質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

全てのお知らせ

ダイヤモンドに引けをとらない!?SWAROVSI【スワロフスキー】の輝きの秘密に迫る!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちはかんてい局春日井店です!

本日はSWAROVSI【スワロフスキー】について

ご紹介させて頂きます!

 

SWAROVSKI【スワロフスキー】 5428006 『ハート ONLY FOR YOU 』 	クリスタル クリスタル系×ピンク系 ブランド ファッション メンズ レディース ギフト 置物 プレゼント love 愛 【中古】USED-S【10】/特上品 k19-3065 質屋 かんてい局春日井店

 

①スワロフスキーの歴史

SWAROVSI【スワロフスキー】は1895年にオーストリアのチロル地方で創業した

クリスタルのプレミアムブランド。

最高水準のクオリティ、クラフツマンシップ、創造性にあふれる幅広い事業を展開。

従来の手作業によるカッティングや研磨に比べ機械によるその作業は

生産性や品質面においてはるかに向上しました。

 

また彼は「誰もが手にすることができるダイヤモンド」のビジョンを掲げ

クリスタルガラスをよりダイヤモンドに近づけるため邁進します。

そんなダニエルが1895年にオーストリアのチロル州にスワロフスキー社を設立し

現在に続くSWAROVSI【スワロフスキー】がスタートします。

それは、新たなジュエリー時代の始まりでした。

 

②スワロフスキーの魅力

20世紀のファッション界に欠かせないパーツ素材(ラインストーンなど)となった

SWAROVSI【スワロフスキー】のクリスタルガラスはココ・シャネル、

クリスチャン・ディオール、ジャン・ポール・ゴルチェなどの有名デザイナー、

有名ミュージシャンやアーティスト、映画をはじめとしたエンターテインメント業界などに

広く求められるようになり、

高い芸術性を発揮したクリスタルジュエリーの作品群で世界を魅了しました。

 

近年ではニューヨークのロックフェラーセンター・クリスマスツリーにスワロフスキーのク

リスタルガラスが使用され話題を呼びました。
1980年代にはアクセサリー分野にも進出して一般に向けアクセサリー材料や

デコレーション用のビーズやラインストーンなどのパーツ部材の製造販売を始めます。
またSWAROVSI【スワロフスキー】エレメンツ」としてその名が知られています。

 

③スワロフスキーの豆知識

SWAROVSI【スワロフスキー】は上記に記載している通りクリスタルガラスを加工し

製造している会社です。

言ってしまえばただのガラスじゃないの?お高いのは何故?

と疑問を持たれる方も多くないかと思いますがそこにはきちんとした理由があります。

 

まずは通常のいわゆるガラスクリスタルガラスとが全く違っています。

クリスタルガラスは、普通のガラスの原材料に酸化鉛(PbO)を加えて作られる

その含有率が約24%であるガラスおよびその製品のことです。

通常のガラスに比べてクリスタルガラスは光の屈折率・透明度に優れているため

まるで水晶のようにキラキラと美しく輝きます。

 

この通常のクリスタルガラスとスワロフスキー・クリスタルガラスがまた違っており

さらに酸化鉛の含有率が高くて、最低で32%となっています。

なので透明なはずのそのカット製品は、光の反射加減によっては七色や虹色に見え

ダイヤモンドに引けをとらないとさえいわれています。

 

またカット技術も非常に優れており、きちんと美しい輝きが出るように計算された

特殊なカッティング加工で正確にカットが施されています。

19世紀始め頃から家内工業として生産されていたものが

1892年にスワロフスキー社オリジナルのマシンカットよる製品が開発されました。

それ以降も、絶えず技術の向上が繰り返されているため、そのレベルは非常に高く

長年その輝きをもって世界中の人々を魅了するインテリア、ジュエリーが

生み出されてきました。

 

身近なもので質預かり!!即日でご融資可能です!!【北名古屋】

お金がない!!!でも売るブランド品もない!!!または手放したくない!!!

■

 

急な出費でお金が必要・・・。

でも売るものもない・・・

給料日まであと数日・・・。

少しだけ貸してほしい。

そんな時には質屋の質預かりをご利用ください!!

 

質預かりとは

質預かりとは品物を担保に現金を手に入れる事ができるサービスです。

質屋営業法の認可を取っている質屋で質預かりを受ける事ができます。質預かりのメリットは品物を手放さなくても現金が手に入るシステムです。

銀行とは違い、品物さえあれば職業や性別に関係なくお金を手にする事ができます。

手続きも難しい事は一切なく、免許証などの身分証明書があればすぐに現金が手に入ります。また借りた現金と利息を支払えば品物を戻す事ができます。経済的に現金がない場合は品物を諦めれば良いだけで、催促や取り立てを受ける事は一切ありません。返済期限は借りたその日から3ヶ月になっており、期限を延長したい場合は1ヶ月の利息を支払えば延長をする事が可能です。

かんてい局の利息は以下の通りです。

(貸付金額 …1ヶ月のご利息)

1,000円~50,000円    … 8%
51,000円~100,000円  … 7%
101,000円~500,000円  … 6%
501,000円~999,000円  … 5%
1,000,000円~      … 4%

質預かり詳細についてはこちら↓をクリック

かんてい局の質預かりの3つの安心!!

