質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

ブランド品のお知らせ

【フェンディ】お母さんから娘まで幅広く使えるフェンディの魅力とは?【茜部】

皆様こんにちは。
かんてい局茜部店のブログをご覧頂きありがとうございます(^^)/

本日はフェンディについてご紹介していきます。

この記事は、

・フェンディは今人気か知りたい方

・ピーカブー、バイザウェイが知りたい方

と言う方にぜひ読んでいただきたいです。

最後までお付き合いください!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

フェンディが人気なワケとは??

フェンディが今もなお人気の理由を書いていこうと思います!

①デザイン

フェンディが人気の一つに幅広い世代に対応すると言う特徴があります。
カラーやデザインの豊富さ、使用するシーンによって異なるデザインの豊富さなどがあります。
10代から20代に人気な目を惹くインパクトあるカラーや30代から40代に人気なモダンなデザインもあります。

②実用性

ビジネスシーンに合うアイテムは収納力があり、カラーも落ち着いておりかっちりとしたお洋服や、スーツに合わせても違和感のないアイテムがあったり、お休みの日などに使用することが出来るインパクトあるデザインなど様々な
アイテムが展開されています。
例えば実用性と聞いて思いつくのが「ピーカブー」孫をあやしている時に着想を得たバッグです。
さすが女系家族が生み出した「フェンディ」。
女性の願いが多く詰まったアイテムが多いはずです。

③若い世代向けのアイテム続出

インスタ映えなどブランドを主張するデザインが人気な現在。
フェンディはロゴアイテムやズッカ柄と呼ばれるダブルFがアイコニックです。
ラグジュアリーな印象があるフェンディですが、カジュアルアイテムも数多くあるところが若い世代に支持される理由ではないでしょうか。

④フェンディターゲット層

フェンディはターゲット層を絞りません。
ミラノコレクションでは幅広い世代の各国のセレブが招待されています。

⑤フェンディ価格帯

■バッグ・・・・・・・20~50万円

■コンパクトバッグ・・20~30万円

■クラッチバッグ・・・5~10万円

■財布・・・・・・・・10万円前後

■アウター・・・・・・30~50万円

■ワンピース・・・・・20~50万円

お財布などは10万円以下で購入することができ、若い世代でも気兼ねなく購入することができます。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

フェンディ 人気の柄

ズッカ柄

ダブルFを上下に組み合わせたモノグラムパターン「ズッカ柄」。
存在感があり、フェンディとすぐわかります。
こちらの柄は現在再度人気が高くなっています。
大きな理由は、ヴィンテージの回帰。
ヴィンテージ物は親世代から譲りうけたり、中古で安く手に入ったりしますので、インスタ映えを気にする若い世代でも持つことが可能です。

ペカン柄


ズッカ柄と並ぶフェンディ2大有名デザイン「ペカン柄」。

大きめなストライプがラグジュアリーな印象です。
1983年建築家であるヨーゼフ・ホフマンのデザインにインスピレーションを受けて誕生しました。
シンプルですが、特徴的であるため、フェンディの定番デザインとして今もなお愛されています。

ズッキーノ柄


ズッカ柄から派生した「ズッキーノ柄」。
2001年の春夏コレクションに登場したズッカ柄を小さくしたデザインです。
柄を小さくしただけですが、一気に雰囲気は変わります。
ズッキーノ柄は主張過ぎるのは嫌だけども、でもブランドを持っていることを知ってほしいという複雑な日本人の心にピッタリなアイテムです!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

フェンディ人気バッグ2選

「ピーカブー」

オススメポイント

英語で「いないないばあ」を意味するピーカブー。
孫娘をあやしている時にデザインを思いついたのでこの名前がついたと言われます。
バッグの開閉には回転するだけで開け閉めができるメタルバーが採用されています。
中にはパーテーションがあり、荷物の仕分けにとても便利です。
洗練された見た目なのに荷物が出し入れしやすいのでどの世代からも支持されています。

サイズ展開

XSサイズ・・・・・・・:16×20×10cm
ミニサイズ・・・・・・:18×23×11cm
ミディアムサイズ・・・:26×33×12cm
エックスライトラージサイズ・・・・:32×43×14cm

この中でも特に人気なのがミディアムサイズ。
働く女性が多く使用しています。

☟ピーカブーのアイテムはコチラ☟

「バイザウェイ」

おススメポイント

2014年に発表された「バイザウェイ(BY THE WAY)」。

見た目はボストンバッグをモチーフにした横長デザイン、そして上品でサイズ感が特徴です。
このバイザウェイ持ち方が3種類ある3WAYなのです。

【ハンドバッグ】
ハンドル部分を持つスタンダードな持ち方

【クラッチバッグ】
バイザウェイは「つかみ持ち」ができるハンドバッグとしても有名です。

【ショルダーバッグ】
ショルダーストラップがついているので肩掛けスタイルを楽しめます。

サイズ展開

スモールサイズ・・・・・13×21×10cm
小さいサイズなのにしっかり収納できるので、荷物が多い方でも挑戦しやすいスモールバッグです!

ミディアムサイズ・・・・15×27×13cm
B5サイズが入るミディアムサイズ。
ミディアムと言いますがこちらもなかなかにコンパクトなアイテムですので、とても重宝すること間違いなしです。

☟バイザウェイのアイテムはコチラ☟

最後に

いかがでしょうか。
大人カジュアルを楽しむことが出来るフェンディ。
年齢関係なく気兼ねに使うことができるので誰でも挑戦できるブランドです。
ズッカ柄などは中古でお安く手に入れることが出来ます。
是非日常に取り入れていただけたらなと思います!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

☟Youtubeチャンネルはこちらから☟

【エルメス】一体どんな違いが?お財布で人気のベアンとドゴンについてご紹介♪【北名古屋】

こんにちは

本日もかんてい局北名古屋店のブログに

目を通して頂き、ありがとうございます☺✨

 

憧れのエルメスのお財布が欲しいけれど、

正直どんな種類があるのか、どんな違いがあるのかよくわからない…💦

という方もいらっしゃると思います。

そこで、本日はエルメスのお財布で特に人気の【ベアン】と【ドゴン】について

ご紹介したいと思います!!

この記事では、

・エルメスのベアンの種類が知りたい方

・エルメスのドゴンの種類を知りたい方

・エルメスのお財布をお探しの方

に参考にして頂きたい内容となっています。

興味のある方は、ぜひ最後までご覧ください。


☟エルメスに関する問い合わせはこちら☟

タップで「エルメスのお財布販売ページ」へ移動☟

ベアンとは?

Hマークの金具がポイントのお財布です。

上品なデザインで幅広い層から支持されており、エルメスでは定番で人気のお財布です。

シンプルでスマートなデザインですが高級感があり性別・年齢問わず愛されています。

 

☟エルメスに関する問い合わせはこちら☟

ベアンの種類

ベアンクラシック

最初は定番人気のベアンクラシックのご紹介です♪

厚みが無いので、バッグの中やパンツのポケットに入れてもかさばりにくいです。

普段キャッシュレスの方や男性にもおすすめです。

 

☟エルメスに関する問い合わせはこちら☟

ベアンスフレ

お次はベアンスフレ♪

一見クラシックと何が違うの??(^_^;)

と思ってしまいますが…

 

札入れに1cmほどのマチがあることが違いです。

👇お札を沢山収納したい方にはスフレが良いのではないでしょうか??

 

 

☟タップで「エルメス販売ページ」へ移動☟

ベアンデュプリ

お次はベアンデュプリのご紹介です♪

👇こちらは中が三つ折りになっているので、カードを沢山入れたい方におすすめです✨

ベアンコンパクト

こちらはベアンコンパクト♪

横幅が短くなったタイプです。

近年小さめのお財布の人気が高まっているので、このサイズの展開があるのはうれしいですね☺

 

☟エルメスに関する問い合わせはこちら☟

ドゴンとは?

お次はドゴンのご紹介です♪

写真右側のお財布になります。

(左:ベアンクラシック 右:ドゴンデュオ)

 

ベルトが付いているところはベアンと同じですが、

金具部分が丸いのと、角も丸みがあるデザインです☺

 

☟エルメスに関する問い合わせはこちら☟

ドゴンの種類

 

ドゴンデュオ(ドゴンGM)

ドゴンデュオは手帳にも見えるような大きなサイズが特徴です。

ポケットが沢山あります。

この収納力はうれしいですね!

 

 

コインケースが取り外しできるのも特徴です。

コインケースが小銭でいっぱいになっても

コインケースを別でバッグに入れることができるので、

お財布がパンパン!なんてことも防げます👍

 

ちょっと近場へのお買い物なら、コインケースだけ持っていくなんてこともできますね♪

 

パスポートや通帳も入るサイズの為、旅行によく行く方や通帳を持ち歩きたい方におすすめです。

☟タップで「エルメス販売ページ」へ移動☟

ドゴンレクトヴェルソ(ドゴンロング)

ドゴンデュオよりも少し横長で、縦幅も短くなっているので

一般的な長財布らしい見た目が特徴です。

中はこんな感じです。

 

コインケースは外側についています。

 

ベアンクラシックと同じく厚みも無いので

長財布なのにバッグの中でもかさばりにくいの嬉しいポイント✨

 

☟エルメスに関する問い合わせはこちら☟

ドゴンコンパクト

最後はドゴンコンパクト。

出典:https://www.buyma.com/item/62196566/

 

収納も必要最低限なのでスマートに持てるところが良い所です。

小さいバッグを持ちたい方や男性にもおすすめです♪

出典:https://www.buyma.com/item/62196566/

 

☟タップで「エルメス販売ページ」へ移動☟

商品紹介

ベアン クラシック

明るいピンクが春らしいベアンクラシック🌸

👇ベアンをお探しの方はこちらから👇

 

☟エルメスに関する問い合わせはこちら☟

ドゴンデュオ

鮮やかな濃いピンクが素敵なドゴンデュオ💕

👇ドゴンをお探しの方はこちらから👇

 

どちらとも持っているだけで気分が上がる華やかなお色ですね✨

 

☟携帯で画像を送るだけの簡単査定はこちら☟https://kanteikyoku-web.jp/mailsatei-kitanagoya/bag-kitanagoya/

 

 最後に

本日は、

\エルメスのお財布【ベアン】と【ドゴン】/

についてご紹介いたしました!!

