質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

ブランド品のお知らせ

エールバッグはダサいのか?魅力をご紹介!!【細畑】

皆さまこんにちは!!

かんてい局細畑店です。

一大ブームとなったエルメスのエールバッグ。

しかし、現在では「ダサい」「時代遅れ」という印象を持たれる方も多いようです。

そこで、今回はエールバッグの魅力について詳しく解説していきたいと思います!

この記事は

・エールバッグの種類や仕様を知りたい方

・普段使いできるエルメスのバッグをお探しの方

などにオススメとなっています!

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

エールバッグの歴史

エールバッグはエルメスから展開された代表的なバッグの一つです。

遊び心のあるデザインと当時の定価で約10万円と比較的入手しやすい価格だったことを背景に、高い人気を誇りました。

1998年に発売が開始し、2006年に生産終了となりましたが、廃盤後もその人気は続き、2009年にはファスナーや付属品が加わった「エールバッグ ジップ」が登場しています。

引用:エルメス公式サイト

現在は中古市場に多く出回っており、かんてい局でも多数取り扱っています!

 

⇩⇩⇩もう使わなくなった、いくら位になるか気になる

という方はメールで簡単査定ができます!ぜひご活用ください⇩⇩⇩

バッグ査定フォーム

エールバッグの特徴

まず、エールバッグの人気の理由でもある特徴を二つご紹介します。

➀ 付け替えが可能

「替えバッグ」と呼ばれる色やサイズの異なるバッグがついており、自身で付け替えることができます。

そのため、その日のコーディネートや気分、用途などに合わせて変えることができる便利なバッグと言えます。

実際に付け替えたら?

Before

After

いかがでしょうか?

雰囲気ががらりと変わりますね!!

 

●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

 

② カジュアルに仕上がる

エールバッグはキャンバスが主な素材となっています。

そのため、普段着のようなラフなスタイルとも相性が良いです。

また、部分的にレザー使用されているため、カジュアルでありながらもエルメスらしい上品な雰囲気を感じさせます。

エルメスといえばバーキンやケリーといったレザー素材のバッグが有名ですが、キャンバスならではの合わせやすさが魅力です。

エールバッグの種類

エールバッグには様々な種類があります。

仕様やサイズが異なりますので、一つずつ解説していきます!

ミニ

H23×W16×D5

シンプルなクラッチバッグです。
荷物の少ない方やカジュアルなクラッチバッグをお探しの方にオススメです。

TPM

H21.5×W19×D7

ショルダーストラップがついたポシェットタイプです。
ちょっとした外出にぴったりのサイズ感です。
ショルダー付きなので両手が空くのもポイントです。

PM

H25×W30×D10

ハンドバッグとショルダーバッグの2WAYタイプです。
程良い大きさでデイリーユースとして幅広く使えるサイズです。

MM

H30×W38×D8

定番かつ人気のサイズです。
充分な収納力があるので、荷物の多い方でも安心して使えます。

GM

H33×W50×D25

大容量でがっしりとしたサイズ感です。
旅行など遠出の際に活躍してくれます。

カバス

PM:W33×H21×D13cm、MM:W42×H22×D15cm、GM:W50×H33×D25

バッグ口が開いているタイプです。
物の出し入れがしやすく使い勝手の良い仕様です。

アド

PM:W30×H25×D10

リュックタイプです。
背面のショルダーを取り外すことでハンドバッグとしても使えます。
カジュアルで学生カバンにも向いているデザインです。

エールバッグの素材

次に、エールバッグに使用されている代表的なキャンバス素材を3つご紹介します。

トワルアッシュ

2色の異なる糸が平織された、摩擦に強い丈夫な素材です。
耐久力があるため、普段使いのバッグに適していると言えます。
トワルとは、フランス語で木綿や麻の織物を意味します。

トワルGM

トワルアッシュよりも粗く平織りされた素材です。
粗い分織り目が際立ち、一種の模様としても楽しめます。
トワルアッシュ同様、丈夫で耐久性に優れています。

トワルオフィシエ

単色の細い糸が織られた素材です。
マットな見た目となめらかな質感が特徴的です。

引用:https://www.lecrin.jp/material.html

かんてい局細畑店での取り扱い商品

最後に、現在かんてい局細畑店で販売しているエールバッグをご紹介します!

エールバッグPM

レザーのアクセントがきいた定番人気のお品物です。
デイリーユースにピッタリのサイズ感です。

エールバッグMM

赤茶系の色味で大人っぽく上品に仕上がるお品物です。
替えバッグで大きさの調節もできます。

エールバッグカバスMM

横長タイプのトートバッグです。
レザーストラップを引っ張ることで上部を閉じることもできます。

エールバッグアドPM

リュックタイプのエールバッグです。

合わせやすいブラックで通勤や通学まで幅広くお使いいただけます。

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

まとめ

今回ご紹介した通り、エールバッグには豊富なバリエーションがあるため、自分の好みに合う一品が見つかるはずです!!

バーキンやケリーとは異なる魅力を持つエールバッグは、ダサくもなければ時代遅れでもないと思います♪

日常的に使用できるエルメスのバッグをお探しであれば、エルメスのエールバッグをぜひ検討してみてください(^^)/

【徹底比較】バーキン25とケリー25の違いとは?正規店での買い方も紹介!!【北名古屋】

出典:https://www.25ans.jp/celebrity/celebrity-fashion/g124567/chiaraferragni-20180214/

今回は、エルメスの大人気商品、バーキン25とケリー25。どちらも同じサイズですが、それぞれ仕様や使い勝手に違いがあるため、どちらにしようか迷う、というお声をよく聞きます。そこで今回は、バーキン25とケリー25をサイズや仕様などで比較したいと思います。

この記事では

・バーキン25とケリー25の違いについて知りたい方

・どちらが使い勝手が良いか知りたい方

・バーキン25の購入をご検討されている方

・初めてバーキンやケリーを所有する方

に向けてお話しております。

是非最後までお読みください。

☟お電話でのお問い合わせでしたら

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

バーキン25とケリー25の比較

バーキンとケリーを様々な面から比較します。

サイズ感

バーキン25

ケリー25

こうしてみるとサイズ感にそれほど違いはありませんが、ケリーの方が若干縦に長く感じます。また、奥行きを測ると、バーキン25は約14cmケリー25は約10cmで、バーキンの方がマチが大きいです。その分、バーキンの方がたくさん物を入れられるので、普段荷物が多い方にはバーキンがおススメです。反対にあまり荷物を持たない方、スマートに使いたい方はケリーをおススメします。

仕様

ハンドル

バーキンは持ち手のハンドルが2つ、ケリーは1つです。もしツイリースカーフなどを巻いてお使いになられる方は、バーキンの場合、ハンドルが2つあるため柄の違うツイリーを楽しむことができます。

一方でケリーはハンドルが1つの為、一種類の柄で楽しみたい方にはおススメです。また、ケリーの場合は付属のショルダーストラップを取り付ける事も出来ますので、2WAYで使えます。斜め掛けで使われる方も多いです。

 

フラップ

バーキンのフラップは少し幅が広く、ケリーは幅が狭いです。バーキンの場合は普段フラップを開けて使われる方も多いので、このような大きめのフラップになっていますが、ケリーはフラップを開けたまま使うことはできませんので、小さいサイズとなっています。あまりそうは思えないかもしれませんが、どちらかというとバーキンは日常生活で、ケリーはパーティなどの華やかなシーンやフォーマルなシーンで活躍します。

ちなみに海外では、きれいなバーキンよりも使い込んだバーキンの方がカッコいいと思われるそうです。

ポケット

バーキンには、フロントと背面にポケットがありますが、ケリーにはポケットは付いていません。収納力で言えばバーキンに軍配が上がります。しかし、あまり物を入れたくない、スッキリ使いたいという方にはケリーが良いと思います。