お金を借りることに不安を覚えるのは筆者だけでなく皆さん同じ気持ちだと思います。

借りたことによって電話や連絡がくるかも、取り立てに来るかもなど様々な心配がついてきてしまうかと思いますがが安心してください!!

かんてい局では

「×」の画像検索結果こちらからご自宅にダイレクトメールなどを郵送することもありません。

「×」の画像検索結果営業のお電話をかける事も御座いません。

「×」の画像検索結果利息の催促や取り立てをする事はありません。

そして返済義務はありませんので必要なくなれば3ヶ月経過すれば所有権が自動で質屋さんへ移行します。

身近なものでご融資可能?!それってどんなもの?

質預かりは物でお金を借りるシステムになります。

そのシステムを使うには高額で買ったものじゃないと使えない・・・と思っている方が非常に多いです。

もちろん元の金額が高ければ比例にして融資金額が増えるのが一般的ですが、身近なものでお金を借りることができるのが質預かりの1番のメリットでもあります。

このブログを見てくださっている方のほとんどがすでに手にしているそのアイテム・・・

そうタブレット・スマートフォンでも質預かりができます。

最新モデルであれば5.6万ほどご融資可能なものもございます。

では預かりの手順についてご紹介させていただきます。

iPhoneシリーズの場合

①ホーム画面→設定→画面上部の○○をクリック

②画面真ん中の【icloud】をクリック

③フリックして下に行き【iPhoneを探す】をオフにします。

※この時に上記でご説明したApple IDのパスワードの入力を求められますので入力します。

※iPadも同じ要領になります。

※注意して頂きたいのはこちらを設定する際はインターネット環境が必要になります。契約しているiPhoneのSIMカードを忘れないようにしましょう。

androidシリーズの場合

「グーグルアカウント」の画像検索結果

androidの場合は比較的簡単でGoogleアカウントからログアウトするだけでOKです。

設定→アカウントの順番に進んで設定を解除してください。

また画面ロックパスワードを設定されている場合は事前に解除していただくか、お控えをいただくことをお願いしておりますのでご協力をお願いします。

まとめ

いかがでしたか?

スマートフォンやタブレットは皆さんお持ちの方がほとんどですよね。

こういった身近なものでもご融資が可能ですのでご入用の際はお気軽にご相談くださいませ。

 

こんな状態でも大丈夫!ガーデンパーティの使用感と買取りの解説【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

今回はエルメスのガーデンパーティが入荷しました

ガーデンパーティの買取りの注意ポイントを解説していきたいと思います。

エルメス ガーデンパーティとは

ガーデンパーティは2000年前半から現在でも発売されている商品となり発売当初は日本国内ではとても人気が高いバッグでした。中身をみるとポケット等は何もなく収納部分となるわけですが、収納力が高く通勤用やマザーズバッグとして重宝し、丸みを帯びたフォルムと色使いはトレンド似合うものとなり、定価は20万円を超える価格でしたが、高い収納力とデザイン性で惹きつけられる方が多くいました。

 

発売が開始された当時から流通量は多く現在でも買取りの持ち込み数は少なくありません。

しかし時間の経過と共に劣化が起きてしまいます。本日はガーデンパーティの状態の注意点をご説明したいと思います。

よく起きるガーデンパーティのダメージ

①表面の変色

そもそもトワルアッシュとは木綿や麻で作られた織物となります。エルメスで製造しているキャンバス素材では流通量が多い素材です。ガーデンパーティではトワルアッシュ部分にコーティングがされています。このコーティングは時間が経つと変色してしまいます。

こちらは表面が変色してしまったガーデンパーティです。新品と比較しずともかなり変色していることが分かります。表面だけでなく内側も変色をします。

お手元にガーデンパーティをお持ちでしたら一度確認してみてください。

②角擦れ

ガーデンパーティのみではなくバッグ全般にいえる事ですが、角擦れも査定には影響します。スレのみですと黒色がグレーのような色に変わるのみですが、同じ部分が擦れすぎると最後には破れてしまいます。破れてしまうと査定額は下がります。ガーデンパーティの場合は、破れると表面のキャンバスが見えるようになります。ヴィトンのバッグであればパイプのようなものが飛び出ます。

③ハンドルの変形

ガーデンパーティのハンドルは大容量入れても大丈夫なようにハンドルも上部に作られています。新品状態ですとハンドルは上の方向に伸びていますが、このバッグはハンドルに跡が付いてしまい横に向くようになってしまいました。ハンドルが丈夫なだけに跡が付くとしっかりと形状記憶されるので、この状態になると、置くだけで多くの面積を取るようになります。

最後に

ガーデンパーティは現在、オールレザーのタイプしか発売されておらずトワルアッシュの物は正規店では手に入りません。人気はオールレザーならありますが、トワルアッシュのタイプは下がり傾向です。定価は高いので変色など大きなダメージがなければ3.4万程度は出ると思います。

このように複数のダメージがあれば1万円程度になります。

売却をお考えの方は一度参考にしてみてください。

かんてい局は査定のみでも大丈夫なので、お気軽にご来店ください。

ルイヴィトン主力のダミエライン!高い人気とライン展開ある種類を紹介します!【小牧】

【2021.03.07追記】

こんにちは!かんてい局小牧店です!