様々なサイズ展開がありますので、現金派の方、キャッシュレス派の方など

人を選ばずご使用いただけるお財布なのではないでしょうか?

金具やレザーのお色でも雰囲気が変わりますので

お気に召して頂けるご商品に巡り合えますように✨

 

👇HERMES(エルメス)ケリーバッグの関連記事となりますので

お時間ありましたら、合わせてお読みくださいませ💕

人気質屋ブログ~HERMES【エルメス】の人気バッグ!ケリーバッグのご紹介♪ 一宮・稲沢・清須【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【北名古屋】

☟エルメスに関する問い合わせはこちら☟

オンラインショップのご案内

エルメス商品につきましては

オンラインショップに、

随時掲載しておりますので

ぜひチェックしてみて下さい★


☟タップで「エルメス販売ページ」へ移動☟


気になる物やこんなものないかなー?

といったご質問がございましたら、

お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

☟お問い合わせやご質問はこちら☟

☟携帯で画像を送るだけの簡単査定はこちら☟https://kanteikyoku-web.jp/mailsatei-kitanagoya/bag-kitanagoya/

Cartier【カルティエ】女性人気のひみつとは?人気のリングも徹底調査!【茜部】

こんにちは!
かんてい局茜部店です☆
今回は広い世代から人気のカルティエ。

中でも女性からの人気を集める理由を調査していきます!

また、気リングについてもリング探っていきますので最後まで目を通してみてください!

man standing while holding case figurine
この記事は
・カルティエが好きな方
・カルティエに興味がある方
・カルティエに興味はあるがまだ手を出せていない方
にオススメな記事です。

 

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟手続き簡単!査定フォームはこちら☟

貴金属査定フォーム

 

なぜ女性に人気なの?

世間には様々なブランドがありますが、その中でも特に女性に愛されているブランドがカルティエです。
カルティエは、ティファニー、ハリーウィンストン、ヴァンクリーフ&アーペル、ブルガリに並び、世界5大ジュエラーの一つとしてジュエリーブランドの中に君臨してます。
また、「王の宝石商」という異名を持ち、自国フランスだけでなくポルトガル、ロシアなど多くの国の王族御用達として活躍した歴史をもつ、誰もが憧れるジュエリーブランドなのです!

ぴえんのイラスト(女性)

世の女性たちが魅了されるカルティエジュエリーですが、なんといっても洗礼されたデザインと高級感溢れる見栄えの良さ!

カルティエの優れたデザイン性は選び抜かれたこだわりの素材に、素人目に見ても「これはすごい!」と分かる繊細な職人技がにじみ出た造りとなっています。
カルティエにしか出せない高貴な見栄えは、永遠の気品を感じさせてくれます。

当店の女性スタッフもカルティエに魅了された方が多く、カルティエの人気モデルである※ラブリングや※トリニティリングを身に付けています!
(※は下記にて詳しく紹介します!)

ひとつ身に付けているだけでもカルティエの高級感が手元を華やかに演出してくれるので、購入を悩んでいる方は見てみるだけでも気軽に、是非一度当店に足を運んでみてください♪

 

☟カルティエジュエリーはこちらから!☟

 

人気リング4選!

カルティエの中でも特に人気のリングを紹介していきます!

 

LOVEリング

 

1970年代にニューヨークで生まれたLOVE コレクションは、自由な愛のシンボル
『既成概念を超えた愛を封じ込める』という意味があります。
ドライバーで留められたビスのモチーフが永遠の強い絆を象徴するこのジュエリーは、さまざまな解釈をすることで身に着ける人それぞれのアイデンティティの表明となります。
また、変わらぬ愛を封じ込めるという意味もあるのでファッションリングだけでなく、マリッジリングとして購入する方も増えています
そのエレガンスなデザインが、時を経ても褪せることのない情熱的な愛の象徴へと昇華しつづけていることが長年愛されている理由なのです。

¥73,580 税込

 

こちらのリングはホワイトゴールド、イエローゴールド、ピンクゴールドの3色展開されています。

また、ラブリングはダイヤ付きのモデルも販売されています。

¥146,980 税込

 

ダイヤの数はそれぞれ 6個、13個、66個、72個のものがありますが、ダイヤなしのものに比べるとおおよそ24万~173万ほど金額が上がってきます。

ダイヤなしもありも、どちらもとても魅力的なリングですのでおすすめです!

 

LOVEウェディングリング

こちらは通称『ミニラブリング』と呼ばれています。
上記のラブリングとの違いは、簡単にいうと『太さ』です!
マリッジリングとして購入される方は男性がラブリング、女性がミニラブリングで分けて使用する方も多いようです。
また、ミニラブリングは細身のリングなのでファッションリングとしても人気が高く、重ね付けなどで使用すれば手元のお洒落もより一層楽しめます♪

¥136,800 税込

 

ミニラブリングもダイヤ付きのモデルが展開されています。

¥143,980 税込

 

ミニラブリングのダイヤの数はそれぞれ 1個、8個、88個の3展開で、おおよそ13万~79万ほど金額が上がってきます。

素材とダイヤ展開をお好みに組み合わせれば自分にあったリングを購入できるのでオススメです☆

 

トリニティリング

1924年に考案され、1981年に「カルティエ トリニティ」として改めて発表されたコレクションです。
繋がり合う3つのリングは、伝統的に愛情、友情、忠誠を表しています
しかし現在、その意味は身に着ける人の解釈に委ねられているようです。
トリニティリングは、カルティエがいかにシンプルな環からフォルムの美しさを引き出すのかを示しており、ルイ・カルティエがデザインしたメゾンを象徴するジュエリーなのです!

トリニティ リング、クラシック ホワイトゴールド、イエローゴールド、ピンクゴールド

https://www.cartier.jp/ja/collections/accessories/selection/mothers-day/b4052700-trinity-ring-classic.html

 

太さ違いやダイヤ付きのモデルもあります!

トリニティリングには幅のサイズが違う『SM、MM、LM』の3種類があります。
それぞれ SMは2.8mmMMは3.53mmLMは幅5.2mm といったサイズ展開です。
使用用途によってサイズを変えれば手元の印象もガラッと変えることが出来ます!
またダイヤが施されたモデルもあり、SMサイズだとそれぞれ『102個、300』、MMサイズだと『144個、432個』、LMサイズだと『387個』と非常に豪華なモデルもあります。
ただダイヤ付きのモデルになると、おおよそ70万~530万と大幅に金額も上がってしまいます。
ダイヤ無しのトリニティリングでも十分手元が華やぎますのでオススメです♪
当店スタッフもトリニティリングを着用しています☆

 

 

ラニエールリング

人気の耐えないラニエールですがこちらすでに廃盤となっています!

廃盤なのにこれほどまでの人気を維持している理由はズバリこのデザイン性の良さ!

キューブが連なって1本の線を描き、どの角度から見てもその美しさが際立ち輝きを放つデザインの美しさが人気の1番の理由なのです。

¥49,580 税込

 

女性人気が多いカルティエですが、こちらのラニエールリングはキューブが繊細でシンプルかつ重圧感のあるデザインなので、男性の手元にも馴染むのが特徴です!

男女問わず使用できるのでペアリングとして着用するカップルも多いです♪

また、ラニエールリングはイエローゴールド、ホワイトゴールド、ピンクゴールドと3色展開されており、ダイヤ付きモデルである『ハーフダイヤ』『フルダイヤ』もあるのでペアリングで使い分けたり、マリッジリングとしてもお使いいただけます!

 

かんてい局にあるその他カルティエリング

カルティエは上記以外のリングもとても素敵ですので最後にいくつか紹介していきます!

 

ジュストアンクルリング

¥157,580 税込

 

70年代にニューヨークでデザインされた、釘をモチーフとしたデザインは自己をありのままに表現するコレクション。
ユニークさ、貫かれたスタイル、大胆さ、そして自由を意味しています。

個性的でオシャレなジュストアンクルは、誰もが目を引く手元を演出してくれます。

 

C2リング

¥125,980 税込

 

カルティエの頭文字「C」をモチーフにデザインされた、「C2リング」。

内側がサテン仕上げ・外側がポリッシュ仕上げされた、コントラストが美しいリングです。

こちらはすでに廃盤となっているモデルです。

 

マイヨンパンテールリング

¥356,980 税込

 

カルティエを象徴する動物、パンテール(豹)の名を冠したコレクション。

パンテールを彷彿とさせるしなやかなチェーンが、お手元を豪華かつ艷やかに彩るデザインです。

 

 

☟その他カルティエジュエリーはこちらから!☟

 

最後に

繊細なデザインのカルティエリングいかがでしょうか。

『実物を見てみたいけどカルティエブティックに入るのは緊張する…!』という方は一度、気軽に当店に足を運んでみてください!

カルティエに魅了されたスタッフ一同お待ちしております♪

 

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

☟Youtubeチャンネルはこちらから☟

 

【人気】エルメスのエブリンTPMは小さい?どれくらい入る?実際に検証しました!【北名古屋】

【2024年6月18日追記】

こんにちは(^^)/

本日もかんてい局北名古屋店のブログに目を通して頂き、ありがとうございます!!