☟お電話でのお問い合わせでしたら

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

価格

バーキン25

定価:1,474,000円

中古価格:約280万円~310万円(Sランクの場合)

 

ケリー25(内縫い)

定価:1,452,000円

中古価格:約270万円~300万円(Sランクの場合)

ケリー25(外縫い)

定価:1,562,000円

中古価格:約260万円~300万円(Sランクの場合)

 

バーキンもケリーも定価、中古販売価格ともにあまり差はありません。もちろん素材や年式によっても若干差はあると思います。

 

 

 

でもやっぱり買うなら正規店で買いたい、という人の為に今回は少しだけバーキンとケリーを正規店で購入する方法についてお話します。

バーキンとケリーを正規店で買う方法

ここではバーキンとケリーをエルメス正規店で購入する方法についてお話します。

何度も足を運ぶ

引用:https://sbbt.co.jp/milano_hermes

バーキンとケリーはエルメスの顧客でないと絶対に買えないと思われている方も多いのではないでしょうか。買取でバーキンやケリー、ピコタンなどをお持ち頂く数々のお客様に聞きましたが、どうやら顧客でなくても買うことができるようです。

とあるお客様は、一番多い時で週に3~4回はエルメスへ足を運ばれたようです。そこで、今日は入荷があるか店員さんに聞き、もし在庫があれば買うことができます。ちゃんと商品の入荷はされているそうですので、あとは巡りあわせだと思われます。コロナの時期は確かに数も少なく、全く買えなかったそうですが、コロナが明けてからは、入荷の数も復活しまた買えるようになってきたとの事です。

もし新品でバーキンやケリーが買いたいという方は、ちょっと手間はかかりますが、上記の方法でチャレンジしてみてください。

購入実績を作る

これは少し費用のかかる方法にはなってしまいますが、いきなりレザーのバッグを狙うのではなく、他の商品を購入し、実績を作るという方法です。

例えば、スカーフなどの布製アイテム、金やプラチナ製のアクセサリー、衣類などのアパレル製品です。筆者が聞いた中で一番確率が高そうなのが、「服を購入した時に、一緒にバーキンが出てきた」というものでした。ただ、エルメスの服は種類にもよりますが、一着で10~40万円以上するものばかりですので、高くつきますね。

☟お電話でのお問い合わせでしたら

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回はバーキン25とケリー25はどちらが使いやすいか、サイズや仕様で比較させて頂きました。どちらも可愛らしいデザインで、人気がとても高いです。それぞれに違った魅力があり、どちらも大変おススメです。これから購入される方は、是非この記事を参考にして頂ければ幸いです。

かんてい局でも各種バーキンやケリーを販売しておりますので、そちらもチェックしてみてください。

 

 

予算別 シャネルの喜ばれるプレゼント。中古品でもプレゼントOKな場合とは?【大垣】

皆さんこんにちは!買取専門かんてい局大垣店です。

女性なら年代を問わず誰もが憧れるブランド「シャネル」。品質が良いのはもちろん、高級感漂うアイテムばかりでプレゼントにぴったりなブランドですね。

お誕生日や記念日など、とっておきの日にシャネルのプレゼントを贈るのはいかがですか。

 

こちらの記事は、

・シャネルのアイテムをプレゼントしたい方

・予算に合ったシャネルのプレゼントを知りたい方

・予算は安く抑えて喜ばれるものをお探しの方

・自分自身へのプレゼントをお探しの方

におすすめの内容となっています。

是非、最後までご覧ください。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235 まで

【予算別】定番オススメのプレゼント

シャネルのプレゼントとして選ばれるのは、香水やコスメアイテムが定番ですね。

シャネルは少しリッチな気分を味わえる人気のアイテムが多くあります。そんな人気アイテムを予算別にご紹介します。

5,000円以下で購入できるアイテム

唇を保湿できるリップクリームはプレゼントとしても人気で、誕生日など様々なシーンで贈られています。

シャネルのリップクリームなら高級感あふれる見た目と、なめらかなつけ心地で質の良いアイテムなので、相手に喜んでもらえること間違いなしです。

【ルージュ ココ ボーム】

引用:シャネル公式

¥ 4,950 (税込) 2023年7月現在

カラーとケア、どちらも叶えるアイテムのシャネル ルージュ ココ ボーム。

一度塗りならほんのりと発色、3回塗りかさねればリップカラーのように鮮やかに色づくフォーミュラで、お好きな発色を楽しめます。

1万円以下で購入できるアイテム

女友達に送るなら、1万円以下の予算で手に入るシャネルのアイテムがおススメ!

安い価格と言っても、品質・見栄えともに優れたアイテムが揃っているので、相手に喜ばれるのは間違いなしです。そんなおススメアイテムをご紹介します。

【チャンス ヘアミスト】

引用:シャネル公式

¥ 6,930 (税込) 2023年7月現在

一日中いつでも香りを楽しむことができる、携帯に便利なスプレイタイプのヘアミストです。

香水ほど匂いの持続時間は長くありませんが、チャンスの香りに包まれて髪も痛まずお使いいただけるアイテムです。

【ラ クレーム マン ハンドクリーム】

引用:シャネル公式

¥ 7,150 (税込) 2023年7月現在

ラ クレーム マンは、手肌と爪を同時にケアし、洗練された手もとに導くアイテムです。

ハンドクリームは冬のアイテムと思いがちですが、一年中必要なアイテムですのでプレゼントにもおススメ。

また、マニキュアのための準備としてご使用いただくことで、キューティクルをしなやかに整え、ネイルエナメルが際立つ美しい指先に導きますよ。

3万円以下で購入できるアイテム

少し手が届きにくい価格帯の3万円以下のアイテムは、自分では買わないけどもらってうれしいプレゼントが幅広く選択できます。「質」も「デザイン」も重視できるので、プレゼントにおススメの価格帯ですね。

こちらの価格帯なら「フレグランス」がおススメです。

【ココ マドモワゼル】

オードゥ パルファム(ヴァポリザター)

引用:シャネル公式

50ml:¥ 15,400 (税込) 2023年7月現在

100ml:¥ 21,560 (税込) 2023年7月現在

優しくて強い大人の女性を感じさせる、センシュアルでありながら、驚くほどフレッシュでフェミニンな香り。

みずみずしいオレンジから、ジャスミンとローズ の透明感あふれるセンシュアルなフローラル、そして、パチュリとヴェチヴァーのヴォリュームを抑えたスレンダーなシルエットを想わせるラストノートへと変化します。

【ブルードゥ シャネル】

パルファム(ヴァポリザター)

引用:シャネル公式

50ml:¥ 15,950 (税込) 2023年7月現在

100ml:¥ 22,550 (税込) 2023年7月現在

様々な個性を輝かせる、エレガントで力強いシャネルの男性用フレグランス。

そんな男性用フレグランスの中で一押しなのが ブルー ドゥ シャネル パルファム。アロマティックでインテンスなウッディ フレグランスで、パワフルな爽やかさから始まり、サンダルウッドがラグジュアリーでインテンスな印象を残します。

 

合わせて読みたい記事はこちら☟

・華やかな香りで心も体もリラックス♪ブランド香水・フレグランスをご紹介!!【大垣】

・【意外と知らない?】香水の種類や使い方を解説。【細畑】

・コスメ商品(化粧品)もお買取りします♪未開封の化粧品など眠らせていませんか?【大垣】

10万円以上で購入をお考えなら

大切な方に、または自分へのご褒美に、特別な日の豪華なプレゼントにおススメなアイテムをセレクトしました。

特別感を感じてもらえる、さらに一段上のリッチなアイテムをご紹介します。

財布

昔からプレゼントの定番として人気の財布。

財布はお出かけの際には常に携帯するものなので、「大好きなあなたとずっと一緒にいたい」という意味が込められることも。

【ジップ コインパース】

引用:シャネル公式

¥101,200 (税込) 2023年7月現在

品番:AP3294 B10700 94305

素材:ラムスキン & レジン

サイズ:(約)7.5 × 11 × 2 cm

ハートロゴが可愛い、2023年春夏コレクションのアイテムです。程よいサイズ感で、小さめのバッグにも収納できる便利なアイテムです。

【クラシック スモール フラップ ウォレット】

引用:シャネル公式

¥148,500 (税込) 2023年7月現在

品番: AP0231 Y01295 C3906

素材:ラムスキン

サイズ:(約)10.5 × 11.5 × 3 cm

ふっくらとした質感が魅力的なラムスキンに、マトラッセステッチが施された高級感あふれる三つ折り財布です。コンパクトながらも機能的なシンプルで洗練されたデザインが幅広い年齢層に好まれるアイテムです。

