質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

ブランド品のお知らせ

【ルイヴィトン】最新コレクション「LVリミックス」のご紹介

こんにちは!かんてい局細畑店です(‘ω’)ノ

本日は「LVリミックス」についてご紹介いたします!

ルイヴィトン新作について知りたい方

LVリミックスについて知りたい方

ブランドバッグをお探しの方

におすすめの内容となっております!

・・・・・・・・・・🎀・・・・・・・・・・

お電話でのお問い合わせはこちら

もう使わなくなった、いくら位になるか気になるという方はメールで簡単査定ができます!

スマホで簡単!完全無料!メール査定はこちら

・・・・・・・・・・🎀・・・・・・・・・・

LVリミックスとは

ノスタルジックな Y2K スタイルからインスピレーションを得た最新コレクションです!

Y2Kとは「Year2000」という2000年を指す数略語で、2000年前後に一世を風靡したファッションのリバイバルブームです。

丈の短いトップスやミニスカート、ローライズのパンツといったファッションアイテムを組み合わせ、健康的な肌見せをするカジュアルな着こなしのことで、数年前からのトレンドとなっています✨

今回LVリミックスでは2000年前後に発表されたコレクションが再解釈され、注目を集めています。

出典:ルイヴィトン公式

モノグラムデニム

モノグラム・デニムは当時のアーティスティックディレクター/マークジェイコブスにより2006年S/S(春夏)コレクションとして2005年に発売したラインです。

モノグラム柄がジャガードで織り込まれたコットンデニム地にストーンウォッシュとブリーチの加工を施し、ダメージデニムのようなヴィンテージ感を出しているのが特徴的です。

過去に廃盤になったものの、近年の流行リバイバルにより数年前から注目を集めていたラインで、販売当初の金額よりも高値で取引されることもあります。

今回モノグラムデニムの完全新作が登場しました♪

当店にも早速入荷がありましたので一部ご紹介いたします!

同型の小さなポーチがついた大変可愛らしいバッグです!

 

デニムのブルーにゴールドの大ぶり金具が映えるミニサイズのバックパックです✨

・・・・・・・・・・🎀・・・・・・・・・・

お電話でのお問い合わせはこちら

もう使わなくなった、いくら位になるか気になるという方はメールで簡単査定ができます!

スマホで簡単!完全無料!メール査定はこちら

・・・・・・・・・・🎀・・・・・・・・・・

モノグラムヴェルニ

モノグラム・ヴェルニは、1998年にマークジェイコブスにより発表された、多様なカラーバリエーションを展開してきました。

牛革にエナメル加工が施してあり、独特な艶感が高級感のあるラインです。

現在廃番になったものを含めると、実に50種類以上のカラーが発表されており、近年は新色の発表がストップしていたようですが、今回LVリミックスで新色が登場しました!

ネオンピンク

過去に発表されたフューシャピンクや、ローズポップに色味が似ていますが、少々柔らかみのある可愛らしいお色です!

スカイ

淡いスカイブルーのカラーリングが爽やか✨

グロッシーライラック

ライラックカラーにヌメ革のベージュがマッチしパステルカラーの可愛らしいお色です!

シックイエロー

くすんだイエローカラーが上品♪

エナメル素材は2000年代に流行し、Y2Kファッションには欠かせない素材です✨

トレンドを押さえたい方は要チェック☝

・・・・・・・・・・🎀・・・・・・・・・・

お電話でのお問い合わせはこちら

もう使わなくなった、いくら位になるか気になるという方はメールで簡単査定ができます!

スマホで簡単!完全無料!メール査定はこちら

・・・・・・・・・・🎀・・・・・・・・・・

LVリミックスアイテム 実際のサイズ感は?

当店にあるモノグラムデニム「クロワッサン」と「ヴェニス」の実際のサイズ感をご紹介いたします!

欲しいけどサイズ感が気になるという方 参考にしてみてください♪

クロワッサン

約W25cm×H15cm×D6cm

となっております。

※身長160cmのスタッフが着用

角のカーブのところまでファスナーがついており、素材特有のやわらかさによりバッグの開閉がしやすく物が収納しやすいバッグです!

小さすぎず長財布も収納できるサイズ感です✨

ヴェニス

約W18cm(底)×H20cm(ハンドル含めず)×D12cm(実寸)

となっております。

背負うと、背中にすっぽり収まる小ぶりなサイズ感♪

トレンドのミニバッグです!

底がスクエアに近い形状でマチがしっかりあり、見た目よりもたっぷりお荷物が収納できます。

バッグ口はフックで留める仕様となっております。

最後に

注目コレクションLVリミックスのご紹介をさせていただきました✨

既にルイヴィトン公式オンラインショップでは品切れのものもあり、中古での出回りがまだ少ないコレクションとなりますので、気になるものは早めにチェックしておくことをオススメいたします☝

▼質屋かんてい局オンラインショップはこちらから▼

作成:955

シルバーアクセサリーはどのブランドがオススメ?【茜部】

みなさまこんにちは!

質屋かんてい局茜部店です。

今回はオススメのシルバーアクセサリーについてご紹介いたします!

・シルバーアクセサリーが欲しい

・シルバーアクセサリーについて知りたい

ぜひそんな方のご参考になれば幸いです。

ではさっそく、シルバーアクセサリーがオススメなブランドを紹介します!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

シルバーアクセサリーがオススメのブランド4選!

①ティファニー

世界中の女性を虜にしているジュエリーブランドのティファニー。

ハイブランドなので手が届かない存在に思えますが、シルバーアクセサリーの展開がとても多く、価格も比較的手が届きやすい価格帯です。

また、ネックレスやリングも多くありますが、ブレスレットなどは甘すぎないデザインも揃っており、最近では人気がとても高いです。

☟ティファニーのシルバーアクセサリーはこちら☟

onlineshop 新商品続々入荷!

