質屋かんてい局は岐阜・愛知の質、ブランド品売買の専門店です/茜部、細畑、北名古屋、小牧、春日井、大垣で展開中

代表TEL:小牧店(営業時間10:30~19:00)

0568-68-8998 お問い合せ


	

細畑店のお知らせ

【ボッテガヴェネタ】個性派必見!インパクト大!マキシイントレチャートとは?【細畑】

こんにちは!

かんてい局細畑店です(*’ω’*)💓

本日は『ボッテガヴェネkタ』の『マキシイントレチャート』についてご紹介します!

ボッテガヴェネタがお好きな方

イントレチャートとは何か知りたい方

マキシイントレチャートについて知りたい方

ボッテガヴェネタの購入を検討中の方

におすすめの内容です♪


⇩⇩⇩BOTTEGAのアイテムをCHECK⇩⇩⇩

👇クリックでオンラインショップへ👇

イントレチャート

ボッテガ・ヴェネタの革製品といえば「イントレチャート」が有名です♪

短冊切りのナッパレザーを編み込んで仕上げたボッテガヴェネタの代表的な技法で、イタリア語で編み込み、メッシュという意味があります。

イントレチャートは、元はイタリアのトスカーナ地方に古くから伝承されている、ボッテガ・ヴェネタだけでなく他のブランドでも取り入れられる技法ですが、「イントレチャート」=「ボッテガ・ヴェネタ」と言っても過言ではないほど世界中から認知されています。

他ブランドと比べボッテガ・ヴェネタのイントレチャートは洗練されていて、ブランドのアイコン的なデザインとして確立されているのです。

ボッテガ・ヴェネタのイントレチャートに使用されているのは、主にきめの細かいラムスキンとカーフスキンの2種類です。

この滑らかなレザーを熟練の職人が手作業で隙間なく均一に正確に編み込むことで、優雅で洗練されたイントレチャートが生み出されます。

⇩⇩⇩イントレチャートのアイテムをCHECK⇩⇩⇩

👇クリックでオンラインショップへ👇


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

インパクト大!マキシイントレチャートとは

2018年にボッテガヴェネタのクリエイティブ・ディレクターに就任した、ダニエル・リーが新しく考案したものが「マキシイントレチャート」です。

今までの「イントレチャート」の伝統的な技法はそのままに、編み込む革の幅を大きくした新しい「マキシイントレチャート」を発表しました🎵

32歳のダニエル・リーを起用したこと、新たなブランドのアイコニックなデザイン「マキシイントレチャート」を発表した狙いは、ブランドの若返りを図ることです。

従来のイントレチャートは、シックで男性向けのデザインでしたが、マキシイントレチャートはダニエル・リーと同年代、またはさらに若い世代をターゲットにした若々しいポップなデザインです✨

⇩⇩⇩ボッテガヴェネタのアイテムをCHECK⇩⇩⇩

👇クリックでオンラインショップへ👇

大きさ比較

マキシイントレチャートと従来のイントレチャートの編み込みの大きさを比較してみました。

イントレチャートの編み込みの幅は約8mmとなっております。

それに対しマキシイントレチャートは約4.5cmとなっており、かなり大きく、ポップで若々しいデザインとなっております✨

一口にマキシイントレチャートといっても、大きさはいくつかあり、もっと大きいものもあれば小さいものもあります🙆

是非お気に入りのマキシイントレチャートを見つけてみてください(^^)/


お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

当店にあるマキシイントレチャート

649607 ジップアラウンドウォレット

シンプルながらも存在感のあるマキシイントレチャートの長財布です。

大き目の編み込みが個性的でおしゃれです✨

今現在かんてい局直営店全店でマキシイントレチャートはこちらしかございません!

気になる方はお早めにお問い合わせください!

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

ボッテガヴェネタの商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

【パールの常識】知っていて損はなし!パールアクセの選び方。【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です☺

今回は、冠婚葬祭によく使われている「パール」について

詳しくご紹介いたします!

この記事は

・パールのアクセサリーの購入予定の方

・パールの意味が気になる方

・どんな場面で使えるのか知りたい方

等におススメの記事となっています♪


オンライン販売にも力を入れております!

魅力的な商品を多数出品しておりますので、

ぜひ、こちらもチェックしてみて下さいね👀!!

↓クリックでオンラインショップへ↓

パールの歴史

真珠は古くから「月のしずく」「人魚の涙」とも呼ばれ、世界の人々を魅了してきました。

また江戸時代に日本では装飾品としてではなく、漢方薬として出回っていました。

同時期にヨーロッパでは装飾品として人気を集めていたため

貿易を行っていた際に日本でも装飾品としてもパールに関心が集まり始めたそうです。

パールの意味

清らかでありながら、独特の風合いで見る者を虜にするパール。

持ち主を守りマイナスのエネルギーを遠ざけ

環境を整えてくれるといわれています。

宝石言葉は健康・長寿・富・純潔・純真・円満などがあります。

元々貝から生まれたパールは活力のあるエネルギーをもつとされており

ストレスで疲れた心身を癒してくれるでしょう。


●当店ではご融資も行っております!!大事なジュエリーは売らずに質預かりが便利です!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

パールの種類

パールは主に2種類に分けられます。

・本真珠

・人工(イミテーション)パール

です。

本真珠は本真珠とは海(海水)で育つ貝の中で作られる真珠のことです。

天然パール、養殖パール、淡水パールなど

貝から採れるものを指します。

貝の種類によって形や色に違いが出ます。

養殖は若干安く手に入りますが、本物であることには違いありません。

一方人工パールはいわゆる模造真珠です。

核の周りに真珠層を人工的に吹き付けて作られており

昔に比べ現在では一見、見分けのつかないものも増えています。

本真珠と違って汗や傷に強いため普段使いのアクセサリーとして人気があります。

冠婚葬祭のパールマナー

冠婚葬祭でよく身に着けられているパールですが

パールの大きさや色なども決められています。

結婚式

花嫁さんが主役の結婚式ではまず、花嫁より目立つのはNGです。

パールに関してはホワイト、ピンク、ゴールドでも問題ありません。

キラキラした装飾の多いアクセサリーより

シルバーっぽい色味やパールなど

品のあるものがよいとされています。

2連、3連のロングネックレスも「幸せが重なる」

という意味で良いとされています。

ブラックパールはダメという訳ではありませんが

縁起の悪いイメージもあり結婚式の場では避けたほうが無難です。

お葬式

パールは悲しみの席や葬儀でも「涙の象徴」とも言われているため

着用が許されています。

パールのお色はブラック、グレー、ホワイトなら大丈夫です。

粒が7~8mm程のパールネックレスが最適です。

2連のパールネックレスは「不幸が重なる」といわれています。

ロングネックレスも「悲しみが長引く」といわれているので

短めのチョーカータイプを身につけるようにしましょう。

冠婚葬祭に人工パールを身に着けて良いのか

基本的には本真珠が望ましいとされていますが

最近では本物そっくりなパールもたくさんあります。

本物のパールの場合値段が高くなりますので

毎回使うわけじゃないから高いのはちょっと…と思う方や

お手入れが面倒と感じる方は

フェイクパールを使用している方もいます。

ですので絶対に本真珠じゃないとダメ!

という事は最近ではなくなってきています。

あきらかに見て分かるようなフェイクパールは避けましょう。


お持ちのジュエリーが

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

貴金属査定フォーム

普段使いができるパールアクセサリー

フォーマルではなく普段使いができるパールが欲しいという方に!

販売員がオススメするパールアクセサリーをご紹介します!