バッグ

バッグのプレゼントは無難で大変喜ばれます。

なぜならファッションや目的に応じてリュックタイプにしたり、トートバッグにしたりと使い分けられるため、たくさんあっても困らないからです。

【クラシック スモール ハンドバッグ】

引用:シャネル公式

¥1,490,500 (税込) 2023年7月現在

品番:A01113 Y01864 C3906

素材:グレインド カーフスキン(キャビアスキン)

サイズ:(約)14.5 × 23 × 6 cm

シャネル定番のチェーンショルダーバッグです。やや小さ目のサイズ感で、コンパクトですっきりとお使い頂けます。

ブラック×ゴールドの人気カラーでシックで上品なアイテムです。

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235 まで

予算を安く抑えたい!!

近年、軒並みハイブランドが値上げしています。そしてシャネルのバッグや財布もここ10年で驚くほどの高騰が見られました。

シャネルのバッグや財布をプレゼントしたいけど高すぎますよね。

 

予算を安く抑えたいけど、中古品をプレゼントするのは・・・と中古品に抵抗感を感じる方も多いのではないでしょうか。一般的にバッグでも腕時計でも、どんなお品物でも新品よりも中古品の方が安価なのは当然です。保存状態やどんな品物かにもよりますが、新品に比べて30%~70%くらい金額が安くなります。

そんな中古品をプレゼントとして贈るのはアリなのでしょうか?

プレゼントに中古品を贈るのは アリ?ナシ?

中古品のプレゼントをもらうことについてどう感じるかは人それぞれですが、基本的に中古品はNGです

世の中の多くの人が、中古のプレゼントを貰うことを嫌がる傾向にあります。相手が中古品を指定しない限り中古品を送ることをお勧めしません。

ですが、中古品でも喜んでもらえることがあります。それはどんな時なのでしょうか。

中古品のプレゼントが「アリ」の時とは?

中古品のプレゼントが喜ばれる時もあります。

それは、

・限定品や非売品などのプレミアアイテム

・ヴィンテージ品や製造中止となったアイテム

・新品価格が高額なアイテム

などをプレゼントするとき。

また、相手との関係性や相手の性格、相手が欲しがっているものなど、色々な点を考慮した上で、新品ではなく中古品を選んでも喜んでもらえことはあります。

プレゼントを選ぶ際は、自分の考えより相手の思いを大切にしてくださいね。

定価10万以上!中古品なら安く買えるアイテム

「シャネルの商品をプレゼントしたいけど、やっぱり高い。」

「自分へのご褒美にシャネルのアイテムを買いたい。」

そんな方は、やはり中古品をチェックしてみましょう。中古品でも未使用品から使用感がある物までさまざまです。Sランクの未使用品や新古品、SAランクの美品であればプレゼントしても問題ありませんよ。

クラシック スモール フラップ ウォレット

新品定価:¥144,100 (税込) 2023年7月現在

中古価格:¥111,280 (税込)(USED-6 ランク)

品番:AP0230

素材:グレインド シャイニー カーフスキン(キャビアスキン)

サイズ:(約)7 × 10.5 × 3.5 cm

クラシック ハンドバック

新品定価:¥1,490,500 (税込) 2023年7月現在

中古価格:¥482,980 (税込)(USED-6 ランク)

品番:A01112

素材:ラムスキン

サイズ:(約)16 × 23 × 7 cm

J12 腕時計

新品定価:¥682,000 (税込) 2004年当時

中古価格:¥309,800 (税込)(USED-7 ランク)

品番:H0970

仕様:自動巻き

素材:セラミック

ケースサイズ:(約)38.0mm (リューズは含まず)

2023年7月現在の公式HPでの J12(自動巻き) キャリバー12.1, 38MM の価格は¥1,111,000 (税込) 2023年7月現在 になっています。

合わせて読みたい記事はこちら☟

・シャネルのヴィンテージバッグ|おすすめする3つの理由と購入時の注意点【小牧】

・【メンズがシャネルの財布は変?】男性も使える人気財布や評判は?【北名古屋】

・【女性必見】シャネルのピアスはダサい?選び方や人気なデザインご紹介します!【大垣】

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回は、シャネルの予算別のお勧めプレゼントと中古品のプレゼントについてご紹介させて頂きました。

贈り物をお考えの方は、中古品という選択肢を1つ増やしてお考え頂けたら幸いです。

 

かんてい局ではバリエーション豊富なシャネルのアイテムをご用意しております!

また販売のみならず、お買取にも力を入れておりますので、昔買ったけど使ってない、眠ったままになっている商品などは是非一度お気軽にご査定させてください。

出来る限りの査定をさせて頂きますのでぜひ、かんてい局大垣店へお越しください。

ご来店をお待ちしております♪

 

お電話でのお問い合わせでしたら

大垣店:0584-74-7235 まで

☟シャネルのアイテムをお探しならこちら☟

☟シャネルの買取実績はこちらから☟

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

シャネルの白いバッグは汚れやすい?お手入れ方法と中古で探すメリット!【茜部】

熱い季節になると、白バッグを持っている方が多くなります。白バッグは、さわやかでこの季節にはピッタリですし、とてもおしゃれですよね!

 

特に、有名ブランドの「シャネル」の白いバッグは憧れの商品。夏場になると白いバッグの人気は高くなります。

 

白いバッグはカジュアルなスタイルに合わせやすいこと、フォーマルは「黒」のイメージもがありますが、意外と「白もフォーマルに合わせやすい」ことが人気の理由です。

 

ですが、

『汚れが気になる』

『高い買いものだから汚れにくいものが良い』

『お手入れ方法が知りたい』

という方も多いのではないでしょうか。

白バッグのお手入れ方法や、中古で探すメリットをご紹介していきます!!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

白いバッグは汚れが目立つ?

結論。白いバッグは「汚れます」。

どうしても、白いバッグはカラーが薄いので汚れますし、他の濃いカラーのバッグと比べると汚れが目立ちます。

 

また、日やけや酸化で黄ばみにつながりますが、全体的に白色がクリーム色になってしまったりと、元々の白のカラーが変わってしまったりする可能性もあります。

 

☟シャネルの在庫商品一覧はコチラ☟

特に色移りに注意!

雨に濡れると色移りしやすくなります。

湿度の高い時期は雨が降っていなくても色移りする可能性が高く注意が必要です。

黒い洋服や、デニムと一緒に合わせないよう気を付けてください。

 

特に、デニムは色が移りやすいので一緒に使用するのは避けた方が良いです。

ラムスキンとキャビアスキンの色移り比較

シャネルの素材で、代表的な「ラムスキン」と「キャビアスキン」ですが、レザーの質感によって色移りの度合いが変わります。

 

ラムスキンは色移りしやすいです。

黒も移りやすいですし、デニムも移りやすいです。

 

キャビアスキンはあまり色移りしません。

デニムは時期や時間によって危ういですが、黒は移りにくいです。

 

色移りや汚れは、時間が経つと革に染みこむので、処置が早いほど直る可能性が高く、色が移ってしまった場合は、早めの対応をおすすめします。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

汚れを防ぐ方法

普段のお手入れ方法は、使ったら必ず柔らかい布で拭いて保管することです。

柔らかい布はウールがおすすめです。

 

まず、汚れやホコリをやさしく拭き取ります。

手垢も付着しているので、光に当て確認しながら拭きとるようにしましょう。

 

雨などの水分がついている場合は、タオルなどを押し当てて水分をとるようにします。

その際強くこすったりはしないでください。

 

これらを日々行うことで防ぐことは可能ですが、どうしてもついてしまった大きなキズや汚れは自分でどうにかしようとせず、メーカークリーニングに出しましょう。

少ない出番なら中古がおすすめ

新品で購入しても、汚れや色移りが心配で出番が少なくなってしまうということはありませんか?

