質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:00~19:00 )
(販売コーナー 10:30~18:30)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

希少石。マラカイトとは?どんな効果がある?【春日井】

こんにちは~~!かんてい局春日井店です\(^^)/

本日もブログに目を通していただきありがとうございます。

 

本日は、なかなか見かけない希少石、

「マラカイト」という宝石をご紹介します(^o^)/

素材:K18PG(18金ピンクゴールド)

使用宝石:マラカイト

オンライン価格¥153,800(tax in)

 

☟☟☟何か気になる点等ございましたらお気軽に!☟☟☟

 

マラカイト

どんな宝石?

マラカイトは鮮明な緑色をした宝石です。

和名では“孔雀石”と呼ばれていて、断面が縞模様をしていて

その縞模様が孔雀の羽根のように見えた事からそう名付けられました。

マラカイトは紀元前4000年頃から採掘されていたそうです。

また、古代エジプトではマラカイトが水に溶けやすい特性をもっている事から

粉末にして、絵の具や顔料(化粧用)として使っていたんですって!驚きですね(゚д゚)

マラカイトには色んな効果がある!

マラカイトには優れたヒーリング効果があります。

「目」の石とも言われていて、洞察力を高めてくれる、相手の心を見抜く、

直感力が高まる、眼病の予防、視力の回復を助けてくれるなど、

目に効くあらゆる効果や見るだけでも癒しを与えてくれます(^_-)-☆

 

また、緑色は癒しを与えてくれるカラーなので、ストレスや緊張の緩和、

リラックス効果など、様々に高いパワーを持っています。

 

ほかにも、邪気を払ってくれるパワーもすごく危険を感知させてくれる石でもあります。

 

こんな人にオススメ!👌

魔よけのお守りがほしい方

日頃目が疲れてるな、と感じる方

ストレスで悩んでいる方 

そんな方は是非!アクセサリーとして身に着けてみてはいかがでしょうか?

ワールドカップのトロフィーにも?!

引用元:FIFAワールドカップトロフィー(2002FIFAワールドカップオフィシャルショップ横浜)Wikipediaより

実は、4年に一度開催されるサッカー大会FIFAワールドカップの

優勝トロフィーにマラカイトが使われているんです!

下の部分の2つの緑の線にマラカイトが使われています。

トロフィーにまで使われていたなんて初めて知ったのでびっくりでした(笑)

トラブルを防ぐ守護石として、大会が無事に終える事を願う意味が

込められていたのかもしれませんね。(/・ω・)/

 

使わなくなったアクセサリーないですか?

下記のバナーから簡単に査定ができます!☟☟☟

貴金属査定フォーム

最後に

いかがでしたか?

色々な効果があるマラカイト|ω・)。

あまり見かけない希少な石ですので、気になった方はお早めに!

現在の在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

貴金属「K18」と「18K」はどう違うのか?【北名古屋】

こんにちはー!(^^)/

本日もかんてい局ブログをご覧いただき、

誠にありがとうございます♪

今回はK18と18Kの違いについてをご紹介します。

この記事は

・18KとK18の違いを知りたい方

・刻印18Kの「k」の意味を知りたい方

・18金アクセサリーをお探しの方

などにオススメの記事となっております。

☟☟アクセサリーなどに関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟
☟☟18金アクセサリーの商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

K18と18Kの違い

アクセサリーの刻印「K18」「18K」の違いがあるの知っていますか(^^)/?

「K」が前後しているだけで、意味は一緒なんじゃないの?と私も最初は思ってました。

しかし、実は大きな違いがあったのです!!

その違いとしては【生産国の違い】の意味がありました。

日本では、製造国の違いが一見して分かるように「K18」と「18K」の表記が分けられています。

国産の正規品の貴金属ジュエリーは「K18」と表記されています。

それに対して、

海外産のジュエリーについては「18K」と表記されています。

国産の「K18」

「K18」は国内の基準を満たし、必ず定められた数字の水準に達した金が配合されています。

ですので、貴金属を正当な価格で安心して購入をしたい場合は、「K18」と刻印があるジュエリーを購入するをおすすめします。

特に国内のジュエリーブランドのジュエリーのほとんどに「K18」と表記がきちんとされています(^^)/

国内の基準とは?

先程、説明した中に「国内の基準」とありましたが、これは金属の純度。

純度とは金の含有率のことで、どのくらいの割合で金(純金)を含んでいるのかを表しています。

日本では、金の純度を24分率で表示されております。

つまり、純度100%の金(純金)= K24(24金)ということになります。

ですからK18の場合、純金の含有率が75%になります。

貴金属査定フォーム

海外産の「18K」

海外産の18Kのジュエリーについても今でも多く販売されています。

しかし、実は18Kジュエリーを購入する際には注意が必要です!

その理由として、海外産の18Kジュエリーは、産地によっては粗悪なものも存在しているのが現実です((+_+))

中には金の配分が75%に満たないものでも「18K」と表記されたものも存在します。

金配合率75%だと思って購入した海外産のジュエリーが、実は調べてみると中には金の配合率が50%にも満たないということも・・・・!!

ですので海外で金を購入される際には「18k」の刻印があるからと言っても要注意が必要です!

ただ、18kジュエリーのメリットとして挙げるならば、国内にはあまりない複雑でおしゃれなデザインのものがたくさんあるので、魅力的なデザインジュエリーが見つかるかもしれません(^^)/♪

「K」の意味とは?

そもそも、K18、18Kの表記の「K」とは何なのでしょうか?

一般的にK18や18Kは金が使われたもの「金」=「K」という理由のイメージを持っている方が多いかもしれません(^^)/

もちろんそのイメージは間違ってはいません。

しかし、詳しく調べてみたところ、K18、18Kの「K」は「Karat(カラット)」を意味するものでした。

ジュエリー業界では、その金の純度を表す言葉として「K(カラット)」と使われております。

先程、説明したように日本では金の純度を24分率に表しているので、数字が大きいほど金の配合率が高いと言うことになります。

K24の場合、金の配合率100%

K18は金の配合率75%

ということとなります。

金は非常に柔らかい金属ですので、K24純金の(純金)は手で曲げられるほど柔らかいです。

ですので、使い勝手の良さと金の美しさのバランスが取れた配合の「K18」がジュエリーでは一般的主流のアクセサリーとなったそうです。

最後に

本日は「K18」と「18K」についてご紹介いたしました!

K18は国産の品質が保証された貴金属、

18Kは海外産の貴金属であることが分かりましたね(^^)/

ジュエリーは身に付けている人をさらに美しく見せてくれる必須アイテムです✨

それらを大切に身に着けたり、その品質や意味についても知ることも大切だと思います!

この記事を読んで是非とも皆様の参考になれば嬉しく思います!

かんてい局北名古屋店では、K18アクセサリーを数多く取り扱っております!!

是非オンラインショップもご覧ください\(^o^)/

☟☟K18アクセサリーの商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

自宅に居ながら簡単査定が可能です!

☟☟下記のバナーからお持ちのジュエリーの買取価格がわかります☟☟

貴金属査定フォーム

他にも、プラチナリング/ダイヤモンドリングのご紹介をしたブログもございます。

☟☟よろしければご参考にしてみてください☟☟

【緊急】即日融資可能 結婚指輪/婚約指輪でお金を借りることが出来る。プラチナリング/ダイヤモンドリングでご紹介!【質預かり】かんてい局【北名古屋】

【ご来店される皆様へお願い】

新型コロナウイルス感染予防の為、

以下の内容のご確認・ご協力をお願い致します。

・入店時にはアルコール消毒・マスクの着用をお願い致します。

・マスクを着用されていないお客様・入店中にマスクを外したり、ずらされているお客様にはお声掛けをさせて頂いております。

大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

かんてい局公式のYouTubeチャンネルを開設しました!

商品の紹介や鑑定士ならではの話が満載です\(^o^)/

下記のバナーからアップロードしたものが見られますので是非ご覧ください。

機械式腕時計の魅力は?手巻き時計と自動巻き時計を比べてみた!!【茜部】

デジタルの便利な時計がある今でも、なぜ機械式腕時計も愛され続けているのか?

その仕組みを知る事で時計の奥深さやロマンを垣間見る事ができるのではないでしょうか。

この記事を読んだ後は、腕時計の魅力を誰かに伝えているもしれません!

腕時計には、大きく分けて「機械式」と「クオーツ式」の2つがあります。

機械式腕時計とは

巻き上げたゼンマイがほどける力を動力源として、それがかみ合い動く事で時間を表示します。

クオーツ式腕時計とは

電池を動力源として水晶に電圧を加えて、電気信号に変えて時間を刻みます。

今回は【機械式腕時計】について記事を書いています。

仕組みや特徴に併せて具体的にオススメの時計も紹介していきますので、自分に合う時計探しのお役に立てられればと思います!

