質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

茜部店のお知らせ

3パターンの使い方!エルメスの「ロンドアッシュバングル」Hロゴがアクセントの魅力について!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆様こんにちは。

本日はエルメスのお洒落なブレスレットが入荷致しましたのでご紹介します。

エルメスとは

エルメスとはフランスのラグジュアリーブランドで

バーキンやケリー、ピコタンなどとても有名なバッグがたくさんございます。

ブランドの始まりは、1837年、ティエリ・エルメス高級馬具の製造工房を開業したことから始まりました。

バッグなどのレザーアイテムを中心に、メンズ、ウィメンズウェア、ジュエリー、時計、フレグランスと幅広く展開しています。

日本での人気の始まり

日本では明治時代から皇族がエルメスの製品を愛用していました。

ですが、まだまだこの時代は日本での知名度はほとんどなく、

この時代地名度があったブランドといえば皆様もご存じルイヴィトンです。

ルイヴィトンはすでにこの時代大人気になっていましたがエルメスは一般的な知名度はかなり低い方で知る人ぞ知るブランドと言われていたそうです。

エルメスが日本で知名度を獲得したのは、1970年代に入ってから。

エルメスの人気に火が付いたきっかけとは1979年丸の内にオープンした初の直営店です。
まだショーウィンドウなどない時代に美しいウィンドウディスプレイで飾られた店舗は瞬く間に丸の内OLの憧れの的となり人気となりました。

ロンドアッシュバングル

全面にHロゴが入ったバングルで、ひと目でエルメスだとわかりますね!

シルバー基調に鮮やかなブルーのHロゴがとても引き立っています。

Hが反転するので、このバングルの場合ブルーでも、シルバーでもお使いいただけます。

左画像のようにブルーとシルバーをくっつけても使えるため

気分でお洒落を楽しむことが出来ます。

カラーもとても爽やかで

これからの季節にぴったりなバングルです。

最後に

夏は腕周りを出すのでアクセントとして、ブレスレットは大変おすすめです。

他ブランドのブレスレットもご用意しておりますのでお気に入りを見つけてくださいね。

オンラインショップでもご覧頂けますのでぜひ一度ごらんください。

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

シルバー(SV925)でもお金になる!銀製品の純度と刻印について解説します。【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

かんてい局ではシルバー製品も買取しています。金や、プラチナに比べて買取金額は安いですが、大量に持ち込んで頂ければまとまった金額になります。

あまりお金にならないと判断して捨てる前に、取っておいてまとめてお売りになる方が増えています。

本日はシルバーの買取について説明をしたいと思います。

シルバーとは

シルバーとは紀元前3000年頃から人間の生活に利用されていたそうです。主に使用用途としては宝飾品として使われていたそう。

以前は金よりも銀の方が見つかる量は少なく、金よりも価値が高いものとして扱われていました。精錬技術の向上によって銀の取れる量も増え、銀の価格は下がっていきました。

価値は下がってしまったといえ銀は金と同様の貴金属として様々な使用用途で私たちの生活に溶け込んでいます。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

シルバーの見分け方

シルバー製品には金と同様刻印が入っています。まずは刻印について説明します。

シルバーにも使われる純度によって呼ばれ方が変わってきます。

シルバーの純度が最も高い999%以上の呼ばれ方は

純銀、ファインシルバー、SV1000と呼ばれます。

 

シルバーの純度が比較的高い950%以上の呼ばれ方は

シルバー950 SV950 ブリタニアシルバーと呼ばれます。

一般的に目にしやすい925%のシルバーは

シルバー925、SV925、スターリングシルバーと呼ばれます。

かんてい局ではこの刻印以上の純度のものを買取の対象としています。

刻印はどのような場所にあるのか

シルバー製品は刻印が本体にある場合が多いです。小さく刻印されているのでルーペなどの仕様を推奨します。

メダル系、杯系

表面に刻印されていることが多いです。メインの文字に隠れて小さく純度が分かるようになっています。杯系はひっくり返した裏面に刻印されていることが多いです。

リング、ネックレス

金製品などと同じ場所になりますが、指輪は裏側に刻印されています。ネックレスは留め金に打刻されていることが多いです。比較的わかりやすいです。

刻印が見つからない場合はこのような変色があればシルバーの可能性は高くなります。

 