そういった経験がある方やそうしたくない方には「中古」がおすすめです。

 

なぜ中古がおすすめなのか、理由を2つご紹介します。

新品より安い

物によりますが、新品の価格より中古の方が安いものがほとんどです。

 

たまにしか出番がないバッグなら中古で状態が良いものを、安く購入できたほうが良いですよね。

例えば、こちらは未使用展示品のお品ですが、新品で正規店で購入すると「¥825,000」です。(2023年7月現在)

 

当店の店頭販売価格(中古)では「¥759,800」ですので、正規店で購入するより「¥65,200」お得に購入することができます。

ガシガシ使える

「普段使い」と割り切って購入する方も多いです。

普段使いと割り切れば、多少のキズや汚れは気にしない。というお客様もいらっしゃいます。

 

この価値観は人それぞれだと思いますが、せっかく高価なものを買って、使わず眠らせておくのはもったいないと思います。

せっかく、使うために買ったバッグなら、白いバッグでもガシガシ使いましょう。

最後に

いかがでしたでしょうか。

白いバッグを使用するうえでのお手入れ方法を分かっていただけたかと思います。

 

シャネルの白いバッグではなくても、使用したら拭いて保管することはどの高額バッグでも同じかと思いますが、白いバッグですとより慎重にお手入れしないといけません。

 

中古でお探しの方が、気兼ねなく普段使いにつかって頂けるのではないかと思います。

 

またシャネルですと、ラムスキンとキャビアスキンの素材の違いによって色移りのしにくさなども変わってきます。

ぜひ購入を検討する際に、参考にしていただければ幸いです。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局茜部店:058-273-8002まで

 

☟シャネルの在庫商品一覧はコチラ☟

☟かんてい局公式オンラインショップ☟

【何歳まで?】ヴァンクリーフの人気モデル・フリヴォルネックレス【春日井】

【Van Cleef & Arpels(ヴァンクリーフアンドアーペル)】、通称【ヴァンクリ】

一生モノのジュエリーとして大変人気の高いブランドで、多くの女性が憧れるブランドでもあります。

特に20代~30代の女性を中心に支持されており、街中で着用している方も少なくありません。そんなヴァンクリーフですが、ネット上で調べてみると、

「何歳まで着けていいの?」「年齢層は?」「若い年齢層向きのデザイン?」

等の声もあり、年齢を気にして購入を迷う方も多く見受けられました。

 

果たして実際のところはどうなのか?今回のブログでは、

・ヴァンクリは何歳までつけていいのか気になる方

・フリヴォルネックレスが気になる方

・ヴァンクリのジュエリーの購入を検討されている方

におすすめの内容となっております!

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

 

フリヴォルコレクション

フリヴォル ペンダント、18K イエローゴールド、ダイヤモンド。フリヴォル ブレスレット、7フラワー、18K イエローゴールド、ダイヤモンド。フリヴォル コレクション、ヴァンクリーフ&アーペル。

引用:https://www.vancleefarpels.com/jp/ja/collections/jewelry/flora/frivole.html

今回のテーマである「フリヴォル」についてお話していこうと思います。

フリヴォルは花がモチーフ。そよ風に踊るような花のモチーフが大変可愛らしい人気のコレクションです。

 

ハート型になった花びらには鏡面仕上げが施され、更に中央には、上質なダイヤモンドもセッティングされている為、一層輝きを放ちます。モチーフが小さくても、その美しさは圧倒的存在感

フリヴォルネックレスは何歳まで着けられる?

そんなフリヴォルですが、ネット上などでは年齢を気にして購入を迷われてる方を多く見かけます。

ですが、「何歳までか…」なんということを気にすることはありません!可愛らしいフラワーモチーフではりますが、適応年齢は無いデザイン」ではないでしょうか?

ヴァンクリーフで用いられている素材は全て厳しい基準を満たした、厳選されたものばかり。ジュエリーを象る地金も重量感を感じられるほど使用されているので、【一級品】です。

 

現行のフリヴォルネックレスの定価は、27万円台~400万円台(2023年7月時点)。価格帯的にも一生物のハイジュエリーとしていくつになっても身に着けて頂けるネックレスです。

 

では、なぜネット上でそのような意見が多いのでしょうか?

理由①デザイン

その一つの理由として考えられるのが、「デザイン」です。ヴァンクリのアイコン的存在でもあるアルハンブラ。

このアルハンブラをはじめ、コレクションの多くが「花」「蝶々」「クローバー」などの可愛らしいモチーフが展開されています。そのため少し子供っぽいデザインだと感じる方が多いのではないでしょうか。

 

理由②SNSの影響

他にもSNSの影響も一つの要因ではないかと考えられます。

SNSの普及により、若い世代にもヴァンクリーフのブランド名が知れ渡り身に着ける方が増えたためだと思われます。スタッフ自身も初めてヴァンクリーフの名前を知ったのは、視聴していたYouTubeの動画がきっかけでした。

 

人気の高い有名人が着用、紹介したアイテムが売り切れるということは珍しくありません。そのため若い世代の中でも、人気のインフルエンサーが着用している姿を見て影響を受けた人が実際に購入するということが増えたのではないでしょうか。

 

また、最近では海外の通販サイトを中心に「ヴァンクリ風」ネックレスが安価で販売されているのを多く見かけます。そのため「ヴァンクリ風」ということを意識せず購入する方もプラスされ、より多くの若い世代で着用している人が増えていると思われます。

 

このことから、若向けのデザインだと感じる方がいるのではないでしょうか。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

愛用者

実際に女優さんやモデルさんなど様々な有名人が愛用しており、その年代は幅広いです。

綾瀬はるかさん:30代

引用:https://onl.tw/ytCLajm

中村アンさん:30代

引用:https://onl.tw/Gk1i9Z1

 

いかがでしょうか?若向けデザインということは全然感じませんよね?

むしろ年齢を重ねるごとにより洗礼された雰囲気になり、上品にお使い頂けるアイテムです。

 

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

商品紹介

それでは2023年7月時点で取り扱いのあるフリヴォルネックレスをご紹介いたします!

①フリヴォルミニネックレス K18YG

 

●ランク:USED-7

●素材:K18YG

●カラー:ゴールド

●サイズ:【トップ】約:W1cm×H1cm【チェーン】約:40cm

②フリヴォルミニネックレス K18WG

●ランク:USED-7

●素材:K18WG

●カラー:シルバー

●サイズ:【トップ】約:W1cm×H1cm【チェーン】約:40cm

上記でご紹介したフリヴォルネックレス以外にも、ヴァンクリーフのアイテムは多数取り扱いがございます!是非オンラインショップでチェックしてくださいね!

 

⇒オンラインショップはこちらから⇐

 

ヴァンクリは世界5大ジュエラーのひとつ

ここまでご紹介してきたヴァンクリは、世界5大ジュエラーのひとつです。

世界5大ジュエラーとは、世界的な知名度と人気を誇る5つのジュエリーブランドのことを言います。

 

ヴァンクリの他には、ティファニー(TIFFANY & Co)/カルティエ(Cartier)/ブルガリ(BVLGARI)/ハリーウィンストン(HARRY WINSTON)の4つが挙げられ、いずれも歴史あるハイジュエリーブランドとして人気が高いブランドばかりです。

 

世界の名だたる有名ジュエリーブランドのひとつに入るほど、知名度も質も高いという事が、ヴァンクリが世界中で愛されている所以です。

定番コレクション

そんな歴史あるヴァンクリーフの中でも、定番人気のレクションを【3つ】ご紹介いたします。

①アルハンブラコレクション

ヴァンクリーフと言えば、「アルハンブラ」を連想する方も多いのではないでしょうか?