かんてい局北名古屋店に、HERMES【エルメス】の「エブリンTPM」が入荷しました!!

巷では「ミニエブリン」と呼ばれるくらい、小さくてとっても可愛い人気のバッグですが、実際購入するとなるとサイズ感や使い勝手が気になりますよね。

今回は、エブリンTPMのサイズ感や使い勝手がどうなのか、エブリンGMとも比べてみましたので是非ご覧ください!

・エブリンのご購入をお考えの方

・エブリンの使い勝手が知りたい方

・ミニショルダーバッグをお探しの方 は、是非最後までご覧ください♪

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

エブリンTPMのサイズはどれくらい?

まず、当店にある「エブリンGM」と比べてみました!

比べるとTPMがとても小さいのが分かりますね。

次は、身長160cmのスタッフが実際に持って比較してみます。

エブリンTPM

☟肩掛け☟

☟斜め掛け☟

コンパクトなサイズ感もとっても可愛いです!♡

ファッションのアクセントにもなっていいですね(*^^)

ショルダーの長さを調節できないので、低身長の方は肩掛けだと少し長く感じるかもしれませんので、気になる方はストラップを変えてみてもいいかもしれません(^^)/

 

↓エブリンはこちらから↓

エブリンGM

☟肩掛け☟

☟斜め掛け☟

TPMと比べるとかなり大きく感じますね。

A4サイズも収納できますので、書類を持ち運ぶ際やお荷物が多い方にオススメです。

男性が持っても違和感がないサイズですので、パートナーと兼用で使ってもいいと思います!

エブリンはこちらから↓

エブリンTPMは使い勝手がいい?

TPMは小さすぎて何も入らないと思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、意外と入るんです!

今回は、こちらの小物類を実際に入れてみたいと思います。

・iPhone6s Plus

・ベアンクラシック

 

3つとも入れてみました!

マチが約5cmあるので、意外と収納できました(^^)

カードケースに結構厚みがあったので入るか不安でしたが、しっかりボタンも留めることができました!

可愛いだけでなく、実用性も兼ね備えたサイズであることがわかりましたね✨

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

ちなみに、、長財布は少しはみ出てしまうので、コンパクトウォレットを使用するとよりスマートに収納することができます!

・クリック12

 

エルメスの財布はこちらから↓

 

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

 

エブリンTPMについてはこちらから☟
※今なら在庫あり!エルメスのエブリン TPMが買えない?サイズ、容量、人気色まとめてご紹介します!【大垣】

 エブリンのサイズ一覧

エブリンには主に3つのサイズがありますので、それぞれご紹介します!

TPM

約:W17cm×H18cm×D5cm

今回ご紹介した、エブリンの中で一番小さいサイズです。

現在販売されているTPMサイズでは、ショルダーストラップがキャンバス地で取り外しができますが、以前はショートかロングの取り外しができないレザーストラップが付いていました。

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

PM

約:W28×H28×D8cm

A4サイズがぴったり入るくらいのサイズです。

長財布もすっぽり収まるので、普段使いにピッタリ。

男性・女性共にオススメのサイズです。

 

エブリンはこちらから↓

GM

約:W32.5×H31×D8cm

PMよりも少し大きめのサイズです。

男性にも人気で、大容量の為普段使いや通勤通学バッグとしても人気のサイズです。

☟写真を送るだけの『かんたん査定』はこちらから☟バッグ査定フォーム

最後に

本日はエルメスの「エブリンTPM」についてご紹介致しました!

小さくても必要最低限のお荷物は十分持ち運びできますので、ミニバッグをお探しの方に是非オススメしたいアイテムです。

他にもエルメスのバッグを沢山オンラインショップで販売しておりますので、是非チェックしてみてください!

エルメスのスカーフの巻き方について書いた記事がございます☆

良かったらこちらもご覧ください(#^^#)

【ツイリーは綺麗に巻ける?】エルメスのスカーフ、ツイリーの使い方・巻き方をご紹介!【北名古屋】

また、気になる物やこんなものないかなー?といったご質問がございましたら

お気軽にお問い合わせください(*^▽^*)

皆様からのご連絡お待ちしております!

☟お問い合わせはこちら☟

・かんてい局北名古屋店:0568-24-5078まで

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

【2022年11月最新】ルイ・ヴィトン定番アイテム値上げ情報【小牧】

2021年ヴィトン値上げ

11/28/2022追記

2021年に4回の値上げを実施したルイ・ヴィトン

2022年も2月、そして11月に値上げを行いました!!

こちらの記事では

・いくら値上げしたのか

・どんな商品が値上がりしたのか

・今後更に価格改定の可能性はあるのか!?

を知りたい方にオススメの内容となっております。

ルイ・ヴィトン値上げ情報【2022最新版】

2022年の価格改定はどれくらい値上がりしたのか!?

一回目の価格改定は【2022年の2月16日】

値上げの情報がネットで出だしたのは2月頭頃なので、

いつも通り急な価格改定でした。

2月の価格改定は約10~25%の値上げとなりました。

2021年に行われた価格改定では一度の値上げ率が約5%であったのに対して、

かなり強気の値上です。更に元々高価格帯のアイテムが多く、

値上げの金額もかなり大きく感じました。

一方で、小物類は価格改定対象外のアイテムも見受けれました。

 

そして11月、2022年二回目の価格改定は約3%の値上がりとなりました。

11月の値上げは、2月と違いほぼ全ての商品が価格改定の対象となりました。

ほぼ全ての商品が3%アップですが、

20%近く値上がりしているアイテムもございました。

確認できた限りのアイテムをご紹介いたします。

価格改定されたアイテム

カプシーヌ

2月の値上げの代表格アイテムは「カプシーヌ」です。

ヴィトンのハイエンドラインとして人気の高いバッグですが

一体どれだけ値上げされたのでしょうか、

2月価格改定

LOUIS VUITTONオンラインショップ参照

カプシーヌMINI【M59720】

は価格改定前は¥924,000だったのが価格改定後には¥1,094500に…

値上げ率は約18.5%

なんと一晩で17万円も高くなってしましました。

その他のカプシーヌの価格改定前後をまとめた表がこちら。

カプシーヌ値上げ一覧表

2月の値上げでは、ほとんどのカプシーヌが20%も値上げされました。

カプシーヌMINI(M59720)は2月の価格改定で確認できた中でも最大の25.2%アップ

11月価格改定

そして、11月の値上げでも、カプシーヌは値上げ対象となってしまいました。

カプシーヌ 2月改定後 値上率 11月 値上率
M59267 ¥863,500 17.2% ¥891,000 3%
M53906 ¥1,072,500 0.0% ¥1,105,500 3%
M94634 ¥814,000 18.4% ¥836,000 3%
N98477 ¥797,500 21.8% ¥819,500 3%
M56669 ¥770,000 23.9% ¥792,000 3%
M56071 ¥737,000 25.2% ¥759,000 3%
M57358 ¥924,000 20.0% ¥951,500 3%
M54663 ¥924,000 20.0% ¥951,500 3%
N92801 ¥962,500 20.7% ¥990,000 3%
N93799 ¥962,500 20.7% ¥990,000 3%
M42253 ¥896,500 21.6% ¥924,000 3%

綺麗に3%の値上げです。

前回値上げを免れた、100万円越えのカプシーヌ(M53906)も、きっちり上がってます。

 

2021年と比べると、カプシーヌは

1年間で14~20万円も値段が上がってしまったことになります。

値上げ分で、良い鞄変えてしまう金額です。

 

現在のカプシーヌの買取相場を知りたい方は是非一度お問い合わせください。☟

カプシーヌ買取価格の問い合わせ

在庫状況はお電話でもお答えしておりますのでお気軽にお問い合わせください。

ネヴァーフル

2022年ネヴァーフル価格改定

2月価格改定

ルイ・ヴィトンの代表格。ネヴァーフルも2月の改定ではかなりの値上げをしています。

商品名(型番) 改定前 改定後 (値上げ率)
ネヴァーフル PM

(M41245)

¥195,800 ¥236,500(20.8%)
ネヴァーフル MM

(M41178)

¥204,600 ¥245,300(19.9%)
ネヴァーフル GM

(M41180)

¥212,300 ¥253,000(19.2%)

カプシーヌ並みの20%アップ。

全て¥40,700の値上げです。

10万円位で買えたあの頃が懐かしいですね…。

【ネヴァーフル】11月価格改定

ルイ・ヴィトン公式HP参照

11月の価格改定では…なんと上記型番の定番ネヴァーフルは据え置き!!

ですが、今までの傾向的にも、定番人気のアイテムは

今後も値上げ対象になる可能性が高いと思われます。

年が明けたらすぐ値上げ!

のような可能性も否定できませんので、悩んでいる方は早めのご購入をおすすめします。

ネヴァーフルかんてい局オンラインショップページ

アルマ

2022年アルマ価格改定

2月価格改定

アルマ(モノグラム) 型番 改定前 改定後 値上げ率
アルマBB M53152 \195,800 \212,300 8.4%
アルマPM M53151 \220,000 \236,500 7.5%
アルマMM M40878 \260,700 \260700 0.0%

先程のネヴァーフルに比べると値上げ率はやや低めです。

MMだけ何故か据え置きとなりました。

11月価格改定

型番 2月改定後(値上率) 11月改定後(値上率)
 アルマBB M53152 \212,300(8.4%) \218,900(3%)
 アルマPM M53151 \236,500(1.5%) \243,100(3%)

アルマもヴィトンの定番バッグとして長い間人気の高いバッグです。

デザインも大きく変更されていないので、古いものでも買取価格がつけやすいアイテムです。

ヴィトン買取のお問い合わせ

オンザゴー

2022年オンザゴー価格変更

2月価格改定

オンザゴー 型番 改定前 改定後 値上げ率
 オンザゴーMM(アンプラント) M45595 \391,600 \408,100  4.2%
 オンザゴーMM(モノグラム) M45321 \343,200 \375,100   9.3%

オンザゴーも大変人気のアイテムですが、アルマ同様値上げ率はやや低め。

アンプラントレザーの物よりモノグラムの方が値上げ率は高くなり、

アンプラントとモノグラムの価格差が48,400円→33,000円に縮まりました。

基本的にレザーの方が高いのが一般的ですが、素材による価格差が縮まると

そんなに値段が違わないなら、いっそアンプラントを買ってしまおうか!?