ノーブランドパール

こちらはゴールドのチェーンでパールが均等についている

シンプルながらおしゃれなブレスレットです。

普段の服装にも合わせやすく

手元に華やかさをプラスしたい方にはぜひオススメの商品です!

また結婚式の夜の部でも使いやすいいただけます。

ブランドパール

ブランドパールと言えば思い浮かべるのは

ミキモトではないでしょうか?

ミキモトの創業者「御木本幸吉」は世界で初めて養殖パールを作り出しました。

また世界的有名な「マリリン・モンロー」

ミキモトのパールネックレスを身に着け大切にされていたそうです。

世界的に愛されているミキモトのパールアクセサリーは

フォーマルの物から普段使い出来るものまでたくさん揃っています。

こちらのネックレスは

ホワイトとブラックのパールが交互に組み合わさったネックレスです。

それぞれのパールが違う色をみせる少し変わったお品物になっており

お子さまの入学式、卒業式などフォーマルな場面で大活躍します。

ミキモトについて詳しく知りたい方は

こちらの記事をぜひチェックしてください⇩⇩

MIKIMOTO【ミキモト】のアクセサリーと歴史をご紹介!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【細畑】

お手入れ方法

使用した際はこまめに拭き取りは必要です。

真珠は酸、熱、水、汗に弱く放置していると光沢が失われたり

変色してしまうことがあります。

化粧品や、整髪料にも弱いため身支度の最後に着用することをお勧めします。

使用後はその日のうちに専用のクロスや

眼鏡拭きのような柔らかい布で拭き取り

汗や汚れを落とすのが良いです。

また、保管方法ですが

高温、多湿、乾燥、直射日光を避けて保管しましょう。

パールは傷つきやすいのでパールだけの専用ケースなどに入れて

ほかのジュエリーと一緒にしないようにしましょう。

まとめ

いかがでしたか?

冠婚葬祭は誰もが参加するものだと思います。

TPOにあったパールの使い方をしていきましょう。

普段使いしやすいパールアクセサリーも沢山そろえております!

ぜひかんてい局をご利用ください!

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成:224

 

 

【40万円以下で買える】プロが勧めるコスパ最強メンズ時計ブランド3選!「コスパが良い」ってどんな条件?【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

かんてい局のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

皆様は時計を買いたいと思った時に「コスパ」という言葉をよく見かけると思います。

時計における「コスパ」ってなんだか分かりますか?

今回は時計における「コスパが良い」の私的条件解説とその条件に当てはまるコスパ最強ブランドを3ブランド紹介します。

本日のブログは、以下のような方にお読み頂けると幸いです。

・腕時計が欲しい方

・コスパの良い腕時計を探している方

・腕時計に興味がある方

是非最後までご覧ください!


【かんてい局腕時計の在庫はこちらから!】

「コスパが良い」条件とは?

皆さん一概に「コスパが良い」とはどのような条件があると思いますか?

値段以上の価値ってどこに見出せばいいか分からないですよね?

時計にとっての「コスパ」は「性能」だと私は思います。

そこで私たち時計を扱うプロから見た本当の意味での「コスパが良い性能」を個人の解釈にはなりますが、紹介させて頂きます。

①パワーリザーブ

「パワーリザーブ」とは簡単に言えば「時計の稼働時間」です。

自動巻きモデルは時計を動かしていれば、ゼンマイが切れない限り動き続けますが、動かしていないと止まってしまいます。

その時に、そのモデルの連続稼働時間のことを「パワーリザーブ」と言います。

今回、画像にあるモデルはパワーリザーブを文字盤に表示している「パワーリザーブインジケーター」という機能がありますが、大概のモデルはそのような機能は付いておりません。(付いていると値段が高くなります)

昔のモデルでない限りは、大体「48時間」が標準搭載のことが多いですが、パワーリザーブが長ければ長いほど、しっかりと使って、ゼンマイが巻かれていれば、時計が止まることはありません。

例えば、土日がお休みで時計を全くつけない場合、金曜日の20時から時計を置いて、月曜日の8時につけるとなると最低でも「60時間」は動いていないと止まってしまいます。

時間を合わせるのがめんどくさい方などには必ず必要な機能となります。

大体パワーリザーブが長いモデルは高くなりやすい傾向にあります。

【お問い合わせはこちらをタップ!】

↓メール査定はこちらをタップ↓

②防水性

防水性は読んで字の如く「水に対する性能の高さ」を表す機能です。

時計は機械ですので、水分や水分によるサビに非常に弱いです。

日常生活上、水分による時計への被害は「時計をつけたまま顔を洗う」ことや「時計が雨に濡れる」ことくらいかなと思います。

その位の日常的なことであれば、よほど大丈夫なのですが、ウォータースポーツを嗜んだり、ダイビングをするとなると話は変わってきます。

そうなると生活防水性程度では防ぎきれませんので、更なる高い防水性が必要となります。

また、防水性は「水に対する耐性」のみでなく、「本体の堅牢性」も高くなります。

防水性=堅牢性」とも意味合い的に取れますので、一概に防水性が高いというのも悪くはありません。

③精度の高さ

やはり自動巻きのモデルを使う以上、大切になるのは「精度の高さ」です。

すごい耐久性があって、めちゃくちゃ稼働時間が長くても、1日で数十秒も時間のズレがあっては、時計としての意味がありません!

日差をプラマイ数秒で抑えたからこそ、成り立つ時間はあると思います。

勿論高ければ、それだけ精度を良くした時計が生まれますが、もちろんコストが半端なくかかります。

価格も安く、精度も高い

これ以上ない、コスパ表現ですね!

【お問い合わせはこちらをタップ!】

↓メール査定はこちらをタップ↓

コスパ最強オススメブランド3選!

①TUDOR【チューダー】自社ムーブメント「MT」シリーズ搭載モデル

ブランド名:TUDOR【チューダー】

型番:79230N

名前:ヘリテージブラックベイ

サイズ:41mm

素材:ステンレススチール

駆動:自動巻き

防水性:200m

パワーリザーブ:70時間(自社ムーブメントMT5602搭載)

※こちらの商品は現在、売り切れております。

ロレックスの兄弟モデルと称される人気ブランド「チューダー」。

その中でも40万円以下で買えるコスパ最強なモデルがこの「ヘリテージブラックベイ」です!

このモデルは2016年に自社ムーブメント「MT5602」に変わったことによりパワーリザーブが70時間となり、飛躍的に性能がアップしました。(前モデルまでは38時間)

この「MT」と名のつくムーブメントは自社ムーブメントで、搭載モデルはパワーリザーブ70時間となっておりますので、非常に長持ちでコスパが良いです。

また、ブラックベイは200m防水と耐水性も高く、先ほどお伝えした通り、防水性=堅牢性ですので、毎日ガンガン使いたい人にもおすすめです。

定価は40~50万円台が多いですが、中古では40万円以下で購入できるモデルもあります。

上記モデルも35~40万円で中古で多くありますので、ぜひともオススメです!