この四つ葉のクローバーからインスパイアを受けた「アルハンブラ」は、メインアイコンとしてヴァンクリーフの代表的なコレクションです。

 

この四つ葉にはそれぞれ「幸運」「真実の愛」「富」「健康」という意味が込められており、登場してから50年以上経った現在でも幸せの象徴として世界中の女性から愛されています。

 

②ドゥ パピヨン

「ドゥ・パピヨン」は、ヴァンクリーフが最も愛する蝶をモチーフにデザインされたコレクションです。

春の到来を告げる「蝶」は喜びや幸せを運んでくれるモチーフとして、採用された理由の一つだと言われています。

 

③フリヴォル

「フリヴォル」の特徴とも言える、立体感のある花がモチーフになったコレクションです。

 

鏡面加工が施されたハート型の花びらは、一枚一枚細部まで研磨されているのでより一層ゴールドの輝きが増しています。

 

☟最新在庫状況など電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

最後に

最後までご覧頂きありがとうございました。

フリヴォルネックレスは何歳になっても使える。/年齢を気にして購入をやめる必要はない。ということがお分かり頂けたでしょうか?

 

ネットの意見を参考にするのも大切なことかもしれませんが、自分自身が気に入ったデザインなのであれば、年齢を気にする必要はないと思います。

 

好きなコーディネートして、好きなアクセサリーを着けて、楽しむことが一番ですよね!

 

また、一生使えるハイジュエリーとして、自分へのご褒美ジュエリーとして、このヴァンクリーフのフリヴォルネックレスを是非ご検討してみてはいかがでしょうか?

お持ちのバッグは何年製?エルメスの刻印について解説してみた!【大垣】

こんにちは!

かんてい局大垣店です。

 

現在、需要に供給が追いついておらず、人気モデルはなかなか正規店では買えないエルメス。

中古市場でお探しの方も多いと思います。

本日はそんなエルメスの定番バッグ5選の刻印場所と、意外と知られていない見方、意味についてご紹介していきます!

 

こちらの記事は、

・エルメスのアイテムを所有している方

エルメスのアイテムの売却を検討中の方

・エルメスの刻印の見方を知りたい方

におすすめの記事となっています。

 

☟お電話でのお問い合わせでしたら

かんてい局大垣店:0584-74-7235まで

定番バッグ5選の刻印箇所はどこ?

まず初めに現在も販売されている定番バッグ5選の刻印の場所を順にご紹介します!

ご自身のバッグの刻印も一緒に確認してみて下さい♪

バーキン・ケリー

 

バーキンとケリーは同じ場所に刻印があり、位置は時期によって変更されています。

2014年(□R刻印)まではベルト部分の裏側、2015年(T刻印)からは正面に向かって左側の内側上部に見られるようになりました。

ピコタンロック

バッグ内側のストラップを通す金具付近にあります。

ピコタンロックの刻印は比較的見つけやすいです!

ガーデンパーティ

キャンバスとレザーのもので一部刻印が見られない個体も存在しますが、基本はバッグ内側のサイドにあるレザー上部にあります。

ボリード

正面向かって右側のファスナー端にあるタブの裏で見つけることができます。

 

定番バッグ5選の刻印場所をご紹介しましたが、ご自身のバッグの刻印は見つかりましたか?

では次は見方についてお話していきます!

 

自宅にいながらラクラク査定☟

ブランドバッグのメール査定ならコチラをクリック☜

エルメスの刻印の見方

エルメスの刻印は、製造年や職人、アトリエを意味しています。

 

  • □で囲われているアルファベット(H)は製造年
  • 86Aはアトリエと職人

というように刻印から情報が読み取れます。

 

刻印はイニシャルと数字で構成されていて、製造年は分かりますが、実際にどの職人がどこのアトリエで作成したのかは一般のお客様にも店舗スタッフにも完全非公開です。

製造年一覧

エルメスの製造年を表す刻印には、

  • アルファベットのみ
  • ○で囲まれたアルファベット
  • □で囲まれたアルファベット

の3種類に分けられます。

 

ご自身のアイテムや、検討中の商品は何年に該当しますか?

順に見ていきましょう!

1964年~1970年

刻印が確認され始めた時代は、囲みなしのアルファベットが使用されていました。

 

【注意ポイント!】

2015年以降の刻印も同様でアルファベットのみのに表記が戻っているので注意が必要です。

アトリエや職人に関する刻印の違い、製品自体の販売時期、経年劣化、変化などで判断する必要があります。

1971年~1996年

「○」で囲まれたアルファベットが使用されていました。

1997年~2014年

「□」で囲まれたアルファベットが使用されていました。

2015年~2023年

1964年〜1970年代と同じくアルファベットのみの刻印に戻っています。

以前は「T~Z」のように規則正しいアルファベット順になっていましたが、2015年以降は予測のつかない順番で刻印されています。

 

また、現在最新の2023年の刻印はアルファベットのみの「B」です。

刻印がないものもある?

エルメスの刻印は主に革製品に打刻されるので、そもそも刻印がないアイテムもあります。

「フールトゥ」や「アカプルコ」などのキャンバスやナイロン素材のものが刻印がないエルメスバッグの典型例です。

 

革製品の刻印も全て職人に委ねられているため、刻印が押されているはずのモデルなのに刻印がなかったり、あるべき場所に刻印がないものもごく稀に存在します。

その為、刻印が見つからないからと言ってすぐに偽物と判断するのは難しく、ないから買取ができないという事も基本的にありません。

 

エルメスのコピー品、見分け方ならコチラのブログをチェック☟

・エルメス コピー品の見分け方 本物と偽物を比べてみました【大垣】

刻印で買取の金額は違うの?

買取市場では、刻印(年式)が新しいものほど買取価格が高くなる傾向にありますが、刻印だけが重要という事もありません。

商品の状態や、エルメスであれば素材がたくさん存在するのでそれらが直接関わってきます。

その中でも特に希少性の高く、高価買取が期待できるエキゾチックレザー素材には、皆様も判断ができる特別な刻印がされています。

特別な刻印とは?

刻印は通常、製造年やアトリエ、職人についてを意味していますが、その他にも特殊な刻印の種類が存在します。

素材や通常のアイテムとは違う製造、販売方法を表す刻印です。

順に見ていきましょう。

素材を表す刻印

エルメスが使用している素材はどれも高級ですが、中でも特に高級なのは爬虫類系の素材。

 

ワニ革と言っても、どんな種類のワニ革なのか、なかなか見分けがつかないですよね。

そんな時に見ていただきたいのがエルメスのロゴ付近にある特別な刻印です。

製造、販売方法を表す刻印

素材の刻印の他には、オーダー品、ソルド品(招待券が必要なセールイベント)などの刻印も存在します。

 

中には、近年廃止されたようですが「スターマーク」と言って、エルメスの関係者に向けて特別に刻印されたものもあるようです。

希少価値の高く、珍しい刻印なので逆に出会えたら特別感があり嬉しいですね!

 

エルメスのバッグをお探しなら

かんてい局オンラインショップで商品チェック☜

まとめ

いかがでしたか?