と、購入するアイテムも変わってくるかもしれませんね。

11月価格改定

オンザゴー 2月改定後(値上げ率) 11月改定後(値上率)
オンザゴー MM
※アンプラント
M45595 \408,100(4.2%) \420,200(3%)
オンザゴー MM
※モノグラム
M45321 \375,100(9.3%) \375,100(0%)

モノグラムキャンバスのMMサイズは据え置きとなりました。

そして価格差が33,000円から45,100円に広がりました!

オンザゴー買取価格の問い合わせ

ネオノエ/ノエ

2022年ネオノエ価格変更

2月価格改定

ノエ 型番 価格改定前 改定後 値上げ率
ネオノエ(モノグラム) M44022 \228,800 \245,300 7.2%
ネオノエ(アンプラント/ノワール) M45256 \293,700 \326,700 11.2%
ネオノエ(エピ) M54365 \293,700 \310,200 5.6%
ネオノエ MM(アンプラント/バイカラー) M45497 \326,700 \343,200 5.1%
ノエ・パース M57099 \188,100 \192,500 2.3%

ネオノエはアンプラントの値上げ率が最も高くなりました。

オンザゴーとは違う結果に…。

単純に素材によって値上げ率の差が生まれた訳ではないようです。

11月価格改定

型番 2月改定後(値上率) 11月改定後(値上率)
ネオノエ
※モノグラム
M44022 \245,300(7%) \253,000(3%)
ネオノエ
※アンプラント(ノワール)
M45256 \326,700(11%) \336,600(3%)
ネオノエ MM
※バイカラーアンプラント
M45497 \343,200(5%) 353100(3%)

ネオノエ買取価格お問い合わせ

ジッピーウォレット

2022年ジッピーウォレット値上げ

2月価格改定

ジッピーウォレット 型番 価格改定前 改定後 値上げ率
バイカラーモノグラムアンプラント M80481 ¥141,900 ¥141,900 据え置き
ヴェルニ M90603 ¥117,700 ¥117,700 据え置き
エピ M81056 ¥110,000 ¥114,400 4%
マヒナ M69821 ¥159,500 ¥159,500 据え置き
モノグラムキャンバス M42616 ¥97,900 ¥97,900 据え置き

2月は据え置きだったアイテムも

11月価格改定

ジッピーウォレット 2月価格改定後(値上率) 11月価格改定後(値上率)
バイカラーモノグラムアンプラント M80481 \141,900(据え置き) \146,300(3%)
マヒナ M69821 \159,500(据え置き) \163,900(3%)
モノグラムキャンバス M42616 \97,900(据え置き) \101,200(3%)

しっかり3%上がっています。

その他小物アイテム【2月】・【11月】価格改定

2022年ポルトフォイユ・クレマンス値上げ

【2月価格改定】

ポルトフォイユ・クレマンス 型番 改定前 改定後 値上げ率
エピ M60915 ¥78,100 ¥85,800 9.9%
モノグラムキャンバス M61298 ¥66,000 ¥70,400 6.7%
モノグラムアンプラント M69415 ¥90,200 ¥92,400 2.4%

【11月価格改定】

ポルトフォイユ・クレマンス 型番 2月改定後(値上げ率) 11月改定後(値上率)
エピ M60915 85,800(9.9%) \88,000(3%)
モノグラムキャンバス M61298 70,400(6.7%) \72,600(3%)
モノグラムアンプラント M69415 92,400(3.6%) \95,700(4%)

2022年ヴィトンキーケース値上げ

【2月価格改定】

ミュルティクレ 4 型番 改定前 改定後 値上げ率
ダミエキャンバス N60386 ¥26,400 ¥29,700 12.5%

【11月価格改定】

ミュルティクレ 4 型番 2月改定後(値上率) 11月改定後(値上げ率)
モノグラムキャンバス N60386 \29,700(13%) \30,800(4%)

【2月価格改定】

ポルト カルト・サーンプル 型番 改定前 改定後 値上げ率
モノグラムリバース M69161 ¥26,400 ¥31,900 20.8%

【11月価格改定】

ポルト カルト・サーンプル 型番 2月改定後(値上率) 11月改定後(値上率)
モノグラムリバース M69161 \31,900(20.8%) \33,000(3%)

 

小物類は比較的低価格帯のアイテムで、プレゼントしても人気ですが、

2022年の値上げは小物類にも大きく影響を与えているようです。

ヴィトン買取価格のお問い合わせ

買取価格はお電話でもお答えしておりますのでお気軽にお問い合わせください。

アクセサリー

【2月価格改定】

型番 改定前 改定後 値上げ率
ネックレス・エセンシャル V M61083 ¥53,900 ¥58,300 8.2%
型番 改定前 改定後 値上げ率
スタッズ イヤリング・エセンシャル V M68153 ¥36,300 ¥40,700 12.1%

一部ではありますが、レディースのアクセサリーもか価格変更されています

10%を超えるアイテムもあり、低単価のアイテムがじわじわと

手がが出し辛くなっている感覚です…。

【11月価格改定】

型番 2月改定後(値上率) 11月改定後(値上率)
ネックレス・エセンシャル V M61083 \58,300(8%) \60,500(4%)
スタッズ イヤリング・エセンシャル V M68153 \40,700(12%) \41,800(3%)

エセンシャルV購入ページ

メンズアイテム

2022年ヴィトンメンズバッグ値上げ

価格改定ではあまり話題に上がらない

メンズアイテムの価格改定はどうなったのでしょうか。

【2月価格改定】

型番 改定前 改定後 値上げ率
 アヴェニュー・スリングバッグ  N41720  ¥258,500  ¥269,500  4.3%
 バックパック  M43186  ¥292,600  ¥302,500  3.4%
 トリオ・バックパック  M45538  ¥448,800  ¥465,300  3.7%
 アヴェニュー・スリングバッグ  M45897  ¥212,300  ¥228,800  7.8%
 アウトドア・メッセンジャー PM  M30233  ¥253,000  ¥269,500  6.5%
 クリストファー PM  N41379  ¥374,000  ¥400,400  7.1%
 PDB MM  N50200  ¥280,500  ¥302,500  7.8%

確認した限りでは10%を超える値上げはありませんでした。

ジュエリーや時計も値上げされている物はなく、メンズのアイテムは据え置きも多い印象です。

【11月】

型番 2月改定後(値上げ率) 11月改定後(値上げ率)
アヴェニュー・スリングバッグ N41720 \269,500(4.3%) \277,200(3%)
バックパック M43186 \302,500(3.4%) \311,300(3%)
トリオ・バックパック M45538 \465,300(3.7%) \479,600(3%)
アヴェニュー・スリングバッグ M45897 \228,800(7.8%) \235,400(3%)
アウトドア・メッセンジャー PM M30233 \269,500(6.5%) \277,200(3%)
クリストファー PM N41379 \400,400(7.1%) \412,500(3%)

 

ルイ・ヴィトンかんてい局オンラインショップページ

11月の価格改定で大幅に値上がりしたアイテムがある!?

11月の価格改定は3%の値上げだけではありません!

しれっと大幅値上げしたアイテムをご紹介します!

サック・プラ 2月 11月改定後 値上率
M69442 \199,100(据え置き) ¥226,600 14%

ニース・ナノ 2月改定後(値上率) 11月改定後(値上率)
M44936 \106,700(12.8%) \126,500(19%)

11月の価格改定は、ほとんどのアイテムが3%アップですが、

中にはこのようにイレギュラーで20%近くも値上げしているアイテムもあります。

これからの値上げでもこのようなパターンが出てくる可能性もあるので、

とにかくほしいアイテムは早めに購入することをおススメします。

2022年ヴィトン2回目の値上げはあるのか!?2022-11-28追記

2021年にも4回値上げを行ったヴィトン。

2022年、2回目の値上実施の可能性は高いと思われます。

2回目の値上げがあると考える理由は

・昨年も段階的に価格改定を行っていた

・今回の価格改定で据え置きとなっているアイテムがある

という2点です。

2022年は2月、11月と2回の値上げを実施しました!

2023年もまだまだ価格改定の可能性がございます。

今後も動向をチェックし、価格改定があればまたお伝えしたいと思います。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回はヴィトンの値上げについてお伝えしましたが、

2023年ものブランド値上げラッシュは止まる要素が見当たりません。

かんてい局では今後も皆様の役に立つようなブランド情報を発信してまいります!