機械式時計には「自動巻き時計」と「手巻き時計」がありますが、歴史的に最初に登場したのは「手巻き時計」です。

手巻き時計とは

手巻き時計はその名の通りリューズを手で回してゼンマイを巻き上げます。

参照:https://www.grand-seiko.com/jp-ja

リューズを手で回しゼンマイを巻き上げ、ゆるむ力で時間を刻みます。

メリット

手巻きの時計は伝統を感じさせる「魅力」があります。

薄くて軽い

手巻きの時計は自動巻きにある「ローター」がないため軽く、厚みを抑えることができます。

ドレスウォッチなど袖口に引っかかりにくいスマートさが求められる時計には、手巻きが採用されることが多いです。

愛着心が増す

手巻き時計は定期的に巻くことで、使うほど時愛着が増していくのが手巻き時計の魅力です。

毎日決まった時間に巻きあげる事で、時計と会話をしている感覚になります。

余裕のある大人の時計は「手巻きでしょう!」というファンが多いのです。

修理代が安い

手巻きは自動巻きに比べると、部品が少ないためパーツ同士の摩耗が少なく、オーバーホールなどの修理費が安くなる傾向があります。

またローターが外れるなどの自動巻きにはよくあるローター絡みのトラブルがありません。自動巻きより衝撃にも強いというメリットもあります。

デメリット

 精度が安定しづらい

日常動作で常にゼンマイが巻きあがる自動巻きに比べると、手巻き時計は構造上、精度が安定しづらいです。

手で巻き上げないと止まる

使うたびに手で巻き上げないと止まってしまうため、リューズを巻いたり、時刻を合わせるのが手間と感じる人も多いです。

最近では一度巻き上げると3~7日以上も動き続けるという「ロングリザーブモデル」も登場しています。

選択幅が少ない

現在流通している機械式腕時計は自動巻きのため、手巻きムーブメントを搭載するモデルは少なく、製造しているブランドも限られます。

手巻き時計は素材が金(K18)やプラチナを使用しているモデルが多く、量産しないことから、価格も高くなる傾向があります。

 使用上の注意点

手巻きの時計ならではの「注意点」もあります。ゼンマイを巻き上げるリューズは止まった状態から使用する場合、通常約40回前後巻きあげる必要があります。

ゼンマイがすべて巻き上がると手巻きができなくなり、この状態を「巻き止まり」といいますが、巻き止まりの状態から無理に巻き上げようとするとゼンマイが破損してしまうため、注意が必要です。

巻き止まりがないモデルも存在しますが、巻きすぎには注意が必要です。

また、毎日決まった時間に巻くのが良いと言われています。

理由は巻いた時から次に巻く時までの間隔が一定(24時間)になり、時間が安定しやすくなります。

こんな人におススメです

ドレスウォッチとしての側面もあるため、若干の偏見はあるかもしれませんが、私個人の印象としては社会で言う成功者の方(お医者さまや弁護士の先生、会社の社長さま)に愛用されている方が多いように感じます。

巻かないと止まってしまう手巻きの時計は、機械に生命を吹き込んでいるような感覚があり「ロマン」を感じます。

時計通で時計に強いこだわりを持つ方が所有している印象です。

自動巻時計とは

自動巻き腕時計のことをオートマチックと呼び、腕の動きでローターと呼ばれる半円形の部品が回転して自動でゼンマイを巻き上げます

参照:https://www.grand-seiko.com/jp-ja

ゼンマイが自動で巻き上げられるため、自分で巻く必要のない機構です。

メリット

自動巻きは定期的にゼンマイを巻く必要がないため「利便性」が良く「実用性」も高いです

選択枠が多い

自動巻きは手巻きに比べ、多くのメーカーが複数のモデルを発売しています。

そのため低価格帯から超高額モデルまで、幅広い選択肢から選べます。

各メーカーが自動巻きに力を入れているのは「手巻き時計」よりも「自動巻き時計」の方が技術力を求められるため、各時計メーカーがしのぎを削っています。

止まらない

身に着けていれば自動でゼンマイを巻き上げるため、自分でリューズを巻く必要がなく、基本的には止まることはありません。

手巻き時計でゼンマイを手で巻くことを不便に思う方には大きなメリットになります。

使わない時もワインディングマシーンで時計を動かしていれば止まりません。

精度が安定している

日常の動作でゼンマイが巻きあげる自動巻きは、常にゼンマイの駆動力に十分なエネルギーを保っているため精度が安定しやすいです。

一般的に1日10時間ほど着用することで精度が安定すると言われています。

デメリット

修理費が高くなる

自動巻きはムーブメントの構造が複雑なため、メンテナンスにかかる費用も手巻きより高くなる傾向にあります。

一般的なオーバーホールの場合ですと40,000~80,000円が基本料金となり、クロノグラフなどの複雑な機構モデルになると80,000円以上はします。

「パテック・フィリップ」などの雲上ブランドになると、本国スイスに送らないと修理費が分からない場合もあり、このようなケースになると300,000円を超え、修理期間も6ヵ月以上なんてこともあります。

大きくて重たい

シンプルな手巻式に比べるとローターなどの自動巻きの時計には搭載されているパーツが多く、大きくて重たくなりやすいです。

自動巻きでありながら「マイクロローター」を搭載した薄型設計されているモデルも存在しますが、通常モデルより割高になります。

衝撃に弱い

細かいパーツで組み立てられ、繊細ですので「衝撃」には強くありません。

自動巻き時計にはローターと呼ばれる部品があり、手巻き時計よりも衝撃には弱いです。

そのため、ゴルフや野球などの腕に衝撃があるスポーツや激しく体を動かす時は外した方が良いです。

ムーブメントで選ぶ

機械式ムーブメントの発展はブレゲにより「時計の歴史を200年早めた」「現在の時計機構の3/4を発明した」とも言われています。

時計の世界三大複雑機構と言われる「トゥールビヨン」「ミニッツリピーター」「パーペチュアルカレンダー」を発明しました。このような複雑な時計は現在でも数百万円~数千万円の価格になっています。

その他、代表的なムーブメントを次に紹介いたします。

エル・プリメロ

ゼニス社が1969年に発表した世界初の自動巻きクロノグラフムーブメントがエル・プリメロです

参照:https://www.zenith-watches.com/jp_jp/movements

エル・プリメロとは「No.1」や「第1の」を意味し「毎時36,000振動(1秒間に10振動)」というハイビートで50時間のパワーリザーブを誇る傑作ムーブメントです。

エル・プリメロは発表から50年以上たった現在でも、最も精度の高い世界最高峰のクロノグラフムーブメントと呼ばれています。

ロレックスがデイトナ用の自動巻きクロノグラフムーブメントを開発していた際、自社開発を諦め「エル・プリメロ」を選んだという逸話もあります。

コーアクシャル

コーアクシャル機構はオメガだけの画期的なムーブメントです。

参照:https://www.omegawatches.jp/

脱進機の摩擦軽減によりメンテナンスサイクルを長期化できる夢のようなムーブメントです。

一般的な機械式時計では3~5年に一度の「オーバーホール」が必要ですが、コーアクシャルの場合は8~10年が目安となっています。

こんな人におススメです

機械式腕時計は毎日つけていれば時計が止まる事がないため、利便性を求めながらも時間は知りたいという、仕事の出来る「ビジネスマン」が着用している印象です。

実際にロレックスやオメガ・ブライトリングといった人気ブランドもほとんどが、自動巻きに注力しており、技術が必要で大量生産ができないため高級時計としての価値を不動のものとしております。

周りからの「見られ方」を気にしなければならない人や、ファッションにこだわりを主張したい人は自動巻き時計がオススメです。

👇お電話での問い合わせはこちら👇

スプリングトライブとは

今まで紹介してきた時計のムーブメント(機構)ですが、「機械式」「クォーツ」に次ぐ第三新たなムーブメントがありますので紹介したいと思います。

日本のセイコーが開発した、自動巻き時計とクオーツ時計のメリットを合わせ持つ「スプリングドライブ」です。

機械式時計のゼンマイを利用しつつ、それを電気信号に変えてクオーツ式時計のような正確な時間を表示します。

 

参照:https://www.grand-seiko.com/jp-ja

機械式時計ならではの大きなトルクと、高い精度を有するクオーツ時計を融合したハイブリッド型のムーブメントです。

参照:セイコーミュージアム 銀座

ゼンマイを動力源にしているため太い針が動かせるので飽きのこないデザインで作れます。また電気信号で制御されているため、クオーツ式に近い機械式時計ではありえない精度を実現しています。

2004年に誕生してから20年も経っていないので搭載モデルが少なく、構造上ムーブメントに厚みがあり大きめですが、進化を続けて多機能化と小型化が進むと思われます。

👇合わせて読みたい関連記事👇

【腕時計初心者必見】機械式時計の魅力とクォーツ時計との違いとは!【茜部】

機械式時計を選ぶ理由

機械式時計を選ぶ理由は「資産性」「ステータス」などありますが、最大の魅力は「寿命の長さ」だと思います。

高級腕時計メーカーのものは長く使える設計となっています。

クオーツの時計やスマートウォッチは電化製品と同じで中の電子回路の寿命は一般的に10~15年ほどだと言われています。

電子回路や液晶が壊れた場合は修理ができなかったり、修理対応できる期間が限られていたり、電子回路そのものを交換したりして、新品で購入するより修理代の方が高くなる事もあります。

しかし機械式腕時計は歯車などのパーツを一つずつ組み立てて作られているため、20年以上たった時計であっても修理対応をするメーカーがほとんどです。

定期的なメンテナンスは必要ですが、孫の代まで使える時計として末永く使う事ができます。

またスプリングドライブは水晶振動子や集積回路(IC)を使用していますが、電子回路は使用していませんので、クオーツ時計のように明確な寿命はありませんし、オーバーホールを定期的にすれば長く使う事ができます。

愛着を持って、ずっと使いたいという方には機械式腕時計をおススメします。

どっちがおススメなの?

「自動巻き時計」と「手巻き時計」のどちらが良いか、こればかりは本当に人それぞれです。

今までの記事を読んで頂き、もう時計初心者ではないあなたなら、それぞれの良さがお判りいただけたと思います。

「ゼンマイを巻くのが面倒かどうか?」

でまずは分かれるところだと思いますが、

あとは「デザイン」「機能」「ブランド」「歴史」「機構」など選ぶ基準はさまざまですので、自分の基準で選ぶのが一番だと思います。

どれなら“自分がずっと大切にできるか”を考えて選べば間違いないと思います!