本日はエルメスの刻印についてお話してきました。

刻印ひとつですが、それらから様々な情報が読み取れるのでとても需要なものだと分かります。

実際、私たちも買取金額の算出にも使用しているので、ぜひともご自身のエルメスアイテムで確認してみて下さいね♪

 

また、購入をご検討されている方も、いつ頃製造されたモデルだろうと興味のある方はぜひ、このブログを参考にしてみて下さい。

もちろん買取のみならず、販売にも力を入れておりますので是非かんてい局大垣店へお越し頂けましたら幸いです。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

☟バッグやサイフの簡単査定はコチラ☟バッグ査定フォーム

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

 

【レディース】ヴィトンの二つ折り財布と三つ折り財布を比較!!使いやすいのはどっち?【小牧】

※2024.6.14追記

 

今回のブログでは、女性に人気のヴィトンの二つ折り財布と三つ折り財布の仕様や使いやすさの比較をしていきます。

・二つ折り財布、三つ折り財布の購入を検討している方

・コンパクトなお財布をお探しの方

・人気のお財布を知りたいという方

上記の方に向けた記事となっていますので是非参考にしてください。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟ヴィトンの財布の在庫はこちらから☟

二つ折り財布と三つ折り財布の違い

二つ折り財布と三つ折り財布の違いはどこでしょうか?

二つ折り財布と三つ折り財布の違いをいくつかのポイントに分けて比較していきます。

サイズ

一番重要なお財布のサイズからご紹介していきます。

 

サイズ
二つ折り財布 横:約13.0cm×縦:約9.0cm×幅:約3.0cm
三つ折り財布 横:約12.0cm×縦:約9.5cm×幅:約2.5cm

二つを比べてみるとサイズは大きくは変わりませんが、厚みが多少違います。

見た目や幅からコンパクト感があるのは三つ折り財布になります。

内側

内側の収納スペースについてご紹介します。

カード入れ
二つ折り財布 4枚
三つ折り財布 6枚

カード入れに関しては三つ折り財布の方がカードの収納スペースが多めです。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

小銭入れ

コンパクトながら小銭入れもしっかり兼ね備えています。

小銭入れ
二つ折り財布 口が大きく開き出し入れがしやすい
三つ折り財布 口は小さ目だがある程度の収納は可能

二つ折り財布の小銭入れは仕切りもあり量もたくさん入りますが、三つ折り財布は必要最低限の小銭を入れる事が出来ます。

現金派の方には小銭がたっぷり入る二つ折り財布がオススメです。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

お札入れ

長財布に比べ、コンパクト財布のお札入れは深さがあり縁が狭くなっています。

お札入れ
二つ折り財布 深さがあり縁が狭い
三つ折り財布 余裕でお札が入り横に広い

どちらかと言えば二つ折り財布の方がお札入れが深めで、三つ折り財布はお札入れの幅が広めになっています。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

二つ折り財布と三つ折り財布のメリットとデメリット

大きさはそんなに変わらない二つ折り財布と三つ折り財布ですが、どんなメリットやデメリットがあるかを紹介していきます。

二つ折り財布

【メリット】

・収納力が抜群

・カード入れや小銭入れがある

・ある程度の大きさのバッグに入る

 

【デメリット】

・ミニバッグには入らない

【こんな人にお勧め】

コンパクトながら収納力がある為、現金派の方にお勧めです。

三つ折り財布

【メリット】

・必要最低限のアイテムのみ

・スタイリッシュでコンパクト

・軽量

 

【デメリット】

・お札が三つ折りにあとがつく為自動レジに入れにくい

・小銭を多めに入れるとホックが閉まらない場合がある

【こんな人にお勧め】

ほとんど現金は使わないキャッシュレスの方にお勧めです。

二つ折りや三つ折り財布は使いやすいの?

結論としては『使いやすい』です。

 

その理由としては、コンパクトながら複数のカード入れや小銭入れ、お札入れなど機能的な収納スペースを備えているからです。

カードのみ持ち歩きたい方や、必要最低限のお金やカードを持ち歩きたい方にはかさばらずピッタリのサイズ感です。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

二つ折り財布と三つ折り財布はどっちが人気?

ずばり『二つ折り財布』です。

・三つ折り財布よりも収納スペースが多い

・型崩れがしにくい

・お札が曲がりにくい

などの理由がありますが、まだまだ現金での支払いの方が大半の為、収納力があり日常的に使いやすい二つ折り財布が人気あります。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

人気の財布Best5

上記では二つ折り財布と三つ折り財布の違いや、メリットやデメリットをご紹介しました。

ここからは人気のお財布Best5をご紹介致します。

5位 ポルトフォイユ・ヴィクトリーヌ

サイズ 横:約12.0cm×縦:約9.5cm×幅:約2.5cm
カード入れ 6枚
小銭入れ

 

キャッシュレス化になり、小さ目のお財布の中でも定価が安いこちらのお財布が人気があります。

小銭入れやカード入れなど必要最低限のポケットがある為、コンパクトながら使いやすいお財布です。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

4位 ポルトフォイユ・カプシーヌ コンパクト

サイズ 横:約13.5cm× 縦:9.5cm ×幅:約3.0cm
カード入れ 8枚
小銭入れ

 

上記のポルトフォイユ・ヴィクトリーヌと同じ形のお財布です。

素材がモノグラムやダミエのPVCとは違いレザーの為、高級感があり落ち着いた印象のお財布です。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

3位 ポルトフォイユ・イリス コンパクト

サイズ 横:約12.0cm x 縦:約10.0cmx 幅:約2.5cm
カード入れ 6枚
小銭入れ

 

小銭入れがL字ファスナータイプの為、口が大きく開き出し入れがしやすいお財布です。

カードも6枚入れられ、見た目の割に収納力があります。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

2位 ポルトフォイユ・クレア

サイズ 横:約11.0cm×縦:約8.5cm×幅:約2.5cm
カード入れ 6枚
小銭入れ 〇(仕切り有)

ヴィクトリーヌよりも多少小さ目のサイズ感になりますが、収納力はそれほど変わりません。

小銭入れがラウンドファスナー式になっている為出し入れがしやすく、小銭入れが外側にあるので人気が高いお財布です。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

1位 ポルトフォイユ・ジュリエット

サイズ 横:約13.0cm×縦:約9.0cm×幅:約3.0cm
カード入れ 6枚
小銭入れ 〇(仕切り有)

 

 

コンパクト財布では1番人気のお財布です。

カード入れは4枚と少なめですが、お札入れや小銭入れが小さすぎず、使いやすいお財布です。

見た目やバッグのサイズにこだわらず、コンパクトで実用性を重視する方に選ばれています。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

安く購入する方法

上記ではおすすめのお財布をいくつかご紹介していきました。

買い替えを希望している方は、すこしでも安く手に入れたいと思う方が多いと思います。

安く購入するにはどのような方法があるのか。

ずばり私たちのようなリユースショップでお財布を探すことです。

中古市場では人気の財布を格安で購入する事ができます。

 

新作だけでなく廃盤になったお財布もリユースショップなら見つかるかもしれません。

ただし中古品を購入する際には、品質や状態をよく確認し、信頼のできるお店で購入するようにしましょう。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟ヴィトンの財布の在庫はこちらから☟

 

その他あわせて読みたい関連記事はこちら☟

※ルイヴィトンの高く売れる長財布とは?買取価格と少しでも高く売るためのポイントをご紹介!!【北名古屋】

まとめ

いかがでしたでしょうか?

このブログでは人気の二つ折り財布と三つ折り財布の違いをご紹介しました。

 

近年はキャッシュレス化に伴い、長財布からコンパクト財布に変える方が増加しています。

二つ折り財布か三つ折り財布のどっちが使いやすいかなど迷っている方に参考にしてもらえると嬉しいです。

 

お財布を選ぶ時には好みはもちろん、どこに重点を置くかによって変わってくる為、用途や金額などご自分に合ったお財布を探してみてください。

実際にお財布を見てみたいという方は是非かんてい局にお越し下さい。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

☟ヴィトンの財布の在庫はこちらから☟

 

【シャネル】チェーンバッグの人気の理由をご紹介!!【春日井】

本日もかんてい局のブログをご覧頂き

ありがとうございます!!