インスタやオンラインショップも随時更新しておりますので

是非ご利用くださいませ。

皆様のご利用・ご来店をスタッフ一同お待ちしております。

【ヴィトン価格上昇中!?】廃盤商品が当時より高い理由をご紹介!【茜部】

2022.5.22追記

世界中で人気のルイヴィトンですが廃盤になった商品が定価を超えていることはご存じでしょうか。

本日は廃盤になっているのに高い商品と理由について解説していきます。

カンパニー / ゴールド / 道路 - クリップアート / 写真 / イラスト / ピープルズ / 無料ダウンロード / 人物

 

この記事は

・廃盤商品を知りたい方

・廃盤の人気の理由を知りたい方

・廃盤商品を売りたい方

の方にオススメの記事となっています。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

 

廃盤商品の値上がりの理由

大きな話題を呼んだシュプリームとのコラボ商品などはプレミア価格が付き定価より値段が高くなる事が多いですが、コラボ商品ではないのに値段が上がったのはなぜなのか考えていきます。

1.トレンドになっている

現代では手ぶらで行動するハンズフリースタイルが流行りとなっており、スマホ一つで支払いもできるためバックや財布がどんどん小さくなっています。
またバックなどは「持って歩く」と言う思考から、「着こなす」と言うコーディネートのバックになっている背景があり、廃盤になった小さいミニバックなどが値上がりしていると考えられます。

2.定価の値上がり

2020年コロナウイルスの影響によりどの業界でも売り上げが下がったことをきっかけにルイヴィトンを始めとしたほとんどのブランドが現行品の値上げを行っています。
2022年に入り2月16日にルイヴィトンが値上げを行いました。
一番値上がりしたのが「カプシーヌ」MINIサイズで
改定前   改定後
¥588,500 ➡ 737,000
25%もUP!!

この様に値上げを行うことで、新品で買うのが難しい人たちが中古を買うことにより中古相場も値上がりをすると言った動きになっていると考えられます。
☟他のブランドの値上げについて書いた記事がございますのでご覧ください☟

【シャネル】若者に人気なミニバッグとシャネル値上がりの理由は!?【茜部】

3.値下がりはするのか?

社会情勢による

ルイヴィトンでは毎年数回に分けて値上げを行っています。
しかし過去には値下げを行った事例があります。
2018年に中国が経済の活性化を行う事からアパレル系商品の関税率を下げた為ルイヴィトンもそのタイミングで値下げを行いました。3~5%の値下げを行ったのです。

人気があるか無いか

一般的にルイヴィトンとなると人気のある商品が多いです。しかし使い勝手が悪い、デザイン性のウケが良くない、などの理由で人気のない商品が出てしまう事があります。
そうなると新品では値段は変わりませんが、中古相場で値段が安くなり綺麗な状態でも中古販売では安く買えることがあります。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

人気の廃盤商品

人気の廃盤商品はいくつもありますが、今回はその中でも筆者が気になる商品を数点ご紹介いたします。

トロカデロ

型番:M51274

サイズ:(横)約27cm×(縦)約20cm×(マチ)約7cm

定価:171,600円(税込)

販売相場:99,800円(税込)(ランクAB)

ランクABの古い商品でも定価に比べてあまり値崩れしていません。

お財布やスマホなどを入れられるサイズ感で使いやすいショルダーバッグとして大人気商品です。

ダヌーブ

型番:M45266

サイズ:(横)約16cm×(縦)約22cm×(マチ)約4.5cm

定価:138,600円(税込)

販売相場:99,800円(税込)(ランクAB)

ランクAB商品でもほとんど定価に対して値崩れしていません!

人気のコンパクトなサイズ感で貴重品入れやお出かけのサブバッグとして使いやすいアイテムです。

バティニョール・オリゾンタル

型番:M51154

サイズ:(横)約38cm×(縦)約24cm×(マチ)約13cm

定価:99,000円(税込)

販売相場:109,800円(税込)(ランクAB)

こちらはランクAB商品でも定価の値段より10,800円も超えています!!

両サイドにマチの幅調整が可能なヌメ革ストラップ付きの便利なバッグです。

A4の物もしっかりと収納可能ですので通勤通学にも使えるサイズ感で人気です。

ブロア

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】M51221ブロワモノグラムキャンバスブラウン系鞄ショルダーバッグレディースLVUSED-【中古】A21-9673質屋かんてい局茜部店

型番:M51221

サイズ:(横)約25cm×(縦)18cm×(マチ)約11cm

定価:127,600円(税込)

販売相場139,800円(税込)(ランクAB)

ランクAB商品でも定価の値段より12,200円も超えています!!

丸みを帯びたかわいい雰囲気が今の時代に人気があることがわかります。

レコレーター

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】N51299レコレータ鞄ダミエキャンバスエベヌブラウン系LVUSED-7【中古】A21-6953質屋かんてい局茜部店

型番:N51299

サイズ:約(横)約25cm×(縦)18cm×(マチ)約11cm

定価:99,000円(税込)

販売相場:129,800円(税込)(ランクAB)

こちらは定価の値段より30,800円も超えています!!

これには驚きを隠せません。。。。

このサイズのハンドバックでは珍しく長財布やスマートフォンが入るため値上がりしているようです。

ヴィバシテPM

LOUISVUITTON【ルイ・ヴィトン】M51165ヴィバシテPMショルダーバッグレディースモノグラムキャンバスブラウン系USED-7【中古】A22-1520質屋かんてい局茜部店

型番:M51165

サイズ:約(横)18cm×(縦)13cm×(マチ)8cm

定価:99,000円(税込)

販売相場:119,800円(税込)(ランクAB)

こちらのヴィバシテPMでは、20,800円定価超えしています!!

ショルダーバッグのの中では小さく丸みのあるフォルムが人気のようです。

ヴィバシテMM

型番:M51164

サイズ:約(横)30cm×(縦)13cm×(マチ)9cm

定価:140,800円(税込)

販売相場:149,800円(税込)(ランクAB)

ヴィバシテシリーズはどの大きさも定価以上の販売金額です!!

商品のランクにもよりますが定価付近の販売金額になっています!!

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

廃盤なった商品を手に入れる方法

廃盤になってしまった商品を手に入れる方法は限られてきます。

いくつか方法がございますのでご紹介いたします。

手に入れるイラスト/無料イラストなら「イラストAC」

 

1.「質屋やリサイクルショップで買う」

質屋のイラスト
メリットとしてはしっかりとしたお店であれば正規品を買えるという事、中古品になるのでコンティションがいいものを買いたいと思ったときに足を運べば実際に物の状態などを見て選べるという事が挙げられます。

また現在は、WEB販売を行っている店舗も多いですので、わざわざ店舗まで行かなくても商品を購入することも可能です。

デメリットとしては値段が高めであるものが多いという事です。

運営費用により販売価格が高くなってしまう傾向がありますが、セールなどの時に買う事で安く買うことが出来る他、お店の査定ランク以上に綺麗な商品があることが多いので大きなデメリットとはなりにくいでしょう。

2.「メルカリなどのフリマサイトで買う」

フリマアプリの無料イラスト | フリーイラスト素材集 ジャパクリップ

メリットとしては実際に店舗に行って買うより安く買えるという事です。

またフリマサイトでは出品者とのやり取りで値段を下げてもらう事も可能なので自分が思っていた価格より安く買えることがあるかもしれないという事です。

デメリットとしては正規品ではない可能性があるという事、購入者とのやり取りに手間が掛かるという事です。

サイト上での画像の判断になるのでブランド品に詳しい方でも正規品ではない商品を買ってしまう恐れがあります。

また、意外と購入者とのやり取りや発送の手間が負担になる方も多いようです。

☟もっと詳しいことが知りたい方はこちらの記事をご覧ください☟

【ルイヴィトン】新作アイテムと限定商品を安く買うには【茜部】

☟ルイヴィトンの商品はコチラから☟

最後に

いかかだったでしょうか!?
何十年前に買った物でも定価以上になっていることが多くあることが分かりましたね。
時代の流れなどで商品の価値などが大きく変わってきます。
昔にルイヴィトンの商品を買ったけど使っていないというものがあればぜひ一度かんてい局に持ってきてみてください。

どんな形状?バッグチャーム/キーリングの使い方紹介|ロエベ新作バッグチャーム【大垣】

皆様こんにちは、

買取専門かんてい局大垣店です。

今回ご紹介させて頂くのはキーリング、バッグチャームについてのお話です。

バッグのアクセントになりつけるだけで華やかになる可愛らしいチャーム。

一体どんな物があるのかご紹介していきます。

 

こちらの記事では

・キーリング、バッグチャームについて興味がある方

・今手持ちのバッグに飽きてきている方

・どんなチャームがあるのかお知りになりたい方

におススメの記事になっておりますので、せひ最後までご覧ください。

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

チャームの種類

丸型

一番皆さんが普段目にされてるキーリングですと、こういった金属タイプのリング型が一般的かと思います。主に鍵を沢山つけられる用途で一度通してしまえば鍵が外れる事はめったにないので安心ですよね。

カラビナ/ナスカン型

ナスカン型とは、上部がフックで下部は回転する形状のことを言います。

カラビナは開閉できる部品(ゲート)のついた金属リングで、登山道具のひとつです。

どちらも似たような形ですのでここでは一緒にご紹介させて頂きます。

要はフックタイプとしてひっかけて使える物になりますので取り外しが非常にしやすく

無理に装着側の金属を痛める心配もありません。

キーリングとしては少し不安があるかもしれませんがバッグチャームとしては非常に有効な形のタイプです。

ワイヤー型

ワイヤー型のリングは非常に軽量でできているので持ち運びに便利です。

ある程度大きさもあるので大き目のチャームをつけても安心です。

留め具部分がネジ型なので鍵をつけやすく、使いやすいですね。

しかし強度は上記二つと比べるとやはり落ちてしまいますの注意が必要です。

ロエベのバッグチャーム/キーリング

今回ご紹介するのはロエベのバッグチャームです。

キーリングにもご使用は可能ですがチャーム部分がかなり大振りな為

バッグなどのアクセントの方が使い勝手はよさそうです。

全長はなんと42cmもあるのでノーブランドのバッグがまるでロエベのバッグのように見えてしまいます。

金具部分は丸型のように見えて一部が開閉式のカラビナ型ですので装着も楽々です。

またその下に丸型のキーリングもついておりますのでこちらに他のチャームを装着する事も可能な便利なお品になっています。


ブランド名:LOEWE【ロエベ】


商品名:バッグチャーム


素材:カーフ


サイズ:全長約40cm


アナグラムモチーフ部分:横約9.5cm×縦約9.5cm


付属品:箱/布袋


ランク:USED-10


定価:48,400円


販売価格:37,980円


☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

ヴィトンのバッグチャーム/キーリング

ヴィトンのバッグチャームの金具は少し難しくこちらはチェーンタイプになっており、二か所に引っ掛けて使用するタイプとなっています。

高級感があるのでバッグのドレスアップに最適です。

金具はカラビナ型と右の金具は開閉部をスライドして開け閉めする少しコツがいる仕様です。ですが片方が外れても右の金具は外れにくいのでどこかに引っ掛けてとれてしまっても安心です。

