼働時間が伸びております。

その他にも重量の変化等もございますが、バンドの構造などは変わっておらず、新旧関係なく付け替える事が可能です。

 

☟その他の ルイ・ヴィトン の買取り実績はこちら☟

かんてい局で購入できる タンブールホライゾン

①型番:QA002Z/ダミエグラフィットラバー


素材:ケース:SS(ステンレススチール)
ベルト:ラバー(ダミエグラフィット)
サイズ:ケース幅:約42mm(リューズ除く)
腕回り:最大約18cm
仕様:充電バッテリー
文字盤:ブラック
シリアル:TP3***
付属品:外箱 箱 保証書 充電アダプタ キーカバー

②型番:QA002Z/モノグラム サテライト キャンバス


素材:ケース:SS(ステンレススチール)
ベルト:モノグラム サテライト キャンバス
サイズ:ケース幅:約42mm(リューズ除く)
腕回り:17.0~20.5cm
仕様:充電バッテリー
シリアル:TP5***
付属品:箱 専用ケース ギャラ 取説 充電器 充電ケーブル アダプタ クロシェット×2

③型番:QA002Z/ダミエグラフィットラバー


素材:ケース:SS(ステンレススチール)
ベルト:ラバー(ダミエグラフィット)
サイズ:ケース幅:約42mm(リューズ除く)
腕回り:最大約19cm
仕様:充電バッテリー
シリアル:TM6***
付属品:充電ケーブル

④型番:QA050Z/ダミエグラフィットラバー

型番:QA050Z
素材:ケース:SS(ステンレススチール)
ベルト:ラバー
サイズ:ケース幅:約42mm(リューズ除く)
腕回り:最大約18.5cm
仕様:充電バッテリー
シリアル:UA9***
付属品:外箱 箱 保証書 充電用USB

☟ルイヴィトンのスマートウォッチをお探しならコチラ☟

最後に

いかがでしたか。

こちらの時計は発売当時は非常にプレミアがつきました。

いまでは少し相場も落ち着き、中古で15~25万ほどで販売されております。

ルイヴィトンがお好きな方のみならず、デジタルガジェット好きの方にも、人気のアイテムとなっています。

当店オンラインショップにてご購入いただけます。

もちろんお買取りもしております。

眠ったままになっている商品などは是非一度お気軽にご査定させてください。

出来る限りの査定をさせて頂きます。

また大掃除などで出てきたブランドアイテムも大歓迎です。

手放そうとお考えの方は是非かんてい局へご相談ください。

お待ちしております。

☟かんてい局が「ルイ・ヴィトン」を高く査定できる理由はこちら☟

ルイヴィトンを売るならかんてい局!かんてい局でルイヴィトンを高く買取できる理由を教えます!【大垣】

特に2000年当時に流行っていたモノグラムラインの「バッグ」が現在人気となっているため買取価格に期待が出来るモデルが多くあります。

また現在発売されていないモデル「廃盤品」のモデルや年式の古いく「ボロボロ」でもルイ・ヴィトンなら買取可能なモデルがほとんどですし、状態が良ければ買取価格に期待ができるモデルが多くありますので「かんてい局」ではルイ・ヴィトンの全モデルを積極的に買取りさせていただいております。

お客さまのご希望を伺いながら丁寧に査定し、満足いただける査定金額をご提示しますので、是非「かんてい局大垣店」までお問い合わせください!!

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

知ればもっとシルバー好きに♡グッチのシルバーアクセで銀の魅力伝えます★【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

こんにちはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああ✋

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

 

 

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・販売コーナーに御用の方はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

 

 

本日は、GUCCI【グッチ】の人気アイテム

シルバーアクセサリーが多く入荷されましたので、

その一部をご紹介していきたいと思います★

ぜひチェックしてみてくださいね(‘ω’)ノ✨

ではスタートです!

 

◆知ればもっとシルバー好きに♡グッチのシルバーアクセで銀の魅力伝えます★

今回は知られざるシルバーの魅力や、シルバーに込められた意味、

そもそもシルバーって?などシルバーをもっと好きになって頂くために、

グッチのシルバーアクセサリーと併せてご紹介していこうと思います(`・ω・´)b

1.シルバーとは?よく聞く925って何?

