質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

茜部店のお知らせ

ブライトリングの歴史と人気パイロットウォッチ「クロノマット」の進化とは?【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

本日はブライトリングの主要モデルクロノマットの魅力についてご紹介致します。

ブライトリングとは

ブライトリングは1884年に創業されている老舗時計メーカーとなります。

現在でも多くのモデルが発売されており人気が高いブランドです。ロレックスやオメガと比較すると知名度は落ちますが、時計に少しでも興味のある方には知られているブランドです。

パイロットウォッチやダイバーズウォッチ、レーシングウォッチなど自動巻きの時計を中心に幅広く展開されています。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

ブライトリングの歴史

ブライトリングは現在に至るまでに多くの交わりがありました。

1939年にはイギリス空軍からパイロット用の時計を発注されました。また1984年にはイタリア空軍の要請でクロノマットの新モデルを開発しました。このことからコラボモデルが生み出されています。イギリスの国旗をイメージしたフレッチェトリコローリ限定モデルが有名です。

1969年にはタグホイヤー、ハミルトン、デュボア・テプラとの4社で自動巻きクロノグラフキャリバーの「キャリバー11」を開発しました。

2003年にはベントレーのル・マンという24時間レースにも参加するようになり、ベントレーコラボラインが作られ人気を集めました。

このようにブライトリングの歴史は他社との交わりでも作られています。今回は特に人気が高い

パイロットウォッチをご紹介します。

クロノマットとは

クロノマットはブライトリングを代表するパイロットウォッチで、ナビタイマーと双璧を成す位置にいます。クロノマットはウインドライダーラインとも呼ばれ、特徴はベゼルの12時、3時、6時、9時にライダータブと呼ばれるものが取り付けられています。

クロノマットは1942年に発売が開始され始め現在でも発売されています。80年近く発売される間に多くのモデルチェンジがありました。

1942年に発売が開始され、初期モデルはベゼルが計算尺となっているモデルです。

1984年にイタリア空軍の要請でクロノマットのデザインが変更され、視認性、操作性、耐久性が向上しました。

1997年にはクロノマットGT,クロノマットヴィテスが発売。(このモデルの違いはインデックスがバーのタイプはGT。アラビアはヴィテスです)

2000年にマイナーチェンジが行われ、クロノマット2000が誕生クロノメーター認定をうけており、性能が大きく向上しました。

2004年にはクロノマットエボリューションが誕生。ケースが大きくなり視認性、操作性がさらに上昇、防水性能も300mとなり空、陸、海に適応する万能型のパイロットとなりました。

さらに2009年にはブライトリング初の自社製ムーブメント、キャリバー01を搭載したクロノマットへの進化。

このようにクロノマットは数々の改良が成されて今でも進化しています。

まとめ

本日はブライトリングの歴史とクロノマットについてお話させていただきました。クロノマットは常に進化を続け現在もデザインを変え発売されています。クロノマットは個人的にも一度購入したことがあります。ケースサイズがアップしたクロノマットエボリューションは特に見た目のバランスが良く機能性ありとても良い時計だと思いました。

かんてい局にはブライトリングの在庫は多くそろっています。

お探しの方は店舗の方へお越しください。

☟時計の詳しい解説はかんてい局公式YouTubeチャンネルで動画でご説明しております!☟

グッチの男女関係なく使えるネックレス・ペンダントなど人気のアイテムをご紹介します!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

一気に気温が上がり、薄着の季節になりました!

アクセサリーが映える季節ですね!

本日は男女関係なく使えるGUCCIネックレスをご紹介します!

 

 

GUCCIとは

創業者グッチオ・グッチが1921年フィレンツェで旅行バッグや馬具などの高級皮革製品店を創業したのが始まりです。
1923年には2店舗目、1938年にはさらに新たな店舗をオープンと広げていきました。
「GG」ダブルGのモノグラムは、品質保証の証としてグッチオのイニシャルを商品に刻印したものです。

好調に拡大していった事業も、第二次世界大戦を機に、苦しい時代を迎えます。それを好機にコーティングを施したキャンバス地の商品が生み出されました。
また、「皮を使用しないバッグの持ち手」も考案し、代替素材として使用した竹が「バンブーバッグ」の始まりになったのです。
その後、映画の小道具にグッチ製品を用いると、それがたちまち人気を博し、また世の「GUCCI」の名が広まりました。
ちなみに日本にGUCCIが進出したのは1960年代です!