※現在こちらは売り切れのお品となっています。

ルイヴィトンのアイテムをお探しならコチラ☟

エルメスのバッグチャーム

こちらはエルメスの大人気チャーム ペガサスチャームです。

エルメスの上質な革を使っておりどこか品の良いチャームになっています。

こちらは紐タイプのチャームですので金具等はついておりません。

☟エルメスの買取実績はこちら☟

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

基本的に付属品のみでの買取等は出来ないと思われている物が多く、チャームも良く「これだけだとお値段付かないですよね」と言われる事があります。

確かに布袋や箱等の単体ではお値段をお付けできない物もありますが、ショルダーストラップは状態にもよりますが、お値段をお伝えできる場合が多いです。

もちろんヴィトンに限らず、他ブランドでもお値段がお付けできる物はありますので、気になるものがあれば是非かんてい局大垣店へご相談ください

目いっぱいでの買取金額をお約束させて頂きます。

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

☟ルイ・ヴィトンの買取実績はコチラ☟

オンラインショップ

毎日入荷!新着商品大量掲載中!!

かんてい局オンラインショッップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

オンラインショップはこちら↓をクリック

メール査定

かんてい局では「メール査定」を行っております。

メール査定ではフォーマットに入力して送るだけの簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

メール査定はこちら↓をクリック

宅配買取

自宅にいながら「らくらく買取」送料・手数料など全て無料!!

宅配キット申込みはこちら↓をクリック

各店舗10km圏内地域

岐阜県

岐阜市 大垣市 各務原市 岐南 関市 山県市 郡上 本巣市 瑞穂市(穂積)海津市

羽島市 多治見市 可児市 美濃加茂市 養老郡 安八郡 海津市 不破郡(垂井・関ヶ原) 揖斐郡

愛知県

一宮市 北名古屋市 津島市 小牧市 春日井市 江南市 犬山市 扶桑 春日井市

あま市 長久手市 岩倉市 豊山 北区 西区 東区 稲沢市 清須 尾張 大口

======買取実績ぞくぞく追加中======

こちらの商品やその他ブランド品の買取査定金額のお問い合わせは
最寄りの下記店舗へお気軽にお問い合わせください。
全店国道沿いで駐車場完備しております。
(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆買取専門 大垣店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
大垣市南頬町4-58-1 / TEL 0584-74-7235

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

=======================

【意外と知らない?】エルメスの人気のクリッパー!廃盤の理由と新旧比較紹介!【茜部】

2022.11.13追記】

みなさんこんにちは。

本日は2018年に廃盤になったクリッパーについてお話させて頂きます。

・エルメスの時計を知りたい方

・クリッパーの人気と廃盤の理由を知りたい方

・クリッパーについて詳しく知りたい方

に是非読んでいただきたい記事になります。

お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

クリッパーが廃盤になった理由

エルメス(HERMES)のクリッパーは、1981年に発売開始されました。

発売より30年長くエルメスのロングセラー商品として支えてきたクリッパー。

女性人気はもちろん、男性からも人気のある、エルメスを代表するモデルです。

それが2018年、廃盤となりました。今回はその理由を見てみましょう。

勿論エルメスが公式に発表している訳ではないためあくまでも私どもの見解になりますので一つの意見としてご理解いただければと思います。

①アップルウォッチエルメスの人気

アップルウォッチが2015年に登場し、一気に人気が出たスマートウォッチ。

こちらが登場したことで廃盤になったのではと考えられています。

そのアップルとコラボしたブランドのエルメス。

時代の変化に敏感な方や一般のサラリーマンも今では付けている方が多くなっているアップルウォッチ。時間だけではなく様々なアプリが腕時計で出来るとなると人気が出るのも分かります。

また通常のアップルウォッチよりもベルトの種類も豊富にあります。

バッグで人気のあるカラーをベルトに取り入れることもできるため、人気のカラーは売り切れていることもあります。

このエルメスアップルウォッチの人気は現在もシリーズを変え世に出続けています

またエルメスアップルウォッチではクリッパーの文字盤が選ぶ事が出来ます。

その為クリッパーの人気が減ったのではないかと推測もされるのが現状です。

②白蝶貝の減少

次に考えられるのは、白蝶貝の減少によるものと考えられています。

文字盤にシェルを採用しているモデルがあり、クリッパーナクレと呼ばれるモデルです。

【クリッパーナクレ】

白蝶貝は元々オーストラリアとインドネシアとの間にあるアラフラ海は好漁場で,日本からも採取船団が出航しましたが

乱獲のため次第に減少しているのが現状です。

現在では本種を母貝として真珠養殖が行われていますが原材料価格で見ると高騰しています。

その為このナクレなどで使われる素材が高騰したので廃盤になった可能性が考えられます。

お電話での問い合わせはこちら☟

クリッパーの新旧の違い

クリッパーには新型、旧型モデルが存在するのを皆様ご存知でしょうか。

正確には初期モデル、中期モデル、後期モデルと3種類御座います。

見分け方としてはバックルの部分(時計を留める部分)が違うので割と時計をご存知ない方でも見分けやすいかと思います。

こちらをご紹介していきます。

初期モデル

こちらはクリッパーの初期モデルです。

ベルトが繋がっていません。(連結されていません)

腕時計を外すとぺろんと開いた状態になります。

こちらのベルトのデメリットは付け外しがしにくいの一択に尽きます。

その為各社時代と共にベルトが繋がったタイプへと進化していきました。

中期モデル

中期にはバックルが片側開きの物になりました。

腕がするっと入って片方をパチンと折り返すタイプですので初期のものより装着がかなりしやすくなりました。ロレックスでもこの片側開きのバックルが採用されているくらいなので時計業界では一般的なバックルタイプですね。

後期モデル

後期は「観音開き」「両面開き」と呼ばれるものになりました。

観音開きの方が留めやすい仕様なのと金属疲労を起こしにくいのでより丈夫に長くお時計を楽しめるようになりました。

また特に女性の場合ですと、プッシュタイプは力もいらず、爪が長い場合でもあまり気にする必要もない為開ける際は便利であると感じます。

お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

【検証】片面開きと観音開きどっちがつけやすいのか?!

ここからは実際に片面開きと観音開きのどちらがつけやすいのか実際に行ってみます。

慣れによることもありますが、毎日付けたり外したりしますのでひと手間でも楽に感じるモデルを選ぶと良いかと思います。

片面開き

まず片面開きは腕に通して時計のフェイスが腕の甲側にくるようにします。

片側をパタンと倒して留めます。

これで装着完了です。

装着してみての感想は片面開きには難点があるという事です。

「腕の肉を挟んでしまう事」

「時計のフェイスがくるっと腕側に回ってしまう」

「つけたあとフィットしていると外しにくい」

などがあげられます。

観音開き

こちらも片面開き同様、腕に通して時計のフェイスが腕の甲側にくるようにします。

まず片側をパチンと傾けその後もう片方を折り返します。

スタッフに確認してみたところこちらの方が

折り返し部分が短く安定して留めやすいとの事でした。

以上により「観音開き」の方が留めやすいとの検証結果でした。

お電話での問い合わせはこちら☟

女性にオススメの理由

①ネームバリュー

何かを選ぶ時にブランドで選ぶ方も多いのではないでしょうか。

特に普段から身に着けるものであれば、良いものや高価なものを選ぶことも大人や社会人になればより気にしてしまいやすいです。

エルメスのアイテムを一つ身に着けているだけでも気分も変わってきます。

しかし高価なアイテムが多いため中々手に入れることも難しいのも現実です。

ただご紹介しているクリッパーは、現在廃盤となっていますので中古品を比較的手に入れやすい価格となっています。

②豊富な種類

クリッパーの良さは、シンプルですが品があって女性らしい華やかさのあるデザインでブレスレット感覚もあわせもった腕時計と言えます。

文字盤カラーや種類の多さ、ベルトも金属製や革ベルトもありファッションアイテムとして非常に良い腕時計です。

③品質の良さ

デザインの良さだけでなく、実用性のある腕時計は機能や品質にこだわりのあるエルメス。

ケースサイズもそれほど大きくありませんが、時間や日付けが見やすい視認性も十分あり、風防もサファイアクリスタルを使用されており、5気圧の防水性能もついているため日常生活にも問題がありません。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

クリッパーの元となった機種

ラリー

型番:RA2.210.231

名称:ラリー

ケースサイズ:メンズで31mm、レディースで20.5mm

名前そのまま、モータースポーツのラリーからデザインの着想を得たと言われる通り、ケースのデザインが、レースで使用するコースのような形をしています。

プルマン

型番:PU2.240

名称:プルマン

ケースサイズ:メンズで34mm、レディースで24mm

クリッパーなどに見られるように、メタルブレスレットの1コマ1コマにエルメス(HERMES)の「H」を忍ばせる手法はこのプルマンにも採用されています。
雰囲気もクリッパーにそっくりですね。

廃盤になった今手に入れる方法とは

新品で手に入れる

クリッパーは先述した通り2018年に生産終了してしまっています。

手に入れる方法はないのか、
エルメスに電話してみました!