シルバーとはズバリ「銀」です。

元素記号で言うと「Ag」!

金やプラチナ(白金)などと同じ貴金属の一種です。

シルバーも金、プラチナと同様にアクセサリーなどに

多く加工されている金属のひとつで、

銀製の食器やカトラリーも多く存在しています。

 

皆さん、シルバーアクセサリーなどに刻印されている

「925」という数字、よく目にしませんか?

シルバー925/SV925/Silver925/AG925

このように表記されている商品や刻印、説明文なども多く存在します。

では一体「925」って?と疑問に思う方もいらっしゃると思いますので、

ご説明していきたいと思います°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

 

「925」はズバリ、銀の純度を表しているんです😎!

…?純度?

となった方は、ここからもお読みください!笑

純銀、すなわち銀100%がシルバー1000と呼ばれるものなのですが、

純銀に混ぜ物をして、銀を92.5%使っているのがシルバー925となります。

なぜ、純銀(100%)じゃダメなのか、と言うと、

銀の性質上、100%では大変柔らかく、アクセサリーの加工には

不向きであるからです。

 

よく混ぜられているのは銅などの金属。

合金にして強度を上げてるので、純度としては下がりますが、

925=1000(純銀)として扱うよう世界的に決まっているようです。

もはや当たり前ということのようです。

たとえ925でもしっかり銀製品として認められているんです✌

 

また、シルバー925については

「スターリングシルバー」とも近年呼ばれています。

表記は「STERLING」。意味は「価値のある」ですとか、「本物の」とのこと。

この刻印が入っているものもシルバー925の証の様です。

 

925以外にも銀の種類(純度)は複数存在します。

・1000=100%

・950=95%

・925=92.5%

・900=90%

・800=80%

これらの純度の銀を、それぞれの用途で使い分けして

様々な製品が作られているそうです。

 

今回ご紹介するグッチのシルバーアクセサリーも、

全て925を使用しています。

シルバー独特の色味を保ちながら、

アクセサリーとしての強度も兼ね備えたシルバー925製。

いかがでしょうか?少し興味、沸いてきましたか(⌒∇⌒)?笑

 

2.シルバーに込められた思いとは?

シルバーとはどんなものか上記でお伝えしましたが、

次はシルバーに込められた意味や思いについてお伝えして参ります。

古代エジプトまで遡りますよ~(`・ω・´)

 

①シルバーの素敵な言い伝え

古代エジプトの人々は、「神々の骨は銀でできている」と考え、

ギリシャ神話でも銀に関する「神話」があります。

古代から、人々にとってはシルバーは神聖なものだったようです。

そのことから、シルバーは厄除け・魔除けなどのお守りとして多く使われていました。

具体的にはこんな言い伝えがあるそうです。

・銀製の武器・弾丸は狙った相手を逃さない

・銀製のお守りは、悪霊や魔術などから身を守る

・銀製の武器は魔女、ヴァンパイアと戦う時絶大なパワーを発揮する

 

このようにシルバーは、非常に神秘的なパワーがあると古代から信じられています。

また、銀は美しい白っぽい光を放つ為、よく「月」と関連付けられます。

錬金術、占星術などの「神秘主義哲学」、スピリチュアルな哲学では、

銀を月=女性、金を太陽=月

と表現するようです。

銀は女性に例えられているんですね☽👩

ということは女性にシルバーアクセをプレゼントするのもアリかも🙆!?

月の光=銀なので、銀は神聖な金属、「魂を浄化する」という意味も

あるみたいですよ\( ‘ω’)/

 

ヨーロッパでは今でも幸運をもたらすハッピーのお守りということで、

銀は親しまれており、

外国の風習として女の子の19歳の誕生日には

父親から銀のアクセサリーをプレゼントするというものもあるそうです。

銀のパワーで悪い物から身を守ったり、幸運をもたらすというのが

現代でも信じられ、風習として残っているんですね(#^.^#)

 

3.こんなにお洒落なシルバーアクセがあるんです!

こちらが、今回お伝えしているシルバーアクセサリーたちです😻!

グッチのブレスレットが2本とリングが1つ。

肌の露出が多い夏場にぴったりな爽やかな印象のアクセです。

半袖を着る機会が多いと、手元、手首周りのお洒落、したくなりますよね?

