質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

男女共通の骨格タイプ別【似合う腕時計とは?】【春日井】

こんにちは!

かんてい局春日井店です。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます★

本日は、男性と女性【骨格タイプ別】似合う腕時計について

販売員から見た独断と偏見でご紹介します。

 

腕時計が好きな方・今後買おうとしてる方

この機会に是非最後までご覧ください!

 

気になる方はこちらまで↓↓

骨格のタイプ別

1 ストレートタイプ

特徴

・筋肉質 筋肉がつきやすい・ 上半身に筋肉がつきやすい ・メリハリのある体系

・体全体に厚みがある・グラマラスボディ・肌質は弾力やハリがある

似合う腕時計

男性 

・シンプル・ベーシック・定番・高級感ある素材。

女性

・文字盤がすっきりかつシンプルなデザインがお似合いです。

 

◎ROLEX【ロレックス】

 

 

2 ナチュラルタイプ

特徴

・骨格や関節がしっかりしてる・ 関節が大きい・ 凹凸が出やすい

・強調されるからだのライン・中性的なボディ.手足が長い・肌質がドライの人が多い

 

似合う腕時計

男性

・大きめなデザイン・ラフ・カジュアルなデザイン・ゴツさがあるもの。

女性

・メンズライクなデザインや個性的なものが良く似合います。

 

◎GaGa MILANO【ガガミラノ】

 

 

3 ウエーブタイプ

特徴

・筋肉より脂肪がつきやすい・ 下半身に脂肪がつきやすい・骨が細い

・華奢でやわかい・スレンダーボディ・肌質は柔らかい

 

似合う腕時計

男性

・細かい線や柄・コンパクト・柔らかい素材・透け感のあるもの

女性 

・手首が細い方が多いためベルトは細めで小さめな物がオススメ

・エレガント・アクセサリーとして使用出来るものも相性がいいです。
◎LONGINES【ロンジン】

 

 

商品ご紹介

ストレートタイプ

 

ブランド  GRAND SEIKO【グランドセイコー】

商品名   メカニカル

仕様    自動巻き・日付表示・100m防水

金額    ¥278.000税込

 

 

ナチュラルタイプ

 

ブランド  ROLEX【ロレックス】

商品名   サブマリーナーデイト

仕様    自動巻・デイト表示・300m防水・逆回転防止ベゼル

金額    ¥1.898.000税込

 

ウエーブタイプ

 

ブランド  FURLA【フルラ】

商品名   クォーツ式腕時計

仕様    クォーツ(電池式)

金額    ¥10.580税込

 

最後に

本日は、男性・女性骨格別で相性の良い腕時計のご紹介しました。

今後、腕時計を買うわれる際により自分に似合うものや自分の良さを引き出せるもの

を参考に選ぶのはいかがでしょうか。

タイプ別を知ることでコーディネイトにも役立つと思います。

 

 

気になる方はこちらまで↓↓

メール査定サービス

ロレックス買取キャンペーン

デイトジャストは正規店で購入出来るのか?ロレックス正規販売店で新品を買う為に知っておきたいこと!【北名古屋】

こんにちは!

かんてい局の遠藤です。

2021年3月現在、ロレックスが正規店で購入しづらい状況が続いています。

特に、デイトナ・サブマリーナ・エクスプローラー・シードゥエラー・ディープシー・GMTマスターなどのスポーツモデル(プロフェショナルモデル)は購入困難度が高いモデルです。

また、最近では2020年に新型が登場した「オイスターパーペチュアル」も新品での購入が困難になり、入手難易度が上がりました。

特にカラフルな文字盤のタイプは生産本数も通常モデルよりは少ないようで、中々手に入りにくいです。

では、ドレスウォッチ(クラシックウォッチ)の代表でもある「デイトジャスト」の購入難易度はどうなのでしょうか?

本日は、そんなロレックスの中でも比較的入手しやすいであろう「デイトジャスト」はロレックス正規店で購入出来るのか?

についてお話をしたいと思います。

この記事は、

・デイトジャストを買いたい人

・ロレックス正規店で新品を買いたい人

・正規店で新品をう為の知識をつけたい方

に向けて書いています。

ロレックスを正規店で買いたい人は是非参考にしてみてください。

☟ロレックスに関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟

デイトジャストの購入について

デイトジャストは日本国内の百貨店や各地にある時計売場のロレックスコーナーや、ロレックス正規販売店で購入出来ます。

デイトジャストはステンレスモデル以外にも、イエローゴールドコンビ、ホワイトゴールドコンビ、ローズゴールドコンビモデルが存在しています。

2~3年前ぐらいまでは比較的ロレックス正規店に並んでいた商品で、本来は正規店ですぐに買えるモデルだったのですが、現在では特に「オールステンレススチールモデル」の需要が高まり、ケースサイズや文字盤の種類によっては新品での入手が困難な状態が続いています。

☟☟ロレックスの買取価格が分かる『かんたん査定申込フォーム』はこちら☟☟時計査定フォーム

デイトジャストの一部モデルが正規店で買えない理由

デイトジャストが正規店で買えないことには理由があります。

ステンレススチールモデルの人気が高く、需要と供給のバランスが崩れていることも要因のひとつですが、なぜそこまで人気が高まっているのか分からない方も多くいらっしゃると思います。

その理由は簡単です。

それは、ロレックスのスポーツモデル価格高騰に伴い、デイトジャストの一部モデルでも『定価購入価格 < 売却価格』の状態になっており、「転売目的」でデイトジャストを買う人が増えた為です。これはデイトジャストだけではなく、ロレックスのスポロレ系、ドレス系のオールステンレスモデル全般で言えることです。

本来は、純粋にロレックスを欲しい人が買う事が出来ると良いのですが、「転売目的」転売ヤー、せどりを行っている人が比較的購入しやすいモデルである「デイトジャスト」をロレックス正規店で買い求めるようになり、以前より購入しにくいモデルとなってしまいました。

電話での在庫確認は可能か?

電話で実際に「デイトジャスト」の在庫確認をしてみましたが、具体的にブレス形状やケースサイズ、文字盤の色などが決まっていれば教えてくれそうでした。

2021年3月現在ではステンレススチールモデルであれば、いくつか店頭にも在庫があるようです。

※ブティックや売場によっても対応が異なると思いますので、詳細はお近くのロレックス販売店へお問い合わせください。

正規店で予約は出来るのか?