最後に

本日はシルバーについてご紹介させて頂きましたが、シルバーの買取価格は1g当たり20円から30円で取引がされやすいです。(相場によって変わります)

指輪など単体で持ち込まれる場合には良い値段は付けづらいですが、この写真のようにまとめて持ってきていただくと数千円で買取できる場合があります。

シルバーは単価が低いので捨てやすいですが、溜めてまとめて売却することをお勧めします。

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

 

【ルイ・ヴィトン】旅行カバンにオススメ!シリウス55のご紹介!キャリーバッグに負けない収納力が最大の魅力!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

みなさんこんにちは。

最近はようやくコロナが落ち着きつつありますね。岐阜県では7日間連続で新規感染者が出ていないとか。

このままコロナウィルス終焉まで行ってほしいものです。

今日はLOUIS VUITTONのシリウス55についてご紹介したいと思います。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

LOUIS VUITTONとは

ルイヴィトンは1854年に創業者ルイヴィトンがパリに設立しました。
ブランド設立以前、トランクを製造する職人だった彼は、当時の鉄道の普及に目をつけ、積みやすい平らなトランクを考案しました。トランク製造職人だった彼は才能を発揮し、彼の技術はフランス皇室にまで知られるようになります。

更に彼は当時主流だった材質の革を「グリ・トリアノン」にする事で防水性を高めつつ軽量化に成功。これによりヨーロッパ貴族の間で流行しルイヴィトンの名は一躍有名になりました。

M41404 シリウス55 A2002506

サイズが約(横)54cm×(縦)40cm×(マチ)14cmとなっているので、機内持ち込みが可能なサイズとなっています。(一部例外を除きます)重さも片手で持ち運べる程度ですので旅行をされる際にはまさにピッタリのサイズとなっております

シリウスはダブルファスナー式開閉で、底のほうまでファスナーが付いていますので大きく広げることができ、バッグの中を整理しやすい作りとなっています。残念ながらパドロック(鍵)は付属していませんが、ファスナーにロックを掛けることができる設計になっていますので防犯の効果もあります。

さらにベルトで固定することができる作りとなっているので持ち運んでいるうちにバッグの中で物が動いてしまうことを防いでくれます。

付属品に取り外し可能な洋服カバーがついていますので、旅行先のホテル等でお洋服を掛けておくこともできます。

 

まとめ

LOUIS VUITTONは元々トランクを製造していた会社であるため、旅行カバンの丈夫さは折り紙付きです。
キャリーケースとは違い、生地がレザーの為ある程度の可変性があるので荷物を入れやすい設計になっています。
デザインはルイヴィトンの代表的なモノグラムですのでお洒落ですし、サイズも大きすぎるものではないので国内外問わずお使いいただけると思います。
旅行カバンを探されている方には是非オススメしたい品です!

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

 

これからの季節にぴったり!シャネルの「A57161」ラージショッピングバッグをご紹介!!この春におすすめのファッションアイテム【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆様こんにちは。

本日はこれからの季節にぴったりなお洒落なシャネルのバッグをご紹介します。

シャネルとは

シャネルは創業者ココ・シャネルによって1910年、パリで始めた一軒の帽子屋が起源です。
当時、帽子には多くの装飾品が施されていた中、あえてシンプルなデザインの帽子にすることで評判が広がっていきました。
更に、当時喪服とされていた黒い服をリトル・ブラック・ドレスとしてデザインするなどファッション業界の常識を大きく変え、シャネルの名を世界に轟かせ、アクセサリー、香水、化粧品など、幅広く展開していきました。