ネックレスご紹介

プレートネックレス USED-AB \19980

型番 145170-J8400-8106

素材/重さ
SV925(Ag925表記)/50.0g

サイズ 約49cm

シンプルながらも存在感あるネックレスです。お洋服を選ばず使用可能なところが魅力的です。

最大の長さは写真の通りです。

サイズ調整可能なところも便利ですね!

チョーカー風につけても素敵です。

インターロッキン エングレービング ネックレス USED-AB \19980

型番 455307

素材 SV925(Ag925表記)

サイズ 約45cm

GGロゴがお洒落に加工されているネックレスです。カジュアルスタイルにピッタリなアイテムです。

ヴィンテージ感もありとってもお洒落です。

GGネックレス USED-AB \11980

型番 –

素材 SV925(Ag925表記)

サイズ 約49cm

シンプルで飽きの来ないデザインです。GUCCIのブランドロゴが一目で分かるのでGUCCI好きの方にピッタリです。

トップが少し大きめですので、インパクトがあります。

最後に

 

夏にピッタリなアイテムをご紹介させて頂きましたがいかがでしょうか?

まだまだ茜部店にはこれからの季節にあるアクセサリーがたくさんあります!ぜひ遊びに来てください!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

 

シャネルのこまやかな心配りが活きるバッグとは?小さな部分まで女心をくすぐるシャネルのバッグ!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

シャネルとは

現在でも世界的に人気が高いシャネルの商品ですが、創業は1909年からとなる老舗ブランドです。バッグや時計、アクセサリー、服飾など幅広い分野で活躍しています。

今回はバッグをご紹介させて頂くのですが、人気ブランドシャネルの中でも「バッグ類」の人気は高く買取りでも高価買取りになりやすいブランドの一つです。

シャネル A57161 2Wayバッグ

本日皆様にご紹介するのはシャネルのショッピングトートです。

夏らしいこの一品。

今日はシャネルのこまやかな気配りをご紹介したいと思います。

こちらのCHANELのA57161 2Wayバッグです。

シャネルの小さな心配り①

こちらの何がシャネルの心配りなのかと言いますと、

2Wayの付け根にご注目下さい。

持ち手に穴が開いていますよね。

穴の中からチェーンを出す事によってヴィトンの様に長い取っ手の方が浮いてしまったりする事もありません。

これがほんの小さなこころ配りですが買取の時にだって大きな差を生みます。

ヴィトンは逆にスタイルにこだわるがゆえに持ち手がバッグ部分にピタッとチェーンが沿いません。

シャネルの小さな心配り②

そしてシャネルの小さな心配りの二つ目は内側へのこだわり

女心をくすぐるこの内側。小さなこんなポイントまでココマークを落とし込んでくるあたりがこだわりを感じます。

女の子は無駄の無いところまで可愛くいたいんです。

このスタッフごり押しのトートバッグのオンラインショップでも販売中

↓クリックして頂ければ商品ページに飛びます。

 

まとめ

この様なシャネルの心くばりはバッグや財布だけではなく色んなものに散りばめられています。

ブランドによっていろんなこだわりがあるのでまたこのブログでご紹介できればと思います。

シャネルのお取扱いは幅広く扱っておりますのでぜひ店頭までご覧下さい。

貴金属買取キャンペーン実施中!

指輪買取額UPキャンペーン

かんてい局では上記の日程で貴金属の買取キャンペーンを行っております。

現在金の価格も高騰している為、高額で売るチャンスです!

6月17日水曜日までとなっております!