予約についてもロレックス正規店に問い合わせてみました。

2021年現在、ロレックス正規店で「デイトジャスト」の予約も出来ない状態です。

基本的にロレックスの販売店に行って在庫があれば購入出来ますが、取り寄せや予約はできません。

また、いつ在庫が入るか分からない状況が続いている為、お目当ての「デイトジャスト」を見つけるのは簡単ではないようです。

東京・大阪・名古屋の何店舗かロレックス販売店に問い合わせても、予約は受け付けていない状態でした。

デイトジャストを購入する為にはロレックス正規店へ何度か通うことをおすすめ致します。

 

☟「ロレックス正規店購入」について知りたい方はこちらの記事もあわせてどうぞ☟

※画像タップで別の記事へ移動します。

☝『ロレックス正規店で入手困難なモデルは購入出来るのか?について』☝

 

☟ロレックスに関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟

正規店でデイトジャストを買う方法について

デイトジャストはまだ、比較的購入困難度が高いモデルでない為、絶対にロレックス正規店で買えないわけではありません。

どのようにしたら正規店で購入することが出来るのか、その方法についてご紹介したいと思います。※スポーツモデル購入を狙う方にもおすすめの方法です。

正規店でロレックスのデイトジャストを買う為には大前提として「転売目的ではない」ことをお店のスタッフさんに知ってもらわなければなりません。

この転売目的ではないことを頭において、いくつか購入する為のポイントをお伝えしたいと思います。

①定期的に正規店に通う

デイトジャストを買いたくても予約が出来ません。

電話で在庫確認が出来てもお店に出向いた時には売れている可能性も高いです。

つまり、デイトジャストの希望を買う為には店舗へ出向いて在庫確認をする方法が一番良いのです。

②店員さんとコミュニケーションをとる

ロレックスを販売している百貨店やロレックス正規店の店員さんにはデイトジャストが本当に欲しい!という気持ちをアピールしたり、コミュニケーションをとっておくと良きです。

熱意をつたえることで転売ヤーだと勘違いされないはずです。

③欲しいモデルは絞っておく

本当に欲しいモデルは明確に絞っておいた方が良いです。

欲しいモデルを絞っておくことで、電話での在庫確認もスムーズにできます。

まれに「購入希望ではないモデル」の在庫があって、案内されることもありますが、安易に購入してしまうと、「転売ヤー」だと思われてしまう可能性があります。

本当に欲しいデイトジャストがあるのであれば、そのモデルだけに絞った方が一番早く希望モデルを購入出来るはずです。

④家族や友人と一緒に行くと良い

家族や友人と来店するような方はあまり転売目的だと勘違いされる可能性は低いと思います。

ロレックスの正規店で購入出来た実際の経験者からも、家族と来店した時に購入出来た!という体験談を聞いたことがあります。

☟☟ロレックスに関するお問い合わせはこちらからどうぞ☟☟

実際に購入出来たお客様の声

ロレックスの正規店に行って実際に「デイトジャスト」を購入出来た!というお客様から話を聞くことが出来ました。

本当はスポーツモデルのエクスプローラー1が欲しかったそうなのですが、色々とロレックスの店員さんと話をしていると、Ref:126300の「デイトジャスト41」ウィンブルドン文字盤が出てきたそうです。

希望モデルではなかったようですが、実際に着用してみるとデザイン的にもかっこいいし、これも何かの「縁」だと思って購入したそうです。

ちなみに、このお客様はロレックス正規店への訪問は「1回目」でした。

1回目で結構良いモデルを購入出来るケースも実際にあるようです。

ウィンブルドン文字盤は定価購入出来ると購入価格より高く売ることが出来る可能性が高いです。

(時期・相場により下回る場合もあります。)

正規店以外で購入する方法は?

ロレックス正規店で購入するのも良いけど、すぐに欲しい!という方は並行輸入品や、質屋・リサイクルショップで販売している中古商品がおすすめです。

中古の商品でも、オーバーホールや新品仕上げなどのメンテナンスを行っている店が多く、比較的状態が良いものが多いと思います。

また、買ってすぐに手放す方も最近では多いので状態がほぼ未使用のものも多く流通しています。

正規店に粘り強く通って買うのは面倒!と思った方は「中古」のロレックスも視野に入れて探してみることをオススメします。

最後に

「デイトジャスト」を定価で購入することは、まだ何とかなりそうですが、定期的にロレックスの正規店へ通った方が良さそうです。

日本国内に入荷するデイトジャストの数も限られているので、欲しいモデルが正規店に在庫があったらすぐに購入出来るように資金も用意しておきたいところです。

かんてい局北名古屋店ではロレックスの売却・購入に関するご相談であれば分かる範囲でお答えさせて頂きます。お近くの方はお気軽にご来店してもらえると嬉しいです。

みなさまのご利用お待ちしております。

 

☟☟ロレックスの買取価格が分かる『かんたん査定申込フォーム』はこちら☟☟時計査定フォーム

【ブランドバッグ編】3月激安キャンペーン!スタッフオススメ商品!【小牧】

皆さんこんにちは!

かんてい局小牧小牧店では只今3月のセールを行っております🌸

本日のブログは、

■小牧店のセールどんななものが出ているか気になる方

■お値打ちなものが無いか知りたい方

■新生活に新しいバッグをお探しの方

に読んでいただきたい内容となっております!!

※注意!! 販売開始時間が異なります。

オンラインショップ(AM11:00~)

かんてい局楽天市場店(PM12:00~)

ご不明な点等お気軽にご連絡ください。

☟お気軽にお電話ください☟

小牧店セールおすすめバッグ3選

CHANEL【シャネル】A67086 ボーイシャネル25

 

大人気のボーイシャネル25がセールになっております!店頭販売は行っているものの、大変きれいな状態のお品物です。

同程度のお品物(色味も同じもの)を楽天で探しますと、相場が平均で45万~47万円程となっております。ちなみにシャネルの公式サイトにも掲載があるお品物で参考定価は【税込】610,500円とのことですので新品・中古のどちらを比較してもお得なお品物です…!

今回のセールでは通常価格:¥479,800のところ、税込¥409,800 税込で販売しております!!

ビタミンカラーの黄色がかわいいところがポイントですね◎

付属品もございますので保証書が無いと不安という方も大丈夫です!店頭でもかわいいので欲しい!と思わず言ってしまうお客様が数人いらっしゃいました…!今回のセールの大目玉アイテムです🌸

 

FURLA【フルラ】2wayバッグ

こちらも使用感のあまりないお品物で、ビビットなピンクが春らしい一点!

金具がメトロポリスのような雰囲気でお色味は可愛らしいですが、大人っぽい印象も兼ね備えています。ショルダーも付いていますので楽に使えます!

新生活の春バッグ一発目いかがでしょうか?😊

通常価格 税込み¥15,980 からセール価格税込¥9,980となっており大変お求めやすい価格となっております!

PRADA【プラダ】ウエストバッグ

通常価格:税込¥52,980のところ、セール価格税込¥39,980となっております!!

こちらの商品がプラダ公式サイトでもまだ販売のあるお品物で参考定価¥123,200となっております。ウエストバッグ・斜め掛けボディバッグのどちらでもお使い頂けます。

バックルはストリートウェアに触発されたメタル感あるデザイン。定番のナイロン仕様ですがちょっとしたところに使いやすいデザインが用いられてますよね◎

若干の使用感はございますが、まだまだお使い頂ける一点。保証書もついております!

春のおでかけに荷物をまとめられて最適です!もはやスタッフが欲しいくらいですので狙ってる方はお早めに…!

その他の小牧店セールアイテムは下記の画像からチェックできます!!

⇩小牧店のセール品在庫状況のご確認はこちらからどうぞ!⇩

⇩メール査定こちら⇩

ご返答はメールorお電話にてお答え致しますのでお気軽にご相談、ご利用ください!

バッグ査定フォーム

最後に

いかがでしたでしょうか?

セール初日から沢山のお客様に来て頂き、大変好評のセールとなっております!まだまだ新生活に必須アイテムがお得になっておりますので是非お越しくださいませ。

ルイ・ヴィトンのオススメセール商品もご紹介していますので合わせてチェックしてみてください!

3月激安キャンペーンでスタッフオススメ商品!ルイヴィトン編【小牧】

またオンラインショップからもたくさんのご注文を頂きまして誠にありがとうございます。

セールは3/30まで続きますので、引き続きよろしくお願いいたします!!