②エルメス

他のハイブランドとは別格の気品あるアイテムが魅力的なエルメス。

近年ではシルバーブレスレットのシェーヌダンクルが大流行した事から、知っている方も多いと思います。

やはりジュエリーというと可愛らしい、女性向けのデザインがほとんどですが、エルメスだと男性でも楽しむことのできるユニセックス向けな物も多くありオススメです!

☟エルメスのシルバーアクセサリーはこちら☟

onlineshop 新商品続々入荷!

③グッチ

性別問わず、幅広い世代から支持されているグッチ。

グッチのジュエリーは性別問わず使うことができ、パートナーとのシェアグッズなどにもよく選ばれています。

グッチと言えば、バッグや財布などの小物を思い浮かべる方も多いと思いますが、ジュエリーも魅力的なものが多く、シルバーだと高くても8万円台で購入できます。

☟グッチのシルバーアクセサリーはこちら☟

onlineshop 新商品続々入荷!

④クロムハーツ

シルバーアクセサリーの王道ブランドといえばクロムハーツですよね!

クロムハーツは男性からの人気が圧倒的で、その人気さから中古でも高値で買取・販売が行われています。

圧倒的な存在感があり、使用するにつれアクセサリー自体にも味が出る渋いものが多いです。

☟クロムハーツのシルバーアクセサリーはこちら☟

onlineshop 新商品続々入荷!

シルバーの特徴は?

シルバーアクセサリーを持っている方なら一度は黒ずみなどの変色による手入れ方法で悩まれることも多いのではないでしょうか?

手軽に買える価格帯で、タイムレスなデザインが多く魅力的なシルバーアクセサリー、だからこそ永く愛用できる為にも、シルバーの特徴とお手入れ方法について説明します!

シルバーについて

シルバーは光の反射率が98%と高く、プラチナよりも「白に近い色」とされています。
ただ、強度が低いためキズがつきやすく、銀の性質上変色しやすです。
銀の変色は空気中に漂っている硫黄と化学反応を起こしてしまい変色を起こします。

汗や洗剤、温泉などの酸やアルカリにとても弱く、硫化反応が出ることによって黒ずみが発生します。

温泉に入られる際は、シルバーアクセサリーを外し濡れてしまった際には、柔らかい布で拭くことをオススメします。

☟シルバーについて詳しく知りたい方はこちら☟

シルバー(SV925)でもお金になる!銀製品の純度と刻印について解説します。【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

家で出来るお手入れ方法

家で出来る簡単なお手入れ方法に歯磨き粉で出来るものがあります。

手順は以下の通りです。

①シルバーアクセサリーに直接歯磨き粉をつける

②指や柔らかい布、歯ブラシで優しく磨く

③水で丁寧に洗い流し、柔らかい布で拭く

ただ、シルバーアクセサリーでも他の貴金属や宝石が一緒に扱われているものだと、その他の素材を傷つける可能性もある為、不安がある場合はプロがいる宝石店などで相談していただくことをオススメします。

また、百均で売っているシルバー磨きなどでもある程度の汚れを落とすことができます。

☟シルバーアクセサリーの買取はこちら☟貴金属査定フォーム

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございます。

シルバーアクセサリーの魅力について知っていただけたでしょうか?

さまざまなブランドからシルバーアクセサリーが販売されており、手が届きやすい価格帯が多いので気軽に身に付けれるのも嬉しいですよね。

カジュアルな服装にも合わせやすいので、シルバーアクセサリーが活躍する夏が来る前になにかお目当てのものが見つかるといいですよね!

質屋かんてい局茜部店でも多くのシルバーアクセサリーを販売していますので、ぜひお気軽にお越しください。

【20代30代必見】ヴィトンの財布が欲しい!おすすめのレディース二つ折り財布ご紹介!【茜部】

みなさん、こんにちは、質屋かんてい局茜部店です!

ブログをご覧頂きありがとうございます。

圧倒的人気の「ルイヴィトン」。ルイヴィトンのアイテムはとても丈夫でほかのブランドよりも長く使えることで有名ですよね!特に毎日使うといっては過言でもない「お財布」には多少お金をかけてもいいと思う方は多いのではないでしょうか。私もその一人です。

そこで今回は今人気のコンパクトで使い勝手がよく、デザイン性もある「二つ折り財布」をご紹介していきます!

この記事を読んでいただくとルイヴィトンの「20代30代女性が選ぶ二つ折り財布」、「使いやすさ」、「少しでも安く買う方法」が分かるようになっています!

20代30代女性にお財布をプレゼントしたいと思っている方の参考にもなると思います。最後までお付き合いください!

この記事は、

  • ルイヴィトンの二つ折り財布をお探しの方
  • ルイヴィトンが好きな20~30代の女性
  • お財布を買い替えたい方

に向けて書いています。

悩まれている方はぜひ参考にしてみてください!

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

■二つ折り財布って使いやすいの?

お客様からの質問で、使いやすいお財布ってなに?とよく聞かれます。私はその質問に「ルイヴィトンの二つ折り財布」ですとお答えします。
これは長財布、ミニ財布、二つ折り財布とこの主流のお財布を私が実際使ってみての感想ですが、長財布は一番きれいにお金を収納出来ていたなと感じます。もともとお札を折ることに抵抗があったので長財布を長年使っていたのですが、今の流行ってすべてが「ミニ」。長財布がバッグに入らなくて思い切って手のひらサイズのミニサイズに変えてみました。最初は本当に使いづらくカード枚数も少なくてカードケースを別で使用していました。長財布と違って収納力が少ない分常にお財布の中をきれいにするという習慣を身に着けることが出来たのですが小銭がとっても出しづらい…

そこで出会ったのが「二つ折り財布」でした!