【チューダーの在庫はこちらから!】

【↓チューダーについてブログで紹介しております!↓】

ロレックスの兄弟ブランドであるチューダーの魅力についてご紹介します!【茜部】

【チューダーのリセールバリューは良い?】人気モデルにプレミアは付いているのか?【北名古屋】

【お問い合わせはこちらをタップ!】

②HAMILTON【ハミルトン】自社ムーブメント「H-10」搭載モデル

ブランド名:HAMILTON【ハミルトン】

型番:H777050

名前:カーキネイビーオープンウォーター

サイズ:42mm

素材:ステンレススチール

駆動:自動巻き

防水性:300m

パワーリザーブ:80時間(自社ムーブメントH-10搭載)

1892年創業の鉄道時計のタイムキーパーにも選ばれた、歴史ある時計ブランド「ハミルトン」。

陸(フィールド)海(ネイビー)空(アヴィエーション)どの分野においてもプロフェショナルに仕事がこなせるような秀逸なデザインと、耐久性が特徴的です。

今回ご紹介するのは「H-10」というETA社がハミルトンに送ったムーブメントを搭載したモデルです。

陸海空どの分野にも対応できるプロフェショナルモデルでありながら、ロングパワーリザーブモデルですので、日常生活も不自由なくお使い頂けます。

今回ご紹介モデルはネイビーモデルですので、300m防水ととんでも防水となっております。

価格も定価では15~20万位でも平行輸入やアウトレットの影響で、安く買うことが出来ますので、5~10万円程で、程度の良い中古や新品を買うことが出来ます。

ビジュアルもビジネス向けですので、エントリーブランドとしてもおススメです!

【ハミルトンの在庫はこちらから!】

【↓ハミルトンについてブログで紹介しております!↓】

【ハミルトン】カーキシリーズのそれぞれの特徴の紹介/ハミルトンは何故安い?【細畑】

③OMEGA【オメガ】マスターコーアクシャル搭載モデル

ブランド名:OMEGA【オメガ】

型番:231.10.43.22.03.001

名前:シーマスターアクアテラ GMT

サイズ:43mm

素材:ステンレススチール

駆動:自動巻き

防水性:150m

パワーリザーブ:60時間(自社ムーブメントキャリバーオメガ8605搭載)

オリンピックのタイムキーパーとして、長年多くの人を魅了し続けているブランド「オメガ」。

今回は「コーアクシャル」というオメガの自社ムーブメント機構を搭載したモデルを紹介します。

現在はほとんどのオメガの製品に搭載されており、非常に高い精度と摩耗しにくく、壊れにくいムーブメント故の耐久性が特徴的です。

摩耗しにくいということは、自動巻きモデルに必要なメンテナンス「オーバーホール」の周期が長くなり、メンテナンス費用も多くかかりませんので、価格的な「コスパ」にもつながります。

今回はそのコーアクシャルをさらに精度・耐久性を増した「マスターコーアクシャル」を搭載しております。

すごく質の良いムーブメントを搭載している分、定価は非常に高いですが、中古で見れば35~40万程で買えるモデルもありますので、探してみてはいかがでしょうか?

※通常のコーアクシャルは52時間パワーリザーブが多いので、特に稼働時間を気にされる方は注意!!

【オメガの在庫はこちらから!】

【↓オメガについてブログで紹介しております!↓】

オメガのコーアクシャルとマスターコーアクシャルの違いについて徹底解析!!【愛知・岐阜の質屋かんてい局】【小牧】

↓メール査定はこちらをタップ↓

【お問い合わせはこちらをタップ!】

まとめ

本日も当ブログをお読みいただき、ありがとうございました。

高性能を求め続ければ、金額に上限はありません。

ですが、決められた予算の中で最高のモデルを購入しようと思った時に「性能」に目を向けてもらうと、それが「コスパ」の意味になると思います。

今回ご紹介させて頂きましたブランドのモデルは、私たちの目からしても、非常にコスパが良いと思います。

新品で買うと高いですが、中古で良いものを選んで使ってください!

【お問い合わせはこちらをタップ!】

最後に

かんてい局は販売も兼ね備えた質屋として全国で展開しております。

こちらの買取実績はかんてい局細畑店の物になります。

下記をクリックして頂くとかんてい局細畑店の情報がご覧いただけます。

セール情報などもございますので、ぜひご覧下さい。

クリック↓↓↓クリック

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

822

コーチのアウトレット品が安い3つの理由と違い解説!買うならどっち?【細畑】6/20

【2023.6.20追記】

久しぶりに活動の制限が少なかった今年の夏、旅行気分が味わえるスポットとして大人気だったアウトレット✨

 

筆者の体感では、昨年の夏よりも賑わっていました。

 

そんなアウトレットの中でも人気なブランドのひとつがCOACH(コーチ)

知らない人の方が少ないほど超有名ブランドですよね🌼

 

コーチのアウトレット店舗に行くと『○%OFF』とか、クーポンが配布されたり何かしらの割引が行われています。

 

超有名ブランドにも関わらず、なぜそんなに安くできるのか?

 

今回はコーチのアウトレット商品が安い理由についてお話ししていきます!

 

👇コーチのアイテムをCHECK👇

 

アウトレット品が安い理由

コーチのアウトレット商品が安い理由は

①ハイブランドとして売り出していない

②アウトレット専売品を製造している

③値引き前提の定価設定

以上の3点が主に挙げられます。

1点ずつ説明していきます。

 

①ハイブランドではない、というブランド戦略

1つ目の理由は、コーチというブランドがハイブランドとして

売り出していない、という点です。

 

コーチはいわゆる「アクセシブルブランド」という位置づけのブランドです。

アクセシブルブランドとはカジュアルブランドよりは上(高価)だけど、ハイブランドとは言い難い価格帯のブランドを指します。

 

コーチの他にフルラトリーバーチ、ケイトスペードなどが分類されます。

そんなコーチのコンセプトのひとつが「アクセシブル・ラグジュアリー」。

この言葉の意味は「手の届く高級品」です。

 

このコンセプトからわかる通り、高級ブランドではあるけれど手頃な価格で手に入る

というイメージで売り出しているわけですね。

 

このイメージを浸透させるべくアウトレットに注力している、ということになります。

 

②アウトレット専用品として製造しているから

ふたつめの理由は、アウトレットの商品はアウトレット専売品として製造しているという点です。

 

コーチのアウトレットではそもそも正規店の商品とは別で生産されたアウトレット専用の商品を販売しています。

 

アウトレット専売品は、正規品の製造時に余った素材や低コストな素材を使ったり、人件費の安い国で製造するなどの工夫によって正規品より価格を抑えることができるのです。

 

(もちろんアウトレット用の工場と言えどコーチの直営工場に変わりはありません。アウトレット専売品であっても間違いなくコーチの製品という訳です。)

 

③値引き前提の定価設定?

アウトレット店舗だと定価を消して割引金額を書いてあることがあります。

 

また店員さんがクーポンを配っていることもありますよね。

え、めっちゃお得やん!』と感じますが、これがコーチ側の戦略なのです😀

 

アウトレット品は安く製造しているので本来であればそれほど高額にはなりません。

 

もっと言うと、割引した価格で販売しても利益が出るようになっています。

 

しかし上記でお伝えしたブランド的戦略のため割引率を大きく見せて購買意欲を高めている、というわけです。

 

だから、貰ったクーポンを使わないのは損をすることになってしまいます💦

 

アウトレット品を購入する場合はぜひセールやクーポンを利用して賢くお得にゲットしてください!

 

↓コーチのバッグの購入はこちらをタップ↓

 

 

正規品とアウトレット品の違い

実際にお店や中古ショップで購入を検討しようとしている時に、その商品が「正規品」なのか「アウトレット品」なのかわからないと買いようがないですよね。

 

そこで正規品とアウトレット品の違いを3点解説します。

ご参考にしてみてください!