回答としては「生産から5年近く経ってしまっておりどこも在庫がないのが現状です。他にも新しいお時計が出ておりますのでそちらをぜひいかがですか?」との事でした。

やっぱりもう在庫はないんですね。。。少しデッドストックは無い物かと期待はしましたがこちらは電話問い合わせなので可能性はさらに低そうですね。

こうなると新品で手に入れる事は不可能かと思われます。

お電話での問い合わせはこちら☟

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

時計査定フォーム

中古で手に入れる

しかし、まだあきらめてはいけません。

クリッパーはみなさんご存知の通りロングセラーアイテムの為、比較的中古の流通量も多いのです。その為新品のように程度の良い中古品も多く存在します。

CL3.240 クリッパー

一番オーソドックスなクリッパーですね。やっぱりコンビが可愛らしいですね。

ケースサイズは小さめですがこのコロンとしたシルエットとコンビの煌びやかさが目を引くお品ですね。フォーマルにもカジュアルにもしていけるので一生ものの時計としてもお使い頂けます。

CL4.285 クリッパー

【こちらは現在品切れ中です】

こちらは何と珍しい金無垢(時計ケースが全て金で出来ている物)のクリッパーです。

レザーベルトも使用がほとんどされておらずとても綺麗なモデルとなります。

またほとんど流通が無いモデルとなりますので人と被る事がまずないのもポイントですね☆

CL6.710 クリッパー

 

こちらはメンズタイプのクリッパーです。

小さめの大人しいクリッパーも女性らしくて可愛らしいですがメンズサイズをガシガシ使うクールな女性や、彼とおそろいでつけられるのもアリですね。

お電話での問い合わせはこちら☟

最後

廃盤でもう手に入らなくなってしまったクリッパー。

それでもまだまだ根強いファンが多いので中古市場でもとても人気がある商品です。

そしてじわじわと中古相場が上がっているお品でもあります。

お探しの方は良いお品物を見つけたらぜひお迎えしてみても後悔はないはず!

かんてい局でも比較的入ってくるのは多いお品にはなりますので

ぜひオンラインショップを随時チェックして頂ければと思います☆

【春夏注目!】キャンバスバッグの良さとお気に入りを探す4つの方法とは?!【大垣】

こんにちは。

買取専門かんてい局大垣店です。

春から夏にかけて衣替えもしつつ、バッグも新調したいとお考えの方も多いのではないでしょうか。

今回ご紹介するのは、春夏に活躍するキャンバス素材のバッグです♪

キャンバス素材のおすすめポイント3点とお気に入りを探すポイント4点をご紹介致します!

かんてい局でご購入いただけるキャンバスバッグも後ほどご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください♪

この記事は

・春夏用のバッグの新調をお考えの方

・バッグがお好きな方

・違った素材に挑戦してみたい方

にオススメの記事となっております。

☟お電話でのお問い合わせはコチラ☟

キャンバス素材とは

キャンバスとは、生地の種類の名前で、太番手の糸を使用した厚手の平織物の生地のことです。

「帆布(ハンプ)」とも呼ばれ、英語ではキャンバスと言われております。

代表的なものとしては、綿・麻・ポリエステルがあります。

綿、コットンは古くから使用されている伝統的な素材です。

とても丈夫で洗いやすい為使い勝手がよく、価格も比較的お安いので多くに利用されている素材です。

麻は綿製品に比べて繊維が荒いという特徴があり、厚手で風を通しやすい素材です。

キャンバス生地は合成繊維のポリエステルで作られることも中にはあります。

ポリエステルキャンバスは防水性や耐久性が高く、実用性の硬さが魅力的ですよ♪

☟バッグの購入はこちらから☟

■おすすめポイント3つ

レザーとはまた違った印象を与えられるキャンバス素材のオススメポイントを3つお話します!

キャンバス素材は

・丈夫で使いやすい

・中古価格がレザー商品に比べて安価

・コーディネートを選ばずに取り入れられる

という3つのオススメポイントがあります。

こちらのポイントについて順にご説明させて頂きます♪

1.丈夫で使いやすい

上記でも説明したようにキャンバス生地は日本で『帆布』と呼ばれています。

その漢字の通り、ヨットの帆や、野外での生活に使われてきた素材の為、とにかく丈夫なのが特徴です。

重いものや、尖ったものを入れても簡単にほつれたり破れたりすることはありません。

レザーに比べて爪がひっかかってしまってもキズにはならないので、扱いに気を付ける必要性もそんなにありません。

そしてキャンバス素材は、ぎゅっと目が詰まっていることもあり昔、氷を運ぶのに使用されていたといわれているほどほど水にも強いです。

布なので雨に濡れてしまったらバッグの中身まで濡れてしまうのではないかと心配になりますが、むしろ雨の日にも安心して使用することが出来るのが魅力です。

ただ、シミになってしまう事もあるのでそこは注意が必要ですよ!

2.価格がレザー商品に比べて安価

次にレザー商品と比べた価格の差についてご紹介致します!

ガーデンパーティ30/エルメス

【トワルアッシュ】

新品定価:¥267,300(2021.12月時点)

中古相場:¥45,000~348,000

【エプソン】

新品定価:¥457,600(2021.12月時点)

中古相場:¥370,000~679,800

☟エルメスのガーデンパーティをお探しの方はこちらから☟

バレンシアガ/カバS

【キャンバス】

新品定価:¥122,100

中古相場:¥27,800~87,000

【レザー】

新品定価:¥146,300

中古相場:¥41,000~109,000

☟バレンシアガのカバをお探し方はこちらから☟

正規店で新品を購入する際はびっくりするほどの差はないですが、多少の価格の差はあります。

そこで注目したいのは中古相場です。

中古で商品を購入する際は同じ状態でも価格の差があり、最安値をみてもキャンバス生地の方がお安いことが分かります。

その為、少しでもお安く手に入れたいという方は中古商品を検討するのがオススメですよ!

3.コーディネートを選ばずに取り入れられる

涼しげでカジュアルな印象が強いキャンバス素材なのでもちろんシティ使いにはぴったりです。

レザーの商品に比べて軽いので通勤、通学用のバッグにも最適です。

カジュアルという印象だけではなく、綺麗めなファッションがお好きな方にも取り入れると程良い抜け感を出してくれるのでとても万能なアイテムです。

白系だとさっぱりとした涼しげな印象でカチッと決めたい方にはブラックやダークトーンのキャンバス素材のバッグがオススメですよ♪

引用:https://trilltrill.jp/articles/1474745

海外セレブが愛用しているキャンバスバッグもシンプルなスタイルですが、カジュアルさとともにモード感もあるのでどんなスタイルにもとても合わせやすいアイテムだとわかりますね!

☟上記の画像のバッグはかんてい局でも購入できます☟

■キャンバスバッグの選び方4つ

ファッション性も機能性も高く、価格も比較的リーズナブルなキャンバスバッグ。

最近は春夏のコレクションが各ブランドから発表され、キャンバス素材のバッグがたくさん見かけられます。

その為、どのようにして選んだらよいのか迷ってしまいますよね!

自分にピッタリなバッグを見つけるために一緒に選び方について見ていきましょう♪

1.サイズを確認する

キャンバス素材はファッションを選ばず使用できるのでビジネスにも普段でもどちらにも活用ができます。

オンとオフのどちらも使用できるものを選ぶのに気を付けたいのがA4 の書類が入るかどうかというところです。

仕事の書類はほぼA4なので、入るか入らないかでそのトートバッグの使用頻度も変わります。

ライフスタイルが違うので、必要であればパソコンやノート、筆記用具などがしっかり入るかなども確認するのが大切ですよ!

購入してから「思ったより小さくて荷物が十分に入らなかった」なんてことにならないためにも自分の荷物の量にあっているサイズなのか検討するのもオススメです。

A4が入る大きさとは?

一般的な書類のA4用紙のサイズは「210mm×297mm」です。

A4用紙のサイズだけで考えれば、21cm×30cm以上の大きさがあればよさそうに感じますが、実はここが落とし穴なのです。

A4用紙を入れる書類ケースや封筒なんかは、それ以上の大きさがあるのです。
実際に、A4サイズの用紙を折らずに入れられる封筒の大きさは332mm×240mmもあります。

これを考えると、ビジネスシーンでストレスなく書類を入れられるバッグは、少し余裕を見て「33cm×24cm」くらいはあると安心です。

ですが、その封筒もそんなに使わないし、書類ケースもA4のクリアファイルくらいしか持ち歩かないという人であれば、「32cm×23cm」くらいあればストレスを感じずに使えるのではないかと思いますよ!