二つ折り財布は長財布とミニ財布の中間サイズでミニバッグにもはいるし、カード収納枚数がミニ財布よりも多く別でカードケースを持つ必要がない。
そして何より小銭が出しやすい。
そのような理由から私はお客様に「二つ折り財布」をおすすめしています。

☟二つ折り財布をお探しの方はこちら☟

■ルイヴィトン 20代30代女性が選ぶ二つ折り財布

20代30代女性が選ぶヴィトンのレディース二つ折りおすすめ財布を新作からヴィンテージアイテムまでご紹介していきます!

①ルイヴィトン ポルトフォイユ・クレア

(該当型番:M80817)

【約:横11cm×縦8.5cm×マチ3.5cm】

マヒナ・レザーで仕立てた、エレガントな二つ折り財布です。

カードも6枚も入れることができ、コンパクトながらも収納力が抜群です!

また、小銭入れは外側についており沢山入ります。

こちらは2024年2月現在も公式で購入することが出来ます。

☟ポルトフォイユ・クレアをお探しの方はこちら☟

②ルイヴィトン ポルトフォイユ・ジュリエット

(該当型番:M69433)

【約横13cm×縦9cm×マチ2.5cm】

外側にもカードポケットが付いている可愛らしいポルトフォイユ・ジュリエット。

カードも4枚収納することができます!内側に小銭入れが付いていますが仕切りがあり、こちらも沢山いれることができます。

☟ポルトフォイユ・ジュリエットをお探しの方はこちら☟

③ルイヴィトン ポルトフォイユ・トレゾール

(該当型番:M61736)

【約横14cm×縦9cm×マチ2.5cm】

こちらは現在は廃盤品となっているポルトフォイユ・トレゾールです。ヴィンテージアイテムですがサイズ感がちょうど良く今でも探されている方が多いアイテムです。

昔のデザインですのでカードポケットがありませんが、その代わりにオープンポケットがあるのでそちらに収納可能です。

こちらも小銭が沢山入れることができる仕様となっています。

☟ポルトフォイユ・トレゾールをお探しの方はこちら☟

■少しでも安く買うなら中古ショップ

毎日使うといっては過言でもない「お財布」には多少お金をかけてもいい!とはいっても小さいお財布に10万円近くだすのは少し抵抗がありますよね。
ルイヴィトンはセールがなく、アウトレットもない。どうすれば少しでも安く手に入れる事ができるのか?と悩まれる方多いと思います。

中古ショップも視野に入れてみてください!バッグとかジュエリーならまだしもお財布を中古で買うのはちょっと…と思われるかと思いますが、

中古ショップ、侮るなかれ

中古品と言っても様々で、かなり使いふるしたものもあれば1、2回使用しただけの物もあります。中には未使用品もあります。未使用品の場合新品価格の約2~3万円
安く手に入ったりします。現行品だって入荷します。
是非一度中古ショップを覗いてみてください!

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

■ルイヴィトン 選ばれる理由

ルイヴィトンが選ばれる理由は優れた「耐久性」。とにかく丈夫なヴィトンはキズや汚れを防ぐ工夫がされています。
ルイヴィトンはもともと旅行鞄メーカー。船で旅行する際、外に放り出されても中身が濡れず耐久性もある鞄を作って欲しいという要望から、特殊な生地を開発したと言われています。
そのような耐久性、防水性に加えて圧倒的なデザイン力。流行をとらえつつも洗練されたデザインは幅広い世代や国から支持をうけています。

■まとめ

ルイヴィトンの「20代30代女性が選ぶ二つ折り財布」、「使いやすさ」、「少しでも安く買う方法」を今回ご紹介させていただきました。機能性、デザイン性ともに揃っている二つ折り財布。お財布を変えようとしている方は是非一度検討してみてください!

かんてい局茜部店にはたくさんの商品を揃えております。

ぜひ一度かんてい局オンラインショップ・実店舗をご利用下さい。

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

 

 

【10万円台で買える!】大人気ハイブランドバッグおすすめ5選!【細畑】2024/6/20

こんにちは!

岐阜市の質屋かんてい局細畑店です。

当ブログをご覧頂き、誠にありがとうございます(^^)/💓

いきなりですが、物価高に悩まされてはいませんか!?

 

今はどこのブランドも素材の高騰やコロナウイルスの感染拡大、ウクライナ情勢をはじめとする様々な影響で世界経済が停滞し、値上げラッシュが2024年になっても続いている状況です(´;ω;`)💧

 

今回は、そんな値上げラッシュが続く中でも比較的手の届きやすい価格帯のハイブランドバッグをご紹介していきます!かんてい局でもお取り扱いのあるバッグがあればそちらも併せてご紹介していくので、ぜひオンラインショップの方もチェックしてみてくださいね~♪

 

お電話でのお問い合わせはこちら

もう使わなくなった、いくら位になるか気になるという方はメールで簡単査定ができます!

スマホで簡単!完全無料!メール査定はこちら

 

はじめに

タイトルにもあるように、今回ご紹介するアイテムは全て正規ブランド販売価格が『10万円台』のハイブランドバッグに統一させて頂きます。※記載されている価格は全て2024年2月現在です。

それでは早速ご紹介していきます~✊♪

 

①LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】

フランス発祥の大人気ハイブランドです。扱いやすいモノグラムキャンバス(PVC)から上質なレザーアイテムまで様々な素材を使用し、多くの人気アイテムを生み出しています。

 

ポシェット・フェリシー

取り外し可能ポケット(ファスナー/カードポケット各1つずつ)を備えた、多彩なスタイルを楽しむことができるアイテムです。

LV公式オンラインショップ販売価格:¥199,100-(※アンプラント(レザー)モデルは除く)

Louis Vuitton公式サイト引用

 