今回のブログでは大人気ブランド、【ルイヴィトン】の【ダミエライン】について紹介させて頂きます。

ルイヴィトンのダミエラインのバッグや財布を購入したいけどどうしよう。ってお悩みの方は是非このブログをご覧になって頂き、今後の購入の判断材料、検討材料になれば幸いです。

また、今回は男性向け、女性向け関係なくダミエの様々なラインを紹介させて頂きますので、是非ご覧になってみてください。

またお電話でもご質問やご不明な点など承っておりますので、気になる商品や在庫確認などお気軽にバナーをタップしてください。

☟お気軽にお電話ください☟

ダミエライン

ではまず初めに、今回のブログのテーマとなります、ルイヴィトンのダミエラインについてお話をさせて頂きます。

 

ルイヴィトンと言えば、ロゴが全体にプリントされた【モノグラム】のイメージが強いかもしれませんが、実はダミエラインといえば今やヴィトンの顔とも言える、言わずと知れたラインです。

日本の市松模様にインスパイアされて製造されたラインで、モノグラムよりも先に販売されていたのですが、市松模様が作成しやすかったのか当時はコピー品が多く出回ってしまった為、一時廃盤になってしまいました。

しかし、ダミエラインの人気の高さから復活を遂げ、販売初期以上の人気を博し、今やヴィトンを代表するラインとなっております。

また、発売当初はブラウン(茶色系)のカラーリングのダミエが主流でしたが、現在はこのダミエラインの人気の高さから様々なカラーバリエーションや限定モデルも多数出ております。

ダミエラインのバリエーション

上記紹介でも挙がりましたが、現在ではルイヴィトンの顔にもなり、様々なダミエラインが登場しております。

そんなダミエラインの種類について紹介します。

①ダミエ・エベヌ

販売価格:34,980円(税込)

型 番:N63070

商品名:ジッピー・コインパース

形 状:コインケース

 

ダミエラインの中でも最も有名なダミエライン、『ダミエ・エベヌ』です。

冒頭でもお伝えしました、ブラウンカラーのラインになります。

このエベヌという言葉には【黒檀】という意味があり、実際の木の黒檀をイメージして製造されたモノとされております。

最もオーソドックスなカラーリングになり、男女共にお使い頂く事が可能な物が多いです。

製造されている製品数も多く、バッグや財布を始め、多くのラインナップがあります。

②ダミエ・アズール

販売価格:62,980円(税込)

型 番:N41660

商品名:ジッピー・ウォレット

形 状:ラウンドファスナー長財布

 

『ダミエ・アズール』と呼ばれる白を基調としたカラーリングのダミエです。

このダミエ・アズールには【紺碧】という意味があり、リゾート地としても知られるリビエラの海をイメージしたものだそうです。

さっぱりとした印象の色味で女性人気がダントツで高く、こちらも多くの物が製造されておりますが、女性向けのイメージが強いラインです。

③ダミエ・グラフィット

販売価格:104,800円(税込)

型 番:N40024

商品名:アントンブリーフケース

形 状:ブリーフケース

 

こちらは先程の【ダミエ・アズール】とは対照的に黒を基調としたカラーリングのダミエのラインです。

色合いからも男性向けの商品が圧倒的に多く、人気も男性の方が高い傾向にあります。

プライベートシーンで活用いただける商品はもちろんのこと、ビジネスシーンでもご使用いただけるアイテムも多数ラインナップされております。

男性向けのデザインが多いラインではあるものの、近年では女性でダミエ・グラフィットを使われている方もおり、今後の展開にも注目が集まるラインです。

④ダミエ・ジェアン

販売価格:62,580円(税込)

型 番:M93060

商品名:アヴァンテュリエ

形 状:ボストンバッグ

 

こちらは通常のダミエの模様が一際大きくデザインされたラインになります。

一目では分かりにくいかもしれませんが、よく見ると一つ一つが大きな市松模様になっており、見た目のインパクトはとりわけ大きく、目を引くデザインとなっております。

大きくプリントされた『LOUIS VUITTON』のロゴも含め、このデザインが良いと気に入られる方もおり、2004年に発表された限定的なラインですが、今でも根強い人気を誇っている物になります。

⑤ダミエ・アンフィニ

販売価格:83,980円(税込)

型 番:N41033

商品名:ディストリクト PM

形 状:ショルダーバッグ

 

こちらは2011年製造のラインで、【ダミエ・アンフィニ】というダミエのラインです。

ヴィトンの長い歴史の中では比較的最近の物になります。

他のダミエラインとは違い、トリヨンレザーという柔らかい牛革にダミエの柄を刻印したラインです。

手触りが柔らかく、様々なカラーリングの物がありますが、そのどれもが高級感溢れる素晴らしいアイテムです。

⑥ダミエ・コバルト

販売価格:57,980円(税込)

型 番:N63212

商品名:ポルトフォイユ・ブラザ

形 状:二つ折り長財布

 

こちらも男性よりのダミエライン、【ダミエ・コバルト】です。

ダミエ・コバルトは2014年の新作となっており、比較的歴史が浅いラインになります。

見た目としてはダミエ・グラフィットと大きな違いは見受けられないのですが、違いとしては色味となります。

ダミエ・グラフィットはブラック×グレーですが、ダミエ・コバルトはブラック×ブルーとなっている為、グラフィットよりも爽やかな印象のラインともいえます。

24時間受付 簡単メール査定

もしこれらのラインナップをご覧になって頂き、もしお持ちのルイヴィトンを手放したらいくらになるだろうとお悩みの方は是非このメール査定をご利用ください。

お持ちのルイヴィトンの画像を撮影して送るだけの簡単メール査定になっております。

もちろん査定だけでも大歓迎です!