 

今回はシャネルチェーンバッグをご紹介します!

【人気の理由を知りたい!】

【丈夫で長く使えるカバンが欲しい!】

【ブランドバッグをお買い得に手に入れたい!】

以上のような方に読んで頂きたい内容となっております!

もしブログ内で分からない点がありましたら、是非お気軽にお問い合わせ下さい。

👇最新の在庫確認や状態確認は、お電話にてお問い合わせください👇

◆チェーンバッグが人気の理由

シャネルのチェーンバッグが人気の理由は、

✓シンプルながら洗練されたデザイン

にあります。

世間の流行に流されないのがシャネルらしくてカッコイイですよね!!
シンプルだからこそ、どの年代の方にもシーンを問わずお使いいただけます!

目を惹くチェーンストラップ

シャネルのチェーンバッグを想像したときに

真っ先に思い浮かぶのは、レザーが編み込まれた

チェーンストラップだと思います!

金具の色がゴールド色とシルバー色があるかと思いますが、

筆者自身は

ゴールド色をオススメします!

シンプルなファッションのワンポイントにもなりますし、

ゴールド色のアクセサリーを集めている方にはチェーンの色も揃えると、とてもオシャレです!

また、シャネルらしい高級感がゴールド色の方が強い印象です!

 

注目したいのは、断面です!

肩が痛くならないように角がしかっり取れている点が、使われる方への配慮が感じられます。

 

種類が豊富!

チェーンバッグは種類が豊富です!

ボーイシャネルシリーズのショルダーバッグです!

チェーンがヴィンテージを感じる見た目で、コーデの幅が広がると思います!

美しい光沢が魅力のキャビアスキンが使われており、高級感あふれるお品物です。

「ボーイシャネル」は、エレガントなクラッシックバッグとはひと味違う、

ボーイッシュなデザインでとても人気があります。

ちょっとしたお出掛けにオススメです!

 

 

表面のココマークが印象的なショルダートートバッグです!

こちらもキャビアスキンが使われています。

サイズがW42.5×H33×D12.5cmあるので、大きな荷物も収納できます!

 

◆一番人気は〇〇〇!

チェーンバッグで一番人気のラインは、、

マトラッセです!

マトラッセは、シャネルらしい上品かつエレガントさのある雰囲気が魅力です。

ダイヤ型のキルティング加工がされたデザインは、柔らかさもありますが

高級感も演出しており、一目でシャネルのマトラッセだと分かる特徴的なデザインとなっています!

カジュアルシーンやフォーマルシーンなど、さまざまな場面にマッチし、幅広い世代の女性から支持を得ています。

 

マトラッセの歴史

マトラッセは、シャネルの象徴的な存在ともいえるラインです。

マトラッセはシャネルを代表するショルダーバッグとして人気ですが、

その起源は、シャネルの創業者であるココ・シャネルにより1955年2月に作られた

2.55というバッグです。
この2.55をアップデートし、1983年にマトラッセが誕生しました。

2.55はシンプルなターンロック金具とチェーンが使用されていましたが、マトラッセはココマークのターンロック金具とレザーが織り込まれたチェーンが特徴です。

シャネルのマトラッセは誕生以来長きに渡り、多くの女性や著名人にも愛用されています。

 

素材の種類も多い

人気のラインだけあって、素材も沢山展開しています!

マットな質感のラムスキン

光沢に富んだキャビアスキン

上品で柔らかいカーフスキン

遊び心を感じさせるツイード

などの素材が使われています。

カラーは定番の以外に、ベージュなどが人気を集めています。

当店でも、多くのマトラッセラインを取り揃えていますので、ぜひご覧ください!

 

かんてい局ではシャネルのアイテムを沢山取り揃えております!!

👇こちらの画像から購入可能👇

◆当店イチオシのチェーンバッグをご紹介!

シャネルのチェーンバッグはラインごとに特徴的なデザインが取り入れられていおり、

どれも魅力的なので、どれを選べばよいのか迷ってしまうと思います、、

そこで今回は、イチオシのチェーンバッグを2点ご紹介します!

1.チェーンバッグ マトラッセ/キャビアスキン

●ランク:USED-B

●サイズ:約W31×H23.5×D9.5cm

●オンラインショップ販売価格:\306,800(tax in)

一番人気と言えば、なんといっても「ブラック」黒です。

シャネルの魅力であるエレガントさを際立たせ、どんなお色のお洋服でもコーディネートしやすいので、ブラックはとても人気があります。

また、合わせやすくシーンを選ばないだけでなく、ココ・シャネルが好んだ色であるというのも、シャネルの黒を選ぶなら知っておきたいポイントです。

2.チェーンバッグ チョコバー/ハラコ

●ランク:USED-B

●サイズ:約W30~35.5×H28×D3cm

●オンラインショップ販売価格:\149,800(tax in)

 

珍しいチェーンバッグもご紹介します!

正面背面にはハラコ、サイドにはベロア、裏地にはレザーの異素材を組み合わせた

高級感抜群のアイテムです!

マット仕上げのココマークにキルティングのデザインが他にはない、イチオシのお品物です!

👇バッグを買いたいと思った方下取で更にお得にGET👇

◆最後に

今回は、

シャネルのチェーンバッグについて紹介致しました!

チェーンバッグは中古市場でも大変人気が高いアイテムです。

定価が値上がりしていることもあり、中古品の需要も上昇傾向にあります。

「違うサイズが欲しい」「マトラッセいいなぁ…」

そんな時は手元のバッグを売却して新たに購入してみるのも良いかもしれません!

まずは一度「かんてい局春日井店」にご相談ください!

 

ご紹介したアイテムについて詳しく知りたい方はお気軽にお問合せ下さい♪

下のバナーからお電話がつながります☟

 

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

 

 

【ルイヴィトン】メンズ向け人気ラインとバッグの紹介【北名古屋】

 

日本のみならず世界中で大人気のハイブランド「Louis Vuitton【ルイヴィトン】」

今回は、メンズバッグに絞り人気があるライン・バッグについてご紹介します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本記事は、

・ヴィトンのメンズ向けバッグがあるか知りたい方

・ヴィトンのバッグを買いたい方

などへ少しでも参考にしていただければ幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

ルイヴィトンのメンズ 人気ライン4選

ルイ・ヴィトンのラインで有名なものといえば、定番の「モノグラム」「ダミエ」といったライン。

上記のモノグラム、ダミエは年代や性別問わず使う事ができるユニセックスデザインとなっているので、男女共に人気があります。

ルイヴィトンには数多くのラインが存在していますが、その中でもメンズに人気のラインをご紹介します。

モノグラムエクリプス

ブラック×グレーカラーのモノグラム柄。

黒を基調としたカラーリングはメンズ人気が高く、特に人気のラインです。

ダミエグラフィット

上記同様、ブラック×グレーカラーのダミエ柄。

こちらもモノグラムエクリプスと同じく、高い人気を誇っています。

タイガ

ルイヴィトン初となるメンズラインとして1993年に登場しました。

レザー表面にワンポイント「LV」がデザインされているシンプルなラインです。

あまりブランドが目立たないものが良いという方におすすめ。

色合いもブラックやグレーなどの落ち着いた色が多く、男女問わず人気なライン。

エピ

1985年に登場したラインでフランス語で「麦の穂」を意味しています。

風にたなびくような横しまの型押しが特徴的で上品さを感じるデザインとなっています。

一目でルイヴィトンと分かりにくいことから、タイガと同じくブランドアピールをしたくないという方に向いているのではないでしょうか。

こちらもモノグラム・ダミエ同様に男女問わず人気があり、お使い頂けます。

カラーも豊富で使いやすいブラックやブラウンを初め、レッドやイエローなどの明るいカラーリングも多いです。

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

ルイヴィトンの人気メンズバッグ紹介

メンズ向けの人気バッグもご紹介していきます!!