【シャネル】 J12の魅力! 自分の手に合うサイズをご存じですか?【茜部】

2022年4月17日追記

皆さんこんにちは!かんてい局茜部店です!

シャネルが好きな方

シャネルの時計が欲しい方

J12(ジェイトゥエルヴ)を初めて購入する方

に是非読んでいただきたいので最後までお付き合いください!

お電話での問い合わせはこちら

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

シャネルはどんなブランド?


シャネルと聞いて知らない方はいないくらい有名なブランドです。
創業者はココ・シャネル。1910年パリに「シャネル・モード」という帽子の専門店をオープンしたのが始まりです。
始めはブティック中心の展開でしたが、バッグ、財布、香水、アクセサリー、化粧品、1987年に本格腕時計『プルミエール』が誕生し幅広く展開していきました。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

シャネル J12(ジェイトゥエルヴ)とは?

シャネルのアーティスティック ディレクター、ジャック エリュがレーシングカーとセーリングの世界観から着想を得て2000年に発表されたJ12(ジェイトゥエルヴ)。

1987年から2000年まではレディースウォッチがメインでジュエリー感覚で付けるため機能的には他社の時計に比べると劣っていました。

そこでシャネルはファッションブランドとしては大きなチャレンジをしました。

・メンズライン
・スポーツウォッチ
・自動巻き
・セラミックウォッチ

この4つはシャネルにとっては初の試みで、成功し今ではシャネルのアイコンウォッチとなり根強い人気を誇っています。

ご紹介しました中でも、特にセラミックを使用したデザインは時計業界に与える影響は大きなものであったと言えると思います。

登場から20年以上が経過していますが、現在も多くの方から人気のあるモデルとして愛用されています。

☟買取メール査定も行っております!是非ご利用下さい!☟

シャネル J12(ジェイトゥエルヴ)魅力

魅力その① セラミック

それは時計業界にとって革新的なものといえるでしょう。

なぜ革新的かと言うと、ステンレススチールが主流だった中、J12(ジェイトゥエルヴ)はセラミックを使用して作られたからです!

セラミックを使っただけで?と言う疑問があがるかと思いますが、セラミックはステンレススチールより加工が難しく、製造途中で破損や収縮などが起こりやすいので、その品質の管理や保証の難しさから時計に採用される例は少なかったのです。

仮にJ12が登場していなかった場合を考えますと、セラミックを使用された時計は世に出ていなかった、またここまで有名になることは無かったかもしれないのではと私は思っています。
《セラミック時計のメリット・デメリットをご紹介していきます!》

セラミック メリット

■金属アレルギーの方でも使える

セラミックは金属素材ではないので金属アレルギーの方でも安心して使うことができます。

■傷に強い

セラミックは一般的なステンレスと比べるとおよそ7倍の硬度があるのでキズに強く長年綺麗な状態で使用することができます。

■肌馴染みする

非金属素材のため、熱さや冷たさを感じません。
着ける人の体温に馴染むのでとてもつけ心地抜群です。

■変色しない

紫外線による変色が無いことと、非金属なので錆びることもありません。
そしてなにより磁気の影響も受けないため、時計の素材として優秀です。

見た目

金属とは違った艶やかな見た目はセラミックならではです。

セラミック デメリット

■価格が高め

セラミックの加工は特殊な技術が必要のためコストがかかり、価格が上がってしまいます。

■衝撃に弱い

傷には強いですが、衝撃に弱いため落としてしまったら割れてしまいます。
また、割れたり欠けてしまった際は直すことができません。

魅力その② サイズ展開

レディースサイズ

(手首サイズ:5cm)
■19㎜はJ12(ジェイトゥエルヴ)の中で、最も小さく華奢な方に似合うサイズ

出典(https://www.chanel.com/en_CA/)

19㎜の時計は珍しくあまり私たちも見る機会が少ないです。

ロレックスのデイトジャストと比較すると大体文字盤のサイズが19㎜と同じなのでかなり小さいことがわかります。

 

■29㎜、33㎜は女性向けですが少し大きめ

女性の一般的サイズは王道のところでいくとロレックスのデイトジャスト(フェイス26㎜)かと思います。

J12(ジェイトゥエルヴ)はスポーツウォッチですので少し大きめでも可愛らしくとてもオススメです!

■36.5㎜はユニセックスなサイズ

フェイスが大きいものをつけたい女性におススメです!

メンズ

(手首サイズ:6.2cm)

■36.5mmはユニセックスのサイズ

手首の細い男性におススメのサイズです。

■38㎜は日本人男性の一般的なサイズ

サイズに迷われたら38mmをおススメします!

■41㎜、42㎜はフェイスが大きめ

手首が、がっしりとした男性がとても似合います。

幅広いラインナップがあるので、自分に合うサイズを必ず見つけることが出来ます!

☟サイズ選びに迷われている方はコチラ☟

自分に合った時計のサイズの選び方とは?ケースサイズから見る体格に合わせた腕時計【茜部】

魅力その③ カラー

外装のほとんどを一色構成で作られたデザインが珍しく、一目でシャネルとわかるところも魅力の一つです。
◆一年中使いたいブラック◆

(2021年3月現在/在庫1点のみ)
2000年から現在まで発売されているJ12(ジェイトゥエルヴ)オリジナルカラー。
独特なカラーで重厚感があります。
シーズン関係なく使うことが出来るので、J12(ジェイトゥエルヴ)初心者さんには一番オススメのカラーです。

 

◆夏場に使いたい爽やかホワイト◆

(2021年3月現在/在庫1点のみ)
2003年から登場したホワイトカラー。
他にはない光沢感が魅力のカラーです。
爽やかな印象がありますので、春から夏にかけて使用されることが多いです。
色黒の方にピッタリですね!

◆ビジネスシーンでもオシャレしたいグレー(クロマティック)◆

☟J12 クロマティックの購入はコチラ☟


2011年から登場したグレーカラー。
セラミックにチタンを加えた「チタンセラミック」を使用したグレーカラー「クロマティック」。

ステンレス素材の色とは全く異なった独特のカラーです。

メタリック感があるものです。

ブラックやホワイトより落ち着いた印象があるのでビジネスシーンでも使うことが出来ます。

魅力その④ ムーブメント

J12(ジェイトゥエルヴ)で使用されているメインのムーブメントは4つあります。

クォーツ

クオーツは磁気帯びに強く電池で動く時計です。
主にレディースモデルの19㎜、29㎜、33㎜そしてユニセックスモデルの36.5㎜、メンズモデルの38㎜の時計がクオーツ時計です。

☟J12 クオーツの購入はコチラ☟

自動巻き

自動巻きとは腕に着けているだけ(腕の振り)でゼンマイを巻き上げてくれる時計です。
クオーツ時計と違い電池交換をする必要はありません。
しかし、機械式の時計ですので、3~4年を目安にオーバーホール(時計が正常に動くように、時計のすべての部品を分解、洗浄、組立、注油、調整、実測を行う事)をしなくてはいけません。
主にユニセックスモデルの36.5㎜、そしてメンズモデルの38㎜、41㎜、42㎜、47㎜の時計が自動巻きです。

☟J12 自動巻きの購入はコチラ☟

GMT(自動巻き)

GMTとはGreenwich Mean Time(グリニッジ標準時)の略で、時差のある2つの国や都市の時間を同時に確認できる機能のことです。
主にメンズモデルの41㎜、42㎜の時計がGMT機能付自動巻き時計です。

(2021年3月現在GMTの在庫はございません)

クロノグラフ(自動巻き)

クロノグラフとはストップウォッチ機能付きの腕時計です。
主にメンズモデルの41㎜の時計がクロノグラフ付き自動巻き時計です。

☟J12 クロノグラフの購入はコチラ☟

 

☟機械式時計を詳しく知りたい方はコチラ☟

腕時計初心者に知ってもらいたい機械式腕時計の豆知識【茜部】

自動巻きかクオーツどっちがいいの?