ちなみに私は20代の時に「自動巻き」時計を初めて購入しました。

伝統と技術を感じる機械式時計を60代になっても使い続けようと思います。

しかし毎日手で巻くほど几帳面でもないため「自動巻き」時計を選びました。

時計に関する「夢」は世代を超えて受け継ぐこともできるので、機械式時計の最大の魅力は「長く使える」ことだと思います。

👇写真を送るだけのかんたん査定!こちら👇

時計査定フォーム

まとめ

今回は腕時計の初心者でも機械式の腕時計の魅力をお話しさせていただきました。

自動巻きや手巻き、スプリングドライブなどいろいろとありますが、一度私たちみたいな中古品を売っているお店で、実際に一度手に取り「ちょっと試着してみる」だけでもイメージが変わると思います。

今回の記事を参考にしていただき「一生使える」腕時計を選んでいただけると幸いです。

2021年流行「巾着バック」ルイ・ヴィトンの『ノエ』をご紹介します!【茜部】

皆様こんにちは。
本日はかんてい局茜部店のブログをご覧頂きありがとうございます。

本日は2021年流行る傾向のある巾着バックをご紹介します♪

この記事は
・ノエについて知りたい方
・巾着バックをお探しの方

にぜひ読んでいただきたいです。

最後までお付き合いください!

「ノエ」ってどんなバック?

ノエとは1932年にガストン-ルイ・ヴィトンがあるシャンパン製造業者から、5本のシャンパンボトルを持ち運びできる丈夫でスタイリッシュなバッグを依頼されたことをきっかけに誕生しました。
この頃のフランスにはワインボトルを持ち歩く用のバッグというと、1本だけ入れて持ち歩く底の深い細めのバッグが多かったそうです。
初代ノエは、ボトルを真っ直ぐに4本、中央に逆さまにしたボトルを1本の、計5本のシャンパンボトルを入れることができる大きさです。


シャンパンボトルを持ち運ぶために1932年に作られたバッグですが、現在でもそのデザイン性は衰えることなく女性のお洒落バッグとして活躍しています。
シャンパンをまとめて収納できるように中は仕切りが一切なく、外にポケットもないシンプルなデザインです。
また、巾着型ならではの縦にも横にも大きくひらく開閉部分は、いろいろな形の荷物も収納しやすい設計です。
バッグを閉じるときも開閉部分を革ひもできゅっと引き締めるだけなので、荷物の収納の手間取りません。
使い勝手良いので人気のアイテムで、革紐を締めることにより生まれる、表情豊かなプリーツも魅力のひとつです。

☟現在かんてい局が販売しているルイ・ヴィトンの商品はこちらから☟

名前の由来

「ノエ」という名前の由来は旧約聖書に記されている「ノアの方舟」の主人公であるノアから取られているそうです。
ノアの箱舟といえば、丘の上に箱舟を作り、やがて来た洪水の際、多くのつがいの動物とノアの家族を載せて洪水を乗り切ったというのが簡単なストーリー。
洪水が引いた後、葡萄の苗木を植え育て、出来上がったワインを飲んだノアは、酔っぱらってしまい真っ裸になって眠りこけてしまった、という逸話も残されているそうです。
「NOE」はフランス語では「ノア」と読み、日本ではそのまま「ノエ」という読み方になります。
ちなみに、フランスで「NOE」という名前は「休み、休息」と言う意味もあるそうで、酔っぱらい眠りこけていたノアにピッタリな名前ですね(笑)

「ノエ」シリーズ紹介

ノエは歴史も長く人気ラインの為、様々なサイズ・種類があります♪

現在「ノエ」シリーズは、「エピ」「モノグラム」「ダミエ・アズール」とさまざまなラインに拡大・展開しています。

①ノエ(1932年~廃盤)

サイズ:W26×H34×D19cm

日帰り旅行でも使えそうなサイズ感です。

②プチノエ

(一度廃盤になり2007年頃に底部マチ部分やサイズを変更して再登場~廃盤)

出典:https://louisvuitton-navi.jp/01-monogram/lv01c004-m42226.html

≪現在在庫がございません 2021/03/15≫

サイズ:W24×H27×D18cm

底にペットボトルを横にしたままおさまる収納力で、大きすぎず小さすぎない絶妙なサイズ感です。

③ノエBB(2013年~廃盤)

出典:https://louisvuitton-navi.jp/01-monogram/lv01c122-m40817.html

≪現在在庫がございません 2021/03/15≫

サイズ:W24×H22×D15cm

500mlペットボトルや小型のタブレットも収納でき、デイリーユースにぴったりのサイズ感です。

④ミニノエ(25周年記念品~廃盤)

サイズ:W18.5×H21×D13.5cm

スマホやハンカチなどお出かけに最低限必要なアイテムを収納できます。

⑤ナノノエ(2015年~)

出典:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/nano-noe-monogram-010573

≪現在在庫がございません 2021/03/15≫

サイズ:W13×H16×D10cm

スマホやハンカチなどお出かけに最低限必要なアイテムを収納できます。

結婚式などパーティーバッグとしても活躍しそうです。

⑥ネオノエ(2017年~)

サイズ:W26×H26×D17.5cm

500mlペットボトルや小型のタブレットも収納でき、デイリーユースにぴったりのサイズ感です。

⑦ネオノエBB(2019年~)

出典:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/neonoe-bb-epi-nvprod1390056v

≪現在在庫がございません 2021/03/15≫

サイズ: W20×H20×D13cm

350mlペットボトルや小型のタブレットも収納でき、デイリーユースにぴったりのサイズ感です。

⑧ノエ・パース(2020年秋冬~)

出典:https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/noe-purse-monogram-nvprod2440021v

≪現在在庫がございません 2021/03/15≫

サイズ:W11.5×H12×D11.5cm

スマホやハンカチなどお出かけに最低限必要なアイテムを収納できます。

結婚式などパーティーバッグとしても活躍しそうです。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

ノエとネオノエの違い

シャンパンをまとめて収納できるように中は仕切りが一切なく、シンプルなデザインで始まりましたが、現在はシャンパンを入れ運ぶことは無いため、時代に合わせてサイズが小さくなり、バックの中に仕切りができていきます。

仕様変更に伴う境目は2017年、『ネオノエ』の登場です★

変更点

・バックの中に仕切りができる。

・ヌメ革だった革ひもやストラップが牛革へ変更。

・ストラップはベルト穴調節からボタン調節へ変更。

・巾着部分の紐を通す穴が減り、ループが付く。

仕切りができたことでバックの中身がぐちゃぐちゃにならず、摩擦により切れやすかった紐にループが付きデメリットが改善されています。

以前から私はノエの紐が気になっていたので、ネオノエでループが付き、改善されているのは大変うれしく思いました!

また、カバンの中に仕切りやポケットができたので中身を整理しやすく防犯面もアップしていると感じます♪

茜部店のイチオシ!!

ミニノエ(LVジャパン25周年記念品)

今年は、小さめの巾着バックが流行傾向にあります。

つい先日、とっても可愛いミニノエを入荷致しました!

「ルイ・ヴィトン ジャパン 25周年記念モデル」で1000個限定のお品です。

状態も良く使いやすサイズです。

身長158cmのスタッフが実際に持ってみました↓

↑こちらは「ノエ」を持った場合

↑こちらは「ミニノエ」を持った場合

やはり初期モデルの「ノエ」はかなり大きめですが、「ミニノエ」はコンパクトでブランドを主張しすぎず、小さめバックが流行中の現代にピッタリです(^^♪

最後に

いかがでしたでしょうか。

ノエの歴史は長く、時代に合わせて進化している商品です。

新作の「ノエ・パース」は「ノエ」をミニチュアに再解釈したアイテムです。

モノグラム・キャンバスで仕立て、ヌメ革のネームタグなどのディテールを採用しました。

いつかんてい局に並ぶかは分かりませんが、早くお目にかかりたいお品です♪

 

↓2021年流行バックを知りたい方はコチラもチェックしてください♪

https://kanteikyoku-web.jp/news/detail/%e2%89%aa2021%e5%b9%b4%e6%b5%81%e8%a1%8c%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%af%e2%89%ab%e3%83%90%e3%82%b1%e3%83%84%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%af%e3%80%80%e3%83%b4%e3%82%a3%e3%83%88%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%80%8e/

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

☟Youtubeチャンネルはこちらから☟

【ルイヴィトン】旅行バッグ キーポルサイズとは?【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます★

 

本日は、ルイヴィトン【キーポル】についてご紹介します。

ルイヴィトン旅行バッグの定番=キーポルと知られています。

そんなキーポルの種類について詳しく解説していきます。

 

ルイヴィトンが好きな方・ルイヴィトンのバッグを検討中の方・キーポルを知りたい方

この機会に是非最後までご覧ください!

 

気になる方はこちらまで↓↓

 

キーポルとは?