皆様の多くのお持ち込み、心よりお待ちしております!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

ルイヴィトンの奇抜ライン、マルチカラーの魅力と、商品について一部ご紹介します!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆様こんにちは。

本日はルイヴィトンの『マルチカラーとはなにか』また『マルチカラーの魅力』についてご紹介致します。

ルイヴィトンとは

フランスのマルティエ(スーツケース職人)であるルイ・ヴィトン創始したファッションブランドです。
職人としてのキャリアをスタートさせたルイ・ヴィトンは、14歳のときに母親との仲が悪くなり家出同然で家を飛び出し、花の都と呼ばれていたパリに飛びこみました。
そこでトランク製造職人の見習いとなります。そこで類まれなる才能を発揮し、フランスの皇室から注文を受けるようなフランスでも屈指の職人へと階段を駆け上がったのです。
1854年に独立してパリの高級ブテック街にトランク専門の店をかまえました。これが現在のルイ・ヴィトンの発祥です。

マルチカラーとは

【1】

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】M93754ポルトフォイユ・アンソリットモノグラム・マルチカラーブラックピンクサイフ長財布レディース【中古】USED-6質屋かんてい局北名古屋店n20-378

【2】

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】M60004ファスナー付長財布マルチカラー白ホワイトカラフルメンズレディースサイフ【中古】USED-7質屋かんてい局北名古屋店n20-887

ルイヴィトンのデザイナー『マーク・ジェイコブス氏』と、日本が誇るポップアーティスト『村上隆氏』によるコラボレーションによって誕生したコレクションです。

2003年に発表されたコレクションで、それまでブラウン調のシックで落ち着いた印象が強かったルイヴィトンのイメージを覆す革新的なデザインで話題を集めました。

マルチカラーとは、『多様『多彩』という意味を持ち、ネーミングの通りカラフルで可愛らしい印象を与えます。この鮮やかな色彩を表現するために、30種類以上の色が使われているとか😱

カラーは『ノワール【1】』『ブロン【2】』の2カラー展開となっています。

登場してからすぐに人気が広まり、現在ではルイヴィトンの定番ラインになっています。

さらに、2009年からは裏地のカラーバリエーションが増え、新たなアイテムも発表されています。

マルチカラーの魅力

マルチカラーはルイヴィトンのラインの中でも少々奇抜なデザインですが、カジュアルシーンだけでなくフォーマルシーンでも活躍してくれるコレクションです。

マルチカラーのバッグには少々抵抗がある方でも財布や小物をマルチカラーにする事でファッションのワンポイントに早変わりです。

奇遇にもブラックカラーとホワイトカラーなので服装に合わせやすいです。

こういったところも好まれるポイントなのかもしれませんね😉

マルチカラーが目印、一部の商品をご紹介

ここからはかんてい局にご用意があるマルチカラーのアイテムを一部だけご紹介します。【6/6現在】

①M60083 アレクサンドラ

a

コンパクトサイズで三つ折り財布の女性に嬉しいアイテムです。

バッグの中に収納できるサイズ感なのでかなり便利です。

また、ホック開閉タイプなのでカードなどの取り出しには困りません。

②M93532 ポルトフォイユ・サラ

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】M93532ポルトフォイユ・サラ財布モノグラムマルチカラーメンズレディースUSED-6【中古】質屋かんてい局小牧店c3101558928500062

ルイヴィトン定番モデルのマルチカラーラインです。

定番モデルで親しみやすく、二つ折りで使い勝手抜群です。

その為、使用者は比較的多いかと思います。

③M92648 ポシェット・アクセソワール

LOUISVUITTON【ルイヴィトン】M92648アクセサリーポーチポシェット・アクセソワールモノグラムマルチカラーポーチバッグノワールブラック黒レディー【中古】USED-6質屋かんてい局小牧店c20-478

ポーチとして、パーティバッグとしても使える優れものです。

アクセサリーポーチとしてはルイヴィトンの中でも大変人気モデルで、現在でも需要が高まり、状態が良い物に関しては高値で取引されております。

最後に

本日はルイヴィトンの異彩ライン、『マルチカラー』についてご紹介しました。

革新的なデザインと遊び心のあるマルチカラーはこれからも目が離せないアイテムですね。

これからもルイヴィトンのラインであったり商品についてもご紹介していく予定ではありますが、ぜひぜひ覗いて頂けると幸いです。

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

【誰でもできる節約術】お客様に伝えたいお得な耳より情報3選!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

いつも茜部店のブログを読んで下さりありがとうございます!