ご返答はメールorお電話にてお答え致しますのでお気軽にご相談、ご利用ください!

バッグ査定フォーム

最後に

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

今回はルイヴィトンの定番ライン、ダミエシリーズについてお話させて頂きました。

ダミエラインは他にも多数あり、中にはその年限定のラインや通常のダミエラインに特徴的なイラストなどをインプリントした物等もございます。

こうした遊び心が人気の秘訣だと感じます。

ダミエラインだけでなく、モノグラムラインも定番商品となりますので、別の機会にまたお話をさせて頂けたらと思います。

またかんてい局小牧店では今回ご紹介させて頂いたダミエラインのようなヴィトンのアイテムを買取り強化中です!

もちろんダミエラインだけでなく、その他のラインも大歓迎です!

人気な定番アイテムはもちろん、発売されたばかりの最新アイテム、また年数が経過したヴィンテージ商品もOKです。

査定は無料ですので是非かんてい局小牧店へお越しください!

ポケモン「ピカチュウ」コラボのBaby-G!心躍るデザインです✰【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

本日は、入荷した際にテンションが上がった商品をご紹介致します!!

それが、こちらです👇

CASIO【カシオ】

Baby-G ピカチュウコラボレーションモデル

特上品 税込18,980円

 

大人気「ポケモン」「ピカチュウ」とコラボレーションした、とっても可愛らしい時計です。

 

Baby-G

Baby-Gとは、アクティブな女性のためのカジュアルウオッチです。

可愛さはもちろんのこと、耐衝撃構造・タフソーラー・防水機能・ライト機能などなど様々な機能が搭載されており、デザイン性と機能性共に優れています。

G-SHOCKもそうですが、普段使いにはピッタリですね!

 

カジュアルなデザインもあれば、メタルを使用した高級感のあるデザインもありバリエーションが豊富なのも魅力の一つです。

 

25周年記念 コラボレーション

そんなBaby-Gですが、1994年の誕生から2019年で25年目を迎えました。

25周年を記念してなんと!

ピカチュウとコラボレーションした、Baby-Gが登場したのです。

可愛すぎる!!

 

ピカチュウとコラボした理由は、「ポケモン図鑑の図鑑番号が25のポケモン」なのがピカチュウだからだそうです。

その為、”25”の数字がデザインされています。

ベルトはもちろん、裏蓋もピカチュウが✰

そして、バックライトを点灯させるとここにもピカチュウがいます!!

可愛さが溢れていますね♪

 

 

時計だけでなく、ケースにも注目してください👀

なんと、モンスターボールです!!

わくわくが止まりませんね!!

時計はもちろん、ケースを見た時はとてもテンションが上がってしまいました( *´艸`)

ポケモン好きさんは要チェックの時計です!

 

こちらのピカチュウコラボのBaby-Gは、2019年11月に販売されました。

限定品なので、現在の購入は難しい商品となっています。

 

細畑店での販売金額は、定価より高くなってしまっていますが、狙っている方は必見ですよ!

 

その他のコラボウォッチご紹介!

現在、他にもG-SHOCKでコラボレーションしている時計がございますのでご紹介致します♪

 

DW-5600NE-1JR

NEW ERAコラボレーションモデル

(画像クリックでオンラインショップに移動できます)

時計はシンプルですが、ケースがキャップ型になっています!

 

 

DW-5600TF19-SET

トランスフォーマーコラボレーションモデル

時計になんと、ロボット (マスターネメシスプライム)が付いている、トランスフォーマー好きにはたまらないG-SHOCKです。

 

 

コラボレーションしている物ってなんだか、より欲しくなってしまいますよね!

なかなか出会えないものもあるので、気になっている方はぜひご検討下さい。

 

コラボしていなくても、CASIOの時計はとっても使いやすくてオススメです。

かんてい局細畑店にはたくさんご用意しておりますので、ぜひご覧ください。

皆様のご来店お待ちしております!

色鮮やかな花柄を大胆に使ったデザインが良い!!お洒落さんは持ってるアイテム!!ケンゾーのキャップ入荷しました!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【春日井】

こんにちは☀

かんてい局春日井店です!!!

 

今日は、こーーーんなお洒落なキャップが入荷しましたよ

 

KENZO【ケンゾー】のキャップです

今日は、そんなKENZO【ケンゾー】の魅力に迫ります!!!