 

1920年代にルイヴィトンで発売された伝統的ボストンバッグ】

フランス語でtientout【ティアント】【全てを収納する】という意味です。

のちにkeepallキーボル】と英語に改名されました。

創業当時のルイヴィトンは旅行バッグの専門店でした。

トランクケースをメインで販売していたそうです。

トランクケースと別で持ち歩けるバッグとしてキーポルが誕生しました。

旅行用バッグとして分類されており、

やわらかいコットン素材で造られてるのが特徴的です。

スーツケースに折りたたんで収納が出来るバッグとして発売されました。

 

魅力

 

手になじむ丸みのあるレザーハンドル。

長時間の移動や預ける時に備えての機能がしっかりしています。

旅行バッグには欠かせないハンドルを固定するベルト【ポワニエ】

ダブルファスナーを固定する鍵【パドロック】も付いています。

ネームタグもあるので安心してお使い出来るのも魅力です。

サイズも4種類あるので自分にあったサイズを見つけられます。

ご自宅での収納も場所をとらずに出来るので嬉しいポイントです。

創業当時から変わらない人気で、今でも販売され続けている歴史ある商品です。

 

キーポルサイズ展開

1.キーポル45

サイズ 1番小さいサイズ

横 約45センチ 縦 約27センチ 幅 約20センチ

【1泊2日に最適】

遠出やジムなどで靴・着替え・飲み物などもすっぽり入ります。

普段使いしやすいちょうど良いサイズ感です。

 

2.キーポル50

サイズ

横 約50センチ 縦 約29センチ 幅 約22センチ

【短期の出張・旅行に最適】

沢山の荷物を1つにまとめたい方や

外泊をよくされる方は、ほど良いサイズ感でお使い頂けます。

 

3.キーポル55

 

サイズ

横 約55センチ 縦 約31センチ 幅 約24センチ

【2泊3日に最適】

小さいトランクよりも沢山収納できます。

女性の荷物が多い方でも2泊3日収納できるサイズです。

 

4.キーポル60

 

 

サイズ 1番大きいサイズ

横 約60センチ 縦 約33センチ 幅 約26センチ

【3泊4日に最適】

3泊4日の荷物を入れても余裕なスペースが出来るほど大きめです。

旅行先で荷物が増えても心配要らないくらいの大容量です。

ついつい荷物が増えちゃう方にオススメです。

 

新商品入荷しています。

気になる方はぜひこちらまで↓

商品ご紹介

ダミエ・エベヌ キャンバス

キーポル55  ¥123.800税込

 

エピ・レザー

キーポル45 ¥62.980税込

 

モノグラムキャンバス

キーポル55 ¥42.980税込

 

 最後に

本日は、ルイヴィトンのキーポルについて解説しましたがいかがでしたか?

旅行バッグの定番として長年愛されています。

人気のモノグラムキャンバス・ダミエキャンバス・エピレザーご紹介しました。

この機会にぜひいかがですか?

 

気になる方はこちらまで↓↓

メール査定サービス

【ランゲ&ゾーネの入荷情報】ランゲの歴史やコレクション、こだわりの機能についても解説します。【北名古屋】

ランゲ&ゾーネは高級時計として知名度は高いですが、実際にお目にする機会はかなり少ない時計だと感じます。

世界三大時計と呼ばれるパテックフィリップやオーデマピゲ、ヴァシュロンコンスタンタンは、年に数本程度はお目にかかる機会がありますが、A.ランゲ&ゾーネは全くお目にかかることがありません。

今までの当店の入荷情報の履歴を見ても数十本程度です。

そのようなレアな高級ブランドの時計を紹介すると共に、そのようなブランドなのか?解説していきたいと思います。

この記事はランゲ&ゾーネの歴史を知りたい方

ランゲ&ゾーネの時計にはどのような機能があるか興味がある方

ランゲ&ゾーネにはどのようなモデルがあるのか

当店在庫のランゲ&ゾーネが気になる方にオススメの記事です。

参考にして頂けると幸いです。

☟☟商品に関するお問い合わせやご相談はこちらからどうぞ☟☟

ランゲ&ゾーネの歴史とは

ランゲ&ゾーネの創業者であるアドルフ・ランゲは1845年にドイツの東部であるザクセンに時計工房を設立ましたが、東ドイツ政府により会社を国有化され消滅してしまいます。

その後1990年にウォルターランゲにより、ザクセンのグラスヒュッテで新たに会社を設立その後世界中で商標登録を行い歴史は再スタートします。

※時計と言えばスイスと印象づいている方も多いと思いますが、ザクセン州のグラスヒュッテもドイツ時計発祥の地ということで知名度は高く、聖地と呼ばれています。

アドルフ・ランゲが時計師育成の工房を開いたことによりドイツ時計の歴史がスタートしたと言っても良いと思います。

その後1994年にランゲ1、サクソニア、など名の知れた名作を発表し世界の主要都市に直営ブティックを展開していきます。

ランゲ&ゾーネにはどのような機能の時計が存在するのか?

アウトサイズデイト

ランゲ&ゾーネのデイトは特徴的な表示となります。

ドレスデンのゼンパー歌劇場にある時計が発想が得られており、この時計は最後列でもよく見えるように作られています。アウトサイズデイトは同じサイズの時計と比べて約3倍の大きさとなっているそうです。

ハンマー打ち機構

時刻を聞き取れるようにゴングを叩いて音で再現する機能がハンマー打ち機構です。

特にツァイトヴェルグのハンマー打ち機構は心地よい高い音が鳴ります。

https://www.alange-soehne.com/ja/stories/striking-mechanism

※メーカーのホームページで確認することができます。

クラシックモデル

不変性と堅実なデザインをコンセプトに作られたランゲのクラシックモデルを代表するモデルは主にランゲ1とサクソニアとなります。

1994年に復興コレクションとして発売依頼不動の人気を誇っています。

その他にもクロノグラフやムーンフェイズ、トゥールビヨンなど複雑機構を搭載したモデルが多くあります。

☟☟商品に関するお問い合わせやご相談はこちらからどうぞ☟☟

ランゲ&ゾーネにはどのようなモデルがあるのか?

1815

1815はアドルフ・ランゲの誕生年に因んで付けられており、視認性と個性的で明快なデザインに仕上がっています。文字盤を一周しているレイルウェイ風のメモリが特徴です。

サクソニア

ザクセン州をラテン語にするとサクソニアとなります

サクソニアと名付けられているシリーズは機構を重要視しています。

アドルフ・ランゲがザクセン州に高級時計産業を興したときのコンセプトが受け継がれているのがサクソニアとなります。

オデュッセウス

出典:https://www.alange-soehne.com/ja/odysseus

オデュッセウスはスポーツモデルとして製造されています。

防水仕様のケースによって普段では高級時計を外すシーンでも着用したままでいられます。

2019年に発表されたモデルであり、ランゲ&ゾーネの中では初めてのステンレススチールケースが採用されたモデルです。

ランゲ1

出典:https://www.alange-soehne.com/ja/node/919

ランゲ&ゾーネの代名詞とも呼ばれ最も有名なモデルです。

ウォルター・ランゲによって復興された4つのコレクションの内の一つです。

オフセンターのダイヤルデザインは、表示が重なることなく見やすく、アウトサイズデイトが組み合わさった事により画期的なデザインとなっています。

☟☟商品に関するお問い合わせやご相談はこちらからどうぞ☟☟

入荷商品の紹介

①サクソニア アウトサイズデイト

型番・・・・・381.031

素材・・・・・ピンクゴールドケース

ケース径・・・38.5mm

ムーブメント・自動巻き

付属品・・・・外箱 箱 保証書(2021年購入品)

商品状態・・・未使用品

販売価格・・・¥2,528,000

 ☟☟『サクソニアアウトサイズデイト』の商品在庫一覧はこちらから☟☟

②1815 アップ/ダウン

型番・・・・・234.032

素材・・・・・ピンクゴールドケース

ケース径・・・39mm

ムーブメント・手巻き

付属品・・・・外箱 箱 保証書(2021年購入品)

商品状態・・・未使用品

販売価格・・・¥2,728,000

☟☟『1815 アップ/ダウン』の商品在庫一覧はこちらから☟☟

まとめ

本日はランゲ&ゾーネについてと商品紹介をさせていただきました。

ランゲ&ゾーネのお品はなかなかお目にかかることはないので新鮮であり、実物を手にとって見ると、小さなケースに凝縮された技術を感じることができます。

今回ご紹介した商品はどちらも未使用なので最高のコンディションで手に入れることができます。人とは違った高級時計をお探しの方は一度店頭で手にとってランゲの魅力を味わってみて下さい。

天皇御在位金貨を売る際の注意点!!買いたい方もこちらから!!【小牧】

本日は価格高騰中の金製品の中でも【天皇御在位金貨】を売る際に注意するポイントをご紹介しております。

売却をご検討されて見える方はぜひご覧くださいませ。

ご不明な点等お気軽にご連絡ください👇👇

天皇御在位金貨とは

天皇在位60年記念硬貨は昭和天皇の在位60年を記念して1986年(昭和61年)と1987年(昭和62年)に発行された記念硬貨になります。

10万円金貨はその中の1つで他には1万円銀貨、500円白銅貨が販売されました。

ではその金貨についてもう少し詳しく説明します。


 

御在位10万円金貨

額面:10万円

素材:純金(K24/99.9%)

重量:20g

直径:30mm

発行年:1986~1987年

生産枚数:1986年→1000万枚/1987年→100万枚

表面:鳩と水

裏面:菊の紋章


御在位記念金貨と御即位記念金貨の違いについて

10万円金貨に関しては実は2種類存在しています。

1989年から2019年4月30日まで続いた平成の時代の天皇陛下(現上皇)が天皇即位を記念して平成2年に発行された10万円金貨です。

見た目の上で違いは殆どありません。刻印されている文字が「天皇御在位記念」から「天皇御即位記念」に変わった位なものです。が、昭和記念金貨が20gであるのに対して平成記念金貨は30gと重量に差があります。


 

 

御即位10万円金貨

額面:10万円

素材:純金(K24/99.9%)

重量:30g

直径:33mm

発行年:1990年

生産枚数:200万枚※内10万枚は500円白銅貨とセット

表面:鳳凰と瑞雲

裏面:菊の御紋と桐と唐草

売却時の注意点

①20gなのか30gなのか

まず注目していただきたいのがこちらの重量です。

上記でも触れましたが天皇御在位の物と御即位の物で重量が変わります。

20g→30gに変わっていますので額面でも5、6万変わる計算です。

知らずに手放してしまう方も多いので注意が必要です。

簡単な見分け方はこちらです。

①金貨の刻印が『御在位』or『御即位』なのか

②昭和発行なのか、平成発行なのか

③金貨の大きさを比較→30gの方が大きくなっています。

②ブリスターパックを開けないこと

御在位金貨はブリスターパックという金貨にキズが付かないようにプラスチックみたいなものでしまわれているのが多いです。

このブリスターパックにはシリアル番号が記載されているものがあり、開封してしまうと価値を下げてしまう可能性がありますので注意が必要です。

無料査定はこちら

最後までお読みいただきありがとうございます。

金相場は毎日変動しますので専門スタッフにお問い合わせくださいませ。

下記より簡単でお見積りを行えます。

☟バナーをタップ☟

貴金属査定フォーム

 

【エルメス】フールビ25のご紹介!是非使ってほしいバッグinバッグ👜使い方もご紹介💘どのサイズまでなら入るの?実際にバッグに入れて検証してみました🎶【細畑】

こんにちは!