 

①型番

商品のブランドタグに記載されている型番です。

正規品の型番は数字のみが記載されています。

⇩の画像だと、型番は『93811』

アウトレット専売品の型番は数字の前に『F』『FS』がつきます。

⇩の画像の場合、型番は『F28504』

ご自身でも簡単にチェックできるのでぜひ見てみてください✨

 

②アフターサービス

正規品とアウトレット品では、購入後のアフターサービスに大きな違いがあります。

返品交換

正規品であれば

・未使用の場合に限り

・購入後90日以内

・レシート、購入証明書、納品書いずれかの原本がある場合

以上の条件で返品交換が可能です。

 

一方、アウトレット品は未使用であっても交換はできません。

 

返品の場合、コーチ公式アウトレットオンラインストアでは納品書発行日から14日以内で未使用の場合に限り、カスタマーサービスにて返品のみ受け付けています。

 

ただし、これはアウトレットオンラインストアで購入したもののみが対象です。

また正規品のセール品も同様に返品交換の対象外ですのでご注意ください!

 

③ラッピングサービス

プレゼントで購入される方も多いですがその際に注意していただきたいのがラッピングサービスです。

 

正規店や正規オンラインショップではギフトラッピングを受け付けていますが、アウトレットではギフト用の箱や袋などは基本的に付けてもらえません。

 

店舗によっては有料で付けてもらえることもあるらしいので、ラッピング希望の方は事前に確認しておくのがおすすめです。

 

↓コーチのバッグの購入はこちらをタップ↓

 

 

正規品とアウトレット品、買うならどっち?

販売員の筆者がおすすめしたいのはアウトレット品です。

 

理由はデザインの種類が豊富であることお手頃な価格で買えることの2点です。

 

正規品はシンプルで長く使えるデザインが多く、お値段も少々お高めになっています。

出典:https://japan.coach.com/shop/women-handbags-all

アウトレットは正規品と似たシンプルなものから個性的なものまで幅広く取り扱っています。

出典:https://japan.coachoutlet.com/f/dsd-001002–?p=1

そして最初にお伝えした通り、価格も正規品より安くなっているので気軽に購入することができます。

 

もちろん販売価格が安くて手に入りやすい分、売却時の金額は高くありませんが、特に『仕事用でキズや汚れを気にせず使いたい』方や『ファッションに合わせて様々なバッグを持ちたい』方はアウトレット品でお安く手に入れるのがおすすめです!

 

しかし、もちろん正規品にも良さはあります。

 

アウトレット品より上質で高級感があること、特にレザーを使用した製品は質がいいので長く使えること、売却する場合、アウトレット品より高く売れることがあるなど、正規品ならではのメリットもあるのでコーチの製品を購入したい方は正規品とアウトレット品の両方を見てみるのをおすすめしたいです👀

 

↓コーチのバッグの購入はこちらをタップ↓

 

まとめ

今回はコーチのアウトレット品が安い理由についてお話ししました☺

 

人気ブランド商品がお得に手に入るアウトレットですが、お得だからこそ本当に欲しいものなのか、状態は問題ないかなどの見極めが重要です👀

 

今回のブログが参考になれば幸いです。

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にもコーチの商品をお取り扱いしています。

 

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

 

作成:527

【入手困難⁉】ヴィトンの『フォールド・ミーポーチ』をご紹介!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です!

当ブログをご覧頂きありがとうございます✨

今回ご紹介するのは世界的人気ハイブランド

LOUIS VUITTON【ルイヴィトン】

『M80874 フォールド・ミーポーチ』です!

2022年8月現在、ヴィトンの公式オンラインショップでも

販売されている現行モデルではありますが、

【在庫なし】の表記ばかりで、入荷待ちの状況と

なっております。

そんな人気アイテムが今回かんてい局細畑店に

入荷致しましたので、ご紹介させて頂きます!

https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/fold-me-pouch-monogram-nvprod3210200v/M80874/出典

✿ヴィトンがお好きな方

✿比較的新しいモデルをお探しの方

✿流行りのコンパクトバッグの購入をお考えの方

等にオススメの内容となっております。

ぜひ最後までお付き合いください(*^▽^*)

 

⇩⇩⇩LOUIS VUITTONのアイテムをCHECK⇩⇩⇩

👇クリックでオンラインショップへ👇

M80874 フォールド・ミーポーチってどんなアイテム??

フォルム

モノグラムキャンバスとヌメ革を合わせた

ヴィトンらしいアイテムです。

楕円形のベースに長方形のフォルムで

コントラストを際立たせたデザインです。

パッと見はバッグの開口くちが開きっぱなしの

仕様になっている様に思えますが、折り畳み式の

フラップ仕様となっているのと『LV』が上品に

輝くマグネット式の留め具も備わっているので

防犯面も安心です♪

仕様(内側)

内側はメイン収納のみのシンプルなつくりです。

サイズ

開口くち~底の横幅:約12.5㎝~10.5㎝

高さ(フラップを折り畳んだ時):約18.0㎝

マチ:約6.5㎝

コンパクトウォレットやケータイ電話など

必要最低限のアイテムを収納することが可能

なサイズ感です。

【財布:M60045 ポルトフォイユ・マジェラン】

未使用品の為不織布に包んで撮影しています。

 


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

 

シーンによって使い分けができる2Way仕様♪

フォールド・ミーポーチには取り外し可能な

ショルダーストラップが付いているので、

ショルダーバッグの様に使いたい時や

ポーチのように持ち運びたい時などの、

2通りの使い方が可能です(^^)/

ショルダーストラップは金具から金具までの

長さで最長約116㎝あります。

調節穴は約4㎝間隔で7つあります。

身長に合わせて丁度よい長さに調節すること

ができるのも嬉しいポイントです( *´艸`)💓

スタイルのイメージ画像

⇩身長約157㎝のスタッフ⇩

斜め掛け(ショルダー最長)

斜め掛け(ショルダー最短)

長さ的に肩から掛けるスタイルでも素敵です✨

 


お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回入荷したフォールド・ミーポーチは

未使用品の為非常に状態がよく、中古でも

新品同様のきれいさを求める方にも

オススメできるお品物です!

ヴィトンの公式オンラインショップでは

在庫切れになっているので手に入れたくても

入荷待ちをされている方もいらっしゃるかと

思います。そんな方にもぜひ、チェックして

頂きたいです(^O^)✨

かんてい局オンライショップには近日公開予定

ですので、お楽しみに!!

 

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

Louis Vuittonの商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成者:925

【マニア向け】タグホイヤー「モナコ」の解説とおすすめモデル3選【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です。

本日もかんてい局のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

今回はタグホイヤー「モナコ」の解説とおすすめモデル3選を紹介します。

本日のブログは、以下のような方にお読み頂けると幸いです。

・タグホイヤーに興味がある方

・モナコについて詳しく知りたい方

・モナコのおすすめモデルが気になる方

是非最後までご覧ください!

かんてい局は販売にも力を入れています。

お値打ち商品が多くございます!