本日は、この記事を読んでくださっている方に耳寄りな情報を3つお持ち致しました☺

耳より情報

①LINE友達登録でお得な買取

現在茜部店では皆様へLINEでも日頃からお得な情報を伝えたいという思いから、

LINE@を始めました☺

セール情報やお店の情報など様々な情報を定期的に配信させて頂いております。

また、今ならなんとLINEお友達登録をして頂いた方には、

買取金額から500円アップもしくは、店頭の商品を500円値引きさせて頂いております!

QRコードで10秒ほどで終わりますので来店して頂いた方は是非登録を宜しくお願い致します☺

かんてい局の情報が気になるという方も宜しくお願い致します♪

LINEの追加ははこちら↓をクリック

友だち追加

☟お電話での問い合わせはこちら☟

②店頭商品大幅値下げ中!

先週からお得なセール品を数多く店頭で販売しております。

総数なんと約100点程!

人気のルイヴィトンのバッグ・高級腕時計ロレックス・お値打ちなコーチのバッグ等など、

人気の商品のお値段をぐーーんと値下げしております!

既に売れてしまった物もございますが、

まだセール品は残っておりますので気になった方は是非店頭に足を運んでください☺

また、楽天市場・かんてい局オンラインショップ(ECサイト)でも販売しておりますのでお店に来れないという方はこちらも是非チェックして下さい♪

かんてい局オンラインショッップでもご自宅でお気軽に購入出来ます。

オンラインショップはこちら↓をクリック

 

③クレジットカード払いでお得です!

現在当店の売場で商品をお買い求めいただく際に

クレジットカードでお支払頂いたお客様には、5%分のポイントを還元しております。

5%はかなり大きいですよ!!

 

例えば、10万円のお品をお買い求めいただいてクレジットカードでお支払い頂いた場合は

なんと5,000ポイント付与です☆

使用可能なカード会社は、

VISA

master

JCB

AMERICAN EXPRESS

JCB PREMO

以上5社となっております。

まとめ

以上お客様への耳より情報3点(+1点)でした☺

コロナウィルスもだいぶ落ち着いてきましたが、

韓国で2次クラスターが起きましたし東京でも先日感染者が30人程に増え、

まだまだ油断はできません(‘;’)

マスク着用・うがい・手洗い消毒を心がけて皆さんも十分お気をつけください。

当店の入り口にもアルコール消毒液をご用意しておりますのでぜひ使って下さいね☺

 

では今日はこのぐらいで終わろうと思います☺

見て頂きありがとうございました♪

 

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

グッチの定番アイテム「動物」モチーフの種類と由来についてご紹介します!アニマルモチーフの人気アイテムはこれだ!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

(2020年11月8日追記)

みなさんこんにちは。
本日はGUCCIの動物モチーフに付いてご紹介したいと思います。

グッチの動物シリーズについて詳しく知りたい方

グッチの商品をお探しになられている方

各動物の象徴する意味をお知りになりたい方

向けに記述しておりますのでご一読頂けますと幸いです。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

ブランドバッグの査定フォームはこちら↓

バッグ査定フォーム

GUCCIとは

 

グッチはグッチオ・グッチによって祖業された老舗ブランド会社です。
彼は10代の頃にロンドンやパリを訪れ、様々な職を経験しました。中でも大きく彼の人生に影響を与えたのがロンドンのサヴォイホテルで働いていた時です。そこで彼は裕福層のスタイルや優雅さに感銘を受けました。とりわけ裕福層の持つバッグに特に感銘を受けたと言われています。

その後、彼は1921年にイタリア、フィレンツェに旅行鞄や馬具など、皮革製品を扱う会社を設立しました。現在では服、宝飾品、時計、香水など幅広く販売を展開しています。