かんてい局細畑店です(*´з`)

本日はエルメスの

『フールビ』について

ご紹介致します(*‘∀‘)💓


かんてい局のエルメスの商品

はこちらからご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓クリックでオンラインショップへ↓

フールビとは

フールビとは、

エルメスのバッグinバッグです😏

エルメスを愛用する顧客からの要望で

製作されたといわれています👀

フールビのサイズ展開

大きさは

フールビ20、フールビ25の2種類

素材は、シルクと、

トワル・シェヴロンという

コットンキャンバス地の

2種類展開があります😏✨

当店に在庫があるのは、トワルシェヴロンの

フールビ25です✨

フールビがオススメな理由

防犯

オープンタイプのバッグの場合、

バッグ内が見えて嫌だ…

防犯面が心配…という声を

実際によく耳にします👀!!

フールビは巾着タイプのバッグになっており、

オープンタイプのバッグに入れて使用すれば

中が見えることなく安心してお使い頂けます💕

収納が増える!

フールビは外側に

ホック付きポケットが計4つ、

オープンポケット2つ、

内側にファスナーポケットが一つと

収納スペースの充実した

バッグになっております👀

 

ポケットや仕切りのないバッグでも

収納たっぷりのバッグに早変わり✨

小物類を分けて入れられると

バッグの中がすっきり見やすくなります💕


お持ちのバッグが

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

バッグの保護

エルメスのバッグはどれも高級で、

できれば絶対汚したくないですよね(‘Д’)

フールビを使用していれば

バッグの内側の汚れを

防ぐことができます✨

また、バッグ内で荷物が動いて

キズになってしまう心配もありません👀

もしバッグを売られる際も、

内側がきれいな状態であれば

査定額がアップしますので

バッグinバッグを使用するのは

たいへんオススメです💕

洗える

素材によっては

洗えるものもございます👀

当店に在庫があるフールビは、

コットンキャンバス地でできており

汚れた部分を洗うことができます。

(レザーを使用している箇所がありますので

丸洗いにはやめたほうがいいカモ…😲💦)

安価で購入できる

エルメスのバッグは、

レザー製であれば、一番お安いものであっても

40万円以上するような高級なものばかり(‘Д’)!!!

しかしフールビは、

一番高額なシルクのフールビ25であっても

新品で約15万円ほどで購入できます。

中古であれば、

3万円~13万円ほどと、お安く購入でき

手に届きやすいアイテムとなっております😍💓

そのままでも使える?!

バッグinバッグといえど、そこはエルメス。

安っぽさがまったくありません(‘Д’)!!

小さめの巾着バッグとしても使用でき

たいへん実用性が高いんです😍💓

 

上記のようなメリットがあり、

フールビはたいへんオススメです😘

フールビに限らず、

バッグinバッグを使用する事で

外側のバッグの使いやすさが

ぐんとアップします(‘Д’)✨

フールビ25の収納力

フールビ25のサイズ感は、

約横25×縦17.5×マチ10cm

となっております👀

マチがしっかりあり、たっぷり収納できます✨

 

通常の長財布(横19cm×縦10cm)より、

少し大きめの長財布(横21cm×縦11.5cm)と、

ポーチ、スマートフォンを収納しても

この余裕感✨

さらにハンカチなど入れても

まったく問題ありません(`・ω・´)🎵

ポケット部分にも、カギなどの

小物が入れられますので

必要最低限のお荷物は

十分に収納できちゃいます👏✨

フールビ25、どんなバッグに入るのか?

当店にある、エルメスのバッグに

実際に入れてみました😎

エブリンGM

まずはエブリンGM!

大きいサイズのバッグですが、

ポケットが外側の一つしかないのが

悩みどころ…👀

フールビ使用でこんな感じです👇👇👇

フールビの方がマチがあるので

少々クシャッと感はあるものの、

しっかり収まりました✨

バーキン30

続いてバーキン30です!

サイズ感はぴったりのように感じます✨

バーキンのフタもしっかり閉まりますよ👌

バーキンの方がマチが大きいので、

隙間にもお荷物が入れられる余裕さです!

ケリー28

そしてケリー28✨

くしゃっとしていますが、

無理なく収まっています。

ケリーのフタもしっかり閉まります👌

くしゃっとしていてゴワつきそうですが、

フールビが柔らかい素材で出来ている為

表のバッグには響いていません✨

十分お使い頂けると思います٩( ”ω” )و

 

28より小さいサイズのバッグの場合、

くしゃっと感が強めになりますので

使いづらくなってくると思われます👀

フールビ20などの小さめバッグinバッグを

使用することをオススメいたします💕

まとめ

いかがでしたでしょうか🎶

当店のフールビ25は、

トワルシェヴロンで出来ており、

カラーも控えめですので

どんなバッグにも合わせて頂けます💕

エルメスでなくとも、

他のブランドバッグにも合わせやすく

1つ持っておいて損はないアイテムです!

ただいまかんてい局直営店全店において、

フールビはご紹介した、

細畑店にものしか在庫がありません👀!

お探しの方はお早めにお問い合わせください📞

フールビ25 トワルシェブロン

店頭販売価格:¥43,980

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

エルメスのバッグ

お取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

 

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【決定版】2021年のおすすめロレックススポーツモデル5選を紹介【小牧】

今回のブログでは【2021年におススメしたいロレックスのプロフェッショナルモデル5選】について書かさせて頂きます。

ロレックスの購入を検討している方はもちろんの事、購入するのならこれから相場が上がりそうなものだったり、資産性も視野に入れて購入したいと考えている方にもピッタリな内容になっております。

私自身もロレックスを購入するなら少しでも高く売れるモデルが欲しいな。

と思いますので、是非同じ気持ちの方はこのブログを読んで頂き、ロレックス購入の参考にして頂けたらと思います。

また、ブログ内ではなぜおススメできるのか様々な理由、要因も説明しておりますので是非ご覧になって頂けたらと思います。

もしご不明な点がございましたらお電話でもお伝えさせて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。

☟バナーをタップ☟

 

プロフェッショナルモデルの資産価値が高い理由

ではおススメしたい五選を紹介する前に、なぜロレックスのプロフェッショナルモデルのリセール率、資産性が高いのか説明させて頂きます。

ロレックスのプロフェッショナルモデルの資産価値が高い一番の理由は【品薄状態】という事になります。

ロレックスのプロフェッショナルモデルは非常に人気が高く、人気のあまり正規店においても品薄状態が続いており、正規店でプロフェッショナルモデルを購入する事は難しく、近年では中古品でも新品定価を超えたプレミアム価格で流通している事が当たり前になっております。

他のブランドでパテックフィリップやオーデマ・ピゲ等の一部モデルでこのように希少性が高く、手に入りにくい事からプレミアム価格で流通している事もありますが、ロレックスほどではなくそれだけロレックスのプロフェッショナルモデルの人気が非常に高いという事が伺えます。

お勧めする5つのモデルの共通点

ではここからは今回のブログの本題となります、鑑定士がお勧めするロレックスのプロフェッショナルモデル5選をご紹介していきますが、ご紹介するプロフェッショナルモデルのおススメ5選には共通点がございます。

その共通点とは【今後廃盤になる可能性】があるという事です。

何故廃盤する可能性があるモデルがお勧めなのか、大きく分けて二つの理由がありますが、一つ目の理由は

【ロレックスのプロフェッショナルモデルは廃盤に伴い新作の相場が非常に高くなる】

事です。

実際に2020年にはロレックスのサブマリーナー(Ref.126610)がモデルチェンジをしましたが、その時は新品定価965,800円に対して、中古相場が約200万円と新品定価の倍の価格まで相場が上がりました。

そして前作が廃盤なる事で廃盤モデルの人気も高まり中古相場が引き上げられる事が多く、一つ前の型のサブマリーナー(Ref.116610LN)は新作発表前、中古相場としては約110万円程度だったものが、約125万円と約15万円相場が上昇しました。

それらの観点からこれから廃盤になると考えられるモデルは新作発表に伴い、中古相場が高くなる可能性を秘めているという事が言えます。

二つ目の理由は

【廃盤品は個体数が今後減っていき、希少性が高くなる】

という事です。

実際にこちらも新作発表に伴い廃盤になってしまったモデルの例ですが、2020年にオイスターパーペチュアルの新作発表もありました。

今まで販売されていたオイスターパーペチュアル39(Ref.114300)はモデルチェンジではなく、【廃盤】になってしまったのですが、その新型のオイスターパーペチュアルの人気が高く、廃盤になる前は中古相場で約55万円で販売されていたのですが、廃盤後の中古価格は約75万円と約20万円ほど相場が上がっています。

これらの観点から今後、モデルチェンジ或いは廃盤になるモデルの相場が上がる可能性が高く、資産価値を踏まえもおススメ出来るモデルとなっております。

廃盤になる理由

ではなぜこれから紹介するモデルが廃盤になる可能性があると言えるかというと、【中の機械が古い】という事です。

ロレックスは2010年以降、新作の登場や、モデルチェンジの際にはムーブメント(中の機械)を新しく開発したものを採用しております。

つまり、古いムーブメントを搭載したモデルから順番にモデルチェンジを行っている事になります。

このムーブメントには「キャリバーナンバー」といって、中の機械それぞれに番号が割り振られております。

2020年に行われたサブマリーナーのモデルチェンジを例にすると、以前のモデル(Ref.116610)まではCal.3135というムーブメントが搭載されておりましたが、モデルチェンジに伴い新型(Rf.126610)では新しいムーブメントのCal.3235に変更されています。

また、オイスターパーペチュアルも2020年にモデルチェンジがされていますが、こちらのモデルも、Cal.3130からCal.3230に変更されております。

これらのように改良された新作ムーブメントに移り変わる可能性が高いモデルというのが、今後廃盤になる可能性が高いという事が予想されます。

これらの理由を踏まえ、2021年おすすめプロフェッショナルモデルを5つ安い順にランキング形式で発表させて頂きます。

お勧めモデルの紹介

①エアキング/Ref.116900

一つ目のおすすめモデルは【エアキング/Ref.116900】です。

型番:Ref.116900

モデル名:エアキング

新品定価:676,500円

ムーブメント:Cal.3131

文字盤にはアラビア数字が使用されパイロットウォッチ特有のデザインをしているのが特徴です。

ロゴやクラウンマーク、針などにはグリーン、イエローが配色されており、ロレックスのモデルの中でも少し独特な雰囲気を持ったモデルです。

またこの独特なデザイン、雰囲気がたまらなくファンの方も多いのではないでしょうか?