以下のかんてい局オンラインサイトも是非ご覧下さい。

👇クリック👇

タグホイヤー「モナコ」とは

スイスの人気時計ブランド、タグホイヤーより1969年に誕生した腕時計シリーズです。

1960年代のカーレース「モナコグランプリ」へのオマージュとして発表されました。

モナコの1番の特徴は世界初の角型(スクエア型)防水ケースを採用したことです。

また、世界初の自動巻きクロノグラフを搭載したモデルの1つでもあります。

(※こちらの商品は現在在庫切れです。)

1970年代後半、クォーツショックの影響でモナコは1度生産終了に追い込まれます。

しかし、1997年に復刻モデル発表をきっかけに2002年に復活しました。

斬新な形状とスポーティーなデザインは、定番から少し外れた腕時計をお探しの方に特におすすめです。

👇モナコの購入はこちら👇

モナコが注目されている理由

1971年に公開された映画『栄光のル・マン』において、ハリウッドスターのスティーブ・マックイーンがモナコを着用したことで大きな注目を集めました。

スティーブ着用モデルの特徴

・青文字盤のモナコ

・レザーベルト

・右腕につけていた

3つ目の特徴に関しては、ヨーロッパ車は左ハンドルのため、レースの際シフトレバーを操作する右腕の方が見やすかったためと考えられています。

現代においても50周年記念モデルやスペシャルエディションを数多く発表し、時計マニアから高い評価を得ています。

タグホイヤー「モナコ」おすすめモデル3選

①CW2113-0/モナコ キャリバー17

②WW2119.FC6338/モナコ キャリバー6

③CBL2180.FC6497/モナコ スペシャルエディション

①CW2113-0/モナコ キャリバー17

【基本情報】

型番:CW2113-0

モデル:モナコ キャリバー17

ムーブメント:オートマチック

素材:ステンレススチール

ケースサイズ:約38.0mm(リューズ除く)

※ベルトは社外品になります。

参考定価:462,000円

オンライン販売価格:409,800円

1つ目は2003年に数量限定で登場したモナコです。

スティーブ・マックイーンが映画『栄光のル・マン』で着用していたモナコの復刻モデルです。

2003年当時まで廃盤になっていた「青文字盤のモナコ」ですが、このモデルを機に復活を果たしました。

1969年のオリジナルモデルと比べると針やインデックス等いくつか変更点は見受けられますが、クラシカルな印象は健在です。

ムーブメントにはキャリバー17が採用されており、42時間をこえるパワーリザーブと日付早送り機能が特徴的です。

映画の影響からか、カーレースファンや時計マニアの中では「モナコといえば青文字盤」と考える方が多い傾向にあります。

2022年8月現在の公式サイトにおいても、モナコのコレクションページの最初には必ず青文字盤の画像が採用されている程です。

クログラフモデルですが、上品さが感じられます。スーツスタイルにも相性抜群です。

②WW2119.FC6338/モナコ キャリバー6

【基本情報】

型番:WW2119.FC6338

モデル:モナコ キャリバー6

ムーブメント:オートマチック

素材:ステンレススチール(チタンコーティング)

ケースサイズ:約37.0mm(リューズ除く)

参考定価:423,500円

オンライン販売価格:229,800円

オールブラックのケースにベルト内側のレッドカラーが特徴的なモナコです。

スモールセコンドと日付表示窓以外の目立つ装飾がなく、大変シンプルな仕上がりです。

ムーブメントにはキャリバー6を採用、約44時間のパワーリザーブを備えており、2針モデルのためメンテナンス費用も比較的優しいです。

ブラック基調のモナコをお探しの方、コストをかけず手軽にモナコを楽しみたい方に特におすすめのモデルとなっています。

③CBL2180.FC6497/モナコ キャリバーホイヤー02 スペシャルエディション

出典:

https://www.tagheuer.com/jp/ja/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC-%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%82%B3/39-mm-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC02/CBL2180.FC6497.html

【基本情報】

型番:CBL2180.FC6497

モデル:モナコ キャリバーホイヤー02 スペシャルエディション

ムーブメント:オートマチック

素材:チタン DLCコーティング

ケースサイズ:約39.0mm(リューズ除く)

参考定価:968,000円

世界500本限定で発売されたモナコです。

オールブラックの外観にローズゴールドのインデックスが大変お洒落な腕時計です。

完全自社製ムーブメントの「ホイヤー02」を搭載し、角型でありながら100m防水を備える高機能モデルでもあります。

出典:

https://www.tagheuer.com/jp/ja/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC-%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%82%B3/39-mm-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC02/CBL2180.FC6497.html

本モデルは時計好きの中で「ダークロード」というニックネームが付けらています。

黒に赤い針など、スターウォーズの「ダースベイダー」を想起させるカラーリングが特徴的です。

ケース表面にはDLCコーティングが施されており、強度と軽さを両立させています。

DLCコーティングとは「(Diamond-Like
Carbon) ダイヤモンドライクカーボン」の略です。

金属の表面にナノレベルの薄い膜を作ることで、

従来よりも高い硬度を誇る表面にすることができる技術です。

出典:

https://www.tagheuer.com/jp/ja/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC-%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%82%B3/39-mm-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC02/CBL2180.FC6497.html

2022年新作「CBL2118.FC6518/モナコ キャリバーホイヤー02 パープルダイヤル」

出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC-%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%82%B3/39-mm-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC02/CBL2118.FC6518.html

【基本情報】

型番:CBL2118.FC6518

モデル:モナコ キャリバーホイヤー02 パープルダイヤル

ムーブメント:オートマチック

素材:ステンレススチール/レザー

ケースサイズ:約39.0mm(リューズ除く)

参考定価:847,000円

出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC-%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%82%B3/39-mm-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC02/CBL2118.FC6518.html

2022年7月に登場した限定モデルです。

ブルー文字盤が経年変化を経てパープル風に変色したヴィンテージモデルのモナコに着想を得て今回のモデルが発表されました。

また、ムーブメントには自社製の「ホイヤー02」が採用されています。

最新の機能(ムーブメント)を搭載しながら、外観はどこかヴィンテージの雰囲気を感じさせる秀逸なモデルとなっています。

出典:https://www.tagheuer.com/jp/ja/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC-%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%82%B3/39-mm-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC-%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC02/CBL2118.FC6518.html

まとめ

いかがでしたでしょうか?世界初の角型防水ケースを採用したモナコを紹介しました。

特徴的な形状とスポーティなデザインで今尚根強い人気を誇るモデルです。

モナコおすすめモデルは以下3点です。

①CW2113-0/モナコ キャリバー17

②WW2119.FC6338/モナコ キャリバー6

③CBL2180.FC6497/モナコ スペシャルエディション

2022年新作モデルは

CBL2118.FC6518/モナコ キャリバーホイヤー02 パープルダイヤ

となっております。

おすすめモデル、限定モデルは特に買取強化しておりますので、お持ちの方や迷われている方は

ぜひ一度査定にお持ち込みください!

他店よりも買取金額頑張らさせて頂きます!

今回のブログが腕時計購入・売却の際に少しでも参考になると幸いです。

最後に

かんてい局は販売も兼ね備えた質屋として全国で展開しております。

こちらの買取実績はかんてい局細畑店の物になります。

下記をクリックして頂くとかんてい局細畑店の情報がご覧いただけます。

セール情報などもございますので、ぜひご覧下さい。

クリック↓↓↓クリック

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

052

【ライン一覧】シャネルの定番ラインからマイナーラインまで一挙ご紹介!!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です!

当ブログをご覧頂きありがとうございます。

今回はシャネルのラインをまとめて

みましたので、ぜひご自身の好きなラインを

探しながらご覧ください(*’▽’)/

この記事は

■シャネルが好きな方

■シャネルのラインを知りたい方

などにオススメの内容となっております。

 


⇩⇩⇩CHANELのアイテムをCHECK⇩⇩⇩

👇クリックでオンラインショップへ👇

 

CHANELライン一覧

マトラッセ

CHANELと言ったらこのライン!