シャネルの魅力

女性なら誰でも憧れ、アイテムを持てばテンションの上がるシャネル。

私自身もその一人です。

シャネルは、ココ・シャネルの生き方がそのまま表現されたブランドと言われています。

古い価値観にとらわれない女性像がブランドポリシー。

堅苦しい概念から女性を解放し、自由で自立した女性のイメージです。
その象徴ともいえるのが、皆様もご存じのマリリン・モンローで
マリリン・モンローが「シャネルNO.5だけをつけて寝ている。」という発言によって、シャネルは世界に知られるブランドへと成長しました。

女性が自立して行こうとしていた時代とシャネルの生み出していたブランドのコンセプトが重なり、たくさんの女性の支持を得ているということですね☺

A57161 ラージショッピング 2WAYバッグ

見た目がおしゃれなのはもちろん、大きなバッグですので収納力は抜群です。

レザーの大きなバッグですとどうしても重さが気になりますが

こちらは素材がファブリックなので、大きなバッグでもそこまで重さは感じませんのでとても使いやすいと思います。

仕事用やマザーズバッグなど大活躍してくれそうです♡

内側は両サイドにファスナーポケットが一つずつとキーフックが付いています。

ティッシュやスマホなどはポケットへ、キーフックもカギをなくさないので便利です。

そしてショルダーの内側にもココマークが!

こういった細かいデザインが女性の心をくすぐりますね。

2WAYなのでハンドバッグとしても使えますし

トートバッグとしても使えるところも魅力的です!

最後に

とても有名で私が大好きなココシャネルの名言をいくつかご紹介します。

 

・美しさは女性の「武器」であり、装いは「知恵」であり、謙虚さは「エレガント」である

・翼を持たずに生まれてきたのなら、翼を生やすために、どんな障害も乗り越えなさい

・私は好きなことしかしない私は自分の人生を、自分が好きなことだけで切り開いてきたの

 

いかがでしたでしょうか。

モチベーションが上がる言葉たちです。

早くお洒落なバッグでテンション上げてお出かけしたいですね。

今は我慢ですが、、。

ご紹介したバッグのほかにもシャネルのアイテムたくさんご用意がございます。

オンラインショップでもご覧いただけますのでぜひどうぞ。

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

【ルイ・ヴィトン】のビジネスシーンに使えるアイテム「アジェンダ」はコンパクトで機能的なシステム手帳だった!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

本日はビジネスシーンにお洒落に役立つアイテムLOUIS VUITTON「アジェンダ」をご紹介していきます!

ビジネスシーンにかっこよさを取り入れたいのならば文房具もかっこよくしましょう!

LOUIS VUITTONとは

フランスのマルティエ(スーツケース職人)であるルイ・ヴィトン創始したファッションブランドです。
職人としてのキャリアをスタートさせたルイ・ヴィトンは、14歳のときに母親との仲が悪くなり家出同然で家を飛び出し、花の都と呼ばれていたパリに飛びこみました。
そこでトランク製造職人の見習いとなります。そこで類まれなる才能を発揮し、フランスの皇室から注文を受けるようなフランスでも屈指の職人へと階段を駆け上がったのです。
1854年に独立してパリの高級ブテック街にトランク専門の店をかまえました。これが現在のルイ・ヴィトンの発祥です。

アジェンダとは

LOUIS VUITTONから展開している6穴式のシステム手帳の事です。オープンポケットやカードポケットがついており、機能性が優れたアイテムです。

よく見かけるサイズがアジェンダPM(W10×H14.5)小さいお鞄にも収納可能なメジャーなサイズの手帳です。

これよりも小さいサイズがアジェンダ・ミニ(W8×H10.5)スーツのポケットにも入る優れものです。

アジェンダMM(W14×H18.5)PMサイズより一回り大きい手帳です。こちらはビジネスシーンに特に活用されています。

アジェンダGM(W18.5×H22.5)とクーヴェルテュール・ブロックA4(W25×H32)とかなり大きめなサイズまで展開されています。

茜部店にあるアジェンダ

R20005 USED-8 \13980

スタンダードな「PM」サイズです。

内側の収納はとっても便利で、カードが三枚、ポケットが2つついています。

モノグラムキャンバスのこちらは男女関係なくお使いいただけるデザインです。

R20052 USED-8 \19980

 