自らの製品を高品質を保証する為、世界で初めてデザイナーの名前を商品名に入れた事でも有名です。

現在はグッチ一族は経営から手を引いており、フランス企業ケリングの傘下となっています。

GUCCIの動物モチーフについて

現在、グッチでは様々な動物をモチーフにし、バッグや財布などにプリントしています。
クリエイティブデザイナーがアレッサンドロ・ミケーレに変わった事でGUCCIは動物モチーフに力を入れることになります。

これらは

「デザイン(アニマル)」・「カラー」・「パターン」を織り交ぜ、グッチの古典的なモチーフを蘇らせていることです。

再解釈によって、独特の夢想的な世界観を表現している点が、ミケーレのコレクションの魅力です。

中でも有名なのはビー(蜂)モチーフやタイガーモチーフ、キャットモチーフだと思います。
これら動物モチーフには各々意味が込められているのです。

再解釈によるビー(蜂)

 479292『キーリング』 キーホルダー

(画像をタップしていただくと商品ページに飛びます)

ビーモチーフ・・・もともとグッチは蜂がアイコンのブランドでした。

勤勉、豊穣の意味が込められており、古代ギリシアの時代から蜂は「縁起のいいもの」とされてきました。GUCCIの財布やバッグ等によく見られる動物ですね。

ヨーロッパでは”神の鳥”とも呼ばれている蜂は、花の蜜を集めてハチミツを作ることから“愛のシンボル”として見られ、パワフルな魅力の象徴とされています。

日本でも、ハチミツを蓄える習性から“金運上昇”のシンボルとして見られています。

再解釈によるタイガー(虎)

473909 クーリエGGスプリームジップアラウンドウォレット

 
タイガーモチーフのプリントだけでなく、UFOモチーフがアップリケで縫い付けられているお財布です。こちらのアップリケは職人が1つ1つ手縫いで縫い付けておりGUCCIのこだわりを感じられますね。

YA136318 ダイブタイガー

  

(こちらは11/8現在売り切れてしまっている物となります)
こちらの時計は大胆にもインデックスを除き、タイガーを文字盤全面にプリントしています。ダイバーズモデルですので、ベゼルを利用すれば正確が時間をも読み取ることも出来ます。インパクト抜群のデザインです。

こちらは「権力」や「支配力」といった力や強さを象徴するものとなります。

 

再解釈によりキャット(猫)

528028 ガーデンキャットヘッドブレスレット

 

キャットモチーフ・・・古来よりネコはキリスト教において魔力を秘めた存在として人々から扱われてきました。キャットモチーフは可愛いイラストちっくなものからリアルなものまであります。
こちらのブレスレットはかなり存在感のあるブレスレットになります。
これから露出が増えていく夏にかけて活躍しそうなアイテムです。

再解釈によるキングスネーク(蛇)

451273 スネーク プリント レザー ジップアラウンドウォレット

ギリシャ神話に登場する医者・アスクレピオスの杖に蛇が巻き付いていることから、多くの国で医学・知性・権力を表すモチーフとして使われています。

「キングスネーク」は鮮やかな赤が特徴です。

こちらのお財布は黒バッグにキングスネークが鮮やかに闊歩する様子がかっこいいですよね。

451277 キングスネークプリント GGスプリーム カードケース

こちらはキングスネークがGGキャンパスに印刷されているカードケースです。

グッチらしさもありながらスネークのワイルドさが出ている逸品となっています。

リアルなメタルパーツ「アニマリエ」

アニマリエとは

最後に動物モチーフとはまた一味違うコレクション「アニマリエ(Animalier)」をご紹介します。

金属の立体的なモチーフが使われた製品で、上でご紹介した動物モチーフを更に進化させたような、リアルな描写が特徴的です。

こちらは上でもご紹介したこの二つがアニマリエでもあります。

 

本来、アニマリエという単語は「動物をリアルに描写する芸術家」を指すものです。

ここから発展して、19世紀ヨーロッパで数多く制作された、動物の小さな彫刻「アニマリエ・ブロンズ(Sculpteur Animalier)」というものがあり、グッチのアニマリエは、この彫刻文化に着想を得て作られたそうです。