ひし形にキルティングされており、

名前通りふっくらとしているのが特徴です。

初めてシャネルを買われるならまずは

オススメしたいラインです(^^)/

カンボン

シャネル本店を構えるパリの『カンボン通り』

から名前が付けられたラインです。

マトラッセのキルティングレザーと

ひと際目を惹くココマークが組み合わさった

シャネルらしいラインです。

ボーイシャネル

CHANEL創設者、ガブリエルシャネルの恋人

ボーイカぺルにちなんで名づけられたラインです。

直線的なラインがクールでかっこよく、

アンティークな金具が特徴的です。

ニュートラベル

CHANELのカジュアルラインの1つで、レザー

アイテムと比べて手に届きやすい価格帯の

ラインです。光沢感のあるナイロンジャガード

を使用しており、シャネルの高級感が損なわれる

ことはありません。

Vステッチ

マトラッセのようなひし形のステッチに

飽きた方などにもオススメなライン。

シャープですっきりとした印象を受けます。

 


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

⇩⇩⇩CHANELのアイテムをCHECK⇩⇩⇩

👇クリックでオンラインショップへ👇

 

チョコバー

名前の通り板チョコを連想させる

女性らしいラインです。

定番マトラッセとまた違った

雰囲気を楽しめます。

ワイルドステッチ

太い糸を使用しステッチを目立たせるという

斬新なデザインのラインです。

ひし形のステッチがより鮮明になり、

インパクトのあるデザインです。

ウルトラステッチ

ワイルドステッチを超える、さらに太い

ステッチが施されたラインです。

より大胆かつカジュアルな印象です。

ドーヴィル

フランスの有名リゾート地から名前を取った

シャネルの大人気カジュアルラインです。

キャンバス地で作られたアイテムが多く、

その軽量さが人気の1つです。

 


お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

⇩⇩⇩CHANELのアイテムをCHECK⇩⇩⇩

👇クリックでオンラインショップへ👇

 

パリビアリッツ

フランスの有名リゾート地『ビアリッツ』から

名付けられたライン。

キャンバス地にウレタンコーティングを

施しており、マトラッセ調のひし形

キルティングが特徴的です。

ビコローレ

レザーに二重ステッチを施したデザインです。

マトラッセの様にひし形キルティングでは

ありますが、1番の特徴とも言えるのは

その見た目のシンプルさです。男女問わず

お使い頂けるラインです。

マドモアゼル

ラムスキンにストライプステッチが施された

シンプルですっきりとしたデザインのラインです。

定番ラインに飽きた方などにもオススメしたい

ラインです。

フレンチリビエラ

マトラッセとよく似たデザインです。

ラインというよりモデルといった印象で、

長方形に大きめのフラップ、ココマークの

ターンロックが特徴的なショルダーバッグです。

 


●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

⇩⇩⇩CHANELのアイテムをCHECK⇩⇩⇩

👇クリックでオンラインショップへ👇

 

ココボタン

ボタンにココマークがデザインされた

シンプルですが存在感のあるライン

ブランドの主張が激しいアイテムが苦手な

方にも使いやすいデザインです。

カメリア

シャネルの創業者ココ・シャネルも

愛した『永遠の愛』を意味するブランドの

アイコンカメリアを全面に配したラインです。

バタフライカメリア

カメリアを端の方に1輪だけ

配した控えめなラインです。

シンプルなデザインが好きな方にも

オススメです。

アイコン

No.5やココマーク、カメリア等

シャネルのアイコンが詰まった

かわいらしいラインです。

アイコン以外にも四つ葉のクローバー

やスターマーク等も型押しされています。

 

↓お問い合わせはこちらをタップ↓

⇩⇩⇩CHANELのアイテムをCHECK⇩⇩⇩

👇クリックでオンラインショップへ👇

 

スポーツ

発表された時期が冬だったことから

別名『スノーライン』とも呼ばれている

ライン。ナイロン素材が多い為、カジュアル

な見た目はもちろん、軽量で持ち運びに

非常に適したラインです。

ブリリアント

エナメル素材にひし形のキルティングを

施した、光沢感があり上品なラインです。

シンプルなデザインが多いですが

華やかさも兼ね備えております。

タイムレスクラシック

マトラッセと並ぶシャネルの定番ライン

シャネル初のチェーンバッグ『2.55』を

原型とした、その名の通り流行に左右され

ない普遍的なデザインです。

コココクーン

マトラッセ調のモコモコとしたデザインの

ラインです。肌触りの良いナイロン素材

なので大きめサイズのバッグでも軽量で

日常使いしやすいアイテムが多いです。

 


👇クリックでオンラインショップへ👇

 

アンリミテッド

2009年のクルーズコレクションで

登場したラインです。シャネルの

数あるラインの中でもひと際スポーティ

なデザインで、日常使いに適しています。

ウィンドウズ

ショップの窓から見える人々を

イラストにしプリントした

デザイナーのユーモア溢れるラインです。

 

まとめ

カプセルコレクションなどの小規模な

コレクションなども視野に入れると

まだまだたくさんのラインがあると思いますが、

定番から少々マイナーなラインまで

ご紹介させて頂きました。

モード系からカジュアル系まで様々な

テイストのラインが展開されておりますが、

どれもCHANELらしさが残る洗練された

デザインばかりですね( *´艸`)✨

海外ブランドの価格改定が頻繁に行われ、

より手に届きにくいブランドになってしまいましたが、

かんてい局オンラインショップでお値打ち商品を

ぜひ探してみて下さいね👀

 

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

CHANELの商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成者:925

 

 

【マルチに使える】フェンディ「ピーカブーミニ」を詳しくご紹介!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です☺

今回はFENDIの「ピーカブー」についてご紹介します!

この記事は

・ピーカブーについて知りたい方

・購入を検討している方

・サイズ感を知りたい方

などにオススメの記事となっています♪


⇩⇩⇩フェンディのアイテムをCHECK⇩⇩⇩

👇クリックでオンラインショップへ👇

ピーカブーとは

ピーカブーは2009年に「シルヴィア・フェンディ」によってデザインされました。

シルヴィア・フェンディが孫をあやすときに思いつきデザインをしたと言われています。

ピーカブーは日本語で赤ん坊をあやす時などの「いないいないばぁ」という意味を持ち

英語で「Peek a Boo」というそうです。

上品な見た目の中に含まれた遊び心のある知れば知るほど魅力的なバッグですね!

サイズ展開

現在のサイズ展開は

・マイクロ 幅15cm×高さ11.5cm×マチ5.2cm

・ミニ(スモール) 幅23cm×高さ18cm×マチ11cm

・ミディアム(レギュラー) 幅33cm×高さ26cm×マチ12cm

・ラージ 幅40cm×高さ30cm×マチ17cm

4展開になります。

今回は細畑店に入荷したピーカブー「ミニ」をご紹介致します!


↓お問い合わせはこちらをタップ↓

細畑店のピーカブーミニ

ブラックのレザーにゴールドの金具で上品に仕上げられたお品物です。

フォーマルでも使いやすいデザインですし

普段用としても十分にお使い頂けます。

コンパクトなサイズ感の見た目ですが

意外にもたくさん収納できるようになっています。

サイズ感

ハンドバッグ⇩

ショルダーバッグ⇩

どちらも体にフィットしやすく大きすぎないサイズなので

使いやすいなと感じました。

ショルダーストラップは穴が12ヶもあり調節しやすく

身長155cmの私が留めている箇所で最小の穴から5番目に止めています。

背の低い人でも調節ができるのはとてもありがたいですね( ;∀;)

内容量

まず始めに長財布が入るか検証しました。

幅が約19.5cmの物ですが

入り口につっかえて中に入れることができませんでした。

次にポーチを入れてみました。

幅17cmの物ですが中に入れることはできました。

バッグ内は広いのでピッタリに入れることができましたが

取り出すときに少し出しにくかったのでコンパクトな

ポーチを入れることをおすすめします。

最後に折り財布、薄めのポーチ、キーケースを入れてみました。

簡単に入れることができ、まだ余裕もありましたので

ハンカチ、スマートフォンなども余裕で入れれると思います。


●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

まとめ

いかがでしたか?