かんてい局オンラインショップ掲載アイテム

M81896 ポシェット・フェリシー

質屋かんてい局オンライン価格:¥211,200-

根強い人気のモノグラムキャンバスを使用したモデルです。

エンベロップ型デザインのアイテムは、取外し可能なゴールドカラーのチェーン付きで、クラッチバッグやショルダーバッグとしてもお楽しみいただけます。

 

M82479 ポシェット・フェリシー

質屋かんてい局オンライン価格:¥247,500-

こちらはモノグラムキャンバスのモデルに比べ、さらに高級感が増したアンプラントレザーのバイカラーモデルで、LV公式オンライン価格では¥247,500-で販売されております。

 

 

②GUCCI【グッチ】

イタリア発祥で、幅広い年代の方から支持を得る大人気ハイブランドです。カジュアル使いに適したキャンバス素材のアイテムからパーティーシーンにも活躍するラグジュアリーなレザーアイテムまで多彩に展開されています。

 

オフィディア GGスプリーム ミニ バッグ

GGスプリーム キャンバスにウェブ ストライプのディテールがアイコニックな「オフィディア」から誕生したミニバッグです。GUCCIらしさが詰め込まれたデザインです♪

GUCCI公式オンラインショップ販売価格:¥137,500-

GUCCI公式サイト引用

 

 

かんてい局オンラインショップ掲載アイテム

631685 オフィディア GGミディアムトートバッグ

質屋かんてい局オンライン価格:¥144,800-

こちらのアイテムは【未使用品】で非常に状態が良いです♪また、同じデザインのモデルではありませんが、現在GUCCIの公式オンラインショップで販売されている「オフィディア ミディアムトートバッグ」は¥203,500-で販売されていたので、約6万円ほどお得です✨

 

 

・・・・・・・・・・🎀・・・・・・・・・・

お電話でのお問い合わせはこちら

もう使わなくなった、いくら位になるか気になるという方はメールで簡単査定ができます!

スマホで簡単!完全無料!メール査定はこちら

・・・・・・・・・・🎀・・・・・・・・・・

 

③LOEWE【ロエベ】

スペインで誕生した大人気ハイブランドです。落ち着きのある上品なデザインのアイテムから動物をモチーフとした遊び心溢れるデザインのアイテムまで品揃えは豊富です。

 

アナグラム バスケットバッグ スモール

クラシックな手織りのボディに、チューブラーカーフスキンストラップ、刺繍入りカーフスキンアナグラムをあしらった、ロエベの伝統的なバスケットバッグです。春夏に適した素材を使用した涼し気で人気高いアイテムです✨

ロエベ公式オンラインショップ販売価格:¥108,900-

ロエベ公式サイト引用

 

かんてい局オンラインショップ掲載アイテム

バスケットバッグ

質屋かんてい局オンライン価格:¥51,800-

比較的使用感の少ないきれいなお品物です。シーズンが限られてくるアイテムなので価格を抑えたいという方にもオススメですよ♪

 

▼他にもロエベのバッグを多数出品しております!▼

 

④CELINE【セリーヌ】

フランス発祥の大人気ブランドです。控えめながら上品なアイテムが多く、様々な年代、性別問わず愛され続けています。

 

ミニ ブザス/トリオンフキャンバス&カーフスキン

セリーヌと言えば「トリオンフキャンバス」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか☺?コロンとしたフォルムとどこかレトロな雰囲気が可愛らしいです💓

セリーヌ公式オンラインショップ販売価格:¥181,500-

セリーヌ公式サイト引用

 

かんてい局オンラインショップ掲載アイテム

ラゲージ マイクロ

質屋かんてい局オンライン価格:¥104,980-

セリーヌのアイコンバッグの1つ、「ラゲージ」です。現在セリーヌの公式オンラインショップで販売されているラゲージのマイクロは¥462,000で販売されているので、定価から考えるととってもお買い得です♪

 

▼他にもCELINEのバッグを多数出品しております!▼

 

⑤PRADA【プラダ】

イタリアのミラノで設立された大人気ハイブランドです。キズが付きにくく丈夫なサフィアーノレザー使用のアイテムや、軽量で扱いやすいナイロン素材のアイテムなど、バリエーションも豊富です。

 

Re-Edition 2000 ミニバッグ

海から回収されたプラスチック素材を再利用、浄化して作られた再生ナイロン糸の「Re-Nylon」を使用し、環境に配慮したコレクションのアイテムです。

PRADA公式オンラインショップ販売価格:¥161,700-

PRADA公式サイト引用

 

かんてい局オンラインショップ掲載アイテム

Re-Edition 2005 ショルダーバッグ

質屋かんてい局オンライン価格:¥185,800-

スタイリッシュな見た目と取り外し可能な2種類のショルダー付きが様々な用途で楽しめると人気のショルダーバッグです。こちらも再生ナイロン糸の「Re-Nylon」を使用した、環境に配慮されたアイテムです。現在PRADA公式オンラインショップでは¥264,000で販売されているので、定価から考えるととってもお買い得です♪

 

最後に

世界的に有名な高級ブランドでも比較的手の届きやすい価格帯のバッグをご紹介致しました。

「ブランドバッグ=高い」というイメージがどうしてもついているのでどこか敷居の高さを感じてしまいますが、上質な素材を使用し、職人が1つ1つ丁寧につくっているからこその金額ですので、その分お気に入りのバッグを長くお使い頂けます(^^)♪

また、かんてい局オンラインショップでは新品同様にきれいなバッグが定価よりお安く手に入ることも✨今回写真付きでご紹介したバッグはほんの一部ですので、ぜひオンラインショップもチェックしてみて下さいね!