 

シックなエピレザーは大人なビジネスマンにぴったりなアイテムです。

ブランド主張が強くなく、さりげないお洒落に決まります。

R20042 USED-B \13980

サイズが大きめのアイテムです。

PMと違い収納力が格段と上がっています。

ちょっとした打ち合わせの際に手で持ち歩くとすごく仕事ができる大人に見えます!

R21016 USED-AB \16980

女性らしく、ヴェルニの中でも人気なカラーのアイテムです。

光沢感がエレガントでとっても華やかに見せてくれます。

内側は光沢感のない落ち着いたレザーにゴールド金具。

様々なシーンで活躍間違いなしですね!!

小さなお財布と一緒にもって歩くのも素敵です・・!

 

最後に

いかがでしたでしょうか。

ビジネスシーンにも是非お洒落を取り入れてみては!!

ご紹介した商品以外にもまだまだございます。ぜひオンラインショップをご覧ください。

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

 

 

ブレゲの最新入荷情報!!あの芸能人御用達ブランドのブレゲが「中古品」でしかありえない価格で販売中!【岐阜・愛知の質屋かんてい局】【茜部】

本日は世界5大時計ブランドのブレゲについてお話をします。

「ブレゲ」は「パテック・フィリップ」「ヴァシュロン・コンスタンタン」「オーデマ・ピゲ」「ランゲ&ゾーネ」とともに世界5大時計と呼ばれ、超一流メーカーとして時計界に君臨しています。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

ブレゲとは

ブレゲの歴史はとても深く、創業はなんと1775年。

「時計の歴史を200年早めた」とも言われるブランドの名前にもなっておりますアブラアム=ルイ・ブレゲによって生み出された最も古い歴史を持つ時計メーカーの一つです。

ブレゲが一番最初に着手した仕事は、自動巻き機構の改良でした。

自動巻き機構自体は、この時すでにスイスの時計職人であるベルレによって発明されていましたが、実際に使用するにはまだまだ改良が必要なものでありました。

それをブレゲは改良を試み、実用化に成功します。

このことが王侯貴族の間で広まり1783年、ルイ16世の王妃である「マリー・アントワネット」から注文していただいた懐中時計の製作を依頼されます。

愛用者の中にはイギリスのビクトリア女王やイタリアの作曲家ロッシーニ、マリー・アントワネット、ナポレオン・ボナパルト、ナポリ王妃、ロシア皇帝アレクサンドル、イギリス国王ジョージ4世といった著名人もいたとされています。

ブレゲは大衆時計ではなく、「王の時計」だったのです。

1970年にフランスの宝石商のショーメがブレゲ社の商標を買取り、時計師ダニエル・ロードの尽力もありブレゲ社は本格的に復興いたしましたが、現在はスウォッチグループの一つとなっております。

その後も順調に業績を回復し、高級時計ブランドとして復活を遂げました。

ブレゲが発明した時計機構

①トゥールピヨン

この機構はブレゲの代名詞のように語られているくらいインパクトが強い機構になります。

トゥールピヨンはフランス語で「渦」という意味を持ち、一言でいうと「重力分散装置」です。

地球の重力が時計の精度に影響を与えることをブレゲは知っており、影響を最小限に抑える機構を開発することでぎりぎりまで精度を高めようとして生まれたのがトゥールピヨンです。

具体的には「キャリッジ」というカゴの中に歯車を一定の速度で回転させる機構を収納し、この「キャリッジ」を回転させることで時計にかかる重力を最小限まで抑えることを可能とした機構です。