J12(ジェイトゥエルヴ)の購入を考えている方からよく聞かれる質問です。

華奢なデザインが好き!利便性を重視したい方はクォーツ時計がオススメです。

大きいデザインが好き!機械が好きという方は自動巻き時計がオススメです。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

☟写真を送るだけのかんたん査定!こちら☟

時計査定フォーム

J12(ジェイトゥエルヴ)オススメ理由

J12(ジェイトゥエルヴ)はシャネルのアイコンウォッチで一目で「シャネル」とわかる為、つけている人を見ると、とてもお洒落だなと思います。

ペアでつけれるので記念日などのプレゼントにも最適です。

オススメ理由その1

一つ目は、何と言っても「シャネル」というブランド名です。

シャネルと言えば、知らない方や分からない方はいないのではないかという程、知名度の高さはオススメできる理由と言えます。

画像の様にシャネルと分かるのはブランドの強みですね。

型番:H0685

商品名:J12 38MM

また一目で分かるとご説明したように、気づかれれば会話にもしやすいコミュニケーションのツールとしても役立ちます。

オススメ理由その2

二つ目は、豊富にある種類です。

腕時計の多くは、メンズとレディースに分かれています。

上記でもご紹介しましたように、7種類の違ったサイズから選べるという点です。

型番:H1628

商品名:J12 34MM/12Pダイヤ

またサイズだけではなく、文字盤やベゼルにも宝石を使用したモデルも多数あり使用される宝石により違った見方ができ楽しめる時計であると言えます。他にも、クロノグラフ機能やGMT機能、トゥールビヨンといった機能が付いたモデルもあり豊富な種類の中から好みの1本を選べます。

オススメ理由その3

三つ目は、技術力の高さです。

初めに登場したJ12は、ブレスレットの長さ調整をする際は、内側にあるホッチキスの様なパーツが使用され長さ調整をする際に非常に手間がかかってしまったという点があります。

私も初期モデルを見たり、長さ調整を実際に行ったことがあります。

ブレスレットの長さ調整に時間が掛かってしまい非常に苦労した記憶があります。

現在は改良され、時間も短縮されて良くなりました。

上記でも書きましたが素材がセラミックですので錆びることなくキレイな状態を保つことができるところも魅力の一つです。

上記でも書きましたが素材がセラミックですので錆びることなくキレイな状態を保つことができるところが一番のおすすめ理由です。

最後に

いかがでしたでしょうか。
今回はJ12(ジェイトゥエルヴ)の初心者さん向けに記事を書かせていただきました。

J12(ジェイトゥエルヴ)にはご紹介しきれないほど種類が出ております。

「シャネル」が好きな方以外にも「時計」が好きな方からも人気があるJ12。ご自身の好みに合ったデザインを探してみるのも良いかもしれませんね!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

☟Youtubeチャンネルはこちらから☟

4月の誕生石ダイヤモンド 宝石の王様の宝石言葉と品質基準を解説します【大垣】

こんにちは!

買取専門かんてい局大垣店です。

今日は4月の誕生石「ダイヤモンド」についてご紹介させて頂きます。

こちらの記事は

・ジュエリー・宝石がお好きな方

・4月生まれの方

・4月お誕生日の方へのプレゼントをお考えの方

におススメの内容になっております。

ダイヤモンドについて

4月の誕生石『ダイヤモンド』は、ルビー、サファイア、エメラルドと並んで世界4大宝石にも認定されている天然石になります。

その美しさから様々なジュエリーや宝飾品に用いられている最もポピュラーな宝石ではないでしょうか。

またダイヤモンドは炭素の同素体の1つであり、天然で採取できる最も硬い物質であると言われています。

その為ジュエリーだけではなく、他の鉱物をカットしたり、研磨したりといった工業用途でも広く活躍しています。

お手持ちのジュエリー 簡単査定はコチラ☟

貴金属査定フォーム

ダイヤモンドの宝石言葉と効果

一般的に伝えられている宝石言葉は「清浄無垢」「永遠の愛」「不屈」「純愛」です。

ダイヤモンドには「物事の活性化する」「理念の強化する」などの効果を持っています。

また邪気を払う力やあらゆる物事を増幅する力もあるとして、とても強力なパワーを持つ宝石なのです。

ダイヤモンドと言えば透明な意思を連想しますが、実はファンシーカラーダイヤモンドと呼ばれる色が付いたダイヤモンドがございます。

赤、黄色、オレンジ、緑、水色、青、紫と虹色に称される七色など、ほぼすべての色があるのですよ。

ダイヤモンドの品質【4C】

ダイヤモンドの品質ですが、4Cと呼ばれる4つの品質基準から決められています。

この4Cは、GIA(アメリカ宝石学協会)が考案したもので、ダイヤモンドのみに定められています。

では4Cを確認していきましょう。

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

①Carat(カラット/重さ)

カラットとはダイヤモンドの重さの単位で、『1ct=0.2グラム』 にあたります。

もちろん重たい=大きいダイヤモンドほど価格が高くなります。

②Color(カラー)

カラーとはダイヤモンドの色のグレードを表します。

ダイヤモンドは一般的に、無色透明に近いほど価値が上がります。

ダイヤモンドはごく僅かに緑がかった黄色をしていることが多く、この微妙な色合いを比較しています。

最高レベルのグレードはA・B・Cを飛ばし“D”から始まりE・F・G・・・Zまで続きます。

③Clarity(クラリティ/内包物)

ダイヤモンドは天然の鉱物なので、傷やインクルージョンと呼ばれる内包物が存在します。

クラリティとは、そのダイヤモンドのなかに含まれる内包物や表面の状態のことを表します。

ダイヤの輝きを妨げる内包物や傷が少ないほど価値が高くなります。

無欠陥とされるFL(フローレス)やIF(インターナリー・フローレス)が最高ランクになりますが、市場にあまり出回ることの無い希少価値の高いダイヤモンドになります。

一般的に市場に出回るランクとしては、高いランク順番にVVS1・VVS2(ベリーベリースライトリ―インクル―デッド)VS1・VS2(ベリースライトリ―インクル―デッド)SI1・SI2(スライトリ―インクル―デッド)I1・I2・I3(インクル―デッド)になります。

④Cut(カット)

4Cの中で唯一人が関与するカットは、原石の形状、カラーグレード、クラリティを検討しながら最大限のカットが施されるため他の3つのCに重大な影響を及ぼします。

ダイヤモンドが最も美しく輝くといわれる『ラウンドブリリアントカット/58面体(キューレット面を除くと57面体)』に対してつけられる評価基準で、プロポーション(比率)とフィニッシュ(仕上げ)の状態を総合評価します。

最高レベルとされるExcellent(エクセレント)Very Good(ベリーグッド)Good(グッド)Fair(フェアー)Poor(プアー)の5つの段階にわけられます。