参考にしていただければと思います。

 

①インターロッキングGブレスレット

 

②ボールチェーンブレスレット

 

③シルバーブリットリング

 

①②③の詳細については、後述の「商品詳細」で

ご紹介しておりますので、ご覧ください🎶

 

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

◆シルバーのお手入れ方法知りたい!

シルバーアクセの魅力は分かったけど、

シルバーって黒ずんだりしてお手入れ大変じゃない?

と方も多いと思います。

実際に来店されるお客様にも良くご質問いただくのですが、

まずシルバーの黒ずみはサビだと思われがちなのですが、

サビ(酸化)ではなく、硫化という現象が起こっていることが原因です。

硫化は空気中、汗、温泉の成分などに含まれる「硫黄成分」に反応して起こります。

汗などで汚れたまま、洗浄せずに放置すると硫化が起こり、

黒ずんでしまうというわけですね(゜_゜)

 

逆に、この硫化を利用して、シルバーアクセサリーの中には

デザインとして黒ずみを取り入れているものもあります。

それが「燻し銀(いぶしぎん)」です。

メンズっぽいデザインのものによく見られますよね(*’ω’*)

 

では、デザインではなくてキラキラ輝いていたシルバーが

黒ずんでしまった(´;ω;`)という方にオススメのメンテナンス方法を

お伝えしますので、ご自身に合った方法で行ってみてください♪

 

1.シルバーポリッシュクロス

シルバー磨き専用のクロスです。

眼鏡拭きの様な柔らかい布ですが、

磨くだけで黒ずみや輝きを復活させることが可能。

シルバーだスターとも呼ばれ、100均などでも手に入るところがあるとか!?

手軽ですが、デザインの細かい部分などは拭きにくいのと、

黒ずみが手につきますのでご注意ください。

 

2.シルバークリーナー

シルバー専用の液体クリーナーです。

クエン酸を使用した弱めのものや硫酸を使った強めのもの

メーカーによって様々なタイプがありますが、

一瞬漬けてあとは水洗いするだけなのでお手入れ簡単!

燻し加工のものも、綺麗になってしまうので、お気をつけください!

ホームセンターやアマゾンなどで手に入ります。

価格は様々ですが、1000~2000円が相場です。

こんなにピカピカになっちゃいます!!

※こちらのリングは筆者私物ですので販売は行っておりません。

 

 

3.重曹の化学反応

掃除などで使う重曹。これで化学反応を起こし綺麗にします。

耐熱容器にアルミホイルを敷き、重曹を大匙1杯。

そこに熱湯を注ぎ入れます。

この耐熱容器にシルバーアクセサリーをIN。

5~10分漬け置きしてください。

その後取り出し、水洗いをします。

(※お湯が熱い可能性がありますのでご注意を。)

水洗いしたら、柔らかい布で水気をしっかりと拭きます。

これだけでかなり輝きを取り戻すようですよ!(^^)!

化学反応なので、上記のシルバークリーナー同様、

シルバーのみ使用しているアクセサリーに限定してください。

異素材と組み合わさった物だと、その部分の劣化や破損の恐れがあります。

 

この他にもアルミホイル+塩水と共に数分間煮込む方法や、

歯磨き粉の研磨剤で磨く方法、お酢に漬け込む方法など

いくつか洗浄方法はありますが、それぞれメリットデメリットがあります。

お持ちのシルバーアクセサリーのデザインや組み合わせてある素材など

考慮して、最適な方法をトライしてみてくださいね★

 

◆商品詳細

ブランド名:GUCCI【グッチ】

素材:SV925(シルバー925/銀製)

※上記は①②③共通の情報です。

 

型番:295711

商品名:インターロッキングGブレスレット

ランク:USED-B

サイズ:約21cm

付属品:箱/布袋

店頭販売価格:\12,800(tax in)

 

 

型番:—

商品名:ボールチェーンブレスレット

ランク:USED-B

サイズ:約16cm

付属品:なし

店頭販売価格:\7,980(tax in)

 

 

型番:190483

商品名:シルバーブリットリング

ランク:USED-B

サイズ:約10.5号(#11)

付属品:箱/布袋

店頭販売価格:\9,800(tax in)

 

在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります

◆最後に

いかがでしたか?