2.カラー

キャンバス素材で人気のあるプラダのカナパでもこんなにカラーバリエーションがあるので迷ってしまいます。

オールシーズン使えて汚れも気にせずに済むように、まず1個目のキャンバスバッグにオススメしたいのはネイビーやブラック、ブルーなどのダークトーンのお鞄です。

白地などのバッグはカジュアルでお洒落な印象なのでオフシーン用にセレクトするのがいいかと思います。

ビジネスシーンで白地トートは若干浮いた印象になってしまうデザインのものもあるので、遊びやお出掛け用にするのがオススメですよ♪
ブラックやネイビーなどの単色のトートバッグはスーツ姿でもしっくりと合うカラーリングで、浮いた印象になりません。

ですのでベーシックカラーの単色トートは仕事用として使用するのが良いかもしれません。

3.持ち手の長さ

肩に掛けられるもの、ななめ掛けできるもの、手にかけて使用するものと長さはバッグによってさまざまです。

腕ががっちりしている方や、今の時期のように分厚いコートを着ている際など、ハンドルが短いと肩にかけられないなんてことも考えられるので要注意です。

重い荷物を入れることが多い人は、肩かけしても窮屈にならない長さかどうか、事前に確認しておくと快適に使うことができますよ。
また、なかにはショルダーストラップがついた2wayで使えるキャンバストートバッグもあります。

オンとオフのどちらにも使用したい方は2WAYで使用できるバッグが便利で活躍できそうですね♪

☟2WAYバッグをお探しの方はこちらから☟

4.開閉口

バッグによってはボタン開閉式やファスナー、もしくは留め具がなしのものもあります。

とめ具なしの場合は口が広いので、大きな荷物でもかんたんに出し入れしやすいのがメリットです。
その一方で雨が降ったときに中身が濡れやすかったり、外から荷物が見えやすくセキュリティ面で不安が残るというデメリットもあります。
そこで確認しておきたいのが、とめ具の機能です。

口がしっかり閉まるファスナー式のものなら、大事な荷物を安心して運ぶことが可能です。

荷物の出し入れが多い人は、ワンタッチ開閉ができるホック式も便利ですね。

使う場面をイメージして、とめ具の相性や好みを考え購入するのも失敗しないコツですね!

■オススメ商品ご紹介!

エルメス

商品名:エールバッグMM

サイズ:約W38cm×H30cm×D12cm

仕様:オープン開閉式 

キャンバス素材のカジュアル要素とエルメスのレザーの高級感がマッチした魅力の詰まっているバッグです。

替えのバッグで大きさの変更もできる便利なバッグなので、自分の気分に合わせて沢山のシーンで使用ができます♪

セリーヌ

商品名:192162/ホリゾンタルカバ

サイズ:約W34×H33×D20cm

仕様:オープン開閉式

大人のキャンバスバックが揃うCELINEのお品です。

ベージュのレザーの組み合わせがお洒落なトートバッグで、セリーヌのロゴがとても際立っていて印象的です。

収納力も抜群で、上品さもある大人向けのカジュアルデザインが魅力的なバッグです。

プラダ

商品名:1BG439/カナパトート

サイズ:約W27×H19×D15.5cm

仕様:オープン開閉式

上記でもご紹介したように沢山の柄とカラーが豊富でプラダのアイコニックなカナパトートです。

ブラックカラーで綺麗めな印象もあり、お素材でカジュアルな雰囲気も兼ねそろえているバッグです。

ハンドバッグでもショルダーを付けても2WAYでお好きなスタイルでお持ちいただけます。

人気が再熱中のカナパはプラダという正面のロゴも可愛らしいお品ですよね!

最後に

いかがだったでしょうか。

春夏は今の何倍もシンプルなファッションになり、カジュアルさの中に上品さも付け足してくれるキャンバスバッグが大活躍してくれるのではないでしょうか。

筆者自身も通勤バッグにレザーのバッグを使用しているので、軽量なキャンバスバッグに替えたいな…なんて検討しています!

レザーのバッグばかり持っているという方には、また新しい魅力の詰まったキャンバスバッグをぜひともおすすめしたいです!

そしてかんてい局ではお買取りにも力を入れております。

昔買ったけど使ってない、眠ったままになっている商品などは是非一度お気軽にご査定させてください。

出来る限りの査定をさせて頂きます。

また大掃除などで出てきたブランドアイテムも大歓迎です。

手放そうとお考えの方は是非かんてい局大垣店へお越しください。

スタッフ一同お待ちしております。

ジュエリー貴金属 簡単査定はコチラ☟

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【エルメス】シェーヌダンクルブレスを買う前に知っておくべき5項目!新品は買えない!?【春日井】2024/06/20更新

今回はエルメスのジュエリーの中でも80年以上人気が続く

「シェーヌダンクル」についてお話ししていきたいと思います。

 

・シェーヌダンクルブレスレットを買う前に知っておくべき5項目

・新品予約は出来るのか

・定価と中古の販売相場

 

こちらのブログでは、上記の内容を重点的に解説いたします。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

シェーヌダンクルブレスレットを買う前に知っておくべき5項目!

シェーヌダンクルブレスレットが欲しいと考えている方…。

そんな方が大勢いらっしゃると思いますが、購入前に知っておくべき事を紹介していきたいと思います。

ぜひ参考にしてみてください。

①コマのサイズ展開

シェーヌダンクルブレスレットには、5つのサイズ展開があります。

このサイズは1コマの大きさを表します。

この1コマのサイズが5種類ありますので、

購入前に知っておきましょう。

欲しいコマサイズを予め選び、狙いを定めておく事がポイントです。

サイズ 一コマの大きさ ターゲット
PPM 0.9cm レディース
PM 1.4cm レディース
MM 1.7cm ユニセックス
GM 2.1cm メンズ
TGM 2.4cm メンズ

PPM~PMは女性がメインターゲット、MMはユニセックスで、最も人気のあるサイズです。

GM~TGMが男性をメインターゲットとしている為、非常に存在感があり、ゴツめの印象です。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

②腕回りのサイズ展開

シェーヌダンクルブレスの長さは、コマ数によって決まります。

長さは、いずれのコマサイズでも13~23cmになるように展開され、自分に合うコマ数を選択して、購入します。

(※両端の○金具は数えません)

【1コマの大きさ×コマ数】が正確な長さではないので、注意してください。

③推奨する腕周りの長さ

シェーヌダンクルブレスは先端のリングに棒状の留め具を通して

着脱を行うため、腕周り「ぴったり」だと着脱しづらくなります。

推奨は、自分の実寸腕周りプラス1.5~2.5cmとされます。

 

その為、例えば実際の手首周りが16cmの男性であれば、

 

★GMサイズ⇒13コマ(腕周り17.5cm~18cm)

★TGMサイズ⇒12コマ(腕周り17.5cm~18cm)

 

が推奨サイズとなります。

GMサイズ13コマ(手首周り16cm男性)

シェーヌダンクルブレス着画GM

着脱も問題なく、少しゆとりがある状態です。

(GM13コマの重量:約67g)

 

TGMサイズ13コマ(手首周り16cm男性)

シェーヌダンクルブレス着画TGM

GMと同じ13コマだと、少し大きさを感じます。

重みもある為、垂れ下がるような感じが見受けられます。

(TGM13コマの重量:約115g)

 

筆者(女)の場合は、

左手首腕周りは約14cm・骨の出ている部分で約15cmの為、

購入するなら、約16cmの長さのものが良いと考え、

 

★PMサイズ⇒18~19コマ(腕周り16.5~17cm/17~17.5cm)

★MMサイズ⇒15~16コマ(腕周り16.5~17cm/17~17.5cm)

 

を選びます。手首に着けて少し垂れる感じも素敵です。

(日本人成人女性の平均手首周りは14cm程度です。)

 

長さ調整(コマの足し引き)はエルメス正規店にお願いすれば可能◎

ですが、やはり料金が発生します。

 

確認した最新情報によれば、

①コマを減らす場合⇒¥22,000

②コマを増やす場合⇒¥23,100

となるようです。工期は約4~5週間になります。

※2024年3月15日に追記

出費を抑えるためにもぴったりのサイズを探しましょう。

④シェーヌダンクルブレスのデメリット

いかなる商品でもデメリットはあるのが当たり前。

筆者が直接ユーザー様に伺った感想として多かった意見をお伝えします。

 

①重い⇒慣れるまで肩が凝る

②嵩張る⇒シルバー製でキズつきやすい

③人と被ることがある

 

①・②に関しては、特に男性の意見ですが、

GM・TGMサイズのユーザー様が多い為、

重さを感じやすいのだと思われます。

 

また1コマが大きい為に、嵩張る感じがあり、物にぶつかりやすいので、

キズがついてしまうということではないでしょうか。

 

③に関しては、やはり80年以上続く人気商品であるため、

シェーヌダンクルシリーズを持っている方も多いのではないでしょうか。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

⑤新品では入手困難!現在は予約も停止中

いざ、購入しようと思っても、

現状新品では購入が難しくなっているのが事実です。

2024年3月15日現在では予約も受付停止になっており再開も未定です。

実質手に入れられるのは中古のみとなっております。

 

これは購入前に知っておくべき重要な項目です。

その為、文字通り「入手困難」なアイテムです。

中古ブランドショップで根気よく探すというのも1つの手段です

※2024年3月15日に追記

 

シェーヌダンクルは、流行に左右されないエルメスの定番アイテム。

お探しの方は、是非かんてい局オンラインショップをブックマークしてください!

定価と中古相場

シェーヌダンクルブレスの定価と中古相場は以下の通りです。

エルメスは2024年2月に価格改定をおこなっています。

以下の中古相場は2024年3月15日時点での相場になります。

【シェーヌダンクルブレスレット/素材:シルバー925】

サイズ 定価(2024年 2月~) 中古相場
PPM
PM ¥228,800 ¥180,000~200,000
MM ¥247,500 ¥200,000~270,000
GM ¥266,200 ¥240,000~300,000
TGM ¥286,000 ¥230,000~300,000

最も人気のあるサイズ、MMが一番上がり幅が大きいのかと思いきや、

GMサイズの中古相場がかなり上がってきた印象です。

※2024年3月15日に追記

 

今後も定価での購入できない状況が続けば、全サイズ中古相場が上がる可能性は十分にあります。

 

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

◆最後に

新品定価で手に入れられない事態が続くと今後更に相場が上がる可能性があります

シェーヌダンクルは大変人気のアイテムの為、オンラインショップ上でもすぐに売れてしまう場合がございます。

探されている方は是非、かんてい局オンラインショップをブックマークしてください

▼電話でのお問い合わせはこちら▼

かんてい局春日井店:0568-33-8555まで

ページトップへ戻る

MENU