またエクセレントの中でも、対称性(シンメトリー)に優れているものをハート&キューピッドと呼びます。
更に全体のバランス(プロポーション)対称性(シンメトリー)磨きの良し悪し(ポリッシュ)の3項目全てがエクセレントという『トリプルエクセレント・ハート&キューピッド』は高い評価となります。

ダイヤモンドジュエリーをお探しなら☟

ダイヤモンドが婚約指輪に使われる理由

結婚の際に指輪を贈る習慣は古代ローマ時代からあったといわれますが、ダイヤモンドの指輪が初めて婚約指輪に使われたのは15世紀になってからだそう。

ダイヤの硬さはその人との絆を確固たるものにするという意味も込められており、石言葉である「不屈」や「永遠の愛」が後押しをして婚約指輪の定番になりました。

その他にもダイヤモンドは美や富の象徴にもなっているため、結婚後も幸せで美しい家庭を築けるようにという願いも込められています。

かんてい局で購入できるダイヤモンドのアイテム

①pt900【プラチナ900】ダイヤモンド1.139ct/0.77ct リング

素材:pt900(プラチナ900)

:ダイヤモンド 1.139ct
:ダイヤモンド 0.77ct

重さ:5.9g

サイズ:約13号

E VVS-2 VG 評価のゴージャスで大変綺麗なリングでございます。

②pt850【プラチナ850】ダイヤモンド1.012ct ネックレス

素材:pt850(プラチナ850)

:ダイヤモンド 1.012ct

重さ:5.9g

サイズ:約45cm(アジャスター付)

I I1 EX 評価の約1カラットの1粒ダイヤが胸元で輝くネックレスです。

③ロータスペンダント ミニ

ブランド:Van Cleef&Arpels【ヴァンクリーフ&アーペル】

素材:K18WG【18金ホワイトゴールド】

:ダイヤモンド

重さ:15.2g

チェーンサイズ:約41.5cm

トップサイズ:約1.3cm

蓮の花をモチーフにしたロータスシリーズのペンダントです。

ミニサイズのお品物の為、普段使いしやすいサイズ感です。

④カメリアダイヤネックレス

ブランド: CHANEL【シャネル】

素材:K18WG【18金ホワイトゴールド】

:ダイヤモンド

重さ:5.4g

チェーンサイズ:約39.5cm

トップサイズ:約1.2cm×1.3cm

シャネルの人気モチーフ「カメリア」にダイヤがあしらわれた豪華なネックレスです。

最後に

いかがでしたか。

自分の誕生石を身に着けると何らかのご加護があると言われております

お守りとして誕生石アイテムをひとつ持っておくのも良いですね(*´ω`)

かんてい局オンラインショップではたくさんのアイテムを販売しておりますので、お探しの商品がきっと見つかりますよ!

是非ご利用ください。

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

【グッチ】オールドグッチ「1100L」 チェンジベゼル バングルウォッチの特徴と交換方法について。今オールドグッチがアツい🌟【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です!

本日はGUCCI(グッチ)「1100L」

チェンジベゼルバングルウォッチ

ご紹介致します!!


かんてい局のグッチの商品

はこちらからご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓クリックでオンラインショップへ↓

「1100L」 バングルウォッチについて

 

🔴1980年に発売されたモデル🔴

型 番:1100L

品 名:バングルウォッチ

駆 動:電池式

付 属:12色ベゼル

 

🚩廃盤のモデルとなり現在では

中古市場でしか手に入れる事が

できないお時計になります。


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

特徴①シンプルな見た目

 

 

ケースサイズが25ミリとかなり小さく

文字盤の中も長針と短針のみの作り。

 

ちゃんとグッチのロゴが入っていますが

時計自体が小さいのでかなりさりげなく、

ブランドを主張しているデザインです。

 

– The Simple Watch⌚ –

 

特徴②アクセサリー感覚としても

★厚み:2mm

★幅   :3mm

ベルト部分ですがブレスレットのような

作りになっており丸いフォルムをしています。

アクセサリー感覚で使用して頂けます!

ケースからブレスまで細くスマートなので

お洋服の袖口に引っ掛かりづらく、

装着しやすいデザインです🌸

特徴③ベゼルチェンジが可能

購入する際にこれらのベゼルが付属として

ついてきます。《全部で12種類付き

お洋服に合わせてカラーチェンジでき

気分もあがりますよね!!

普段使っている物の色目が変わるだけでも

印象がかわりモチベーションがあがります!

これだけベゼルがついていると、

なんだかお得感がありませんか?😘💕


 

写真を撮って送るだけで簡単査定!

🔵メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓時計査定フォーム

🔵当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

ベゼル交換方法

正直女性って時計に詳しくない方も多く、

自身で交換可能なベゼルやベルトが

ついてきたとしても”難しそう・・😵”

と購入当時のままのベゼルやベルトで

使用されている方が多いかと思います。

👆《GUCCI(グッチ) 1100L》

バングルウォッチはとても簡単!!

女性に優しい作りです👸✨

道具は一切不要!!

いるのは指だけ!!

では交換していきます。

 

1100L バングルウォッチ 《外し方》

🔵反時計回りに回すだけ

1100L バングルウォッチ《付け方》

🔵時計回りに回すだけ

👇👇👇👇👇 完  了 👇👇👇👇👇

取って付けても「1分」もかかりません(笑)

とっても簡単なんですよ⌚👌

これだけ簡単ならカラーバリエーションを

楽しもうという気も起きますよね!!

いくつか変えてみますね👇

🌸 春っぽいピンクカラー 🌸

女子感!!つよめのかなり可愛らしい感じ。

 

🏄 夏っぽいブルーカラー 🏄

青=男性のイメージがありますが

パステル調のカラーなので女子っぽい。

⌚ グッチ代表ラー ⌚

GUCCI(グッチ)感漂うかなりイカした

お洒落な時計に変わりました。

🚩本当にベゼルの色目が変わるだけで

かなり時計の印象が変わりますね~!!

変えてみて私も楽しくなっちゃいました👏

 

「番外編」ベゼルなしで着用可能か?

通常Ver.:はい、とてもシンプル!

 

番外Ver.:いかがでしょうか?

私的にはありではないかと思います(笑)

賛否両論ありかと思いますが、

こちらはお好みでお任せします👍😋

GUCCI(グッチ)1100L – 着用した感想

完全個人的主観にて感想をお伝えします。

①腕を出すお洋服で使用するのが良い

・かなりスマートなデザインになるため

腕がしっかりと出た状態で着用するのが

一番時計が映えると感じました。

画像のようなフリル調のお洋服だと

存在感が消えしまいます。


②上下にかなり動く為気になる

・アクセサリー感覚で使用して頂くのを

目的として出来ている為ブレス部分が、

大きく湾曲しており手首に密着しません

密着部分が少ない為汗をかいた時など、

故障をさけられるメリットはあります

収まりがわるく気になるかなと感じました。

普段からブレスレットをされる方は

さほど気にならないかもしれません。


③着脱がしやすい

留め具部分のこの突起が、

とても良い役目を担っており、

“爪が長い方”もこの突起部分のおかげで

着脱がしやすい作りになっています。

ネイルをされている方にも使いやすく

オススメですよ!!

 

どんな方におすすめ?

🔴ネイルをしている方

🔴お洋服に合わせて小物を持ちたい方

🔴長くずっと愛用したい方

🔴主張しすぎない物が好きな方

といった女性にオススメ致します!!