今回は、夏にぴったりなシルバーアクセサリーを

人気ブランドグッチからシルバーの魅力と共に

ご紹介致しました\( ‘ω’)/♡

シルバーに込められた意味をお伝えしましたが、

シルバーという素材に更なる魅力を

感じていただけていたら幸いです♪

商品についてどんなことでもぜひお問合せ下さいね(*´з`)✌

オンラインショップにも掲載中なので、

そちらもぜひご確認頂ければと思います(‘ω’)ノ

ではまたお会いしましょう👋

 

 

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

メンズにもオススメ!ルイヴィトンの「マリーヌルージュ」についてご紹介します!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

みなさんこんにちは。
本日は当店にあるルイヴィトンの「マリーヌルージュ」についてご紹介したいと思います。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

Louis Vuittonとは

ルイヴィトンは1854年に創業者ルイヴィトンがパリに設立しました。
ブランド設立以前、トランクを製造する職人だった彼は、当時の鉄道の普及に目をつけ、積みやすい平らなトランクを考案しました。トランク製造職人だった彼は才能を発揮し、彼の技術はフランス皇室にまで知られるようになります。

更に彼は当時主流だった材質の革を「グリ・トリアノンキャンバス」と呼ばれる生地にする事で防水性を高めつつ軽量化に成功。これによりヨーロッパ貴族の間で流行しルイヴィトンの名は一躍有名になりました。

マリーヌルージュとは

マリーヌルージュはルイヴィトンのラインの1つでカラーが紺と赤が表裏になっているものです。カラー的に女性のみならず男性にも人気のあるラインの1つとなっています。

①M54682 ロックミー・カバ


シンプルな見た目にLVのツイストロゴがお洒落なバッグです。一部編み込みがされているので通気性もよくこれから活躍しそうなバッグです。

②M54571 ロックミートート


ファスナー開閉のメインのポケットに、ターンロックポケット、マグネットポケットが付いたバッグです。ファスナーやロックが付いてるので仕事の書類なども十分に入れることができます。
取り外し可能なショルダーストラップも付属していますのでその日の気分でハンドバッグにしたり、ショルダーバッグに切り替えたりもできます。

③M54195 スリーPM


こちらも取り外し可能なストラップが付いており、様々な持ち方が出来ます。
ファスナー開閉でものが飛び出す心配がないのでお出かけの際にぴったりなバッグだと思います。
外側のポケットのファスナーが斜めについており非常に可愛らしいデザインです。

④M62121 ジッピーウォレット


ルイヴィトンの大人気商品の一つ、ジッピーウォレットのアンプラント、マリーヌルージュです。
紺と赤のカラーに金具の金がとても映えます。財布の中は紺で淵のみが赤というデザインになっているので飽きにくいお財布になっています。

 

最後に

いかがでしたでしょうか。
ルイヴィトンで男性に人気の物と言ったらグラフィット等と言ったブラック系がまず思い浮かびますがマリーヌルージュも是非お勧めです。もちろん女性にも問題なく使用していただけるデザインですのでご来店の際には是非ご覧ください。

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

人気が再燃!!ディオールのトロッター柄バッグのご紹介♪【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

こんにちは☀

本日もブログに目を通して頂きありがとうございます!

かんてい局北名古屋店です☺

今回は人気ブランド【ディオール】の定番ライン!

トロッター柄を使用したアイテムをご紹介致します♪

ヴィンテージブームもあり、お洒落さんが注目しているトロッター柄のアイテムがいくつか入荷致しましたので、トロッター柄の特徴や魅力も併せてご紹介したいと思います(^^)/

 

トロッター柄について

トロッターの歴史

トロッター柄ってどんな柄?という方もこちらの柄は一度は目にしたことがあるのではないでしょうか(^^)

 

ディオールロゴがンモノグラム調に全面に並んでいるのが特徴的なこちらのライン。

2001年の秋冬コレクションで発表され、瞬く間に人気に火が付き、その後はディオールの定番ラインとして多くの人に愛されてきました。

惜しまれながらも2006年に廃盤となってしまいましたが、その後も根強い人気を誇り、14年たった現在でもディオールと聞いたらこの柄をイメージする方は少なくありません。

また、トロッターラインの後継ラインとして【ロマンティックライン】というラインがございます。

ロマンティックラインはトロッターとは違い、フェミニンやエレガントの要素が加わることで大きく印象が変わっています。

ロマッティックラインもトロッターと同様廃盤となりましたが、

現在は、Diorでトロッターがリバイバルされていることから大注目のアイテムとなっているのです。

トロッターってどういう意味?