このエアキングが登場したのは2016年でまだ5年程しか経過していないのですが、搭載されているムーブメント(Cal.3131)は2007年から存在しているムーブメントの為、決して最近登場したばかりのムーブメントではないという事が伺えます。

元々Cal.3130というムーブメントがあり、旧型のサブマリーナー(ノンデイトモデル)等に搭載していたものですが、このCal.3130をベースに耐磁性能を加え磁力を受けにくくしたムーブメントがエアキングに搭載されているCal.3131になります。

※簡単に説明をするとCal.3130に耐磁性能を付け加えた改良版キャリバーがCal.3131という事です。

そして今回(2020年)のオイスターパーペチュアルのモデルチェンジに伴い、前型のオイスターパーペチュアルに搭載していたCal.3130から新型キャリバー、Cal.3230にムーブメントが変更になっております。

これらの観点からCal.3131も今後改良される可能性が高く、このCal.3131を搭載したエアキングが廃盤となる可能性も高いという事が予想されます。

ただ、Ref.116900/エアキング自体の登場が2016年とまだ最近といえば最近の為、すぐに廃盤になると言われるとなんともいえないところではございますが、ここ数年でモデルチェンジ、廃盤になってもおかしくはないですね。

エアキングの中古価格推移

以上のように一時期相場が下がった年もありましたが、年々中古相場が上がっている事が分かります。

特に2020年から価格が高騰しており、現在はプレミアム価格がついている状態になっていて、廃盤になってしまうと正規店にて定価で購入する事は出来なくなってしまいます。

もし仮にこのエアキングが、廃盤となってしまってしまいケースサイズやデザインが変更された場合は、現在の相場よりも高くなってしまう可能性もあり現在の価格(75~85万円前後)よりも高騰する事が考えられ、90万円を超えてくると少し手が出しにくくなってしまうという事も個人的には考えれます。

ただ、エアキングが登場してから約5年しか経過していないため、すぐには廃盤にはならないと個人的には考えているのですが、あと数年でモデルチェンジが行われる可能性もあり、まだまだ価格が上がり切っていない今だから手に入れておきたいモデルの一つという事に間違いはありません。

②ミルガウス/Ref.116400GV

二つ目のおすすめモデルは【ミルガウス/Ref.116400GV】です。

型番:Ref.116400GV

モデル名:ミルガウス

新品定価:876,700円

ムーブメント:Cal.3131

ミルガウス/Ref.116400GVが初めて登場したのは2007年と、現在から約14年が経過しているモデルです。

上記でも紹介したエアキングと同じ機械(Cal.3131)を搭載しており、耐磁性能、磁力などを受けにくいのですが、それ以上にこの斬新なデザインがミルガウスの特徴だと言えます。

文字盤には【ブラック】【ブルー】の二種類がございますが、どちらのモデルともグリーンガラス、オレンジのイナズマ針と他のロレックスにはない唯一無二のデザインとなっております。

ではこのミルガウスが廃盤になってしまう理由としては、

・エアキング同じキャリバー(Cal.3131)を搭載している事

・初登場から10年以上が経過している事

と個人的には考えております。

エアキングと同じキャリバーではございますが、ミルガウスの方が先に登場しており今年で約14年が経過するわけですが、上記のエアキングよりも先に廃盤になる可能性は高いと考えられます。

もしこのミルガウスが廃盤となってしまいデザインが一新されてしまい、グリーンガラスにイナズマ針が採用されなかったとしたら現在のミルガウスは特別な存在になりそうな予感がします。

ミルガウスの中古価格推移

以上のように2017年、2018年頃は定価を超えるようなプレミアム価格になるという事は少なかったのですが、2019年頃から徐々に相場が上昇しており、現在では80~110万円前後と新品定価を超える価格で販売されている個体もございます。

ミルガウスだと文字盤のカラーで価格差がありますが、ブルー文字盤の方が高く、中古価格で100~105万円前後の個体が多く、ブラックの文字盤だと80~100万円前後の個体が多くありました。

この価格推移を見てみても廃盤になっていない状態でもこのように価格が高騰している為、これからミルガウスが廃盤となった場合さらに価格が高騰することが予想されます。

今現在であれば年式の古い個体(特にランダムシリアル以前)は比較的安い金額設定されている事が多いので、年式が古い個体を狙って購入する事もおススメです。

特にブルー文字盤のミルガウスで安い個体があればチャンスだと思います。

③エクスプローラー1/Ref.214270

三つ目のおすすめモデルは【エクスプローラー1/Ref.214270】です。

型番:Ref.214270

モデル名:エクスプローラー1

新品定価:687,500円

ムーブメント:Cal.3132

このエクスプローラー1が登場したのは2010年、今から約11年前になります。

ロレックスの中でも言わずと知れた定番モデルで、エクスプローラーと名の付くモデルはこのエクスプローラー1の他にもエクスプローラー2がある為、「エクワン」とも呼ばれています。

元々探検家の時計というコンセプトで極地でも時間が確認出来るように、黒い文字盤に「3、6、9」のインデックスとシンプルなデザインにする事で視認性を高めています。

ただ、この視認性が良いというよりも、このシンプルで飽きの来ないデザインに魅力を感じられる方も多く、ロレックスのプロフェッショナルモデルの中でも特に人気の高いモデルとなっております。

また、魅力的なデザインもそうですが、エクスプローラー1の魅力はそれだけでなくケースサイズも魅力の一つだと思います。

エクスプローラー1のケースサイズは39.0mmとなっており、ロレックスのプロフェッショナルモデルの中では一番小ぶりなつくりになっております。

他のプロフェッショナルモデルだとケースサイズが40.0mmや41.0mmと少し大きくなってしまう為、大きいケースサイズのモデルが苦手な方や、腕の細い方でも違和感なく着用する事が出来、そのような方から熱い支持を受けている一本でもあります。

そんなエクスプローラー1ではありますが、今後廃盤になってしまうと予想されるモデルの一つになります。

何故エクスプローラー1が廃盤になるのかというと、エクスプローラー1と同じケースサイズ、同じムーブメントが搭載されていた「オイスターパーペチュアル39」が2020年に廃盤となってしまいました。

いわゆるモデルチェンジがされたという事ですが、新型のオイスターパーペチュアルにはCal.3230を搭載し「オイスターパーペチュアル41」としてケースサイズを39.0mmから41.0mmにサイズアップして新型が登場しました。

このモデルチェンジをみてみると、同様のサイズ、同様のムーブメントが使用されていたエクスプローラー1もムーブメントの変更に伴い、39.0mmから41.0mmにサイズアップする可能性も考えられます。

これらの理由に踏まえ、初登場から10年以上が経過している事などを考えると今後廃盤になってしまう可能性は高いという事が言えます。

ではそんなエクスプローラー1の中古価格の推移はこのようになっております。

エクスプローラー1の中古価格推移

中古価格はこのようになっておりますが、約5年前は新品定価よりも安い金額設定をされているエクスプローラー1も見かけたのですが、現在では新品定価以下の価格設定の個体はほとんど見かけられなくなりました。

現在の相場で言えば70~100万円前後の価格設定の個体が多く、安いもの高いものとの価格差が生じております。

ちなみに何故これだけの価格差があるかというと、エクスプローラー1は同じ型番(Ref.214270)でも2016年にマイナーチェンジ(モデルナンバーは変更されず仕様が少し変わる)が行われており、2016年以前(マイナーチェンジ前)の個体で70~88万円前後、2016年以降(マイナーチェンジ後)の個体で85~100万円前後の価格設定が多く感じれらます。

このエクスプローラー1のマイナーチェンジについてはこちらの動画で詳しく解説しておりますので、是非ご覧になってみてください。

上記でも説明しましたが、エクスプローラー1が仮に廃盤になりサイズアップが行われてしまうと、現行で販売されているプロフェッショナルモデルは全てのモデルのケースサイズが40.0mm以上になってしまう為、小ぶりなケースサイズを好んでいる方の需要が集中、高まることで今後相場が上がってしまう可能性が高いです。

特にマイナーチェンジ前のモデルであれば、マイナーチェンジ後よりも中古価格は安く設定されている事が多い為、これからエクスプローラー1が廃盤になればこのマイナーチェンジ前のモデルも相場が急上昇する可能性があるかもしれません。

様々な意見はありますが、このエクスプローラー1はここ1~2年程度で廃盤になるという噂もよく耳にしますので、購入をお考えの方には特におススメしたい一本です。

④エクスプローラー2/Ref.216570

四つ目のおすすめモデルは【エクスプローラー2/Ref.216570】です。

型番:Ref.216570

モデル名:エクスプローラー1

新品定価:875,600円

ムーブメント:Cal.3187

このエクスプローラー2は、3本目に紹介したエクスプローラー1同じく探検家をコンセプトにした時計なのですが、エクスプローラー1とは異なる点があり、洞窟の中でも昼夜が判断出るよう24時間表記のベゼルにオレンジの24時間針が特徴です。