 

KENZO【ケンゾー】の魅力について

①.KENZO【ケンゾー】の歴史

 

1969年に、日本人デザイナーの高田賢三氏が「ジャングル・ジャップ」という

ブティックをパリに開いたのがこのブランドの始まりです。

 

カラフルな色使いや花柄、和洋折衷など

独自のテイストで注目され続ける日本を代表するファッションブランドの一つです。

 

東洋と西洋を融合させたような、多彩で斬新な作風はパリのモード界に多大な影響を与え、

高田賢三氏のその独特なデザインは世界中の注目を集め、

70年代のファッション業界をイヴ・サンローランとともに牽引した

日本モードファッション界の先駆者と言えます。

 

1983年には、メンズウェアのラインを発表し、

1986年には「ケンゾー・ジーンズ」を発表しました。

1980年代の終わり頃からケンゾーは経営難に陥り、

1993年にはLVMHがケンゾーの株式を買い取ります。

 

高田賢三氏は2000年に引退し、

2004年からはアントニオ・マラスがデザイナーを務めるようになります。

2013年にはウンベルト・リオンとキャロル・リムが

クリエイティブディレクターに就任して、今もなおKENZO【ケンゾー】に受け継がれています。

 

 

 

②.KENZO【ケンゾー】の特徴

 

1.色鮮やかな花柄を大胆に使ったデザイン。

2.シルエットがゆったりしたファッションアイテム。

3.Tシャツでも靴でもどこか華やかさのあるファッションアイテム。

 

現在では、ウンベルト・リオンとキャロル・リムが

ロゴ入りアイテムの人気を復活させるなどして活躍を続けています。

 

デザインはどこか陽気な感じがありますので、

メンズでも華やかな感じを好む人にはおすすめのブランドです。

 

③.商品説明

 

KENZO【ケンゾー】の歴代のアイコニックキャラクター、

タイガー、EYE、レオパードなどが勢ぞろいしたマルチアイコンシリーズ。

KENZO【ケンゾー】らしいぱっと目を惹くグラフィックの組み合わせのキャップです。

ハット本体の高さは低めで、かぶった際の締め付けも少ないためかぶりやすさ抜群です◎

最後に

 

今回はKENZO【ケンゾー】のキャップに

ついてご紹介させて頂きましたがいかがでしたでしょうか!!

気になった方は是非かんてい局春日井店までお越し下さい♪

ヴィトンの財布で一時的にお金が手に入る!ジッピーウォレットの質預かりについて【質預かり】 かんてい局 【茜部】

こんにちは!

かんてい局茜部店です。

本日はルイヴィトン、ジッピーウォレットの質預かりについてご紹介します。

質預かりとは

質預かりとは品物を担保に現金を手に入れる事ができるサービスです。

質屋営業法の認可を取っている質屋で質預かりを受ける事ができます。質預かりのメリットは品物を手放さなくても現金が手に入るシステムです。

銀行とは違い、品物さえあれば職業や性別に関係なくお金を手にする事ができます。

手続きも難しい事は一切なく、免許証などの身分証明書があればすぐに現金が手に入ります。また借りた現金と利息を支払えば品物を戻す事ができます。経済的に現金がない場合は品物を諦めれば良いだけで、催促や取り立てを受ける事は一切ありません。返済期限は借りたその日から3ヶ月になっており、期限を延長したい場合は1ヶ月の利息を支払えば延長をする事が可能です。

かんてい局の利息は以下の通りです。

(貸付金額 …1ヶ月のご利息)

1,000円~50,000円    … 8%
51,000円~100,000円  … 7%
101,000円~500,000円  … 6%
501,000円~999,000円  … 5%
1,000,000円~      … 4%

質預かり詳細についてはこちら↓をクリック

財布でお金を借りる

社会人になると冠婚葬祭や飲み会など、急な出費が重なる時がありますよね!

そのような一時的な出費にピッタリなのが質預かりのシステムです。

「でもお金になる物を持っていない。。」と思っている方に朗報です!

身近なお品物でも意外と質預かりができるんです!

それの内の一つが「財布」です。

財布はほとんどの方が持っているものですよね!

またバッグなどと比べると比較的安価な為、ブランド品の財布を持っている方も多いのではないでしょうか。

今回はルイヴィトンのジッピー・ウォレットを例にご説明いたします。

ジッピー・ウォレット

ルイヴィトンのジッピー・ウォレットはラウンドファスナータイプの財布で、使い勝手が良く財布の中でも人気が高いモデルです。

定番ラインのモノグラムを始め、多くのラインで販売されているのも人気の一つです。

なぜルイヴィトンは高いのか

バッグや財布などルイヴィトンのお品物は査定金額が高く付きやすい傾向にあります。

その理由はいくつかあります。

①圧倒的な人気を誇っている

ルイヴィトンは数多くあるブランドの中でもずば抜けて人気が高いです。

私達のように査定をする際は、中古市場での金額が大きく査定金額に影響しますが、人気や需要の高い物は中古市場でも金額が高くなる傾向にあります。

同じルイヴィトンでもラインが違うものや、豊富なモデル展開があり、消費者は多くのものから自身の好みに合ったものを購入する事ができます。

一見高すぎる様に見えるルイヴィトンも、商品のクオリティを考えれば納得の価格ですので、買って損はないですね!

②定価からの値引きをしない

多くのブランドがアウトレットなどにより、メーカーが出す定価から値引きされて販売をしております。

メーカーとしては不良在庫や問題有の商品をさばけるのは非常に便利で、消費者としても有名ブランドを安く購入できるため、アウトレット品は人気です。

ですがルイヴィトンは違います。

定価からの値引きは一切行なわず、ルイヴィトンのショップ以外で購入しようとしても定価での購入になりますので、新品を安く買う事が難しいです。

ただその強気な姿勢がルイヴィトンの格を下げない理由でもあります。

実際の質預かり金額

  

今回ご紹介させて頂くジッピー・ウォレットは、かんてい局のランクで言うと「USED-B」。

普段使いをしており、それなりに使用感がある商品です。

買取をさせて頂く際の査定金額はおよそ25,000円前後になります。

それが質預かりだとおよそ「23,000円」程になります。

財布の査定の際は状態によって大きく差がでますので、綺麗であれば40,000円以上ご融資する事も可能ですよ!