トロッターという名前は、古代に開催されていた馬車レースで走る馬のことを意味しています。

トロッター柄に数字の1や2がデザインされたものも多く、この数字は競走馬の騎手にが着けている背番号からインスピレーションを受けてといわれています。

トロッター柄のアイテムで使用されている番号は1と2のみ。

スポーティな印象で、若い方からも大きな支持を得ました。

 

トロッターの素材

トロッターラインの素材は大きく分けると2つ。

キャンバス地にPVCコーティングされたものとナイロン素材のものがあります。

ナイロン素材は明るい色合いのアイテムが多く、スポーティな印象がある為若い層に人気があります。

一方塩化ビニール素材のものはネイビーやブラックなどのシックな色のアイテムが多く、落ち着いた印象があり、大人女子からの支持を得ています。

素材や色で大きく印象が変わり、バリエーションが豊富な点も愛される理由の一つとなっております(*´ω`*)

 

 商品紹介

ミニボストンバッグ

当時の定番人気商品です!

敷くなブルー系のカラーにゴールドのD金具が映えるバッグ♪

可愛さの中にも上品さがあり、幅広い年代の方にお使い頂けるデザインです。

小さめサイズで普段使いにぴったり(^^)

長財布やスマホやポーチなどのは一通り入ります。

 

【商品詳細】

素材:エナメル×PVC(塩化ビニール)

状態ランク:AB

付属品:ギャランティ/カギ/布袋/パドロック

店頭販売価格:¥39,800(税込)

ボストンバッグ

こちらはキャンバス×レザー素材のボストンバッグ。

柔らかなキャンバス素材のこちらのバッグはPVC素材とは違った印象ですが、こちらも上品さの漂う素敵なデザインのバッグです。

マチが広く大容量な点も人気の理由の一つ。

キャンバス素材で軽いので、ちょっとした旅行などにも重宝します。

 

【商品詳細】

状態ランク:AB

付属品:カギ/布袋/パドロック

店頭販売価格:¥49,800(税込)

サドルバッグ

その名の通り自転車のサドル型デザインが特徴的なこちらのバッグ。

2000年代前半に一大ブームとなったバッグで、当時はパリス・ヒルトンなどの人気女優も愛用していたことでも話題となりました。

コンパクトサイズで、持ち運びもしやすくちょっとしたお食事やお出かけに最適です。

コーディネートのアクセントにもぴったり。

 

また、現在はリバイバルブームに乗り、このサドルバッグがバージョンアップして復活しております。

ヴィンテージ品もリバイバル品もそれぞれとっても魅力的なデザインのお品ばかりですのです(^^)

【商品詳細】

状態ランク:B

付属品:ギャラ/布袋

店頭販売価格:¥59,800(税込)

 

在庫状況はお電話にてご確認頂けます。

下のバナーからお電話がつながります!

 

最後に

本日は、ディオールのトロッター柄のアイテムをご紹介させていただきました♪

かんてい局北名古屋店には、今回ご紹介したアイテム以外にも様々なブランドのお品がございます。

探されているアイテムや気になる物、こんなものないかなー?といったご質問がございましたら

お気軽にお問い合わせください♪

皆様からのご連絡お待ちしております!

 

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・販売コーナーに御用の方はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

シャネルのマトラッセリング&ココクラッシュリング人気の訳💍結婚指輪/ファッションリングとしてもGOOD!【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

【2020年9月19日追記】

皆さまこんにちは☀

本日もブログに目を通して頂きありがとうございます!