 

GUCCI(グッチ)ベゼルチェンジウォッチは

外国の方からも人気が高く、

入荷をしてもすぐ売れてしまいます。

現在でも大人気のお時計になりますよ!!

オールドグッチ・ウォッチ種類

●3000シリーズ

ベゼル部分にローマ数字が刻まれたデザインで

光沢のあるベゼルに対して文字盤はマットな仕上がり。

●1800シリーズ

スクエア型にブレスのデザインが

華やかになったモデル。

●1500シリーズ

1800シリーズよりも縦長のスクエアになり

クールな印象を受けます。

●3900シリーズ

6mm幅のケースサイズはそのままですが

文字盤部分が一回り以上スリムになったモデル。

🚩好みのオールドグッチウォッチを是非

かんてい局で手に入れて下さいね!!


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

GUCCI「オールドグッチ」とは

1980年代までの製品の事を指します


世界で初めて商品に品質保証の為に

イニシャル「GG」柄を入れて販売をし、

【ブランドの元祖はグッチ】と言わています。

この年代に作られたバッグが復刻して

再販されるなどした事で再び人気が高まり、

現在とてもアツくなっているんです!!

 

オールドグッチとして代表とされるラインが

いくつかありますのでご紹介します🚩

 

①バンブー

バッグの把手の部分が竹を折り曲げた素材で出来たライン。

②ジャッキー

丸みのある薬莢のようなフォルムの

プッシュロック式のクロージャー金具を

特徴とするジャッキー金具を使用したライン。

③ホースビット

馬具の“はみ”にインスピレーションを得たライン。

④シェリー

バッグや小物中央に描かれたこの線が特徴的なライン。

オールドグッチ見分け方

今自分が持っている物が世間でいう

オールドグッチであるのかを確認する

方法がございますのでご参考下さい。

それは刻印タグの確認になります👆

 

ただオールドグッチの刻印はかなり多く

「約2万種類」といわれています。

少しだけですがご紹介します。

 

 

 

 


 

現行のタグはこのようになります

以上。

オールドグッチでした!!

中古でしかこちらも手に入りませんのが

状態のキレイなものでもお値打ちに、

販売されておりますので是非チェック

してみて下さいね📱💻👀

最後に

かんてい局細畑店には

この他にも様々な

グッチの商品

お取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【セイコー】二つ名を持つプロスペックスの腕時計をご紹介!皆さんは知っていましたか?【大垣】

皆様こんにちは、買取専門かんてい局大垣店です♪

本日は、日本が世界に誇る時計メーカー SEIKO【セイコー】のダイバーズウォッチ

【プロスペックス】をご紹介していきます。

今回の記事は、

・セイコーの腕時計の購入をご検討中の方

・セイコーのプロスペックスに興味のある方

におススメの記事になっておりますので、せひ最後までご覧ください。

セイコーについて

まずは、セイコーについてお話していきたいと思います。

セイコーと言えば誰でも知っている時計メーカーですね。

1881年に時計の輸入販売店として創業したセイコー。

当時は、「服部時計店」という名前でした。

その後の1892年に精工舎を設立し、本格的な時計製造を開始しました。

それまでは、ゼンマイを使用した手巻き式・自動巻き(機械)式の時計が主流でしたが、水晶振動子を用いて動力源を電池にしたクォーツ時計を1969年に世界で初めて開発しました。

その時計の名前がアストロンと言い、現在も性能と姿を変えて製造されています。

二つ名を持っている時計「プロスペックス」

セイコーの腕時計で人気の高いシリーズに「プロスペックス」と言うモデルがあります。

プロスペックスはいくつかの「ライン」で構成されていて、大きく

 の4つのジャンルに分けられています。

・・・「マリーンマスタープロフェッショナル」「ダイバースキューバ」

・・・「ランドマスター」「アルピニスト」「フィールドマスター」「ランドトレーサー」

・・・「スカイプロフェッショナル」

・・・「スーパーランナー」

これらの他に2019年のバーゼル・フェアで発表された、「LXライン」モデルというプロスペックスの新シリーズもあります。

このLXはラテン語で“光”を意味する「ルクス(lux)」から命名されていて、“陸・海・空”の3つのフィールドを横断するハイエンドコレクションとして登場しました!

まさにセイコースポーツの頂点ともいえるモデルです。

お電話でのお問い合わせはコチラ☟

 

今回ご紹介したい二つ名を持っているプロスペックスは、ダイバーズモデルと呼ばれる①ののジャンルの商品達です。

タートル

型番:SBDC109

大きく丸っこいケースにベゼルが乗っている様に見えるデザインのモデルです。

横から見たときにカメが甲羅を背負っている様に見えるダイバーズウォッチという事で名づけられました。他の時計には見られないデザインだという事で海外からも人気が高いモデルです。

ツナ缶

型番:SBBN033

商品名:マリーンマスタープロフェッショナル

スキューバダイビングでも使う事が出来る300m防水機能をもった腕時計です。

潜水時にベゼルが勝手に動いてしまうのを防ぐ為に逆回転防止機能ケースがカバーの様にベゼルの周りを覆っているのが特徴的なデザインです。

詳しい内容を別の記事でも紹介していますので、そちらもチェックしてみてください👇👇

セイコー 人気ダイバーズウォッチ『通称 “ツナ缶” 』プロスペックス マリーンマスターのご紹介【大垣】

サムライ

型番:SBDY029

商品名:ダイバースキューバ

鋭い刃物を連想させるインデックスと長針・短針に加えて、ベゼルの側面が日本刀の柄(持ち手)の部分のデザインに用いられるひし形に見えるなど日本刀がイメージされるデザインになっているという事で「サムライ」と呼ばれています。

モンスター

型番:SBDY035

商品名:ダイバースキューバ

海外向けのデザインとして2000年に製造されたモデルで、怪物の歯のような短針とギザギザとした骨のようなゴツイデザインのベゼルから「モンスター」という呼び名で親しまれてきたモデルです。

※現在品切れとなっています

 

気になる腕時計の買取価格がすぐ分かる!今すぐ下のバナーをクリック👇👇

セイコー時計の買取実績はコチラ

最後に

本日はセイコーのプロスペックスシリーズの二つ名について一部をご紹介させて頂きました。

他にも調べていくと、「スモー(相撲)」や「ショーグン(将軍)」ヒトデを意味する「スターフィッシュ」など個性的なニックネームが付いたモデルが多くあるようです。

なんと、プロスペックス以外にもセイコー5と言うモデルの中にも同じようにニックネームが付けられたモデルがあるんだとか!

皆さんもこれからセイコーの時計を選ぶ時や今お持ちの時計が他にどんな呼び方をされているのか調べてみるのも面白いかもしれませんね(#^.^#)

 

セイコーのお時計は大変人気の高いアイテムです。

買取や購入などご検討されている方は、是非一度かんてい局までご相談ください。

☟動画で分かる買取りのながれはこちら☟

☟修理・メンテナンスも承っております!詳しくはこちら☟

ネクタイは第一印象を左右する。~シーンに合った選び方を!~【春日井】

こんにちは~~!かんてい局春日井店です\(^^)/

本日もブログに目を通していただきありがとうございます。

いきなりですが、みなさんネクタイを選ぶ時どのように選んでいますか?

なんとなく選んでいる方も多いんではないでしょうか?

ネクタイで第一印象を決めるといっても過言ではないぐらい

重要なポイントになってくると思います。

なので今回は、ネクタイの選び方のポイントをご紹介したいと思います!