それでは、最後までご覧頂きありがとうございました(^^)/

 

 

カルティエ トリニティリングは新旧で太さに違いが!?【春日井】

カルティエ トリニティリング 新旧 太さ 違い

2024年で登場から100周年を迎えたカルティエのトリニティコレクション

その中でも最も人気の高い「トリニティリング」

定番品で長年愛されてきたアイテムが、2023年の10月にデザインが新しくなりました。

今日は、トリニティリングの新旧の違いについてお伝えいたします。

 

👇電話での在庫のお問い合わせはこちら👇

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

トリニティリング 太さの違い

新旧の違いはお主に太さと丸みです。

新型は、リング幅が旧型に比べて細くなりました。

では、実際にどれくらい差が出たのか、比較してみましょう。

トリニティリング クラシック (MM)

トリニティリングクラシカル 旧デザイン リング幅
トリニティリングクラシカル 旧デザインのリング幅

 

トリニティリングの中でも最も定番のサイズです。中古でも比較的出回りやすく、手に入りやすい印象です。

トリニティリング MM(旧) トリニティリングMM(新)
3.53mm 3.2mm

トリニティリング SM

トリニティリングの中でも最もリング幅が細いサイズです。

トリニティリング SM(旧) トリニティリングSM(新)
2.8mm 2.5mm

トリニティリング LM

トリニティリングの中でも最もリング幅が太いサイズです。

トリニティリング LM(旧) トリニティリングLM(新)
5.2mm 4.4mm

 

トリニティリング 厚みと重さの違い

トリニティリングクラシック 旧タイプ リング内側のデザイン
トリニティリングクラシック 旧タイプのリング内側のデザイン

新タイプのトリニティリングは、金の量が増え重くなりました。

それにともないリングが厚くなり、滑らかな印象が増しています。

旧タイプは、リング内側が角ばった印象でしたが、新タイプは滑らかになり着け心地も良く感じました。

トリニティリング 新旧のどちらを買うべきか

2023年10月に登場した新型トリニティリング。

中古市場ではまだまだ数が少なく、手に入りにくいアイテムです。

また、新旧とでリング幅と重さの違いはあるものの、一目でわかるほどの顕著な違いではありません。中古で探すのであれば、数がある分サイズも見つけやすい旧タイプをお勧めいたします!

ただし、重さが少しでもあり、滑らかさを重視するのであれば、新型の購入をお勧めいたします。

 

トリニティコレクションは、流行に左右されないカルティエの定番アイテム。

お探しの方は、是非かんてい局オンラインショップをブックマークしてください!

👉毎日更新!かんてい局オンラインショップ👈

 

※こちらの記事は新型が入荷し次第、後日画像を追加させていただきます。

更新まで今しばらくお待ちください。

【ルイヴィトン】希少!ワールドツアーコレクションのアルマPMはモノグラムなのにヌメ革じゃない?!【大垣】

こんにちは!

かんてい局大垣店です♪

本日は、ルイヴィトンの定番バッグ「アルマPM」の、ワールドツアーコレクションで登場した限定品で希少なモデルをご紹介したいと思います。

 

こちらの記事は、

・ルイヴィトンのアルマPMが欲しい方

・ルイヴィトンのアルマPMについて詳しく知りたい方

にオススメの記事になっています。

 

お電話でのお問い合わせは

かんてい局大垣店:0584-74-7235まで♪

【ルイヴィトン】M42839/アルマPMとは?

ルイヴィトン ワールドツアーコレクションの限定品で、市場にも出回りの少ない希少なお品物です。

表と裏でデザインが異なるカラフルなステッカープリントが目を惹くデザインになっています。

 

☟アルマについてもっと知りたい方はこちら☟

ルイヴィトンの定番バッグ!30代にオススメしたいエピのアルマをご紹介!

商品詳細

ブランド名:Louis Vuitton【ルイヴィトン】


型番:M42839


商品名:アルマPM


素材:モノグラム・キャンバス(モノグラム・マカサーライン)


サイズ:約W31×H23×D15cm


仕様:ファスナー開閉式

【内側】オープンポケット×2


 

アルマのご購入はこちら☜

モノグラムなのにヌメ革じゃないのはなぜ?

通常のモノグラム柄のアルマにはヌメ革というベージュの革が使用されていますが、今回ご紹介しているアルマにはブラックカラーのレザーが使用されています。

その理由は、「モノグラム・マカサー」というラインのアイテムだからです。

モノグラム・マカサーは、メンズ向けのアイテムに多くあり、バッグだけでなく財布やキーホルダー等の小物も展開されている人気のラインです。

 

☟モノグラム・マカサーラインについてもっと知りたい方はこちら☟

【ルイヴィトン】モノグラム × ブラックレザー!メンズに大人気のライン「モノグラム・マカサー」をご紹介!

モノグラム・マカサーのオススメ商品!

現在もルイヴィトン公式で販売されている人気のモノグラム・マカサーライン。

最近ではレッドやブルー等カラフルなアイテムも登場していて、男性だけのラインというイメージではなくなってきました。

ですが、今回はブラックカラーのアイテムをメインにご紹介したいと思います。

 

ルイヴィトンのアイテム購入はこちら☜

M45734/ウィークエンドトートPM

A4サイズの書類も収納できるので、ビジネスにもオススメのハンドバッグです。

スマートフォン用ポケットや取り外し可能なポーチもついていて、使い勝手も抜群。

ビジネスだけでなくプライベートでも活躍してくれる万能なお品物です。

 

\ウィークエンド・トートのご購入はこちら/

M69410/ポルトフォイユ・ブラザ

メンズアイテムの中でも定番のポルトフォイユ・ブラザにも、モノグラム・マカサーラインがあります。

ブラックカラーのレザーが使用されていることでスタイリッシュな印象が強まり、多くの男性から支持されている長財布です。

モノグラム柄のみでは女性っぽさが気になって、なかなか持ち歩く勇気が出ない方にもオススメです。

 

\ポルトフォイユ・ブラザのご購入はこちら/

M45897/アヴェニュー スリングバッグ 

スマートなフォルムが印象的な、男性に人気のボディバッグです。

カジュアルな装いにぴったりのバッグで、スマートな見た目ですが長財布も収納できる使い勝手も良いお品物です。

入荷してもすぐに売り切れてしまうくらい、かんてい局でも人気の商品となっています。

 

\アヴェニュー スリングバッグのご購入はこちら/

まとめ

いかがでしたか?