買取と質預かりはどっちが高い?

全てのお品物に共通して実際に査定金額が高くなるのは「買取」です。

買取はその場で買取して店頭にて販売出来ますが、質預かりの場合はお品物が流れる場合でも最低3ヵ月は保管義務がありますので、相場が変動する可能性があります。

その為質預かりは買取に比べると少し金額が下がってしまいます。

・もう使用しない。不要になったもの → 「買取」

・一時的な出費や手放せないお品物 → 「質預かり」

とシーンによって使い分けると非常に便利ですよ!

質預かりのメリット

査定金額が下がることから一見メリットが少ないように感じる質預かりですが、実はメリットが多くあります。

①お品物を取り戻せる

質預かりの場合、買取とは異なり溜まった質料と元金を頂ければお品物をお返しすることができます。

その場で手離す買取とは異なり、一時的な出費があった際に質預かりをして、お金に余裕が出来た時に取り戻すということが出来ます。

一度お預かりしたお品物は何度も質預かりすることが可能ですので、困った時の助け舟として持っておく事で常に余裕ができますね!

②急な出費に対応できる

質預かりをさせて頂く際に必要な物は「お品物」と「身分証明書」のみ!

免許証や保険証と一緒にお品物をお持ち頂ければ、その場で質預かりの契約を結ぶ事が出来ます。

銀行などの様に審査がありませんので、素早い対応が可能です。

③借金や負債ではない

質預かりのシステムはローンなどと似たようなシステムではありますが、お品物を担保という形になりますので、万が一流れてしまっても負債になるわけではありません。

仮に流れてしまった場合は店舗に所有権が移る形となり、買取と同じような処理になりますので、返済義務はありません。

その為質預かりをさせて頂いているお品物が不要になった際は、期限が過ぎるのを待つだけですので、お客様に何か行って頂く必要はありません。

最後に

普段聞きなれない「質預かり」というシステムですが、内容を理解すれば非常に便利なシステムです。

今回ご紹介させて頂いたジッピー・ウォレットの様に、身近なお品物で急な出費に対応できる仕組みになっておりますので、是非お気軽にご利用ください!

また買取か質預かりか迷われている方も、鑑定士がお客様に助けになります。

お気軽にご相談下さい!

↓下のバナーにタッチで店舗に電話をかける事が出来ます!↓

 

 

 

知ってて安心!冠婚葬祭パールのマナーについて【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

こんにちは!かんてい局小牧店です。皆さんはパールの着用マナーをご存知ですか?

今日はジュエリーの販売でお客様に質問されることの多いのがこちらの話題を取り上げます!

お祝い事の席でのパールのマナー

結婚式では「昼は光らない」「夜は光る」素材を選ぶとよいとされていますが、パールは万能ですよね。

着用可能なパールの種類

親族として出席する場合

7-8mmの40cm前後のフォーマルな一連タイプが無難です。

ゲストの場合

華やかな印象が大事なので、様々なデザインのパールが付けられます。

2連でつける場合でも、幸せが2重に繰り返す、繋がるというような意味になり、GOOD!!

慶事でのNG

プラックパール(黒真珠)は縁起が悪いと感じる年配の方に配慮して避けた方がいいかもしれません。ですが着用することは禁じられているわけではないので本来であれば、問題はありません。

お悔みの席でのパールのマナー

葬儀では基本的に、真珠以外の装飾品はNGとされているようです。

※ダイヤが入った婚約指輪などは例外です。

着用可能なパールの種類

白、グレー、黒の三色です。

目安のサイズ

大きすぎず小さすぎない7~8mmのサイズがお勧めです。

目安の長さ

長さは女性のネックレスで一般的な40cm前後です。

その他NG例

・2重での重ね付けは、不幸の連鎖の意味を持ってしまい不吉になってしまうため避けましょう。

・華美な印象を避けるために、一粒パールのネックレスを選ぶとこれは逆にNG!

←こういったデザインのものは、派手でないのでマナー上OKかと思いきや、ゴールドやシルバーの部分が、マナー違反となってしまうようです。(意外と細かく、厳しいですね!)

・弔辞では着飾る必要が無いためイヤリングなどはつけなくていいが、どうしてもつける場合は一粒の物を選び、揺れたりファッション性を重視したものは避ける

←動かないタイプの一粒ならばOK

・真珠とダイヤが表面についているようなデザインの物(指輪でもネックレスでも)は光ってしまうので、着けない方がいいようです。

まとめ

ここまでの結果をまとめると、白いパールで40cmのオーソドックスなネックレスであれば、慶弔問わず無難に使って頂けるようです!

パールのネックレスはいざという時に役にたち、一本持っていると安心ですよね。

かんてい局ではパールネックレスをお手ごろな価格で販売していることが多いので、見つけたらご購入がお勧めですよ!