かんてい局北名古屋店です☺

本日は、人気ブランドCHANEL【シャネル】の人気リングのご紹介をしたいと思います♪

ここからは人気CHANELアクセサリーについてサイズ・素材・記念刻印・中古店での販売金額など等、詳しくお伝えしていきます(^^)/

購入を迷われているお客様は是非!参考にしてみてください♪

在庫確認や状態確認、ご不明点など、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります↓

CHANEL【シャネル】が生み出したお洒落に対する魅力。

女性なら必ず1度は憧れる有名ブランドCHANEL【シャネル】。

シャネルはバッグ・財布のみならず、時計やアクセサリー、コスメ等の豊富な展開のしております。

ブランドジュエリーに憧れはあるけれど、高額でなかなか手が伸ばしずらい・・・そんな印象があると思われますが、一生に一度はブランドジュエリーを身に着けたい!という女性や男性が多いのではないでしょうか。

「何カラットの宝石を身に着けるかが問題なのではなく、大切なのは洋服にいかにマッチしたジュエリーをつけるかということ。」

言葉の通り、オシャレを楽しむのは服だけではなく、シーンに合わせてアクセサリーを選ぶ。この考えが当たり前になっている今、実はシャネルの創業者であるココ・シャネルが始めたスタイルだということはご存知でしょうか?

シーンに合わせた豊富な展開のシャネルアクセサリー

シャネルのジュエリーは、エンゲージリング(婚約指輪)やマリッジリング(結婚指輪)などのブライダルコレクションから普段使いにも適したファッションリングまで指輪だけでも数多くのデザインリングが展開されております。

結婚指輪としては女性だけだはなく、男性の気兼ねなく身に着けられる一見シンプルなデザインも人気です。

シャネルアクセサリーはメンズでも使用できるのか?

シャネルと聞くとやはり女性のイメージの強い方も多いと思われがちですが、もちろんメンズの方もシャネルのアイテムを抵抗なく堂々とお使い頂けたらとおもいます!!

シャネルのリングに関しては、号数のサイズ展開が豊富なので、男性の方にも合わせられるサイズが最大で31号まであります。

シャネル=レディースブランドというイメージが強い印象がございますが、もちろん、そんなことはございませんのでご安心くださいませ\(^o^)/

「ファインジュエリー」と「コスチュームジュエリー」の違い

「ファインジュエリー」と「コスチュームジュエリー」

シャネルの公式サイトでこちらのジャンルがありますが、この2つのジュエリーの違いについて説明致します(^^)/

「ファインジュエリー」とは

素材にゴールド、プラチナなどの貴金属やダイヤモンド、天然宝石を用いたアクセサリーのことを「ファインジュエリー」と言います。

「コスチュームジュエリー」とは

宝石や貴金属を一切使用せず、素材の価値にとらわれないデザインを重視したアクセサリーのことを「コスチュームジュエリー」と言います。


この「コスチュームジュエリー」を生み出した人物、実は「ココ・シャネル」なんです。

まさに女性たちのファッションに大きな変革を起こした方なのです(^^)/!

定番人気! マトラッセリング

 

こちらはシャネルの特徴であるマトラッセ素材を起用してデザインされた「マトラッセリング」です。

今では「マトラッセ」デザインはバッグのみならず、アクセサリーや時計でも同じデザインが用いられています。

マトラッセとは

シャネルのバッグやお財布のデザインの主に使用されているこちらの柄を「マトラッセ」と言います。

「マトラッセ」とはフランス語で、「袋詰めされた」 「ふっくらとして膨らんだ」といった状態を意味する言葉です。

細身のマトラッセリングはマリッジリング(結婚指輪)として人気が高いアクセサリーです。

もちろん単品で着けても十分素敵なリングですが、強調しすぎない細めのデザインはエンゲージリング(婚約指輪)に重ね着けとしてもおすすめです(^^)/

素材やリングサイズの展開も豊富なので、お好みのリングが見つかるはずです✨

マトラッセリングの素材

シャネルのマトラッセリングの素材は

18金ホワイトゴールド・イエローゴールド・プラチナの3カラーの展開がございます。

リングサイズ(太さ)の種類

リングの太さ(幅)は4種類の展開があります。

ラージモデル(大)

ミディアムモデル(中)

スモールモデル(小)

ミニモデル(※ミディアムモデルの約1/2ほどの細い幅のリングです)