実際にエクスプローラー2を着用して洞窟に入る方はあまりいらっしゃらないと思いますが、洞窟内にいたとしてもだ大丈夫そうなこのメタルベゼルが無骨なデザインが男心をくすぐります(笑)

ちなみにこちらのエクスプローラー2は現行のモデルになり、ケースサイズが42.0mmとロレックスのプロフェッショナルモデルの中でも大きい方ですが、以前のモデル(Ref.16570)はケースサイズが40.0mmと少し小さめだったのですが、モデルチェンジを行ったことで以前よりも力強い印象になっています。

そんなエクスプローラー2ですが、今後廃盤が予想されるモデルの一つです。

その理由としては

・2021年はエクスプローラー2が誕生してからちょうど50周年

という事です。

エクスプローラー2の初代は「Ref.1655」というモデルで公式発表では1971年とされており、2021年はこのエクスプローラー2が誕生してから「50年」を迎える年になります。

その為、アニバーサリーイヤーという事もあり、誕生を記念して廃盤、そして新型のエクスプローラー2が登場するという事が考えれます。

もちろん生誕50周年という事もありますが、現在のエクスプローラー2が登場したのが2011年で今年でちょうど10年を迎えるため、これらの理由からRef.216570/エクスプローラー2が廃盤に一番近いのではないかと予想しております。

番外編~理想のモデルチェンジ~

少し余談になりますので、エクスプローラー2の価格推移を知りたいという方はそのままスクロールして頂けたらと思います。

私個人的にはこのエクスプローラー2が一番廃盤に近いと予想をしておりますが、その他のツイッターやインスタグラムなどのSNSを見てみると、私と同じように予想をされている方もいらっしゃり、その中でも「セラミック製のベゼルが付く」と予想される方が多くいらっしゃいます。

確かに最近の新型のプロフェッショナルモデルを見てみるとセラミックベゼルを採用しているモデルも多く、新型のエクスプローラー2にもセラミックベゼルが採用される可能性も高いと思います。

ただ、個人的にはエクスプローラー2というモデルには思い入れもありますので、これから登場するエクスプローラー2はこのようなモデルになってほしいという願望や希望を形にしたのでご覧になって頂けたらと思います。

【エクスプローラー2希望デザイン】

いかがでしょうか?

ベースにはRef.116710LN/GMTマスター2を使用し、ケースサイズは40.0mmとしております。

また、エクスプローラー2生誕50周年という事もあり、24時間表記のメタルベゼル(これは変わらずですね)にロレックスのコーポレートカラーとなる緑色を24時間針、EXPLOERⅡの文字に使用しております。

大きすぎないケースサイズに、このメタルベゼルは外せないかな。

と個人的には考えていますので、このような形でモデルチェンジをしてくれたら嬉しいですね。

また、ブレスレットに関しては、オイスターブレスが希望ですが、玄人好みのジュビリーブレスも捨てがたいですので、オイスターブレス、ジュビリーブレスどちらも選べるようになるとさらに嬉しいです(笑)

 

エクスプローラー1の中古価格推移

話は少しそれてしまいましたが、エクスプローラー2の中古価格はこのようになっております。

5年程前までは新品定価を超えるプレミアム価格が付いた個体は殆どありませんでしたが、毎年5万円ずつ程値段が上昇しております。

実際に今年の新作発表でエクスプローラー2が廃盤になるという噂も多く、廃盤予想本命の為か現在の相場は100~130万円前後まで高騰していて、特に白文字盤の方の相場が高くなっています。

本当に廃盤になってしまうと現在の価格よりも更に中古相場が高騰する可能性が高いですので、もし安く販売されているエクスプローラー2を見つけた時には購入する事をお勧めします。

ちなみにですが、エクスプローラー1/2どちらにおいても、現行品(Ref.214270/216570)の廃盤が決まった場合、一つ前のモデル(Ref.114270/16570)の中古価格も高騰する可能性があります。

既に現行品では高すぎると考えられている方には、中古相場が落ち着いている前型の方を購入する事をお勧めします。

⑤コスモグラフデイトナ/Ref.116500LN

最後のおすすめモデルは【コスモグラフデイトナ/Ref.116500LN】です。

型番:Ref.116500LN

モデル名:コスモグラフ・デイトナ

新品定価:1,387,100円

ムーブメント:Cal.4130

ロレックスで唯一クロノグラフモデルとなっており、プロフェッショナルモデルの中でも一番人気が高いと言って過言ではないモデルです。

このデイトナが登場したのは2016年と、先に紹介した4モデルと比べても最近のモデルになります。

では何故登場から5年しか経過していないこのデイトナが廃盤になると予想するのかというと、

ムーブメント(Cal.4130)が登場してから時間が経過している

という事です。

このCal.4130というムーブメントは2000年から存在しており、前型のデイトナ(Ref.116520)から搭載されており、このムーブメントが登場してから既に20年以上が経過しているのです。

クロノグラフのムーブメントは内部が複雑な為、開発には時間がかかりそうですが、この20年の間に実は既に開発が進んでいて後継機となるムーブメントが登場。

という可能性もありそうです。

コスモグラフデイトナの中古価格推移

このデイトナ(Ref.116500LN)は登場した2016年からずっとプレミアム価格がついていますが、年々中古相場は上がってきています。

特に2021年に入ってからは相場が急上昇しており、現在では300~370万円と新品定価から考えても約2~2.6倍の中古相場になっております。

ちなみにデイトナの場合、文字盤のお色味によって相場が異なっており、

黒文字盤⇒300~330万円前後

白文字盤⇒350~370万円前後

となっております。

2021年になってからまだ数か月程度ですが、昨年よりも数十万円値上がりをしており、決して安い金額ではないのですが、今後廃盤となればこの金額以上になる可能性もある為、資産価値としても非常に期待の持てるお勧めのモデルだと思います。

また、現行品のステンレススチールのデイトナだけでなく、イエローゴールドとステンレスのコンビモデルや金無垢のモデル、はたまた旧型のデイトナも高騰傾向にありますので、それらを含めて購入する事を考えても良いかもしれません。

特にステンレススチールモデルのデイトナをお探しの方は一つ前のモデル(Ref.116520)が一番安い中古価格となっており、200~250万円前後の個体が多くなっています。

決してこの200万円が安いとは言い切れないのですが、その他のデイトナの相場や中古相場の推移を見てみても数年後には中古価格が300万円を超える事も夢ではないかもしれません。

もし、ステンレスモデルじゃなくてもデイトナであれば良いという方でしたら、コンビモデルの旧型だと200万円を切っている個体もありましたので個人的にはそれらを選択するのもおススメです。

天井価格が未知数なデイトナではありますが、廃盤になると相場が高騰する事が予想されますので、今のうちに購入しておきたい、購入しておくべき一本には間違いありません。

ちなみに、今回紹介した5つのモデル以外に古いムーブメントが搭載されたモデルにはヨットマスター2があります。

このヨットマスター2には、デイトナに使用されているCal.4130を改良して作られたCal.4161というムーブメントが搭載されていますので、ヨットマスター2のモデルチェンジに関しては、デイトナのモデルチェンジ後の可能性が高い為、まだまだ先になりそうですね。

デイトナのモデルチェンジはすぐに行われないと考えているのですが、2023年がデイトナの生誕60周年にあたりますのでもしかしたらこの時に行われるのではないかと個人的に予想をしております。

ロレックス 在庫一覧

今回紹介したロレックス以外にもかんてい局では様々なモデルを取り揃えております。

特にスポーツモデル(プロフェッショナルモデル)は人気が高く年々中古相場も上昇しております。

紹介したモデル以外にもお勧めなモデルはたくんさんございますので、是非かんてい局オンラインストアをご覧になって頂けたらと思います。

☟画像をタップ☟

24時間受付 メール査定

今回はこれから相場が上がりそうなことも踏まえて5つのモデル紹介をさせて頂きましたが、ブログを読んで頂き、上記モデルをお持ちでこれから相場があがるのなら是非売却をしたいなと思った方はいませんか?

かんてい局小牧店では来店頂かなくともメールだけで査定金額をお伝えできる【メール査定】がございます。

お持ちのロレックスを写真に撮って頂きお送り頂くだけの簡単メール査定です。

査定後はメールorお電話にてお答えさせて頂きます。

とりあえず金額だけも知りたいという方でも大歓迎です。

是非お気軽にご利用ください。

☟バナーをタップ☟

時計査定フォーム

解説動画

今回ご紹介しておりますお勧めの5つのモデルですが、実機を交えてYoutubeでも紹介をしております。

非常に見ごたえのある面白い動画となっておりますので是非お時間がございましたらご覧になって頂けたらと思います。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回は2021年おススメするロレックスのスポーツモデル(プロフェッショナルモデル)と題して、今後廃盤になるであろうモデルを予想しおススメを紹介させて頂きました。

個人的には

1,エクスプローラー2

2,エクスプローラー1

3,ミルガウス

4,エアキング

5,コスモグラフデイトナ

の順でモデルチェンジが行われるのではないかと予想しております。

あくまでも個人的な見解、予想になりますので参考程度にして頂けたら幸いです。

ただ、どのモデルも年々中古相場が上昇しているモデルという事は間違いありません。

これからも相場がまだまだ上がることが想像できるモデルばかりですので、もし狙っているモデルや気になるモデルがあれば是非購入する事をお勧めします。

かんてい局では今回紹介したモデル以外にも多数在庫を取り揃えております。

オンラインストアでご覧頂く事も可能ですし、もしご不明な点等ございましたらお電話でも対応させて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。

 