 

人気ブランドBALENCIAGA(バレンシアガ)の歴史☆新入荷商品の魅力もご紹介♪【質預かり】かんてい局【北名古屋】

こんにちは🙋

かんてい局北名古屋店です😊

本日もブログをご覧いただきありがとうございます!!

本日はSNS等でもよく目にする人気ブランドBALENCIAGA(バレンシアガ)の歴史や魅力をご紹介いたします♪

バレンシアガの始まり

バレンシアガの創業は1915年。

クリストバルバレンシアガが、スペインにオートクチュールハウスを始めたのが始まりです。

クリストバルは針子であった母から婦人服の仕立てを学んで、12歳の時には洋裁師の見習いとして働いておりました。

顧客となったカーサトーレス伯爵夫人の援助を受けて、独立することになりました。

クリストバルバレンシアガは、スーツをリメイクし、その才能が認められ、そのデザインがパリで高評価を受けるようになりました。

1933年にマドリード、1935年にバルセロナと新店舗をオープン。

スペインのファッション界をリードする存在になっていき、王室も顧客となるほどでした。

転機となったパリへの移転

しかし、スペインの内戦の影響でパリに移転。

パリのジョルジュ・サンク通りに店を構えることになり、ここで初のパリコレクションを開き、

これがバレンシアガにとっての大きな転機となりました。

パリのバイヤーから大きな注目を浴び話題となりました。

当時、コルセットで腰回りを固め、ぴったりとした体のラインがはっきりとわかるような服が美しいといわれていた時代に、バレンシアガはウエストラインのない「バレル・ルック」やシンプリシティを追求した「サック・ドレス」など、体型を気にせず着られるゆったりとした服を作りました。

これは大きな革命でした。

クリストバル・バレンシアガの意思を引き継ぐデザイナー達

1955年:この年に発表したチュニックラインと呼ばれるスタイルが、その後のファッション業界のトレンドに大きな影響を与える。

1968年:店舗を閉鎖して引退。引退の原因はフランスでの5月革命。贅沢はできなくなったと悟ったからです。

1973年:バレンシアガはスペインでその生涯を閉じる。バレンシアガ死後「ジャック・ボガート」によってブランドはたちまち所有されることとなる、1986年までは香水ブランドとして存続。

1987年:ブランドの代名詞プレタポルテが再びスタートを切ることになる。しかし評価は芳しくなかった。

1992年:ジョセフュス・メルキオール・ティミスターがプレタポルテのデザインを担当。

1995年、ニコラジェスキエールがデザイナーに就任。2012年に辞任。

2001年:ケリングに買収されて、ブランド復活していきました。この年にバッグやシューズ、メンズラインの展開を始める。

2012年:アレキサンダーワンがクリエイティブディレクターに就任。

2015年:アレキサンダーワンが辞任。後任としてヴェトモンのヘッドデザイナーデムナ・ヴァザリアがアーティスティックディレクターに就任。デムナ・ヴァザリアは過去にはマルタン・マルジェラやルイ・ヴィトンでのウィメンズのデザインを手がけた人物であり、2014年にスタートしたヴェトモンでの人気もあり、バレンシアガをどう変革するのか期待が集まりました。

現在のバレンシアガの人気

先代の意思を引き継ぎながら、時代と共に成長してきたバレンシアガ。

現在は多くのセレブや芸能人が着用しており、SNSなどでも話題となる商品はいくつもございます。

ブランド名の「BALENCIAGA」がフロント部分に堂々と載ったTシャツやパーカーなど、入手困難なアイテムもあるほどです。

ストリートファッショブームの火付け役となった「バレンシアガ」。

今後も毎シーズン発表される新作コレクションやトレンドラインでも注目されていくブランドであることはまちがいありません。

新入荷商品のご紹介①

今回はバレンシアガのアイテムをいくつかご紹介いたします。

まずはこちら♪

クラシックミニシティ

2014年にに大流行したザ・シティですが、こちらはショルダーにブランドロゴが施された、ストリート要素の加わったお品。

ショルダーは取り外し可能で、でカジュアルにもシックなファッションにも合わせられるのが嬉しですね(^^♪

ザ・シティシリーズの中でもミニサイズで、旅行中のサブバッグとしてもぴったり♪

コンパクトサイフと一緒に使いたいです(*´ω`*)

ミラーと保存袋付きです☆

【商品詳細】

型番:300295

状態ランク:Aランク

店頭販売価格:\128,000(税込)

新入荷商品のご紹介②

次はこちら(^o^)/

ハートキーチャーム

ハート型のレザーにブランドロゴがプリントされ、バレンシアガらしいカジュアルなデザインが可愛いお品です(*´ω`*)

バッグに付けても可愛いですし、キーリングとしてもお使い頂けます♪

箱と布袋付きですのでプレゼントとしてもおすすめです。

【商品詳細】

型番:580544

状態ランク:Aランク

店頭販売価格:\24,800(税込)

新入荷商品のご紹介③

BB ダブルラップレザーブレスレット

光沢のあるクロコダイル型押しレザーが上品なお品(^^)

フロントのBBインターロックロゴがポイントとなった素敵なブレスレットです♪

こちらも箱とカード付ですのでプレゼントにいかがでしょうか。

主張しすぎず、年齢問わずお使い頂けます♪

 

【商品詳細】

型番:599013

状態ランク:Aランク

店頭販売価格:\24,800(税込)

最後に

今回はバレンシアガについてのご紹介をさせていただきました(^^)

時代と共に変化を遂げつつも創業者の意思をしっかりと受け継ぎ、現在も魅力溢れるアイテムを多数世に出しているバレンシアガ(*´ω`*)

今回ご紹介したお品以外にも素敵なお品をたくさん取り揃えております。

興味のある方は是非店頭に遊びに来てください♪

気になった方は是非👇のバナーよりお気軽にお問い合わせ頂ければと思います☎♪

かんてい局のかんたんメール査定

かんてい局ではメール査定、LINE査定を行っております。

メール査定ではフォーマットに入力して送るだけ!