今回はフェンディのピーカブーについてご紹介いたしました。

ピーカブーはどんな方でも似合うことができると思います。

私は普段からショルダーバッグを使っていますが

身長が低いので調節できないと不便だなと感じていました。

ですがこのピーカブーだったら調節の幅が広くてとても便利だと感じました。

また良いバッグを一つでも持っていると長く使用できるので

ぜひ参考にしていただければ嬉しいです♪


お持ちのバッグや財布が

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

バッグ査定フォーム

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

フェンディの商品をお取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてください

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成者:224

【クロムハーツ他】鑑定士が教えます!シルバーアクセを高く売るコツ【細畑】

こんにちは!

かんてい局細畑店です

本日は「シルバー」の買取についてご紹介いたします。

 

 

シルバーアクセサリーの売却をお考えの方

シルバーを高く売りたい方

なぜ買取が安いのか知りたい方

お手持ちのシルバーが売れるのか知りたい方

シルバーアクセサリーの購入を検討している方

にお読みいただけると幸いです!

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

シルバーアクセサリーは買取可能!

当店ではブランドバッグや時計の他、金やプラチナといった貴金属も買取を行っております!

たまに「シルバーって買取できるのか?」と聞かれることがございますが、

シルバーもお買取り可能です!!

購入時シルバーは金などと比べると安価なため買取金額も安くなりますが、本日は少しでも高く売るコツをお教えいたします✨

ノーブランド品の場合

金やプラチナと同じく、基本的にグラムでの買取になります。

1グラムあたり数千円の金に比べ、シルバーは数十円になってきます( ゚Д゚)

少しでも高く売りたいという方はまとめて売られるのをおすすめいたします♪

ブランド品の場合

ブランド品のシルバーの場合、基本重さではなくブランド品として査定させていただいております。

ブランド品として高く売れるか

人気アイテムかどうか

というのが判断基準となります。

定価がお安めのブランドやあまり人気ではないブランドだと買取額は安くなる傾向にあり、場合によっては重量査定となる場合もがございます。

当店で取り扱いのあるシルバーアクセサリーのブランドは

クロムハーツ、ティファニー、グッチ、エルメス

などです♪

もちろんその他のブランドでもお買取り可能でございます!

お気軽にお問い合わせください✨

⇩お問い合わせはコチラ!⇩

ブランドシルバーアクセを高く売るには?

状態を確認!

まずお手持ちのアクセサリーの状態を確認してみてください!

刻印の薄れ、黒ずみ、くすみ、

があると査定額が下がることがございます。

特にティファニーなどのブランドは白く美しい輝きが特徴のブランドですので、注意が必要です⚠

シルバーの黒ずみはシルバー磨きで輝きを取り戻すことができますよ(^^♪

付属品を確認!

箱や布袋、保証書といった付属品があるかどうかご確認ください。

特に保証書は、あると無いとではかなり金額に差が出ます。

メンズアクセサリーの人気ブランド、『クロムハーツ』では、インボイスと呼ばれる購入証明書(レシート)がございます。

※現在はレシートタイプです

物にもよりますがこのインボイスが無いものはグラムでのお買取りになってしまうことも( ゚Д゚)!

インボイス有で買取十何万円の品物が、インボイスが無いために数千円になってしまうことがありますので、クロムハーツの売却をお考えの方は特にお気をつけください!


貴金属の査定フォームはこちら⇩⇩

貴金属査定フォーム

●当店ではご融資も行っております!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

シルバー製品の買取が安い理由

元々安価であるから

金も銀もプラチナも貴金属で、同じ限られた地球資源となります。

シルバーは金やプラチナに比べると、産出量・埋蔵量は遥かに多いと言われており、希少性の違いが価格差として現れています。

また、金やプラチナは変色に強く、化学的に安定している素材と言え、アクセサリーとしても需要があります!

対してシルバーは変色、黒ずみが起きやすい金属です。

こういった安定性の違いからも価格に大きな開きがあり、金、プラチナよりも安価で手に入れることができるのです。

コピー製品が作りやすい

クロムハーツなどの数十万円するアクセサリーであっても、シルバー製品であれば数千円の材料費でコピー品が作れてしまいます。

金やプラチナの場合、同じ材料を使用しただけでかなりコストがかかりますが、シルバーであれば低コストでコピー品や模造品が大量に生産できるため、多数の偽物が出回っているのが現状です。

また、バッグなどの革製品のように、縫製や金具といった細かな部分で真贋判定することができず、プロの鑑定士でも偽物を見抜くことがかなり困難となります。

上記で記載したように、ブランドシルバー製品であっても、保証書やインボイスがない場合グラムでの買取になってしまう理由がこちらになります( ゚Д゚)

シルバー刻印の見分け方

手持ちのアクセサリーを売りたいけど、金属の種類がわからない!という方もいらっしゃるかと思います(^^)

ジュエリーには基本的に金属の種類の刻印があり、査定の基準となります。

刻印の無いものや、当店の基準に合わない刻印の場合は買取ができないことがございます。

買取可能なシルバー刻印

「925」や、「純銀」などの刻印があるシルバーはブランドものでも、ノーブランドであってもお買取りが可能でございます。

シルバーを売りたいとお考えの方はこれらの刻印があるかどうかをご確認ください🎵

注意が必要な刻印

「SILVER」のみの刻印は、品物によってはお買取りできないことがございます。

925や1000などはシルバーの純度を表す数字ですが、「SILVER」のみの場合、1%でもシルバーが含まれていても打刻されることがあり、実際どれだけのシルバーが含まれているかが判別できません。

そのため「SILVER」のみの刻印の製品はお断りさせていただくことがございますのでご注意ください💦

刻印なし

刻印なしの場合はメッキである可能性が高く、ブランドアクセサリー以外ではお買取り不可となります!

お手持ちのアクセサリーは売れるのか、気になる方は是非お気軽にお問い合わせください🎵

⇩お問い合わせはコチラ!⇩

シルバー以外の貴金属の買取について

持っているアクセサリーの刻印が上記で記載した以外の場合、金やプラチナの可能性があり、シルバーよりもずっと高く売れるかもしれません!

シルバーだと思っていたら、プラチナだった!ということも稀にあります( ゚Д゚)!(逆も然りですが💦)

過去の記事で金、プラチナ、シルバーの刻印をまとめておりますので、気になる方は是非チェックしてみてください(^^)/💞

【金・プラチナ】貴金属の刻印の種類のご紹介!KやPtの意味とは?【細畑】

今すぐ購入できるシルバーアクセサリー

シルバー製品は買取が安価であるため、中古で購入する際は定価よりかなりお安く購入することができます(^^💞

当店で取り扱いのあるシルバーアクセサリーを一部ご紹介致します!

クロムハーツ

CHROME HEARTS 【クロムハーツ】 スペーサーリング 約21.5号

クロムハーツの定番商品で、男女問わず人気のリングです。

「FOREVER」の文字が刻印されています。

その他クロムハーツ製品はこちらから↓↓

エルメス

 

シェーヌダンクルブレスレットGM  12コマ

エルメス定番人気、「シェーヌダンクル」の、大きめチェーンのブレスレット。

シンプルながらも存在感のあるデザインで、ユニセックスでご愛用頂ける魅力的なアイテムです!

その他エルメス製品はこちらから↓↓

ティファニー

TIFFANY&Co. 【ティファニー】 1837 ナローリング

シンプルなシルバーリングで、流行り廃りがなく長くお使いいただけます。

その他ティファニー製品はこちらから↓↓

 

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にもシルバー製品を多数お取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてみてくださいね!

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成:955

【婚約指輪・結婚指輪】をお考えのあなた!ジュエリーのカットの種類をご紹介!【細畑】

こんにちは!かんてい局細畑店です☺

今回は宝石のカットの種類についてご紹介していきます!