【プロ販売員おすすめ】60年の歴史が詰まった最高級グランドセイコー  5選【細畑】

この記事は質屋で働くスタッフが本気でお勧めするグランドセイコーの5選を選んだ記事です。

実際に質屋で働く私がお勧めするコレクションとなっておりますので是非最後までお付き合いください。

またこの記事は、

グランドセイコーの購入を考えている

グランドセイコーが好き

グランドセイコーを所持している

グランドセイコーの売却を考えている

腕時計が好き

腕時計の購入、売却を考えている

そんな方にお読み頂けると幸いです。

 

是非こちらのユーチューブもご覧下さい。

気になることがございましたらお電話でも受け付けていますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

まずはグランドセイコーの60年の歴史を簡単にお伝えいたします。

グランドセイコーの歴史

グランドセイコーはセイコーから約60年前の1960年にセイコーの最高級ブランドとして誕生しました。

当時は世界的にも機械式時計の全盛期と言われていますが、そんな中日本にも輸入緩和の波が押し寄せスイス高級腕時計が多く輸入されることが決まりました。

スイス時計に対抗するためにセイコーは最高級機械式腕時計の「グランドセイコー」を誕生させたのです。

当初はセイコーの中の一ブランドとして発進しています。

この60年の中でグランドセイコーは世界に様々な衝撃を与えてきます。

 

詳しくはこちらのブログもご覧ください。

グランドセイコーの長い歴史と世界を震撼させた特徴とは【細畑】

 

スイスのクロノメーター規格に日本で初めて合格したりスイスで行なわれている機械式時計のコンクールでは上位入賞を果たしたりしています。

このコンクールですが、スイス時計のマニュファクチュール(自社生産)ブランドがこぞって合格と上位入賞を目指していました。

初めてコンクールに出展した時は1964年でしたが、この年の入賞数はなんと0個でした。

そこから年々入賞数と順位を上げていき1967年にはグランドセイコーを含めたセイコーの

入賞数は62個、企業順位2位入賞という結果に全世界が驚かされました。

さらに驚くべきことはこのコンクールで入賞した腕時計を実際に販売したことです。

他社はあくまでもコンクールの為の仕様で入賞することが目的だった中、セイコーは入賞した腕時計を販売してしまったのです。

過去にも入賞した腕時計を販売したメーカーはあったみたいですが、その金額はなんと「家が建つぐらい」と言われていました。

 

1975年にはクオーツショックの影響もあり製造の中止をしますが、1988年に高級クオーツ腕時計として復活しています。

その後に「クオーツを超えたクオーツ」と絶賛される9Fクオーツやクロノメーター規格に再度挑戦し機械式時計のブランクから抜け出た後、9Sメカニカルを1998年に発表しています。

また2004年にオートクオーツと言われる機構”スプリングドライブ”の市販化を行い世界に衝撃を与えています。

今回はかんてい局でご用意できる9Fクオーツ、9S メカニカル、9Rスプリングドライブを含めた5選を厳選しましたのでご紹介したいと思います。

グランドセイコーの魅力がいっぱいの品を厳選しますのできっと皆さんに気に入って頂けると思います。

それではこの60年の歴史の詰まったオススメ5選をご紹介致します。

①グランドセイコー60周年記念モデル/クオーツ

型番:SBGP007

品名:ヘリテージコレクション グランドセイコー60周年記念モデル

素材:SS(ステンレススチール)

ケースサイズ:40mm

防水性能:10気圧

ムーブメント:クオーツ

キャリバー:9F85

限定数:2,500本

メーカー希望小売価格:¥400,000(税別)

2020年にグランドセイコー誕生60周年を記念して発表されたモデルです。

セイコーが世界で有名になったクオーツ式の9F式機械が組み込まれています。

9Fクオーツのすごい所

9Fクオーツのすごい所・・・その1「精度」

他のクオーツ式と実際に何が違うかというとやはり一番は狂わないその精度です。

特に今回オススメするこちらのモデルは一番の特徴である6時位置にある「ファイブ・ポインテッド・スター」がございますので、通常年差±10秒に抑えたものを更に±5秒までに精度を高めたことを意味し9Fキャリバーの中でも特別なものに与えられたものです。

 

9Fクオーツのすごい所・・・その2「パワー」

クオーツの時計は自動巻きや手巻き式の機械式腕時計と違いパワーがないと言われていました。

その為、重い重量感のある針を使用できなかったり日付を瞬時に変更できなかったりしましたが、この9Fクオーツはトルクを最大限まで生かせるように工夫をして機械式腕時計と同じ針を用いることが出来、日送りは1/2000秒で切り替わるほどのパワーを生み出すことが出来ました。

 

9Fクオーツのすごい所・・・その3「気密性」

一般的に腕時計は機械式、クオーツ式共に気密性が大事とされています。

ムーブメント(機械)に塵や埃、水などが入り込まないようにすることや内部の潤滑油を枯渇させない必要があるためです。

9Fクオーツはその外部の侵入と内部の保油性を保つために「スパーシールドキャビン」を採用しています。

これにより内外部からムーブメントを守り高精度を長く維持することが出来ています。

 

②世界20本限定ダイバーモデル/スプリングドライブ

型番:SBGA411

素材:ブライトチタン

ケースサイズ:50mm

防水性能:20気圧

ムーブメント:スプリングドライブ

キャリバー:9R15

限定数:20本

メーカー希望小売価格:¥1,150,000(税別)

スプリングドライブ20周年を記念して20本限定での販売となったモデルです。

同じ20周年限定で発売された「SBGC230/100本限定」や「SBGC231/500本限定」、「SBGA403/500本限定」とも違う雰囲気の一本となっています。

特に世界限定20本と数が少ない理由ですが、カタログにも載っていないモデルでセイコーの特選会でしか販売されなかったグランドセイコーの中でも特別なモデルのようです。

一緒にGMT・クロノグラフ搭載のスプリングドライブ機構「SBGC233]も20本限定で大変珍しいお品になっています。

 

スプリングドライブとは

セイコーの独自開発によって生まれた機械式とクオーツ式の良い所を併せ持ったハイブリッド機構です。

動力源はゼンマイ、振動は水晶から用いることで高精度を保った機械式時計の事です。

 

③マスターショップ限定ハイビートGMT/メカニカル

型番:SBGJ001

素材:SS(ステンレススチール)

ケースサイズ:40mm

防水性能:10気圧

ムーブメント:オートマチック

キャリバー:9S86

メーカー希望小売価格:¥650,000(税別)

マスターショップ限定のメカニカルハイビートGMTモデルです。

色々横文字が並びましたがひとつずつご説明いたします。

マスターショップとは

まずは「マスターショップ」です。

グランドセイコーと契約している販売店の事を指します。

全国に150点ほどありますが、

「グランドセイコーブティックフラッグシップ」

「グランドセイコーブティック」

「グランドセイコーサロン」

「グランドセイコーマスターショップ」

に分けられますが、このすべての店舗でマスターショップ限定は販売されます。

 

ハイビート

ハイビートとはムーブメントがないの心臓部分「テンプ」が振動する回数が多いものをハイビートと言います。

最近は8振動が一般的になってきていますので10振動がハイビートと呼ばれています。

8も10そんなに変わらないと思うかもしれませんが1秒間での振動数です。

これを一時間で表すと8振動は毎時28,800振動、10振動は毎時36,000振動となります。

この振動数が多ければ多いほど誤差が少なくなるとされていますが、その分機械には負荷がかかるので部品の摩耗が激しかったりします。

 

GMT機能

グリニッジ・ミーン・タイム(グリニッジの標準的な時間)を指し腕時計では他国の時間が分かるものを指します。

腕時計一つで2か国の時間が分かるのが特徴です。

主にGMT針と言われる針で24時間を表すものが多いです。

 

これだけの付加価値が付いた一品だからこそ今回の5選に選ばせて頂きました。

またこのモデルはグランドセイコーが製造される雫石から望む岩手山をイメージした岩手山パターンとした文字盤となっています。

さらに外装デザインは1967年に確立された44GSの「セイコースタイル」を現代風に施したものになっています。

 

④ブラックセラミック クロノグラフGMT/スプリングドライブ

型番:SBGC221

素材:セラミック×ブライトチタン

ケースサイズ:46mm

防水性能:10気圧

ムーブメント:スプリングドライブ

キャリバー:9R86

メーカー希望小売価格:¥1,550,000(税別)

こちらはスプリングドライブがハイブリッド機構と説明しましたが、セラミックとチタンのハイブリッドに加えクロノグラフとGMTの機能ハイブリッドも備えるハイブリッドのオンパレードモデルだと思いましたのでご紹介させて頂きます。

最近ではロレックスでもセラミックベゼルを採用したりセラミック素材の物が増えてきています。

確かに傷も付きにくく軽いので良い素材だと思います。

今後このセラミック素材の腕時計が増えてくると思います。

 

⑤ヘリテージコレクション/クオーツ

型番:SBGX265

素材:SS(ステンレススチール)

ケースサイズ:37mm

防水性能:10気圧

ムーブメント:クオーツ

キャリバー:9F62

メーカー希望小売価格:¥230,000(税別)

最後は9Fクオーツの37mmケースモデルです。

更にフェイスはブルーダイヤルとお洒落な一本です。

精度が年差±10秒に抑えた「クオーツを超えたクオーツ」となり正確さと美しさと見やすさ使いやすさを追求した一本です。

更にメーカー希望価格で23万円でお値打ちなところも素敵ですね。

 

最後に

グランドセイコー5選いかがでしたでしょうか?

グランドセイコーに興味がなかった方も良さが分かって頂けると幸いです。

かんてい局では他にもグランドセイコーのお値打ち品が沢山ございます。

中古ならではのレア商品・限定品も入荷するかもしれませんので是非当店オンラインショップもご覧下さい。

ページトップへ戻る

MENU