M45936/シティ・キーポル(ショルダバッグ)

人気ラインのモノグラムグラフィット柄で普段使いに取り入れやすいデザイン。

小さめですがマチがあるので物がしっかり収納できます。

ショルダーバッグなので両手が空くのがうれしいですね。

 

 

M57080/テイクオフ・メッセンジャー(ショルダーバッグ)

タイガラマ素材のショルダーバッグです。

シンプルなレザーにVLロゴ金具がポイントになっていてお洒落な印象があります。

 

 

N50017/トリオメッセンジャー(ショルダーバッグ)

様々なスタイルに合わせて楽しめるモジュラータイプのバッグ。

使いやすいデザインに、取り外し可能なコインパースを備えた機能性も抜群なお品物です。

 

 

M30863/アヴェニュー・スリングバッグ(ボディバッグ)

男性から人気のあるタイガレザーを使用したボディバッグ。

長財布も収納可能なサイズ感で、小さめのバッグでは物足りない、荷物が入りきらないという方にはぴったりではないでしょうか。

ブランド主張もその他のラインより控えめなので服装にも合わせやすいです。

 

 

M30233/アウトドアメッセンジャー(ショルダーバッグ)

モノグラムエクリプスとタイガレザーが組み合わさったのショルダーバッグとなっており、遊び心もありながら使いやすいデザインが魅力です。

カラーバリエーションもありますのでお好きなカラーを探すのもいいですね。

(ブラック、ホワイト、レッド、ブルー、イエローなどの豊富なカラー展開)

 

 

N51994/ジェロニモス(ボディバッグ)

こちらのバッグは男性に限らず高い人気を誇っており、すぐに売り切れてしまう人気バッグです。

財布・携帯・鍵など収納可能で、小柄なサイズ感でコンパクトにまとめる事が出来る一品。

ちょっとしたお出かけなどにおすすめのお品物。

体にフィットするボディバッグとなっており、使い心地も抜群です。

 

 

M51140/サックプラ(トートバッグ)

A4サイズ、ノートパソコンなども収納可能なサイズ感で、荷物が多い方にも安心。

しっかりとした見た目は高級感がありデザイン性、使い勝手も抜群なバッグです。

男性はトートバッグを選ぶときに少し大きめサイズがおすすめです!

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はメンズ向けにルイヴィトンの人気バッグをご紹介しました。

ご紹介したもの以外にも、ヴィトンには様々なラインのバッグがありますので

自分に合ったものを是非選んでみて下さいね。

かんてい局ではその他ヴィトンの商品がたくさんあります。

ぜひオンラインショップも合わせてご覧ください!!

☟『ルイ・ヴィトン』の商品一覧はこちら☟

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☟電話でのお問い合わせはこちら☟

かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シャネルのヴィンテージバッグ|おすすめする3つの理由と購入時の注意点【小牧】

今回の記事では、人気が高まっているヴィンテージシャネルのバッグについて説明します。

・ヴィンテージシャネルのバッグを検討している方

・シャネルのバッグを安く手に入れたい方

・ヴィンテージシャネルで失敗したくない方

以上の方に向けた記事となっておりますので、是非参考にしてください。

ヴィンテージシャネルとは

ヴィンテージシャネルとはラインの名前ではなく1980~1990年代の今から30年以上前のシャネルの商品のことで、ちょうど日本がバブルの時期で銀座にシャネルのブティックが開店し、シャネルが爆発的に広がった時期の商品のことを指します。

 

昨今はシャネルをはじめブランドの急速な価格改定が行われており、それに伴って中古の買取・販売価格も高騰しております。

 

そこで、今回はヴィンテージシャネルの商品がおすすめな理由と選ぶときの注意点を解説したいと思います。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998まで

ヴィンテージシャネルがおすすめの理由

ヴィンテージシャネルのバッグがなぜおすすめなのか、理由や背景を解説します。

①価格が抑えられる

引用元:シャネル公式

こちらのクラシックハンドバッグの定価は年々高くなっています。

2022年以前・・・1,122,000円

2022年秋・・・1,226,500円

2023年現在・・・1,490,500円

2022年以前と比べて1.3倍まで高騰しています。

 

しかしヴィンテージのシャネルの同じラムスキンのショルダーバッグであれば、中古で30-50万円台で手に入ります。

ここ数年の間にシャネルをはじめ高級ブランドはこぞって価格改定を行っており、僅か数年で数十万の価格上昇が見受けられ、日に日に手の届きづらい価格になっています。

 

こちらは同じ型の中古の商品ですが、こちらも数年前より価格が上がっているとはいえ新品の1/4の価格で購入できます。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998

②人と被りにくい

今から30年以上前は日本の景気が良くバブリーだったこともあり、ブランド志向が強く、特徴的で一目でシャネルと分かるバッグが多く出回りました。

 

それらのバッグは定番を除き、ほとんどが廃盤品になっているため、新しく手に入れる事が出来ません。そのため、他の人と被りにくくなります。

☟シャネルのバッグはこちら☟

③ヴィンテージの人気

最近ではヴィンテージアイテム自体の人気が高くないていて、30年以上前に製造された年代が古いものであっても周りの受けが良く、おしゃれアイテムの一つとして受け入れられています。

 

ヴィンテージアイテムの中でも特にシャネルの人気は高く、好んで持っている人も多いです。

失敗しないヴィンテージバッグの選び方

30年以上前の商品ということで年代が経過している点や、劣化など気を付けたいポイントは3つあります。

①使用感について

ヴィンテージのバッグは製造から年数が経過しているため、しっかり使い込まれた品物も多く、素材によっては、角スレや色褪せの強い品物も多いです。

 

また、そのような使用感をごまかすために、角やショルダー部分を社外でリカラー(社外修理)された商品も時々見かけますが、シャネル以外で修理を行ってしまうと基本的には「純正品」でなくなってしまいます。

 

中古を販売しているお店で教えてくれる場合もありますが、実際に見てみて角の所の色や質感が違う?!と気づいたときは確認してみましょう。※色が違ったり、ツヤがビニールっぽく感じたりと多少違和感が見られます。

②カビやベタつき

購入してから長い期間使われずクローゼットなどの湿気の多い場所に保管しているとカビや生地のべたつきが発生することがあります。

 

実際に中古品で販売されているものの中にはベタつきやカビが生えている物もございますので、匂いを嗅いで、ポケットの中にベタベタが無いかどうか確認するのがおすすめです。

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998

③付属品の有無

ヴィンテージアイテムは年代も古く、本物という安心感を得るためには付属品(ギャランティカード、シリアルシール)の有無も確認しておきましょう。

 

またそれ以外にも箱や布袋も付いていることがあるので、選ぶ際の注意点の一つです。

おすすめのヴィンテージバッグ

ここからは実際にかんてい局で販売しているヴィンテージバッグを紹介します。

①チェーンショルダーバッグ

シャネルの中でも定番と言えるチェーンショルダーバッグです。

サイズ展開は様々で18センチ前後から40センチ前後と幅広く、素材も様々で人気の高いバッグです。

トートバッグ

 

比較的大容量なバッグが多く、普段使いはもちろんお仕事にも◎

③バニティバッグ

もともと大きめの化粧ポーチですが、コンパクトなお財布やスマホなどが入るので、普段使いにもぴったりです。

「シャネル バニティ コーデ」と検索してみて下さい!大人っぽい旬なコーデがたくさん出てくるので、参考になります♪

☟お電話でのお問合せは☟

かんてい局小牧店:0568-68-8998

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。

・ヴィンテージシャネルをお勧めする3つの理由

・中古でヴィンテージバッグを購入する際の注意点

について解説しました。

 

現在は比較的安価で手に入りやすいシャネルのヴィンテージバッグですが、流通数に限りもあるため今後価格が高騰することも考えられます。

購入を検討している方は、早めに購入するのがおすすめです。

ページトップへ戻る

MENU