シャネルリングのサイズ表記

シャネルのリングのサイズに関しては最小3号(43)~最大31号(71)までございます。

40番台・・・・3~9号(※表記45ならば日本サイズで5号)

50番台・・・・10~19号(※表記57ならば日本サイズで17号)

60番台・・・・20~29号(※表記64ならば日本サイズで24号)

70番台・・・・30.31号まで(※表記71ならば日本サイズで31号)

※あくまでも表記目安ですので、ご了承ください。

そして気温が低いと指が細くなるため、冷えてる状態ではなく、指が一番太くなる1日の終わりに計測することをおすすめいたします。

記念刻印に関して

記念として指輪に刻印をしたい!という方\(^o^)/

シャネルではお名前やメッセージをリングに刻印するサービスを行っております。

この刻印に関しましては、すべてのジュエリーに刻印ができるわけではなく、表面の空きスペースによって刻印可能な箇所が決まります。

その為、全てのジュエリーに刻印が可能というわけではないことをご了承ください。

他にも、シャネルジュエリーのクリーニングのサービスも行っているそうですので詳しくはシャネル公式HPにも記載されているので、確認してみてください(^_-)-☆

現在マトラッセリングは廃盤に・・・

残念ながら実はマトラッセリングは廃盤になってしまったそうです(´-ω-`)💦

しかし!このマトラッセリングを手に入れる方法があります!

それは当店のような中古ブランドショップやネット出品サイトのバイマ・メルカリやラクマ・ヤフオクなどで購入は可能です(^^)/

商品紹介

現在、かんてい局北名古屋店に入荷したマトラッセリングをご紹介させていただきます♪

※2020年6月6日時点での価格です。

現在お取り扱いの無い物も御座いますので予めご了承下さい。

マトラッセ ロゴリング

 

素材:18金ホワイトゴールド

サイズ:(約13.5号)

店頭販売価格:¥108,000

マトラッセリング【J2820】

素材:プラチナ

サイズ:51(約10.5号)

店頭販売価格:¥39,800

マトラッセリング【J2820】

素材:プラチナ

サイズ:56(約15号)

店頭販売価格:¥35,800

 

マトラッセリング(1Pダイヤモンド付き)【1B0437】

素材:プラチナ

サイズ50(約9.5号)

店頭販売価格:¥54,800

1粒のダイヤモンドがさりげなく、そして美しく輝いております(*´ω`*)✨

 

在庫状況はお電話にてご確認頂けます。

下のバナーからお電話がつながります!

 

ココクラッシュリング

マトラッセリングが廃盤になってしまって残念な方もいらっしゃると思いますが、、

実は現在、マトラッセリングがリニューアルされた【ココクラッシュリング】が販売されております!

2015年に発売された「ココクラッシュリング」

発売以来、今ではメインの代表コレクションでもあります(^^)/

ココクラッシュはマトラッセリングが題材にしたマトラッセデザインをさらに、ふっくらとしたボリューム感ある美しい曲線が特徴のリングです。

マトラッセリングとココクラッシュリングの違い

マトラッセリングココクラッシュリング。

一見似たデザインですがよーーーーく見てみると曲線の違いがあります。

マトラッセリングの平行な線に対して、

ココクラッシュリングはふっくらとしたボリューム感の凹凸があります。

このポイントを知ればパッと見ただけで分かりますよね♪

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回はシャネルの「マトラッセリング」のご紹介と「ココクラッシュリング」をご紹介させていただきました!

かんてい局北名古屋店には、今回ご紹介できなかったシャネルアクセサリーがまだまだございます(^^)/他にも、気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

今回、ご紹介した以外のシャネルのヴィンテージアクセサリーアイテムもご紹介しているので、こちらのブログも是非チェックしてみてください\(^o^)/

人気質屋ブログ~シャネルとディオールのヴィンテージアクセサリー💕レトロ可愛いアイテムをゲットしよう!~一宮・稲沢・清須【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・販売コーナーに御用の方はアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

マスクを着用していないお客様の販売コーナ

ーへの立ち入りはお断りさせて頂きます。

・質、買取コーナーに関してもアルコール消毒を行って入って頂きますが、マスクは極力着用の上でご来店をお願い致します。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

ページトップへ戻る

MENU