・ネクタイの幅の種類

・知っておきたい基本的なネクタイの柄

・“シーン別”の選び方

男性必見の内容となっております。

女性の方も男性にプレゼントする時の参考になっていただけたらと思います(*^^*)       

 

☟☟☟何か気になる点等ございましたらお気軽に!☟☟☟

 

ネクタイ 【幅】の種類

最もスタンダードのタイプの結び下げ式の、先端が三角形に尖っている

形状のネクタイをダービータイと呼びます。

そのダービータイの中でも、大剣の幅によってそこから3つに分けられます。

◆レギュラータイ

大剣の幅が7~9cm。

ビジネスシーンで多く使われており、一番基本的な幅です。

迷ったら無難なレギュラータイを選ぶと間違いないです◎

ナロータイ

大剣の幅が4~6cm。

細みでシャープになるのでビジネスシーンにはあまり向いてないです。

カジュアルな印象が強くなるのでカジュアルなシーン、

また、パーティーシーンなどにもオススメです。◎

◆ワイドタイ

大剣の幅が10cm以上。

重厚感があり、クラシックな印象になります。

 

ちなみに・・・

襟巾と同じぐらいの幅のネクタイを選ぶとバランス良く決まります。

これも、ネクタイ選びの参考にしていただけたらと思います。

 

覚えておきたいネクタイの柄5選

これだけは知っておいてほしい!そんなネクタイの柄を5つご紹介します。

また、こんなシーンにオススメ!のネクタイもお伝えしていきます!

1.無地

どんなスーツにも合わせられる一番シンプルな基本の柄です。

特に紺や青は誠実さがあり、ビジネスシーンにおいて間違いない色で

一本持っておくと使えます!

オレンジやピンク、グリーン、イエローなどの目立つ色は

トレンドのスーツに合わせるとお洒落に決まります!

二次会やパーティーなどの場所でオススメします。

黒やシルバーはフォーマルなシーン、冠婚葬祭によく使われます。

2.小紋柄

小紋柄とは、小さなモチーフの柄が並んでいる柄のことです。

幾何学模様、ひし形、花など様々なモチーフの柄があります。

柄が小さくなるほどフォーマルな印象になります。ビジネスシーンにも使えます。

柄が大きくなると、カジュアルな印象にあるので、

あまりビジネスシーンには向いていません。

3.ストライプ柄

ストライプの中でも幅が細いものはビジネスシーンに使えますが、

太くなればなるほどカジュアルな印象になるので太いものは

ビジネスシーンには向いていません。

迷った方は、上品で落ち着いた印象の細めのネクタイを選ぶのをオススメします!

4.ドット柄

ドット柄は結構コーディネートがしやすい柄で、季節問わずお使い頂けます。

ドットの大きさが小さければクラシックな印象に、

大きければカジュアルな印象を与えます。

また、ドットの間隔が広い方が合わせやすいので、迷ったときはオススメです。

5.ペイズリー柄

ペイズリー柄とは、勾玉の様な形、涙柄のような独特な柄のことです。

同系色でまとまっているものは特に合わせやすいのでおススメです。

迷ったら小さい柄を選ぶと合わせやすく使えると思います!

 

当店で購入できるネクタイ

ブランド:HERMES【エルメス】

素材:シルク100%

大剣幅:約8cm

ランク:USED-A

オンライン価格¥15,580(tax in.)

ブランド:HERMES【エルメス】

素材:シルク100%

大剣幅:約8cm

ランク:USED-SS【未使用品】

オンライン価格¥22,980(tax in.)

最後に

いかがでしたか?

もうすぐ新生活が始まりますね。

新社会人になる方、4月から気持ちの切り替えとしてなど新しいネクタイを買う方に

参考になっていただけたらと思います(^o^)/

現在の在庫確認や状態確認は、お気軽にお問い合わせください。

下のバナーからお電話がつながります☟

【カルティエ】大人気シリーズ『トリニティ』のリングについて詳しくご紹介!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です!

本日はカルティエの人気アイテムの1つ、

『トリニティ』についてご紹介致します💍!


かんてい局のカルティエの商品

はこちらからご覧頂けます!

ぜひチェックしてください💕💻👀

↓クリックでオンラインショップへ↓

 

カルティエのトリニティについて

カルティエといえば『トリニティ』を思い

浮かべる方が多いのではないでしょうか。

 

『トリニティ』が日本でブームになったのは

90年代のバブル絶頂期でした。

この時期、恋人への贈り物としてトリニティは

人気が高く、女性側も男性からプレゼント

されることが1つのステータスでもありました。

 

『トリニティ』の誕生

トリニティが誕生したのは日本でブーム

となった90年代よりも昔の1924年です。

 

誕生のきっかけはフランスの芸術家、

ジャン・コクトーがカルティエに課した

難しい依頼から始まります。

その依頼と言うのは

印章付きのリングと土星の中間をいく指輪

そして、この世には存在しない指輪

というものでした。

これはエドワード7世から「王の宝石商・

宝石商の王」と言わしめたカルティエに

対する挑戦状とも言えました。

 

その依頼を受け完成したのが『トリニティ』

でした。ジャン・コクトーは生涯肌身離さず

身に着けていたといわれており、カルティエの

名をより高めていきました。

 

カルティエを代表するライン『LOVE』

カルティエと言えば『LOVE』シリーズも人気

が高いですね。このシリーズが誕生したのは

1970年代で、トリニティが誕生してから

約50年後になります。

どちらも人気のあるシリーズですが、歴史の

古いトリニティの方がカルティエの顔だと

言っても過言ではないでしょう✨

■ミニラブリング

■K18WG(ホワイトゴールド)

 


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

 

3種類の金属の意味

トリニティの特徴は何といっても絡みあう

3色(ピンク・イエロー・ホワイト)ゴールド

のリングです。この3色のゴールドには

それぞれ意味が込められています。

ピンク・・・愛

イエロー・・・忠誠

ホワイト・・・友情

を表しています。この意味合いから

結婚を連想する方が多く、結婚指輪

にも選ばれることがあります。

 

元々は3色ゴールドの三連リングのつくり

のみでしたが、現在はセラミックなどの

素材と組み合わせたモデルや、ダイヤモンド

を散りばめたモデルなど、様々なラインが

あります。


お持ちのジュエリーが

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

貴金属査定フォーム

●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

 

ただいまセール開催中です!!2021.03.20~

■トリニティリング

■3色ゴールド

■約7.5号

現在細畑店でセール対象品になっている

トリニティリングです!