②ミニッツリピーター

暗闇でも時刻が分かるように音を出すための機構です。

同じような機構は以前から存在していましたが、ブレゲはゴング式という新しい機構を発明しました。

それまではハンマーがケースをたたくノック式が使われていましたが、ゴング式により薄く、澄んだ響きを作り出せるようになりました。

この方式が出来たことにより、当時の大半の時計師が採用することにしたそうです。

③パーペチュアルカレンダー

パーペチュアルカレンダーとは永久カレンダーともいわれております。

従来のカレンダーは31日の月と30日の月、2月の日数の差を認識することができないため手動で日付を直すのが一般的ですが、パーペチュアルカレンダー機構があれば自動的に補正を行ってくれるのです。

口で言うのは簡単ですが、うるう年まで考えないといけませんのでものすごく複雑な機構になります。

さすが時計の歴史を200年早めた男といえます。

まとめ

ロレックス、オメガ、タグホイヤーといった高級時計を所有している方が、次に違うブランドの時計を購入する時によく候補に挙がるブランドでもあります。

誰もが知るブランドではありませんが、ブレゲの「伝統的な技術」や「洗練された美」は長い歴史の中で多くの人々を魅了してきましたので、知っている人にとっては「カッコイイ」と思わせる時計ブランドです。

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

シャネルのユニセックス腕時計「J12」についてご紹介します!ファッションブランドだから作れた時計の魅力とは!?【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

みなさんこんにちは。
本日はシャネルの腕時計についてご紹介していきたいと思います。

☟お電話でのお問い合わせはこちらから☟

シャネルとは

シャネルは創業者ココ・シャネルによって1910年、パリで始めた一軒の帽子屋が起源です。
当時、帽子には多くの装飾品が施されていた中、あえてシンプルなデザインの帽子にすることで評判が広がっていきました。
更に、当時喪服とされていた黒い服をリトル・ブラック・ドレスとしてデザインするなどファッション業界の常識を大きく変え、シャネルの名を世界に轟かせ、アクセサリー、香水、化粧品など、幅広く展開していきました。
中でも腕時計は1987年にシャネル初の本格的な腕時計「プレミエール」を発表し、2000年には有名なJ12を発表しました。

①J12 H0685

J12と言えば全面セラミック素材ですよね。このH0685はセラミックが持つ光沢、重厚感を遺憾なく発揮してくれます。
一目で「シャネルの腕時計」と周りにアピールできますね。さらに、デザインもシンプルな為、ビジネスシーンでもお使いいただける品だと思います。

②J12 H3131 マットブラックセラミック

セラミック製であることは他の時計と同じですが、こちらはセラミックの光沢を抑えたモデルで、セラミックの光沢が派手だと感じる方に是非お勧めしたい時計です。ケースが42mmとサイズ感もあるので男性におすすめの品となります。

③J12 2423

こちらはホワイトセラミックを使用した腕時計です。ブラックの腕時計と比べると受ける印象が大きく変わりますね。さらにインデックスにダイヤモンドが使われているのと、天然の貝殻を使ったシェル文字盤が使われており、ハイブランドを前面に押し出す品となっています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
シャネルと言えばバック、財布、香水などのイメージが非常に強いと思います。その理由はシャネルがこれらの商品の一つ一つを一切手を抜くことなく、確かな品質、確かな技術を保証しているからです。もちろん時計にもシャネルのそういった力が存分に注ぎ込まれています。シャネルの時計にはメンズ・レディースといった性別の括りが無いため男性にも女性にも使っていただける物となっていますので、是非ご来店の際には試着してみてください。

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

人気のチェーンウォレット サンローラン編【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆様こんにちは。

本日は人気のチェーンウォレットで

当店にあるお洒落なサンローランのアイテムをご紹介いたします!