従来の動物モチーフを、ミケーレの再解釈によって進化させた「アニマリエ」

アンティーク加工も更にこの良さを引き立てますよね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
動物モチーフはただお洒落だけではなく、意味が込められています。
有名な話では、古代エジプトでは猫を神聖視しており、アケメネス朝ペルシアとの戦いの際、盾に縛り付けられた猫(盾に猫が絵描かれていた説も)を傷つける事を恐れ、敗走し、後にエジプトが陥落したという歴史もあります。
それほどまでに人は古来から様々な動物を神聖視し、特別な意味を込める対象にしてきたのです。
GUCCIのみならず、他のブランドで動物をモチーフにしている理由を探ると面白い由来が見つかるかもしれませんね。

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

ずっと愛され続けているルイ・ヴィトンのアイコンバッグ!「スピーディ」の進化と人気の理由とは!?【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

皆様こんにちは。

本日は昔も今もとても人気の高いバッグ、スピーディをご紹介致します。

LOUIS VUITTONとは

フランスのマルティエ(スーツケース職人)であるルイ・ヴィトン創始したファッションブランドです。
職人としてのキャリアをスタートさせたルイ・ヴィトンは、14歳のときに母親との仲が悪くなり家出同然で家を飛び出し、花の都と呼ばれていたパリに飛びこみました。
そこでトランク製造職人の見習いとなります。そこで類まれなる才能を発揮し、フランスの皇室から注文を受けるようなフランスでも屈指の職人へと階段を駆け上がったのです。
1854年に独立してパリの高級ブテック街にトランク専門の店をかまえました。これが現在のルイ・ヴィトンの発祥です。

人気バッグ、スピーディーとは

ルイヴィトンの人気ライン、【スピーディ】。

旅行用バッグ【キーポル】のコンパクトバージョンとして作られたラインです。

1930年の発売当初は【エクスプレス】という名前でしたが

スピード化が増していく世の中を反映させ【スピーディ】と名付けられました。

ボストンバッグでコンパクトに持ち運べ、サイズもナノ、25、30、35、40と展開されています。

スピーディ25は、普段からスピーディを愛用していたオードリー・ヘップバーンが

スピーディのさらに小さいバッグを作って欲しいとスペシャルオーダーして生まれたものだそう。

マチがありますので見た目以上に物が入り、シンプルながら使い勝手が良いお品です。

2011年には、ショルダーがついたタイプのスピーディバンドリエールが発売しています。

進化し続けるスピーディ

1930年に発売されてから今でも人気なスピーディは少しずつ進化しています。

内側にポケットが一つあるのですが

旧タイプがオープンポケット、新タイプはファスナーポケットに変わっています。

オープンポケットからファスナーポケットに変更されたことにより

ポケットのものが溢れ出さないように改善されていると思います!

おすすめサイズ スピーディ30

デイリー使いにぴったりなサイズ、スピーディ30。

H21cm×W30cm×D17cmで、B5サイズも収納できるので、

芸能人やスタイリスト、モデルから絶大な支持をうけています。

ある雑誌には、一生もののバッグと、とりあげられるほど。

収納力が高く実用的なのが魅力ですが、

荷物が少ない日に、くたっと持ってもかわいい。

シンプルな着こなしに上質なスパイスを与えてくれるバッグです。

スピーディ30のサイズ感はこんな感じです。

ヌメ革の部分も使えば使うほど味がでるので、良いヴィンテージ感がでます。

古ささえもお洒落ですね。

最後に

新作も良いですが、ずっと愛され続けているアイコンバッグ、ぜひいかがでしょうか。

一度持つと使いやすくヘビロテ間違いなしのお品です。

ぜひ一度ご覧ください。

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

完売続出の最新アイテム「ルイ・ヴィトン」LVエスカル!今年トレンド「タイダイ柄」のアイテムをご紹介します!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

タイダイのモチーフが美しい「LVエスカル」のアイテムが入荷しましたのでご紹介します!