3色のリングが上品に輝くとても感じのよい

リングです。1つのリングで重ね着けしている

ようなデザインなので存在感がありますが、

主張しすぎない所がカルティエの上品さが

出ていると思います💍✨

 

普段よりお求めやすい価格になっている

セール期間中にぜひご検討ください💓

 

 

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも様々な

カルティエの商品

お取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

 

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジュエリーやアクセサリーの素材ごとのお手入れ方法をまとめました。【北名古屋店】

こんにちはー!!!(^^)/

本日もかんてい局ブログをご覧いただき、

誠にありがとうございます♪

今回はジュエリーの素材別お手入れ方法についてご紹介いたします♪

・ジュエリーやアクセサリーのお手入れ方法を知りたい方

・金やプラチナ、メッキ製品、シルバー製品のお手入れ方法を知りたい方

・ジュエリーを使用する際の注意点を知りたい方

などにオススメの記事となっております。

☟☟貴金属やアクセサリーなどに関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟
☟ジュエリー製品の商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

汚れやダメージの原因

アクセサリーはお手入れを行うことで、長く綺麗な状態で使用することができます。

アクセサリーの汚れの原因は様々ですが一番の原因は着用する際に化粧品汗、皮脂などがついてしまうことです。

また、使用時の摩擦や、ぶつけたり擦ったりして傷つけてしまったりしてジュエリーに負荷がかかっ時に付くダメージも輝きが失われる原因となります。

特に金やプラチナなど、デリケートな素材ですので使用時には注意が必要です。

素材に限らず使用する際に日頃から気を付けた方がいいことがいくつかありますのでご紹介します。

ジュエリーやアクセサリーなどのご質問はこちらからどうぞ☟☟

使用の際に日頃から気をつけること

できるだけ付けっぱなしにはしない

当店でジュエリーを購入されるいお客様からも、お風呂に入る際にジュエリーを付けっぱなしにするのは良くないのかという質問をいただくことがあります。

基本的にはアクセサリーをつけたままお風呂に入ることは問題ありません。
しかし、入浴剤や温泉に入る際には要注意です。

温泉の泉質によっては化学反応を起こしてしまい、アクセサリーが変色してしまうことがあります。
プラチナと純金は変色しませんが、K18などはシルバーなどの変色しやすい金属が混ざっているので変色してしまうことがあります。

入浴剤も成分によっては変色の恐れがあるため、アクセサリーを外して入浴するのが無難です。

また、何かの作業をする際やお風呂の際もできるだけアクセサリーを外していただくことをおすすめします。

素材の劣化というよりも、傷や汚れの付着の原因になるためです。

その他の具体的な対策としては、皮脂などが付くことを防ぐために化粧をした後にジュエリーを着用し、汗を大量にかく際の使用を控えるという対策が有効です。

汗はくすみやサビの原因となります。

また、傷がつくと輝きも薄れてしまうためリングやブレスレットは作業中には外し、擦れてしまわないようにすることをおすすめします。

こまめな水分の拭き取り

汗はもちろん、雨などに濡れて放置してしまうと汚れの大きな原因になります。

使用後は水分をしっかりと拭き取ってあげることが長持ちさせる秘訣です。

空気を避けて保管する

アクセサリーが汚れてしまうの原因のひとつに空気中に含まれる硫黄によって化学反応がおこり黒ずんできてしまうということもございます。

変色防止の対策として空気を避けて保管するのが有効です。

シルバー製品は特にですが、直接空気に触れてしまうと、空気中の成分によって黒ずんできてしまします。

蓋が付いたケーズや専用の保存袋での保管をおすすめします。

自宅で簡単査定‼下記のバナーからお持ちジュエリーの買取価格がわかります!↓貴金属査定フォーム

素材別お手入れ方法

【金】

金素材のものは専用のクロスやクリーナーでのお手入れが効果的です。

チェーンなどの細かなものはクロスではなく、液体クリーナーをしようすることで細かい部分まで綺麗になります。

また、金やプラチナ専用の液体クリーナーは宝石がついたものも使用できますので、貴金属のジュエリーがお好きな方は1つ持っておくと便利です。

【プラチナ】

プラチナは科学的にも安定している素材です。

その為変色が起こることもありませんので、基本的には日頃の簡単なお手入れで問題ありません

汚れが強い場合はゴールドと一緒で貴金属専用の液体のクリーナーを使うことをおすすめします。

注意点として、多くのプラチナ製品はロジウムコーティングされているため、研磨剤入りのクロスで磨いてしまうとコーティングが剥がれてしまいます。
クロスではなくジュエリー用の液体クリーナーを使用して頂く事をおすすめします。

☟金やプラチナ製品の商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

 

【メッキ製品】

メッキ製品に関してはクリーナーではなく、使用後の水分の拭き取りなどの日頃のこまめなお手入れが有効です。

また、どうしても汚れを落としたいときは、中性洗剤を使って柔らかいブラシで優しくこすってあげるぐらいが無難です。

シルバークロスなどを使用してしまうと、研磨剤によってコーティングが薄くなり、剥がれてしまう恐れがあるためメッキ製品には不向きです。

また、シルバー925の製品でもレディースのアクセサリーは特にロジウムコーティングが施されているものも多いため注意が必要です。

金メッキの製品は使用に伴ってメッキが剥がれてしまった場合は、再メッキをするしかありません。

メッキに価格料金は製品や状態によっても大きく変わりますが、2,000~3,000円ほどで行う事ができるところもございます。(ただし状態によってはメッキ加工に必要な前処理が必要で別途費用がかかる)

ブランドによっては再メッキの対応をおこなっているところもありますので、問い合わせしてみるのがよいです。

※ロジウムコーティングとは

シルバーやホワイトゴールドに施されるロジウムメッキ。

シルバーの場合は表面の変色を防ぐために使用される。

ホワイトゴールドに施されるロジウムコーティングは硬度を上げることと、ゴールドの黄色い色味を抑える役割があります。

ロジウムをコーティングすることによって、輝きが増し、美しい銀色のカラーとなります。

【シルバー製品】

シルバーは長期間使用したり、空気に触れるところで放置してしまうと黒ずんできてしまいます。

専用の研磨剤入りのクロスや液体クリーナーでお手入れすることで元の色や光沢が蘇ります。

お手入れ後は専用のケースやジップロックなどに入れての保管がおすすめです。

 

また、クロスと液体クリーナーはそれぞれにメリット・デメリットがあり使い分けが必要です。

それぞれの特徴とどんな製品に最適かをご紹介します。

クロス
・シルバー用のクロスには研磨剤が練りこまれているので、磨きの効果があり細かいキズなどを研磨することができ輝きが蘇る。

【注意点】
燻しの入っているものは液体クリーナーを使用してしまうと燻しがとれてしまいますのでクロスの使用がおすすめです。

液体クリーナー
・チェーンなども細かなところまで驚くほどきれいになります。
・女性もののアクセサリーなど、経年を楽しむデザインでないものは液体クリーナーが最適です。

【注意点】
・シルバー製品は磨きとワックス効果によってくすみが出にくいようにしているが、液体クリーナーに着けるとワックス効果が無くなってしまい、黒ずみがでやすくなってしまう。
そのため、液体クリーナーでの洗浄後は艶出しワックスが含まれているジュエリークロスで吹き上げるのが良い。

☟シルバー製品の商品一覧はコチラからどうぞ☟☟

☟☟商品に関するご相談やご質問はこちらからどうぞ☟☟

最後に

いかがでしたか??

今回はジュエリーやアクセサリーの素材別のお手入れ方法をご紹介させていただきました。

日頃からこまめなお手入れをしていただくことで、お気に入りのジュエリーも綺麗な状態で長持ちさせることができます。

クリーナーやクロスはネットなどでも沢山販売していますので、ジュエリーがお好きな方は1つもっておくことをおすすめします。

また、当店で販売しているジュエリーは新品仕上げしてあるものが多く、状態の良いお品が揃っています。

ジュエリー製品をお探しの方はぜひ店頭でご覧いただくか、下のバナー等からお気軽にご連絡いただければと思います♪

また、他にもパール製品のお手入れ方法ついて書いた記事がございます。よろしければご参考にしてください♪

真珠のジュエリーの買取はなぜ安い?高値がつくパールとお手入れ方法もご紹介!【北名古屋店】

ページトップへ戻る

MENU