サンローランとは

1961年にフランスで創立されたイヴ・サンローランは、

創業当初からモード界に新たな表現法を取り入れ

ファッション業界に確固とした地位を築き上げました。

エレガンスで凛としたしなやかな女性像とモダンで知的な強さが感じられる男性像を表現した

スタイルは大きな反響を呼びました。

一度使ったら手放せない?チェーンウォレット、人気の理由

お財布とバッグが一体化したチェーンウォレット。(ウォレットバッグ)

2016年頃から流行り始め、SNSで多くのモデルやタレント、

海外セレブが愛用していることから、あっという間にその人気は広がり流行に。

キャッシュレス化も進み、まだまだ人気は継続中です。

現金やカード類はもちろん、スマホやリップなどの必要最低限の小物を収納することが可能です。

斜め掛けにでき両手があく、そして身軽なので

小さいお子さんを持つお母さん世代からも、絶大な支持を集めています。

またコーデのアクセントとして「こなれ感」を出すアクセサリー感覚で使えるのも人気の理由かと思います。

サンローラン 377828 チェーンウォレット

鮮やかなピンク色がファッションのポイントになりますね!

傷や汚れに強いカーフスキンを使用していて、【YSL】のロゴが目を惹く上品さとデザイン性を兼ね備えたチェーンウォレットです。

内側は札入れ×2、ファスナー付き小銭入れ×1、カードポケット×20、オープンポケット×2と

収納力があります。

斜め掛けでも。

クラッチバッグとしても使えます。

斜めがけとは雰囲気が変わりますのでシーンに合わせてお使いいただけます。

最後に

いかがでしたでしょうか。

チェーンウォレットはとても便利で使いやすく

ちょっとした外出からパーティまで、幅広く使いまわせるので必ず1つは持っておきたいアイテムです。

サンローランのものをご紹介致しましたが、いろんなブランドが出しているので

是非一度いろんなブランドを見てお気に入りのもの見つけてみて下さい!

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

幅広い年齢層に人気! モノグラムサンローラン【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆様こんにちは。

本日はサンローランの中でも

絶大な人気を誇るモノグラム・サンローランのお財布をご紹介します!

サンローランとは

1961年にフランスで創立されたイヴ・サンローランは、

創業当初からモード界に新たな表現法を取り入れ

ファッション業界に確固とした地位を築き上げました。

エレガンスで凛としたしなやかな女性像とモダンで知的な強さが感じられる男性像を表現した

スタイルは大きな反響を呼びました。

イブサンローランとサンローランの違いとは

【YSL】という有名なロゴがありますが、どちらにも使用されているため分かりづらいですね。

イヴサンローランというブランドの中から枝分かれして出来たブランドのためです。

とてもややこしいですが、イヴ・サンローランというブランド内に、

イヴ・サンローランボーテとサンローランパリという2つのブランドがあるということです。

イブサンローランとはコスメや香水ライン

正式名称はイヴ・サンローラン ボーテと言い、ブランド内のコスメや香水ラインのことを指します。

イブサンローランのコスメは幅広い女性に人気です。

特にリップは名前を入れることもでき、プレゼントにピッタリですね。

サンローランとはアパレルライン

正式名称はサンローラン・パリと言い、アパレルラインのことを指します。

一時期、【YSL】のロゴは廃止され【SAINT LAURENT PARIS】というシンプルなロゴが使われていましたが現在は【YSL】のロゴも使われています。

サンローラン・パリは、レディースとメンズラインがあり、

それぞれお洋服、バッグ、財布、ベルト、シューズ、サングラスなど幅広く展開しています。

サンローランパリの中で人気の高いモノグラムサンローラン

モノグラムが中央に施されたエレガントなデザインは、サンローランの定番。

モードな印象でお洒落!

ベージュのカラーも落ち着いていてとても上品で素敵です。

三つ折り ミニウォレット

かなり小ぶりなデザインですが使い勝手の良い三つ折り財布。

外側にスナップ開閉式の小銭入れがついていてカードポケットは内側に3枚収納できます。

ミニマル派の方には特におすすめのお品です。

二つ折り 長財布

ミニウォレットが流行っていますが、長財布も人気です。

札を折り曲げたくない、領収書やカードを入れたいという方は長財布派の方が多いようです。

札入れ二つ、カードポケット12枚、オープンポケット一つ、ファスナー付小銭入れ一つと収納力抜群です。

最後に

いかがでしたでしょうか

お洒落なお財布をご紹介致しました!