LOUIS VUITTONとは

フランスのマルティエ(スーツケース職人)であるルイ・ヴィトン創始したファッションブランドです。
職人としてのキャリアをスタートさせたルイ・ヴィトンは、14歳のときに母親との仲が悪くなり家出同然で家を飛び出し、花の都と呼ばれていたパリに飛びこみました。
そこでトランク製造職人の見習いとなります。そこで類まれなる才能を発揮し、フランスの皇室から注文を受けるようなフランスでも屈指の職人へと階段を駆け上がったのです。
1854年に独立してパリの高級ブテック街にトランク専門の店をかまえました。これが現在のルイ・ヴィトンの発祥です。

タイダイとは?

今年流行りの「タイダイ」皆さんは聞いたことはありますでしょうか?聞いたことはなくても柄は見たことはあると思います!

タイダイとはTie(絞る・縛る)+Dye(染める)という意味だそうです。

布の一部を糸で縛るなどして染色し、縛った部分を白く残す染色法のことで日本だけではなく、海外でもその染色を行っているのです。

カラーの使い方によってどのシーズンでも楽しめるデザインです。

 

茜部店にある「LVエスカル」

M45126 ネオノエ 未使用展示品 \299800

サイズ:26.0 x 26.0 x 17.5 cm

LOUIS VUITTONのバッグの中でも人気のある形とコラボされています。

爽やかなブルーは夏の雰囲気にピッタリですね!白Tシャツとピッタリです!

表面は大柄ですが裏面は細かいロゴと思い切ったデザインが魅力的です。

物の出し入れがしやすいのでとっても重宝するお鞄です。

ネオノエは小柄な女性にぴったりなサイズですね!あとこちらは肩にかけるだけではなく、スナップを外すと

ショルダーバッグにもなります!

シーンに合わせて使い方を変えていただける便利なバッグです!

M45127 ネヴァーフルMM 未使用展示品 \279800

サイズ:31.0 x 28.5 x 17.0 cm

インパクトがあるカラーが魅力的です。お洋服がシンプルでもお洒落にコーディネートできるアイテム。

MMサイズはとっても重宝されるサイズですので様々なシーンでもお使いいただけます!

こちらも裏面が細かなロゴで、おすきなデザインを表面にしてお使いいただけます。

 

とっても印象が変わってきますよね!お洋服の雰囲気で変えてみるのもよいと思います。

 

 

☟☟☟かんてい局のルイヴィトンのその他バッグはこちらから☟☟☟

最後に

トレンドに敏感な方に是非オススメしたいアイテムです。街中で注目間違なし!

この二点とも入荷したてですので是非気になるかたは遊びに来てください!

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

 

ヴィトンの腕時計「タンブール」Q1131についてご紹介します!ヴィトンらしさ全開で人々を魅了し続ける秘密とは!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

みなさんこんにちは。
本日はLouis Vuittonの「タンブール」についてご紹介します。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

Louis Vuittonとは

ルイヴィトンは1854年に創業者ルイヴィトンがパリに設立しました。
ブランド設立以前、トランクを製造する職人だった彼は、当時の鉄道の普及に目をつけ、積みやすい平らなトランクを考案しました。トランク製造職人だった彼は才能を発揮し、彼の技術はフランス皇室にまで知られるようになります。

更に彼は当時主流だった材質の革を「グリ・トリアノン」にする事で防水性を高めつつ軽量化に成功。これによりヨーロッパ貴族の間で流行しルイヴィトンの名は一躍有名になりました。

 

Louis Vuittonの時計「タンブール」について

ルイヴィトンと言えばバッグや財布、デザインで言えばモノグラムやダミエが最初に浮かぶ方が多いと思います。もしかすると「ルイヴィトンって時計も出してたの!?」と驚く方もいらっしゃるかもしれませんね。
ルイヴィトンの時計、「タンブール」は2002年に誕生しました。意味はフランス語で太鼓。その名の通りケースが厚く、裏蓋は少しせりあがっています。しかし、ただ厚いだけでなくケースの周りに「LOUIS VUITTON」のロゴが彫られています。その為横から見たときのケースの間延び感を感じさせないデザインになっています。
これまでの他メーカの腕時計のデザインとは大きく違う為、発売当時での評価はそれほど良くありませんでしたが、近年このデザイン性が再注目され評価が見直されつつある時計です。