 

この記事は

・ファセットカットとカボションカットの違いについて知りたい方

・どんなカット法があるのか知りたい方

・人気のカット法について気になる方

などにオススメの記事となっています♪


オンライン販売にも力を入れております!

魅力的な商品を多数出品しておりますので、

ぜひ、こちらもチェックしてみて下さいね👀!!

↓クリックでオンラインショップへ↓

ファセットカットとカボションカットとは

ファセットカットとはこれらの「面」で覆われた多面体カットのことを指します。

1つ1つの面のことをファセットと呼び

15世紀~16世紀頃、ダイヤモンドの輝きを引き出すために

フランスやオランダで生み出されたといわれています。

幾何学な形をし、透明な宝石に用いるカット法です。

 

カボションカットとは半球型に磨き上げたカット法で

ファセットカットとは違いカット面がありません

パールや、翡翠など不透明な石によく用いられ

石そのもの模様や美しさが生かされています。

カボションという言葉はフランス語で「頭」を意味する「caboche」から来ています。

 

ファセットカットの種類

ファセットカットは普段よく目にするものから

変わった形のものまであります。

代表的なものを今回ご紹介致します!

ラウンドブリリアントカット

このカット法はダイヤモンドに施されていることが

多くよく目にするカット法ではないでしょうか?

ラウンドとは「円」を意味です。

正面からみて円の形をし、通常のラウンドブリリアントカットなら

58面になります。

面数が多くなればなるほど輝きが増し綺麗に見えます。

どんな方でも馴染みやすい形で

エンゲージリングの定番として昔から愛されています。

オーバルカット

カラージュエリーでよく見かける

縦長又は横長の楕円形になっているカット法のことです。

ラウンドカットと比べ面積が大きくなります。

その為存在感があり豪華に見えるのが特徴です。

丸みのある優しいフォルムはどんな指にも似合いやすく、

華美にはなりすぎません。

また、縦長のオーバルカットリングを身に着けると

指が長く、細く魅せることができます。

エメラルドカット

エメラルドカットは元々エメラルドに用いられていたカット法の為

そのように呼ばれるようになりました。

長方形ですが角は尖らないように削るため

破損しにくくなっています。

テーブル面が透明感を引き立たせるのが特徴的

カット法ですがキズが付いてしまうと

目立ちやすくもなります。

バケットカットとの違いは?

エメラルドカットとよく似ているバケットカットですが

決定的に違う部分があります。

それは四つ角が削られているかいないかです。

エメラルドカットは上記で説明している通り

四つ角が削られ縦長の8角形の長方形になります。

バケットカットは角が削られていないので

4角形の長方形になります。

その為スッキリとした印象を受けやすいです。

また、メインで使用されるよりかは周辺やトップの脇を

飾ることの多いカットです。

マーキスカット

ラグビーやアメフトのボールなど小舟に似たような形をしているのが特徴です。

「マーキス」とはフランス語で「侯爵」を意味し

ルイ15世の公妾であったポンパドゥール夫人が名前の由来となったといわれています。

ポンパドゥール夫人が侯爵の称号を受けた時際、

当時パリで流行していた小舟の様なカットをほどこしたダイヤモンドがのちに

マーキスカットと名づけられました。

ジュエリーブランドで有名なティファニーやハリーウィンストンなどのも

マーキスカットされたものを使用しているアイテムもございます。

ティファニーアイテム⇩

https://www.tiffany.co.jp/jewelry/rings/tiffany-victoria-alternating-diamond-band-ring-GRP11791/

 

ペアシェイプカット

マーキスカットとオーバルカットが合わさった

きらめく涙のような形をしているのをペアシェイプカットと呼びます。

また別名「ティアドロップカット」とも呼ばれております。

一般的なペアシェイプカットはラウンドブリリアンカットと同じ

面数が58面ありますが、縦に長いため大きいため宝石が大きく見えるのが特徴です。

画像の様にペアシェイプカットを4つつけて4つ葉のクローバーの様に

可愛らしいデザインのものが多いです。


 

●当店ではご融資も行っております!!大事な腕時計は売らずに質預かりが便利です!!

↓質預かりのご案内はこちらをタップ↓かんてい局質ページについてはこちら

ハートシェイプカット

ハートシェイプカットの魅力は

なんといっても他にはないかわいらしい形にあります。

ハートシェイプカットは、原石のサイズも大きいものを必要とする上に

加工が複雑になります。

そのため高価格になりやすいですがダイヤモンドの輝きと美しさを

最大限に引き出すカット法ともいえます。

形から「愛」を連想することから

婚約指輪として選ばれることも多いそうです。

プリンセスカット

正方形にカットされ、美しいモザイクのような模様に

見えることがその大きな特徴の一つです。

繊細で美しいカットから

「プリンセスのような気品のある女性にふさわしい」

と開発者が語ったことから名前の由来になりました。

スクエアカットとの違いとは?

プリンセスカットとスクエアカットは形はよく似ていますが

決定的な違いがあります。

それは輝き方です。

スクエアカットはカット面が普通と比べると大きく

たくさん輝くということはありません。

しかしプリンセスカットはスクエアカットをより輝かせるために

カット面を細かくし光を受けるとより輝くような仕組みになっています。

スクエアカット⇩


お持ちのジュエリーが

いくらくらいになるだろう?と思った方は

写真を撮って送るだけで簡単査定!

メール査定もぜひご利用ください。

↓メール査定はこちら↓

貴金属査定フォーム

人気のカットは?

日本ではラウンドブリリアントカットがとても人気ですが

世界的にみるとプリンセスカットが30%程占めているそうです。

反対に日本でプリンセスカットを選ばれているのは5%程です。

例えば1.5ctのダイヤをラウンドブリリアントカットに研磨すると0.7ctほどになりますが

プリンセスカットに研磨すると1ctの大きさで残すことができます。

またダイヤを並べるデザインの場合プリンセスカットだと隙間なく敷き詰めることができ

豪華さが増すリングができます。

これらのことから海外ではプリンセスカットが人気なのではないかと考えます。

細畑店の変わったリング

K18 約13.5号

こちらはいろんなカットが詰め込まれった他にはない変わったリングです。

上記でご紹介したカットもあり、カラーストーンが使われているため

一点だけで手元が映えるリングになっています。

まとめ

いかがでしたか?

今回は宝石のカット法についてご紹介いたしました。

少し前まではラウンドブリリアントカットがダントツで人気でしたが

現在は他の人と被りたくない!という方が多く

ハートシェイプカットやエメラルドカットも人気が上がってきています。

これからプロポーズする方や結婚指輪をお考えの方の参考になれば嬉しいです☺

最後に

かんてい局細畑店にはこの他にも

ジュエリー・アクセサリーを

多数お取り扱いしています。

下記バナーからすぐご覧頂けます!

ぜひチェックしてみてくださいね👀

↓オンラインショップはこちらをタップ↓

細畑店からのお知らせ

かんてい局では、

・警備員によるアルコール消毒、検温実施。

・ご来店の際はマスク着用が

 必須となります。

 着用していないお客様の入店は

 お断りさせて頂きます。

大変恐縮ではございますが、

お客様ご自身の為、

従業員の為にもご協力を

よろしくお願い致します。

★YouTubeはじめました★

現在、ロレックスやオメガ、

珍しい時計を中心に動画を

配信しております。

ここでしか聞けない

コアな内容も御座います!!

時計が好きな方にはたまらない

そんな内容となっております。

⇩⇩⇩チャンネル登録お願いします!⇩⇩⇩

作成:224

 

 

 

 

 

 

 

ページトップへ戻る

MENU