ちなみに、2020年6月20日土曜日は天赦日+一粒万倍日で

お財布を使い始めるのにとても良い日です。

お財布を変えようか迷っている方は是非6月20日に!

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

 

ルイ・ヴィトン お洒落度をあげるネックレスご紹介!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

どのようなお洋服にも使えるLOUIS VUITTONネックレスを本日ご紹介していきます!

ネックレス、あるのとないのとではお洒落度が変わってきます・・!

今回はLOUIS VUITTON縛りですが是非参考になればと思います!

LOUIS VUITTONとは

フランスのマルティエ(スーツケース職人)であるルイ・ヴィトン創始したファッションブランドです。
職人としてのキャリアをスタートさせたルイ・ヴィトンは、14歳のときに母親との仲が悪くなり家出同然で家を飛び出し、花の都と呼ばれていたパリに飛びこみました。
そこでトランク製造職人の見習いとなります。そこで類まれなる才能を発揮し、フランスの皇室から注文を受けるようなフランスでも屈指の職人へと階段を駆け上がったのです。
1854年に独立してパリの高級ブテック街にトランク専門の店をかまえました。これが現在のルイ・ヴィトンの発祥です。

LOUIS VUITTONネックレスご紹介

①M63141 ネックレス・ナノグラム USED-B

【詳細】

\39980

付属品→布袋・箱

サイズ→約43cm

とってもスタンダードなデザインで使い勝手抜群のアイテムです。ゴールド&シルバーの組み合わせがとってもお洒落ですね!

ちなみに

サイズ調整も可能ですので短めに着けたい方も長めに付けたい方も対応可能です!

つけた感じ、カジュアルなスタイルにも、カッチリスタイルにもどちらにも合わせやすいです!こちらの雰囲気だと男女関係なくお使いいただけるデザインです。

②M68125 ネックレス・フラワーフル USED-B

【詳細】

\29980

付属品→箱・布袋

サイズ→約45cm

女性らしいデザインのネックレスです。一つでつけていただいても、お手持ちのシンプルなネックレスと組み合わせてお使い頂いても可愛らしいアイテムです。

こちらも調整可能アイテムですので好ましい長さに調節していただけます。

こちらのデザインはとくに華やかなパーティーシーンに活躍間違いなしです。

スタイリッシュながらも女性らしさがあるアイテムです。

③M66294 パンダンティフ・アンクルージョン USED-B

【詳細】

\19980

付属品→箱・布袋

サイズ→約54cm

とっても目を惹くネックレスです。

裏面も同じようになっており、揺れて動くたびとっても可愛いらしいです!

留め具の部分の少し大きめな「LV」もとっても可愛いですね!

着用した感じですと・・・

とっても目を惹きます!カジュアルな薄いカラーのTシャツや黒のタートルネック、ワンピースなど様々なコーディネートのワンポイントに役立ネックレスです。

④M68262 コリエ・アーク・LVイニシャル・シティー USED-AB

【詳細】

\39980

付属品→箱・布袋

サイズ→約65cm

デザイン的にも男女関係なくお使いいただけるデザインです。シンプルでそこまで目立つカラーではないのでさりげないお洒落にはピッタリです!

調節も三段階あり。お好きな長さに変えることができます。

ネックレスの雰囲気的に、カッチリとしたお洋服よりもカジュアルなお洋服に合いますね!

 

最後に

いかがでしたでしょうか。

様々なタイプのネックレスをご紹介しましたが、気になるものはあったでしょうか?店頭に来れなくてもネット販売も行っておりますのでそちらでも詳しい詳細を見ることは可能です。

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

 

ページトップへ戻る

MENU