Q1131 タンブールGMT A2001759

ベゼルがほかの時計と比べて薄くなっている為、非常に文字盤が見やすくなっています。さらにブラウンの文字盤に対してインデックスがシルバーですので視覚的にも認識しやすいです。

ブラウン文字盤に対してGMT針が黄色という思い切ったデザインもルイヴィトンらしく、さらに時計を見ていて飽きさせないアクセントになっていますね。

もちろんLOUIS VUITTONのロゴだけでなく、裏蓋にはルイヴィトンの代名詞、モノグラムのデザインが彫られています。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。
ケースが大きい上に鏡面仕上げがしてあり、非常に存在感のある時計ですね。

機能はGMTと日付表示がありますので普段使いには申し分ないスペックになります。

独特なデザインの為、一目でルイヴィトンの時計だと分かりますので他の人と被りたくないという方に是非お勧めしたい時計です。

 

 

かんてい局のYouTubeチャンネルが出来ました!

こちらでしか見れない情報や、ブランドのマル秘知識等についてをご紹介しております!!

まずは、見てみて下さい!宜しければチャンネル登録もお願いします!!

↓Youtubeチャンネルはこちら↓

ロレックスの高級ドレスウォッチ「チェリーニ」のレアモデルをご紹介します!珍しいROLEXをお探しの方注目です。【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【茜部】

ロレックスの中でも異色な存在感のあるチェリーニ!各種スポーツモデルや、デイトジャストはよく見かけますが、チェリーニに関しては所持している方が圧倒的に少ないです。

本日はこの珍しいチェリーニついての説明と、商品の紹介をさせて頂きます。

チェリーニとは

ロレックスと言えば時計の中でも1.2を争う超有名ブランドで人気もとても高いです。

デイトナやサブマリーナーなどのスポーツモデルや、デイトジャストなどのドレスモデルはとても有名ですが、チェリーニは意外に知らない方も多いはずです。

チェリーニのネーミングはイタリアの彫刻師ベンベヌト・チェリーニの名前をとって付けられているそうです。ドレスウォッチとしての位置づけでケースや尾錠には金素材を主に使用し、ベルトは革ベルトで組み合わされています。

またロレックスと言えば、高い防水性能を誇るオイスターケースを使用されていますが、チェリーニには使用されずドレスモデルとして独特の高級感を表したモデルです。

☟お電話での問い合わせはこちら☟

チェリーニの在庫について

茜部店で在庫をご紹介いたします。

6633/8 チェリーニ

ムーブメント・・・手巻き

販売価格・・・¥349,800-

このモデルは1991年頃に製造されているモデルです。K18YGケースと革ベルトが組み合わさって高級感のあるモデルです。文字盤はさりげなく人気のコンピュータダイヤルです。

5440/8 チェリーニプリンス

ムーブメント・・・手巻き

販売価格・・・¥899,800

このモデルは2005年頃に製造されているモデルです。こちらもK18YGケースに革ベルトとの組み合わせです。クロノグラフに似た文字盤の造りになっており、時間表示が上の部分、秒針が下に付いています。独特のデザインです。

 

文字盤もピラミッド文字盤になっており、拡大すると立体になっています。裏蓋はスケルトンになっており、美しい機械を堪能することができる逸品です。

チェリーニの買取について

ロレックスは高価買取しております。その中でもスポーツモデルは定価を超えて販売されているモデルは多いですが、ドレス系モデルは定価を下回って取引されている現状です。

チェリーニはドレスモデルの中でも、高級感を追及したモデルなので当店でもこだわって査定しています。

☟ロレックスの買取り実績はコチラ☟

最後に

本日はチェリーニをご紹介させて頂きました。チェリーニはオイスターケースを使わず素材にこだわったドレスモデルです。腕に着けているだけで特別な存在感を得られる気分です。

しかし購入となると定価や独特のデザインからハードルが上がってしまうので、中古市場に出回る数は少なめです。

人と被ることが少ないモデルなので、自分だけのロレックスをお探しの方は是非ご検討してみては如何でしょうか?

 

☟時計の詳しい解説はかんてい局公式YouTubeチャンネルで動画でご説明しております!☟

ページトップへ戻る

MENU