本日はルイヴィトンの「アルマPM」「モノグラム・マカサー」についてご紹介させていただきました。

かんてい局大垣店では、ルイヴィトンの他にも多数のブランド品を販売しています!

是非一度オンラインショップをチェックしてみて下さい♪

 

かんてい局オンラインショップで商品チェック

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【徹底解説】エルメスのアルザンは使い勝手が悪い?サイズ展開や着用画像も紹介!!【小牧】

今回のブログでは、

  • アルザンの購入を検討されている方
  • アルザンの使い勝手を知りたい方
  • アルザンのサイズを知りたい方

に向けた記事となっていますので是非参考にしてください。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

アルザンは使いにくい?

結論、アルザンは使いにくいということはありません。

ベルト式なので留めるのが面倒だと言われていますが、留めずに使うこともできます。

折りたたんで使うのはもちろん、ハンドバッグ、ショルダーバッグなど用途に合わせて使う事が可能で、むしろ使い勝手の良いバッグです。

 

⇩商品のご購入はこちら⇩

アルザンはどんなバッグ?

エルメスのアルザンは2014年に発売されたエルメスの中では比較的新しいバッグです。

アルザンのハンドル部分は、馬に乗るときに足を乗せる馬具をモチーフにつくられていて、エルメスらしいデザインのバッグです。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

アルザンのサイズ展開

以前はアルザンミニ(22.0×20.0×7.0cm)もありましたが、現在は廃盤となりサイズ展開は25と30の2種類になります。

モデル

サイズ

アルザン25 横:25.0×縦:22.5×幅:7.0cm
アルザン31 横:31.0×縦:28.0×幅:9.5cm

アルザンの仕様は?

エルメスのアルザンは折りたたんでコンパクトにつかう事はもちろん、折りたたまずに伸ばしても使えるバッグです。

ショルダーストラップも取り外しができるので、ハンドバッグとショルダーバッグの二通り楽しめます。

 

ベルト開閉式

【外側】オープンポケット×2

【内側】オープンポケット×3


☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

アルザンの中身・容量

ここからはアルザンの中身と容量について紹介します。

アルザン25

アルザンの気になる容量はどれくらいでしょうか?

  • 長財布
  • 携帯
  • カギ

長財布は横幅がピッタリサイズなので入れにくいですが、バッグ自体が柔らかいので型崩れする事なく入れることができます。

中には必要最低限のアイテムを入れてもまだ余裕があり、タオルやカード入れなども入ります。

 

アルザン31

こちらはアルザン31の容量です。

  • 長財布
  • 携帯
  • カギ
  • 手帳
  • ハンドクリーム
  • ポーチ
  • タオル

マチもしっかりとあり、アルザン25に比べたくさんの物を入れる事ができ、

少し厚みがでても気にならなければ小さいペットボトルも入ります。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

アルザンの着用画像

上記でサイズの紹介をしましたが、身長158cmのスタッフがアルザンを着用した時の画像です。

アルザン25

横:25.0×縦:22.5×幅:7.0cm

ショルダーの長さやバッグのサイズ感がピッタリです。

こんな人にオススメ

携帯やお財布など必要最低限の荷物を持ち歩く方におすすめです。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

アルザン31

横:31.0×縦:28.0×幅:9.5cm

アルザン25とは5.0cm程しかかわりませんが、少しバッグが大きく見えます。

こんな人にオススメ

荷物が多めで、手にバッグを持ちたくない方におすすめです。

アルザン ハンドバッグバージョン

こちらは折りたたまずにハンドバッグにした時の画像です。

こんな人にオススメ

他の人と同じバッグを持ちたくない人におすすめです。

もともとアルザンを持っている人が少ないですが、上記のようにハンドバッグにして使う方はさらに少ないので、他の人と被りたくない方にはおすすめの持ち方です。

 

⇩商品のご購入はこちら⇩

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。

本日のブログではエルメスのアルザンの使い勝手や容量などについてご紹介しました。

 

バーキンやケリー、ピコタンに比べ知名度は低めですが、素材が柔らかく肌触りも良いので男女共に人気のバッグです。

アルザンの購入を迷っている方や、仕様や容量が気になっている方は是非参考にしていただければと思います。

【実体験】クロムハーツのチェーンが切れてしまったら正規店で修理は可能なのか?【北名古屋】

先日、クロムハーツのシルバー製ネックレスチェーンが切れてしまいました(^^;)

誤って引っ張ってしまい、チェーンの途中から切れてしまったのです…💦

 

何とかできないかと、正規店へ修理に持って行ってみました!

今回はその実体験をレポートいたします♪

 

この記事では、

・クロムハーツの修理について知りたい方

・クロムハーツ修理の価格と納期について知りたい方

に向けてお話しします。

是非最後までお読みください。


☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

クロムハーツのチェーンの修理

結論から申し上げますと修理は可能でした!!

今回修理に出したのはこの細めのあずきチェーン。

素材はシルバー製、2023年に正規店で60,000円程で購入したものです。

修理の際は購入者情報が必要となりますので、購入時のインヴォイスを持っていきました。

修理の費用と納期

修理の費用は8,800円でした。

混みあっているとのことで納期は約2か月ほどかかりました。

商品の種類や混雑状況により価格・納期は変わるようです。

その際に修理の控えをもらえます。

修理が完了したらお店から電話がかかってきますので、控えを持って受け取りに行く流れになります。

チェーンの取り扱い方

今回のクロムハーツに限らず、チェーンは引っ張ってしまったり、日々の使用状況により切れてしまう事があります。

洋服の着脱時、入浴時、睡眠時は外していただく方が良いでしょう。

また、チェーンに重いトップをつけたりサングラスを掛けたりすると負荷がかかって切れてしまう原因となりますので気をつけましょう。

おすすめクロムハーツ商品

男女問わず多くの芸能人も愛用するクロムハーツ。

現在クロムハーツは人気で正規店では在庫の品薄状態が続いています💦

私自身も何度か正規店へ足を運び、お目当てのものをゲットしました!