LINE査定では画像を送るだけ!

簡単な操作で査定が出来るので、時間があれば一度試してみてください!

スマホで簡単。写真を撮影するだけで査定が可能です。

インスタグラムで最新入荷情報を!

かんてい局北名古屋店の「インスタグラム」で最新入荷情報や人気おすすめアイテムの紹介を行っています♪

毎日更新していますので、是非お見逃しなく!

LINE登録でお得な情報をGET

かんてい局北名古屋店の「LINE@」はじめました!

毎月お得な人気セール情報やお得な情報を配信しています♪是非友達登録をお願いします。

ご登録がお済みでない方は是非この機会にご登録下さい!

(スマートフォンからはボタンクリックで楽々登録出来ます♪)

友だち追加

詳細はお電話でもお問合せできます。最寄りの店舗へお電話下さい。

(スマートフォンでは電話番号のクリックでそのままコールできます)

◆北名古屋店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
北名古屋市中之郷北74 / TEL 0568-24-5078

◆茜部店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市茜部菱野1-15 / TEL 058-273-8002

◆細畑店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
岐阜市細畑1-5-11 / TEL 058-248-1020

◆春日井店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
春日井市若草通2丁目21番地1 / TEL 0568-33-8555

◆小牧店(営業時間 AM10:00~PM19:00)
愛知県小牧市弥生町151 / TEL 0568-68-8998

各店舗10km圏内地域

岐阜県

岐阜市 大垣市 各務原市 岐南 関市 山県市 郡上 本巣市 瑞穂市(穂積)海津市

羽島市 多治見市 可児市 美濃加茂市

愛知県

一宮市 北名古屋市 津島市 小牧市 春日井市 江南市 犬山市 扶桑 春日井市

あま市 長久手市 岩倉市 豊山 北区 西区 東区 稲沢市 清須 尾張 大口

オンラインショップ

かんてい局オンラインショッップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

チェックしてみて下さい。

オンラインショップはこちら↓をクリック(各店舗の在庫を確認できます。)

質預かり

また急遽、物入りの方には質も行っておりますので要チェックです。

質預かりについてはこちら↓をクリック

ロゴが無くてもすぐわかる!ボッテガヴェネタのイントレチャート【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です✨
1月ももう後半ですね!
関東などで積雪の予報が出ていましたが岐阜市では降る気配はないですね。
私が小さいころはかまくらや滑り台まで作れた記憶があるので本当に雪が減りましたね~
雪が降ると大変ですが少し寂しい気もしますね❅

本日はこちら!

 

皆さんご存知ボッテガヴェネタをご紹介いたします!

ボッテガヴェネタご紹介

①ボッテガの歴史

1966年 ボッテガはイタリアのヴィチェンツァでミケーレ・タッデイとレンツォ・ゼンジアーロの夫妻によって設立されました。
「BOTTEGA=工房」という意味があり、ヴェネタの工房と名付けられたブランドは、イタリア伝統的な手作業によって最高品質の革製品を作ることを目的にされました。

②イントレチャートとは?

イントレチャートとは冊切りのレザーを丁寧な手作業で編み込んだ技法のことです。
ボッテガ ヴェネタの代表的なデザインの1つとして広く認知されていまね。
パッと見は単純な編みのようですが、それらを隙間無く均一に編み込むためには高い技術と手間を要し、その技を極めた職人だけにしかできない技法でもあるのです。

③大人に支持されるブランド

ブランドアイテムは表面にロゴが施されているモノがほとんどですが、ボッテガ ヴェネタの財布にはそれがありません。
これはブランド独自の哲学によるもの。ブランドを主張するロゴは不要で、持ち主のイニシャルさえあればいいという考えのもと、ロゴを入れていないんです!
もちろんアイコニックな「イントレチャート」でボッテガ ヴェネタだとひと目でわかるものの、あからさまなロゴはない。これこそ目の肥えた大人に支持されている理由の1つなのです。

最後に

当店のボッテガヴェネタのお品物をご紹介いたします。

BOTTEGAVENETA【ボッテガヴェネタ】
マネークリップ
店頭販売価格:¥12,980

こんな小さくてもしっかりした編み込みが分かりますね!
とってもスマートなデザインです💕

BOTTEGA VENETA【ボッテガヴェネタ】
261380.VQ130.1000 ショルダーバッグ
店頭販売価格:¥49,980

イントレチャートが素晴らしいバッグです!柔らかくて使いやすいですよ

当店にはまだまだボッテガヴェネタの商品がございます。
是非一度ご来店ください!😊

ページトップへ戻る

MENU