入手困難なため、中古店で購入するのも良い方法ですよ♪

2246-304-0613-0900 フレアラウンドジップウォレット

使い込むほど愛着がわく質感のレザーが心地よいお財布です。

長く愛用できますのでおすすめです。

2356-304-9312-9111 スペーサーリング

シンプルなフォルムに「FUCK YOU」が刻まれており、クロムハーツらしいハードさがあらわされたリングです。

2212-304-4054 マルチカラー ホースシュープルオーバー パーカー

背面には大きなブランドアイコン、袖にはカラフルなブランドアイコンがあしらわれており、クロムハーツらしさを感じる存在感抜群のアイテムです。

2351-304-1960-9100 キーパーネックレス

存在感があるクロス彫刻がデザインされたペンダントトップ。

お手持ちのチェーンと合わせて使用することが出来ます。

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

つけているうちに愛着の湧くジュエリー。

万が一チェーンが切れてしまっても修理が可能でしたら安心ですよね。

正規店で購入する際は、万が一の為に修理が可能かどうかを確認しておくと良いですよ。

最後までご覧いただきありがとうございました✨

 

【意外と使える】ルイヴィトンのナノ・ノエを実際に使って検証!サイズや使い勝手をご紹介【大垣】

こんにちは!

かんてい局大垣店です♪

本日は、ルイヴィトンの「ナノ・ノエ」について詳しくご紹介したいと思います。

 

こちらの記事は、

・ルイヴィトンのナノ・ノエが欲しい方

・ルイヴィトンのナノ・ノエのサイズや使用感が知りたい方

・ルイヴィトンのナノ・ノエについて詳しく知りたい方

にオススメの記事になっています。

 

お電話でのお問い合わせは

かんてい局大垣店:0584-74-7235まで♪

【ルイヴィトン】ナノ・ノエとは?ノエのミニチュア版バッグ!

ルイヴィトンの代表的な巾着型バッグ「ノエ」をミニチュア版に仕上げたバッグです。

ドローストリング(巾着)で開閉する、丸みのある形が可愛らしいバッグです。

商品詳細

型番:M81266

素材:モノグラムキャンバス

サイズ:W13×H16×D10 cm

ルイヴィトン公式価格:¥264,000

 

ナノ・ノエのご購入はこちらから☜

 

使用レビューは、素材違いのナノ・ノエを使って行いたいと思います!

サイズはモノグラムのナノ・ノエとほぼ同じなので、ぜひ参考にしてみて下さい。

M81463/ナノ・ノエ(モノグラム・アンプラント)

モノグラム・アンプラント素材のナノ・ノエです。

カラーはサマースターダストというベージュ系のお色味で、星を散りばめたような輝きが素敵なバッグです。

商品詳細

型番:M81463

素材:モノグラム・アンプラント

サイズ:約W13×H15.5×D10cm

ルイヴィトン公式価格(2022年限定品):¥334,400

 

ルイヴィトンのアイテム購入はこちら☜

サイズはどれくらい?

ポルトフォイユ・サラよりも高さが低いので、長財布を入れると飛び出してしまうくらいミニサイズです。

ハンドルとショルダーは取り外しできるので、好みで付け替えることができます。

【斜め掛け】

160cmのスタッフが実際に持ってみました!

【肩掛け】

ショルダーの長さが腰の位置までなので、手が届きやすく収納しやすいです。

【手持ち】

いかがでしょうか?

「ナノ」というだけあって、とてもミニサイズのバッグですね。

個人的には、ハンドバッグよりもショルダーバッグとして使うほうが、荷物の出し入れがしやすく使いやすいと思いました。

 

ルイヴィトンのアイテム購入はこちら☜

荷物はどれくらい入る?

・M42616/ジッピーウォレット(長財布):約W19.5×H10.5×D2cm

・M41939/ポルトモネ・ロザリ:約W11×H8×D2.5cm

・iPhoneSE:約W7×H14×D1cm

・グッチ/257217/キーケース:約W9.5×H6.5×D1.5cm

・ハンカチ

上記のアイテムを入れてみました。

M42616/ジッピーウォレット

やはり、ジッピーウォレットが1/3ほど飛び出してしまっています。

では、隙間に入りそうなアイテムを入れてみます。

iPhone・キーケース・ハンカチも入れてみました。

余裕をもって入れることができましたが、見た目や防犯上長財布を入れるのはおすすめできません。

M41939/ポルトモネ・ロザリ

次に、ポルトモネ・ロザリとiPhone・キーケース・ハンカチを入れてみました。

まだ余裕があったので、小さなコスメやハンドクリームなら入れることができそうです。

ナノ・ノエは名前の通りミニサイズですが、マチがあるので意外と収納力があり、たくさんの荷物が入りました。

見た目だけでなく、使い勝手のよさも人気の理由の1つなんですね。

 

ナノ・ノエについて詳しく知りたい方はこちら↓

【ルイヴィトン】入手困難!ナノ・ノエが入荷🎶サイズ感、使い勝手、収納力についてご紹介!このブログで解決します🌟

まとめ

いかがでしたか?

本日はルイヴィトンの「ナノ・ノエ」についてご紹介させていただきました。

小さいバッグだと荷物が入らないと思いがちですが、入れてみると意外と容量があって使い勝手の良いことがわかりましたね!

 

デザインの可愛らしさももちろんですが、必要最低限のお荷物は充分収納でき、使いやすいバッグであることが伝われば幸いです。

また、かんてい局大垣店では、ルイヴィトンの他にも多数のブランド品を販売しています!

是非一度オンラインショップをチェックしてみて下さい♪

 

かんてい局オンラインショップで商品チェック

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【エルメス】バーキンは中古・ボロボロでも買取出来るの?【細畑】

皆さんこんにちは!

岐阜市のかんてい局細畑店です。

市場で人気の高いエルメスのバーキン、買う時も売る時も非常に高く人気のアイテムです。

ですが、バーキンも消耗品ですので初めに買った状態よりは使っていけばボロボロになってしまいます。年を重ねると昔使っていたバッグも重く感じてしまい、使わなくなってしまうでしょう。何十年も経ったバッグに価値はあるのか、そう思ったことはありませんか?

今更売れるのか」「ボロボロで持って行っても大丈夫なのか」その疑問に今回お答えします!

今回は使いに使い倒したボロボロバーキンでも買取ができるのか?解説していきます。

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

ぶっちゃけ…ボロボロでも売れます!

バーキンはボロボロであっても年代が古い状態であっても買い取ることができます。

なぜ買うことが出来るのか、解説していきます。

①高い需要

1つ目の理由は「高い需要」です。

エルメスと言えばと呼称されるほどに有名なフラッグシップモデル「バーキン」。現在の定価が140万円~190万円でバッグの中では非常に高い価格帯となっておりますが、現在エルメス正規店では入手が非常に困難となっており、中古市場では未使用状態に近いものであれば、定価を優に超える価格で販売されています。

現代の風潮として「中古でもいい」という考えも浸透しているため、新品だけでなく、中古でも人気のアイテムです。その為、購入価格も高くなりますが、売却時も値崩れしにくい特徴があります。

 

20~40年前に買った人にとっては買った金額以上に高く売るチャンスが巡ってきたということ!

手放すなら今です!

②ネームバリュー

2つ目の理由は「ネームバリュー」です。

今はネームバリューによる付加価値がすごくつき、ブランド価値が高くなってきています。

「エルメス」「バーキン」と聞いて知らない人はあまりいないと思います。名前の与える影響力は非常に高く、もちろん価格に影響します。ボロボロであってもそのバッグに付与されている「ブランド名」「商品名」は変わりませんので、状態が悪くても高く売れるというわけです。

 

ブランドが無いバッグとブランドがあるバッグで同じ金額を出すのであれば、必ずブランドのあるバッグを買ってください!

価格に影響する査定ポイント

私たちがお品物を見て査定するバーキンの状態ポイントとしましては、

・角が擦れている

・全体的に傷や汚れが多い

大きく分けてこの2つが挙げられます。

実際にどのような状態のことを示すのか画像で紹介していきます。

・角が擦れている

重要なポイントの1つ目は「角スレ」です。

エルメス以外のバッグじゃなくてもどのバッグでも起こりうるポイントで、床に置いたりすると高い確率で擦れてしまいます。特に黒色や茶色のバッグは擦れたときに色が薄くなりやすいので、使用感ととらえてしまいます。

バーキンには底部分に金具が付いておりますので、そこまで角が擦れることはありませんが、雑に扱うと擦れてしまいますので、気を付けなければいけないポイントです。

・全体的なキズや汚れ

重要なポイントの2つ目は「キズや汚れ」です。

使用する上では角スレよりも重要なポイントで、今後長く使っていこうと思うと汚れや傷は気になりますよね。中古品とはいえ、キレイなものを使いたいと思います。

古くても綺麗なものや高年式でも使用感の強いもの様々ありますが、キレイに越したことは無いです。

 

かんてい局ランク別バーキン買取価格一覧

私たちはこちらのランクを基に査定し、ランク付けをしております。

今回は具体的な状態画像を載せて、お持ちのバッグの状態とランクがなんとなく一致出来るように解説していきます。ぜひとも参考にしてみてください。

※今回のおおよその相場は2024年2月現在となります。今回は牛革の素材となり、クロコダイルやオーストリッチ等の素材は別途お問い合わせください。

 

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

バーキンに関する買取実績・ブログはこちらから!

・USED-5~3(BC~C)ランクの価格

全体の変色や型崩れ、破損などなかなか修理をしなければ使えない状態となります。

バーキン25・・・50~100万円

バーキン30・・・50~80万円

バーキン35・・・50~80万円

バーキン40・・・40~60万円

※素材によって金額が異なります。

・USED-6(B)

数十年前のお品物や普通に使っていればこの状態になります。中古でも1番多い状態となります。

バーキン25・・・100~150万円

バーキン30・・・90~150万円

バーキン35・・・80~110万円

バーキン40・・・60万円~100万円

※素材によって金額が異なります。

↓お問い合わせはこちらから!↓

かんてい局細畑店:058-248-1020まで

・USED-7~8(AB~A)

いわゆる「美品」と呼ばれるもので、使用回数が非常に少ない状態です。

バーキン25・・・150~180万円

バーキン30・・・140~160万円

バーキン35・・・120~150万円

バーキン40・・・120~150万円

※素材によって金額が異なります。

・USED-10~未使用品(S~SS)

未使用品ですと、特に査定に響く要素は無く、高年式程高くなります。

バーキン25・・・200~300万円

バーキン30・・・200~250万円

バーキン35・・・150~180万円

バーキン40・・・150~200万円

※素材によって金額が異なります。

まとめ

今回ボロボロの状態のバーキンでも買取出来る理由とかんてい局のランク別相場を説明しました。

この記事をみて持っているバーキンがありましたら、ぜひともお持ちください!査定だけでも構いません!

 

↓お問い合わせ↓

かんてい局細畑店 電話番号:058-248-1020

メール査定はこちら!

ページトップへ戻る

MENU